2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 00:57:51.09 ID:zsOYdUQP.net
JR東日本グループの共通ポインヨサービス

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/

前スレ
【JR東日本】JREポインヨ【駅ビル/Suica/View】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1679894077/
【JR東日本】JREポインヨ【駅ビル/Suica/View】11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1695482863/

次スレは>>980が立ててください

143 ::2024/04/08(月) 14:20:09.13 ID:my5kzsEn.net
あー思い出した
VisaブランドのカードだとWalletアプリ(Apple Pay)でチャージできず、Suicaアプリでチャージしてたな
今はビューカード使ってオートチャージ設定してる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 14:36:47.80 ID:JhK6q6xG.net
>>140
すまぬ、今もこう答えてあった
「予備電力機能が付いている端末の場合一定期間Suicaのみ利用できます。ただし端末の電源をOFFにするとこの機能は使えません。」
↑これがアクティブ式の喪失って事か、2万チャージされたモバスイも読めなくなってしまう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:29:23.09 ID:a2uLvlQW.net
>>135
定期買ったり電車乗らないと貯まらないよ
地方で使うのは無理ゲー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 18:01:15.64 ID:CS067uPG.net
>>145
ですよね…
マイナポイント用に登録したけど解約しときますわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 19:51:20.12 ID:/yPKrBtG.net
>>146

ビューカードを持ってるのなら
モバイルSuicaチャージで1.5%還元だから解約はもったいないよ。

Suicaチャージ時のポイントもらうぐらいしか活用法は無い。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:57:26.85 ID:C+LCs3eS.net
>>147
ありがとう
ビューカード等何も持ってないんです
JREポイント会員ではありますが付与も消化も縁がなくて…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:13:23.18 ID:pkOwh3bo.net
>>138
違います。
ガラケー時代からモバイルSuicaは本体電池駆動です。
スマホとしてOSがシャットダウンした後も利用できるよう
僅かな別腹電池で動くよう設計されてるだけです。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:30:30.91 ID:MOA5QIfH.net
JREポイント特典を使って踊り子のるときって伊東までしか予約できないんだけど
それより遠くへ行きたいときはどうするの?
伊東以遠は別途有償で予約?
座席は遠しで使えるの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 04:30:57.68 ID:Qpdt7Wpy.net
Rakuten miniにモバスイ入れてSuica定期にチャージしてた時は電源オフでも改札口は問題なかった
でも買い物は電源オンオフ関係なくよくエラーになっててイラついたからカードSuicaに戻した損なことは分かってるけど
ポイントの損とストレスを比べて自分のストレスフリーを選んだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:09:58.81 ID:AoFghClf.net
>>150
ポイント特典だから自社完結なのであって下田までのトクだ値にした方がいいかも
「ポイントで新函館行けないのかよ」とみんな諦めてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:07:11.28 ID:cdDYac9C.net
JR北海道もえきねっと支配下なんだから、ポイントで行けるようになってもいいのにね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:28:00.30 ID:nrv5+DYZ.net
東京モノレールもJR-East傘下だから...

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 14:50:21.91 ID:X4ldyaSg.net
発表になったJRE BANKのアプリ、自分が使ってるりそな銀行アプリと色似てるなぁ、確かに色同じだわw
残高たんまり置ける人は恩恵ありそうで、自分は縁がなさそうだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 14:57:06.96 ID:TtjJUgco.net
JRE BANKもまたJCBだけで、ビューカード一体型にもしなかったか。
カード会員限定の金券に交換したかったんだけどw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 15:08:01.47 ID:9cdmI4G7.net
楽天かよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:11:17.56 ID:FEGi8Mr3.net
チェックインできない
JRE BANKのリリース記事でアクセス集中?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:07:37.83 ID:Fk9EagAy.net
今日退会手続きやったんだけど、登録してあるSuicaを削除せずに退会しちゃった
モバイルSuica自体は使わないわけではないから支障なし?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:17:22.64 ID:wZiS9/s/.net
>>159
退会ってJRE POINTの方だけか?
モバイルSuicaも退会したいならアプリ使ってSuica払い戻しと同時に退会することになる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:19:10.97 ID:Fk9EagAy.net
>>160
ありがとうございます
JREポイントWEBのみの退会です
Suica自体はGoogleウォレットで利用続行します

