2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ヤフショ】Yahoo!ショッピング377

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:59:49.66 ID:4oA1gVr1.net
○ 公式サイト
https://shopping.yahoo.co.jp/

○ 開催中のキャンペーン
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/%63ampaign/cpnlist/
○ 定常開催・不定期開催・新規開催予定のキャンペーン
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/%63ampaign/guide/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["c"→"%63"])

○ お問い合わせ窓口 (ストアの不具合・トラブル報告はこちらへ)
https://shopping.yahoo.co.jp/notice/inquiry/shp/
○ Yahoo!ショッピングの運営へのご意見・ご要望・不具合報告はこちらへ
https://support.yahoo-net.jp/voc/s/shopping

○ PayPayポイント獲得明細レポート
https://paypay.yahoo.co.jp/cashback/

○ キャンペーン詳細に書いてあることを質問するアホに対する返信テンプレート
─────────────────────────────────────
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン詳細を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン詳細を熟読してきて本当に良かったわ
─────────────────────────────────────

○ 関連スレ
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1697363259/
○ 前スレ
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング376
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1693394598/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:00:37.09 ID:+xSYeGaa.net
悪い、俺LINEまったくやってない
アカウントもない
やるつもりもない
連絡はメールで十分なんで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:10:42.13 ID:Tvb9Ogt0.net
ペイペイのヤフショクーポン1円以上~に戻ったんか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:24:32.61 ID:CJ40lWlr.net
>>183
俺もずっとそう言ってきたけど、アドレス交換する時にLINEないんですか?と毎度のように面倒くさそうに言われ続け、折れてアカウント作ったよ
もう何年も前だけどね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:35:33.65 ID:h/AjTq6G.net
178
転売ヤーというよりポイ活(笑)勢が騒いでるだけだろ
楽天は複垢とか転売目的の購入に厳し過ぎて旨味が元々少ないし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:42:43.01 ID:+xSYeGaa.net
>>185
まあ、人によるんだろうけど
自分の周りは初めての人でもよほどのこと無い限りは
LINEあるかは聞かれない
姉には結構聞かれたがメリットないんで断った
既読が相手にわかったり、仲間はずれにされてるのが
リアルタイムでわかるのなんか地獄でしかない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:49:38.68 ID:Rmh38jXq.net
やっぱこういう人はメンヘラなんだね…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:07:36.08 ID:b+I6JOT6.net
悲しい文章を書く事を慣れてしまっている人生って感じ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 17:36:13.49 ID:d87ZGCgv.net
俺はガンガン物買うから商品券でも構わんな
それよりLINEとの連携を勧めてきてるのは気になる
ヤフー単体の問題ではなくあらゆるところで紐付けさせようとする国の思惑だと思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 17:38:16.86 ID:J6SiOEg/.net
わざわざ宣言なんて要らねーんだよ
勝手に辞めろ
書き込みから簡単に人となりが読み取れるなw
友達も居ないし、周りから気持ち悪がられてるだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:01:24.07 ID:LMKo0pUf.net
ヤフーも昔Tポイントが実質上限なし付与してたとき極一部のお客様が売上の8割だったみたいに言ってたけど
今すっかり慣れた5000上限とかで売上当時に比べてどんなもんなのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:02:10.09 ID:JoFwSAkp.net
楽天改悪で大チャンスやけどショボそうやな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:09:35.85 ID:oTErHP9f.net
12月も27.5%と予定だったのが24.5%にサイレント修正されてるな
結局今年は9月の26.5%が最強だった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:18:05.90 ID:nKltVE62.net
ここも改悪とは言うけど、本体が傾いていない分改悪の程度はマシ。
証券も含めて楽天の客を持って行くチャンスだよな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:32:10.08 ID:Z9hBMiW5.net
楽天モ990円放置してるけど余裕の+益で嬉ション

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:07:24.13 ID:MvJMPIvS.net
>>182
宗教的理由で世界唯一のファビョ病患者の民族とは関わるなと言われてるのでLINEなど使う可能性は皆無。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:54:01.60 ID:5crRkNyT.net
>>193
楽天に合わせて更なる改悪してくるだろ
もう何処へ行けば良いのか…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:07:59.89 ID:lt4SqVMu.net
職場かな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:10:05.09 ID:ZLqNloSW.net
ハッピーの方が上限5,000円だから他のキャンペーンより高額なら買いだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:11:15.68 ID:uKkdwkZN.net
>>190
ラインが韓国内で自由に日本人の個人情報扱うための同意なんだから韓国の思惑通りに進んでるんだろ
日本にはメリットない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:28:17.47 ID:dFu4Wjny.net
で、LINE使ったら具体的にどういう不利益被るの?

