2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Go To Eat】プレミアム付食事券【全国】

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:12:14.27 ID:wI5PqcCs.net
>>393
2,3日待ってみて
使用期限は書いてないんだよね。発売期限は1/31

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:07:57.78 ID:5aF0uCS5.net
第二期の抽選当落待ちの愛知県だけど、年末までには買えるようにはならないのかな…。
愛知はテイクアウトでも使える店結構あるし、クリスマス〜正月使えたらありがたいのだけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:21:33.90 ID:BHFNQf7x.net
>>395
これって追加発行した分を6月まで延長するのか、
今ある券が6月まで使えるようになるのかどっちだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:55:04.52 ID:5aF0uCS5.net
追加発行分はおまけになる割合が下がるようだし、すでに販売してるのは3月末までなんじゃないのかなー。
今使いにくいとか、発行が遅れてるとこはせめて1ヶ月くらい延ばして欲しいね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:04:07.10 ID:BHFNQf7x.net
>>402
やっぱりそういうことだよね
このまま使わないで期限切れになるなら使うしかないわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:06:05.05 ID:AYmkGJRQ.net
うちも当選はがき届いたけど、今買えないじゃんね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:38:29.42 ID:HfhFefOo.net
25%のプレミア厶って謳って25パー割引で食えると多くの大衆を錯覚させるようなセコい割引率のくせに
こっから割引率引き下げるのかよwセコすぎるw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:48:49.22 ID:HfhFefOo.net
10%台の割引率だったら外食しようと思わないだろ
現状の20パーが最低ラインじゃ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:56:44.90 ID:wI5PqcCs.net
当選ハガキ、遅れて家族全員分来たわw
ハズレなしだったんじゃ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:06:59.57 ID:HHFbl4jB.net
地域によって対応違いそうだけど、東京は利用を控える要請はしたけど利用の停止してないって理由で既存の券の期間延長はしないだろうな
反発あったら延長するかもしれんけど…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:12:45.52 ID:pco8vQCW.net
>>399
あー!ポストみるの忘れた!
下まで行くのめんどくちゃい…

しかし、25%の分は延長しないなら買うのやめようかな。
先着順購入権4万円分
電子チケット抽選購入権2万円分あるのに
ハガキの分まで買ったら3末までに使いきれない。
権利ごと友だちにあげちゃおうかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:41:10.51 ID:xtzz8Ycw.net
>>400
せめて当落だけでも知りたい
再販は、この状況が続いたら4月とかもあり得ると覚悟してるわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:18:22.66 ID:K6ATN5M8.net
>>402
率を下げるのは発券時点でなんとでもなるけど、すでに発行した券と今後発行する券で有効期限を変えるとなると券面のデザインとか文言を変える必要がでてきて、それだと店側も客側も混乱必至だろうねえ
そもそも、現時点で券の額面ごとに有効期限が明記されてない都道府県があったりしたら不可能だし
手持ちの東京神奈川は載ってるけど、よそも必ず載ってるのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:39:56.91 ID:5aF0uCS5.net
>>411
愛知県はファミマ発券のタイプで、既に販売されてるやつには期日書いてある。
1ミリくらいのちっちゃい字だけどw

追加発券するやつもおそらくファミマだし、わかりやすく期日が違うようにするほうが難しいんじゃないのかなー。
元のチケットロールはファミマの規定のだし。
第三期?のはおまけ分が減るにしても、使用期日は一律にするとかじゃないと、受け取ってしまったけど換金するときに期限切れってはねられるお店も出てきそう。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:58:50.54 ID:xtzz8Ycw.net
ファミマの収益、すごそう
結局gteで救ったのは飲食店じゃなくてファミマなんだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:12:46.43 ID:t50zatKE.net
神奈川はLINEのが使いやすくてすばらしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:45:50.07 ID:mxhwwJBj.net
埼玉県民だが店がOKなら食事券使うことにした
何の進展もアナウンスもないし、
このまま無能な知事に付き合ってても損するのはこっちだからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:49:30.61 ID:Im4JI/NG.net
体は東京都民でありながら心は神奈川県民のハイブリッド町田市民だけど1円単位で使えて無駄のない神奈川の店ばっか行ってしなう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:56:49.99 ID:UO5wiaDf.net
>>415
発行済み第1弾のは期限延長まだされてないのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 06:24:12.67 ID:n2CZsiDF.net
トラベルもイートも全く練られてないうちに始めちゃったからグダグダだな
時間が無かった訳じゃないのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:01:27.08 ID:feczhuXB.net
>>416
え?他の県って1円単位で使えないの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:52:31.45 ID:mxhwwJBj.net
>>417
期間延長を政府に要請する、という段階で止まってる
このまま止まってても時間が過ぎて行くだけだから、
3月までと想定して動かざるを得ないよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:09:33.12 ID:MRaX+FsJ.net
>>420
勝負の3週間()があけてまた販売が再開された時にわかるんじゃね?
この時に期限が延長されてなかったらもう3末で終わりでしょ。腹立つけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:23:09.16 ID:mxhwwJBj.net
>>421
そうなっても救済措置はないだろうから、
今から使うしかないんだよ
もう待ってられないよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:43:25.18 ID:nz1welII.net
京都は3期目で抽選に変更したものの、
コロナ拡大してきたから
時期未定で発行延期やわ。
とりあえず発行済みをちびちび使ってる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:00.74 ID:MRaX+FsJ.net
コロナ今日も高値更新かー
18日からの再販もあやしいね…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:26:55.27 ID:bILKRLjS.net
>>419
東京の食事券は1000円10枚+500円5枚でデジタルは販売停止だけど1000円のみの糞糞糞

そんな町田で開催中のpaypay20%還元の買い物ついでに食事券と一人中華食い放題okな店があったので行ってきた
普通サイズのラーメンも食べ放題で味は悪くないと思うけどなかなか補充してくれなくて
客の半分以上が中国人でこっちを向いて座ってるやつがクチャクチャ音立てて食ってるのが辛かった
40種類のアルコール飲み放題付きだと2200円だったかな
https://i.imgur.com/GnyxC2E.jpg
https://i.imgur.com/pVtt7Qo.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:10:19.92 ID:GF4lz1Qa.net
この中華良いな
小籠包や餃子も付いて1190円は破格だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:27:06.71 ID:EnH4yI3I.net
>>425
それどこのなんて店?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:44:10.28 ID:KIgMCsVR.net
トラベルが1/11まで中止なら
こちらも同様に中止よな?
さすがに、販売したやつは期限延長すんだろ?な?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:38:39.84 ID:3AaM+1pD.net
>>427
金満園
https://www.hotpepper.jp/strJ001126894/
ホットペポイント使えて2人以上だと1190円が1000円になるクーポンがある
あとレジに10回来店でランチ1回無料になるスタンプカードが置いてある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:58:48.77 ID:3AaM+1pD.net
補足
おすすめ店レポートにも書いてあるけど店員が日本語話せるけど中国人で客も中国人多くて中国語が飛び交うのでそこだけホント覚悟して
あと補充遅くて点心とか5個ずつとかで少ないから来たら全部取るくらい大胆に行っちゃってよし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:13:41.18 ID:zMpj2UO2.net
>>430
おー、わざわざ丁寧にありがとです!
今度行ってみます!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:26:23.43 ID:xe6Dx40q.net
1000円券メインじゃなくて、全部500円券で発券して!!
1000円券だと使い勝手が悪すぎて、、

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:10:01.07 ID:WFI8pLoB.net
来年までお預けかなこりゃ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:14:00.61 ID:dTAl/NoA.net
ニュース北

https://news.yahoo.co.jp/articles/e72d2672b1ce11ea6f333f9bd25fa4084369fae3
農林水産省は14日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で需要が落ち込んだ飲食店を支援する「Go To イート」のプレミアム付き食事券について、購入額の上乗せ率を現状の25%から20%に引き下げて追加発行する方針を明らかにした。来年3月中下旬から5月中旬まで販売し、利用期限は6月末とする。

 既存の食事券事業は販売期限を来年1月末としていたが、2月末まで延長する。利用期限も3月末から最長6月末まで可能とし、都道府県ごとに判断する。新型コロナの感染再拡大で、北海道や東京、大阪など13都道府県で食事券の新規発行の一時停止を決定していることに配慮した。

 食事券事業は、購入額の25%が上乗せされたプレミアム付き食事券を客が飲食店で利用できる仕組み。2020年度第3次補正予算案に515億円を計上し、1次補正で残った150億円と合わせて追加分の事業費665億円を確保する。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:17:10.19 ID:dTAl/NoA.net
(2000 / 12 000) * 100

=16.6666667

あんまり安くないなあ
6月末まで使えるなら既存分は買うだろうけど新規追加分はないな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:28:15.53 ID:JuJJGFNE.net
追加の分は引き下げだし、改めてみると使用期限の短い金券だなあと思うね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:23:05.73 ID:N4DiSEVP.net
プレミアム率、低っw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:04:14.20 ID:iiAWryal.net
タダで2000円くれるのに不満とか・・・
古事記は本当に恐ろしいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:29:34.00 ID:16e74yAJ.net
いく店が決まってて買うならいいかもね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:21:55.35 ID:Qu6DeTTl.net
これ紛失しちまう人も多いと思うわ
ちっこい券なんて無くなっても気づかない
1割ぐらいは紛失と期限切れで利用されないまま終わりそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:35:46.04 ID:sUtPX5aG.net
>>438
お食事券使うためにお店探してるような現状だから現金が一番強いのが分かっちゃうんだよ
家の近くのマクドで使えない、パン屋で使いたいのに近くにないとか無用の長物になってしまう
イベントこなすみたいで楽しいけど17%は微妙…クーポンの割引の方が率が良かったりする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:35:24.42 ID:f4n/wiIq.net
東京民なんだが買えないの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:53:58.63 ID:/iB6BXDx.net
>>442
https://pr.gnavi.co.jp/promo/gotoeat-tokyo/pdf/news_1214.pdf

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:28:24.56 ID:rRyc0NUX.net
利用期限短くて不満すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:28:26.38 ID:qpJKwkb5.net
ありがとう。伸びとるやんけ…。
なんで政府はこんな不公平な税金の使い方しとんねん…。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:55:30.93 ID:u64y6u+0.net
愛知県に限らないけど、ファミマ発券のとこは失くすどころか分厚いから財布に入れるには存在感がありすぎる。
長財布なら何枚か入れるのはいいけど、折り畳み財布なら二枚でお札五枚より固くて嵩張るんじゃないかと思うから、小さくて薄い自治体のほうが羨ましい。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:57:19.25 ID:Ak17mbA4.net
>>443
食事券停止は仕方無いかもしれないがこの書き方だと
「食事券を使えないならそれ無しで宴会する」
って人だとか逆に
「一人客でも外食はダメなのか」
と思う人が増えて店は1人客をも失う
なんてことになりそう

何がダメなのかもっと具体的に発信した方がいいと思うけど
食事券発行共同事業体の仕事では無いと言うことか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:58:35.71 ID:+2aVGN/D.net
東京、余ってたら追加で欲しいと思ったけど紙は全て完売らしいから
次買うとしたら20%の紙になるのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:03:11.75 ID:icJhZb2C.net
>>441
食事券は金券だから、クーポンと併用出来る店が多いのでは?

少し前までは、オンライン予約ポイントつくものにも使えたから、クーポン利用+食事券利用(実質2割引)+ポイント加算とか、かなり美味しかったから、それに比べると寂しいってのもわかるけど。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:22:24.67 ID:Ak17mbA4.net
>>448
え!紙食事券完売なの?
スマホ引換の方は一時停止前日には買えたと思ったから
はがき申込みの方で完売した(させた)って事なのかなあ

公式サイトに何も書いてないからモヤモヤするw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:33:58.11 ID:16e74yAJ.net
>>444
6月末まで延びたじゃん
使えるでしょ、さすがに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:36:48.00 ID:16e74yAJ.net
>>448
完売じゃないと思うけど…
当選ハガキきたし。
ただ単に今は販売できないから完売表記してるだけじゃない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:53:11.01 ID:Ak17mbA4.net
>>452
完売表記している所も見つけられませんw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:24:50.17 ID:RRXViEAK.net
ホットペッパーで予約してから使うとホットペッパーの50ポイントも入るからおすすめ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:34:09.92 ID:u64y6u+0.net
今販売済や販売延期してるけど+25%のやつが、6月まで使えるならいいんだけどね。
自治体の判断によるってのがまた微妙だけど、ファミマでこれから発券するものは間違えがおきやすそうだし、全部6月までにしてくれないかなー。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:11:40.91 ID:9CCB5H97.net
一律6月までだったら
安心して買い足せるよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:19:37.56 ID:KfI1nVOb.net
ハガキ来なかったから外れたのか〜

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:19:56.56 ID:16e74yAJ.net
え!6月までに延びるよね?
さすがに1月まで待たせて3月末なんてことはないでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:40:25.50 ID:rBn0zass.net
うちの県25パ増しの方だだ余りなんだけどこれも不公平だよね
売り切れ発生したのなんて10県くらいでしょ
田舎は延長決まってから買い放題だよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:01:32.31 ID:XWCBr9MA.net
東京都のデジタル食事券に当選してるけど販売再延期のメールきた
完売で買えないならわざわざこんなメール送ってこないよね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:06:30.97 ID:XWCBr9MA.net
ちゃんと書いてくれてたわ

当選された方の購入する権利は、決定次第ご案内差し上げる購入期間終了まで維持されますのでご安心ください。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:10:24.58 ID:Ak17mbA4.net
>>460
いや完売と言ってるのは紙の話みたいだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:36:58.26 ID:16e74yAJ.net
>>461
てーことは
紙の食事券も当選分は購入権キープされるね?

