2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Go To Eat】プレミアム付食事券【全国】

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 01:25:17.37 ID:HIVLfL4K.net
Go To Eatキャンペーンのプレミアム付食事券スレ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:54:36.96 ID:qlGqain/.net
>>607
中途半端な自虐ネタでごめんなさいねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:55:38.50 ID:nEn6ZxlJ.net
喧嘩はだめだ><
603はスローガンみたいなのを作ろうとしてて悩んでるんだよ
分かってあげようよ606

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:17:10.24 ID:chK7/Jay.net
結局今って食事券使えるの?
断られたら恥ずかしいから出せない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:21:51.70 ID:rZPdoCeT.net
>>610
結局、最初に聞くのが間違いないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:24:54.25 ID:1WNC/ALq.net
普通に使えるよ
断られたら何を根拠に断ってるのか問い詰めろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:15:46.54 ID:Yh5J8H9U.net
スマホ事前注文のテイクアウトで今日プレオープンした新宿のくら寿司に行ってきた
19:40頃で満席+15人ぐらい並んでたから20時までに着席できなかった人も居たかも
小滝橋通りの時点で思ったより人が居て驚いたけど
店内はもっとすごく、びっくりするぐらい、引くほどワイワイ盛り上がってた
なんでこんな時にイェーイみんなで寿司行こうぜってなるのか…
パッと会計して出たけどなんかアレ見たら悲しくなった
紙の食事券使えたしいつの間にか楽天ポイントも貯まるようになってたわ
こちらのお店は一皿税抜110円なのでお気をつけて

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:37.68 ID:mkn4SenE.net
サクッとテイクアウトで!

×リンガーハット
×吉野家
○CoCo壱
○モスバーガー
○個人経営の店

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:36:06.58 ID:HPhswYp2.net
>>614
モス使えるのありがたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:28:24.85 ID:VIrdXMCq.net
本日は華の金曜日!

持って帰ろうgotoイート!
テイクアウトでgotoイート!
おひとり様でgotoイート!
あと一万円五千円分まるっと残ってます!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:33:26.74 ID:G5AxGsd6.net
楽しそうだが実際は黙々と食ってると思うと草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:23:19.65 ID:nwizlpOK.net
脳内で食レポしてるからセーフ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:01:26.58 ID:lyvuaeco.net
gotoイートも事務局からの支払いが遅れてるってさ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:36:06.33 ID:KNSh3y/c.net
どこの都道府県の話だろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:37:15.32 ID:bCkQoiYM.net
>>614
×付いてる上2つはサクッとテイクアウトも出来ないってこと?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:40:18.43 ID:X7YWiqNi.net
食事券がテイクアウトで使えないんでしょ
店内飲食のみ使用OKな店

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:41:51.17 ID:w3j3u9qh.net
事務局的にはokなのになんでだろうね
丸亀製麺は○よ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:36:22.38 ID:wq2KHZRm.net
千葉のモスバーガーはNGだったよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:01:51.69 ID:r9164w2J.net
テイクアウトのみNGなんてあるんだ
本当だとしたら何も考えて無い店だねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:40:21.33 ID:e1Mn66/T.net
>>614
吉野家テイクアウトで使えるやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:02:33.99 ID:ziFYz/Y1.net
チェーン店でもその店ごとだったり、入ってる施設の方針とかで違ったりあるね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:15:55.46 ID:7/RKnUSC.net
>>576
うちの県の事務局はJTBがやってるんで、やればやるほど二階幹事長のフトコロが潤うことになるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:49:46.39 ID:0F4RkfcC.net
大手チェーンで使うのは勿体無いから
全て個人経営店で使ってるわ。
ラーメン屋で特に重宝してる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:57:44.35 ID:MIsbSiSj.net
キャッシュレス対応してないけど食事券対応してる店なんてあるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:10:33.73 ID:fcoglcdH.net
食事券だけってたくさんあると思うけど。
東京は紙のが多いよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:25:35.80 ID:6yjfEZeY.net
松弁ネットでも使えるの助かる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:59:51.86 ID:/sl2G6iO.net
>>630
当たり前だろw
あんなのジェフグルメや紙クーポン券と同類なんだからオンライン決済なんか導入してない個人店でこそ活用できる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:25:42.62 ID:nmn3tQ/5.net
よく行くリーズナブルな店で使うべきか
それとも少し高めの店で使うべきか悩む

