2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Vポイント【三井住友】 Part2

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 05:38:13.38 ID:lxHKXSa5.net
Vになってよかったこと
ヤフージャパンIDが完全いらなくなった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:03:01.54 ID:dTI2x3+lm
>>311
ものによってはログイン時yahooIDが必要
いまだにyahooに媚びているCCCに問題が大ありだ。
なのでVポから少し距離を置くことにした。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 07:52:48.98 ID:2Dth0nJB.net
嘘松

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:45:00.07 ID:X3hgxRUD.net
>>311
無知君かっこいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 11:15:20.83 ID:GVo9otLM.net
オレはYahooID連携解除したけど
情報が削除される訳でもなく、そのままYahooIDでログイン出来たりする意味わからん仕様なんだよな…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 16:39:54.47 ID:UaXcckGR.net
CCCの文化では、一旦登録した情報は消えることはありません

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:52:28.08 ID:lxHKXSa5.net
>>314
Tポイントの頃に連携してなかったらいらないだろ間抜け

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:55:38.80 ID:lxHKXSa5.net
ヤフージャパンのサービスを利用することがなくなってID断捨離が進んだことに良かったと言っているだけにも関わらず
自身の無能さの八つ当たりにネチネチ揚げ足取りきしょ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:43:27.67 ID:J8S5KjCm.net
がんこ寿司で取引先の担当と飯食って6000円払ってVポだしたら5pt付けてくれたんだぜ
浮世離れしてるプロモーションに感動しましたよ

320 ::2024/05/10(金) 22:20:35.51 ID:5+wiH6am.net
名前がXポイントなら10p付ける施策だったろうよ
貧乏臭いだけの5p付与キャンペってローマ数字にちなんでるんだろ、知らんけど

321 ::2024/05/10(金) 22:22:15.32 ID:/b8gSkso.net
ブイポインツって1ポイント1円のなのね

322 ::2024/05/10(金) 22:22:54.77 ID:/b8gSkso.net
自分はJBCなら1ポイント4円なんだよー
凄い損する

323 ::2024/05/10(金) 22:23:11.47 ID:/b8gSkso.net
どゆこと?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:24:51.02 ID:nFl1k4xP.net
>>318
統合前からyahooID使わなくてよかったの知らなかったんでしょ?無知が熱くなるなよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:27:04.94 ID:HqzVT8no.net
>>324
ネット弁慶が特技でかっこいい~()

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:32:19.31 ID:KCuFBNpc.net
ヤフーIDなしでTポに登録できたん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:37:00.70 ID:KCuFBNpc.net
Vポイントスレは
まだ2スレ目のにわかスレなんか
じゃあ老舗の元Tポのほうに
集まったほうがよくね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:55:16.56 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:40:29.37 ID:bOAQ9GjV.net

https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787108758830899269?t=y_z_JuE9r_kri0WDyIKmgA&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787109488186851758?t=CssRbdOLirPH-4xAeCuM4g&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787110557373632749?t=v8cXDr1fUqSFMkNlu79xWg&s=19


アカウント作成だけで四万!
特大ポイ活案件3件きました
自分はもらえました!

9
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:53:36.24 ID:lv+5T+3N.net
>>317
Vポイントになってよかった事ってわけじやないってこと?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:16:13.64 ID:rZEzK5Tj.net
Vポイント関連スレあれこれ見てるがどこもギスギスしてんな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:00:27.43 ID:fKkkhZ2W.net
とっとと乞食Tポイントなんと分裂しろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 05:56:25.10 ID:MrdlW4HO.net
ほんと
乞食Tポはいらない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:23:43.07 ID:H6uhn6vW.net
うまくやれない連中が騒いでいるだけ
ザクザクたまるぜ、VポとWP

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:36:14.92 ID:sdEC1wyz.net
Olive連携して主にコンビニで使って11%還元されたポイントはSBIで使ってるだけ
それで満足してたのでTポとかほんとにどうでもいい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:52:02.41 ID:hCVS8B49.net
Vポイント側もなんかクソゲー用意しろやカス

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:12:09.38 ID:gQAi2Xre.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:27:41.84 ID:ra/TdPj6.net
>>331
クレカやポイントスレにくだらないレスバ仕掛けてくる池沼が多いのは
小銭拾いに必死になってる底辺層が多いからだろうな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:17:51.33 ID:gQeoxv2P.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1,000pが得られます
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:17:58.21 ID:AS9fqnyY.net
>>338
お前みたいにマウント取りに必死になってる底辺層も多いしな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:11:13.29 ID:7/8q/4PT.net
なんかキャンペーンスゲー複雑だなあ重複狙いは出来るんだろうけどアレコレ兼ねるのも困りものだわい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:41:28.65 ID:I1azZswg.net
>>340
そんなに効いたんなら頭悪いくせにレスバするのやめたらいいのにw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:50:20.97 ID:zgyxoXm0.net
>>342
ほら必死必死w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 07:14:25.61 ID:4cYTpb2l.net
330のどの辺がマウントなんだろう普通だと思うが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 09:50:57.68 ID:D1jgsTa0.net
銀行とクレカと旧Tポを連携するなら銀行アプリ、Vpass、旧Tポアプリのどれからやるのがいいですか?
どれからやっても一緒?

あとはその後にSBI証券って流れで大丈夫でしょうか

346 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/14(火) 23:41:35.49 ID:wmZoOzTq.net
>>345
旧Tアプリ一択

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:34:47.08 ID:TzknwIfD.net
松坂屋がセディナからVポイントになった
Tカード使ってたのでVポイン卜アプリは持っている
松坂屋あるからVポイン卜Payアプリも必要になるのか?
ポイント統合ってこと?

