2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツメール / Tremii Part37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:05:53 ID:TNyo4K+w.net
アイブリッジが運営し、交換手数料の高さには定評のある
フルーツメールとTremii(トレミー)の合同スレッドです。

フルーツメール / Tremii Part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1572967812/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:07:31 ID:TNyo4K+w.net
Q: これどこ?これ何?
A: Tremiiの隠しクリポの場所

Q: 計算ゲームの □×□-□=24 がマジ判らん。おれアホなの?
A: 同じ数字使ってもいいんだぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:09:04 ID:TNyo4K+w.net
棋譜の表記方法:http://www.shogi.or.jp/faq/kihuhyouki.html
棋譜の読み方・書き方:https://www.shogitown.com/beginner/kifu/kifu1.html
詰将棋のルール:https://www.shogitown.com/tume/guide/guide.html
詰将棋用語集:https://www.shogitown.com/tume/guide/index-tume.html

※「全」は成銀、「圭」は成桂、「杏」は成香の代用として使われる字。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:10:40 ID:/11l4wh1.net
棋譜の表記方法:http://www.shogi.or.jp/faq/kihuhyouki.html
棋譜の読み方・書き方:https://www.shogitown.com/beginner/kifu/kifu1.html
詰将棋のルール:https://www.shogitown.com/tume/guide/guide.html
詰将棋用語集:https://www.shogitown.com/tume/guide/index-tume.html

※「全」は成銀、「圭」は成桂、「杏」は成香の代用として使われる字。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:11:13 ID:TNyo4K+w.net
*107 倭国王帥升が後漢へ生口160人を献じる
*239 卑弥呼が魏の皇帝から金印を授かる
*527 磐井の乱
*538 仏教伝来
*587 丁未の乱
*603 冠位十二階
*604 憲法十七条
*607 法隆寺建立
*607 遣隋使派遣
*608 裴世清来日
*630 遣唐使派遣
*645 大化の改新(6月)
*645 乙巳の変(6月)
*663 白村江の戦い
*667 近江大津宮遷都
*670 庚午年籍
*672 壬申の乱
*690 庚寅年籍
*694 藤原京遷都
*701 大宝律令
*708 和同開珎発行
*710 平城京遷都
*712 古事記編纂
*713 風土記編纂
*720 日本書紀編纂
*723 三世一身の法
*729 長屋王の変
*740 藤原広嗣の乱
*741 国分寺建立の詔
*743 墾田永年私財法(5月)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:12:44 ID:TNyo4K+w.net
*743 盧舎那仏建立の詔
*751 懐風藻編纂
*752 東大寺大仏開眼供養
*757 養老律令施行(5月)
*757 橘奈良麻呂の乱(7月)
*759 唐招提寺建立
*759 万葉集成立
*764 藤原仲麻呂の乱
*784 長岡京遷都
*788 延暦寺創建
*794 平安京遷都
*842 承和の変
*866 応天門の変
*894 遣唐使廃止
*901 昌泰の変
*902 延喜の荘園整理令
*939 平将門の乱
*969 安和の変
1051 前九年の役
1083 後三年の役
1156 保元の乱
1159 平治の乱
1177 鹿ケ谷の陰謀
1185 壇ノ浦の戦い
1189 奥州合戦
1201 建仁の乱
1213 和田合戦
1221 承久の乱
1221 六波羅探題設置
1232 御成敗式目

