2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフショ】Yahoo!ショッピング381

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:15:30.74 ID:JHy2O2lj.net
○ 公式サイト
https://shopping.yahoo.co.jp/

○ 開催中のキャンペーン
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/%63ampaign/cpnlist/
○ 開催中のボーナス、および、今後2週間のキャンペーンカレンダー
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/%63ampaign/dailybonus/
○ 定常開催・不定期開催・新規開催予定のキャンペーン
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/%63ampaign/guide/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["c"→"%63"])

○ お問い合わせ窓口 (ストアの不具合・トラブル報告はこちらへ)
https://shopping.yahoo.co.jp/notice/inquiry/shp/
○ Yahoo!ショッピングの運営へのご意見・ご要望・不具合報告はこちらへ
https://support.yahoo-net.jp/voc/s/shopping

○ 「キャンペーン詳細」に書いてあることを質問するアホに対する返信テンプレート
───────────────────────────────────────
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン詳細を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン詳細を熟読してきて本当に良かったわ
───────────────────────────────────────

○ 関連スレ
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング248
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1707155212/
○ 前スレ
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング380
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1707901816/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 21:39:24.39 ID:6/7UDlEm.net
爺婆 両親 兄弟 友達みんなで1万もらったけど文句ある!?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 21:41:31.58 ID:M7g3BwuL.net
>>125
ネットで本名登録する池沼かよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 22:33:00.24 ID:yPnllScz.net
最近買った商品でちょっと良かったものがあったが
レビューcp来てるからせっかくだしそっちに書くか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:00:20.48 ID:p8lXcY/o.net
>>125
もうすぐサ終のクレカを登録に使ってるから情報悪用するにしてもサービス終了後にしてくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:01:58.18 ID:h8VXls3b.net
色々悩んだ結果3000円クーポン

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nozawan320/air-h-buna-5.html

これに使ったわ
20円で良い米20円で買えてホクホク😊
ヤフーありがとうな😉

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:08:46.86 ID:p8lXcY/o.net
わかってるお店は普段3000円で出してる商品の3001円バージョンをちゃんと出してくれてるね
自分でお金を出しては買わないであろう松阪牛を買ってみた
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tkyg29/mhs10-250tkybeef.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:15:04.30 ID:h8VXls3b.net
>>131
肉もええな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:18:41.55 ID:km5GTKU+.net
グラム1500円とか貴族かよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:24:18.68 ID:fdbjVsPc.net
5kg3000円の米とか勿体ない使い方したな 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:28:59.79 ID:h8VXls3b.net
>>134
ものの価値わかってないなぁ
君が買ってる服や靴にも価格幅がある
所有してる服や靴は底値ばかりじゃないだろ
良いものはそれなりにするんだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:30:21.86 ID:Hf0CnimO.net
>>119
豆電球使えるの関東電力とかだけやで
中国電力は問答無用で止められる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:30:25.99 ID:h8VXls3b.net
てかこういうことを言う奴に限って
自分の好きなジャンルに金を使うのは勿体なくないとか言いだすんだよね😓

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:31:45.01 ID:Hf0CnimO.net
>>122
実効支配されてるアメリカのiPhone使って書き込んでそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:44:52.01 ID:6/7UDlEm.net
>>138
赤旗読んでそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:45:28.70 ID:YzLASrmB.net
雨の日でも履けて疲れないスニーカー探してるけどどれか迷うわ
ブランドもんだと高いからクーポン使ってもお得感まるでないし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:46:34.66 ID:/JtKm0CN.net
>>134
やっすい米ばかり食ってそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:54:51.88 ID:km5GTKU+.net
>>140
リーボックどうだい?
かなり割引されて売ってるけどモノは悪くないぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:57:46.61 ID:6/7UDlEm.net
いやアディダスのコードカオス一択やろ
自動紐巻き体験したら手動には戻れんぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:58:14.98 ID:jQ+jI4bu.net
俺はモバイルバッテリー購入するために一枚つかったわ
二枚目の使い道考え中

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:41:16.67 ID:pPg8E7fB.net
>>91
LYPプレミアム無料でヤフショばっかり見張ってたけど
いざ買うとなったら楽天の方が値引きしてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:14:33.91 ID:eKpY/3HM.net
悩んだけど10kg4000円の米にした1000円で10kgならまぁ得かな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:52:47.80 ID:PJZ5MZnd.net
普通はこれだけの不祥事起こしたらCM自粛だろ
それどころかソフトバンクグループでやりまくり

