2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

O2O/チェックイン/来店アプリ総合Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:47:38.15 ID:Qzj/LYlW.net
O2O (Online to Offline) とは、オンライン(インターネット)の情報がオフライン(実世界)の購買活動に影響を与えたり、
オンラインからオフラインへと生活者の行動を促す施策を指す、主にEコマースの分野で使われていた概念。

◆例
楽天チェック https://check.rakuten.co.jp/
楽天シニア https://senior.rakuten.co.jp/
Tヘルスケア https://web.tsite.jp/serv/thealthcare/
[2018. 3.31終了]ショプリエ http://shoplier.jp/
[2019. 1.31終了]スマポ https://www.smapo.jp/
[2020. 1.31終了]auまちモニ(au限定) http://machimoni.colopl-research.jp/
[2020. 7.31終了]GMOチェックイン(ヤマダ電機チェックインプラスと同一)  https://gmocheck.in/
[2014. 5開始、2022. 2.28終了]NEARLY https://ipoca.jp/nearly/
◇店舗独自系
無印良品「MUJI passport」 https://www.muji.com/jp/passport/
東急ハンズ「ハンズクラブアプリ」 https://hands.net/app/
パルコ「POCKET PARCO」 https://point.parco.jp/pocketparco/
[2021. 8.31終了]アリオ
[2022. 3.31終了]イトーヨーカドー https://www.itoyokado.co.jp/spe/chirashi_application/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1683114889/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:25:17.17 ID:maIQvzQ+.net
>>183
自爆って プラトンいってた猿は 最後自分にレスして崩壊したぞ
ツープラトンと苔にされたおしたあと息もしてない
よほど恥ずかしかったんだろう
守護という煽りがわからない知能
完全なるアスペという恐怖 いやー面白いね こりゃ現実は地獄だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:35:41.98 ID:maIQvzQ+.net
>>189
最初は主語という変換が面倒だから守護のままにした
神仏の加護すらない知能の猿だと思ったから 知能に守護がないと侮辱したわけだが それを認知することができなかった なぜなら複垢乞食猿だからである 完

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:11:59.72 ID:lKCoF8ly.net
>>189-191
境界知能全開で草 

>とうぼう 敗北 セリフ おまえみたいな猿は常人にその程度としか思われないだろw

とうぼう 敗北 セリフ と常人にその程度としか思われないってどういう意味?

この書き方だと
「とうぼう 敗北 セリフ」←が主語になり日本語として意味全く通じないからw


お前毎回日本語がおかしいんだよw
同様に誤字ではなく文法の誤りを指摘された時も


守護がないw お前の知能にはないよね

知能に主語がないってどーいう意味っすか?w 

勉強出来なかったろ?偏差値いくつ?Fラン?高卒?
 

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:27:03.05 ID:lKCoF8ly.net
>>190 
後ね 平たく言うと文法が滅茶苦茶で主語も助詞も満足に使えないお前の勉強の拙さなとレス全体に散見される論理飛躍を馬鹿にしてるわけw
特支に通ってただろ?wん?w 仕事何やってんの?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:42:05.97 ID:SZ2SIVC9.net
>>189-191
他スレの敵からもレスきてるぞw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1706275077/358
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1706275077/359
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1706275077/361

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:36:43.20 ID:4f0FKHo0.net
この2人のイチャイチャいつまで続くんだろうなぁ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:03:05.21 ID:6ky8KhcV.net
>>193
猿が論理を語るなとw
守護の説明されてもまーだ自分が死んでないと思ってる
最初に湧いた瞬間から地雷の上で三重縄跳びしておまえは爆ぜたんだよ
そのうえ アホには複垢乞食はできないと 犯罪自慢をした
お前はもう死んでいる あーたたたた おーーーーわったーなのよw
主語 文法 偏差値 まーた同じ音出してて臭 ハックされたスポティファイみたいにw
アスペは病院で知能検査を受けろ 二度目ねw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:05:58.31 ID:6ky8KhcV.net
>>192
とうぼう 敗北 セリフ しか言えないおまえは常人に猿扱いされる
これも理解できなかったんだねw あとどれだけ低知能を爆発させるのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:07:59.14 ID:Gm3Q2E6n.net
>>196-197
また意味不明な比喩と論理飛躍全開w

