2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEPay Part42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:49:09 ID:+EdGy9yc.net
LINEPay
https://pay.line.me/portal/jp/main
https://twitter.com/linepay_jp

LINE証券
https://line-sec.co.jp/
https://twitter.com/linesec_jp

LINE
https://linecorp.com/ja/
https://twitter.com/LINEjp_official
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3938.T

Zホールディングス
https://www.z-holdings.co.jp/
https://twitter.com/holdings_Z
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4689.T

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/
https://twitter.com/sumishinsbi
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:20:03.52 ID:DA8a+b8x.net
詳しくは知らんがGoogleが一部のプリペイドを弾いてるらしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:22:22.12 ID:sets+nkn.net
>>172
EU圏との取引のある加盟店でプリペイドカードが使えなくなった、らしい
Googleの他に某大手通販サイトやPlayStation Network等も同様

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:00:53.78 ID:KzoLwGoM.net
GooglePayだけならともかくアマゾンもだめなのか
アマゾンギフトで端数消化出来ないじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:32:32 ID:lidA0eNh.net
LINEカードで支払いしているんだけど残高あるのに認証ができない
最近アップデートされた時からこんな調子だ
お知らせで復旧とかあっても未だに出来ない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:13:27.99 ID:YZr0ZTMa.net
>>174 >>175
情報サンクス。排除されちまったのか・・。まぁどうしてもLINEじゃなきゃ困るって事も
ないがな。
au walletのMasteaまで将来省かれたらキツイわ〜。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:11:13.81 ID:lidA0eNh.net
調べたけど排除されたのか
LINEモバイル使ってるから支払いに困る

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:29:26.15 ID:pxkeFpNk.net
VISALINEPAYカード作ろうぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:43:56.90 ID:lidA0eNh.net
滞納金支払い終わったとはいえ、審査が通る自信がないけどやってみるか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:10:07 ID:rZsJQN38.net
今月もクーポンありがたう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:00:38.89 ID:6ZMttb+x.net
>>181
滞納はスコアに反映してるから無理だと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:36:46 ID:dYzDIEU/.net
ツイッターでAmazonでの支払いが出来ない説あったから試してみたけどAmazonギフトなら普通に買えた
Amazonギフト塞がれるのは焦るわ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:40:01.93 ID:tNy2i8/h.net
弾かれてるのか、、、、情報thx
こちらも予審ないからきついな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:37:25 ID:eumgsXe2.net
通ってもS10だろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:13:21.78 ID:o3OVkYtT.net
月見スカトロバーガーうめえww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:00:36.89 ID:YGSRYI6j.net
LinePayは不正利用状況発表しなくていいのかね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:23:42.50 ID:DeYpO6oB.net
ゆうちょしか使えないんだが…
いつからいつまで停止?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:58:12.61 ID:bwoRoT58.net
スマートフォン決済サービス会社「LINE(ライン)ペイ」は16日、
ゆうちょ銀行から貯金が不正に引き出された被害を2件確認したと明らかにした。
いずれも被害者の身近な人物が引き出した可能性が高いという。
https://this.kiji.is/678763882286253153?c=39550187727945729

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:50:01.05 ID:YX3NIRSq.net
停止のお知らせ来たね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:23:06.63 ID:u7OCH5lT.net
残高ゼロのLINEPayでモバイルSuicaに登録しようとしたらなんかオーソリかけられて登録出来なかったっぽい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:27:24.90 ID:u7OCH5lT.net
勘違いだった
銀行関係のゴタゴタで仕様変更したのかと思った

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:51:03.37 ID:5vDAUz35.net
ポイントサイトにvisa line payクレカ案件きた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:27:39.39 ID:7OZsGTgY.net
三井住友からのセールス電話多い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:42:46.23 ID:VwxCR0H8.net
地銀から入金できなくなって辛い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:59:04.55 ID:Hwxu2kaQ.net
物理カード無いからコンビニチャージできない(セブンが近くにない)
銀行復活するよりカード頼んだ方がはやいかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:20:30.39 ID:rg+TApPM.net
>>197
カードがないならLINE PAY使う意味ないんじゃないか
クーポン以外は0%還元でしょ
俺もクーポンのときしかもう使ってないよ