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 02:12:31.79 ID:191rP+ho.net
>>146
自分がおいしいと思えるかどうかでしょ
米って品種にってかなり味変わるからな
舌の感覚は千差万別だから高いから良いってわけでもないし逆もまた然り

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 02:39:34.38 ID:ki1yInzi.net
あと10日……値上げと売り切れのチキンレース……

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 03:34:34.72 ID:pPg8E7fB.net
>>145
まあYahoo!は1万円配ってるからそれ含めたらどっちもどっちか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 04:18:56.45 ID:d+0o/sVq.net
送料無料やったのに送料取るとか値上げやか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 05:23:09.91 ID:6lzxvQK5.net
>>130
米 5kgってスーパーに行ったら1800円~2000円くらいで売ってるけど
あっそうか 頭悪いから連携するのかwwwwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:14:00.00 ID:bA/tnTiQ.net
>>152
こいつには価格差って概念がないんだな
全てのものが同価値
世の中とんでもない人がいるもんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:08:58.03 ID:9cWyMSck.net
5㎏3000円程度で戦々恐々としてる人が
5kgで6000円オーバーする龍の瞳見たら小便漏らしそう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonyakuranosuke/ryu-w5-fs.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:20:47.28 ID:ICXxeUi+.net
米の価格は品種によるやろ。味の違いわからんけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:26:38.55 ID:KgrObgPu.net
>>153
かわいそうなハゲ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:32:56.48 ID:aJKeJpwO.net
>>154
戦々恐々って言うけど高いだけで大した事ない米よ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:12:57.95 ID:ZhVUSId/.net
つや姫とか3000するけどスーパーだと2000ちょいで売ってることもある
10キロやポイントクーポン活用したらヤフショでも実質それに近づく事もあるから買う意味はないわけではないがその辺のランクの米よ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:18:02.10 ID:9cWyMSck.net
>>157
龍の瞳って米で言えば松阪牛みたいなもんだぞ
黒毛和牛で十分って人なら大した事なく見えるのかもな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:22:47.45 ID:191rP+ho.net
>>158
つや姫ってメーカーじゃなくて品種の名前だからな
寿司屋次第で大トロの値段が変わるように
販売元次第で3000円帯のつや姫と2000円帯のつや姫があるって当たり前の話だぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:23:12.68 ID:ZhVUSId/.net
>>159
3000円の方よ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:26:29.59 ID:pCBDc/So.net
>>145
結局楽天で買っちゃったよ
買い回りもしてたし

ヤフショの方は安い米でも買うか
高い米じゃないならスーパーとそんな変わらないのもあるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:27:50.68 ID:9cWyMSck.net
>>161
ん?話繋がってなくねw
3000円の米ごときで高すぎみたいな戦々恐々と反応してる奴がいるから
6000円オーバーの米見たら小便漏らしそうだと皮肉ってるんだぞ
俺は別に3000円の米なんて普通だと思ってるから戦々恐々はしてねーよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:28:37.03 ID:dHjAtW7O.net
仕事はiメッセージだけで充分ニキおる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:29:43.90 ID:ZhVUSId/.net
>>163
元々3000円で戦々恐々したんじゃなくて割高って事でレスしたんだぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:32:42.34 ID:nXx2xfPS.net
>>125
副垢と合わせて2万円美味しいです!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:36:42.58 ID:9cWyMSck.net
>>165
割高って何と比べて比較してんだ?
普通によくあるレベルの価格相応の米だろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:37:31.66 ID:ZhVUSId/.net
>>167
アスペか?
話が通じない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:39:33.64 ID:nXx2xfPS.net
>>130
楽天で見ると2,920円と3,020円が有るな
クーポン使える用に100円値上げしたのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:42:36.81 ID:9cWyMSck.net
>>168
いや話通じてないのはお前だろw
まさか>>152みたいなアホ理論で理解しろとか言ってないよな
違うメーカーの米が2000円で買えるから割高とか言ってるなら無知晒してるだけだぞw

