2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【横浜市】レシ活VALUE・レシ活チャレンジ 4枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:38:15.00 ID:bXRcLgR4.net
前スレ
【横浜市】レシ活VALUE・レシ活チャレンジ 3枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1668272935/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:38:28.99 ID:jaBluZ0C.net
>>727
ダイソーに「スーパーさんの買い物袋」っていうのがあるのだがそれが買い物とゴミ袋にぴったり、キャンドゥでポリ袋を探しても微妙に合わない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:13:43.01 ID:oAIUAv82.net
>>728
うちもそれ使ってる
ロールタイプの3種類

満額レシート投稿続けてると、今日でちょうど10,000円か

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:15:10.04 ID:Rlp0wIW7.net
意外と上限の12,000行きそうだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:20:04.47 ID:dhuvgi5u.net
>>724
いや、だから20%還元なんだから、チャージできる額をすればいいだけ
平等じゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:21:55.13 ID:wRl2OOxE.net
いやこれ業者対策だからさ
票になる業者に金をくばることが主目的だから。
チャージして終わりじゃ全く目的達成されないのよ。

飲食とかもろにそうだったじゃん。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:30:10.60 ID:AyCVbOIo.net
私の残る手札は数百円の雑魚レシートばかり...
もう買うもんないし、降ります
7千円弱でGameOver
みんな満額ゲット頑張ってね!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:41:01.50 ID:r1tyx7G7.net
目標は1万円とちょっと………
ちょっとの部分は引き出し手数料くらいあればいいや

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:42:36.31 ID:iRCN40/6.net
20%還元というよりも1ヶ月せこせこ作業した手数料として1万円貰えますって感覚だわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:45:31.37 ID:CO6dnyVV.net
>>705
レシ活あろうがなかろうが街の小さな店で日用品や食料買わない人がほとんどでしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:06:45.20 ID:lL9kBeFK.net
>>736
八百屋のほうが新鮮で安いし、魚屋はスーパーより高いけど良いものが揃ってるし、街の惣菜屋はスーパーなんかで買うのがバカらしくなるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:16:15.08 ID:Rlp0wIW7.net
>>737
そういう人は少数ってだけでしょ
どっちがいいとかそういう話じゃない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:19:50.68 ID:bCxmUViO.net
>>737
そんな商店、近くにないわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:36:24.74 ID:AyCVbOIo.net
私も野菜は八百屋派♪
安くていいよね〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:25:41.64 ID:Fjee+Bko.net
イオンかオーケーがあれば他はいらん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:57:25.63 ID:lL9kBeFK.net
オーケーは生鮮以外を買うスーパーです。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:38:05.24 ID:GkXSuxJZ.net
>>742
おじちゃんそれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:46:39.14 ID:RD3uj6TB.net
八百屋で買ったら住所ナシ、電話045ナシのレシートでがっかり

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:59:19.43 ID:GkXSuxJZ.net
>>740
そうなんか?
まぁイオンとかヨーカドーOKが高すぎるとはおもうが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:02:36.07 ID:ZZq+Fiz8.net
生鮮食品はどこのスーパーがいいの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:04:25.81 ID:lL9kBeFK.net
野菜、地域性もあるかもだけどマルエツは火曜日と日曜日がお得なことが多い印象。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:07:01.42 ID:ZLUQe6wF.net
>>732
主目的はここの運営に金をくばることだと思ってたわよん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:10:30.70 ID:ZLUQe6wF.net
>>746
ふじがーでんが良いと思うよん
地元産の野菜を収穫当日に売ったり
お魚さんをその場で捌いたりしてるよん
お肉も量り売りしてくれるよん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:14:23.84 ID:jaBluZ0C.net
投稿分1万円越えたらやっと買いだめ地獄から解放される、あとは今まで使わなかった数百円のレシート送って、「まもなく終了」が出たら米買って400円で閉める

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:19:40.72 ID:GkXSuxJZ.net
>>746
肉のハナマサいいよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:20:44.71 ID:GkXSuxJZ.net
>>750
レシ活で生活回してるプロの人

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:26:15.79 ID:Dr8XpR2H.net
>>746
トライアル
サンディ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:40:30.48 ID:+arl2vNQ.net
ふじかーでんなんて横浜市生まれてから生きてきて初めて聞いた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:45:27.10 ID:lL9kBeFK.net
ラ・ムー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:52:54.27 ID:+wy8cMIy.net
>>746
野菜は南部市場
肉はロピア