自分は先着順の紙食事券も買えてないのが1セットあるんだけど、こっちのはメールアドレスお知らせしてるんだからなにか案内欲しいところだなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:38:47.16 ID:XWCBr9MA.net
>>462
ごめん
間違えた
スマホ申込の紙の食事券に当たってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:50:08.04 ID:16e74yAJ.net
>>464
それ、先着順だったよね?
抽選したのなら電子チケットだよ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:20:18.73 ID:+2aVGN/D.net
>>453
対面販売な
https://gotoeat-tokyo.jp/hanbaiten/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:24:12.15 ID:+2aVGN/D.net
>>452
ハガキの人は関係ないんじゃない?
本当今だけ一時的に完売表示出してるだけであってほしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:48:33.06 ID:Ak17mbA4.net
>>464
Go To Eat Tokyo食事券の種類

(1)アナログ(紙)食事券 <スマホからの申込み>
・先着 毎日14:00から(受付停止中)
・引換を行う食事券販売所では完売の表示 (>>466)

(2)アナログ(紙)食事券 <はがきからの申し込み>
・抽選(受付停止中)
・当選者には当選連絡はがきが届いたとの話
・引換を行う食事券販売所では完売の表示 (>>466)

(3)デジタル(電子)食事券 <パスマーケットからの申込み>
・抽選(受付中と終了しましたの両方表示w)
https://toku.yahoo.co.jp/gotoeat_tokyo/lot
・当選者に対し販売延期のメールを今日配信

(1)はスマホ引換券発行後に引換を行う前に引換停止になったケースがありそうだから>>464はそれなのかな?
(2)はこれから引換券ハガキが発送されるのかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:51:59.42 ID:Ak17mbA4.net
>>465
もしも>>464>>468の(1)なのだとした場合、
特に最初の頃は14:00から瞬殺だったから「当たってる」と表現したくなる気持ちはわかるw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:53:07.22 ID:Ak17mbA4.net
>>466
お礼を忘れてた
ありがとう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:47:35.08 ID:+1zY0LW4.net
>>470
お礼がそんなんで済むわけなかろう
服脱いでこっちに来なさい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:56:49.76 ID:Ak17mbA4.net
>>471
わかりました
服を脱いで駅に向かって走ってます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:13:08.92 ID:6UBxOiGy.net
食事券が即日完売、プラチナチケット化してるのは愛知券だけなのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:47:17.10 ID:6Fzg+CNw.net
完売は、それしか表記の用意がなかったんだろうね。
今は引き換え停止中ってことだよ。喪が明けたら交換できるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:54:09.18 ID:Wmmn4/L5.net
券使って断られた人いる?
自粛って言われても、前払いしてるからなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:13:41.89 ID:AVluj8OX.net
どういう訳かテイクアウトで断られた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:37:17.76 ID:LQYu6n4Y.net
>>476
キモいからじゃね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:50:53.75 ID:aet5JDBc.net
最初からテイクアウトは対象外の店もあるだろ、たぶん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:02:10.57 ID:ud40o8lb.net
使ったからって嫌な顔されたりしないよね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:03:58.66 ID:y/Lz6+ZP.net
どうせ食事するんだし現金使うより圧倒的に清潔なんだから気にせず使えばいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:14:48.89 ID:K15a0pVP.net
>>476
ニュースが凄くぼかされてて「利用が自粛」なのか「利用が一時停止」なのか分かりにくい。
実態は利用自粛なんだけど店側が勘違いしてると思われる
(現金で食えるならお食事券の有無はコロナ対策に意味ねー)

https://twitter.com/nico_nico_news/status/1338457776540901378
小池都知事は都新型コロナ対策本部にて「#GoToトラベル」および「GoToイート」を18日から1月11日まで一時停止すると発表。年末年始の不要不急な外出は避けるよう呼びかけた。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020/12/14.html
Go Toイートにつきましては、1月11日(月曜日)まで、一時停止や利用自粛を行うこと。
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:30:48.55 ID:FFoKlDRS.net
デジタル商品券買おうと思ったけど抽選なの?
そりゃやり方間違えすぎやろ。
不公平過ぎてイライラする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:00:44.47 ID:tp6LwOxp.net
>>482
先着にして大混乱で結局抽選にした自治体あるよ
今は抽選が公平だよ

プレミアム付き商品券に9000人超の大行列 東京三鷹市の顛末
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9892c74b8f0aa38436b052522e2efbd5f87f86

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:14:51.11 ID:FFoKlDRS.net
そもそも国がやる事業で抽選ってのがおかしい。
全員に金券配ればいいのにってね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:17:56.55 ID:QrLj9jFD.net
何度も言われてるが
利用者側の政策じゃなくて店側の政策だから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:24:36.66 ID:GDrN5Dag.net
予算に上限が有る以上、どう考えても抽選が公平やろw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:34:40.06 ID:rGD+16P0.net
「自分が当たらない抽選は不公平だから全員に配るべき」
トランプの悪い所とリベラルの悪い所を足した感じw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:38:14.10 ID:y5ynUHmW.net
税金は平等に払ってるんだからやり方あるだろうってことだよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:24:50.16 ID:u3XEMAJI.net
平等にしたら1人1,000円とかになるよw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:26:12.90 ID:y5ynUHmW.net
別にいいんだが…。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:40:52.19 ID:GDrN5Dag.net
全員に1000円の金券を配ったところでコロナが怖くて外食したくない人や
1000円ぽっちなら面倒くさいから行かないって人が一定数いて使わずに放置する
そうなると飲食店救済の効果が薄れる
応募して金払って買う人は当然使い切る人がほとんどやろうから
応募抽選が一番ええ方法
国民全員に対する救済ではなく飲食店を救済するのが目的

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:52:24.00 ID:rGD+16P0.net
>>491
それはバラマキがいいか応募形式がいいかの話だけれども
抽選がいいか全プレがいいかの話では無いような

最後の行は同意

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:48:55.77 ID:my5FKiKR.net
抽選であたったやつは
「完売」とかなく、全員買えるんだよね?
そりゃそーだよね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:50:11.29 ID:ftbQFy61.net
>>488
税金が平等なんて聞いたことないぞ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:23:35.74 ID:+jl8DrtH.net
>>493
買えるとしてそれが25パーなのか20パーになるのかも気になるね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:28:28.94 ID:GDrN5Dag.net
>>492
予算が決まっとる以上、全プレは無理ちゃう?
どのくらいの応募が有るか分からんから、全プレやと購入金額の設定が最初に出来ん
結局先着順か抽選しか方法は無く、混乱が起きない&公平なんは抽選やと思う
てか全プレって全員プレゼントって意味でええんよな?
ちゃうかったらゴメンやで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:10:53.46 ID:x6aRXmew.net
>>495
25%で申し込み受けたものは25%で販売すると思うけど、20%のものとの差別化で期日は短くするのかね。

1ヶ月販売が延期したとして、4月末までの使用期限、3月くらいから20%のものを販売して6月まで、というところかと予想。
問題は、1ヶ月遅れで販売開始出来る気がしないんだよね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:49:46.00 ID:ud40o8lb.net
25%のは今年度の予算だよね?
まだほぼ売る前に中止になったから、抽選当選分は絶対25%だよね
先着順のも予算ある限りはコレじゃない?
1/11に販売再開できたとしても、抽選は時間がかかるからやれて1回かもね。(だから今回落選した人いないんじゃないか?)
で、この予算が枯れたら20%の販売なんだと思う。
自分的にはどれも6月末なんじゃないかなと思ってるけど…違うの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:54:38.59 ID:rGD+16P0.net
まあとりあえず再開されるのはずっと先だから
頭冷やしておとなしくどうなるか待っているしか無いね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:57:45.29 ID:9Fmm2zzK.net
◆お得にウィンチケットをはじめよう!

通常1,000ptプレゼントのところ、以下のプロモーションコード入力で、+500pt プレゼント!

今なら10,000円分のポイントも当たるチャンス!

▼プロモーションコード

WTDEC-400

<キャンペーン期間>

12月4日(金)15:00 〜 12月21日(月)23:59

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:38:31.78 ID:x6aRXmew.net
>>498
今販売してる(もしくは販売延期している)やつの期限は、自治体ごとに勝手に設定するっぽい?

消費者としては、一律6月までにしてくれるとありがたいけど、そこまで感染が広がってない地域とかなら、期限伸ばさずにドンドン使ってもらったほうがいいのかもしれないしね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:20:22.57 ID:O5Wi18gs.net
食事券は年末年始利用自粛の要請までで済みそうだね
大みそかの持ち帰り寿司の為に買ってるから停止までいかなくて良かったわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:15:33.00 ID:T5QhI5fq.net
>>496
うん
それまでが「抽選は不公平だ」から始まった流れだったので抽選か全プレかだけに固執した言い方をした
応募形式がどうかも関連する話だし内容的には否定するところが何も無いので余計な指摘をしてしまいごめんなさい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:23:22.95 ID:muao4xCt.net
>>503
どもども返信おおきに
了解やで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:29:36.35 ID:gEUFmZge.net
>>493
東京のは全員が買えるわけじゃないよ
メアドあれば予約できたし、はがきの分も予約だけして買わない人もかなり出て来る
それを見越して多めに予約受付するはずだから売り切れは普通に考えられる
まぁ、売り切れても次のプレミアム20%分のやつは買えるだろうけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:17:41.62 ID:bTAt+aLd.net
>>505
それ、抽選の意味ないじゃんw
抽選は買えるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:25:18.21 ID:tvilpFfe.net
うん、当選ハガキ持ってるのに買えなかったらおかしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:56:35.55 ID:5QyzzQ2E.net
おかしくないんだなこれが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:03:17.31 ID:gEUFmZge.net
普通に考えりゃ買えるが、当初の期限までに買いに行かないと、余った分は先着に回されちゃうかもよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:51:15.05 ID:zfCWMieN.net
販売停止になったあとに当選通知きてるから大丈夫だよw
電子チケットはわざわざ当選権は確保されますってメールしてきたし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:43:17.61 ID:3xlpzNpV.net
大丈夫じゃないんだなこれがwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:17:58.33 ID:WTsaKFLx.net
予約数に対して2枚まで買えるんだから足りなくなる可能性はあるよな
全員が2万円買うものとして、半数しか予約させてないとも思えないし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:32:04.23 ID:IQ0xLbBt.net
>>512
Tokyoだけど
引換券(紙)の場合はさらに引換所の在庫もあるよね
さらに全体としての最後の1枚ってどう管理運用するんだろ
やはりピッタリの枚数じゃなく多めに各引換所に配っておいて枠到達日の夜に一斉通知して終了なのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:46:14.09 ID:7IKqYDI3.net
各引換所で在庫なくなったら販売終了だろ
ハガキあればいつでも買えるとかちょっとぐらい販売サイト読め

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:56:01.46 ID:ZIEogaNu.net
イートもトラベルも、予約を促しておいて直前に使えなくなったのはイタいな。目論見から大幅に値上がりして行くのを諦めた人、連れの手前取りやめも出来ず高値で行った人、どちらもいい印象は持たないだろう。コロナが落ち着いても、もとの値段で行こうという気が削がれてしまう。値下げってのは諸刃の刃なんだよな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:56:51.71 ID:IQ0xLbBt.net
>>514
もちろんアナウンスはそうするだろうけど
実際には引換所Aには在庫切れで引換所Bにはたっぷり残ってるってような事態を想定し何らかの対処するに違いないと思ったのよ

でも書いてて何となくGo Toだから計画的な対応などしないような気もしてきたw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:40:41.63 ID:k+oBJ4Vb.net
東京で第一日目に在庫なくなったところは翌日復活してたけどな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:53:14.84 ID:7IKqYDI3.net
>>516
カクヤスの店同士で券のやり取りぐらいはあるかもしれないが
店ごとに完売かどうか出してるからまだ残ってる店探して行けってことになるだろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:06:54.74 ID:uNwCoXxG.net
リンガーハット行ってレジの近くに座ったけど自分以外食事券で払う人はいなかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:10:13.32 ID:sKoB4rAh.net
券売機置いてるラーメン屋は
いちいちメニュー指示しないとアカンから
店員も面倒そうにしてる。

