2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポイントサイトってさ、訪れた先のIDPASSを盗むためのサイト?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 13:48:49.04 ID:24FEYdh8.net
なんか怖くて利用したことないんだが

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 16:28:14.59 ID:z+l6Y7/C.net
ほんとポイントサイトを利用する奴の気がしれない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:27:44.18 ID:A57S+UBk.net
乞食はアカウントを盗まれても問題ないってな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:57:41.91 ID:9aaHHD21.net
乞食にとって嫌な者には目を瞑るんだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:44:09.77 ID:cP/FHY+f.net
むかし前略プロフが流行ってたころ、プロフランキングのサイト作ればJCJKのIDPASSメールアドレス取り放題だったんだってな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:01:37.60 ID:CJDkvOiC.net
盗まれて困るような情報はない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:46:53.23 ID:nFk9K5ct.net
IDPASS盗まれて勝手にものを買われていいの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 20:22:04.99 ID:3QC0NGN3.net
モッピーなら安心

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:14:14.57 ID:VM1qyqb5.net
ANAもJALもDocomoも楽天もやってるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:34:47.40 ID:7QKjrOI0.net
ポイントはそれが目的

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:09:49.05 ID:shtbdLzz.net
>>9は大企業だから安心だが>>8なんてポイントサイトの中では有名でも実際は中身はわからんしな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:21:36.85 ID:AKNmG6K/.net
なるほどね
危険だからやめたほうがいいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:38:47.16 ID:opmVelXL.net
しかしどうやって?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:06:00.52 ID:6OfYEaMi.net
ポイントサイト利用している奴らってほんと怖くないんかね?
いつのまにか大量に買われたとかないようにね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 13:40:16.42 ID:imyWmtsZ.net
マイナンバーカードは危険!とか言ってそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 17:03:35.64 ID:nUzXA/G4.net
マイナンバーは安全だけどポイントサイトはやばいだろ

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200