「しか言えない」とはどこにも書いてないなw やっぱ助詞苦手なの?w
Fランですらない特支卒の知恵遅れ君w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 01:52:35.66 ID:wyvYSwTX.net
>>198
あわれな だから省略してんだといってるだろw 正常知能なら省略されたところ読み取れるといってる おまえは典型的な発達障害や知的障害なんだから
いつまでやるんだw 説明してやっただろ
これ以上自分がどうけなされてるかきいてどうすんの?w

その前のレスからの流れが消失する腐れ脳みそ 同じ音しか発しないといわれてたのもなかったことにしたんだなw
そのパターンがかわったと指摘したんだよw
まさかここから逆転の可能性とかあると思ってるの? もう一度言うぞおまえはもうしんでるのw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 02:19:02.05 ID:wyvYSwTX.net
>>198
学歴自慢が魂の拠り所のようだがw ブーメランささってるぞ
主語をちょっとぬいただけで言葉が理解できない失敗作なのにw
日本語は主語抜きや ある程度欠落させてもコミュニケーションがとれる前提にある言語でーす 程度によるが障害だと規定されてまーす
京都人のいけずとかこのサル絶対理解できないだろな
ぶぶづけでもどないですか?w こじまよしおなみにこのサルの学歴など
なんのいみもない なんのいみもない 複垢コジキ盗人さんー 死んでますよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:49:32.60 ID:QUL1A+vh.net
地域板のスレでちょっと馬鹿にされたのがトリガーになったのか
このスレで繰り広げられているようなこういう長文を約8年もの間毎日のようにネチネチと書いて荒らし続けて
半年前にとうとうくたばったらしきジジイを知ってる
呆れてスレ民もほぼ全員まちBBSに移動して、荒らしが消えた現在もそのスレはひっそりと絶賛かっそ過疎中w
嫌われたまま死亡はいろんな意味で悲惨だよw

君たちはとっとと仲直りしなさいよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:47:34.40 ID:wyvYSwTX.net
>>201
仲直り 小学生レヴェルやん 愛いいれるわけねーのにな
次々と基地外現れるな さすが数ポイント目当てに うろつきまわるコジキ共だわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:46:15.92 ID:e6i9iJ6V.net
けんかすな
てかローソンになにやられたん
ワイもリベンジしたいで協力するで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:45:14.75 ID:O7bCBZOd.net
どうせ店員の不手際でガリガリ君がシャバシャバ君になってたとかそういうのだろw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:30:05.80 ID:1afV7pjl.net
本についている邪魔なテープ剥がして立ち読みしてたら怒られたんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:55:07.89 ID:e6i9iJ6V.net
なんやてーどこのローソンや
ビニール破いて立ち読みして怒るとはふてえやろうや

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:56:14.07 ID:JhcK4kNp.net
>>205
そらおまえがわるいだろw 逆恨みだとは思ってたけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:07:07.35 ID:e6i9iJ6V.net
本は買うものちゃう立ち読みするやつや
ワイならあぐら組んでよんだるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:06:15.77 ID:xXG0aHAn.net
大丸の地下のチェック復活してたんだね
あまり足を運ばないから気付かなかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:34:46.08 ID:d5f3Hr6S.net
ダイコクのチェックイン無くなってるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:39:19.69 ID:PLBz7zh6.net
>>210
せやでー
残念やな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:54:02.43 ID:F13iVk6+.net
19年3月から始めて今月末で丁度60ヶ月
計15100P獲得、月平均約251P
なお今月獲得見込み70P、潮時かね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:17:24.08 ID:3T/GRWh6.net
脱退する店が多くて、もはや楽天じゃなくて落胆チェックだな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:00:17.71 ID:GaASCwSk.net
落胆しすぎてローソン寄るのも忘れたわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:13:10.99 ID:M3z5rEfv.net
もういい加減チェック自体をさっさとサ終したらいいのに
その方がこっちも気が楽なンだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:11:46.23 ID:s7hc3r4e.net
次はどこがチェックから脱退するのだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:45:02.16 ID:PHOr1Xex.net
京急ストアは脱落しそう
東急ストアは続きそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:36:31.11 ID:fRw+3plc.net
おまいら等級ストア最高1日何店舗よ
東京住んどっても結構いけるやろ
つーか都内ってあるん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:01:54.41 ID:sruz8Law.net
世田谷区目黒区辺りの東急沿線