口頭で伝えると誤認されると困るから
毎回券売機まで来てもらって
指差し指示して注文

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:05:03.69 ID:cnD2sTMe.net
というか
抽選て当初は1回限定じゃなったよね?
○日で締めて、第二次やる感じだったけど
そして、いまハガキがきてるのは第一次のみだから。
まぁ、今の時点で買えないなどあるはずないと思うけど?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:18:22.70 ID:6va0gcs3.net
紙の四万円分使い切った
はやくデジタル券開始しとくれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:34:35.66 ID:Xn0Imd2S.net
>>390
近所のヴィドフランス食事券(紙)対応になかなかならん…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:23:47.49 ID:u82dlJL9.net
東京はデジタル対応してない店が多いから購入延期になって良かったかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:45:58.16 ID:+xDpKbJg.net
東京でデジタル買う意味あるのか?500円券ないし対応店少ないだけだぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:56:11.19 ID:0pDwys/H.net
ウインチケットをネット検索して
登録後
招待コード
5FS2CUAN
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!!!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:34:07.26 ID:iDGAbT9S.net
>>526
しね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:39:17.57 ID:yKdfsHm/.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円貰えるガチャが引けるよ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:50:06.04 ID:oVsvUjzy.net
>>525
家族と使うから問題ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:30:32.77 ID:+I1QufaH.net
買ってた券使いきったー

切れる前に補充するつもりだったから
現状は想定外だわ

まあ悪くなってるししゃあないけど
元々現金投資だから少し負担減らせるなぁとよろこんでたんでちょっときつい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:22:08.98 ID:vuHQ80J1.net
食事券で「極楽肉ニクにくツリーすた丼」買ってきた
https://i.imgur.com/lbvCtIA.jpg
税込1,690円でアプリクーポンで100円キャッシュバック

https://netatopi.jp/article/1293497.html
「極楽 肉ニクにくツリーすた丼」は、茶碗約3杯分の大盛りご飯に、並盛の約2倍の「すた丼」の肉、雪に見立てた大量のチーズ、一口では食べきれない「すたみな唐揚げ」を4個、大判の揚げハンバーグ2枚を盛り付けたボリューム丼。

 仕上げに、クリスマスカラーの赤いキムチと緑の青ねぎをトッピングし、トップに星形のにんじんを飾り付けています。

 その総肉量は1ポンドのステーキを超える約660g。総重量はなんと1.5kgという大食い番組に登場するようなボリューム丼ぶりで、クリスマスツリーのイメージを再現しています。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:46:46.25 ID:aLKKzcNq.net
>>346
せっかくの機会だから、チャリ片道1時間走らせて行ってきた。
長距離のチャリは疲れたけど、確かに1,300円であの質・量は、コスパ抜群だな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:40:15.35 ID:lLwIyuXY.net
1/12から再開とか無理そうな空気…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 03:30:06.11 ID:XyJT8TYR.net
再開は来年の4月頃まで無理でしょうね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:21:11.77 ID:3wNQsRNA.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:13:26.59 ID:SZKcOY/+.net
安心の銀行系J-coinアプリダウンロード
本人確認無しカンタン登録!
招待コード 【 sTimKk 】を入力するだけで500円貰えます。

100名限定500円プレゼント
何卒よろしくお願い申し上げます

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 07:00:47.90 ID:ftChyCaI.net
残高がそろそろ無くなる。
再開はよ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:51:18.10 ID:Itfycg99.net
ポイントと違ってテイクアウトでも使えるし、再開しても良いと思うけどねえ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:43:26.04 ID:IIdUwicW.net
>>532
お!嬉しい!行ってくれたのか!!
内装も綺麗だし一人客でも嫌な顔しないしおすすめなんだ

月の前半後半でトライアングルランチのメニューちょっと変わるんだぜ
俺も年が明けたら餡かけチャーハン食べに行ってくる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:41:00.49 ID:BibmzxEZ.net
>>532
>>539
城南地区に住んでる都民だけど凄い美味しそうなので電子クーポン入手次第俺も行ってみたい
電子クーポン発行の未来が見えないのが辛い…

541 :531:2020/12/31(木) 21:08:11.89 ID:rw9PRLGB.net
>>539
高島平(1丁目)出身だけど、今まで全く知らなかったよ
トライアングルだけだと、量的にはまぁ普通?だけど、+300円のデザートバイキングが重要だよな(全制覇出来なかった)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:13:09.69 ID:3Xz5yBM0.net
>>540
デザートバイキングの杏仁豆腐はおかわりできないから気を付けてな
前はおかわりできたけど人気出てすぐ品切れになっておかわり禁止になったようだ

>>541
飲茶したくなったらとりあえず剣閣に行くとよい
1000円以上の注文でデザートバイキングつけられるからトライアングルでなくても好きなのじゃんじゃん食べてくれください

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 21:11:51.25 ID:AEJK8t/R.net
6万円分を初回で買っていたから
再販しなくてもべつにいいわー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:42:56.17 ID:/qBQ+Tm2.net
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609564926/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:12:18.76 ID:WfSF0YO2.net
11月に埼玉県お食事券getしちゃったけど、テイクアウトにしか使えなくなるのかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:34:03.76 ID:Yk/by404.net
11日まで使用自粛だっけ?延びるのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:38:20.89 ID:uDDlW58b.net
>>545
自粛要請のうちにどんどん使うべし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:31:19.51 ID:azonsqwg.net
【速報】1都3県の緊急事態宣言、施行は9日の午前0時から [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609722620/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:31:42.48 ID:RaM5bRc5.net
松屋のお肉どっさりグルメセット御飯特盛豚汁付きがかなりの量で食事券で買えるけど
680円くらいで売ってる株主優待券でも買えるから急げ!5日まで販売
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/201229.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:06:05.91 ID:FpFIS4c/.net
尾身会長の、お食事は感染拡大の急所発言と一都三県緊急事態宣言で飲食店狙い打ち
これでお食事券再開はもう無いな
https://i.imgur.com/kppOV5O.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:29:59.82 ID:jpmjeUF+.net
中華食堂一番館で券使えなくなってた…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:31:51.45 ID:QemZkPVc.net
>>549
写真見たら米の五倍肉でワロタん
ほんとにこんなあるのかw

もしかしなくても再販売ないしお食事券使えるとこ潰れてく?
やばちょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:51:48.81 ID:KPjPSsT0.net
緊急事態宣言となると該当の地域は食事券使えなくなりそうだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:23:11.48 ID:whhWkh+Z.net
うう…ショック
お食事券落とした
あんな小さいからお札出すときにぽろりしたみたい
ああ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:49:02.93 ID:jLtu0O/5.net
地方でも25パー増量が買えるのは今月一杯?
地方は3月末までなのかな
期限延びるなら買い足したいけど迷うな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:11:29.18 ID:BfSHlDkZ.net
>>551
一番館、飲み物が100円で安くて嬉しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:52:34.56 ID:usnQ65Mb.net
>>554
どんまい…いくら落としたの?
お得なお店のご縁がありますように

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:01:28.43 ID:FcLQvKd0.net
それ以前にまた西浦が出しゃばって去年より深刻で3月まで去年以上の自粛やれとか言い出したから食事どころじゃないかなり強烈なのがきそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:22:53.06 ID:rzyPt5Ai.net
GoToで予約したフレッシュネスの予約があと3回分残ってるけど、
前回持ち帰りにできたのは収穫だった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 07:34:50.33 ID:7j2hftG5.net
>>557
慰めるフリして落とした金額を聞きメシウマにしたい偽善者発見w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:50:15.19 ID:BMPp7+DE.net
>>559 まだGOTOポイント付いてるの?俺はドリンクだけ飲んで持ち帰ってたよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:55:40.39 ID:reqL3FHi.net
http://imgur.com/5QzvEvU.jpg
次の中断期間はいつまでだろう。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:13:41.82 ID:HYX8iNDq.net
>>562
そこに書いてあるURL
あるいは自分の自治体のGoToEat食事券のページで都度確認するしかないね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:31:51.45 ID:2QK9aEYF.net
首都圏と地方でどうなるかだなー
首都圏は3月末より先まで延長は確定的だけど地方は3末で終わりの可能性あるよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:02:51.40 ID:gGr56E3G.net
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ 1月12日までだよ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:14:53.08 ID:zp2bJA3z.net
松弁ネットの予約で1商品につき1個ミニ牛皿が貰えるキャンペーンて持ち帰りで食事券使える?
ポイント20%付くからクレカで買ったほうがいいかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:38:56.18 ID:Dewb/yLC.net
>>557
ドンピシャ2500円分…お得感がふっとんでしまったよ(涙)
使った覚えがないのに減ってるから財布から出してみたら、ない!

>>560
なくさないように気を付けろお
支払いで血の気引いた
ゴミになったなら悲しすぎる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:32:12.09 ID:Dewb/yLC.net
https://gotoeat.maff.go.jp/

お食事券販売中止と延期のお知らせきたー

Go To Eat 事業における感染防止強化策(食事券・ポイントの取扱い)
都道府県別対応一覧
令和 3 年 1 月 7 日時点
(更新部分は赤字)
都道府県 販売停止(食事券) 利用抑制(食事券・ポイント)
北海道※1 11/30(月)〜1/11(月) 左記の期間呼びかける※4
宮城県 12/28(月)〜1/11(月) 左記の期間呼びかける
山形県 ― 12/28(月)〜1/11(月)
福島県 12/28(月)〜1/11(月) ―
茨城県 12/1(火)〜(期限未定) ―
栃木県 12/28(月)〜1/31(日) 左記の期間呼びかける※4
群馬県 12/15(火)〜1/25(月) 12/28(月)〜1/25(月)※4
埼玉県※1 12/1(火)〜(期限未定) 11/27(金)〜呼びかける
千葉県※1 11/28(土)〜2/7(日) 12/23(水)〜2/7(日)※4
東京都※1 11/27(金)〜2/7(日) 左記の期間呼びかける
神奈川県 11/25(水)〜(期限未定) 1/8(金)〜(期限未定)※4
静岡県 12/1(火)〜(期限未定) 12/28(月)〜1/11(月)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:14:11.60 ID:v3znX3vn.net
食事券は利用を控えるように言われてるだけで普通に使えるってことでおけ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:19:58.82 ID:Spo6h77x.net
>>567
2500で済んで良かったじゃないか
上には上がいる
他スレで5万円分プリペイド購入して落として奴を去年クレカ板で見た 
稀にあることらしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:21:13.62 ID:z9NNtsQo.net
>>569
店による
昨日も某居酒屋に一人で行って使ってきた
使う人も少ないせいか店員がインカムで本当に使っていいか確認してたw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:57:06.59 ID:6r7nLCXd.net
店によるっつーのが結構困るよね
素直にしたがってるとまた一ヶ月使えないのか…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:12:50.41 ID:LIfyMiKd.net
>>567
それは辛いな
自分だったら500円1枚でも泣いてしまうし
ダメ元で最寄りの交番に駆け込むかもしれない
教訓としてこれから気をつけるわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:13:04.30 ID:vJAqZh6d.net
>>571
食べる前に聞くしかないよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:41:26.26 ID:xfhK8oBz.net
>>574
まあダメならあきらめて食事券使わず会計してもいいんだけどね
余るほど持っているわけでも無く
入手できないまま期限もずっと延びそうだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:49:52.05 ID:aaW2c8uR.net
コロナ後も定期的にこの食事券やってほしいわ
一旦システム作ったんだから
再利用すればコストも抑えられるだろ
それで地域の税収が少しでも上がるんならやる意味はあると思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:57:35.59 ID:xfhK8oBz.net
>>576
コロナが終わってちょっとしたら給付金やGoTo関連の埋め合わせで大増税されるだけだと思うけどなあ
東日本の震災後は復興特別税と平行して実際の復興特需があったけれども
今回の場合は埋め合わせだから増税だけになるような気がするw

せっかく作った仕組みを何かで活用した方がいいって所は同意

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:33:23.05 ID:x8PUKoDd.net
震災の復興税ってあと20年くらい続くんだよね?
もう歳出が震災を大幅に超えそうだけど今後どうなるんだろうか・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:31:22.09 ID:UnQvb1ys.net
黙って金刷ればいいだけなんだけどな
10兆円しれっと放流しても誰も気づかんでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:14:38.11 ID:kb6aqAd2.net
>>579
同感!
財務省解体してもらいたい。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:33:48.76 ID:nQohL3YZ.net
【朗報】Go To Eat東京食事券、2月8日に販売再開へ&#129299;もう発行元は準備万端!w [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610363753/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:53:58.79 ID:/TvtpIcT.net
持ち替えり専用品でも使えるようにしろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:25:40.91 ID:i0C3ZDGs.net
外食を控えるよう要請するならわかるけど、食事券の利用を控えるよう要請って意味わからんよな
店行った時点でどう支払おうが感染に関係ないだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:02:07.10 ID:TRixExeg.net
>>583
現金払いなら自己責任だが食事券だと政府の責任になるからだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:55:46.32 ID:4W6/VsAf.net
【Go To Eat東京】2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610398083/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:24:25.88 ID:EnGhfaM2.net
リンガーハット、停止って冷たく言われた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:44:35.42 ID:jonOFSeV.net
ざっと見ただけで間違ってたらごめん
リンガーハット公式にそんな事一切書いてなかった
抗議してもどうせまた「店による」とか「入居している建物の方針で」
とか言われるのか。殺生な、許せん!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:02:05.52 ID:iu006T5Y.net
休憩時間に一人で昼食とって、払おうとしたら難色示されたな
払えたけど
期限延長決めて、どうぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:12:03.05 ID:jZuh1qM6.net
トラベルは停止されてるんだよ
イートは使えるんだけど、そこ勘違いしてる店多い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:41:22.51 ID:EnGhfaM2.net
リンガーハット、店員に詳しく聞いてみたら、
トラベルもイート東京も全店舗で無期限使用停止
ホームページ等の告知は無し
だって!