なおすごく高い店には行かないw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:33:39.14 ID:X5x7dQCi.net
食事券やっと買えた幸楽苑のやつ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:51:38.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>635
ん?
もう少し具体的に

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:03:40.15 ID:S0+yv6Ei.net
>>636
ラーメン餃子チャーハンが200円で食べられる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:08:53.17 ID:nmn3tQ/5.net
>>637
いやだからこのスレはGoToEat食事券のスレなので
それを踏まえて具体的にお願いします

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:39:08.48 ID:jvzAZNug.net
>>637
これはひどいアスペ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:41:15.35 ID:U4ZslzYf.net
食事券って延長しないのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:01:05.31 ID:vgqyoDU2.net
>>640
当然すると思うけど中途半端に発表しても二度手間三度手間だろうから
じっくり待つことにする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:07:14.29 ID:T0iMx+zI.net
>>637
何を伝えたいのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:27:11.29 ID:UcfWxASa.net
>>614
サクッと言いながらそんな所じゃ泣けてくる
叙々苑弁当なら一気に使える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:51:33.12 ID:MSpzLK7c.net
一気に使ったらその後お腹空くやん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:03:41.21 .net
今回の緊急事態宣言以降使えませんって言われること増えたよね?
ステッカー外してあるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:02:54.37 ID:u8lguqoF.net
食事券は前払いしてあるいわば「金券」だからね…
付与されるお得分はいざ知らず、払った分がこのまま終了とかはただの詐欺でしょ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:34:20.31 ID:zIETtWRw.net
今日フレッシュネスバーガーで使った
店舗により営業時間が大幅に変わっているので注意

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:15:25.94 ID:D6i9ZYHj.net
店は開けてるので皆さん食べに来てね。鵜売り上げに協力してね。
でもGTE食事券は(禁止されているわけでもないけど)NG、現金クーポンその他キャッシュレスはOKだから勘違いするなよ。

行くか、こんな店

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:33:57.60 ID:WxSD0mbz.net
鵜飼いは聞いたことあるけど鵜自体は食ったこと無いので行ってみたいw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:38:29.94 ID:n1i+A5LI.net
食事券使うのダメならポスター外してくれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:00:35.35 ID:YXQ0yfme.net
>>648
ポイントは?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:03:35.30 ID:ph0YRezc.net
緊急事態宣言一ヶ月伸びるかもって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:07:09.46 ID:o2Vc1sep.net
むしろ一ヶ月で済むのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:22:58.68 ID:Qe8xZiIx.net
別に飲食店なんかどんどん潰れりゃいい
また過当競争でたくさん新しいの出てくるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:00:32.77 ID:xcK3VLvo.net
【高知県】 Go To イート食事券、販売再開・・・県民に呼び掛けている会食での利用自粛も解除 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611364934/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:31:07.97 ID:1gwBMDof.net
1か月で180万円の増収! コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/7827eda0139ff58d1990829d3938ba1dba6de744