348 ::2024/05/16(木) 09:39:21.28 ID:XUVq8+vx.net
>>347
お店でポイント貯めるだけならVpayはいらないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:08:22.18 ID:V/lN0CKw.net
>>347
三井住友のVポと旧TのVポをまとめたいならIDの連携(P統合)が必要ってこと
VPassからID連携できるよ
VポPayアプリはVポをチャージして使うバーチャルカードだから、必ずしも必要ではないよ
自分は三住銀行も使ってるからID連携して、統合したVポをVポPayアプリで(残高)チャージしてアマギフ買ってる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:53:10.93 ID:cFolZYFt.net
旧Vポの今の正式名称はVポイント(SMBCグループ限定)だよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:49:32.56 ID:75HX70pK.net
ポイ活のめり込みすぎて三井住友ワオンカード作ろうとしてる

ワオンポイントVポイントにする。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:50:45.41 ID:hyAnY7+W.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1,000pが得られます
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:04:59.50 ID:nwGlv1u4.net
>>346
ありがとう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:56:00.53 ID:/Kljfs05.net
いいってことよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:45:55.18 ID:k4diMZr7.net
統合してからスパム並みにメール来るようになったな、デフォだとメール受信可の設定やしなんか迷惑

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:29:47.61 ID:wTWCjQ6v.net
三井住友NLはコンビニでしか使わないからVポあまりたまらないよ
新規入会の特典P12,000P(LINEポ込)は美味しかったけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:36:04.48 ID:H7iKu0y0.net
NLゴールドにして100万修行しないと旨味は高くないな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:53:42.90 ID:wTWCjQ6v.net
こんなクソカードで100万修行かよ
投信積立は修行なんか無関係のマネックスだよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:25:20.00 ID:+WiIPsWi.net
たかだか100万とか何の修行にもならないだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:14:02.35 ID:rhWDVRWp.net
修行の意味わかってない人来てるね
一旦100万達成で会費永年無料化+ボーナス+1%バック
持ち続けるならさっさと無料化達成しとくに限るって話

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:30:56.25 ID:KJ60G7Wb.net
>>360
10000円ボーナスとクレカ1%バックは毎年達成し続ける必要あるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:41:59.45 ID:rhWDVRWp.net
うん、書き方わかりづらかったわ、すまぬ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:17:14.84 ID:1z+zHdNl.net
年に100万使わない人はそもそもあのカード作らんやろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:42:14.04 ID:Msrm8G2/.net
銀行系は入会ボーナスや勧誘・付き合いでふらっと作る人結構いる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:56:47.52 ID:zsE0ubhm.net
無料ならともかく年会費かかるのに?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:10:14.64 ID:Msrm8G2/.net
そうだよ、世の中いつもきっちり損得計算するような人の方が少ない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:29:44.72 ID:XL7yHWFc.net
ぶらっと入るのは一般カードの方

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:34:00.09 ID:zsE0ubhm.net
>>367
だよな
無料差し置いてゴールド選ぶふらっと人間が結構いるってのは何を根拠に言ってるんだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:45:00.00 ID:Msrm8G2/.net
身内が勤めてるからだよ
まあ疑り深い人に信じてもらおうとも思わないからご自由に

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:05:36.72 ID:FgTNtCCF.net
この板は自己基準で考える視野狭窄が幅利かせてるからな
底辺でも背伸びして金持ち基準で話したりするクレ板辺りとは全然違う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:20:14.60 ID:1z+zHdNl.net
>>369
まぁでも100万使えば事実上1.5%気分になれるからそう悪いカードじゃないと思うよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:26:56.92 ID:7RcSCAQV.net
>>360
年間100万達成で貰えるのは V 10,000ptだけだ
1%のポイントバックなんてねーよ

>>371
200万使ったも10,000ptだから0.5 + 0.5 =1%だ
1.5%にするにはカード2枚でやらにゃならん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:39:51.95 ID:KOfB/vIF.net
>>351
カード作らなくてもウエルシア登録で出来るでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:45:37.67 ID:7RcSCAQV.net
>>373
イオンスーパーでWAON POINT(特に店頭BP)が貰えるのは電子マネーWAON と イオンカードのみ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:42:52.19 ID:uUbWEssE.net
100万ジャストが最大値で、利用分0.5%の5000ptとボーナス10000ptで還元率1.5%といってるんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:24:45.90 ID:86s3C0dS.net
コンビニ専用カードに何戯けたこと言ってんだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:28:52.98 ID:/bkoNeJx.net
>>376
そうだね~

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:51:26.74 ID:Q4UiP0r/.net
ヤフショBIGBONUSでVポイントモールくじの2500-500と1100-100回収完了!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:08:29.12 ID:bwZXo6mP.net
まあ確かにこういうスレにいると何らかの得を求めてカードを作るのが当たり前と思ってしまうのかもしれないな
実際、自分も今年ここでカードを作れるまではクレジットカードなんて底辺非正規には高嶺の花と思っていた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:29:14.11 ID:1z+zHdNl.net
>>372
ベースの0.5に100万得点の1.0だから1.5じゃないの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:04:24.91 ID:Xvh5Pd0R.net
>>380
100万ぴったりで止めるならね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:08:09.53 ID:wdvYCYHr.net
>>363
そんなことない
Vポイントアッププログラムが最強じゃん
無料化はしてるけどそれ以降100万も使わないし積立も基本的に毎日設定

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 02:43:42.46 ID:iwvuV9gT.net
ゴールドはNISAで投資しててかつ家族や子供がいて生活費で年100万使う人が中心。
一般カードは無料だけど0.5%だしあまりメリット感じられない。コンビニとかの割引も6月で終わるようだし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:01:54.29 ID:nhM5vv6c.net
経済圏謳ってもコンビニ訴求はしょぼい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:05:22.16 ID:wdvYCYHr.net
コンビニや飲食チェーン…三井住友のタッチ決済…最低でも11%かつ付与上限もなし

上記以外のメイン決済…マリオットプレミアム(d払いが使えるところは合算払いで2重~3重取り)…金曜土曜なら実質合計6%くらい行くことも

>>383
まじで?どこに書いてある?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:43:16.23 ID:HpKdLn6X.net
>>380
年間200万使った時点で 基本 0.5% + 10,000pt (=0.5%) で 1%だ
これが分からんか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:36:12.40 ID:JlMo68bA.net
コンビニ割引終わるわけ無いだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:42:20.91 ID:egbL86Ep.net
>>386
皆知ってる。>>375 にも書いてある。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:48:58.13 ID:PaKfjco/.net
あとたまとかワンオペレーションとか言ってた
カードかざさなくていい機能はいつ実装なの?
統合時に実装だと思ってたのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:28:20.98 ID:WZZw1y44.net
ワオンポイントからVポイントに流そうかと思ってたけど
ワオンでイオン専門店街で買い物するときは0.5%なんやな

あとウエルシア使うからワオンカード作ってもいいかもと思ったけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:33:08.81 ID:HNm7owg6.net
>>390
WAONポイン卜はVポイン卜に流せない
流せるのはWAON POINT
WAON POINTならWAONポイン卜にも流せるのでチャージしてWAONも使える

