2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Vポイント【三井住友】 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 16:47:29.05 ID:WPLRblDm.net
・Vポイン卜サイト
https://tsite.jp/

・Vポイン卜モール
https://t-mall.tsite.jp/

・Vポイン卜アプリ
https://web.tsite.jp/vpoint/

・Vポイン卜Payアプリ
https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/index.jsp

・Vサンプル
https://tsample.tsite.jp/

・Vモニター
https://tmoni.tsite.jp/

・Vふるさと納税
https://tfurusato.tsite.jp/

・V NEOBANK
https://tneobank.tsite.jp/

・公式X
https://x.com/vpoint_official

・公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@TT-yj5vj

・公式Facebookページ
https://www.facebook.com/tpoint.jp/

・前スレ
Vポイント【三井住友】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1697534759/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 08:10:31.28 ID:ODzjTwAe.net
ぺいぺい即500円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

iOS版
https://yahoo.jp/MpiNiZ

Android版
https://yahoo.jp/UZ9Zs5

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→VRVFCVを入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:15:47.68 ID:eHj8PMnY.net
>>96
そのうちCCCがやらかして三井住友が大批判されるんだろうね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:38:49.33 ID:OEo1YWk+.net
>>96
クレカ積み立てとか信託報酬たった0.05%そこらを販売元とSBI証券と三井住友カードが利益の取り合いしてる世界なのに
1%も還元してくれるんだからこれだけ見ると完全に大赤字だよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:28:24.60 ID:Jyz7emS5.net
>>103
どうだろうね、決済端末システムなどの売り込みとセットのビジネスだろうし
コンビニキャンペ7%などの原資はそっちじゃないの
店から各種決済手数料1〜3%取って客に平時1%還元はどこでもやってることで無理はないはず

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 12:52:29.23 ID:wYhYPpii.net
そろそろ大丈夫かなとpayアプリ起動してみたら立ち上がったんだけど
payアプリの中でVポイントアプリが動いてるだけかよ
それなら分けたままにしとけよwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:08:50.67 ID:sz4tZbxB.net
邪魔なら下に引っ込めとけばよくね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:26:07.28 ID:wYhYPpii.net
邪魔とかそういう話じゃなくてあんな障害まで出してくっつける必要あったかって話
そして今でも表示するのにモッサリしてるし毎回余計な負荷掛かってんじゃないの
またやらかしそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:34:00.65 ID:mk56+llY.net
sbiでnisa
毎月10万で1000ポイント
なにげにいいな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:07:25.58 ID:L9Qntm3y.net
取り込めてるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:20:17.71 ID:wpyL08Ja.net
>>108
10月からはゴールドカードで積立以外に前年度100万円利用が条件になるから注意

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:22:06.49 ID:q5YVl+8j.net
ぶっちゃけ1000ポイントもらうより月初の高値掴みの方が痛い気がする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:04:41.75 ID:8iJi139J.net
SBIの切り替えは明日か
まだ緑のVポだった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:32:28.76 ID:uNdv0qft.net
俺はブヒブヒ言わせたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:19:31.47 ID:LlnleoSN.net
aiko?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:00:37.30 ID:4jySWDnf.net
りりちゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:18:36.51 ID:RupGLmZQ.net
https://x.com/leap06700693/status/1784121124827394135

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント!

また、下の番号入力で10,000円のくじが引けます!

53QNM25I

今のうちにどうぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 14:42:56.58 ID:1nIdRtWm.net
糞アプリ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:32:11.12 ID:syi9eI6V.net
あげろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 06:53:08.35 ID:GelSq3GP.net
あっちのスレは病人が暴れるだけのスレと化してる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:34:52.54 ID:25qwSX2p.net
CCCアレルギーの人はVポイントPayは使わずに
Visaプリペにするのがアリな気がしてきた
あの基地外みたいな黄色と青色の券面は好きじゃない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:55:45.93 ID:6uZi+7TF.net
vpassアプリも黄色と青が浮きまくってる
あそこだけ場違いな感じがして、同じく好きじゃない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 09:55:35.86 ID:CWIB6RjZ.net
取り扱い店が少なすぎるんだよねV
アプリもゴチャ付いてるし
スタートしたのに全然盛り上がらない
今の所Vが使える店はdとRが使えるし、わざわざ登録するメリットが感じられない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:39:07.87 ID:GTFM/RMv.net
>>111
どうせ非課税枠使わないと勿体ないからわざわざ積み立てなんてやってるのにNISAに高値掴みとか考える必要あるのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:50:59.61 ID:qOBHR+Zv.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
sssp://o.5ch.net/2336g.png