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:14:25 ID:TNyo4K+w.net
1247 宝治合戦
1274 文永の役
1281 弘安の役
1285 霜月騒動
1297 永仁の徳政令
1324 正中の変
1331 元弘の変
1333 建武の新政
1336 湊川の戦い(5月)
1336 建武式目(11月)
1338 室町幕府成立
1379 康暦の政変
1391 明徳の乱
1392 明徳の和約
1399 応永の乱
1419 応永の外寇
1429 琉球王国建国
1438 永享の乱
1441 嘉吉の乱
1455 享徳の乱
1467 応仁の乱
1493 明応の政変
1512 壬申約条
1523 寧波の乱
1543 鉄砲伝来
1549 キリスト教伝来
1555 厳島の戦い
1560 桶狭間の戦い
1570 姉川の戦い(6月)
1570 石山合戦(10月)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:16:32 ID:TNyo4K+w.net
1571 比叡山焼き討ち
1573 三方ヶ原の戦い
1575 長篠の戦い
1576 安土城築城
1582 本能寺の変(6月)
1582 山崎の戦い(6月)
1582 清須会議(7月)
1583 賎ヶ岳の戦い(4月)
1583 大阪城築城(9月)
1584 小牧・長久手の戦い
1587 バテレン追放令
1588 刀狩令
1590 小田原征伐
1592 文禄の役
1596 サン=フェリペ号事件
1600 関ヶ原の戦い
1603 江戸幕府成立
1614 大坂冬の陣
1615 大坂夏の陣(5月)
1615 武家諸法度制定(7月)
1635 参勤交代
1637 島原の乱
1639 鎖国
1643 田畑永代売買禁止令
1649 慶安の御触書
1651 慶安の変
1657 明暦の大火
1669 シャクシャインの戦い
1685 生類憐みの令
1702 赤穂事件

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:17:00 ID:TNyo4K+w.net
1703 元禄地震
1707 宝永大噴火
1714 絵島事件
1715 海舶互市新令
1716 享保の改革
1721 目安箱設置
1732 享保の大飢饉
1742 公事方御定書制定
1758 宝暦事件
1787 寛政の改革
1790 寛政異学の禁
1808 フェートン号事件
1824 鳴滝塾開校
1825 異国船打払令
1828 シーボルト事件
1837 大塩平八郎の乱(2月)
1837 モリソン号事件(6月)
1839 蛮社の獄
1841 天保の改革
1853 ペリー来航
1854 日米和親条約
1856 松下村塾開校
1858 日米修好通商条約(7月)
1858 安政の大獄(7月)
1860 桜田門外の変
1862 生麦事件
1863 薩英戦争
1864 禁門の変(8月)
1864 池田屋事件(7月)
1864 ジュネーブ条約

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:19:39 ID:TNyo4K+w.net
1865 亀山社中結成
1866 寺田屋事件(1月)
1866 薩長同盟(3月)
1867 大政奉還(10月)
1867 王政復古の大号令(10月)
1867 近江屋事件(12月)
1868 明治元年(1月)
1868 戊辰戦争(1月)
1868 鳥羽・伏見の戦い(1月)
1868 五箇条の御誓文(3月)
1868 五傍の掲示(3月)
1868 函館戦争(10月)
1871 廃藩置県
1873 徴兵令
1875 江華島事件
1877 西南戦争(2月)
1877 大森貝塚発見
1884 秩父事件
1889 大日本帝国憲法公布
1891 大津事件
1892 千島艦事件
1894 日清戦争
1895 下関条約
1902 日英同盟
1904 日露戦争
1905 ポーツマス条約
1909 伊藤博文暗殺
1910 大逆事件
1912 大正元年
1913 大正政変

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:20:11 ID:TNyo4K+w.net
1914 桜島大正大噴火(1月)
1914 シーメンス事件(1月)
1918 シベリア出兵
1923 関東大震災
1925 普通選挙法制定
1926 昭和元年
1927 ジュネーブ海軍軍縮会議
1928 三・一五事件
1930 昭和恐慌
1931 満州事変
1932 五・一五事件
1936 二・二六事件
1937 盧溝橋事件(7月)
1937 日中戦争(7月)
1938 国家総動員法
1939 第二次世界大戦
1940 日独伊三国同盟
1941 太平洋戦争(12月)
1941 日ソ中立条約(4月)
1942 ミッドウェー海戦
1943 登呂遺跡発見
1945 東京大空襲(3月)
1945 ポツダム宣言(7月)
1945 玉音放送(8月)
1946 岩宿遺跡発見
1947 日本国憲法公布
1951 サンフランシスコ講和条約(9月)
1951 日米安全保障条約(9月)
1953 奄美群島本土復帰
1956 日ソ共同宣言

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:21:45 ID:TNyo4K+w.net
1958 東京タワー完成
1964 東京オリンピック
1970 日本万国博覧会
1972 札幌オリンピック(2月)
1972 沖縄返還(5月)
1986 吉野ヶ里遺跡発見
1989 平成元年(1月)
1989 消費税施行(4月)
1993 Jリーグ発足
1993 白神山地世界遺産登録(12月)
1993 姫路城世界遺産登録(12月)
1993 屋久島世界遺産登録(12月)
1996 原爆ドーム世界遺産登録
1998 長野オリンピック
2005 知床世界遺産登録
2011 小笠原諸島世界遺産登録