NBはオーケーだったけど、最近オーケー高くないか?
NBもロピアに負けてる気がする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:14:02.43 ID:bCxmUViO.net
>>711
ニコニコ現金払いを無碍にすな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:16:37.34 ID:OiJGubAy.net
>>732
ん?チャージしたら使うだろ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:20:23.87 ID:OiJGubAy.net
業者対策なら横浜市民に限定する必要がない
むしろ市外から人を呼び込んで市外の人の金を奪うことを考えるべき
市内でぐるぐるしても金が移動しただけで横浜市の金は増えない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:23:26.25 ID:q6lrOHgs.net
>>754
ふじがーでんは横浜発祥よ
まぐろの解体ショーは人気だよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:45:00.51 ID:GkXSuxJZ.net
>>756
ラジオCMでよく聞くわよtbsだったかしら
カトパンの夫が社長よね確かロピア

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:51:14.09 ID:+20vxDVh.net
VALUEは業者対策だけではないよ

原材料価格・物価高騰に直面する市民や市内事業者を支援するため、スマートフォンアプリを活用して、飲食店・ガソリンを除く市内事業者が発行したレシートの利用金額に応じたポイント還元やキャッシュバックなどを行うキャンペーンを実施し、市民生活の支援と市内事業者の利用促進による横浜経済の振興を図ります。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:10:44.50 ID:l5xRKtuj.net
今日別件で電話したついでに聞いてみたんだけど、>>675の情報が他のオペレーターに全然共有されてないな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:21:27.31 ID:+arl2vNQ.net
ていうか全体ではなくてそいつだけの話なのでは

>>760
へええと思って調べたら藤沢市本店だったけど移転したんか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:35:56.30 ID:wRl2OOxE.net
富士スーパーじゃなかったのかよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:52:39.73 ID:+wy8cMIy.net
フジスーパー(富士シティオ)は横浜市
富士ガーデンは藤沢市

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:12:22.23 ID:q3WFCBkl.net
なんか12000円行く気がしてきた
1月1日から毎日かかさずやってきたけどあともう少しだ
意外とみんなやってないのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:18:06.36 ID:lL9kBeFK.net
FUJIスーパー、ウチのすぐ近くにあるわ。

神奈川ペイの時はセール品のみ利用してたけど今は土曜の卵119円と月曜のタカナシ牛乳169円くらいしか買わないわ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:32:24.46 ID:1jCeORb7.net
ほぼ満額のパターンで来たから、明日・明後日には引き出し手数料を考えても
一万円には届くだろう 元日から毎日、よくやってきたとは思うわ、我ながら…
時に、12,000円分以上の還元予定になったら教えてくれたりするのかね?

なんかそんな気の利いたシステムではなさそうだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:33:31.43 ID:l5xRKtuj.net
やっぱり>>675の通り買取自動キャンセルが復活になったレシートって向こうの画面では確認出来ないみたいで、手動でさっき還元して貰ったよ
今週中に還元される事を別件のついでに確認しただけなのに、時間をかけて調べて貰って手間をかけさせてしまった
還元漏れが大量に出ている事を現場のコールセンターの人達にもちゃんと教えてあげて欲しい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 16:35:01.50 ID:l5xRKtuj.net
>>666の通りだった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:21:34.33 ID:ADflHu+2.net
>>767
20%てのが絶妙だな
それくらいなら他店との価格差でよくあるから
やらなくてもあまり損してる気がしない
逆に得してる気もあまりしない
あと投稿すんの結構忘れる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:23:15.30 ID:ADflHu+2.net
予算が少ないから手軽にみんなに還元より
こういう努力が必要な還元方法で
本当に金欠の人に配るのもいいと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:32:03.73 ID:AyCVbOIo.net
>>773
ごめん、反論するわけじゃないけど
金欠の人は余計な買い溜めをする軍資金がないのよ
今回は資金が潤沢にある人が満額還元を叩き出して予算を食いつぶしてると思うよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:33:21.98 ID:0cn4FDZq.net
つまらねぇ投稿をだらだら続けさせやがって
ぬっ殺すぞwww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:02:42.68 ID:GkXSuxJZ.net
ふじやま!ふじやま!マウンテンFUJI

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:08:46.15 ID:ADflHu+2.net
>>774
好きに使える貯金6万円すらないヤバい人には
レシート拾いという裏技があるのも
この事業のすごいところだと思う
犯罪歴がデジタルで残るわけだからガチの人しかやらないし

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200