2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【YAMADA】ヤマダポイント携帯132台目【ダイクマ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:38:38.53 ID:sS4qRBXH.net
ヤマダ電機のポイントについて語りましょう 詳しく教えますん

新参の人は⇒まとめサイトを嫁
【まとめサイト】
http://www20.atwiki.jp/yamadaikuma/
【WEBチラシ】
http://www.yamada-denki.jp/store/index.html
【ポイント還元】
http://pbc.mymd.jp/card/
【スロット回復】
回数制が無くなり、
>商品購入後のポイントサービス(税抜1000円以上ご購入で)へ内容変更を実施しました。
非課税1000円だと回せないとの報告から購入額1080円以上でないと回せない模様

※前スレ
【YAMADA】ヤマダポイント携帯131台目【ダイクマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1634213754/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 04:11:21.48 ID:I//LSrKU.net
ふと思ったんだけどDSDS使ってそれぞれ別のヤマダアカウントやpaypayと紐付いてる2つのシムぶっ挿したら
どうなるんだろう
取り敢えずどちらかのシムに紐づいて
その後データと電話の設定入れ替えたらアプリの設定も入れ替わる?
なんかグチャグチャになりそうだけどやってる人いる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:00:48.23 ID:LnqfFqCL.net
>>454
どうにもならない
というか1台で1アカウントしか設定できない
デュアルSIMにしたときは片方はゾンビになる
メールアドレスが生きてれば空メールで認証なので何のSIMが入ってても関係ない
メールアドレスが生きてないとか認証が必要になったときは会員番号と暗証番号と電話番号
PayPayについてはスレチ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:29:29.86 ID:xfWhUxri.net
今はメアドとIMEIを紐つけてるから、DSDSで別のSIM使っても同じ垢につながる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 01:19:57.62 ID:XFPzMp/C.net
なんか難しい話題だけどよーするに複垢対策されたって事?
てか複垢乞食なんかまだいるんか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 06:32:19.01 ID:Drs2JXtp.net
>>457
別に対策なんてないよ
携帯とメールアドレスと電話番号が全部別でLABIカード1枚につき5赤までなら変わりはない
今はもう複赤のメリットはあまりないよね
ネトポ貯めるとしても時間かかるし有効期限もあるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 16:56:35.57 ID:vuJ/UDrD.net
知ってる人いたら教えて欲しいんですが
一枚のクレカに2垢以上紐づけて使ってて
その後紐づけ解除したら
クレカだけにポイント貯まってる状態になるんでしょうか?
クレカの名義のポイントアプリに貯まるんでしょうか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:20:36.88 ID:Drs2JXtp.net
>>459
共通化解除はできない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:56:57.38 ID:QkwGsn2L.net
>>459
共通化解除はできないけど、だいたいその認識で合ってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 23:00:26.75 ID:QkwGsn2L.net
>>459
共通化解除はできないけど、だいたいその認識で合ってる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 05:30:42.83 ID:XidytPfX.net
またハガキ届いた。
ポイントスロットの5000円は買い物ないけど
500円で袋貰えるから行くか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:01:19.69 ID:wZAGNWa2.net
ヤマダモールいったらヤマダモールからのGメールが送れない障害が発生って書いてあるけど
ついにヤマダモールドメインがGメールからバンくらったんかな

というかいつから送れなくなってるんだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:04:10.35 ID:lNQowa6P.net
迷惑メールフォルダにいつも入ってたもんなぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:21:15.83 ID:9m12aXKg.net
結構前から
少なくとも1年ぐらいは受注発送メールは届いてないと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 04:22:32.46 ID:aDq4iMxz.net
12月は6回中2回は来てたけど先月から全く来なくなって
今月は注文受付メールも来なくなった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:49:52.77 ID:ulZjIbJB.net
>>466
直近で2023/01/21には届いてるし、前はお知らせなかったから
それは違う理由じゃない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:19:02.03 ID:nyc4nfv/.net
ブックスよく利用するが、お知らせのかなり前から届いてないぞ
1年ってのは言いすぎたかもしれんが、夏前からは来てないと思う
けど2,3回だけ受注メールが来たことあるから全く届かないってことはないんだと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:10:19.09 ID:KKMeE9cz.net
あー、そういうことか
ブックス注文後のメールしばらく来ないなと思ってたけど
>>464なら納得
自分は11月過ぎて以降届いてないわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 00:48:04.44 ID:jjvfWqvV.net
gmailとヤマダ電気の相性とかではなくて

ヤマダ電気のシステムがだんだんバグっていってるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:36:40.29 ID:dbYrZbkx.net
本当に、あんなシステム作ったユニシス?って恥ずかしくないのかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:28:45.60 ID:lkp087w3.net
悪名広まりすぎて社名ロンダリングするぐらいだしな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:41:38.90 ID:TcuE5W5y.net
メール来ないといつ店舗受取に行ったら良いのか分からん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:34:25.26 ID:ixR7WriE.net
本だとメールなくてもクロネコからお届け中ですよー
ってLINE来るから寧ろそっちを頼りにしてるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:02:11.49 ID:2EzAhtk6.net
一月近くメール確認中のままになってる商品あるけど
毎回問い合わせるのも嫌になってきたから放置中