楽天ペイならチャージしてから使えば1.5%だからそっちのが得。
LINE payはカード作れば3%らしいけど期間限定だしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:59:11.85 ID:K5G605Fo.net
JCBは仮想カードと実カードがプリペイド式なので審査がない、すぐ作れる
 スマホのコード決済でクーポン使えるけどポイント付かない

VISAは実カードのみで普通のクレジットカード、三井住友銀行の審査が必要でちょっと時間かかる
 スマホのコード決済でクーポン使えてポイントが付く
 カードで使ってもポイントが付く
 来年の4月1日以降はLINEのマイランク制度で還元率が変わるが、今は最強の3%還元
  ちなみにたまったポイント利用にはポイントが付かない(JCBのコード払いと同じ扱い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:55:40.21 ID:D8G3kaPi.net
すき家、Visaタッチ決済で50%還元。10月1日から
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1279712.html
すき家は、Visaのタッチ決済で500円以上の決済を行なうと、もれなく50%キャッシュバックを受けられるキャンペーンを
10月1日から10月31日まで実施する。期間中の還元上限は2,000円まで。特典の付与時期は12月中旬以降。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:11:33.84 ID:LzB8mnR7.net
今すぐ現金が必要なら、ワンストップ!

「後払い 情報館」で検索!

◇金融ブラックの方でもご利用可能!
◇会社や家族にバレない!
◇即日対応!年中無休!
◇転売可能!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:55:10.24 ID:B7fb9x+i.net
サンドラックのLINEpayクーポン使って
米買っても割引になる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:37:56.00 ID:kBh5UUrZ.net
>>202
ドラッグストアの食品でクーポン使えないとかは考えられない
ドラッグストアの売り上げの大半が食品だから。

クーポンの注意書きに除外とかいてなければ大丈夫だろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:35:20.52 ID:B7fb9x+i.net
>>203
ありがとう
サンドラックでいつも配布してる1品割引クーポンは米は除外なんだよ
だとするとやっぱりダメかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:24:36.85 ID:OA+crhAA.net
>>204
LINEクーポンはサンドラじゃなくLINEが発行してる物だから大丈夫だと思うよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:13:04.61 ID:kBh5UUrZ.net
>>204
LINEのクーポンの下に注意書きあるでしょ
そこに書いてなければ大丈夫なはず

近所のサンドラックは米はやすくなかったな
種類も3種類くらいしかない。
米はOKのが種類多くてやすいかんじ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:15:20.24 ID:CmXoeroT.net
>>205 205
ありがとう

説明は一部対象外商品ありますって曖昧な書き方で悩むけど
いけそうな気がするから今日買ってみる
うちの方だとブレンド米じゃない米も3000円ぐらいで結構安いからダメでもいいや

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:46:22.56 ID:olEy6rLA.net
きたー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:49:54.03 ID:olEy6rLA.net
300ポイントプレゼントなのになぜ400ポイント来るんだ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:31:16.01 ID:P6uqzSRl.net
400の時のやっとついた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:48:30.70 ID:3PgU2DM+.net
LINEPayの決済額から5%とか10%引きのクーポンは決済できればなんでも対象
対象外のものはそもそもLINE Payが使えないものだけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:53:33.34 ID:1o16j7Gv.net
1万とか5万とかチャージすると10%引きクーポンが数枚もらえるキャンペーン
もう終わっちゃったんだけ?
どっかで見かけた記憶があるから確認しようと思ったたが見当たらない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:31:07.02 ID:YkyksJFS.net
その手のは開催したことないな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:33:13.31 ID:ouPJHECL.net
シズラーって初めて聞いた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:10:36.76 ID:w/l+gQYm.net
思いっきりキャンペーン隠してるやん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:42:16.60 ID:YkyksJFS.net
もっと隠していいよ
9枚使い切る前に終わりそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:44:18.85 ID:hJ0Un9Um.net
そのキャンペーンの詳細
どこでみれんの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:35:04.72 ID:mvOqAmMy.net
バナーこっそり消えてんだよな
https://i.imgur.com/FO6I2pD.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:26:05.15 ID:h564S+GT.net
アンドロイド端末だとLINEpay使えないんでしょうか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:25:48.64 ID:wTuomNPX.net
使える
LINEアプリかLINEPayアプリ使え