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:01:46.87 ID:M6IQcKct.net
改悪でプラチナプリファードは積み立て10万済んだ年末に解約するが

VポイントもTポイントと統合して
粗悪なイメージになったな

年末までの解約率90%超えするか?
流石に解約率75%程度で止まるか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:29:03.55 ID:YIjdbRPV.net
>>125
粗悪どころか使えね〜
Vpを残高に移そうとした>本人確認が必要>
本人確認 yahooIDを入力>そんなもんありませ〜ん

ボイント画面が見えるんだから本人確認済みということだろうが・・
現状だとVボイ●〇を第三者が勝手に使うと思えば使える。

127 ::2024/04/29(月) 14:32:36.16 ID:cCc4HZPH.net
せいぜい5%くらいかと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:04:05.74 ID:p6nmsfZr.net
Tポイント使ってた人はメリットだろうけどVポイント使ってる人には統合しても何のメリットもない
投信スポット買いにしか使ってなかった
これから上場株のスポット買いにも対応する(した)んだっけ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:21:38.57 ID:ASWHltZc.net
>>128
ほんとそう
Vポイントで投信買うのにしか使ってなかったのに
個人情報お漏らしのCCCと連携しないと投信買えなくなった、マジクソ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:17:00.55 ID:NoArmA2S.net
メリットあまりないな
WPに移せるようになったらWポにして楽天に持っていって積立や納付に充てられるくらいか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:33:39.09 ID:bmyjc31K.net
>>129
cccとか糞 連携したくね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:41:25.88 ID:HopE4Phj.net
連携した人はかなり少ないと思うよ
自分はしないまま使う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:53:45.20 ID:bmyjc31K.net
>>132
連携しないとポイント貰えないし使えないありえん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:26:06.74 ID:UQsIkqQg.net
連携したくない奴はしなきゃいいだけなのに
騒ぎ過ぎだよな
そんなにイヤなら連携せずに制限を受け入れるしかない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:45:22.63 ID:3sbjWqs0.net
混沌のポイント統合から早1週間か
先週の阿鼻叫喚が嘘みたいな平穏安定だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:34:29.38 ID:xOMnrd18.net
vpassにデータ連携拒否設定あるぞ
拒否してもポイント連携は出来るで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:43:32.56 ID:r8JkUUC1.net
>>136
教えてください

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:21:58.76 ID:xOMnrd18.net
vpassのメインカードのv㌽表示をタップすればデータ連携設定ある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:41:03.07 ID:NK6t0GEF.net
Vポイントの方にもパーソナルデータ連携設定があるぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:53:26.19 ID:NK6t0GEF.net
>>138
これカード毎に設定する必要あるみたいだぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:53:42.08 ID:r8JkUUC1.net
>>138
スマフォやpcでみたけど出てこない
なぜだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:02:33.25 ID:NK6t0GEF.net
V Passのトップページの「モバイルVカードを開く」のすぐ上の空白部分や数値部分をタップ
それか右下メニュー→変更お手続き→データ連携設定
どちらも一度連携してからじゃないと出ない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:22:34.09 ID:CLkbXUXs.net
アプリの使い勝手悪すぎだろこれ
開く度に認証訊かれて使い物にならんぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:33:42.27 ID:abHzAKsZ.net
>>143
それ、私もすごく悩んだけど、バーコードを表示させるアプリを切り替える度に電話番号認証になるっぽい

バーコードを表示させるのは1つのアプリに絞っとかないとレジでアタフタする羽目になる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:19:37.20 ID:iniN32Bvx
画面からポイト移動しようとした。
画面を見ていながら本人確認が必要ってなんでいまごろ?
真の目的はナニ??。。わけわからん。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 22:03:41.12 ID:/3/WEWCTs
アプリ画面からチャージしようとした。
出来ない。アプリが不完全だ。
終わりまで行って進めると最初の画面に戻る。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:13:27.74 ID:KgnpRjUYq
やっと使えるようになったわ。
しかし、まだ不安が残る。
クレカでチャージしたあと・・・
”この画面は使えません。最初に戻ってください”と出る。
なんだこれ〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:02:52.86 ID:KkuAPfwz.net
Payアプリの存在価値がわからん
ゴミすぎてOliveのポイント払い機能初めて使ったわ
これが狙いだったらくさ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:43:39.00 ID:oSg1BWMR.net
>>143
>>144
VPassの方は電話認証しておいて、VポイントPayの方はVポイントカード連携でやれば良いよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:24:48.23 ID:PWc75vgn.net
>>149
ありがとう!
見事に解決したよ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:16:28.82 ID:uSO90ygI.net
いいってことよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:02:46.31 ID:M/9A/5FH.net
>>142
ありがとうございます

