2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Go To Eat】プレミアム付食事券【全国】

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 01:25:17.37 ID:HIVLfL4K.net
Go To Eatキャンペーンのプレミアム付食事券スレ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:57:35.59 ID:xfhK8oBz.net
>>576
コロナが終わってちょっとしたら給付金やGoTo関連の埋め合わせで大増税されるだけだと思うけどなあ
東日本の震災後は復興特別税と平行して実際の復興特需があったけれども
今回の場合は埋め合わせだから増税だけになるような気がするw

せっかく作った仕組みを何かで活用した方がいいって所は同意

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:33:23.05 ID:x8PUKoDd.net
震災の復興税ってあと20年くらい続くんだよね?
もう歳出が震災を大幅に超えそうだけど今後どうなるんだろうか・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:31:22.09 ID:UnQvb1ys.net
黙って金刷ればいいだけなんだけどな
10兆円しれっと放流しても誰も気づかんでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:14:38.11 ID:kb6aqAd2.net
>>579
同感!
財務省解体してもらいたい。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:33:48.76 ID:nQohL3YZ.net
【朗報】Go To Eat東京食事券、2月8日に販売再開へ🤓もう発行元は準備万端!w [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610363753/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:53:58.79 ID:/TvtpIcT.net
持ち替えり専用品でも使えるようにしろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:25:40.91 ID:i0C3ZDGs.net
外食を控えるよう要請するならわかるけど、食事券の利用を控えるよう要請って意味わからんよな
店行った時点でどう支払おうが感染に関係ないだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:02:07.10 ID:TRixExeg.net
>>583
現金払いなら自己責任だが食事券だと政府の責任になるからだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:55:46.32 ID:4W6/VsAf.net
【Go To Eat東京】2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610398083/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:24:25.88 ID:EnGhfaM2.net
リンガーハット、停止って冷たく言われた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:44:35.42 ID:jonOFSeV.net
ざっと見ただけで間違ってたらごめん
リンガーハット公式にそんな事一切書いてなかった
抗議してもどうせまた「店による」とか「入居している建物の方針で」
とか言われるのか。殺生な、許せん!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:02:05.52 ID:iu006T5Y.net
休憩時間に一人で昼食とって、払おうとしたら難色示されたな
払えたけど
期限延長決めて、どうぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:12:03.05 ID:jZuh1qM6.net
トラベルは停止されてるんだよ
イートは使えるんだけど、そこ勘違いしてる店多い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:41:22.51 ID:EnGhfaM2.net
リンガーハット、店員に詳しく聞いてみたら、
トラベルもイート東京も全店舗で無期限使用停止
ホームページ等の告知は無し
だって!

でも、店頭にはトラベルの青いチラシも、イート東京のステッカーもそのまま、ぐるなびにもあり
これって客寄せ詐欺と変わらん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:23:38.68 ID:iu006T5Y.net
そう、勘違いじゃなくてイートがダメと言われる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:56:03.65 ID:jZuh1qM6.net
マジか、イートまでダメは言われたことないな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:17:09.72 ID:2J8eAWaR.net
>>590
なんのためにホームページがあるんだか
告知しろって思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:14:51.62 ID:i7Wd8B58.net
同グループの浜勝も都合の悪いことは一切告知せず
店に行って初めて知るという苦情が寄せられている
まあ会社の性格出るよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:45:56.99 ID:pe2hWSGI.net
嫌だな、リンガーハットのイメージ悪くなった
業績悪化で内村も手放したし今は客1人たりとも逃したくないんだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:10:05.37 ID:ogz+CY3Q.net
それなら普通に券使えればいいだけなんだがな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:18:06.36 ID:gffUydI/.net
今は店が事務局?に換金してもらえないとかなのかね?

