2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】12

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 21:36:47.05 ID:HiRDnEis.net
そろそろ3万円で30000ポイント当たった人出てくるかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 19:43:17.00 ID:+xAUkOmP.net
>>518
「またやるよ!」ってやつなら先週の火曜頃から報告上がってるぞ
もう諦めるんだ(自分にいいきかせ…)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 21:53:26.17 ID:sdTq24cG.net
My-JR EASTも不正アクセスかなんかでシングルサインオン止めて、サービス自体も
廃止になるというのに、また統一IDとか始めるんだ…。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 22:07:06.74 ID:6/IXNgpw.net
社長変わったからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:14:42.29 ID:b4zWX/bJ.net
情報漏洩のリスクが増すだけだよな
あと既存のIDはどうなるんだ?
My-JR EASTもそうだったが残したら統合する意味ないよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:19:48.95 ID:iomOsvgG.net
統合はいいけど画像認証はやめて欲しい
IDとパスワードだけでスマートにログイン出来るようにして欲しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:30:12.41 ID:b4zWX/bJ.net
>>523
認証は厳格にしないと情報漏洩やなりすましが横行する

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 00:06:56.56 ID:VeWG8GGX.net
厳格にしてるんでなくて面倒くさくしてるのをSECURITYと勘違いしてることが問題なんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 00:12:08.31 ID:8RA10DsM.net
パスキーに対応するのかな
ほとんどスマホユーザーだろうし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 01:39:59.79 ID:xnEy66YF.net
>>523
JREポイントの履歴見るのに第2パスワード求めてくるところに期待するな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:00:19.29 ID:gGz0cJgu.net
MY JR-EASTの他にももう一つ統合IDみたいなのはじめてなかったっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 01:39:21.79 ID:uJZ6bDM7.net
>>524
被害に遭った奴ってフィッシングとかでパスワード抜き取られた馬鹿が大半やん
ドコモ関連のセキュリティーのうざさは異常
自己責任で良いよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 01:44:35.12 ID:qiz4kn9H.net
>>529
ドコモはホント面倒臭いな
なんなのあれ?
ユーザーへの嫌がらせかよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:50:39.57 ID:X0aKf9v0.net
パスワードマネージャー使えば引っかかることは無いのにな
自動入力出来ないからおかしいと気づく

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:01:44.51 ID:rfRx4sgT.net
ドコモにしろJRにしろ儲けまくっているんだから全額補償すればいいんだよ

533 ::2024/06/02(日) 20:31:52.31 ID:u7XyHXM6.net
>>525
パズル認証とか面倒な割に効果薄いらしいしやめてほしいよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 15:44:31.08 ID:mOtudHfk.net
ほんとそれ
>>533

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:00:58.01 ID:8gwjdqUT.net
パスキーに対応してくれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:38:49.55 ID:/SD49ad8.net
第二パスワード

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:42:22.52 ID:8gwjdqUT.net
パスキーは共通IDで対応かな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 00:05:04.50 ID:/ukhAESq.net
DMM BITCHCOINもやられたしな結局

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 00:59:52.48 ID:IBLCgRPO.net
>>407
しかしハンズは丸井にあるパスキー≒FIDOとして扱っていいなら
WindowsHello対応機種なら何の問題もないぞ。
指紋認証もIRカメラも積んでない安物中華端末は捨てるとして。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:23:31.84 ID:UClitYrr.net
ランク達成状況は月イチのメールじゃなくてアプリに都度ゲージ表示してくれませんかね
後どれぐらいか可視化した方が買う気になりますよ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 23:33:41.22 ID:urOvGc02.net
パズル認証なんか採用するような会社がそんなユーザーフレンドリーなことするわけないでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:28:00.80 ID:Qs6/GFUg.net
アプリ統合するまでの辛抱

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:24:37.26 ID:IBfFlEpz.net
えきねっとはともかく、SuicaとJREPは統合してほしいな
グリーン券のポイント交換する時はアプリを跨いで操作しないといけない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:20:09.64 ID:4evCkrMj.net
>>543
ゆうちょのATMでお金下ろして、一旦外出て隣のみずほのATMに入金する、みたいな移動させられるんだよ(例え下手か)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:51:43.97 ID:IBfFlEpz.net
初めてポイント交換でグリーン券買おうとしたとき間違ってクレカで買ってしまったからな
後日正しく買えたけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 19:28:37.27 ID:pyJU+xgq.net
>>543
急に乗りたいときに間に合わなくてやめたことがあった
モバスイで購入の際にポイント購入させて欲しいわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:40:37.50 ID:d1EioT1n.net
ポイント割引キャンペーンで買いだめしてもらうために今の仕様にしてる??