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:23:23.73 ID:G2LqsHmt.net
認証してバーコード出たら10分ほどバーコード出た状態にしてくれとFAQにあるので実験中。

154 ::2024/04/30(火) 09:39:44.93 ID:8OQMEuE+.net
俺はそれしても効果なかったのでVポイントアプリ(旧Tポイントアプリ)を使うことにした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:41:02.21 ID:KPY1pn11.net
以下操作をすると認証が求められます。
(1)「VポイントPay」アプリでモバイルVカードを表示
(2)「Vpass」アプリで、電話認証を実施しモバイルVカードを表示

(3)再度「VポイントPay」アプリでモバイルVカードを表示しようすると、電話認証が求められる

【お願い】
モバイルVカードを利用されるアプリを1つに決めて、ご利用ください。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:33:46.97 ID:4uWp3e8S.net
みんなもバーコード出すのめんどくさいみたいで安心したわワイがアスペなだけかと思ったわ診断済みだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:44:23.24 ID:69srg7UM.net
バー.コード出すのが面倒くさいんじゃなくて、アプリの不具合だろ?
バーコ.ード出さなきゃポインヨも貯めれない使えない、Vポに限らずコード決済いっさい使用できないんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:53:03.10 ID:xPkJKXNy.net
楽天ポイン卜スレによると
1回の書き込みで「登録」「コ-ド」「ポイン卜」の単語が合計で3つ以上血サれるとNGワーャh
ただし=A例えば「登録ャR-ド」bフように書くと=A2つじゃなく1bツでカウントさb黷驍轤オい
まあ俺もよく分かってないけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:40:41.87 ID:IlwTq9UW.net
vポイントpayでVカードのコード出す必要ってあるのかな?
楽天のようなキャンペーンが来たりすんのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:44:28.30 ID:YySuX1IR.net
Vポインpayって名なのに単独で使えず連携してもタッチで払えないんだが
使えてるやつおるんか

161 ::2024/04/30(火) 12:48:18.50 ID:uiIpunVn.net
Apple Pay経由で使えてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:24:35.45 ID:m6Il4sb5.net
>>158
そのレスは4カウントなのにセーフなん?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:34:47.07 ID:M0VliDqk.net
>>162
「コ-ド」の「-」は長音記号じゃなくてマイナス記号
「ポイン卜」の「卜」はカタカナじゃなくて漢字なので

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:05:25.12 ID:+GcY3E0n.net
あめぞんとかポインヨとか書くとBANされるの面倒くさすぎな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:13:20.38 ID:apwTIzjj.net
ポイン卜
ポイン卜
ポイン卜
ポイン卜

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:46:51.59 ID:M2S1/ztp.net
VポpayのモバVカードはアカウント連携してますよの証なだけだと捉えてるわ
Vポ貯めるときはモバVカード提示するし
支払をVポpayでするときはアッポーペイ経由とか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:48:47.84 ID:M2S1/ztp.net
Vポ貯めるときはモバイルVポイントカードアプリを提示するし

168 : 警備員[Lv.20(前13)][苗]:2024/04/30(火) 17:11:46.91 ID:uyTLBcWA.net
なんか200ポイント減ったと思ったら
おまとめサービスみたいのが勝手に解除されてただけだった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:14:15.75 ID:UIh72l+e.net
楽天もドコモも物理ポイントカードあるんだから
三井住友カードがvポイント物理カード出せば幸せになれる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:28:49.95 ID:oSg1BWMR.net
???
Oliveのポイント払いモードがVポイントPayなの知らんやつがいるんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:29:00.90 ID:tu1lbSeT.net
vsutayaでFGOのVポイントカード買ってきたぜ
コナンのが売れてる感じだった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:01:40.75 ID:VgoC31Mf.net
ブイスタヤ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:29:16.67 ID:Lowu3bWi.net
Olive使ってない人もいるみたいだよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:38:29.57 ID:2Mfn30wS.net
三井住友クレカ支払いをvポイント充当するにはccc連携しなくていいんだよね
詳しい方教えてください