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 01:14:19.94 ID:4SEAsT+j.net
>>219
Payと関係ないけどiPhoneからトーク履歴移せないから注意な

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:40:37.25 ID:FdLb5+i0.net
>>200
Visa LINE Payクレジットカード
ってgooglepayのタッチ決済に登録できないのかな?
普通に設定したらiDになっちゃうんだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:33:31.10 ID:kQOK9kbx.net
マイナポイントの100円引きクーポンはセブンイレブンでは使えないけど、何故?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:18:21.12 ID:xUS9i0qO.net
100円クーポンは今回もありますか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 04:48:40.03 ID:onIriN+j.net
おぼちゃん呼んでくる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:49:14.63 ID:GnO2/cAa.net
いつになったら銀行からのチャージ復活するんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:28:20.26 ID:2YRsF50h.net
ファーストフードの100円クーポンは今回もありますか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:46:20.53 ID:SgNAVUd8.net
>>226
これができないと不便すぎて利用率さがるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:09:16.78 ID:OS8NIkSa.net
銀行からのチャージ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:08:28.77 ID:wUOTs7wi.net
ファスト

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:21:54.00 ID:EuHSYs81.net
100円引きクーポンが8%になってる…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:44:19.27 ID:pR67o3P+.net
8+3で11だから10よりいいでしょ?
という

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:31:59.42 ID:fcKCz8D6.net
また改悪かよ
すき家も松屋も100円引きじゃ無くなった
使う意味ねーわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:33:48.85 ID:m3ZhBfdH.net
プラチナだけど使うのはサンドラッグのクーポンだけ
意味なさすぎるからクーポン廃止して還元キャンペーンでもして

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:25:44.27 ID:OS8NIkSa.net
1000円使って8%引で1000*(1-0.08)=920円
920円に3%のポイントついて920*0.03=27.6≒27ポイント
合計107円引相当

1000円使って100円引きで900円
900円に3%のポイントついて900*0.03=27ポイント
合計127円引相当

20円足りないおばけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:39:45.51 ID:+/BOGZqp.net
10月はこれまでで1番使ったのにゴールドからいきなりレギュラーに降格!なんで?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:09:26.35 ID:NRcw6VYc.net
>>231-231
>232
一見さんの俺はどっちがいいの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:37:05.11 ID:SnXMacD1.net
マツキヨとサンドラとローソン位しか必ず利用っての無いからゴールドかシルバーくらいで充分と気付いた
ゴールドですら全部使った月は一度もない
せめてセブンイレブンのがあったらな
あとほっともっとも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:59:25.74 ID:SuQFc18i.net
もうすき家の不味いアイスコーヒー100円引きで飲めないのか・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:19:56.01 ID:g8q4Vo50.net
やっちまった・・・
別端末で同一アカウントロクインとやらでアカウント削除されてしまった
別端末では別の番号で登録したつもりだったのに同じ番号だったらしい
ラインポイント600円ほどと粉やとしゃぶ食べの貴重なスタンプが消えちまった・・・

だが冷静に考えると粉やとしゃぶ食べは0から再スタートだからしばらく行かなくていいってことでGTEに専念できるしLINEのゲームでまたポイント稼げるってことだ
プラスに考えようっと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:47:20.86 ID:yGRPI5+M.net
アカウント自体なくなるん?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:44:52.34 ID:oFT65p2P.net
>>240
pay使ってる垢?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:18:05.26 ID:756okRrH.net
アカウントは消えないだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:24:02.46 ID:g8q4Vo50.net
でも電話番号が解約済みの垢だから入ることは不可能

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:47:20.81 ID:aFKQnJhj.net
アカウント登録してるなら入れるし番号変えられる
登録してないとかアカウントを理解してないならご愁傷さま
無能だと自覚して諦めろ
てかスレ違い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:16:03.51 ID:Vo/WredX.net
12月から新規は

