2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイント総合※ 823ポイント

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:51:26.09 ID:PBlzgtcd.net
総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
付与ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
Q&A
https://ichiba.faq.rakuten.net/category/rakuten-super-point
Edy
https://edy.rakuten.co.jp/
メールde box
https://member.pointmail.rakuten.co.jp/box/
ポイナビ
https://pointmail.rakuten.co.jp/

※次スレは>>950が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること

前スレ
楽天ポイント総合※ 822ポイント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1612511461/

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:49:24.39 ID:fcXjm7pH.net
ケーキはケースに含まれますか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:51:15.26 ID:TS0snpWn.net
>>737
ありがとう
銀行振込だと問題なくてカードだとNGなんだね

>>739
ほんとだよー
どの辺がうそっぽい?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:56:44.30 ID:Xl3Lbz1B.net
海苔だけで6店舗買いまわりやった時は何の問題もなかったけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:08:33.30 ID:QwxAJn3w.net
購買品には何も問題がないだろ
楽天カード作れというパンダニのお告げだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:16:15.49 ID:bxOVmHBe.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f674bb7db8fc5b36bd51e11126549dd224b5412
現在保有しているクレジットカード(複数回答可)を尋ねると、「楽天カード」(55.8%)が最も多く、「イオンカード」(32.7%)、「JCBカード」(27.2%)と続いた。18年に実施した調査と比べ、楽天カードは増加傾向だった。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:37:49.32 ID:0DsCYj5d.net
2枚目の楽天カード申し込み完了
一回使ってポイント貰ったら解約や(((o(*゚▽゚*)o)))

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:38:47.08 ID:ulabrjEq.net
やっぱり没収は買い回り分だけじゃなくてSPU分もされるんですね
SPUを上げるコストとか考えると売っておいて付与しないってむしろ詐欺に近い行為だと思うのだけれどw


>>731
災難でしたね
たぶん調べればお詫びされて復活できると思うけれど
自分は毎月50万以上買っているけれど自分のもの(商材以外)をこんなに沢山買っていないですw

本当に何がセーフトリガーになってるかわからないけれど
>>731さんみたいなのをアウト判定しちゃうような超絶ポンコツAIとか
入ったばっかりの新入社員とか、部署で一番仕事できない人とか
誰が見ても自分の購入履歴は見た瞬間に「コイツは転売屋です」って光の速さで即答できる履歴なんですよねw
それで一切没収されないキャンセルもされたことないってやはり何かセーフトリガーを持ってると
アウト判定が覆るとしか思えないのですよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:59.67 ID:QRhdOTja.net
>>745
2枚目の楽天カード
キャンペーンとかやってるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:06:13.80 ID:7MfuAzaS.net
公式サイトを見れば分かるがやっている

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:22:27.18 ID:VxK5jmNj.net
ノーマルVISA持ちだけでしょ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:37:44.00 ID:actWleMI.net
ポスト見たら、総務省からマイナポイント5000Pやるからマイナンバー作れってきてたわ
楽天ポイントで受け取れるみたいだけど、dポイントみたいに上乗せないみたいだな
どこが得かな?
楽天上乗せキャンペーンやんないかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:38:43.72 ID:T0Z/iuaa.net
>>750
WAONおすすめ
POSAも買える

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:39:04.32 ID:VlRME55n.net
>>750
間に合うか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:48:58.27 ID:7j2RTaYA.net
マイナポイントの期間を
半年間延長しました

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:00:58.16 ID:TS0snpWn.net
>>746
私は月13万程度なので月50万の746さんの方が疑われそうですね(悪口じゃないよ)
・長年プラチナ会員
・今まで楽天銀行振込→1月下旬から楽天デビットカード
・2月13日楽天証券に申し込み、審査待ち
・2月15日楽天カード申し込み、カード発行完了
・カードで直近一ヶ月以内に ケー を買い過ぎ
これに原因がなかったら私と746さんの違いはなんだろうね。ただの災難ってだけかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:01:48.25 ID:7Zu7cJPg.net
>>731
複垢とか
同居家族が転売ヤーとか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:17:53.81 ID:TS0snpWn.net
>>755
アカウントはこれだけで、ひとり暮らしだよ
追記・1月27日に楽天モバイル申し込み、2月2日に開通。端末一括払い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:20:47.18 ID:UFJQ/VHP.net
垢停止じゃなくて注文9時キャンセルは
住所・苗字がブラックリスト入りしてる状態だから
まず間違いなく複垢が疑われているはず