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:30:31.12 ID:wZiS9/s/.net
>>161
もしモバイルSuicaを消したいとなればSuicaアプリ使わないと消せない
俺はiPhone(Apple Pay)なんでAndroidのことはわからんけど多分同じだろう
これはPASMOやnanaco、WAONでも同じだった(業者が出してるアプリが必要)
だけどWAONは払い戻しできずチャージがごっそり没収されたな
他は銀行口座に振り込ませてくれたのに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:07:47.43 ID:xASvN0Kr.net
ステージ判定の獲得ポイントで銀行カテゴリが作られるのはいつですか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:34:13.47 ID:/O1PwRvI.net
上の方で誰か言ってたけど、買い物した次の日にコレクション開くと自動的に一気にコイン貯まるんだね
そんなの知らなくて、たまに開いておみくじして極々まれに1コイン獲得するだけで…こんなん無理ゲーだろって思ってた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:49:37.79 ID:KffAYJHs.net
若いって素晴らしい

>>>
ご利用に応じてJRE POINTが貯まります。
20歳以上︓500円ごとに1ポイント
20歳未満︓200円ごとに1ポイント
※16歳未満のお客さまにはデビット機能がない
キャッシュカードを発行します。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:51:40.47 ID:KffAYJHs.net
nanacoっぽいよな

【JR東日本の路線色をモチーフにしたデザインの
ブランドデビット機能付キャッシュカード(イメージ)】

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 21:07:36.76 ID:qS8B+0ak.net
JRE BANKの記事見て来ました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:09:57.65 ID:qS8B+0ak.net
JREポイントは連携したが、JRE BANKの優待券は自分にとっては条件が厳しい内容だ

ー 資産残高が500,000円以上、かつ
(A)ビューカードご利用代金の引落
(B)給与・賞与・公的年金の受取

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:10:29.39 ID:gFJtWWS2.net
利息はどれくらい?ポイントで還元される?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:39:41.05 ID:L0fKJU+Z.net
>>164
ビューカード引き落とし翌日かなんかに開くと400ポイントくらいもらえるよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:40:23.00 ID:L0fKJU+Z.net
ポイントじゃねえ、コインか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 03:10:46.02 ID:aoHD46Uh.net
>>169
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1775114693386047498?t=U3-azy1V-7VMBdfnsV3T0w&s=19

この2つで15500円
メシ代にはなるよ
下のリンクは14000円!期間限定だからいそげー!!
誰もが聞いたことのある大手のだよ
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:22:05.19 ID:MIoTSp4d.net
acureメンバーズに代わる新たなサービスって結局何もなかったな。
全額ポイント払いくらいだな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:28:05.95 ID:k5KzP0/r.net
>>168
そんな難しいか?
半年ごとに
(A)で1枚(B)で2枚だろ?
300万以上だと(A)2枚(B)3枚

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:20:43.45 ID:QBiHTl2t.net
当然、楽天銀行とは相互に振込手数料無料よな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:22:29.55 ID:m8MSMLsP.net
楽天銀行でさえイーバンクの頃に口座作ってほぼ放置なのに
更に別の口座作るとかめんどくせえ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:34:54.64 ID:6pNQi6Iu.net
4割引がえきねっと限定なのやめて欲しい。えきねっとで買えない券がある。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 14:19:00.21 ID:Ym++bzEQ.net
ぶっちゃけそんな券買われても困る

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:33:15.63 ID:JJKq1SwW.net
ジパング会員だから今いちお得感がわかない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:19:18.86 ID:9X/bFxgR.net
>>177
そんなきっぷなんてキモいきっぷだろうから要らんよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:09:00.73 ID:wq9CeivF.net
株主優待すら余らせてるからなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:03:30.84 ID:B2+mvN6N.net
地方勢には特典はおいしくない。まあ東京がターゲットなんだろうけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 01:27:06.61 ID:X8FkCDHW.net
引きこもりで電子マネーとしか見てないからうまあじがなかった
JRポイントザクザクを期待してました
金利も低そう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 01:49:46.76 ID:PSf8K/QN.net
次は楽天モバイル事業買収でJREモバイル爆誕だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 05:39:35.08 ID:6AvS4ZKg.net
楽天のJRE っていつから口座開設できる?
JREポインのためかたってまだ詳細出てないよね?
現金プログラムはハッピープログラムとかあるのかな
SUICAに流して使えるんだよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 05:41:29.84 ID:6AvS4ZKg.net
サービスインとかいせつはごがつきゅーみたいね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:47:31.60 ID:VFa5PWO0.net
よっぱらってるのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:58:08.54 ID:ON71zlIu.net
>>176
オレもそうだ
イーバンク銀行からの口座があるけど、すでに口座番号すら忘れてる状態
こんな状態でJREバンクの新規口座って開設できるのかな
「あなたはすでに口座を持ってます」とかいわれないか心配