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:52:36.07 ID:smjpXKUI.net
食事券対応の店、20時までだろうと思ったらランチタイムしかやってなかった
こういうパターンもあるのね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:24:03.92 ID:RCbfFXmj.net
ぐるなびで対応してるの見て行ったのに食事券使えなかったわ
一時停止してるとかなんとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:02:54.16 ID:MGAUYNC5.net
利用自粛呼び掛けられてても、行ってみたら普通に使えるパターン
どうせ行けば何かしらの手段では支払うんだし
有効期限がある券(延長も不透明)を生真面目に使うの控えた人間が馬鹿を見る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:32:38.39 ID:zRoEcrVz.net
受け取らないとかどうなってんの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:59:15.61 ID:bMM/3KiA.net
>>660
運営が
・誰(店/客)
・状況(人数)
に対して自粛を要請しているのかを明確にしていないからだろうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:36:21.87 ID:mKTN9TFs.net
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611799570/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:42:57.63 ID:8rdVNQaM.net
静岡県は期限が6月末まで延長されました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:33.86 ID:/1L4pNVV.net
京都も6月末まで延長きた
大阪もはや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:39.20 ID:/1L4pNVV.net
はよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:35:57.80 ID:3QTn9J1G.net
都のクーポン延長のアナウンスないから明日から積極的に使用してくしかないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:17:07.32 ID:rY2L/Ei6.net
>>666
https://twitter.com/GotoeatTokyo/status/1355080910970908675
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:18:43.97 ID:rY2L/Ei6.net
担当者「さてツイートでアナウンスしたから今夜はみんなで朝まではしご酒するか」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:19:04.58 ID:Xr4htGRy.net
【1カ月程度】政府、緊急事態宣言を延長する方向で調整
https://twitter.com/livedoornews/status/1355346333666668546
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:18:19.95 ID:jT662YNw.net
もう新規発行はないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:17:50.63 ID:MID1h6gJ.net
三重6/30まで期限延長のメール来た

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:52:34.07 ID:rKg66Nya.net
あと3000円分しか残ってない
もうちょい買っとけばよかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:05:30.59 ID:/p2yENXy.net
地域クーポンが3月上旬までの期限で延長なさげなので
そこから追加のプレミアム食事券に引き継げると効率良いわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:43:05.14 ID:3PPfesVJ.net
もう
お金返金してくれないかな…
使うのめんどくさくなってきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:14:48.80 ID:ElvlKRE0.net
http://imgur.com/Sbs2Z98.jpg

Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は1月29日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府方針を受け、同キャンペーンに関する実施期間を延長することを決定したと発表した。

食事券(アナログ・デジタル)販売期間は、販売再開日から2カ月間延長する(販売再開日未定)。

食事券(アナログ・デジタル)利用期間は、6月30日まで有効とする。

アナログ食事券の引換券申し込み受付期間・有効期間は、販売再開日が決定次第、改めて告知するという。

https://www.ryutsuu.biz/promotion/n020114.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:40:53.55 ID:ybyKQE9a.net
>>675
これで落ち着いて使えるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:14:44.62 ID:SfTazgKd.net
6月末に延びたのは良かったけど、販売再開するときに
3月末って印刷しちゃった食事券どうするんだろうね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:04:39.16 ID:OQfg3LrB.net
そのまま有効で終わり
株主優待券の延長でも良くある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:11:28.92 ID:isy4iR2J.net
こんだけ手広くやってる事業だと有効期限延長理解してない店ありそうで面倒だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:11:37.31 ID:gYbyIpFi.net
>>671
いい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:04:35.96 ID:d54pIKny.net
大阪延長まだかよ
使うか迷う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:16:43.85 ID:yUdWrJgj.net
コロナ大したことない田舎だけど6月までになった
こりゃ全国6月までは確実だよ

25%上乗せの今月のうちに買い足しする

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:38:22.20 ID:SHSZnTXh.net
買い足しできる地域があるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:06:29.57 ID:JspC4Ftf.net
三重県は買えるな
「何回でもお申し込みできます!」とか必死
ファミマ発券だからスマホ決済の割引も重複できるのは良い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:35:05.77 ID:q0SQ7Cbz.net
>>684
うちの県もこれです
LINEペイで合計実質30%引き