あくまで住所・苗字がブラックリストだから
送付先を母方のおばあちゃんにすれば問題なく注文できたりする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:30:23.21 ID:ulabrjEq.net
>>754
SNSとかYoutubeとかで見ると、最近始めた楽天ご新規さんに厳しいみたいですね
長年プラチナでも楽天カードと銀行作ってやっと楽天経済圏w入りみたいな感じの判定なんだろうと思います
ここ1年くらいで楽天転売やる人がすごい増えてきたから、そういう
楽天から絞り取るのだけが目当ての人を切りたいんでしょうね
でも、正直>>754さんは買ってるものがものですし、あれでアウトなら
普通に最近楽天利用しはじめようとした人全員アウトのような気がするけれどw

たぶん楽天の色んな種類の利用で見えない経験値みたいなものがあって
それが一定以下だと些細な行為でもアウト
経験値がMAXレベルとかまで貯まってるとどんな転売商材買ってもセーフとか、そんな感じなのかな
自分は楽天グループがないと生活が維持できないぐらい楽天に依存してるのでw(転売の仕入れとかそういうものだけではなく)
たぶんそういう意味で経験値は高いと思います

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:04:17.06 ID:VlRME55n.net
故意か忘れたのかは分からないがこのスレに書き込んでいない何かがアウトだったんじゃないですかね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:07:52.06 ID:esun1uet0.net
>>757
婿養子でもおk?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:11:27.42 ID:XOMSvOmr.net
変なアフィとかルームとか使ったんじゃないかな?

Switchとか転売の方だが没収された人に送られたメールにリンクだかipだか分からないが
特定の接続先からの購入どうたらってのがあった
急に変になったのは改悪から続いてるからエラーとかもあるのかも

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:48:21.08 ID:ulabrjEq.net
ああなるほど、転売インフルエンサーとかのアフィとかROOM経由だとアウトとかもあるんですね
自分はそういうのは今までただの1つも踏んだことない自信があるのでそれは完全にセーフです

ていうか転売インフルエンサーさんたちが紹介してる商材って軒並み利益率低すぎじゃないですか?
いつも買い回り+9%も込みで計算してるし、それで利益率10数%とかゴミじゃんっていつも思いますw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:04:10.07 ID:TS0snpWn.net
>>758
楽天モバイルの端末を転売してる人は多いようだし何か関係あるのかなぁ
私は長年プラチナだけど利用してるのは市場と銀行だけだから、楽天からしたら初心者と何も変わらないのかもしれないね
それなら経験値の差はありそうです

>>759
住所と氏名以外に隠すことは何もないけど、>>761さんの指摘について。
ハピタスを経由して買ったけどそれが原因かな?
ポイントサイト経由でこんなことが発生するならもっと問題になってそうだけど…

ハピタス
・今年1月下旬のマラソンからハピタス経由で買い物開始
・楽天証券も楽天カードもハピタス経由

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:06:40.50 ID:T6ESgOqf.net
転売とか複垢とか垢バンとか
他でやれよ
普通の楽天利用者には全く関係ない
この清く正しい伝統のあるスレを汚すな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:12:51.09 ID:XOMSvOmr.net
>>763
俺もハピタスは市場
ワラウはブックスとコボ(何故かハピタスだと付かないので)
で8回分使って購入した
既に全部発送済みで届くのを待つばかりだわ

特定サイトの経由というのならアフィサイトから飛んでお気に入りに追加
ハピタスから飛んでカート入れアプリ購入の手順
なのでそれで問題になるとは思えない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:15:19.72 ID:Qx/ZolUP.net
長年プラチナなのになぜ楽天カードを作らないのか
無職でもスーパーホワイトでも何だって通るのに

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:17:43.67 ID:8Md9jGmq.net
>>763
キャンセルのメールには理由とか何も書いてないの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:40:36.12 ID:TS0snpWn.net
>>757
今は何もしない方がいいのかもしれないけど試しに1000円のスコーンを銀行振込で注文したので、これでキャンセルされたら確実に住所と名字はブラックリストだね
垢はこれだけなんだけどね

>>765さんもハピタスでしたか
先月から初めてハピタスを経由して、初めてデビットを使って、ケースを買い過ぎたことが原因なのか、単純に改悪続きとモバイル関係で忙しくてこんなことになってしまったのかわからないね