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:16:53.21 ID:8wX/Grme.net
>>390
WAONポイントとWAON POINTを混同してるよな
作るべきなのはWAON POINTカ-ドかウエルシアカ-ド(クレカ)だろ
ウエルシアカ-ドはWAON一体型だからWAON(電子マネー)も使える
でも、ウエルシアはウエルシアカ-ドのほうが還元率いいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:36:34.24 ID:EM1DvBlI.net
WAON POINT
WAON point
WAON ポイン卜
waon POINT
waon point
waon ポイン卜
ワオン POINT
ワオン point
ワオン ポイン卜
9種類あるから注意な

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:24:04.92 ID:WZZw1y44.net
嘘を嘘と見抜けないと2chを使うのは難しい系の話かと思ったら
まじで「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」があるんだな
何考えてるんや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:28:24.11 ID:J3eqfyXX.net
まあ明日に備えて文句は後にしよう今月複雑だなぁ
とりあえずライオン洗剤買っとけば間違いないか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:34:08.64 ID:URzI9wNe.net
>>393
イオンはダメやね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:42:44.19 ID:GQ6i/1qd.net
>>383
マジでコンビニ飲食店の7%が6月で終わるようだな
来月はタバコの買いだめやな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:46:40.91 ID:J3eqfyXX.net
タバコやめりゃ価格変動関係なしに0円やん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:01:37.36 ID:jflg19ka.net
>>397
10%が終わるだけじゃないの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:17:45.72 ID:pQk0LGeY.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:46:38.12 ID:aTg4SiB9.net
>>383
それどこかに書いてた?コンビニの為に作ってるからコンビニ割無くなるなら捨てよう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:07:48.00 ID:AnW45k+Y.net
>>383
嘘だったら威力業務ぼうがいでつかまるけどまじなの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:49:52.43 ID:SH3MoAeb.net
>>402
偽計のほうじゃね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 04:45:32.25 ID:cL42LMYS.net
てす

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:00:53.80 ID:snFXhu/5.net
コンビニ終わるならマジで解約1択だけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:03:24.33 ID:yxD0Q3Kj.net
コンビニ終わって3選復活やポイント1%にならんかね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:21:22.10 ID:0Pc2DIMF.net
>>387
コンビニ割引って何や?
タッチ決済で最大7%ポイント付与のことか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:27:23.65 ID:j1i8L/E4.net
コンビニ割は三井住友の財力で無理やりやってるところがあるしな
あれ持ち出しでしょ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:38:54.97 ID:SMCqNBRY.net
このクソポイントどこだったら使えるんだよw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:39:31.54 ID:SMCqNBRY.net
さっさとPayPayと連携できるようにしてけ出来損ない銀行が

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:41:23.61 ID:XTgUAjct.net
貯まるとこはあるけど使うのはできないとこ多くてくさ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:49:24.14 ID:yxD0Q3Kj.net
>>409
スマホ持ってないの?
iDでもVISAでも使えるのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:22:52.95 ID:41biNW4i.net
>>407
最大なら20%だろ
SBIやOliveアカウント作ってないどんな人でも最低7%は行くよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:34:52.72 ID:L4BLkcjP.net
三井住友カード持ってりゃ支払いにあてるだけなのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:45:41.45 ID:YDU8ux6y.net
>>411
そろそろ「ポイントで支払う」時代では無い事に気付こうか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:31:09.16 ID:41biNW4i.net
カードの支払いに充てたら若干還元率損にはなると思う
SBIの投信買付(スポットはもちろん自動積立も可)に使われるようにすると無駄がないよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:13:12.37 ID:SH3MoAeb.net
>>416
若干還元率損、とは?
具体的にどこで損する?

418 ::2024/05/20(月) 18:31:43.99 ID:jXWtfogO.net
>>416
特に損にはならないはずだけどなぁ。なんか落とし穴あったっけ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:06:02.59 ID:gYUdZJBl.net
どうせゴミアプリのVポ チャージ決済で1p/400円回収、の話だろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:41:45.59 ID:W4FZM+be.net
ファミマ「Vポイント対応してます!」
三井住友「ほーん、2%還元な」

ローソン「Vポイント対応してません」
三井住友「素晴らしい!7%還元!」

これ本当意味不明

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:58:51.63 ID:HJC/LbGi.net
>>420
ほーんとか素晴らしいとかお前の妄想であって根拠なしでしょ
ファミマはファミペイやってるしファミマ側の意向もあると思われる
d払いとか三井住友以外のキャンペーンもファミマは外れてることが多い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:13:30.86 ID:VOhYpcle.net
>>420
ファミマ側が拒絶してるんじゃないの?
三菱系なんでしょ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:19:45.13 ID:aIhVz+UQ.net
>>422
auPAYとか他の決済系キャンペーンでも対象外になることがあるからファミマ側だろうと思われ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:54:06.24 ID:LrhxzuS3.net
ぶいぶい誕生祭キャンペーンが6/30までと合わせての終了ってことなのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:46:53.81 ID:4BGwhown.net
どういう繋がりなのかJQセゾンだけが唯一ファミマでも高還元でいける
言うて2.5%だが
基本はファミペイ売りたいんやろね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:29:01.10 ID:CzH8m2xH.net
とりあえずポイントUPモールとVポイント使えるお店は統合したほうが良いのでは

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:38:14.12 ID:QIoq86Xh.net
>>422
ファミマは伊藤忠
三菱はローソンじゃねーの

428 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 20:45:12.48 ID:B/4vgW3m.net
ん?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:16:17.04 ID:AnQ4gNIs.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1000pが得られます。
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:02:23.46 ID:/fZARqK6.net
カード決済キャンペーンが終わったら、ハナマサとかみらべるのような以前は現金払いしててポイントが一切付かなかった店でだけ使うかな
OKは元の会員カード提示に戻したほうが良さそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:35:11.43 ID:x2Q07tdQ.net
統合してからCCCからのスパムメール大杉で草
以前は全くポイント系メール来なかったのに

432 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/22(水) 11:36:16.67 ID:WYMNPWS8.net
最初は無自覚or軽い気持ちでメール受信OKして嫌になるのは楽天やヤフと似たようなもんだけど
ここは大杉と言うにはかなり少ないんだがな
まあ設定から配信止めればいいのも同じ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:44:20.58 ID:Lj3uPWCW.net
アプリがエントリー済みキャンペーンの通知するのやめて

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:28:33.82 ID:zBfYxU3X.net
OK3/103はFだけやろ
P+とVLPPでええわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:08:05.14 ID:WLvr5j21.net
ふつうにコンビニや飲食店で買ったらポイント20倍やらやってくれたらいいのに
上限有りでいいから

436 ::2024/05/23(木) 19:32:21.56 ID:S4QKJG5E.net
スマホでVISAタッチ決済すると指紋認証させられる
先月から

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:57:58.58 ID:etrcqUAX.net
ウォレットの本人確認設定解除すれば解決

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:25:17.60 ID:0SC84CJY.net
>>436
不正にあいました

わかりました。カードをお止めさせていただきます・・・お客様?
ウォレットの本人確認設定は解除しておりましたでしょうか?