もしそうなら、個人店とか小規模チェーン店ならしょうがないかなと思うけど、全国展開してる大きなチェーン店なら経営相当ヤバイのかなって思っちゃうね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:31:32.57 ID:7Nr0bHR2.net
個人店で普通に使えたけどな
むしろ店側に拒否する権限なんかあるのか?
3月までの有効期限まだ延長されてないんだから使えるときに使わせてくれなきゃ困るわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:40:10.34 ID:J1M246Bd.net
>>598
権限てw
アホなの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:48:59.10 ID:AY7WbWVq.net
俺は断られたことないぞ
リンガーハットだけじゃないの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:55:17.96 ID:n9/8z5bt.net
東京だけど
https://pr.gnavi.co.jp/promo/gotoeat-tokyo/pdf/news_0107.pdf
本キャンペーンにて既にご購入いただいた食事券のご利用は、令和3年2月7日(日)まで極力控えていただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

これを読んで熟考してかあるいは流し読みしてかわからないけど
企業として使用禁止にしちゃう所が出ていても不思議ではないってことなのかもね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:41:46.93 ID:rZPdoCeT.net
そういう店があるって知れるのは、ココの良いとこ

いまだに対象店に出てこないとこはやらないってことだろうなー
最寄りのヴィドフランス使いたかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:10:04.42 ID:nEn6ZxlJ.net
飲食経営者や広報が殺気立ってきた。
自店に来た四人以上の客を叩くツイートにイイネつけたりしてて正気を疑った。
SNSは相互監視状態になってて、TLで外食を呟けばたぶん内心ではバカにしてるんだろうな、って雰囲気。
LINEのグループで外食話題にしたときは責められはしないけど「は?」「今行くのまじで?」と反応が返ってくるから非常識と思われてるんだろうな。
ポイントもお食事券もまだ残ってるからボチボチ消費してる。
やっぱりどの店も二人客以上になるとマスク外してお喋りしてる人は必ずいる。
外食してるからこそ人一倍気を付けて一人で食べてきたつもりなんだけど、気疲れがたまってきた。
でもお食事券で食べたすき焼定食美味しかった。また食べたいなあ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:33:13.68 ID:qlGqain/.net
1人客は外食で経済を少しでも支えよう

日本語おかしいし
食事券も関係無いかw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:37:04.42 ID:PW4i6Duv.net
>>604
頭おかしい奴が人の事とやかく言えるんか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:41:50.31 ID:qlGqain/.net
>>605
違う違う
>>604の1行目を言いたいんだけれども
日本語としておかしいと自らに言っているだけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:47:14.92 ID:PW4i6Duv.net
アスペ
こわい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:54:36.96 ID:qlGqain/.net
>>607
中途半端な自虐ネタでごめんなさいねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:55:38.50 ID:nEn6ZxlJ.net
喧嘩はだめだ><
603はスローガンみたいなのを作ろうとしてて悩んでるんだよ
分かってあげようよ606

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:17:10.24 ID:chK7/Jay.net
結局今って食事券使えるの?
断られたら恥ずかしいから出せない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:21:51.70 ID:rZPdoCeT.net
>>610
結局、最初に聞くのが間違いないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:24:54.25 ID:1WNC/ALq.net
普通に使えるよ
断られたら何を根拠に断ってるのか問い詰めろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:15:46.54 ID:Yh5J8H9U.net
スマホ事前注文のテイクアウトで今日プレオープンした新宿のくら寿司に行ってきた
19:40頃で満席+15人ぐらい並んでたから20時までに着席できなかった人も居たかも
小滝橋通りの時点で思ったより人が居て驚いたけど
店内はもっとすごく、びっくりするぐらい、引くほどワイワイ盛り上がってた
なんでこんな時にイェーイみんなで寿司行こうぜってなるのか…
パッと会計して出たけどなんかアレ見たら悲しくなった
紙の食事券使えたしいつの間にか楽天ポイントも貯まるようになってたわ
こちらのお店は一皿税抜110円なのでお気をつけて

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:37.68 ID:mkn4SenE.net
サクッとテイクアウトで!

×リンガーハット
×吉野家
○CoCo壱
○モスバーガー
○個人経営の店

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:36:06.58 ID:HPhswYp2.net
>>614
モス使えるのありがたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:28:24.85 ID:VIrdXMCq.net
本日は華の金曜日!