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:31:23.45 ID:wB0jVvW7.net
溝の口、高津、二子玉川、〆にマック10p

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:32:28.65 ID:E+K6HUbT.net
目黒目黒不動前武蔵小山ヤマザキ西小山コーナン荏原中延中延の順序で徘徊
たまに五反田旗の台追加

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 10:37:22.60 ID:EVhbUiIJ.net
>>220
一番効率が良い周り方だと思う。これに用賀または梶ヶ谷宮崎台宮前平を追加したりする時もある。
>>221
・目黒目黒清水台不動前五反田
・大岡山洗足長原旗の台
・中延荏原中延
・学芸大学駒沢通野沢都立大学
・新丸子デイリー本屋武蔵小杉
・たまプラあざみ野
・江田市が尾西友
は徒歩で回れる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 12:21:11.52 ID:QdFRgBTR.net
東京住みはいいね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 12:30:57.69 ID:uCOtLdJZ.net
>>223 札幌、名古屋は少ないけど
和歌山市周辺、広島市周辺、福岡市周辺、四国4県の都市部あたりは今のうちならまだ色々と取れる店は多いと思う。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:00:21.59 ID:4osfGe3J.net
>>222
チェックガチ勢おって草

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:56:51.60 ID:ZioASgAM.net
1日で何十km徘徊してんだ?
内職でもやったほうがよっぽど効率良いと思うぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:58:06.52 ID:tPoDynfF.net
>>226
基本仕事してないんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:15:52.45 ID:Jm8aMEBq.net
効率云々言ったら、このスレの意義はない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:49:58.38 ID:ZbQvsK5v.net
>>228
そうでもない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:27:05.50 ID:4osfGe3J.net
>>227
仕事してないと交通費どーすんだよ
都営沿線ならともかく私鉄だから敬老パスも使えん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:35:15.28 ID:M3DzWpqQ.net
前スレにも書いたけど昨年夏東急電車のスタンプラリーしながらやって20店舗くらい
ゲーム感覚でやるなら良いけどポイント目当てでやるには率が悪すぎるわな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:26:20.16 ID:1lqm/USv.net
>>231
もう意地だよな
とーきゅーやコーナンにポイント分支出させて経済的にダメージを与える
もう執念ともいえようか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:45:33.52 ID:em+9tq+Q.net
敬老パスとかw本当にお爺ちゃんか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 06:03:13.85 ID:1lqm/USv.net
敬老パスいいよな
都営バス使えばうまく沿線回れるかな?
コーナンとかなら都営沿線ありそうやけど
しらんけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:54:18.44 ID:0gNGGFHo.net
敬老パスでチェックイン巡りw

都民でガイジの振りすれば同じ効力の福祉パスの方貰えるよ
精神2級?で取れるとかバスの中でドヤってるアホがいた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:19:16.46 ID:2BZqMNcK.net
>>232
1円3円をちまちま恵んだところで経済的には全くダメージないよ
邪魔なので心理的には多少あるかもw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 13:59:53.36 ID:75K93maB.net
WINTICKET 始めると1000もらえます
さらにマイページのプロモーションに 
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で7000即もらえます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 16:16:05.12 ID:1lqm/USv.net
老人なら敬老パス一択やろ
ワイもそろそろ定年で貰えそうな年齢や

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:56:24.10 ID:n9/5uc4B.net
コナカ回ってきた
ちょうど接客してて運良かったぜ
見向きもされない笑

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:58:08.70 ID:n9/5uc4B.net
>>236
客の邪魔して小ポイント掠め取って便所で糞する
まさに害悪笑

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:29:28.41 ID:vwDggu6c.net
>>0239 同じく関内尾上町コナカで50P取ってきた。東急は横浜と杉田が1P、根岸が3Pだった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:48:17.33 ID:n9/5uc4B.net
>>241
根岸にもあるん毛
あいつらいろんなとこ土地持ってんな
横浜って確か牛乳売り場よな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:06:47.69 ID:vwDggu6c.net
>>0242 横浜地下街は牛乳売り場だね。あと東急は洋光台にもある。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:12:34.15 ID:45WqravN.net
杉田はビール売り場

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:00:14.29 ID:KwudhOFi.net
東急ストアなら高島平とかにある
下丸子の東武ストアくらい謎配置