152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 05:23:09.91 ID:6lzxvQK5
>>130
米 5kgってスーパーに行ったら1800円~2000円くらいで売ってるけど
あっそうか 頭悪いから連携するのかwwwwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:43:17.59 ID:yHOwXPUW.net
つや姫スーパーで5キロ2200円ぐらいで買ってるけど美味いわ 
これくらいが丁度いいかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:51:50.17 ID:191rP+ho.net
>>170
品種でしかないつや姫を全て同じものだと思ってる人だからその人話し通じないよ
有名なコシヒカリだって品種の1つで色んなところから出てるし味も変わるのに
3000円のつや姫がスーパーで2000円で買えるとかレスしちゃうのは世間知らずで恥ずかしい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:55:05.70 ID:ZhVUSId/.net
>>172
その違いを踏まえてレスしてるんだが
勝手に戦々恐々と勘違いしてレスしはじめてるし救いようのない馬鹿だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:57:45.44 ID:7lKKb812.net
乞食スレにいること自体が恥ずかしい🙈

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:59:05.53 ID:191rP+ho.net
>>173
君のレスを見ても理解してるようには見えないけど
つや姫の値段が2000円3000円としか書いてないんだから
わかってるなら普通販売元を書くよね
あと戦々恐々って言ってるのは俺じゃないし
IDも確認出来ないのはさすがにね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:02:11.68 ID:9cWyMSck.net
>>173
別人に噛みついてて草
てか戦々恐々って言ってるのはお前にじゃなくて
>>152になんだけどお前まさかこいつなの?w
IDコロコロして安い米買ってる自慢とかキショ過ぎて草

152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 05:23:09.91 ID:6lzxvQK5
>>130
米 5kgってスーパーに行ったら1800円~2000円くらいで売ってるけど
あっそうか 頭悪いから連携するのかwwwwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:06:44.87 ID:191rP+ho.net
>>176
あーその人なんだ
連携云々見ると毎日LINE連携した人をバカにしてる荒らしの人っぽいね
あの人ならずっと他人に噛みついてレスバするのが仕事の人だから触れるだけ無駄だわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:19:47.47 ID:ZhVUSId/.net
横槍入れておいて別人がと言ったり後付でアンカつけてお前にレスしてないと言い始めたりどうしようもないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:24:17.30 ID:4RKxqLDC.net
元気ありすぎガイジバトルwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:25:44.87 ID:9cWyMSck.net
>>178
俺が戦々恐々と書いてるのはお前の初レスより前なんだがw
お前に対して戦々恐々とは一言も言ってないのに
自分から戦々恐々としたんじゃなくてとか勝手に弁明し始めたんだろw
5
なんで自分のレスより前のレスが自分に言われてると思ったの?w

154 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 07:08:58.03 ID:9cWyMSck
5㎏3000円程度で戦々恐々としてる人が
5kgで6000円オーバーする龍の瞳見たら小便漏らしそう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonyakuranosuke/ryu-w5-fs.html

158 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 08:12:57.95 ID:ZhVUSId/
つや姫とか3000するけどスーパーだと2000ちょいで売ってることもある
10キロやポイントクーポン活用したらヤフショでも実質それに近づく事もあるから買う意味はないわけではないがその辺のランクの米よ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 08:29:43.90 ID:ZhVUSId/
>>163
元々3000円で戦々恐々したんじゃなくて割高って事でレスしたんだぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:27:24.55 ID:s8h0kJXJ.net
みんなお米大好きなのは伝わってきた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:56:50.41 ID:9cWyMSck.net
>>178
あーあ黙っちゃったw
レス順という証拠だされちゃったら言い訳できないもんなw
後付けで安価もなにも>>154より前だと該当するのが直近の>>152くらいしかないし
レスしてないお前に安価付けようがないからなw
まあIDコロコロしてたなら自分に言われたと思って勘違いするのも仕方ないけどw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:00:36.73 ID:6l0Wny+1.net
オメコ大好きです👨‍❤‍👨