持って帰ろうgotoイート!
テイクアウトでgotoイート!
おひとり様でgotoイート!
あと一万円五千円分まるっと残ってます!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:33:26.74 ID:G5AxGsd6.net
楽しそうだが実際は黙々と食ってると思うと草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:23:19.65 ID:nwizlpOK.net
脳内で食レポしてるからセーフ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:01:26.58 ID:lyvuaeco.net
gotoイートも事務局からの支払いが遅れてるってさ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:36:06.33 ID:KNSh3y/c.net
どこの都道府県の話だろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:37:15.32 ID:bCkQoiYM.net
>>614
×付いてる上2つはサクッとテイクアウトも出来ないってこと?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:40:18.43 ID:X7YWiqNi.net
食事券がテイクアウトで使えないんでしょ
店内飲食のみ使用OKな店

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:41:51.17 ID:w3j3u9qh.net
事務局的にはokなのになんでだろうね
丸亀製麺は○よ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:36:22.38 ID:wq2KHZRm.net
千葉のモスバーガーはNGだったよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:01:51.69 ID:r9164w2J.net
テイクアウトのみNGなんてあるんだ
本当だとしたら何も考えて無い店だねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:40:21.33 ID:e1Mn66/T.net
>>614
吉野家テイクアウトで使えるやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:02:33.99 ID:ziFYz/Y1.net
チェーン店でもその店ごとだったり、入ってる施設の方針とかで違ったりあるね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:15:55.46 ID:7/RKnUSC.net
>>576
うちの県の事務局はJTBがやってるんで、やればやるほど二階幹事長のフトコロが潤うことになるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:49:46.39 ID:0F4RkfcC.net
大手チェーンで使うのは勿体無いから
全て個人経営店で使ってるわ。
ラーメン屋で特に重宝してる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:57:44.35 ID:MIsbSiSj.net
キャッシュレス対応してないけど食事券対応してる店なんてあるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:10:33.73 ID:fcoglcdH.net
食事券だけってたくさんあると思うけど。
東京は紙のが多いよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:25:35.80 ID:6yjfEZeY.net
松弁ネットでも使えるの助かる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:59:51.86 ID:/sl2G6iO.net
>>630
当たり前だろw
あんなのジェフグルメや紙クーポン券と同類なんだからオンライン決済なんか導入してない個人店でこそ活用できる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:25:42.62 ID:nmn3tQ/5.net
よく行くリーズナブルな店で使うべきか
それとも少し高めの店で使うべきか悩む

なおすごく高い店には行かないw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:33:39.14 ID:X5x7dQCi.net
食事券やっと買えた幸楽苑のやつ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:51:38.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>635
ん?
もう少し具体的に

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:03:40.15 ID:S0+yv6Ei.net
>>636
ラーメン餃子チャーハンが200円で食べられる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:08:53.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>637
いやだからこのスレはGoToEat食事券のスレなので
それを踏まえて具体的にお願いします

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:39:08.48 ID:jvzAZNug.net
>>637
これはひどいアスペ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:41:15.35 ID:U4ZslzYf.net
食事券って延長しないのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:01:05.31 ID:vgqyoDU2.net
>>640
当然すると思うけど中途半端に発表しても二度手間三度手間だろうから
じっくり待つことにする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:07:14.29 ID:T0iMx+zI.net
>>637
何を伝えたいのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:27:11.29 ID:UcfWxASa.net
>>614
サクッと言いながらそんな所じゃ泣けてくる
叙々苑弁当なら一気に使える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:51:33.12 ID:MSpzLK7c.net
一気に使ったらその後お腹空くやん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:03:41.21 .net
今回の緊急事態宣言以降使えませんって言われること増えたよね?
ステッカー外してあるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:02:54.37 ID:u8lguqoF.net
食事券は前払いしてあるいわば「金券」だからね…
付与されるお得分はいざ知らず、払った分がこのまま終了とかはただの詐欺でしょ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:34:20.31 ID:zIETtWRw.net
今日フレッシュネスバーガーで使った
店舗により営業時間が大幅に変わっているので注意

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:15:25.94 ID:D6i9ZYHj.net
店は開けてるので皆さん食べに来てね。鵜売り上げに協力してね。
でもGTE食事券は(禁止されているわけでもないけど)NG、現金クーポンその他キャッシュレスはOKだから勘違いするなよ。