>>767
理由については何も書いてないよ
6件同じ内容のメールが9時に届きました

件名
【楽天市場】ご注文のキャンセルについて(自動配信メール)

本文
本メールはご注文のキャンセルが確定した時点で送信される、自動配信メールです。

この度は楽天市場内のショップ「店名」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

以下のご注文について、キャンセル手続きがおこなわれましたので、ご連絡させていただきます。

キャンセル注文情報

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:49:43.17 ID:7Lh7M7o5.net
hapitasの楽天は税抜計算になってからは使わなくなった
あれ以来他サイトもあまり経由しなくなったな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:52:45.83 ID:tC8yBR6o.net
>>769
俺もハピタス切った
見た目の還元率だけを上げようとしてる時点で信用できないし、実際にはかなりの案件で他サイトよりも還元率下がってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:07:53.31 ID:DLe7GAuY.net
ハピタスは「いちまんえん」騒動でやめた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:12:01.94 ID:us8KQxeh.net
楽天はcolleee使ってる
税込計算、1ヶ月付与、割と簡単に達成できるプラチナランクで振込手数料何回でも無料

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:13:14.87 ID:a9bCLSCt.net
カードの引き落とし口座に残高が無かったなんてオチだったりしてな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:31:39.81 ID:t0x1mzs5.net
ポイントサイトまで毎回比較したりタイミング計ったりしてたら疲れるからおまけくらいの気持ちで脳死でハピタス踏んでるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:41:29.38 ID:w6HryD6a.net
>>768
もしかして楽天モバイルでもらったポイント全部ないし多く使った?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:48:29.22 ID:b5VsJm+2.net
>>751
WAONってクレカの人しか2000ポイントの上乗せないよね?

dポイントも終わったしゆうちょも終わったし消去法でauくらいしかろくなのないよ

あとクレカだと3月までに2万買い物しないと25%の5000付かないけど
ペイとかのチャージならチャージした時点で付与だから
今さらやるならチャージのほうだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:57:46.83 ID:sIeb9hpr.net
>>776
マジかよ
イオン最低だな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:00:40.22 ID:HmCKAfNB.net
>>776
アホが真に受けてるからデマまくなや

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:01:11.55 ID:T0Z/iuaa.net
>>776
ん?クレカは関係ないぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:02:09.63 ID:HmCKAfNB.net
チャージで付与はauだけ!!ってステマか何かか?
どこだってそうだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:17:13.55 ID:TS0snpWn.net
>>775
楽天モバイルのポイントは4月と5月の月末に付与されるからまだ使えないよ
楽天モバイルで購入した端末とSIMで市場を利用してるから端末の転売疑惑もかけられてないはず

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:44:12.23 ID:7Zu7cJPg.net
>>766
俺もそこら辺に原因あると思うな
長年市場利用してるのに楽天カード作らないのは本人の自由とはいえ実質的に大損してるし不審に思われる
クレカ作れない属性既に持ってるとか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:13:50.78 ID:unZ/wiFg.net
3人に2人になれた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:14:18.48 ID:2PrqBhEs.net
>>769
ハピタス自分も切ったけど、ここだと今でも使ってる人まあまあいるよね
1つにまとめるならポイントタウンのプラチナが良いのかな
ちょびはブックスだと税抜になっちゃうし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:20:22.85 ID:2cO0IvAd.net
長年、楽天を毛嫌いしてたけど、モバイルきっかけで経済圏に入ってみると居心地よくて、メインカードになりそうな予感

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:21:36.82 ID:c+nPoKqz.net
今日15時頃サンドラッグ
店員「楽天ポイントのシステムが混み合ってるようなので、"貯める"しかできないんですがよろしいですか?」

楽ポ全体でなんかすごいことあったの?
http://i.imgur.com/r6luBY6.jpg
http://i.imgur.com/kb5xE1J.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:24:14.07 ID:6MEHSXIj.net
>>786
サンドラッグではよく起こるそれ
鯖か回線か貧弱すぎるんだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:32:37.65 ID:7Lh7M7o5.net
よく行くサンドラッグの店員さんはもう慣れてるらしくて
それが発生しても淡々と対応してくるなあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:37:36.81 ID:fcXjm7pH.net
楽天カードデビューする前から卒業なんて辛すぎる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:50:55.67 ID:JETrBrt8.net
>>786
これ昨日ガソリン入れた時に同じログ出た
もしかして今ポイント使えないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:53:03.93 ID:/2sbI2SL.net
楽天は7年程で抽選でいいのを三回くらい当選させてくれたし、証券口座を開くところまで導いてくれた恩があるから使ってる。
dポイントと兼用でキャンペーンは手一杯だから丁度いいわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:42:48.83 ID:VmG6JxiH.net
>>786
よくあること。
ココカラファインでも
何回もカードよみとって
時間がかかったことある。