VISA LINE CASH
VISA LINE MONEY

になるのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:25:10.82 ID:1RvS2FeP.net
ライペってクレカから1円単位でチャージできるの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:39:46.36 ID:PAcdA3gK.net
クレカからチャージは出来ないよ
クレカを登録して使うことはできるけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:07:49.24 ID:fVCr5ze/.net
チャージ&ペイは国保のバーコード未対応だったぴえん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:07:13.66 ID:vpuZbOU8.net
linepayカード(プリぺ)Amazonで使えない…
と言うか、使えなくなったの知らなかった
クレカ好きじゃないから便利でよかったんだけどな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:33:26.51 ID:mUe9RObB.net
>>250
これマジなの?
最近使ってなかったから知らなかったんだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:43:46.91 ID:oFNbAKve.net
google payやyoutube、あとadobeなんかも使えなくなったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:23:57.42 ID:HbBDc0l8.net
visaプリは急に使えなくなるよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:49:55.74 ID:lqAj/mF3.net
Visa LINE Pay プリペイドカードの提供開始に伴い、
LINE Payが従来発行していたJCBブランドプリペイド「LINE Pay カード」の
新規発行とGoogle Payへの登録(Androidのみ)を2020年12月頃に終了する。
なお、カードの利用やQUICPayでの支払いはカードの期限まで利用できる。
と、書いてる記事を見つけた
これって、linepay側で大々的に発表してた?
自分は知らなかったんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:43:25.99 ID:n/7PuaFn.net
大々的には発表してないかもね
プレスには出てたと思うけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:12:45.16 ID:gpDEP1AU.net
大々的に発表することじゃないだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:15:30.34 ID:EhOkr/wB.net
Yahooのプレミアム会員には登録できますか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:30:36.84 ID:9Fy/oVQb.net
>>254
知らなかったけどもう使わないからいいな
プリペは全く還元ないし
シンプルな真っ黒のにしたので券面だけは好きだけどw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:31:11.40 ID:9Fy/oVQb.net
>>257
プリペイドカードじゃ無理じゃね
せめてデビットカード

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:18:35.26 ID:rKhcl3LJ.net
>>257
やほーウォレットはvisaプリ弾くよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:17:22.79 ID:kE2u0by1.net
未だに地銀からチャージデキなくて辛い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:35:51.16 ID:c9ZPsRZw.net
チャージ&ペイが3%までいってないランクの場合って
Linepayとクレカ使える店だとlinepayクレカで払った方が還元お得ってことでいいよね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:17:20.16 ID:JuW2wOhZ.net
LINE Payクーポンの%また下がった。最初100円引きだったのが8%引きになり5%引きになり3%。もう要らんわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:04:45.06 ID:miNXq4ri.net
今見てみたけど1%引きとかあって笑える😄
こんなの発券せず期限切らして永遠の闇を彷徨わせた方がいい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:13:21.69 ID:HchYfIHP.net
1%なんて出さないでくれた方がいいレベルやんね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:53:20.13 ID:oIJBQ/n1.net
ゴミクーポンだらけになったしそろそろ全撤退してもいいかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:57:42.36 ID:/eBJcO0m.net
納税してないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:58:06.45 ID:lsp+iB/c.net
特典クーポン10%→5%w
5%→3%w

もうLpay使い道がないw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:03:14.20 ID:eCb018VF.net
それな
5%なら使わない方がまし
レジでのコロナリスクも減らせるしいいタイミングかも

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:06:09.79 ID:HARRGUjW.net
メインd払いに変えざるを得ない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:16:55.74 ID:ae3BnLfH.net
スペシャルクーポン追加に期待してるで(期待してない)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:12:12.81 ID:5CBhXUmJ.net
ポケット増額しようとしたら、停止されたわ
ブラックの奴は、増額はするなΣ(ノд<)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:19:21.28 ID:m2QuipDu.net
LINE Pay店じまい決めてて草
クーポン激シブシブで使う価値無しw

総レス数 403
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200