行くか、こんな店

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:33:57.60 ID:WxSD0mbz.net
鵜飼いは聞いたことあるけど鵜自体は食ったこと無いので行ってみたいw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:38:29.94 ID:n1i+A5LI.net
食事券使うのダメならポスター外してくれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:00:35.35 ID:YXQ0yfme.net
>>648
ポイントは?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:03:35.30 ID:ph0YRezc.net
緊急事態宣言一ヶ月伸びるかもって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:07:09.46 ID:o2Vc1sep.net
むしろ一ヶ月で済むのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:22:58.68 ID:Qe8xZiIx.net
別に飲食店なんかどんどん潰れりゃいい
また過当競争でたくさん新しいの出てくるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:00:32.77 ID:xcK3VLvo.net
【高知県】 Go To イート食事券、販売再開・・・県民に呼び掛けている会食での利用自粛も解除 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611364934/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:31:07.97 ID:1gwBMDof.net
1か月で180万円の増収! コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/7827eda0139ff58d1990829d3938ba1dba6de744

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:52:36.07 ID:smjpXKUI.net
食事券対応の店、20時までだろうと思ったらランチタイムしかやってなかった
こういうパターンもあるのね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:03.92 ID:RCbfFXmj.net
ぐるなびで対応してるの見て行ったのに食事券使えなかったわ
一時停止してるとかなんとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:02:54.16 ID:MGAUYNC5.net
利用自粛呼び掛けられてても、行ってみたら普通に使えるパターン
どうせ行けば何かしらの手段では支払うんだし
有効期限がある券(延長も不透明)を生真面目に使うの控えた人間が馬鹿を見る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:32:38.39 ID:zRoEcrVz.net
受け取らないとかどうなってんの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:59:15.61 ID:bMM/3KiA.net
>>660
運営が
・誰(店/客)
・状況(人数)
に対して自粛を要請しているのかを明確にしていないからだろうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:36:21.87 ID:mKTN9TFs.net
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611799570/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:42:57.63 ID:8rdVNQaM.net
静岡県は期限が6月末まで延長されました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:33.86 ID:/1L4pNVV.net
京都も6月末まで延長きた
大阪もはや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:39.20 ID:/1L4pNVV.net
はよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:35:57.80 ID:3QTn9J1G.net
都のクーポン延長のアナウンスないから明日から積極的に使用してくしかないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:17:07.32 ID:rY2L/Ei6.net
>>666
https://twitter.com/GotoeatTokyo/status/1355080910970908675
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:18:43.97 ID:rY2L/Ei6.net
担当者「さてツイートでアナウンスしたから今夜はみんなで朝まではしご酒するか」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:19:04.58 ID:Xr4htGRy.net
【1カ月程度】政府、緊急事態宣言を延長する方向で調整
https://twitter.com/livedoornews/status/1355346333666668546
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:18:19.95 ID:jT662YNw.net
もう新規発行はないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:17:50.63 ID:MID1h6gJ.net
三重6/30まで期限延長のメール来た

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:52:34.07 ID:rKg66Nya.net
あと3000円分しか残ってない
もうちょい買っとけばよかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:05:30.59 ID:/p2yENXy.net
地域クーポンが3月上旬までの期限で延長なさげなので
そこから追加のプレミアム食事券に引き継げると効率良いわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:43:05.14 ID:3PPfesVJ.net
もう
お金返金してくれないかな…
使うのめんどくさくなってきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:14:48.80 ID:ElvlKRE0.net
http://imgur.com/Sbs2Z98.jpg

Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は1月29日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府方針を受け、同キャンペーンに関する実施期間を延長することを決定したと発表した。

食事券(アナログ・デジタル)販売期間は、販売再開日から2カ月間延長する(販売再開日未定)。

食事券(アナログ・デジタル)利用期間は、6月30日まで有効とする。

アナログ食事券の引換券申し込み受付期間・有効期間は、販売再開日が決定次第、改めて告知するという。

https://www.ryutsuu.biz/promotion/n020114.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:40:53.55 ID:ybyKQE9a.net
>>675
これで落ち着いて使えるわ

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200