でも、店頭にはトラベルの青いチラシも、イート東京のステッカーもそのまま、ぐるなびにもあり
これって客寄せ詐欺と変わらん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:23:38.68 ID:iu006T5Y.net
そう、勘違いじゃなくてイートがダメと言われる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:56:03.65 ID:jZuh1qM6.net
マジか、イートまでダメは言われたことないな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:17:09.72 ID:2J8eAWaR.net
>>590
なんのためにホームページがあるんだか
告知しろって思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:14:51.62 ID:i7Wd8B58.net
同グループの浜勝も都合の悪いことは一切告知せず
店に行って初めて知るという苦情が寄せられている
まあ会社の性格出るよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:45:56.99 ID:pe2hWSGI.net
嫌だな、リンガーハットのイメージ悪くなった
業績悪化で内村も手放したし今は客1人たりとも逃したくないんだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:10:05.37 ID:ogz+CY3Q.net
それなら普通に券使えればいいだけなんだがな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:18:06.36 ID:gffUydI/.net
今は店が事務局?に換金してもらえないとかなのかね?

もしそうなら、個人店とか小規模チェーン店ならしょうがないかなと思うけど、全国展開してる大きなチェーン店なら経営相当ヤバイのかなって思っちゃうね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:31:32.57 ID:7Nr0bHR2.net
個人店で普通に使えたけどな
むしろ店側に拒否する権限なんかあるのか?
3月までの有効期限まだ延長されてないんだから使えるときに使わせてくれなきゃ困るわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:40:10.34 ID:J1M246Bd.net
>>598
権限てw
アホなの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:48:59.10 ID:AY7WbWVq.net
俺は断られたことないぞ
リンガーハットだけじゃないの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:55:17.96 ID:n9/8z5bt.net
東京だけど
https://pr.gnavi.co.jp/promo/gotoeat-tokyo/pdf/news_0107.pdf
本キャンペーンにて既にご購入いただいた食事券のご利用は、令和3年2月7日(日)まで極力控えていただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

これを読んで熟考してかあるいは流し読みしてかわからないけど
企業として使用禁止にしちゃう所が出ていても不思議ではないってことなのかもね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:41:46.93 ID:rZPdoCeT.net
そういう店があるって知れるのは、ココの良いとこ

いまだに対象店に出てこないとこはやらないってことだろうなー
最寄りのヴィドフランス使いたかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:10:04.42 ID:nEn6ZxlJ.net
飲食経営者や広報が殺気立ってきた。
自店に来た四人以上の客を叩くツイートにイイネつけたりしてて正気を疑った。
SNSは相互監視状態になってて、TLで外食を呟けばたぶん内心ではバカにしてるんだろうな、って雰囲気。
LINEのグループで外食話題にしたときは責められはしないけど「は?」「今行くのまじで?」と反応が返ってくるから非常識と思われてるんだろうな。
ポイントもお食事券もまだ残ってるからボチボチ消費してる。
やっぱりどの店も二人客以上になるとマスク外してお喋りしてる人は必ずいる。
外食してるからこそ人一倍気を付けて一人で食べてきたつもりなんだけど、気疲れがたまってきた。
でもお食事券で食べたすき焼定食美味しかった。また食べたいなあ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:33:13.68 ID:qlGqain/.net
1人客は外食で経済を少しでも支えよう

日本語おかしいし
食事券も関係無いかw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:37:04.42 ID:PW4i6Duv.net
>>604
頭おかしい奴が人の事とやかく言えるんか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:41:50.31 ID:qlGqain/.net
>>605
違う違う
>>604の1行目を言いたいんだけれども
日本語としておかしいと自らに言っているだけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:47:14.92 ID:PW4i6Duv.net
アスペ
こわい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:54:36.96 ID:qlGqain/.net
>>607
中途半端な自虐ネタでごめんなさいねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:55:38.50 ID:nEn6ZxlJ.net
喧嘩はだめだ><
603はスローガンみたいなのを作ろうとしてて悩んでるんだよ
分かってあげようよ606

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:17:10.24 ID:chK7/Jay.net
結局今って食事券使えるの?
断られたら恥ずかしいから出せない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:21:51.70 ID:rZPdoCeT.net
>>610
結局、最初に聞くのが間違いないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:24:54.25 ID:1WNC/ALq.net
普通に使えるよ
断られたら何を根拠に断ってるのか問い詰めろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:15:46.54 ID:Yh5J8H9U.net
スマホ事前注文のテイクアウトで今日プレオープンした新宿のくら寿司に行ってきた
19:40頃で満席+15人ぐらい並んでたから20時までに着席できなかった人も居たかも
小滝橋通りの時点で思ったより人が居て驚いたけど
店内はもっとすごく、びっくりするぐらい、引くほどワイワイ盛り上がってた
なんでこんな時にイェーイみんなで寿司行こうぜってなるのか…
パッと会計して出たけどなんかアレ見たら悲しくなった
紙の食事券使えたしいつの間にか楽天ポイントも貯まるようになってたわ
こちらのお店は一皿税抜110円なのでお気をつけて

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:37.68 ID:mkn4SenE.net
サクッとテイクアウトで!

×リンガーハット
×吉野家
○CoCo壱
○モスバーガー
○個人経営の店

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:36:06.58 ID:HPhswYp2.net
>>614
モス使えるのありがたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:28:24.85 ID:VIrdXMCq.net
本日は華の金曜日!

持って帰ろうgotoイート!
テイクアウトでgotoイート!
おひとり様でgotoイート!
あと一万円五千円分まるっと残ってます!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:33:26.74 ID:G5AxGsd6.net
楽しそうだが実際は黙々と食ってると思うと草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:23:19.65 ID:nwizlpOK.net
脳内で食レポしてるからセーフ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:01:26.58 ID:lyvuaeco.net
gotoイートも事務局からの支払いが遅れてるってさ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:36:06.33 ID:KNSh3y/c.net
どこの都道府県の話だろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:37:15.32 ID:bCkQoiYM.net
>>614
×付いてる上2つはサクッとテイクアウトも出来ないってこと?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:40:18.43 ID:X7YWiqNi.net
食事券がテイクアウトで使えないんでしょ
店内飲食のみ使用OKな店

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:41:51.17 ID:w3j3u9qh.net
事務局的にはokなのになんでだろうね
丸亀製麺は○よ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:36:22.38 ID:wq2KHZRm.net
千葉のモスバーガーはNGだったよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:01:51.69 ID:r9164w2J.net
テイクアウトのみNGなんてあるんだ
本当だとしたら何も考えて無い店だねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:40:21.33 ID:e1Mn66/T.net
>>614
吉野家テイクアウトで使えるやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:02:33.99 ID:ziFYz/Y1.net
チェーン店でもその店ごとだったり、入ってる施設の方針とかで違ったりあるね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:15:55.46 ID:7/RKnUSC.net
>>576
うちの県の事務局はJTBがやってるんで、やればやるほど二階幹事長のフトコロが潤うことになるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:49:46.39 ID:0F4RkfcC.net
大手チェーンで使うのは勿体無いから
全て個人経営店で使ってるわ。
ラーメン屋で特に重宝してる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:57:44.35 ID:MIsbSiSj.net
キャッシュレス対応してないけど食事券対応してる店なんてあるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:10:33.73 ID:fcoglcdH.net
食事券だけってたくさんあると思うけど。
東京は紙のが多いよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:25:35.80 ID:6yjfEZeY.net
松弁ネットでも使えるの助かる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:59:51.86 ID:/sl2G6iO.net
>>630
当たり前だろw
あんなのジェフグルメや紙クーポン券と同類なんだからオンライン決済なんか導入してない個人店でこそ活用できる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:25:42.62 ID:nmn3tQ/5.net
よく行くリーズナブルな店で使うべきか
それとも少し高めの店で使うべきか悩む

なおすごく高い店には行かないw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:33:39.14 ID:X5x7dQCi.net
食事券やっと買えた幸楽苑のやつ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:51:38.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>635
ん?
もう少し具体的に

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:03:40.15 ID:S0+yv6Ei.net
>>636
ラーメン餃子チャーハンが200円で食べられる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:08:53.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>637
いやだからこのスレはGoToEat食事券のスレなので
それを踏まえて具体的にお願いします

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:39:08.48 ID:jvzAZNug.net
>>637
これはひどいアスペ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:41:15.35 ID:U4ZslzYf.net
食事券って延長しないのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:01:05.31 ID:vgqyoDU2.net
>>640
当然すると思うけど中途半端に発表しても二度手間三度手間だろうから
じっくり待つことにする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:07:14.29 ID:T0iMx+zI.net
>>637
何を伝えたいのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:27:11.29 ID:UcfWxASa.net
>>614
サクッと言いながらそんな所じゃ泣けてくる
叙々苑弁当なら一気に使える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:51:33.12 ID:MSpzLK7c.net
一気に使ったらその後お腹空くやん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:03:41.21 .net
今回の緊急事態宣言以降使えませんって言われること増えたよね?
ステッカー外してあるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:02:54.37 ID:u8lguqoF.net
食事券は前払いしてあるいわば「金券」だからね…
付与されるお得分はいざ知らず、払った分がこのまま終了とかはただの詐欺でしょ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:34:20.31 ID:zIETtWRw.net
今日フレッシュネスバーガーで使った
店舗により営業時間が大幅に変わっているので注意

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:15:25.94 ID:D6i9ZYHj.net
店は開けてるので皆さん食べに来てね。鵜売り上げに協力してね。
でもGTE食事券は(禁止されているわけでもないけど)NG、現金クーポンその他キャッシュレスはOKだから勘違いするなよ。

行くか、こんな店

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:33:57.60 ID:WxSD0mbz.net
鵜飼いは聞いたことあるけど鵜自体は食ったこと無いので行ってみたいw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:38:29.94 ID:n1i+A5LI.net
食事券使うのダメならポスター外してくれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:00:35.35 ID:YXQ0yfme.net
>>648
ポイントは?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:03:35.30 ID:ph0YRezc.net
緊急事態宣言一ヶ月伸びるかもって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:07:09.46 ID:o2Vc1sep.net
むしろ一ヶ月で済むのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:22:58.68 ID:Qe8xZiIx.net
別に飲食店なんかどんどん潰れりゃいい
また過当競争でたくさん新しいの出てくるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:00:32.77 ID:xcK3VLvo.net
【高知県】 Go To イート食事券、販売再開・・・県民に呼び掛けている会食での利用自粛も解除 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611364934/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:31:07.97 ID:1gwBMDof.net
1か月で180万円の増収! コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/7827eda0139ff58d1990829d3938ba1dba6de744

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:52:36.07 ID:smjpXKUI.net
食事券対応の店、20時までだろうと思ったらランチタイムしかやってなかった
こういうパターンもあるのね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:03.92 ID:RCbfFXmj.net
ぐるなびで対応してるの見て行ったのに食事券使えなかったわ
一時停止してるとかなんとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:02:54.16 ID:MGAUYNC5.net
利用自粛呼び掛けられてても、行ってみたら普通に使えるパターン
どうせ行けば何かしらの手段では支払うんだし
有効期限がある券(延長も不透明)を生真面目に使うの控えた人間が馬鹿を見る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:32:38.39 ID:zRoEcrVz.net
受け取らないとかどうなってんの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:59:15.61 ID:bMM/3KiA.net
>>660
運営が
・誰(店/客)
・状況(人数)
に対して自粛を要請しているのかを明確にしていないからだろうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:36:21.87 ID:mKTN9TFs.net
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611799570/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:42:57.63 ID:8rdVNQaM.net
静岡県は期限が6月末まで延長されました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:33.86 ID:/1L4pNVV.net
京都も6月末まで延長きた
大阪もはや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:39.20 ID:/1L4pNVV.net
はよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:35:57.80 ID:3QTn9J1G.net
都のクーポン延長のアナウンスないから明日から積極的に使用してくしかないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:17:07.32 ID:rY2L/Ei6.net
>>666
https://twitter.com/GotoeatTokyo/status/1355080910970908675
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:18:43.97 ID:rY2L/Ei6.net
担当者「さてツイートでアナウンスしたから今夜はみんなで朝まではしご酒するか」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:19:04.58 ID:Xr4htGRy.net
【1カ月程度】政府、緊急事態宣言を延長する方向で調整
https://twitter.com/livedoornews/status/1355346333666668546
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:18:19.95 ID:jT662YNw.net
もう新規発行はないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:17:50.63 ID:MID1h6gJ.net
三重6/30まで期限延長のメール来た