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:09:05.20 ID:ndzMHdY/.net
>>188
楽天銀行との重複は問題ないとはっきり書いてあるよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:09:57.49 ID:ON71zlIu.net
↑のように書いたけど、備忘録にアカウントとパスワードのヒントが書いてあった
これでログインできたので、解約しておいた
これで休眠口座が一つ減って、JREバンク開設に備えられるな
めでたしめでたし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:10:39.50 ID:ON71zlIu.net
>>189
あ、ありがとうございます
しかしどうせ残高0円だったので解約しちゃいました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:52:44.14 ID:2crV2UPz.net
ビューアッルテがATMとして利用できるの?通帳は貰える?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:43:34.04 ID:hVEPKHXh.net
>>128
証明なんか後日駅員に見せればいいやん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:30:03.84 ID:lHZe+m2M.net
JREバンクは自社ATM持ってるのが強みだな。
アルッテ手数料無料は良い。
入金が面倒だけど。

デビットカードは、20歳以上0.2%還元と少ないが、
会員ステージの獲得倍率が適用なら最大0.6%やね。
倍率が駅ナカ、鉄道利用にも適用なら美味しい。

特典は、JREポイントステージとの重複が有るから
整理して統合したほうが分かりやすかったな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:56:32.74 ID:I/eUEBS2.net
>>194
獲得倍率はおそらく楽天銀行と同じで振り込みとかで付くポイントだけだと思う
さすがにデビットカードの還元率が3倍にはならないだろう
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/happyprogram/point.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 07:58:33.72 ID:R/XasoHG.net
JREポイントとかJRE BANKとかネーミングが良くない
SuicaポイントとかSuica銀行にしてくれないか
JREて名前は世間的には浸透してないんよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 08:39:45.52 ID:OwrukTm7.net
支店名「はやぶさ」「こまち」「とき」
しびれるねぇ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 08:47:15.90 ID:7dltHXtf.net
>>196
softbank payでもyahoo payでもなくpaypayという誰も知らない名前でしたが今はどうでしょうか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 08:52:09.78 ID:n6mCGKuA.net
>>196
Suicaポイントはすでにこけた後じゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:20:45.02 ID:k952PeN1.net
>>196

JREをJRにしてJRグループ一全体で同じサービスを提供してくれんかな。

国鉄から引き継いだサービス(乗車券販売、18きっぷ、ジパング倶楽部など)は、どこのJRでも同じだが
民営化後に出来たサービスが各社バラバラで不便。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 10:17:10.34 ID:hxFzpNjE.net
>>196
流石に恥ずかしいだろ スイカはあくまでJREのサービスなのに
企業名よりサービス優先してつけるほうがおかしい
むしろ JREを宣伝する高価も見込んでるだろうに

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:49:55.91 ID:lj8OIKWa.net
給与振込口座複数指定出来る会社だったらノーリスクで優待券貰えるな
50万振り込んで塩漬けしよう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:52:06.37 ID:/TjxEyPI.net
楽天じゃなければなあ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:27:18.38 ID:vguhwHkK.net
JRE銀行もまた別アカウントなのかな。ビューカードと同じなのかな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:33:53.55 ID:9Sgruzc5.net
別だろ
ビューカード持ってなくても使えないと意味ねえ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:21:05.43 ID:OVhVIYLK.net
>>196
セイロン

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:22:00.76 ID:OVhVIYLK.net
>>192
>JRE BANKは、ビューカードが楽天銀行を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介を行うサービスです。
結局何なんだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:02:18.61 ID:4+cqjmhw.net
名前なんてとうでもいい
中身が大事