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:23:01 ID:/11l4wh1.net
3三金 2四玉
1三角 同馬
3四金まで5手詰

※再出題
※変化手順等
特になし。

Tremii
3三金 同桂
4三金 同歩
5二飛成まで5手詰

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:25:04 ID:TNyo4K+w.net
タ■サハラ
ヌケガラ■
キネ■ワナ
■デジタル
テイー■ト

スクラッチ→右の中下

隠し→左下 右上

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:15:23 ID:Lvk2HYWC.net
>>1 乙乙

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:23:10 ID:cFRyVFnN.net
>>1乙フルーツ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:14:38 ID:sOUvPVYU.net
10Pならまだやるけど
5Pとかならアンケやらんからね運営さん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:11:15 ID:stu2CmO3.net
すごろくもやらないからね、もう。運営さん 残り14000ポイント、換金できないしフルーツショッピング
でも使おうかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:30:13 ID:9hBfQi6/.net
>>1
ありがとうございます

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:28:59.84 ID:2NiIH+pb.net
>>1

866名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 17:59:00.67ID:P+IV982p
>>865
おう、全部やっから1000個ぐらい用意しとけよボケ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:03:11.22 ID:HkU3HRM7.net
スクラッチ→左右ともに下

隠し→左下 右上

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:04:30.14 ID:zr0SvG9L.net
カフエ■ク
ミソ■カラ
■クダモノ
ホ■スイス
シツト■ケ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:14:01 ID:Q0v57HXD.net
2三角成 同桂
1三馬 同玉
1二金まで5手詰

※再出題
※変化手順等
2手目2一玉・3一玉は2二金で早詰。
4手目1一玉は1二馬(1二銀成)で駒余りの詰み。2一玉は2二金まで。3三玉は3四金まで。

Tremii
4三金打 同銀
3一桂成 同玉
4二金打まで5手詰

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:01:48 ID:ua+tLBRY.net
スクラッチ→左右ともに上

隠し→左下 右上

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:03:23 ID:XDFTtwOv.net
ハクチヨウ
スシ■テラ
■ヤサイ■
フミバ■ド
ク■クール

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:14:32 ID:+8uflKh+.net
3三馬 2一玉
2二銀 1二玉
1一銀成まで5手詰

※再出題
※変化手順等
2手目2二合駒は1二銀打で早詰。

Tremii
2三飛 1四玉
2五銀 2三玉
3四馬まで5手詰

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:28:31 ID:AXuz24Lz.net
もし、インフルエンザの予防接種と同じように、コロナウィルスの予防接種が可能であった
場合、1回あたり何円くらい払ってよいと思いますか?
------
これ、何べん聞くねん?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:41:19 ID:MG/EYtLr.net
>>27
だんだん金額が下がっていく様子をみているんだと思う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:03:00 ID:uK0hZbEN.net
ワキ■エス
■シキ■ー
シユツパツ
マ■テン■
ネギ■ダシ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:03:08 ID:DLk3DJcE.net
スクラッチ→左の上中

隠し→左の上中

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:15:30 ID:rR7fZ1PV.net
2五金 同飛
1五銀 同飛
2四金まで5手詰

※再出題
※変化手順等
2手目2五同玉・2五同桂は1五金で早詰。

Tremii
3二金 1二玉
1一馬 同玉
4一飛成 1二玉
2一龍まで7手詰
(5手目4一飛不成も可。その場合7手目は2一飛成)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:02:22.53 ID:xHIsA468.net
スクラッチ→左上 右中

隠し→右の上中

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:04:36.03 ID:pin0JSt7.net
エ■ベレー
アレンジ■
ポツト■ク
ー■ウワサ
トシ■ザツ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:14:30 ID:ygcYrNxU.net
2五金 同飛引
1五金 同飛
2四金打 同歩
2三銀まで7手詰

※再出題
※変化手順等
2手目2五同飛寄は2四金打、?同飛、1五金(1五銀)で早詰?同歩、2三銀で早詰。

Tremii
2三飛 1五玉
2五飛成 同金上
1四角成まで5手詰
(3手目2五飛不成も可)

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200