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:52:34.07 ID:rKg66Nya.net
あと3000円分しか残ってない
もうちょい買っとけばよかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:05:30.59 ID:/p2yENXy.net
地域クーポンが3月上旬までの期限で延長なさげなので
そこから追加のプレミアム食事券に引き継げると効率良いわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:43:05.14 ID:3PPfesVJ.net
もう
お金返金してくれないかな…
使うのめんどくさくなってきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:14:48.80 ID:ElvlKRE0.net
http://imgur.com/Sbs2Z98.jpg

Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は1月29日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府方針を受け、同キャンペーンに関する実施期間を延長することを決定したと発表した。

食事券(アナログ・デジタル)販売期間は、販売再開日から2カ月間延長する(販売再開日未定)。

食事券(アナログ・デジタル)利用期間は、6月30日まで有効とする。

アナログ食事券の引換券申し込み受付期間・有効期間は、販売再開日が決定次第、改めて告知するという。

https://www.ryutsuu.biz/promotion/n020114.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:40:53.55 ID:ybyKQE9a.net
>>675
これで落ち着いて使えるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:14:44.62 ID:SfTazgKd.net
6月末に延びたのは良かったけど、販売再開するときに
3月末って印刷しちゃった食事券どうするんだろうね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:04:39.16 ID:OQfg3LrB.net
そのまま有効で終わり
株主優待券の延長でも良くある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:11:28.92 ID:isy4iR2J.net
こんだけ手広くやってる事業だと有効期限延長理解してない店ありそうで面倒だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:11:37.31 ID:gYbyIpFi.net
>>671
いい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:04:35.96 ID:d54pIKny.net
大阪延長まだかよ
使うか迷う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:16:43.85 ID:yUdWrJgj.net
コロナ大したことない田舎だけど6月までになった
こりゃ全国6月までは確実だよ

25%上乗せの今月のうちに買い足しする

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:38:22.20 ID:SHSZnTXh.net
買い足しできる地域があるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:06:29.57 ID:JspC4Ftf.net
三重県は買えるな
「何回でもお申し込みできます!」とか必死
ファミマ発券だからスマホ決済の割引も重複できるのは良い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:35:05.77 ID:q0SQ7Cbz.net
>>684
うちの県もこれです
LINEペイで合計実質30%引き

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:56:18.65 ID:YCHF99mu.net
ここの奴らって追加で買うほど外食すんの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:59:59.45 ID:sG9FHfHa.net
こないだ香の川製麺で使った
7時なのに悲しいほど店内ガラガラだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:00:11.34 ID:q0SQ7Cbz.net
テイクアウトでも使えるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:11:11.11 ID:HznNQH0h.net
すでに引き換えた食事券の期限は3末だけど
店で断られるってことはないよね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:29:25.61 ID:SHSZnTXh.net
>>689
4月以降の話だよね
基本的には無いだろうけど
連絡や指示が漏れていてかつ融通もきかない店や店員は存在しそうw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:10:25.87 ID:KfYiI7v5.net
>>601
ジョイナスは断ってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:20:14.76 ID:OpJ8xBn7.net
まだ結構残ってるからホッとしたが6月まで延長は絶対徹底させろよ
4月に行ってうちは打ち切りましたなんて言われたらブチギレるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:24:52.39 ID:DGdnuh9a.net
東京都はデジタル売らずアナログ再販しないまま終了しそう。。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:57:53.33 ID:tolJY/u9.net
大阪も6月末まで延長きた
良かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:08:18.71 ID:DKVcTpc2.net
東京のアナログ券当選して発行待ちなんだけど
緊急事態解除されてももう発行しないのかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:20:04.38 ID:t+qZCbMU.net
神奈川も6月まで延長

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:42:14.86 ID:qLnm6kNr.net
愛知県も6月末までになった。
11月からずっと延期されてる第二期の当選通知と発券はいつごろになるのかなー。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:33:34.10 ID:CnrG8AuN.net
東京は数日の間にアナログ発行した人が完璧に得したな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:47:56.65 ID:+OfMGOzU.net
※本メールは、「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」の購入抽選にお申込みいただき【当選】された方にお送りしております。

「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」
(抽選申込期間:2020年11月20日(金)10時〜11月24日(火)23時59分)
へのお申込ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご案内していた販売(購入)時期が下記の通り
延期になりましたことをご連絡いたします。

【食事券(デジタル)の販売停止期間】
・前回のご案内
2020年11月27日(金)〜 2021年2月7日(日)(予定)

・今回のご案内
2020年11月27日(金)〜 販売(購入)再開日未定(確定次第お知らせいたします。)

※状況により購入時期は変更になる場合がございます

下記をご確認のうえ、決定次第ご案内差し上げる購入期間までお待ちください。

---------------------------------------------------------------------------------
Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)のご購入にあたっての注意事項
---------------------------------------------------------------------------------

新型コロナウイルス感染拡大を受け、感染防止の観点からGo To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)の販売を【再延期】いたします。
なお当選された方へは、購入期間が決まり次第、あらためて下記ページおよびメールにてご案内いたします。
https://yahoo.jp/sUWytR

当選された方の購入する権利は、決定次第ご案内差し上げる購入期間終了まで維持されますのでご安心ください。

※お申込みいただいたYahoo! JAPAN ID以外では購入はできませんので、ご注意ください。
※お申込みいただいたYahoo! JAPAN IDを削除した場合は購入する権利がなくなります。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:19:19.79 ID:AZICfDuu.net
>>699
販売再延期が決定したと。デジタルだとお知らせが来ていいね
当選ハガキずっと持ちっぱなしだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:07:00.58 ID:23jlW7ea.net
>>695
緊急事態宣言が解除されず終了というオチが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:55:15.83 ID:OechTOv9.net
食べ放題できる池袋のミスドもいつの間にかアナログ券対応してる
ピエールマルコリーニしようぜ!!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:30:45.47 ID:nP83oOHC.net
まあ単に有効期限延長だけなら印刷したのを読み替えるだけで予算措置要らないからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:33:14.19 ID:J/gGORj4.net
期限延長してもリンガーハットみたいに店の独断でいきなり使えなくなる可能性もあるから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:08:50.43 ID:4dIhSgXK.net
くらで使ったら楽天ポイント付いてなかった。セコいわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:32:30.65 ID:+7jcMfYB.net
駅ビルの飲食店で使えなかった…
真面目か!w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:23:03.83 ID:6QGTFpce.net
個人飲食店でステッカーはがしてるとこあった
復活するんかのう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:03:25.63 ID:CGji+Sqb.net
>>705
楽天ポイントカード提示したはずなのにポイント履歴に
くら寿司がないなと思ってたらやっぱり気のせいじゃ無かったか。セコいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:12:29.51 ID:AwY9obEr.net
個人経営のうどん屋で発令以来はじめて使ったら普通に使えた良かった…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:44:13.30 ID:272nOZdi.net
>>708
セルフレジのバグか設計ミスだろうね。
そもそも金券とかクーポン使いたかったら店員呼べとか、情強ほど不便。
情弱は操作遅いし。セルフレジいまいち。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:28:37.99 ID:V31bjEbB+
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
https://www.youtube.com/watch?v=GmVulh282ps&t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
https://www.youtube.com/watch?v=oV_SY-a1lMs
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:11:35.72 ID:JnJPF+8P.net
一都三県延長で6月末がさらに延長されるん?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:16:35.72 ID:LvzhqkTn.net
流石に4月には解除されて、それ以上の延長は無いだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 02:06:58.39 ID:Wa+6PSJd.net
ホットペッパーグルメからgo to eatポイントは今月いっぱいで期限切れるから早めに使おう
農林水産省より緊急事態宣言や自粛要請期間が延長となった場合でも
2021年3月31日からの有効期限延長はないって言われてるからよろしく
といった内容のメールが来た。微妙にスレチだが
まだポイント使ってない人は気をつけよう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:26:45.11 ID:QC1/8NPf.net
6月まで延長が正式に決まったけど、
紙にしっかり3月31までって書いてあると不安になる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:38:59.15 ID:e0R9Cmiw.net
>>714
飲食控えろって呼びかけといてポイント延長しないのはおかしいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:28:45.05 ID:ZXt1dbAp.net
>>715
店のステッカーに明記してほしいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:41:26.26 ID:9hy4YcxI.net
>>698
2枚買って使ったけど
もう1回分権利あったからあの時買えばよかったと後悔している

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:14:00.59 ID:UnnxCTF+.net
>>717
それ賛成
対象店はステッカー義務にしてほしい
入ってからうちは打ち切ったなんて言われたら困る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:20:55.13 ID:JGphG6P0.net
【被害総額220万円】「逮捕された自分がかわいそう」都内で30件以上店舗荒らしか 24歳男逮捕 閉店後の飲食店狙い [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615452108/

東京都内で、閉店後の飲食店などを狙い30件以上の店舗荒らしを繰り返していたとみられる24歳の男が警視庁に逮捕されました。

 逮捕されたのは、住所・職業不詳の安藤泰樹容疑者(24)で、先月12日未明、港区赤坂の飲食店に侵入し、金庫にあった現金およそ10万8000円とGoToイートの食事券2000円分を盗んだ疑いがもたれています。

 指名手配されていた、安藤容疑者は今月7日、渋谷区内にいたところを警察官に発見されました。安藤容疑者は、「逮捕されてしまった自分がかわいそうです」と容疑を否認しています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4218372.html

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:37:33.31 ID:znqZfCq1.net
【宮城県】 コロナ感染者が急増、GoToイート再停止で調整・・・わずか3週間で再度の停止に追い込まれる形に [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615775240/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:35:01.04 ID:QTAzeVj4.net
再販どうするんだろねー?東京の話だけどさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:26:08.37 ID:iulfZ5/G.net
無事1人で全部使い切ったから追加購入したい。早く再開して欲しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 05:21:03.40 ID:niK0mwvV.net
宮城県、GOTOイート再開で感染者がピークと同レベルに到達しGOTOイート停止へ [773295751]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615886326/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 01:29:42.59 ID:MiXe7vy0.net
QR系のキャンペーン多くて温存できてたけどさすがになくなりそうだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:25:41.54 ID:oY3pGZcw.net
gogoキャンペーンで食事券使えて売買得した!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:57:13.29 ID:qnFy8zF+.net
汚職事件

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:15:14.11 ID:Z6GpUurh.net
LINE終わったら食事券どーなんの

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:26:18.43 ID:jAxc3cy1.net
再販あきらめたのかな?
解除されること決まったのになーんも言ってこないね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:28:54.07 ID:weFkrI9W.net
昨日メールきてたよ

※本メールは、「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」の購入抽選にお申込みいただき【当選】された方にお送りしております。

「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」
(抽選申込期間:2020年11月20日(金)10時〜11月24日(火)23時59分)
へのお申込ありがとうございました。

令和3年3月21日付での緊急事態宣言解除が決定しましたが、「Go To Eat キャンペーン Tokyo」食事券(アナログ・デジタル)の販売及び電子引換券・引換券(はがき)の受付等につきましては下記予定の通りといたします。

【食事券(アナログ・デジタル)の販売再開日】
販売再開日未定(確定次第お知らせいたします。)

【食事券販売期間】
調整中(確定次第お知らせいたします。)

【食事券有効期限】
令和3年6月30日(水)まで有効

【食事券利用に関するお願い】
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、本キャンペーンにて既にご購入いただいた食事券のご利用は、販売再開日まで極力控えていただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


※今後の感染状況を踏まえ、予定を変更する可能性がございます。

下記をご確認のうえ、決定次第ご案内差し上げる購入期間までお待ちください。

---------------------------------------------------------------------------------
Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)のご購入にあたっての注意事項
---------------------------------------------------------------------------------

新型コロナウイルス感染拡大を受け、感染防止の観点からGo To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)の販売を【再延期】いたします。
なお当選された方へは、購入期間が決まり次第、あらためて下記ページおよびメールにてご案内いたします。
https://yahoo.jp/L16lqz8

当選された方の購入する権利は、決定次第ご案内差し上げる購入期間終了まで維持されますのでご安心ください。

※お申込みいただいたYahoo! JAPAN ID以外では購入はできませんので、ご注意ください。
※お申込みいただいたYahoo! JAPAN IDを削除した場合は購入する権利がなくなります。

---------------------------------------------------------------------------------
Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券のご利用にあたっての注意事項
---------------------------------------------------------------------------------