・・・そうですね

社内規定により補償は出来かねます。詳しくは・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:25:47.69 ID:9w+OW/3e.net
>>438
なんで客の行為に謙譲語使うん?義務教育受けてないん?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 18:58:31.15 ID:hnbFQKcw.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1000pが得られます
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:51:13.12 ID:U8HT+YUZ.net
コピパアラシうざっ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:01:59.60 ID:MNMAMLZL.net
Oliveにお申し込みの際こちらを使えば追加で1000pが得られます
開設後でも大丈夫ですのでご検討ください

FF85604-
9937805

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 09:34:54.10 ID:DnxkgGn0.net
>>437
ごく初歩的な質問だが、解除しても決済そのものはできるよね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 21:14:36.12 ID:p/u1t3L8.net
俺は太ってはいないけどおちんちんが大きくて
股の部分が穴あき安いんで
ランニング用のジャージはいくらストック会っても困らん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:08:45.06 ID:tk+Jy4YL.net
このスレ、アタオカがずっとコピペ貼ってるのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 16:56:44.00 ID:HINqJxZV.net
>>445
そうだね
全く存在価値のない糞スレだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:04:55.84 ID:wEIouVWe.net
オリーブ作ったらNLカードって解約しても問題ないんかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 23:24:03.21 ID:cnl5AY3z.net
NLってオンラインでの手続きの際にカード番号を求められた時になかなか出せなかったり意外と不便よな
セキュリティにそこまで過敏にこだわらないなら普通のカードでいいんじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 00:07:48.12 ID:Fh8OIo15.net
ハッタショゆっくり相談室
ゆっくり相談員の八田笑です

意味のない同じワードへの強い拘りを年単位で擦る水牛🐮には他所でスレ立ててそっち行けこっち来んなと言っても無駄です
相対的感覚が薄くそもそも当たり前だと思っています

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:21:15.13 ID:GEyXFas+.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば追加で1000pが得られます
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 11:45:40.50 ID:QU/MbFN8.net
>>448
オンラインでの買い物に使うもんかね?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 17:31:14.22 ID:NuExaw0h.net
Vpassアプリ更新きた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 18:18:42.91 ID:BKk9uBjA.net
わーい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 18:25:28.32 ID:Vz263O9z.net
毎日当たる 1000ポイントとかいうの入ってる
これあれか?1億人に100万ptとかいうやつか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:11:12.32 ID:vp2qd2Oh.net
さて今月も収穫の季節がきましたよっと
とりあえずクソゲーポイント500ゲッツ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 13:50:44.03 ID:5gwLp6zP.net
これってVpayアプリあったらノーマルのVアプリはいらないのかな?
邪魔なんだよね2つもアプリあるの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 14:16:16.63 ID:YpnaKyFT.net
>>456
ポイ活向いてなさそうだから好きにした方が良いよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 14:17:06.71 ID:P3gkp714.net
>>457
そのつまらん煽りをする意味がわからない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:36:48.53 ID:0zeRh5Sn.net
>>456
ごく一部のお店で、もらえるポイントが増えるクーポンが不要ならそのアプリはなくても平気

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 20:36:59.12 ID:wHHGEn0x.net
>>459
それ別にpayアプリでも使えるやで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:45:45.13 ID:9PZZiT+7.net
>>458
ポイ活乞食は常に好戦的だから仕方ない。これぐらいでしかイキれないカスだから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 09:59:04.38 ID:HZqShJCV.net
6月になったら飲食店系のクーポンごっそりなくなっていたので
もっといっときゃよかった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:42:27.53 ID:HZqShJCV.net
すかいらーく2倍のやつは例えばガストでタッチ決済すると

すかいらーく1%
Vポイント1%
タッチ決済7%

でいいんだっけ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:57:23.31 ID:/cbK8PCR.net
ぶいぶい誕生祭も今月末までだから今のうちに行っておいた方が良いかもよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 11:51:48.09 ID:qzrvYwYo.net
なんかここ数日、まいにちクイズポイントが反映されてないような

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 12:53:00.72 ID:xqroqls5.net
>>463
今ならモバイルVカード提示+タッチ決済で10%じゃね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:31:12.01 ID:QfTqsK+S.net
ツイのクイズ山分けあれ何時ポイントつくんや
答えがoliveの奴

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:39:56.66 ID:HZqShJCV.net
すかいらーく使おうが使わまいが上限10%の気がしてきた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:47:22.02 ID:SoN3s1o3.net
電話の頻度減らせないんすかね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 21:57:56.30 ID:AWsy9Qui.net
んん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 23:32:00.52 ID:Carn03mV.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:25:42.10 ID:nXGH0Q2O.net
元が別のアプリだから統一されてないんだろうけど
d払いアプリがあればdポイントアプリいらないのに似てる
Vポイントアプリ

473 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/04(火) 09:27:47.86 ID:/flDSGpx.net
>>460
Vpayアプリにクーポンなんてあったっけ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:40:40.30 ID:nd/wxGvB.net
あるけど意味不明のゴミ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 14:01:59.65 ID:R0bf2rT/.net
>>465
うちでも 05/28 抽選のは 05/29 に付与され、06/03 のは今日付与されたけれど、
その間の 5 日間、計 6 回の抽選分は付与されていませんね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 16:28:18.10 ID:lfaM+ms/.net
頼んだ覚えのない試供品がDMで届いたんだがなにこれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:43:45.95 ID:zXATrHy5.net
この企業、個人情報タレ流しやからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:35:38.78 ID:u7Fu/haI.net
>>476
何が送られて来たか知らないが、配送業者を通じて
送り主に返送した方がいいかも

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:07:21.40 ID:8DGzWCGp.net
↓でダイレクトメール(郵送)の設定を弄りなはれ
privacy.cccmkhd.co.jp/settings/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:39:15.08 ID:XYGerV9o.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