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:56:18.65 ID:YCHF99mu.net
ここの奴らって追加で買うほど外食すんの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:59:59.45 ID:sG9FHfHa.net
こないだ香の川製麺で使った
7時なのに悲しいほど店内ガラガラだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:00:11.34 ID:q0SQ7Cbz.net
テイクアウトでも使えるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:11:11.11 ID:HznNQH0h.net
すでに引き換えた食事券の期限は3末だけど
店で断られるってことはないよね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:29:25.61 ID:SHSZnTXh.net
>>689
4月以降の話だよね
基本的には無いだろうけど
連絡や指示が漏れていてかつ融通もきかない店や店員は存在しそうw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:10:25.87 ID:KfYiI7v5.net
>>601
ジョイナスは断ってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:20:14.76 ID:OpJ8xBn7.net
まだ結構残ってるからホッとしたが6月まで延長は絶対徹底させろよ
4月に行ってうちは打ち切りましたなんて言われたらブチギレるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:24:52.39 ID:DGdnuh9a.net
東京都はデジタル売らずアナログ再販しないまま終了しそう。。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:57:53.33 ID:tolJY/u9.net
大阪も6月末まで延長きた
良かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:08:18.71 ID:DKVcTpc2.net
東京のアナログ券当選して発行待ちなんだけど
緊急事態解除されてももう発行しないのかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:20:04.38 ID:t+qZCbMU.net
神奈川も6月まで延長

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:42:14.86 ID:qLnm6kNr.net
愛知県も6月末までになった。
11月からずっと延期されてる第二期の当選通知と発券はいつごろになるのかなー。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:33:34.10 ID:CnrG8AuN.net
東京は数日の間にアナログ発行した人が完璧に得したな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:47:56.65 ID:+OfMGOzU.net
※本メールは、「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」の購入抽選にお申込みいただき【当選】された方にお送りしております。

「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」
(抽選申込期間:2020年11月20日(金)10時〜11月24日(火)23時59分)
へのお申込ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご案内していた販売(購入)時期が下記の通り
延期になりましたことをご連絡いたします。

【食事券(デジタル)の販売停止期間】
・前回のご案内
2020年11月27日(金)〜 2021年2月7日(日)(予定)

・今回のご案内
2020年11月27日(金)〜 販売(購入)再開日未定(確定次第お知らせいたします。)

※状況により購入時期は変更になる場合がございます

下記をご確認のうえ、決定次第ご案内差し上げる購入期間までお待ちください。

---------------------------------------------------------------------------------
Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)のご購入にあたっての注意事項
---------------------------------------------------------------------------------

新型コロナウイルス感染拡大を受け、感染防止の観点からGo To Eat キャンペーン Tokyo 食事券(デジタル)の販売を【再延期】いたします。
なお当選された方へは、購入期間が決まり次第、あらためて下記ページおよびメールにてご案内いたします。
https://yahoo.jp/sUWytR

当選された方の購入する権利は、決定次第ご案内差し上げる購入期間終了まで維持されますのでご安心ください。

※お申込みいただいたYahoo! JAPAN ID以外では購入はできませんので、ご注意ください。
※お申込みいただいたYahoo! JAPAN IDを削除した場合は購入する権利がなくなります。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:19:19.79 ID:AZICfDuu.net
>>699
販売再延期が決定したと。デジタルだとお知らせが来ていいね
当選ハガキずっと持ちっぱなしだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:07:00.58 ID:23jlW7ea.net
>>695
緊急事態宣言が解除されず終了というオチが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:55:15.83 ID:OechTOv9.net
食べ放題できる池袋のミスドもいつの間にかアナログ券対応してる
ピエールマルコリーニしようぜ!!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:30:45.47 ID:nP83oOHC.net
まあ単に有効期限延長だけなら印刷したのを読み替えるだけで予算措置要らないからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:33:14.19 ID:J/gGORj4.net
期限延長してもリンガーハットみたいに店の独断でいきなり使えなくなる可能性もあるから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:08:50.43 ID:4dIhSgXK.net
くらで使ったら楽天ポイント付いてなかった。セコいわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:32:30.65 ID:+7jcMfYB.net
駅ビルの飲食店で使えなかった…
真面目か!w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:23:03.83 ID:6QGTFpce.net
個人飲食店でステッカーはがしてるとこあった
復活するんかのう

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200