また新型コロナウイルス感染対策のため、Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(アナログ・デジタル)は、5名以上での飲食にはご利用いただけません。
なお、以下の場合には制限の対象外となります。

・同居する1家族でご利用の場合(親と子、祖父母と孫など)
・5名以上で利用する場合もテーブル間隔を空ける。アクリル板で仕切る。4人以下の単位となる席の配置とする。等の対策を取っている場合
・高齢者・障害者の介助者、子ども

デジタル食事券について、ご不明な点がありましたら、以下のページをご確認ください
https://yahoo.jp/L16lqz8


引き続きPassMarketをよろしくお願いいたします。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:22:08.52 ID:tIrpr517.net
解除したら第4波が来るのは確実だから再販なんてできないだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:38:24.62 ID:jAxc3cy1.net
すでに発行した食事券には3/31期限てプリントされちゃってるけど、店には周知徹底してくれてんのかな?
使えませんとか言われたら怒るで!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:55:56.37 ID:rg6zvv0u.net
PayPay、銀行口座開設→残高チャージで4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html

ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:25:53.25 ID:XQiA/9DW.net
再販するにしても、ゴールデンウィークを避けるのかどうかとか
時期的にむずかしいね
しかし、こちとら当選ハガキもってるんで、なかったことにされるのもな…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:51:31.55 ID:jAxc3cy1.net
ないことにされるとか
ハガキ代返してーみたいな人もいるかもw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:37:48.41 ID:PM+rM4BD.net
>>732
それほんと心配
店がダメって言ったらアウトだろうし、
強制力を持った延長にしてくれないと困る

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:49:32.86 ID:fHuQpbc3.net
LINEやポケオでクレカ使ってたやつの個人情報が裏サイトで売買されてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:05:58.87 ID:YnU6hJ5P.net
>>730
東京は4月21日までリバウンド防止期間なんで、それまでは再開しないだろうね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:14:41.73 ID:t4O4D4Tz.net
オリンピック開催前には諸々解禁しないとなんでオリンピックだけってなるから解禁するパターンになるか
オリンピックまで余計なもの解禁しないパターンどっちだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:34:15.97 ID:iSudQixL.net
【女帝】東京都、時短応じぬ4店に過料手続き [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617009369/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:49:49.68 ID:ydT0o5w/.net
スマートニュースの招待コードです
ファミチキかシュークリームを無料でもらえます
すでにインストール済みの方も度アンインストールすればOKです
【2ce6cd】

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:47:20.33 ID:YYP8KO5Z.net
真面目に自粛してて
食事券が全く減ってない身としては
払い戻しの検討してほしいくらいだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:20:07.95 ID:mnW+uUm3.net
>>742
ワシも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:36:29.29 ID:C81WbwVD.net
デリバリーす利用しない引きこもり生活してるなら偉いけど
どうせ形だけだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 01:30:29.13 ID:Hx6y/v52.net
それがそうでもないのよね
ネットスーパー利用しながらだけど
ここ1年の外出は2回、そのうちの1回が食事券を発券しにいったというね…正真正銘の引きこもりだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:24:06.42 ID:3NYt+dog.net
今月使えた?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:29:24.49 ID:erYofUlM.net
>>746
使えたよ
昨日ケンタッキーでドライブスルーで使ってきた
@愛知

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:00:55.04 ID:3NYt+dog.net
>>747
どうも
安心した

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:05:15.99 ID:ukgjKj4i.net
東京は復活しないまま終わりそう。。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:01:45.49 ID:ookANM4t.net
京都は食事券ポスターが延長しましたと追記ポスターに変わってた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:47:45.51 ID:syD5NGjH.net
東京普通に使えるけどさすがに残ってる人が減ってるのもあって会計もたつくわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:10:16.12 ID:7ljZG30/.net
スシローの会計で、gotoイートのお客さま、こちらでーす!って大きな声で言われて
チョト恥ずかしかった。なにも恥ずかしいことじゃないはずなのに!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:48:08.14 ID:Rpl67i/U.net
東京使いきったからまた発売して欲しい。2セット買っとけばよかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:49:55.01 ID:k7oSdJWz.net
>>752
俺もセルフレジで払えず店員さん呼んだが、
外国人で対応できず別の人が来て清算できた
普通のレジじゃないと気まずいね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:29:54.17 ID:u4Gxvt9d.net
期限再延長してくれないかなあ
6月末までに使い切れん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:22:50.86 ID:S50Gt7oi.net
いくら買ったんだよw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:35:07.66 ID:ai71mIKk.net
次の緊急事態宣言は時短ではなく休業か
これで期限延長なかったら

【大阪府】吉村洋文知事 より強い緊急事態宣言の要請を示唆「休業」も視野に ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618078721/

【沖縄県の専門家会議】 「危機的な状況にある。 飲食店への休業要請など厳しい措置が必要」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618025499/

【東京】 こんな寂しい新橋初めて・・・休業の波 「コロナが憎いよ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617713060/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:09:52.64 ID:kq7YQkU7.net
もう少ししたら地域のプレミアム商品券も始まるから、食事券再販しても買いづらい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:49:28.87 ID:CczQuERQ.net
地元は政令指定都市なのに、何故か商品券が抽選でなく未だに販売してる。これは買いまくれっていう事だな。承知した。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:05:43.34 ID:5tMdBe8t.net
使おうと思って店に聞くと、緊急事態宣言だからって理由で断られたことがあったんで、別の店だと今度は予約の段階で使えるか聞いたら
まん防だからって断られたな(それぞれ違う店だけど)

これなにを根拠に使えないとかにしてるんだろう?
公式の対象店舗一覧がなんの役にも立たない

真面目に払い戻しを検討してほしいわこれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:06:14.64 ID:5tMdBe8t.net
>>760はgo to eat tokyoね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:09:23.35 ID:t7F8AA00.net
ドンマイ
今ままで拒否られたことないなぁ
拒否る理由が意味分からんね
食事券はただのお金だし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:20:18.89 ID:5tMdBe8t.net
>>762
自分が断られたのは両方ともディナー1人1〜2万のコースの店だったよ
記念日用に買ったのに記念日で使えなかったっていう…

大手チェーンとかランチ1人1500〜3000円の店だと断られたことないから、こんな感じでちょくちょく使っていくしかないかなあ…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:31:31.84 ID:t7F8AA00.net
へー同じような額のところでも使えたけどラッキーだったのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:41:07.16 ID:212Q56IG.net
結局、店の個別判断なんだろうね

公式の「極力使用しないでください」ってのをどう捉えるかは客も店もそれぞれで考えろ(運営は責任取らないぞと言う意味なんだろうか)ってことなんだろうか…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:54:41.94 ID:Ae60t9mR.net
断られた店をここで晒していけば情報共有になる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:38:30.79 ID:WW5zCN37.net
てかさ
緊急事態宣言でようがでまいが
期日で縛るのがおかしい
無期限で利用できるようにしたらいい
問題は偽造とかいろいろあると思うけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:48:12.65 ID:8IZpGiP/.net
大阪、5/5まで使用控えてメール来た
6月末期限からまた延ばしてほしいわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:36:41.12 ID:Drzf8rns.net
伸ばすんなら再販もしてほしいわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 03:10:48.23 ID:IDxBQWNG.net
ついに恐れてたことが起きたかと思ったけど特殊な店のようだね
いわゆる大手チェーン店では6月までちゃんと使えるはずだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 03:14:33.48 ID:Q0fVfiFQ.net
>>760
ワンチャン
GoTo travelのクーポンと間違えられてるのかも?
(若いバイトに勘違いされて使えなかったことあり)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 07:20:33.82 ID://cZfKZv.net
てす

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:04:21.94 ID:7PU9H2ty.net
>>771
ちゃんと確認してるから違うと思うw

全国に店舗があるチェーン店なら使えるだろうからそれで使うのはありだけど、そういう店で残り2ヶ月で2万5千円分使うのは結構大変だな

>>768
使用を控えてって言い回しがムカつくよな
これのせいで使える店と使えない店が出てくるっていう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:48:16.75 ID:1S4JKLp7.net
東京都のクーポンのびないのかね?
再販もしないし予算とかどうなってんの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:31:05.96 ID:G6fQV++Q.net
>>774
もう券刷っちゃってて、抽選もしちゃってるんだから売ったら良いのにね
デリバリーのピザでもOKとか条件ゆるめてさー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:58:53.04 ID:CtSsg0Z1.net
潰れそうな飲食店を助けるために作ったんじゃなかったんかよ
潰したいのか助けたいのかどっちやねん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:28:33.99 .net
東京都のチケット出したら「期限切れで使えない」と言われた
期限延びてるからって確認してもらったけどこっちが悪いみたいで嫌だった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:55:58.19 ID:LKrtO3ey.net
もう当たったメールアドレスの中で、どれを引き換えたのかわからなくなったw
ハガキも家族分あるし、販売しちゃって欲しい

>>777
そんなこったろうと思って
3月中にホテルランチで使っておいた
空いてたし美味しかったしちょうど良かった
日付印刷してるやつはいくら延期してあるといっても不安だよね…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:01:56.60 ID:R4HMwXBa.net
俺も期限切れてるから使えないって言われて、
延長の件伝えたら奥に確認に行ってOKが出た

末端のバイトにも徹底させておいてくれよって思ったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:05:28.89 ID:3OEY/dn2.net
元の期限って3月末だったんだな、何も気にせずに使ってたわ
東京のチェーン店でしか使ってないけど断られたことないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:24:02.61 ID:PvxeROAT.net
東京だけど、食事券(紙)扱ってた店行ったら
入り口のステッカー剥がしちゃってんの
店員に聞いたら、使えるってことでつかったけど
これじゃ使える店分からなくなるって〜

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 08:07:33.13 ID:5hE5Qqft.net
競輪のウィチケ キャンペーン中!!登録で1000
さらにマイペのプロモーショにP2H3BQSW入力 
7日以内に1000チャージで
平均2400最高50000もらえるくじが引けるよ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:19:00.71 ID:eEtD6ia2.net
【GoTo…】奈良“GoTo食事券”発売に批判殺到「信じられない」。荒井知事「奈良は比較的安心でございます。飲食するなら奈良で」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619488214/
 ↓
【新型コロナ】奈良県がGoToイート停止 医療関係者から批判相次ぎ [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619502699/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:36:03.71 ID:sYlGNjnd.net
へたれ知事

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:19:02.85 ID:L6uRkusc.net
群馬はセブンで何回でも買えて良かったのに昨日追加で買ったのに明日から利用自粛とか、死ねよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:35:45.63 ID:yZHnUsJa.net
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
コードP,2,H,3,B,Q,S,W

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 02:12:30.17 ID:dE8X/hqK.net
感覚麻痺してる東京はずっと普通に使えるからね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:43:25.62 ID:fto5Ymlv.net
6月末期限からまた延ばしてくれないかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:04:19.97 ID:NUD2nSSP.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:29:47.38 ID:cCu3sW0l.net
3月いっぱいで親父定年だから家族7人で集まって食事会やるってコロナ以前から決めてたから家族だし国が使えぇってやってるしやるべって食事券10万円分買ったが結局ここまでやれてない
ちまちまテイクアウトとかで使ってはいるがまだ8万ぐらい残ってるから延長してくれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:36:14.40 ID:Ptgla6FH.net
>>790
自分も同じような感じで10万買ってまだ6万以上残ってるわ
譲れるものなら譲りたいくらい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:00:36.30 ID:4c3yqPTY.net
例えば東京の場合
>Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体では、転売等の商用利用を目的とした方(事業者含む)のご利用、販売を全面的にお断りしております。
食事券のフリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等での売買、買取サービスの利用は固く禁じます。

この文章だと利益が出ないように定価またはそれ以下の価格で
個人的にやり取りする分には問題ないのでは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:09:07.73 ID:Ptgla6FH.net
大阪だと文章違うんだよ

>食事券の第三者への交換又は売買、譲渡、現金との引き換えはできません。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:23:52.78 ID:o7YmadAb.net
再々延長あるとみてるけどどうなるかなー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:11:54.62 ID:sFGtGrH1.net
紙切れになる前に使った方がいいよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:19:34.77 ID:MR+myuHz.net
>>790
>>791

高い店で使えばすぐ消化できるけど、
無理気味に使って延長が決まったら、
損した気分になるし見極めが難しいね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:44:49.56 ID:gTtJVTRm.net
1ヶ月になるなら東京は延長だろうな
そろそろ再販してほしいのに困るわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:09:57.68 ID:Y5yqpzqb.net
フレッシュネスバーガー、モスバーガー、スシロー、くら寿司、餃子の王将、近所のとんかつ屋
から好し、しゃぶ葉辺りローテしてたらテイクアウトだけでもあっという間に使い切った