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:33:49.19 ID:qxnjJe3F.net
正「今回の流出でどんな被害被るのか実例挙げて3つ言える?」
陰「クレカが!口座が!顔写真が!」
正「漏れてないけどソースは?」
陰「ぎゅぬぬぬううぬぬうッ!」 ← いまここ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:36:16.40 ID:GNcXvsvW.net
なんで3つなん?1つとか2つじゃいけないの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:36:16.48 ID:GNcXvsvW.net
なんで3つなん?1つとか2つじゃいけないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:55:31.15 ID:aTatOpWc.net
>>153
物には物のの価値があるのは知ってるよ、少量でも高級食材とか
それより情報ダダ漏れしてまで連携して米購入してる事に驚いてる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:01:27.41 ID:vqkxxvVX.net
そもそも舌が超えてるような高級好きが
LYP1万円分に飛びつかないが
飛びつかなくても金持ってるだろうからな
だから後先考えない馬鹿だから
舌も馬鹿そう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:05:07.37 ID:ki1yInzi.net
>>185
ヒント:ガイジに話は通じない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:09:16.45 ID:knszacV6.net
>>118
今の1万キャンペーン参加するならそれ先に使わないとダメだからね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:32:44.53 ID:75F2Aoqe.net
米炊く時点で無能

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:39:46.87 ID:s8h0kJXJ.net
パックごはん最強よな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:14:11.49 ID:ZrPPV2NP.net
知識量の確認でしょ
陰は感情論先行型だからその場の感情で物事書くのよ
人間3つ教えてと言われると日頃から知識蓄えてる人じゃないと即答できない
>>184が陰にしっかり効いてるのはそれゆえ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:04:21.01 ID:ICYav2Nt.net
ググって書き込んでるくせにwwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:46:08.14 ID:RokWTE/o.net
健康を考えたら
米の量を減らすべき

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:47:08.53 ID:My5f2tFd.net
17日カウカウ無いんなら
10日のほうが還元率良いんじゃないの
高額品買わなければ
カウカウ +4%
事前で~ +2%

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:51:09.08 ID:RokWTE/o.net
米生産量2023 トン
1位 新潟 631,000
2位 北海道 553,200
3位 秋田 456,500
4位 山形 365,300
5位 宮城 326,500
6位 茨城 319,200
7位 福島 317,300
8位 栃木 270,300
9位 千葉 259,500
10位 岩手 247,600

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:52:22.73 ID:/P//NgPm.net
白米3合と大根漬・塩辛い鮭が伝統的日本食

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:56:13.49 ID:RokWTE/o.net
脚気と高血圧になるで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:05:39.53 ID:RokWTE/o.net
日清戦争や日露戦争の頃は栄養学なんてなくて
戦地では白米とおかずに僅かな沢庵とかの食事ばかりで
戦死より脚気の方で多く死んだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:03:47.67 ID:qEyM8Rce.net
>>196
カウカウのかわりに当日に4%のボーナスストアで購入ってのがあるから事前分で17日の方が上

カウカウにしてもボーナスストアにしても全ストア対象じゃないからストア次第だけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:12:05.31 ID:aJKeJpwO.net
日曜さらに+4%が+2%の2個で+4%だからおんなじじゃないの
lohacoとかどっちも19.5%になってるが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:20:01.34 ID:0anYazwI.net
#PayPay使ってよかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:00:45.33 ID:TpUbEfaw.net
世間はもうLINEヤフーの件なんて忘れてる
必死にアンチしてた人今回も夢叶わずで可哀想
+メッセージも通話機能なくて人蹴りされてたね..
ドンマイ次に繋げよ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:30:58.88 ID:mjgEPHHB.net
なんだこの発送連絡メールのタイトル

宅配便発送した

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:41:39.92 ID:fZw5e5Dm.net
国際化してる証拠

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:06:00.85 ID:191rP+ho.net
>>188
金持ちはクーポン使わない
この勘違い金持ちに幻想抱いてる貧乏人にありがちだよね

1つ知識として教えておくと
金持ちほどケチで無駄にお金を使わないし
お得なものには飛び付くよ
無駄にお金を浪費するくらいなら寄付する
例えば
世界三大投資家として名高いウォーレン・バフェット氏と
マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏は仲良しで有名で
2人でマクドナルドで食事をするらしく
2人合わせて30兆円の資産を持つ彼らが支払いの時によくクーポンを使うという話は有名

金持ちだからとか変な拘り幻想を持ってる人は金持ちにはなれないし
無駄金を毎日使い続けて損をするだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:22:38.55 ID:qxnjJe3F.net
>>207
許してやれよ
周りは全員LINE使ってて不満のはけ口がネットだけの孤独おじなんだから
自分はジョンコナーとでも思ってるんだろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:23:45.45 ID:XcRRRPsM.net
>>204
効きまくってて草