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 07:10:53.52 ID:MCyENAGa.net
>>543
その2つは全く別の機能たし、統合はないだろうね
何しろモバイルSuica使ってないJREポイントユーザーも多いだろうし
ただし、モバイルSuicaアプリでJREポイント表示したり交換できるようにはなるかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 13:14:14.91 ID:3IQytGWP.net
駅ビルポイントカード時代からの人は、モバイル使っていなさそうだね。

550 ::2024/06/07(金) 13:57:16.68 ID:YEeR7f/d.net
>>549
JREの刻印を押すことでポイントカードのデザインを台無しにしてモバイルへの移行を促す高度な戦略だぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:38:10.00 ID:kijBZnZh.net
ポイントカードつくってその2ヶ月後にJREカードつくった
ポイントカード使う機会無くなっちゃった(´・ω・`)
邪魔だから解約しちゃってもいいのかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:58:39.93 ID:Q+fFe/t1.net
>>551
統合してあるならゴミ箱に捨てりゃええやん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:39:07.02 ID:+FSXquHm.net
物理JREカードってもう使う場面ないよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:39:17.79 ID:+FSXquHm.net
ポイントカードね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:43:09.99 ID:Q+fFe/t1.net
ビューカード全般にJREP機能ついてから全くつかわなくなったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:45:40.42 ID:/GkYgNk8.net
>>554
みせでみせてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:01:36.95 ID:HKsEYUWw.net
自分も貯まる店使うときは見せてる

558 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/08(土) 00:06:02.24 ID:Eb+0EOxp.net
嫁に持たせてる(小声)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 07:24:19.22 ID:eN8/OMq2.net
常に使用してるビックカメラSuicaの引き落とし変えるのは面倒だから新しくビュー・スイカリボ作ったわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 08:02:35.30 ID:gTrydW+Y.net
>>559
あー、新しくつくるかまよったわ。

結局、JREバンクを給与振り込み第2口座に設定して、
引き落とし口座かえることにした。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 13:21:33.45 ID:VcuFVUDf.net
>>560
給与口座変えるのは改悪された時に戻すのめんどいからやめといたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 06:25:53.63 ID:NSG1djhH.net
DMMビッチコイン

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 06:26:51.99 ID:NSG1djhH.net
束にとってアプリ統合はリニア開通ぐらい至難の案件なんだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 14:09:53.57 ID:5j5skg3a.net
社内の部署が違うから連携が取れないだけじゃないの
知らんけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:10:59.78 ID:3ivua7B4.net
駅ビルなんて別会社ばっかだしJREポイントだけでも奇跡よ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:46:02.75 ID:mq1bjqpt.net
同じグループ会社なのに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:52:15.38 ID:zSbW897t.net
グループ会社がそれぞれアプリ作って、それぞれID作るとか無駄な極みの作り方しとるからなー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:36:27.46 ID:ovEMK9OW.net
さらに開発会社が別なんだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 01:47:41.67 ID:3Mm4UWrH.net
>>548
まだ配布されてないけどJREBANK特典のグリーン券はモバイルSuicaグリーン券限定って事になってるからこの特典グリーン券は付与されたらあとはモバイルSuicaアプリ内で操作を完結出来るようにして欲しいが、今までのアホアホぶりからすると期待薄か?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 01:51:18.08 ID:3Mm4UWrH.net
>>553
全国各地でデザイン違うからコレクションするにはいいよ
かつて株主優待冊子に500Pが付いてたときは金券屋で100円で売ってるのを買い占めておいて旅行する度に各地の駅ビルでご当地ポイントカード作ってたw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 13:30:04.15 ID:CTM+K0TA.net
地域連携カードがある地域は、その地域のカードで払うとポイントアップとかあれば良さそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:40:08.56 ID:4V/cNxNM.net
>>567
わいも
そうお
もたよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 10:22:29.67 ID:suzOu0YN.net
ステージ判定メール来たけど来月でプレミアム確定っぽい(現プレミアム)
ポイント利用が5000越えてるんだけど何に使ったんかな、そんな使ってたかな…
まぁ、普通グリーン400P企画がくれば交換しちゃうけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:04:47.04 ID:TqjhtOJJ.net
もうすぐ終了です    
https://i.imgur.com/q2jf1Jv.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:25:52.20 ID:dv/6mRX+.net
>>574
早速やってみる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 22:34:31.59 ID:G2VhAJRc.net
>>575
死ね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 07:48:22.19 ID:gKh52Bi4.net
>>573
あのメールの使用ポイント数多く計上されている気がする。
どこびゅんとか特典チケットちょいちょい使っているけど、33000ポイントもほんとに使っているとは思えん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 16:00:15.58 ID:XflgNxUd.net
>>577
自分で履歴見て計算して言ってるの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 16:06:06.44 ID:dDYCNpww.net
気がするだけで計算なんてしていませんマン