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:16:41.25 ID:ysC5Z4fv.net
競輪オートのWIN,TICKET
新規1000もらえる 
さらにマイページのプロモーションに 
P2H3,.,.,.,.,.
BQSWを入力して
7日以内に1000チャージすれば 
2400〜50000が絶対もらえるくじがすぐ引けるよ  
16日まで!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:09:06.79 ID:jId1wLXQ.net
券なんて即完売で買えなかったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:59:37.83 ID:KxLmS+bB.net
>>123
このマップ久しぶりに見ようと思ったら見れない。自分だけ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:28:31.74 ID:oAIOVJ9z.net
競輪オートのWIN,TICKET
新規1,000もらえる! 
今だけマイページのプロモーションに 
P2H3――――
BQSWを入れて 
7日以内に1,000チャージすると 
2400〜50000がすぐもら、えるよ!
5月16日まで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:53:04.18 ID:ut64yWYM.net
>>801
自分も見れない。ネットワーク切り替えても見れなかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:20:58.21 ID:mXBXshUR.net
>>803
消しちゃった(消された)のかなー?
区境に住んでるんで、地図で見れるの便利だったのに…
緊急事態宣言中だけど食事券でランチ行ってきたら満席だった。コロナなかったら行列の店

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:00:06.83 ID:juIaWm6n.net
長崎旅行が中止になって食事券が使えない
誰か大阪のと交換して

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:32:06.70 ID:9sIXW+Ki.net
そろそろ東京は再延長発表されそうだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:33:17.56 ID:9sIXW+Ki.net
結果的に半年間有効の食事券とかいう最高の商品になったっていうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:31:28.20 ID:iS2k4xhB.net
最長12月まで延長決まったな
これで安心して使えるな
買い過ぎて困って人よかったね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:48:27.76 ID:gTc/Rzbr.net
自粛要請がない県は延長がないようだか
どこだろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:57:07.66 ID:naeKX6c7.net
買ってきた
正式な通知なしとか、非公式もなし
延長されなければ
高級焼肉店
ザブトンとかの名称を覚えた
予行演習済み

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:58:23.08 ID:naeKX6c7.net
買ってきた
正式な通知なしとか、非公式もなし
延長されなければ
高級焼肉店
ザブトンとかの名称を覚えた
予行演習済み

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:10:51.20 ID:naeKX6c7.net
大切な事だから二度書いてしまった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:29:40.15 ID:P/gvPYue.net
延長助かった
あとはメール待つだけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:46:13.31 ID:naeKX6c7.net
「GoToイート」延長 食事券期限、最長12月末に―農水省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051400308&g=eco
>「Go To イート」のプレミアム付き食事券について、
>6月末としていた利用期限を最長12月末まで延長する方針を決めた。
中略
>最大3カ月の範囲内で各地域が延長期間を決める。
期限が9月なのか12月なのか不透明
3か月以内なら7月も含まれる
月曜日の朝には詳細も決まるかな?

食事券のプレミアムが下がるとも書いてある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:00:19.11 ID:AspZUxCd.net
くっそーー東京だけどこんな事になるならもっと買っとけばよかった!本当に後悔

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:44:06.23 ID:/CYwyb07.net
12月で収まればだろう
夏にオリンピックするんだから外国製変異株直輸入したら
あと3年はグダグダで伸びるんだろうな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:59:21.39 ID:hV4yo3k7.net
年度末とかはほかの還元優先して
今でも期限を気にせずに使えるのはまじでありがたい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:01:25.73 ID:hV4yo3k7.net
2,3日だけ販売されて1000円券でお釣りなしだから一人身は多めに買ってる人少ないだろうな
食う量多い人はまとめ買いしたかもしれんけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:55:04.69 ID:hPZcCx7h.net
>>814
プレミアム率下がるんか〜い
それってどうなの条件見てハガキ出したのにさ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 03:36:10.24 ID:lkF6VCCI.net
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 03:56:37.79 ID:R/k7IHrr.net
プレミアム率下がるなら買わない
てか、ハガキ代返せって感じ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:35:07.66 ID:zAGLi2Jj.net
国が決めたのに変更って最大の詐欺だよな
だったら無条件で年末まで有効にするべき

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:20:56.08 ID:QbnMxlyu.net
ナーフもいいとこ。ゲームだったら大炎上、絶対返金騒動に発展してる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:34:35.83 ID:NMazlKzB.net
ホットペッパーの予約ポイントはまだ12月まで伸びる連絡ないし
地元の食事券の二次販売は売り出す気配ないし

動きづらい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:47:07.70 ID:YAb/NaJS.net
埼玉の期間延長は無しか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:43:30.86 ID:hSUFWJYj.net
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNC...TSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:19:28.52 ID:XHRI6XED.net
愛知の抽選結果まだっすか?
年明けにとっとと抽選発表しとけば
GW前に使い終えれたのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:30:44.84 ID:06wzCDSR.net
福井は新しいの出たで!
5000円で6000円分のやつ
ひとり4セットまで

楽天ペイ使えるから期間限定ポイント消化に便利やわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:25:36.91 ID:TP7Q7GdY.net
>福井は新しいの
公式を拡大すると
https://gotoeat-fukui.com/howto/
有効期限6月30日

延長が不明

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 05:02:22.91 ID:Ci7XpDoA.net
食事券の延長が不明なまま
使用期間最終月の6月に突入
大衆店焼肉ランチで、あと19回で終わる
高級焼肉ランチ店で、11回
高級鰻店で9回
なんか疲れた

今後は、身近な牛丼店に戻るよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:45:55.26 ID:U/K5qW6w.net
>>830
食事券の消化に疲れるって本末転倒だと思うけれども
お気持ちはお察しします

恐らく人生に1度きりの稀少な体験をGo To Eat食事券で味わえましたねw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:08:59.86 ID:uZPq0q/L.net
それはそもそも買いすぎだろ
逆に延長のおかげで助かってる組じゃないのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:37:53.57 ID:qOORSK9m.net
もう最終6月なのに
使えないとか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:49:31.59 ID:U/K5qW6w.net
>>833
どこの自治体のことかわからないけど
コロナ禍が収束しない限り延長し続けるでしょ

東京に住んでいるので延長に関してはむしろ安心という不思議な状態w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:52:55.46 ID:/Pj21wy8.net
大阪は昨日延長調整中メールきたわ
もう年内いっぱい使えるようにしてくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:38:43.64 ID:UUZ50Yxj.net
埼玉延長するかどうか早く決めてくれ
無理気味に使って今月使い切れるんだが、
できれば余裕を持って使いたい
使い切ってから延長ってのは勘弁

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:17:31.81 ID:cK8AZ66W.net
ド田舎県
「最長6月末から1、2ヶ月程度の延長」となる見込み
大量に売れ残っている、印刷済み食事券の再販が気になる
再販せずに再生紙かも

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 06:48:43.90 ID:MPqIZaHl.net
使える頃にはもう店残ってないかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:55:49.03 ID:9dAMFz5j.net
延長正式に決まったな
爆買いの人達おめでとう
結局大きな得だったね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:30:55.10 ID:PJ10N2jy.net
さ、埼玉も延長ですか!?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:03:51.89 ID:p9VfxGHV.net
まとめサイトが更新されていたので
◯北海道◯Go To Eat キャンペーン
https://travelersnavi.com/coupon/eat-matome#hokkaido
これをまとめると
不明 静岡県・鹿児島県
(期限調整中)東京都
6/30 岩手県・山形県・茨城県・神奈川県・新潟県・富山県・福井県
    山梨県・長野県・岐阜県・愛知県・三重県・大阪府・和歌山県
    広島県・徳島県・香川県・沖縄県
6/30(期限調整中)
    北海道・栃木県・群馬県・熊本県
7/1以降も延長(期限調整中)
    埼玉県・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・愛媛県・福岡県・長崎県
7/26まで延長 高知県
7/31まで延長 福島県・宮崎県
8/15まで延長 大分県
8/31まで延長 鳥取県
9/30まで延長 青森県・千葉県・島根県・佐賀県・岡山県
10/31まで延長 山口県
11/30まで延長 秋田県
12/15まで延長 宮城県・石川県

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:16:41.03 ID:p9VfxGHV.net
一覧表は
◯北海道◯Go To Eat キャンペーン
の上側にある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:37:58.49 ID:p9VfxGHV.net
6/30期限の全公式を見たら 広島と香川は延長調整中
岩手県 令和3年6月30日(水)までになっております
山形県 2021年6月30日水まで
茨城県 6月30日(水)までご利用いただけます
神奈川県2021年6月30日(水)まで
新潟県 令和3年6月30日(水)
富山県 コピーできず
福井県 ?
山梨県 2021年6月30日(水)
長野県 コピーできず
岐阜県 2021年6月30日(水)
愛知県 2021年6月30日(水)
三重県 ?
大阪府 コピーできず
和歌山県2021年6月30日(水)
広島県 新たな利用期間は、詳細はしばらくお待ちください。
徳島県 2021年6月30日(水)まで可能です
香川県 現在その期限を延長する方向で調整しております。
沖縄県 2021年6&#12105;30&#12103;(水)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:01:39.34 ID:gfhOFKXz.net
>>841
各県のロゴ違うんだな
全部見てしまった
何故か滋賀と千葉が色違い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:02:17.09 ID:gfhOFKXz.net
6/20まで食事券使えないから6/30終わりってことはないと思うわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:50:10.49 ID:bydJerlS.net
東京で毎回延長される前提で使ってるけど多めに買っといてよかったわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 13:26:20.43 ID:UdyQLl0B.net
田舎の県、今のところ6月30だわ…まだ全然使いきれてない…頼む延長…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:51:30.75 ID:Q258fYnX.net
買いすぎたのか律儀に自粛してたのか知らんけど
今調整中になってない県は延長なしだと思った方がいいぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:52:39.38 ID:WVAjN59s.net
東京だけど、期限と同時に再販もしてほしいわ
いつまで当選ハガキ保管させるつもりなのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:30:10.57 ID:Vl/N9bUg.net
長野県 (期限調整中)
岐阜県 (期限調整中)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:06:20.91 ID:Dxa1ojZr.net
うちは東京だけど初日に紙2シート買って、家族も欲しいって言うから翌日2シート買って
こんなに使い切れる?と思ってたのがちょっと高級な所に食べに行ったら4シートでは足りず切り外しもする事なく1日でなくなってしまったので今となっては幻の食事券だよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:39:30.52 ID:Gn+5Qq34.net
茨城県 延長 最終利用日の1か月前までにはお知らせ
大阪府 (2021年7月以降もご利用いただけます*延長期間調整中)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:55:41.80 ID:AsCq6Iuv.net
田舎も延長でしょ
いち早く終了したら経済対策にならないから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:27:38.80 ID:XcaH7YZm.net
乞食対策の間違えでは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 10:53:46.73 ID:Wf8JxkOD.net
食事券は複数人でそこそこの店いったらすぐなくなるけど
1人でってなると金額だけじゃなくて見世の選択肢も狭まるから思った以上に長持ちする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:40:16.81 ID:f08smsOb.net
農水省が延長していいっていってるのに今月で止める県なんてある訳ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:04:30.76 ID:rwbr4tzZ.net
静岡県 (期限調整中)
鹿児島県「Go To イート」食事券 期限7月14日まで再延長
複雑なので
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e36881e0e12bda085dbddb4a2bbb35dd596779

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:57:56.19 ID:zZ6p7FOz.net
>>855
全部500円券にしてほしかったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:24:51.83 ID:qJb7gfP0.net
静岡県 赤富士 8月31日まで延長決定
      青富士 調整中

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:14:32.08 ID:UkGa8x9M.net
東京は緊急事態宣言がおわるタイミングで詳細発表されそうだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:17:09.97 ID:glvPqmqE.net
とっくに2シート使い切ったわ
こんな延長しまくるなら4シート買えばよかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:58:43.51 ID:xsewbbv+.net
面倒くさいから全都道府県大晦日まで使えるようにしろよ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:16:05.57 ID:ZnskjUqr.net
収束したんだから新規発売してくれ
今まで苦しんだ飲食店を救うという大義名分も立つ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:05:31.59 ID:rnoIHvTt.net
ファミリーマートで紙切れで発券できずに1度も購入できとらん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:29:12.86 ID:ApcL2CLe.net
現金以外で買えたとこは各地の乞食が本気だしたからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:54:53.00 ID:HJI4ciM9.net
なんでギリギリまで延長するかしないのか発表できないんだ?
ハガキとっておけっていってるから再販するんじゃないのか?
10日間で発売して使い切るのかよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:30:36.92 ID:wWyLQ46p.net
>>866
延長するのは決まってるが、期間を決めあぐねているんでしょ
まぁ、延長するってアナウンスだけでも欲しいよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:58:45.86 ID:wnzeCKFN.net
静岡県 青富士も延長決定したが7月31日まで、赤富士より1ヶ月短い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:44:58.56 ID:HJI4ciM9.net
解除きたぞ
酒も解禁だ
いい加減にどうするのか宣言しろよ
朝令暮改でイライラする