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:25:37.45 ID:O+LA70Y7.net
>>208
正にお前じゃん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:36:40.00 ID:qEyM8Rce.net
        .,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゜゙l,.゙゙lllllll゙!lllllll!lllllllllllllllllllllllllllllllllll,
       ,,ll!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙'ll 'll、゙!!i!!゙゙!llll,゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllll、
       ’ ,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙lllll ゙l, .゙  .゙!!  '゙!li、.゙!lllllll'゙!llllllllllllllllll
       ,llllllllllllllllllllllllllllllllll゜ .ll″ ゙゙    ″ ___ll  ゙llllllllllllllllll
       lllllllllllllllllllllllllll゙lll.!l  .!       ,/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ll゙lllllllllllllll,
       'llllllllllllllllllll゙!ll".゙l ゚,,,,,,,,,,,,,,,,、    `           ゙ .'lllllllllllll
        ll!゙゙lllllllllllll| ,!'.,/゙゙゙゙゙゙゙゛          /゙゙゙゙゙゙\  .l゙lllllllll゙
        l゙’ .'lllllllllllll, .''°  ,,,,,,,,,,、              `.ll!゙゙゙゙'ヾ
             ゙!llllll,゙!   ,/゙ ゙゙゙̄″        /////    ,l.,f゚  )
            '!゙゙!lli,   ゙        ,__、              ,l゙,l i、,ソ
               ,l゙゙゙ll,、  ///     ゙゙ミぐ           lil'゙,/
            l,,ヽ'l,゙,ll            _,,,,,,,,,,,,       / ゾ゜
               ゚!,,.|,゙r゙l,,       ,,r''',,,   ,,,l      ,/゚゚°
                ゙'li,,ベll,,      ‖゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙/゙      /″     どったん!ばったん!大騒ぎwww
                 ゚゙!ll,,,lll,,、     ゙゙━━″    /ll
                  ゚゙ \     .,,,     /“ !
                     ゙\         /   |
                         | \_  _/     |,,,,,,,
                     , │   ̄ ̄       l、 ゙\、
                     / ゙~ |            l,/′ \

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:07:26.61 ID:g2uf2YJ8.net
雨ガッパって安くても高くても変わらんよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:29:38.25 ID:e9orKKs+.net
>>212
まあ雨ガッパの性能に高いも糞もないしな
傘になると安いものと高いものは結構変わってくるけど
安いのは強風ですぐに裏返しになって壊れる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:34:32.84 ID:KgrObgPu.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  だれがカッパじゃ!
 /    ,9m
 し―-J

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:45:11.86 ID:yHOwXPUW.net
ぽっくんのあだ名は雨ガッパです👶

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:46:30.46 ID:ZrPPV2NP.net
>>210
悔しいの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:34:34.74 ID:knszacV6.net
>>212
全く違うぞ 安いのは大雨だとすぐ滲みてくる
1万近いのは土砂降りでも全く濡れないが夏場は死ぬ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:50:29.21 ID:8azrFxp5.net
ヤフショの3000円クポーン、残り1日 [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709723063/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:56:38.81 ID:2vo+qh6Q.net
>>218
米買ってる人結構いてワロタ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:58:01.04 ID:lpjsn8Wj.net
>>193
知恵遅れか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:21:14.49 ID:PtlQIx3V.net
>>220
悔しいか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:16:44.95 ID:+GqWtej9.net
>>218
ここより民度高いな
こっちは他人の買い物にケチ付けるガイジが多いけどそっちは平和だわ
ワッチョイがあるからか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:15:59.60 ID:SE9oMlHe.net
今日ヤフーからカードの有効性確認来てるのなに?これ漏れてる?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:58:09.93 ID:mfZ7cMzT.net
ふう、スマンなお前ら
ボーナスでそこそこお得な上に目に見えて在庫減ってたからクーポン一枚使ったった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:42:29.28 ID:gV2q/m33.net
サンドラッグ今日25%になってるんだけど
祭り最大25.5%ということは待ってても意味ないってこと?
つまり今日のストアボーナス9%とかがなくなって祭りの共通ボーナスみたいなので誤魔化される感じ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200