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 21:17:29.13 ID:3q5WMiT4.net
達成状況くらい、アプリで見られるようにしてくれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:19:50.90 ID:glDLLD70.net
モバイルSuicaの時も思ったけどJRってアプリ作るのすっごい下手っぴだよね
たしかJRのグループ会社が制作してるんだよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:24:18.30 ID:1RKkgKaq.net
利用者視点が無いからね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:25:48.60 ID:WWnyvC+J.net
あまりに糞だから北陸新幹線区間は上越妙高までの区間でもe5489使ってるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 13:08:18.76 ID:nfeLQnp2.net
コード決済に押されて慌ててスーパーアプリとか
画策してるしな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 13:25:28.76 ID:EfZVjse3.net
しかも対応が遅すぎる(28年度?)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 15:47:59.45 ID:Dkd6/mXq.net
先日NewDaysのアプリ落としてみた
JREPアカウントでログインできるのかと思って進めてたらNewDaysのアカウント作成が必要と知って面倒くさくなって消してしまったわ
さすがにこれは統一してくれよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 16:16:52.60 ID:EfZVjse3.net
SSOの取り組みという発想がないというか分社化の弊害だな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:35:35.53 ID:aXqtsNqb.net
えきねっとのうんこぶり見てたらまともなアプリ作れると思わんよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:41:00.16 ID:0sKttkJ+.net
ログイン周りだけは楽天とかの他サービスを見習えよ、って常々思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:48:51.96 ID:5U6Ro+Yh.net
>>586
余計なことせんでええ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:49:10.56 ID:J718Ly2D.net
未だに多要素認証すら導入していない楽天なんか参考にしてる時点で終わってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:50:54.26 ID:5U6Ro+Yh.net
スマホ複数台持ちにはそれが助かるのよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 18:57:26.46 ID:/P1Bssf+.net
JRというよりは日本企業全体的にアプリの作り方がゲロ下手すぎる
特に家電のIotアプリとか
物は良いのにアプリがゴミすぎてそりゃ世界でも売れなくなるよなと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 19:51:10.00 ID:jZxVO49G.net
>>581
えきねっとも

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:41:00.61 ID:rHIeOuar.net
ビューカード、えきねっと、JREポイント、モバイルSuica
何個IDとパスワード管理すりゃええのよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:49:15.29 ID:EfZVjse3.net
俺もJR東系垢はその4つ持ってる
JRE-IDとかに統合されるのか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 12:29:24.73 ID:VoQvLNBU.net
期間限定Pがあるから普通グリーンの感覚でチケレス特急券にポイント使った
そうだった、これには使われないんだった…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 13:21:56.81 ID:QVINQHsA.net
少額の買い物に使えばいい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:53:17.52 ID:ZrCDUrfp.net
なんで期間限定で特急券買えないんだろう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:30:33.78 ID:2NA02Xq3.net
>>595
スレも統一する?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:31:40.98 ID:2NA02Xq3.net
NewDaysのクーポン、セルフレジで使えないの、ファミマとの大きな差なんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 18:30:10.01 ID:VoQvLNBU.net
>>601
無料引き換えは使えないな、割引クーポンならセルフ使える