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:22:27.29 ID:2SqeDwK7.net
楽天の公園巡り
せめて1日20公園くらいに増量してほしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:49:26.35 ID:mQavLzIP.net
>>246
なんでそんな余裕あんだよ
敬老パスの裏技使って都立公園行脚?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:51:36.19 ID:KJu5eO4p.net
公園チェックって4枚のカードから選択させる意味あるのかね
運が良ければ一気にスタンプたくさん貰えるとかあるの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 03:39:34.24 ID:2SqeDwK7.net
東京住みじゃないよ
近くに20個くらい公園があるだけ。散歩コース

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 05:19:43.01 ID:B8N0I4LP.net
東急は綾瀬や金町にあるのも意外だと思う。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 05:21:49.47 ID:B8N0I4LP.net
>>245 高島平は三田線に東急の電車乗り入れて来るから違和感は感じない。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:48:09.11 ID:mQavLzIP.net
>>249
ずいぶん恵まれたとこおるんやな
何県や

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:51:00.54 ID:mQavLzIP.net
そういや鎌倉にもあったな
あんなたけースーパーで買わなきゃならん
のはドンマイやて

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:07:53.25 ID:xhsLhVvj.net
>>248
ものすごい低確率だけど、ポイントが貰えるパターンがあるらしい(自分は見たことがない)
https://check.rakuten.co.jp/guide/park/

不具合で公園チェックインが全部ポイント付与対象になってたことあったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:40:53.61 ID:KJu5eO4p.net
>>254
なるほど
ポイント貰える事もあるのか〜ってメチャ低確率だね…
1 ポイント : (確率:0.0098506%)
スタンプ : (確率:99.9901494%)
5回こなしてもリストから消えないし公園やはり邪魔な存在だわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:48:00.71 ID:B8N0I4LP.net
>>253 東急鎌倉駅前にあるね。あと東戸塚と戸塚にもあるけど横須賀線、根岸線沿線のドミナントでも狙ったのかな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:15:41.01 ID:mQavLzIP.net
>>256
東戸塚にもあるんか
戸塚かぁ確かに周辺の駅前
モールも一つ2つ所有してたもんな
戸塚は地下駅前にあったなあそこもすぐ済ませられる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:27:08.27 ID:aX5lXPS5.net
静岡の東急行ったことあるぞ
こじんまりしてる典型的な地方のスーパーでまったりした空気流れてて和めた
取り扱いの品物も少し違うので物珍しさに購入
都内ほど客いないのでレジのおばちゃんも客もノンビリしてるの良いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:16:45.37 ID:B8N0I4LP.net
>>257 東戸塚は西口駅前、戸塚は地下鉄駅直結で両者とも直ぐに済ませられる
>>258 川奈は駅直結、伊豆高原は駅から少し離れている。小規模店ながら丹波牛乳バームなど静岡名産品が置いてあった
下田はダイソーもあり駅前に立地するなど、金町のそれと似たような印象を受けた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:41:53.96 ID:KIruur//.net
>>255
計算すると約10152回に1回の割合か
全国合わせて1日あたり何ポイント出てるんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:13:46.75 ID:MCBREr4C.net
ここにいる奴ら全員そうだろ。お前もな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:31:21.13 ID:peVMDXxW.net
いきなりどうした?壁に向かって独り言か?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:20:05.54 ID:8jQyUXaJ.net
新綱島東急立ち寄ってきたけど
エスカレーターなんだあれ?
小人用?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:19:57.26 ID:rDKD3pdE.net
>>263
できたてほやほやだぞ
しっかり買い物せずポイント盗んでやれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:36:24.59 ID:rDKD3pdE.net
先日コーナンの港北IC店遊びに行ったがあのへんすげえ店が密集してるなぁ
イケアを中心に土日人凄そう
ついでに有名な家系ラーメンハケーン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:37:36.74 ID:pWg9neDj.net
綱島は地主がアレなので都市計画が全然うまくいかない
意味もなくビルが別オーナーの2つになっちゃったり

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:55:41.76 ID:rDKD3pdE.net
>>266
詳しいな東急関係者か?
菊名とかもほんまごちゃごちゃして住みにくい街だよ
あそこもストアあるけど鉄道降りる気がしない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:16:11.45 ID:YdMdvTTJ.net
菊名って少し歩いたら高級住宅地じゃない?
篠原の方