なぜか楽天ペイなら問題ないし
その方が得という矛盾w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:54:27.65 ID:egL0HB2l.net
こんなん詐欺だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:04:57.18 ID:k5D3A3G/.net
ポイント提示してペイ払いと
ポイント提示してカード払いの両方キャンペーンやってるのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:20:23.30 ID:udNfeX6H.net
>>776
キャッシュデビのワオンで7000もろたけどね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:23:38.42 ID:udNfeX6H.net
>>786
そんなキャンペーンあったんだな、と思って今日のレシート見たらキャンペーンのお知らせが一番下についてたわ
エントリーしとくわありがとね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:39:55.39 ID:zVg1mkpj.net
>>776
紙のWAONカードに2万円チャージで7000ポイントもう付与されたよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:45:36.89 ID:VxK5jmNj.net
3人に1人久しぶりになったわ
しかも100ポイントゲッツ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:56:09.69 ID:DLe7GAuY.net
>>766
今はスナイパーじゃ通らないよ
オレは無職スーパーホワイトで申し込んだけど、お祈りされたもん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:04:48.71 ID:0Zbf2BgD.net
>>766
陰陽師で通った奴マジでいるぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:12:06.17 ID:7Lh7M7o5.net
シティハンターで通った話を5年ぐらい前に聞いたが今はもうダメなのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:13:05.84 ID:4eWiAILy.net
楽天でんき料金確定いつだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:14:19.52 ID:zwxlqUPb.net
>>802
今月もうきたッペよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:16:30.01 ID:6MEHSXIj.net
1/3の純情な当選

>>801
シティーハンターはスナイパーじゃなくてスイーパーだぞ
スナイパーは反社会的職業っぽいからアウトなんじゃね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:18:03.71 ID:Tn+jsdE4.net
SM雑誌の話題ついていけねーって思ってたわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:22:44.94 ID:4eWiAILy.net
>>803
まじか
俺まだだなあふあん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:23:15.20 ID:cYbAZqPK.net
>>802
ひとによる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:43:53.56 ID:1/qgCbMa.net
陰陽師は草

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:00:40.22 ID:EUIAcvdS.net
>>797
普段は2万チャージしたらいくらポイントつくの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:00:48.17 ID:VuAFUzx3.net
誰か忍者でチャレンジして

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:07:09.36 ID:PjjDBcHr.net
>>799
銀行残高が300万円かそれくらいあれば無職でも審査に通るらしいけど
あれって楽天は申請した銀行の残高は調べることできるの?
先に楽天銀行作っておいて、さこの残高が少なかったら
他の銀行でたくさん残高あってもアウトかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:08:08.50 ID:I+OpkWcZ.net
まさか(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:10:19.84 ID:j0S2VuBa.net
>>757の状態でブラックリスト入りしてたらもう自分の名前で買い物できんの? ID:TS0snpWn さんこれからモバイルのポイント20000くらい付くんじゃないの?これ使えなかったらひどいことになるね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:11:15.34 ID:PjjDBcHr.net
過去に一度もアウトなことしてなくても無職だと一発で弾く馬鹿多いよね
学生は馬鹿でも通すから審査の一番厳しい銀行系のカードは持ってるという矛盾した状態になってる
そのうちそういう銀行式のマニュアル馬鹿はAIの行動履歴分析に歯が立たず淘汰されるんだろうけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:12:48.57 ID:N57xzhF1.net
これコピペ?
無職だと定期収入無いんだから貸さないのが普通だと思うんだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:14:14.05 ID:7zyXQzM7.net
>>794
瞬間チャージのキャンペーンもやってるけど、
ポイント提示でポイント貯められるとこなら、ポイントカード提示→QR決済の方が還元率良いよね?
QRでもポイントは消費できるし、キャッシュ事前に買っておけば+0.5%もちゃんと付くし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:14:51.88 ID:R5Sn1mzi.net
>>809
普通にチャージしただけではポイントはつかないよ
イオンカードセレクトからのオートチャージなら200円1ポイント
だから2万円なら100ポイントかな?
マイナポイントならセレクト以外に付帯のWAONやただの紙WAONカードにも7000ポイントだから、一番お得だよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:16:25.69 ID:zO04KTj2.net
昨日から楽天ポイントクラブのアプリで保有ポイントタップしても読み込まれないのって俺だけ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:18:00.43 ID:L4feBKGO.net
>>784
ポイントタウンも何かあったらごねてとぼける
自分の時は楽天モバイル申し込みで送られてきた物
全て出してもごねられてポイントつかなかった。
それ以来案件、買物は絶対にしない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:31:01.45 ID:vALa90nC.net
3月1日〜28日に「超PayPay祭」開催 最大30%還元や全額還元も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/16/news100.html