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:30:57.57 ID:Ckbtc73a.net
Go To Eat キャンペーン Tokyoの今後の対応について

https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/210616gotoeattokyo.html

【食事券有効期限】
令和3年9月30日(木)まで有効

※ 既にご購入されている食事券について、少なくとも9月30日までは利用期限を延長します。
具体的な利用期間については、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、ご利用いただける環境が整った段階で改めてお知らせします。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:55:00.94 ID:O9OTsk5M.net
もう年内まで有効にしたらいいのに
区切って延期を何回繰り返すんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:45:56.19 ID:oKHzJUXt.net
販売期間はまだ調整中かよ
情報遅いわ、小出しだわ…
さらに割引率下げんなよ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:39:38.11 ID:HufwdBmY.net
全国一律12月まで延ばせばいいのにね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:00:35.48 ID:fD9yd+ll.net
広島県も9/30まで延長

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:06:13.78 ID:4Eiezz5y.net
京都も9/30まで延長
大阪は延長調整中でまだ発表なし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:49:24.81 ID:oV9LuzCe.net
神奈川も9/30

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:01:06.03 ID:BY7yz7B0.net
埼玉も同じく。
こんなことならもっと買っとけばよかった。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:12:01.85 ID:0LrAJ8u2.net
栃木は7/31までか、国が言うからという申し訳程度だな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:54:41.98 ID:SOEHvftj.net
大都市のように頻繁に緊急事態宣言や蔓延防止が出るところは都度延長されるからまだいいけど
あまり発令されない県の方がむしろ気がかりなのかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:39:46.76 ID:8BA5hFOJ.net
再販しないのか?
どうするんだよ?
オリンピックで感染者増えてからまたgotoやるのか?
国賊なのか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:28:16.67 ID:V/BqO9wJ.net
あと1万しかないわ
複数人での食事用に買ったけどこんだけ延長繰り返せば1人で使いきれるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:50:18.84 ID:Edp5g5J2.net
全都道府県12月末までだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:53:06.45 ID:T4/FmA52.net
オリンピックで感染者増えたら、また年末まで自粛ムードになりそうだが、再々延長するのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:01:25.68 ID:bWYu2vA+.net
>>883
都度発表のGoTo運営案内に「ご利用は極力控えていただき」の文言があれば当然延長されるでしょう

しかしTokyoの場合だけれども
---
【食事券利用に関するお願い】
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、既にご購入いただいた食事券について、店舗内飲食でのご利用は極力控えていただき、飲食店が自ら行うテイクアウト・デリバリーでのご利用をお願いいたします
---
との文言に変わってきているのがちょっぴり気になるw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 01:03:57.34 ID:V8KmjgG0.net
>>884
公式ページで使えるか使えないかはお店に確認してねって職務怠慢じゃない?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 01:28:50.92 ID:bWYu2vA+.net
>>884の主旨から外れる話だけれども
>>885
「極力控える」など曖昧では無く
「利用可能」または「全面利用停止」など通知を明確化すべきって話ならわからないでもないけれども
この制度の性格や
運営元が各企業や店舗の親会社じゃないという関係上仕方無いんじゃないかなとも思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 01:39:22.21 ID:V8KmjgG0.net
>>886
賃金貰ってサイト運営しててそんなのあるの?
確認はサイト関係者が更新していくものだと思うけどね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:07:41.11 ID:bWYu2vA+.net
>>887
もしも私企業ならば確かに職務怠慢だろうね
政治がからむから担当者の裁量で意思決定できず複雑なんだろうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:25:27.18 ID:IdHXgweX.net
公式サイト本当に使えないな
全然更新されてない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:29:03.64 ID:im2FNK5Q.net
期限前なのに店側が勝手にやめるってありなの?
先月まで使えたのに先週行ったら使えないって言われた
だったら他の店行ったわ
今も対象店舗としてHPに載ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:34:01.02 ID:tEB4ntqL.net
>>890
入り口にシールが貼ってあれば使えると判断するが…行きつけの店だと確認しないよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:36:32.56 ID:KjgCEUwy.net
行ったお店がすでに潰れているんですけど・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:46:38.44 ID:lyChQJjo.net
>>889
政治や役所が絡む施策だからね
仕方無い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:42:22.57 ID:UzkupxsQ.net
松屋で使おうとしたとき食事券でのレジ打ちの仕方が分からなかったり、
ラーメンのチェーン?店で有効期限切れで使えないと断られたことがあったよ

ベテランの店員がいるときは良いけどバイトばかりの時間帯だとお断りの可能性が高い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:14:33.92 ID:q0Qd6tsB.net
ぐるなびのアフターケアが悪すぎる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 04:48:08.55 ID:Df+OS4s2.net
食事券6月30日の期限目指して全力消費
印刷済みの食事券が販売中断中
このタイミングで吉野家塾が出てきたので
吉野家塾に入塾します

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:46:48.96 ID:nX03V5Ca.net
静岡県、新認証方式で補助金配布
食事券に関しては
>追加食事券の販売につきましては、当面の間見送る
https://premium-gift.jp/fujinokunigotoeat/
これじゃないだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:55:41.64 ID:ldgj+8DM.net
大阪、今更メール来た
少なくとも9月末までは延長

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:02:46.74 ID:RvQHgeq+.net
>>898
奈良も販売延期継続と使用期間の延長が決定

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 11:57:27.23 ID:qTY/q7OP.net
ド田舎島根県民だが、ローソンでの発売終了
もっと買っておけばよかった

4000円で6000円分の金券って、全国的にも還元率高い方だよな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:49:29.10 ID:AXfO5mSD.net
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじが引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 17:01:40.86 ID:M54frsbS.net
静岡県の青富士 9月末日まで期限が延長されました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 11:32:34.46 ID:HHw68f3Y.net
根拠無いけど
東京
・若い世代までワクチン接種が終わる10月頃に再開
・期限は来年3月
みたいな感じかなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:31:42.68 ID:zqlr6xwx.net
大阪、8月末まで使用控えて&現時点で9月末までは使えるメール

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:13:43.31 ID:ibgNsgJS.net
12末までだけどこりゃ全国的に再延長あるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:01:26.83 ID:t5Tp/wA9.net
大阪、9/12まで控えて&12/15まで期限延長メールきた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:09:55.57 ID:0U+FFci3.net
埼玉も12月まで延長検討来た
落ち着いたら販売再開の可能性もあるようだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:51:37.26 ID:o2NyVTYI.net
和歌山の食事券誰でも買えるんだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:09:50.71 ID:Qpe/dPpR.net
埼玉12月15日まで延長来た

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:00:46.80 ID:dyiFTzSc.net
京都も12/15まで延長

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:09:49.85 ID:SQYwTAFs.net
東京だけど、とあるカフェでぐるなびに使えるってなってるのに
会計時に使えないって言われた。ひどいよ!

スシローは嫌な顔せずに対応してくれるけど、すっごい混んでる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:21:21.52 ID:fcOmu1bq.net
緊急事態宣言マンボウ全解除、飲食店への協力金が終了、倒産ラッシュか&#128552; [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632837078/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:30:06.87 ID:XHJmDsp2.net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 07:34:57.47 ID:ImMbJV/V.net
東京デジタル食事券はよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:49:51.61 ID:dtBVnCZQ.net
>>905
来春までになると思う、半分以上残ってるし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:56:07.14 ID:MRpSucdC.net
首相、GoTo再開には慎重な姿勢 居酒屋で飲食店経営者と意見交換
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c1ae4f6e90fda213594c1dc3d588f47f53d357

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:34:43.92 ID:Dw4yhAFS.net
もう使い切ったんで再発行頼むよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:59:26.15 ID:pdt4m9MD.net
けいりんばいくWIN,TICKETはじめたら1000くれるよ
さらにマイページのプロモーションに
3XSA FH5κ(全て大文字)を入力して 
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000くれるよ
50%以上で2000以上

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:09:32.54 ID:aD/NO+Wc.net
競単はじめると500もらえるよ 
24時間以内に
κeιтαη−κcgG入力して 
チャ,リカ提携するだけ  
チャ,リカ未登録ならさらに5,000

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:13:21.06 ID:h9FgjK9M.net
埼玉来月4日第二期発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:22:47.42 ID:a1FOOhPa.net
グルメ予約サイト「ヒトサラ」

新規登録して、友だち紹介コード
【XS728214J8】を入力すると1,500円ポイントがもらえる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:03:56.11 ID:flL/OtnL.net
>>920
期限ふざけてるぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:56:54.94 ID:kzDAoP8v.net
うちの地域の地域別プレミアム付商品券は専用の応募ハガキが広報誌と役所
特別出張所・地域内の郵便局で配布されているのでそのハガキを取りに行って
どこの郵便局で買いたいかと住所名前電話番号を記入して
郵送で抽選申込し、当選したら引換券付き当選ハガキが届くので
それを持って自分が書いた郵便局に行って現金で買うシステムなんだけど
令和にこのクソみたいなシステム何とかならんかったん?と思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:03:47.60 ID:k1ug00fk.net
年寄りの国だから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:27:13.99 ID:vkz6QhMc.net
WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kの8文字を入れて 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高 50000くれる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 03:23:30.53 ID:KWYJAAwM.net
予約再開10日目
食事券予約を半減した
昨年の有効期間 4ヶ月半
春の有効期間  2ヶ月半
今回の有効期間 1ヵ月半の12月15日
忘年会・新年会には使わさないぞとの意気込みが見える
使用期間の延長がないと、売れ残るかも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 07:50:22.24 ID:tE2e+q/x.net
割引のない回転寿司で使うか、鰻屋で使うか。
こういうときにしか贅沢できないから、ありがたい。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:57:09.13 ID:aeljkPgt.net
仙台の場合
3月の緊急事態宣言でgotoイートみやぎ(2割引=25%増し。期限は12/15)終了
8月に仙台市内各商店街の商品券(2割引=25%増し)それぞれ販売。
駅ビル周辺(ヨドバシ含む)とアーケード街(デパート・ドンキ・イオン含む)はそれぞれ別枠で抽選販売。
今月にgotoイートみやぎの一部焼き直し版(期限は12/15)発売。
流石に最後のやつは売れ残り出そう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:01:59.56 ID:dM07OAMF.net
年変わっちゃいそうだけど、販売延期する前に刷ったやつどーすんの?
作り直すの?無駄すぎ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:50:03.69 ID:g+oBqAOt.net
埼玉の宿泊県民割は刷り直さず、そのまま使用するらしい
周知徹底すればこういうやり方で十分だと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:43:31.47 ID:QSByMwGK.net
埼玉普通に申し込めた
今度は紙不足で買えないなんてやめてくれよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:58:14.08 ID:IkSgMiQZ.net
期限短いが埼玉2セット予約した。
何で払うのがいいかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 04:53:52.69 ID:NasHx4Sv.net
埼玉の上尾ローカルだとこういうのがある

あげおグルメ応援お食事券
http://ageo-gourmet-ticket.com/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 02:54:05.06 ID:t8DfFijF.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 18:54:27.52 .net
銀だこ渋谷東口店
解禁されてないのでGOTO食事券は使えません
とのことです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 11:08:41.42 ID:FVMahw7P.net
>>932
2セットだと結構慌ただしいな
高い店で一気に減らすしかないだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:08:52.53 ID:cqOtU/ds.net
延長を見越してるんだろう
twitterでも見越した書き込みがいくつかある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:05:54.89 ID:97xe7xD0.net
延長する要素なんてあるのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:10:14.90 ID:2SjKCEku.net
まだ販売されてない第三次があるからじゃないの
販売中断して再開未定のままの東京神奈川だと、発行済の券の有効期間は伸びそうだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 04:12:07.74 ID:S1nllgpL.net
東京が再開して期間延長で忘年会・新年会で盛り上がっても
地方が延長するかどうかわからない
意識高い系の外食店は、食事券から脱退しているし

一応、延長を見込んで1口予約を入れてみた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:31:03.89 ID:vqtphooA.net
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
ちゃりか紐付けすると600もらえます 
ちゃりかやってない人は+3000もらえます

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:47:20.49 ID:sa4GKWEBB
年じゅう猥褻か゛らみて゛逮捕されてるポリ公に毎曰ク゛儿ク゛ル威力業務妨害へリ飛は゛させて、住民イライラ犯罪惹起して、
都心まで数珠つなぎでクソ航空機に温室効果ガスまき散らさせて気温上昇させて,騷音て゛窓も開けられず熱中症で殺害.
石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させていなか゛ら電カガ━とか白々しいにもほどがあるた゛ろ
しかも静音か゛生命線の知的産業壊滅させて後進国に陥れたし、クソ航空機ってのは社會を破壊する諸惡の根源なんた゛ぞ
お前らか゛不幸なのも貧乏なのも日本が世界最惡の天下り腐敗国家になったのも直接間接すへ゛てクソ航空機か゛原因な
高いところと騒音か゛大好きなヒ ├には程遠い知的障害者から人権と財産権と公民権を剥奪すれば何もかも正常化するわ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200