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:16:00.89 ID:JUBPYo6g.net
一応ウェブコム側からの確認方法も書いてある

あと自動で発送されるメールは死んでるけど、問い合わせとかみたいな手動で送るメールは生きてる
恐らく自動生成自動送信システムのどっかが死んでる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:52:58.26 ID:IjFe3axQ.net
>>475
これな
クロメン入ってるから前日にはメール届くから、家の近くの営業所止めにしてるわ

発送メールがまだ来てた時は、もう荷物をヤマトが届けてくれたあとに発送メールが来るのがデフォだった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 00:39:24.99 ID:T0d3IYaU.net
LABIカード10000pt付与きた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:30:33.26 ID:IhMv3bZD.net
LABIカード10000pt付与またやってくれ🙏

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 03:53:46.21 ID:9hfMlWq9.net
ヤマダ注文メール作成プログラム死んでるのに客のせいにしてくるな
メール作られても送信させてないからgmail届かないんだぞ
そんなの馬鹿でも分かる

今さら違うメアドに変更するつもりなんかないからな
今の時代プロバイダやキャリアメールなんか使ってる馬鹿いねーよ
0570の情報料課金させる高額ナビダイヤルなんか使う会社には分からんな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 04:45:48.26 .net
gmail以外は来るからシステムが死んでるわけじゃ無いよね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:57:17.72 ID:3fXjDAgN.net
ドコモメール宛てはちゃんと届く
そもそもお店受取はメールも来るけど店舗がら電話くれるし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:33:25.74 ID:AZPb5cY1.net
auペイのクレカでの一月のチャージ上限が5万に下げられてるけど
これ、ヤマダのキャンペーンのせいだろうか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:12:00.30 ID:yfDvricX.net
ヤマダLABIカードみたいなゴミカードのキャンペーンを積極的に使ってる奴ってそうはいないから関係ないはず
最近各キャッシュレスは自社カード利用以外の差別化を徹底してるからその一環じゃないの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 06:21:58.85 ID:TL0abZZw.net
予備のメールアドレスくらい登録すること出来ないのかよ
ここのシステム

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:40:18.02 ID:Yzo1cxs9.net
>>485
そりゃあ手数料も馬鹿に為らんからな 

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:02:50.27 ID:qKgPE9pM.net
昨日のメンテはgmailの不具合改修だったのかな?
今日本注文したら久々にメール届いたわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:49:20.11 ID:mAxbAlo6.net
モールなんかおかしくない?
本の検索ができない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:49:48.76 ID:NJpVHHmS.net
むしろ、「これが正常」という状態を知らない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 05:34:00.88 ID:tzeXfL0b.net
web.comメールgmail直った来ている

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 05:34:28.73 ID:tzeXfL0b.net
>>488
だいぶデザインも変わったね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:32:49.06 ID:NsKn+M7u.net
gmailは直ったみたいだけど、書籍の検索結果が出ない問題が発生してるな
皆はどう?おま環じゃないよね?

何かを直したら関係ない別の所が壊れるなんて、旧ユニシスの技術力ヤバすぎるだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:43:30.64 ID:DHJ6+5Ds.net
本の検索ようやく直ったか
クレーム入れてから治るまでに丸1日かかるなんてヤマダは本当にやる気ないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:50:13.01 ID:XrDfm7/q.net
ウェッブコム「好評につき売り切れました」ばかり。
やる気あるのか。どんどん製造元に追加発注しろよ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:06:16.69 ID:sSSA68RI.net
えぇー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:32:34.10 ID:msK7zE+5.net
UI数年に一回のペースで変える意味あるのか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:48:02.41 ID:3hmT4bTm.net
変えても根本が変わらないから使いづらいとこだけは変わらない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:55:18.93 ID:axByvwxa.net
初めてヤマダモールで先月、MacBook注文したんですが、まだ納品されないし、連絡もない
こんなにも時間かかるとは…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:19:44.89 ID:fw0gmn53.net
>>499
apple製品は例外だよ
スレチだがビックカメラ.comで2/7に新型Mac mini注文して届いたのは2/24だった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:01:53.02 ID:j/bf2COn.net
>>501
割引にひかれて買ったけど、こんなにも納品に時間がかかるとは思ってなかった
4月から使う予定でしたが難しそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:49:37.43 ID:bi+su1s3.net
ヤマダウェブコムで買うと最寄りのテックランド店員がMac抱えて走ってくる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:17:02.84 ID:8tCMSKtF.net
>>501
Apple Store以外でMac買うときに信じていいのは店頭在庫か24時間出荷の文字のみ
取り寄せは1ヶ月はかかるとみるべき

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200