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 23:22:57.21 ID:ilJl+6dt.net
無料引き替えも全額の割引扱いにすればいいのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:47:04.14 ID:RTJ5JP3w.net
店員が「クーポンタイマー」が動いてるの見ないとタダではくれない仕組みだし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 16:30:21.07 ID:lg7gtK1w.net
クーポン使ってコーヒー頼んだが、うっかりアイスじゃなくてブレンド頼んでしまった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 20:36:07.59 ID:ZTEiXeOR.net
>>604
100円の商品なら100円割引にすればレジを通して無料扱いにできる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 06:37:21.18 ID:b9u/OvoX.net
ポイント交換、グルメでおすすめあったら教えてほしい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:05:13.35 ID:vqYUvE/C.net
15万ポイント貯まっとるんだがなんかおすすめある?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:38:44.70 ID:YOAJy4bL.net
どこびゅん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 09:53:27.73 ID:V5xVg2ip.net
プレミアムになったら4000Pどこビュン使う!
なったらなったで使わずじまい、有給使わんとな……あれ平日の方が遠く出やすいとかあるでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 11:27:44.80 ID:f9z/f7bo.net
jalマイルにして海外

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:54:04.29 ID:bs7xM1pm.net
ビューーンって自由席は乗れるの?
例えば大宮発で青森が当たったとき、青森行きは宇都宮には止まらないから、大宮か仙台まで行くのに他の列車で移動するとか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 13:22:46.08 ID:Nqopk7jI.net
指定列車の指定座席のみだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 14:45:05.32 ID:nx16l1/W.net
車内改札ないし乗れるっちゃ乗れるが規約的にはだめな気がするな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 16:35:11.13 ID:HOsy0w5B.net
どこかにビューンで行きたいところもないな
JALマイルに変えよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:28:14.14 ID:ockXlM/7.net
新規でJREカード作ろうとしてるんだが、期間限定ポイント500貰えるアトレのキャンペーンコードって何?最寄りにアトレなくて。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:30:02.11 ID:vAsB2zfP.net
>>616
アトレの店頭にあるPOPに書かれているので文字通り最寄りに無ければ諦めて下さい。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:39:18.24 ID:ockXlM/7.net
>>617
結構すぐわかる感じですか?
うちの父親(55)でもわかると思いますか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:44:35.80 ID:vAsB2zfP.net
>>618
各売場のレジカウンターにA5サイズくらいのPOPがあって下のほうに
印字されてるから自信なければ写真撮るなりしてみて。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:45:23.53 ID:vAsB2zfP.net
>>618
ちなみに同じキャンペーンはビーンズとかテルミナでもやってたよ。
今も開催してるかは知らないが。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:18:47.22 ID:ockXlM/7.net
>>619
ポスター的に貼られているわけではないんですね!危なかったです。なんとか頑張ってきてもらいます!
ご丁寧にありがとうございました。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:57:56.48 ID:2JqP6aXO.net
どこかにビューーンは新青森とか秋田とか山形発はないのか。全駅対応にするのは難しいの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 18:08:24.58 ID:R3yqmRu8.net
東京上野大宮発のみというか空席対策と観光需要喚起って感じだから
地方の人がお得に乗るっていうのを想定してなさそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 22:49:12.01 ID:KGN95HB3.net
乗り換えできないから例えば新潟発だと上越新幹線沿線縛りだから5000ポイントでも絶対飽きる
しかも東京上野はほとんど出ず良くて大宮高崎ぐらいなんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 00:13:02.95 ID:DDGs9L//.net
山形発だと
二戸、大曲、小山、安中榛名
とか、そんな感じ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:03:58.99 ID:6B+Lddo8.net
>>624
新潟発を実際に試してから物言えよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:55:09.25 ID:C1+keQ+f.net
長野なんて近場しか出ないぞ。4000でいいだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 19:07:50.70 ID:pR2CsxS8.net
JREバンクの優待の条件満たしてるかってどこかで確認できる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 20:41:11.00 ID:rs0JavEf.net
バカにはできない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:46:56.74 ID:rdLahc20.net
JREバンクのポイント付与基準日過ぎればカネをメインの銀行に戻せばいいんだよね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:59:20.90 ID:iT9Be/YM.net
>>624
新潟発を2回やって、1回目上野と2回目東京引き当ててる。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 00:11:01.20 ID:aRO3VBtI.net
長野発は東北も出して欲しいね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 07:06:46.69 ID:zLv+nmtA.net
一旦ビックのポイントに変換したらwesterポイントのフリーきっぷが手に入るなと思ったら変換できるのビックSuica持ちだけなのかよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 16:32:17.52 ID:ghKWXAXG.net
ビューゴールドに入会してSuicaチャージしたけど1.5%ポイント貯まってないみたい。反映まで時間がかかるのかやり忘れてることがあるのか…
ビューカードクレカとPOINT番号登録済

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200