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:14:28.18 ID:92Ev8rgi.net
菊名は坂だらけ公園も無い
駅前近くにお寺が広大な土地持ってて
開発できねえんしら
喰うとこもすくないなのに家賃はそこそこする渋滞多し道も入り組んでる
絶対住みたくない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:19:12.99 ID:fXLyZUF6.net
菊名は山谷で平地が少ないよなぁおまけに駅前の道は狭いし臨港のバスのりばは悲惨
でも買い物はサミットと東急ストアあるし横浜線東横線もあって便利ではある
ドラマ逃げ恥のロケ地はこの辺だったよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:40:20.17 ID:lZYOLtaK.net
上京して都内にアパート借りるとだいたいそういう場所になる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:42:59.28 ID:IZv7uma9.net
都内?菊名は神奈川だけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:48:15.01 ID:Sqmoj0dR.net
江東区は殆ど坂道なかった記憶
歩道も車道もある程度の幅あって都内にこんな走りやすい場所あるのかと感動した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:53:34.04 ID:6PxZOoAC.net
神奈川は遊ぶ場所も食う場所も散らばり過ぎで電車移動には不便過ぎるんだよな 近場で気軽に遊べないから車ないと生活出来ない
横浜を都会と勘違いしてる奴いてコーヒー吹いたことあったw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:51:25.11 ID:92Ev8rgi.net
神奈川特に横浜の地形は傾斜したとこつまり坂が異常に多い
人が住むには不便移動も不便
複雑すぎる地形を無理やり切り開いて街作って人住まわせりゃそりゃ不便極まりない街になるわけだよ
みなとみらい=横浜
これは大きな大きな間違いに気づく

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:02:35.12 ID:esRBsx7T.net
切り開くも何もみなとみらいは埋め立てじゃん。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:54:01.99 ID:lJ83I+7f.net
埋め立てたから平地に出来たってことじゃねえの?
神奈川って山だらけ
特に横浜 坂と名前のつく地名もやたら多い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:18:35.91 ID:+RJi6ZG4.net
横浜は駅前もショボいし店が少なく競争しないから23区より高い日本で一番物価が高い都市

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:48:05.03 ID:92Ev8rgi.net
>>276
せやな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:52:15.88 ID:92Ev8rgi.net
>>277
せや
アップダウンアップダウン谷戸に人々が住まうかっぺがリアル神奈川や横浜や
開港なくば小田原が県都だったかもしれんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:12:52.27 ID:dG1bgbR0.net
ダイコクの楽天チェックインなくなったということは
そのあとに表示される割引クーポンももう使えないのかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:54:07.81 ID:OBJDmJry.net
楽天ポイント導入するセイムス、チェックインも導入して欲しいな
さらに欲を言えば楽天シニアのチェックも

シニアのチェック機器導入ってひと月いくら掛かるんだろう
導入施設がなかなか増えず静かに減っていっている
神奈川県はMIBYOとか言っているんだから、
関内の県施設以外にも県内区役所市役所に1個ずつ設置してくれよ黒岩さん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:08:01.11 ID:n4Q7ORJl.net
黒岩さんならあわびにばななのお店にも導入
10回チェックインでにゅるにゅる半額券配布

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:01:21.33 ID:ylRJjAjV.net
あげ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 03:53:49.66 ID:CmqJEcn2.net
シニアたまぷら楽モバきてる
前からあった?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 14:40:11.73 ID:3Jn6xL9o.net
楽天モバイルならまぁ無いけど、その他のお店では
突然始まってて、気付いたら撤退してる
それがシニアのチェックイン

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:09:29.69 ID:HlwKcKWA.net
楽天シニアのチェックインって、何回目に何ポイント貰えるとか表みたいなのってある?
来店200回を超えたら後は25回で20ptで、一日換算で1ptも貰えない?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:10:54.16 ID:HlwKcKWA.net
モーリーファンタジーの来店ポイント、
d、ポンタ、WAON、全てのカードが通しても無反応だったんだが、私が行った店だけの不具合かな
あと半月も無いのに貴重な一回が、、、

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:19:28.74 ID:DfnsD2q6.net
>>288
読み取りが悪い時は店員からのアドバイスで下から上にスラッシュしたら認識されたということがある

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200