LINE使わないおじさん「ぐぬぬぬぬ。。。スレ閉じ」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:06:06.63 ID:aIpFzS7v.net
買い物して貰える商品券って買い物で付与されるポイント全て?
それとも一部のキャンペーン分だけ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:16:24.06 ID:HGR26u5u.net
>>1
○ キャンペーン詳細に書いてあることを質問するアホに対する返信テンプレート
─────────────────────────────────────
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン詳細を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン詳細を熟読してきて本当に良かったわ
─────────────────────────────────────

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:47:53.89 ID:AGhjVOiY.net
LINEに文句言ってて禿げ傘下のヤフショ使ってるとか頭チョンかよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:16:41.43 ID:AxWd0Dnh.net
まだあわてるような時間じゃない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:41:30.20 ID:BOCWRBaP.net
チェリーだけピックするんだぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:48:20.10 ID:cggcrFp8.net
>>180
毎月使ってないわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:54:31.55 ID:1eS6QLVT.net
このヤフショとLINEの連携さ、頑なにハゲは1人1アカウントにさせたがってるけど、
ヤフショのアカウントはヤフオクもeBookもなんでもかんでも一緒になってるからさ
一度ペイマで何も考えずに適当に出品してたら優待券とかでBANされてある程度たったらアカウントログインできなくなったんが
そのアカウントはeBooksで500冊ぐらい購入してたアカウントでそれもまるごと闇に葬られたんだよ
eBooksの情報だけ移動してくれって何ヶ月が頑張って問い合わせたけど無理だった

ヤフオクで何もしてないのにキチガイにクソ評価されてしかも運営はそれを消さないで死んだアカウントもあるし
もういいよヤフショ潰れろ、でんきもガスもソフバン光も解約して今月でやっとソフバンスマホも解約しておさらばだよ
クソメルカリを潰してくれると思って応援してたけどもう無理だわサヨナラ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:59:46.17 ID:1eS6QLVT.net
あとヤフショで検索するとクソ業者の商品がズラッと延々と並ぶの、あれ放置しなくちゃいけないくらい経営やばいのか?
まあいいや、さいなら

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:08:48.71 ID:dFu4Wjny.net
>>209
なんかすごい口臭そう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:17:10.09 ID:pzb2ynXI.net
くっさい南せんずり

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 00:06:46.01 ID:1Dv2fXBb.net
>>205
悪いな別にソフバンだから入ったのではなく
Jphoneの時に、契約してそのまま継続してるだけ
で、色んな携帯会社のガラホやスマホをイジる仕事してたことがあって、ソフバンのアクオスが自分に一番あってたってのがわかって、なんか変える気にならんのよね
LINEは別に使うメリットが本当ないんで使わないってだけ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 01:10:08.64 ID:Tx1YKFS4.net
ググると、ヤフーIDを持ってない人のほうが多いね
私みたいにLINEIDを持ってない人はほとんどいないみたいだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:11:06.40 ID:MrexgCuq.net
普通に生きてたらLINEせざるを得ないし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:25:31.33 ID:tD5H1oz1.net
複アカ派の人にとってはlineとリンクされるのは困るんだろうな。
ただ、複アカ使うような人なら、番号も複数持ってそうだけどな。
楽天なら、端末安売りして解約フリーでばら撒いてるから協力してあげなよw
モバイルの見た目の契約数が増えて三木谷万歳、端末と飯ごうゲットでユーザーも万歳のwinーwinだろ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:50:11.38 ID:X9iZ0kvY.net
LINEやってないけど別に連携しなくてもポイント還元率は同じだよね?
商品券になるかならないかで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:00:16.62 ID:qCLSE9wG.net
>>216
多分25年位使ってるがプライベートとそれ以外で2つ垢ある
どちらも長年使いすぎて早々簡単には他へ移動出来ない
LINEは1垢だけしかない
これで連携しろとか言われたら困る
ヤフショの還元の話なら片方の連携で事足りるけどそのうちメール利用にも連携必須とか言い出しそうで憂鬱だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:00:41.09 ID:wvyazN9U.net
もうyahooで買わなきゃ良い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:07:45.08 ID:qCLSE9wG.net
>>216
因みに楽天モバイルは家も職場も圏外
パートナーエリア切られたから解約した