481 ::2024/06/04(火) 20:41:38.92 ID:xMBKTSJQ.net
>>474
あら、そうなんや。俺のはキャンペーンしかないわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 01:25:12.26 ID:o6O11mWc.net
>>423
JCBでもセブン ローソン ミニストップ デイリー セコマ ポプラが対象のポイントアップキャンペーンやってるけどファミマは対象外だからファミマが拒絶してるとしか思えん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 07:42:15.16 ID:ttt9f+P/.net
昔ファミマで貰った未使用未登録のTカードがあるけど設定したら使えるのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:18:17.82 ID:eZve58vH.net
>>482
ファミマは独自路線っぽいね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:23:02.63 ID:vQtqVnlA.net
>>483
Tサイトに登録してからVポアプリでモバイルTカードにするといいよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:42:37.82 ID:tlzFCLjC.net
どこで増えるんだこれ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:42:54.47 ID:tlzFCLjC.net
提示するとこがないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:24:47.20 ID:8EmEWTKI.net
提示ずるところがないから増えるはずがないな
たとえあったとしても+0.5%のゴミ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 06:52:07.62 ID:fIDMBzMU.net
今月末でぶいぶい誕生キャンペーンが終わるけど7月以降の施策どうなるのかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 07:37:06.57 ID:8EmEWTKI.net
今さらキャンペーンには何も期待してないよ
どうせゴミキャンぺさ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 10:10:30.41 ID:k4ds7Xka.net
なんだあのクソみたいなテレビCMはwwwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 10:25:28.78 ID:VxBqvMPg.net
眼は口程にモノを言う感じがオモシロ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 16:50:52.16 ID:JsXW8csk.net
2000円毎の弓矢当たらないね
当たった人いる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:55:44.09 ID:oo5+1FzL.net
>>493
10Pなら10回くらい当たってるよ
月初めに引かないとあたらん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 21:20:19.31 ID:Six05/5e.net
>>467
山分けにしては結構もらえた
135P

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 06:16:20.58 ID:U7PUTpsZ.net
5月29日〜6月2日の分の「まいにちクイズポイント」が付いてないんだけどどうなってんだ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 06:50:55.56 ID:kO0U4+pg.net
相変わらずアプリ100000くじは1ポイントも当たらない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 10:20:30.29 ID:qJN4FgKD.net
>>496
2 日前に問い合わせしてすぐに返信来たけれど
現在確認中だそうです。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 15:28:05.37 ID:AttSe51J.net
アプリ100000くじで気付いたけど、くじ引き終わるとOliveページに飛ばされる
もしかしたらOlive未加入者がポイント付与優遇されるのかも(俺は既に加入済み)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:00:36.86 ID:4jpc6Vis.net
VポイントPayアプリの利用通知メールを送信しないように設定できないもんかね、、、

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:51:57.15 ID:Evqx6rAZ.net
毎日のクジは1ポイントのとハズレのだけ引けばいいんだよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:50:57.19 ID:8tssQRi6.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 07:27:10.32 ID:o+0jpAit.net
5月30日に拾ったはずの遅れてるクラッシュアイス1Pが「6月分」として扱われると山分けからも除外される…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 10:41:36.54 ID:nT13GwBV.net
T時代から買い物付与Pも良く遅れたな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 06:44:09.29 ID:k6il1AYD.net
VpassアプリとVポイントアプリがどうやっても連携できねー
ってか、住友とVポイントの関係って、何でこんな面倒かつ分かりづらいのかと。

楽天のように銀行もカードも楽天payアプリも同じ楽天で一元化されてないから
使いづらいわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 06:50:26.64 ID:k6il1AYD.net
>>505
ミスった
同じ楽天で一元化されてないから 
→同じ楽天で一元化されてるのとは違うから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 07:41:06.52 ID:CMXON108.net
>>505
連携?VpassアプリからYahooIDでログインするだけだった様な…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 07:43:18.58 ID:k6il1AYD.net
>>507
あ、わりい。正確には「Vポイントpay」アプリとの連携な。
なぜか連携できない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 09:23:12.93 ID:1buSmMvO.net
住友生命のVitality(標準プログラム)の保険に入ってるんだけど
よく見たら「Vitalityスマート for Vポイント」と書いてあってポイントアップ出来ねえじゃん…
なんで保険無しのライト会員しか対象じゃないのか意味分からん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 11:29:58.65 ID:CMXON108.net
>>508
それは知らないなぁ、ApplePayが使えれば十分たから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:17:53.79 ID:u6N/KWPi.net
確かにうまく連携できてると
Vpassアプリの中段くらいにVポの表示出るね
…だけど、すまん俺はどうやって連携できたか忘れた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:30:06.72 ID:u6N/KWPi.net
>>508見落としてたw
VpassとVポpayなら俺も連携できてないけど
SMBCとカードとVポで連携できてるから問題無いな
Vpass↔Vポpayに拘るのは何か不都合でもあるのかな? 