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:15:12.75 ID:hxFzpNjE.net
>>207
銀行のシステムがかりてやるけど あくまでJREさまが上だぞ
愚民どもはきちがえるなよかんが透けて見えるなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:04:34.47 ID:2X3MYMrA.net
JRE BANKが駄目ならE電倣ってEバン(Eバンク)とかどうよ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:15:39.56 ID:OVhVIYLK.net
>>210
>E電
知ってるヤツ知らん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:50:49.43 ID:9Sgruzc5.net
E電の代わりにJRって名前が使われるようになったんじゃね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:34:47.47 ID:V9vA+s+c.net
>>196
まぁ黄色のシールの店はSuicaポイントだなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:40:56.04 ID:T81hwZzc.net
電文が「給与」じゃないと対象外って、厳しいよ
ただの一般振込にしてる会社いっぱいあるのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:18:44.64 ID:ESjC8y74.net
E電て何ですか?新しい電気会社ですか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:43:09.64 ID:k952PeN1.net
国電に代わる名前として作ったんだが、国民というドラッグストアが有るんだから、そのままで良かったんじゃないの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:47:23.61 ID:+QNw5KJ1.net
>>214
大半の銀行は「給与」振込のみ特典対象にしてるから、会社を疑え

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:16:22.85 ID:QocjH93S.net
またアカウント増えるのか。一つのIDで何とかならないのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:46:25.54 ID:sA6q8u9M.net
省線電車

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:47:53.87 ID:hNMWIf1j.net
お前らバスケットボールストリートのことも思い出してやれよください

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:42:14.89 ID:9Sgruzc5.net
>>219
戦時中かよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:55:53.29 ID:OV1u8UVX.net
両さん「このEってのはいい加減な電車って意味だ」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:38:48.76 ID:/TjxEyPI.net
>>214
それ雇用されてなくて業託じゃない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:53:16.68 ID:oZiEPE3L.net
トク割、比の意味でなくて長距離買うほうが安くなるのなんなのこれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 14:06:27.90 ID:80+xiwEn.net
Suica銀行ていいね
すいか銀行も西瓜銀行も

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:28:19.54 ID:f/qihFS2.net
将来的にはSuicaが無くなるかもしれないからそれはマズイ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:38:34.33 ID:1e+huigT.net
新幹線4割引が注目されてるけどJREpoint3倍の方がすごくない?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 20:53:09.33 ID:kLp5O3le.net
>>227
銀行取引に関してのお話しだろうから、お買い物とかには関係ないと思われる。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 20:57:46.72 ID:f/qihFS2.net
>>227
>>195

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 22:32:14.24 ID:YlvD6a36.net
在来線も乗車券含めた割引に戻して欲しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:26:23.70 ID:O8zHXMlI.net
既に楽天銀行の口座持ってる人は残高そっくり新しい支店の口座に移し変えても別に支障無いんかな?
クレカの引き落としとかの変更手続きはめんどいけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:28:07.92 ID:wxMt+Yvk.net
普通預金の通常金利いくらになるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:11:43.26 ID:ShWi3SJ0.net
とりあえず50万突っ込んで、アマギフ15円オートチャージ設定しておけば
使いたいときに使えるから便利そうかな
東京−横浜で運賃4割引きのグリーン車乗りとかやりそうだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:45:21.31 ID:1g5H0MgY.net
4割引で東京~新青森~東京の一周乗車券をやってみるかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:33:53.41 ID:UXNFBsB0.net
株主優待もそうだけど4割引は欲張って長距離旅程を組むのでなく確実にとれるトクだ値のつもりで使うほうが気が楽よ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:35:23.48 ID:viplzT16.net
短い距離だとトク割が使えないって事なのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:54:26.60 ID:ShWi3SJ0.net
新宿から佐野アウトレットまでの高速バスが無料になるから
佐野から上野<幹>東京の4割引き乗車券とグリーン券で
格安北関東ぶらり途中下車の旅かな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:08:15.36 ID:jBGBXvTT.net
来年から精神も障害者割引使える事も計算に入れておかないとな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:45:07.44 ID:KPvYgWNa.net
高速バス無料券の判定は年何回だっけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:53.50 ID:Ja+kExtg.net
転売市場がまた賑わいそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 00:30:11.94 ID:SxZNRyew.net
>>223
中小だがちゃんと雇用されてるよ
経理に電文変えてと相談したら手続きが面倒だからと断られた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 13:33:37.14 ID:iyvE5s0H.net
給与電文のが振込手数料安いのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 16:15:09.37 ID:wNglOqhs.net
>>241
振り込み手数料確認!

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200