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:45:37.31 ID:AxHkavAF.net
1回目の買い物で毎日4%4000ポイント付与予定
2回目の買い物で毎日4%4000ポイントを今すぐ利用でポイントの月上限突破できたわ
1回目のポイントも問題なく付いた
一月に何度も高額な買い物する場合は有効だなこれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:16:05.07 ID:YerkwPoO.net
どんな田舎だよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:52:59.50 ID:Lv7p8ncb.net
>>217
来月からLINEと関連付けないと実質0じゃね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:56:28.79 ID:FNL7hWkp.net
>>223
もう少し勉強しとけ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:03:42.21 ID:Y5la/Hpy.net
LINE収益化は無理なのにくっつけやがって
プレミア会員の意味も減ったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:12:49.65 ID:fYg+lpXv.net
ずる賢いというかLINE会員をタダで増やせるんだもんな
してやったりだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:44:37.63 ID:p2tTcVCD.net
宝箱くじてわけのわからんクーポン出すなよ。いちいち当選メール送りよるしな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:11:51.28 ID:tp3yVpmE.net
半額が実質定価みたいなクーポンやめろよな

あれうざいわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:52:05.72 ID:zDmUoanI.net
カートに入れてたぬいぐるみが何故か食品の週替わりクーポンの対象に
5のつく日とかにしれっと値上がりする商品だから今日ありがたく使わせてもらった
あと期限間近の商品券も使ったけど、商品券使うとくじ引けるみたいでまた商品券来た
月に数度買うからいいんだけど、使わん人はイラつくだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:02:34.53 ID:2+hbo8gX.net
>>228
つ牛丼30パック

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:03:45.38 ID:LjVzh7wX.net
>>227
半額前提商品のメール送るの止めてほしいな クジ引くなってことか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:20:52.19 ID:JIFgO4Pj.net
>>217
そうなんだ
君を信じる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:22:02.24 ID:YDwc+Msp.net
ちぇっくむー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:40:12.76 ID:6od2r+x1.net
>>227
ハズレ


PR 大当たり


これやめろやクソハゲ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:20:18.51 ID:yh7vvrgD.net
それよかヤフショのPayPayジャンボが全然当たらない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:44:30.82 ID:CoS4/MvD.net
LINEは2垢あるから、副垢で連携させるつもり
並行世界でLINE垢作っておいて良かった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:25:28.59 ID:yh7vvrgD.net
PayPayブランドまた一つ終了か
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/topics/20231030/0000/

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:43:20.29 ID:zygGQaky.net
何日遅れだよボンクラ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 00:20:31.81 ID:JTHxCnQT.net
山谷ニキほんと口が悪い
山谷で生き抜くとこうなるんだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 01:25:06.30 ID:v/zFsVTG.net
靴買いたいんだけどいつ買ったらいいのん?
来月まで待つべきか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 01:56:06.81 ID:B/dsxRvA.net
そのうちコード決済のpaypayも名前変えるんか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 03:35:51.98 ID:fpnceS2j.net
ショッピングはYahoo
決済はPayPay
SNSはLINE

屋号をジャンル分けとして使うんやろ
知らんけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:14:43.42 ID:KqKKAWZN.net
LINEの登録って住所氏名電話番号必須?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:55:38.13 ID:TuOO10x0.net
ヤフオクはYahoo!オークションになりました!
ってさも新しい名称になったかのアピールはなんなん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:56:49.23 ID:EWmhLHLS.net
改悪続きで他所に客流れ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:32:18.91 ID:jGC3pSig.net
>>243
電番必須