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 14:07:28.14 ID:HSV/nxZm.net
smbcと連携できないよな
ワイだけじゃなかったか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:38:13.84 ID:LnzkKSYC.net
>>509
標準ならイオン特典あったりするよね
保険料あんま安くならないから3ヶ月体験の後放置してるけど、ハリが出て良かったわ
コンビニでの引き換えが面倒なのでV契約迷ってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 20:38:41.91 ID:CMXON108.net
>>512
Vポpayアプリは使う気がないから外野からだが、VpassアプリもVポpayアプリも三井住友カード株式会社が提供しているアプリなんだな。
同じ会社のアプリで連携出来ないとか、なんのこっちゃとオモタ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:40:55.33 ID:u6N/KWPi.net
連携できないことがまるで死活問題の如く大袈裟に騒ぐ案件に対して、温度差が有り過ぎて全く同調・共感できない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:10:09.68 ID:+MHXXYmZ.net
VpassアプリとVポPayアプリと連携しないとバーチャルカード使えなくない?
みんなポイント何に使ってるんだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:23:49.30 ID:2aRUYCey.net
旧Tポと新Vポ、連携したつもりがされてない。
別々に使うことにしたわ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:46:12.19 ID:u6N/KWPi.net
>>517
なんだ、それを気にしてたのか
俺はGpay経由でヴァーチャルカード設定したからその過程で無意識に連携できてるんだな
それにSMBCカードでもVポは使えるから気にしてなかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 23:19:59.75 ID:+MHXXYmZ.net
>>519
NLカードしか持ってないからVポPayアプリ使わないとポイント使えないんだよね
それしかやり方知らないだけだけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 23:57:28.41 ID:Km5tTUxZ.net
Vポpayアプリでは、Vpass連携せず、V会員番号(Tカード番号)で連携させれば大丈夫だったかと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 02:19:47.20 ID:3LnTbyIw.net
最初から素直にVpayでVポ使いたいと言えば>>521で簡潔なヒントが出てたのになw
Vpass↔Vポpay連携から入ったからややこしくなった
殆どの人は連携できてると思うから試してみればいいかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 03:07:31.20 ID:umBs8Are.net
以前からSMBCのID連携してて4/22に一旦は解除されたが、PCのWeb版Vpassから旧Tと新Vを連携語にIDも連携復活した
VPassアプリとVポPayアプリでそれぞれVカードの認証が必要なのがちょっとウザかったが今は問題なく使えてるから、まっいいか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 14:05:20.68 ID:DVAzGk+Q.net
ポイントは投信買うときに自動で全額使われるようにしてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:01:49.45 ID:1fl6WNDl.net
vポペイ払いしたら500円とか見たけどアプリ入れるのめんどい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:22:40.65 ID:BKkAn+MI.net
オマエハガメンサワルダケナノーニナ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 18:59:20.59 ID:jwajEaie.net
ニンテンドーストアカードもPSネットワークカードもタバコもコンビニでポイントで買えないんだよな。
役立たずだな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:57:58.11 ID:53NiO/A8.net
Vポイって他社のようなポイ運用ゲームは無いの?
何かポイ投資とかマジな方はあるようだが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:26:25.32 ID:sHW84ewO.net
>>528
Vポモールとかは?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 22:33:04.93 ID:CiI4wNkz.net
>>527
プリペイドにチャージすればコンビニでタバコ買えるしニンテンドーとかPSNはオンラインならクレカ決済みたいに使えるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:01:18.86 ID:umBs8Are.net
>>527
V(旧T)ポのままでは買えるものに制限があるが、VポPayアプリにチャージして(プリペイド)カードとしてApple Payに追加すればクレカタッチ決済できる
ネットでも(番号等入力して)クレカとして使えるよ
自分はチャージした残高でアマギフ買ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 03:11:52.59 ID:YIsMj2ry.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 12:35:04.88 ID:ZaXzAF9m.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%AA%E8%BE%B2

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 14:17:04.00 ID:2MDwMQr0.net
何だ唐突に
教えてやろう膳場貴子は世田谷の三大豪農の一軒

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 22:00:28.90 ID:Z6LM4tWx.net
胸は無いけどエロい体してそうな顔つきよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 09:02:12.63 ID:7uvNZWx7.net
Vポはファミペイのポイント払いで使ってるな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 12:03:06.45 ID:xg4hUMc2.net
Vポpayは連携してないわ
タッチでVポ使うこともないと思うから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 13:02:56.77 ID:7uvNZWx7.net
Vポpayはpaypayと同程度に使い勝手が良くならない限り
存在感ないまま消えるだろうな

539 : 警備員[Lv.26]:0.00802142:2024/06/12(水) 15:55:08.08 ID:4AQd9ipX.net
ファミマ2軒とセブンでvポイント使えなかったわ

540 : 警備員[Lv.26]:0.00802142:2024/06/12(水) 15:56:45.59 ID:4AQd9ipX.net
「vポイントで支払えますか?」と聞いても通じず

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:59:34.40 ID:B1xUEf5s.net
>>525
VポpayにチャージしてVISAかiDで払えば良かったのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:00:36.49 ID:6poHEjXY.net
ファミマはともかくセブンでVポイントは使えないだろ
どうしても使いたきゃVポイントPayにチャージして使えば?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:01:10.74 ID:B1xUEf5s.net
>>539
>>540
レス先ミスった
こっち宛

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:11:09.50 ID:tyadDJpu.net
>>540
セブンはVポ加盟店じゃないからVポカ-ドのバーコードのスキャンは不可なので、VポPayアプリで残高チャージしてからクレカ(プリペイド)タッチ決済するしかない
ファミマはバーコードを提示すれば使えるんじゃないか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 16:47:03.52 ID:3lNDkfe3.net
ウエルカツできなくなったらガソリンしか使い道無くなるな

車乗るからそれはそれで助かるが

546 ::2024/06/12(水) 18:15:05.65 ID:4AQd9ipX.net
>>539
>>540
だが、iphoneのvポイントペイにチャージしてのこと。
「クレジットカードのタッチ払いで」と言わなきゃダメなのか?
ちなみにpayじゃない方でバーコードで払うためにはSMS認証が毎回必要?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:08:02.68 ID:139oCGie.net
クレカ(スマホタッチ)かiDで支払えるから自分がやりやすい方でいいんじゃない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:17:20.62 ID:tyadDJpu.net
>>546
VポPayアプリは決済用アプリではなくプリペイドカ-ドだから、Apple Payに登録してクレカタッチ決済する必要がある
Vカードのバーコードは毎回認証する必要ないよ
VポPayアプリからじゃなくて他のVポアプリで提示してもいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:29:38.36 ID:wHeCWXh0.net
この前もやってませんと拒否られたけど
モバイルタッチ決済よりも普通にVISAクレカ払いの方が大多数で対応してるから
板カードは手放せない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:50:03.39 ID:4Fxir6IP.net
普通のクレカスマホタッチしたことないのかよ
三井住友NLなら還元率的にスマホタッチでしか使わない
対応してない店や還元率低い店なら別のカードなりQRなり使うんで
どうしてもVポpay使いたければネットで使ったらいいのでは

551 : 警備員[Lv.26]:0.01774034:2024/06/12(水) 20:51:51.82 ID:4AQd9ipX.net
>>547
セブンでvポイントアプリ上のアップルペイ経由でiDを選択したが払えなかった。
アップルペイを選択しても払えなかった。
クレカ指定をし忘れていたが、クレカ指定しないと払えないのでは?