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 01:13:25.23 ID:FjC5ilv6.net
>>171
アプリで絵柄が表示されるの初めて知った
「バーコードだけ表示」というメニューにちゃんと意味があったんだなあ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 02:17:38.71 ID:4b0WsqQy.net
>>174
はい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 06:19:48.59 ID:9ZCLSKyI.net
はいじゃないが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 06:39:23.99 ID:/Exgolej.net
>>170
何言ってんの?
ポイント貯めるのもOliveカードでできんの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 06:46:28.38 ID:DcYoQ1IB.net
できんよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 14:29:03.77 ID:XLFtRwZw.net
できますん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:55:00.10 ID:ouFDhVSX.net
セブンで貯めれなくて萎えた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:12:31.99 ID:gQHuql0k.net
セブン7%でずっと貯めてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 05:27:52.11 ID:5oZxPCF2.net
「新・Vポイント」の破壊力がヤバすぎる…!セブンにローソン、マックにサイゼ、ドトールでも「7%還元」の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/38efe347436a61358858e11751e3b7884240117e

こんなタイトルの記事でコンビニに迷惑掛けてるんだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:13:29.28 ID:pcom0WWs.net
使える店が少なくて泣いた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:28:52.24 ID:5zQQj2D+.net
確かに糞アプリとしての破壊力が凄い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:14:51.90 ID:jQ5Un9fU.net
vpassアプリがまた電話認証言ってきたけどvポイントカード提示するならvポイントアプリで十分なことに気づいた
即切りで通話料掛からなくても電話回線に負荷掛けてんじゃないのかこれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:06:43.77 ID:l2aAOpyt.net
>>183
7%還元自体は新Vよりもだいぶ前からやってるのにね

188 ::2024/05/02(木) 15:19:21.27 ID:8fNxH9su.net
>>183
7%還元対象となるのは、「iD決済」ではなく「Visaのタッチ決済」でした。お詫びして訂正いたします

バカすぎだろこれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:38:48.18 ID:GgcPDLfR.net
ポンコツライター

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:58:17.48 ID:qr2VC9LJ.net

WAONポイントって全然たまらないよね。こんなに使えんポイン卜ないよ。
ウエルシア行ってツタヤとワオンのポイン卜貯まるんか。
頭がおかしなりそう。個人情報は紐付けされまくる。
入力情報が違うだとか、その電話番号は使われてますだとかで
普通に使ってる人でもエラーでロック、アカバン等されたりするリスクがどんどん高くなる。
今後はツルハとも繋がるんだろ?
「ウエルシアツルハTポイン卜Vポイン卜WAONアプリ」
またアプリ更新やらされるんだろ?
また住所打たないといけないのが判りきってる。
面倒臭いな。ややこしいなあ。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:10:10.91 ID:7DBrApxi.net
Vになってからゲームの話題が消えたことは良い傾向

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:59:15.74 ID:SrapJBZD.net
管理はVVVだよね?情報渡すの嫌だなあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:00:37.18 ID:onlyFkYu.net
毎日3等しか当たらん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:01:28.43 ID:vPls+467.net
サンダーかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:13:04.76 ID:2bF4xiWY.net
ぶいぶい誕生祭くじの履歴が飛んでるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:10:12.81 ID:AJqnXoL5.net
この3つだけでも合計で62500円プレゼントされます。 

大手のキャンペーンだしすぐ振り込まれるぞ


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1780538916598391162?t=C7-eiSMLWkzgWum4FhNQiw&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19

9
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:40:36.41 ID:rzONoBUj.net
爆誕祭くじとかいう以前のゲームくじは、同じポイント付与数のところを無駄に等級分けしてるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:13:33.88 ID:t+c+mSN6.net
ぶいぶい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:09:46.63 ID:hqnT5vPd.net
このポイントが本当に有能かどうかは色々とぶち上げてきたキャンペーンの最初の付与にかかっている
一応Olive最初の1000ポイントは普通に付与されたので心配は薄いとはいえ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:15:21.35 ID:yJWxKgYU.net
Tから新Vの流れ、知りたい情報にたどり着きにくいなあ

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200