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:32:52.63 ID:gvgrW1JS.net
ハゲの客流れ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:01:58.95 ID:ylP9tPAd.net
カッパのハゲ流れ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:33:31.75 ID:ifxWfg2r.net
ボーナスストア増刊号+4%【対象ストア限定】
ってハッピー泡来たときに併用できるときある?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:52:09.16 ID:igkGkE6v.net
流れる先があるなら行くけど無いからなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:18:07.05 ID:kdgjwXMa.net
ポイント事業関連が今年どこも縮小と止めたがってて流れる先が潰されてるのがなんとも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:29:15.39 ID:w87lS5U1.net
金利上昇すればポイント付与率も上がると素人は考えるのだけど合ってる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:37:26.59 ID:ukNTwSGd.net
>>249
増刊号は今日が初めての実施なんだから
そんなこと分かる奴、いるわけないだろダニ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:38:02.37 ID:ukNTwSGd.net
× ダニ
○ ハゲ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:48:20.82 ID:Ir5he8FN.net
増刊号対象店なら今日買っても5日に買っても同じ?
むしろ商品券じゃ無いだけ今日の方がマシ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:19:39.29 ID:E3/es05y.net
>>255
俺はそう考えて今日買った

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:37:43.45 ID:Tcgw2UzR.net
てんぷる全巻ほしいんだが
今日が最強っぽいよな
本に16%つくんだから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:21:59.77 ID:y9yRjzW3.net
値引き詐欺で糞見にくいなこれ
意地でもポイントからポイント生やしたくないのだけはわかるが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:23:08.15 ID:y9yRjzW3.net
ボーナス増刊3 7 14と三回あるぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:31:22.07 ID:U4m99t7P.net
今日はポチフラもある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:39:09.01 ID:SSwc4ZGH.net
18~21にはお買い物マラソンもある
ソースは>>1

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:34:49.07 ID:QMWdTvXu.net
ソフトバンク処女アカウントで無料商品貰ったら初回値引きクーポン使えなくなったんだけど?
前は両方使えたんだけどどちらかしか使えなくなった?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:30:15.44 ID:IrZTrwH2.net
>>253
結局昨日買ったわ。
ただ夜になってストアポイント9%アップした店があって
その分損した。買う直前もちゃんとチェックするもんだね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:43:15.94 ID:AVgKT6Si.net
>>247
所詮ハゲは禿

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:54:49.27 ID:zRc/eIZG.net
買った後にポイントが上がっても損はしてねぇだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:59:47.09 ID:922XVE4G.net
>>262
両取りは不可だよ(´・ω・`)
プレミアム登録の6000円以上3000円引きクーポンも出なくなると思う(´Д⊂ヽ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:17:38.71 ID:IrZTrwH2.net
>>265
夕方チェックしたときは横並びだったけど
買った直後にチェックしたら9%アップしていたところが
あったってこと。今はまた横並びに戻ってる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:19:37.42 ID:O+l6y2zX.net
>>262
無料の方には何か買うと権利なくなると出てた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 11:28:21.24 ID:6kND0Iuo.net
12月から1.5%しかつかなくなる
もう終わりだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 12:04:04.99 ID:mhJkEIbc.net
楽天のがいいの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:48:38.10 ID:4Hg/pIXy.net
そもそも今月末でプレミアム会員入会施策終了するから3000/1000も2ヶ月6ヶ月会費無料も無くなるやん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:53:37.51 ID:+OosDTnt.net
サヨナラ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:18:51.89 ID:vzf16PaT.net
そういうやつを排除するのが目的だし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:14:28.27 ID:OUkYIbHh.net
>>266
6000-3000って最近対象垢あった?
8月はじめ以降全く無くなった気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:43:25.28 ID:NU9HSs4D.net
改悪で他に行くって言うけど、どこに行くのよ?
楽天はココ以上に酷いしAmazonもビミョーだし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:01:45.80 ID:6kND0Iuo.net
一番安いとこを選ぶだけや
どれか一つじゃない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:08:43.61 ID:3ihcUi76.net
ヨドバシ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:21:43.83 ID:rIml0o4v.net
ヨドバシって日用品安いよね
10パーポイント使い続けてたら一番いいECかも

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:28:56.73 ID:3ihcUi76.net
送料無料

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:42:37.16 ID:VBtSjez5.net
最近変更は主に複垢狩りっぽいからガンガンやってもいいぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:36:23.14 ID:1k9/tDju.net
ヨドで100円未満の商品なのに不在届け入ってた
再配達も無料よね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:44:02.79 ID:anNsdOrv.net
でも最近ヨドは取り扱いやめる商品増えてるからなあ
やっぱ尼には勝てないのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:49:01.35 ID:ffvGPVxm.net
送料無料だからといって、一品だけの注文に気後れするのは
買い物の素人だってヨドの社長が言ってた

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200