552 ::2024/06/12(水) 20:56:51.65 ID:4AQd9ipX.net
>>551
訂正
vポイントアプリではなくvポイントペイアプリ。紛らわしい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:22:11.22 ID:wHeCWXh0.net
タッチはSuicaで事足りるからなぁ
Vpayで試したかったからモバイルタッチにしただけ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:28:38.01 ID:tyadDJpu.net
>>551
セブンのパネルでクレジットを選択してタッチ決済だ
それにしても、セブンはクレカのスマホ決済で7%還元なのに何故Pを使うのかな?
ある程度たまったらアマギフ買うか、ウエル活に使ったほうが良くないか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:33:40.83 ID:139oCGie.net
>>551
エスパーじゃないから分からんけどあとは超基本的なこととして利用設定オフになってるとか

556 : 警備員[Lv.27]:0.01778188:2024/06/12(水) 22:12:04.35 ID:4AQd9ipX.net
>>555
たぶんこれだな。利用制限している。
カードの使用のみを停止するものかと思っていた。
モバイルでのvポイントの使用も停止してしまうんだな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 22:49:14.86 ID:Uku/C56H.net
Vポpayにするより支払いに充当した方が簡単だし得じゃん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 01:27:46.66 ID:u9NHUKNf.net
元からVポイント使ってる人はSMCCのカードあるけど、Tポイントからの人は持ってない人もいるんだろうな。人によってはクレカ嫌いで作らない人も。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 01:30:11.79 ID:u9NHUKNf.net
Payがついてるせいでバーコード支払いができると勘違いする人もいるけどVポイントPayってプリペイドカードだからね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 01:46:44.64 ID:m8GWQRq0.net
グイッグベイ「せやな」

561 ::2024/06/13(木) 10:01:10.35 ID:V72HKeH7.net
ホント住友VISAオリーブは使い勝手が良さそうに見えて悪い
コンビニ
セブン、ローソン、ロー100、ミニスト→タッチ決済
ファミマ→ファミペイ払い
まいばす、アコレ(イオンカード以外クレジット不可)→現金もしくはID
スーパー
サミット、ハナマサ、ビッグエー→タッチ
みらべる→カード差し込み
業務スーパー、ライフ、三徳→電子マネー
OK、激安本舗→現金
赤札堂→以前は現金でカード導入以降は利用無し
ドラッグストア
ウエルシア→WAONポイント払い
スギ薬局→以前は現金でカード導入以降は利用無し
酒屋
やまや→タッチ
こんな感じ

あと最近自宅に取っておいたレシートの印刷が自然と消えることがあって面倒

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:36:33.63 ID:O7dnQZyF.net
何勝手にまとめてくれてんの!ありがとう
おまえみたいなもんはお風呂でくるぶし辺りの垢をこすって風呂上がりに足サラサラになったらええんじゃ
足の裏と甲の境目も結構取れるからなっ!
覚えとけよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:54:31.06 ID:19zLAU2K.net
ファミマではファミペイ使うより電話合算払いにしたd払いにして三重取りの方が良い
ドコモアカに設定したクレカ次第だけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 11:20:26.43 ID:XIgrf/SL.net
うちの近所の業務スーパーはQUICPay使えるのにiD使えねぇ
クレカタッチも無理
たぶんできると思うんだがクレカって言うと差し込まれる
楽天エディは使える
コード決済無理

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 12:48:06.75 ID:19zLAU2K.net
>>564
多分タッチできると思うならカード本体出さなきゃいいじゃんw
スマホ出してできないって言われたらほんとにタッチ非対応なんじゃね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 13:16:04.57 ID:Z3qtD5EA.net
https://i.imgur.com/KJgnoTH.jpg
もうすぐ終了です

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 13:41:11.15 ID:fRjHchxo.net
>>566
大杉リターン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 13:43:23.14 ID:W6EL0sT5.net
>>557
カードの支払いに充てるのは何のポイントも付かないから一番損じゃね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:01:47.48 ID:a1be3XlC.net
>>568
同感だ
Vポをそのまま使ってもP付かないし、他のPやギフト券に交換いても目減りするから、VポPayにチャージして使うほうが得だよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:33:04.94 ID:wjFxUSHG.net
ポイントは最終的な利用額に対して付与されます
その結果口座からの引き落としならお金に対して
Vポでの支払いならVポに対して付与されることになります

見方を変えるとコンビニでピッ、とやった時点では何で支払ったかは確定してないが
Vポが付与されることは確定してるということです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:48:58.08 ID:82HzSnw9.net
>>565
グロ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:58:22.90 ID:MKs/NtPs.net
ウェルシア近くにないから
WAONポイント→楽天キャッシュで2%還元が簡単か?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 16:50:51.90 ID:2Jf94vK2.net
>>566
試してみるサンキュー
 

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:31:22.11 ID:PzJNY6G+.net
Vポpayマジクソ
他のカード会社のカードでチャージしたら手数料取られた
三井住友は俺に恨みしかないだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 21:31:38.34 ID:INW4Xc2s.net
>>568
Vポpayは使った分の0.25しかつかないでしょ
Vポイントを支払いに充当したなら、その分のカード利用の決済金額にVポイントついてることになる
NLでも0.5だし、自分の場合はプラプリ+リボ技で1.5%だよ
コンビニでタッチとかに充当したと思えばなら尚更差が開く

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 21:38:22.18 ID:Z3Tb4UVD.net
>>509
意味分からんか?いや当たり前だろ
SMFGは慈善事業でポイント与えてるわけじゃないぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 23:13:13.07 ID:347XC2Y9.net
>>574
能書き読まないアンタが悪い
SMBC以外クレカでチャージすると金取るぞと
ちゃんと書かれておるわ。
そもVポなんかにクレカでチャージするなよ。
もはや使えないポイン戸くらいの気持ちで
ちょうどいい。おれの場合はVpしか扱ってない
店で得たポイン都をチャージに回している。
ポインToなんざ今世他にもいくらでもあるべ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 04:02:54.64 ID:XMZiIsNz.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 05:48:21.70 ID:PyyeBQ8R.net
まさかそのうちUFJと合併とかないよな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 06:26:11.96 ID:8fFEVtJb.net
>>574
理解力や知識、説明読まない人がカスハラするんだよなー
店頭で大声出してるおっさんは自分のこと棚に上げて逆ギレ
店員が理性的に説明しようとしても無駄
だって理解できないんだもん
説明わかんないんだもん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 07:53:43.52 ID:JkuV6+n6.net
まいにちクイズ3問以上正解しても
ルーレット回せないじゃん
またバグか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 09:59:45.45 ID:LR0gpzV5.net
>>579
あるとしたらみずほじゃね
関西+関東になってバランスもいい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 10:21:14.85 ID:/kiZNwYh.net
トラブルだらけのみずほと合併なんかするわけがない
そもそもあれも合併しまくりが原因だし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 10:32:12.69 ID:rVNeVdv4.net
太陽神戸三井銀行(さくら)・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 10:34:41.02 ID:+BPIbJl3.net
数少ない使える店が更に減った