楽天はマラソン10店舗で10日に買ってやっと16〜17倍(上限7万)
更にそこからゴールド2%なくなったら・・・楽天で買う理由ある?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:32:26.55 ID:9Xwh5jNH.net
>>820
でもこれ1回最大1000円ちゃうの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:34:19.58 ID:YVAHYv9M.net
>>817
普段つかないならめっちゃでかいなw

イオン使わんから眼中なかったわー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:34:34.29 ID:4pW6BCuG.net
「最大1000円相当

あ、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:52:25.35 ID:N4ySsMg5.net
バリアブルやってくれんかなぁ
はぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:53:35.24 ID:7LBrRRY3.net
上限1000円のpaypayキャンペーンはゴミだけど、楽天もSPU改悪、マラソン改悪、ゴールドカード改悪とどんどんゴミ化していってるのは間違いない
かといって楽天より良い乗り換え先も無いからいくら改悪されても楽天しか選択肢がないのがツライ・・・
ヤフーショッピングがもう少し頑張ってくれればいいんだけど期待できない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:57:53.35 ID:Nz6bjBFa.net
>>820
ツッコミどころ多すぎ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:58:57.43 ID:M/ZXgW+y.net
禿はモバイル持ってないと話にならない
あと禿スレは楽天よりさらに年齢層が高いから固定がいてノリがキモい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:52:42.14 ID:PjjDBcHr.net
>>815
おまえの普通は時代遅れと言っているんだけど
低学歴バカには文章が読めないから仕方ないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:07:12.43 ID:Gg72buWV.net
無職の底辺バカが逆ギレする世の中

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:11:07.50 ID:e3thJD/g.net
グヘヘ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:27:05.19 ID:muILo0vn.net
最大千円ワロタw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:15:42.78 ID:WPD/khnE.net
バルサ勝てよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:45:45.67 ID:PzGKLbus.net
じゃーバルサ勝ったらダイヤ4倍でイチボ1kg買うわ
勝たなかったら買わんからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:46:03.47 ID:WPD/khnE.net
さよならバルサ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:08:25.59 ID:PzGKLbus.net
ローストビーフはお預けだよ
ヒレカツでも買ってくるか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:16:42.95 ID:RI1dKUYz.net
最大千円は笑えない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:29:36.32 ID:7HhO9ZIb.net
ポイントタウンは交換がめんどいねん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:36:35.08 ID:6yp9mF6J.net
楽天ガスのポイントが利用されないでカード引き落としされる問題について問い合わせて2週間放置
ふと再びポイント設定の画面に行ってみたら・・・


※既に「楽天でんき」の料金お支払いに「楽天ポイント」をご利用いただいており、
新たに「楽天ガス」のご利用を開始されたお客様は、
「楽天ガス」の「ポイント利用設定」が「未設定」となっております。
「楽天ガス」の料金お支払いに「楽天ポイント」のご利用を希望される場合は、本ページの下部にある
「更新」ボタンを押し、「ポイント利用設定」を再度ご設定ください。


なる文言が新たに出現していました
要するに「カード引き落としになったのはポイント設定を更新しなかったお前が悪いんだよね?
お前のミスなんだからいちいち返事なんて返さないよ」ってことでしょうか
とりあえず次回からポイントが使えるようになったのは確定だし還元率もでんきともに1%になったし全て解決だけれど
楽天エナジーが楽天の中でも屈指のどうしようもない部門っていうのが自分の中に刻まれました
ありがとうございました

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:47:46.37 ID:i5nYmCkK.net
ガイジ乙

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:57:28.22 ID:MKskN3rl.net
楽天でんきって基本ポイント払い?選べるようになってんの?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200