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:08:25.35 ID:5GIS6sPC.net
ポイント交換でチャージしてしまった
使いどころ無くて悲しいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:18:49.51 ID:8fFEVtJb.net
>>586
VISAやiD使えるお店がないの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:41:22.90 ID:5qoxaGk9.net
エントリーすれば今月末まで10%最大500円返ってくる
VISAタッチ決済のみ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 15:06:17.92 ID:j+wyU4wu.net
>>588
そのキャンペーンどこにありますか?
VポPayのキャンペーンのところでは見つからないです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 15:12:56.09 ID:5qoxaGk9.net
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7243570.jsp

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 15:33:34.78 ID:/kiZNwYh.net
500円笑

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 15:57:34.06 ID:WodKmJLg.net
そんなキャンぺでVポ無駄に使ってたった500Pもらってもな
もっと有効的に使おうぜ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:02:07.02 ID:qYR3e1JM.net
アプリ10万毎日ハズレくじ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:05:28.21 ID:j+wyU4wu.net
>>590
ありがとー!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:21:20.71 ID:2VwRLS4+.net
>>592
別にVポじゃなくても良いんだぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:32:30.64 ID:5iimHYuh.net
>>591
笑福亭500円笑

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:11:04.24 ID:kCtwIWGS.net


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 15:08:39.83 ID:moiHPrJW.net
>>568
キャンペーンや端数は無視してるけど
セブンやローソンで支払うのにポイント使うのであれば
Vポイントペイは0.25%、スマホのタッチ決済+キャッシュバックは7%〜だよ(キャッシュバックしてしなくても変わらない)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 17:48:58.55 ID:jCfKe01Q.net
全く使ってないファミT退会したら溜め込んだVポが消えた
Vポとして登録してたのを完全に忘れてたよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 02:49:26.32 ID:z/CVgp/w.net
>>599
あ~ぁ、もったいない
ちなみに何pt持ってかれたの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:35:12.25 ID:vQSSPNq7.net
>>600
8万ポイントだよ
QA見ても「失効したVポは復活出来ない」と書かれていて一旦は諦めたが、ダメ元でサポートに電話したらまだ残ってるとのこと
新たに登録したVポに移動してくれる事になり助かった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 13:14:05.22 ID:z/CVgp/w.net
>>601
お~良かったじゃない
8万だと一年半分かな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 14:00:47.44 ID:Z7cwKgFQ.net
コンビニファミレスの7%還元ポイントを(A)口座引落に充当した場合と(B)Vポpayにチャージ(0.25%アップ)して使った場合でどちらがお得か(=割引率が高いか)計算してみると引落充当がやはりお得みたいなんだけど合ってる?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 14:04:29.63 ID:Z7cwKgFQ.net
(A)口座引落時に700ポイントを充当→9,300/10,000-1→7%お得
(B)700ポイントをVポpayにチャージし他の買い物で使用→700×1.0025=701.75→10,000/10,701-1→6.5%お得

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 14:06:07.85 ID:n9vP/xGf.net
充当でいいやん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 17:57:56.93 ID:z/CVgp/w.net
>>604
(A)と(B)で比較対象が違うw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 19:09:33.88 ID:Z7cwKgFQ.net
>>606
(A)の購入できた額を(B)の10,701円に合わせて比較するのであれば、引落充当で浮いた現金700円はVポpayと違いコンビニファミレス7%還元の支払いにそのまま使えるから、700×0.07=49ポイントにしても良いね。9,951/10,700-1→7%お得なのは同じだけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 22:29:28.50 ID:Fcck3Vb5.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 01:08:51.52 ID:CMSnHR0O.net
何言ってんだこいつw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 06:09:06.25 ID:BrKf7Iw0.net
分かってない奴が現れた!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 06:46:29.11 ID:v59zOEqq.net
いつもの小学生レベルの国語と算数すらも理解出来ないアレだから気にすんな
5ch粘着常駐に70代で最終学歴が小卒とかも居るみたいだし
生暖かくスルー推奨

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 06:49:57.07 ID:cgfCAS2R.net
計算解釈もアレだけど説明の仕方が末期だなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 06:59:29.93 ID:xmXrR5oK.net
そういやあちこちでポインㇳを稼ぐ時間や獲得効率をいちいち計算式出して蘊蓄語ってる奴と同一人物かな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 16:37:52.81 ID:5CaxWHmS.net
>>611
オマエの頭では無理だろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 18:36:54.10 ID:hM78On6l.net
1000ポイントもないんなら何でもいいやろ
悩むだけ時間の無駄

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 01:45:10.19 ID:WBIGRWEL.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です。

SF00149-
0055258

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:20:15.79 ID:/YW3gNxy.net
Vポイントメールって多すぎてウザいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:41:28.04 ID:xX+sXs/a.net
>>617
今朝も5本来ていた。
だいたいログインしないと使えないヤツばっか。
切りたいがSMBCから来ることもあるから案に
切れない。SMBCに聞くとCCCからyahooに個人
情報が流れているのは把握していると言っていた。
何とか食い止めろーと申し込んでおいたがはてさて
どうなることやら?。yahooは銀行を持っているぞ。
入出金情報が筒抜けだとしたらこれほど恐ろしい
ことはないわな〜。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:43:48.60 ID:HVPYNy7L.net
>>618
https://i.imgur.com/ss84HTG.jpeg

なんだその読みにくい改行は?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:48:02.74 ID:XY0u88De.net
。をつける時点で爺さんだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:11:24.58 ID:PCM67Yct.net
>>619
老眼乙

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:32:56.08 ID:QiXcgTcv.net
>>621
。つけるの止めたの?w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:35:26.81 ID:PCM67Yct.net
ジジイ同士の争いかよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:33:02.28 ID:0dBe3uvm.net
Yahooショップで使えないし使い勝手悪くね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 15:08:42.43 ID:xAMUvEAC.net
今日はウエルシアでティッシュ240組×10箱
純リンゴ酢
アマニ油
あたりめ
歯ブラシ

いつもは食塩不使用のサバ缶買うけどauPAYマーケットの1000円クーポン使えたからそっちで買った

626 ::2024/06/20(木) 19:59:02.91 ID:L1gzaXHi.net
vポイントはコンビニで使えない。広告に偽りあり。何のためのポイントか分からない。

627 ::2024/06/20(木) 20:02:04.07 ID:L1gzaXHi.net
なんだよサイドボタンをダブルクリックしなきゃいけないって早く言えボケカス

628 ::2024/06/20(木) 20:08:19.38 ID:L1gzaXHi.net
画面に「ダブルクリックで支払い」としか出ていないので画面をダブルクリックかと思ったじゃねーか。
「サイドボタンをダブルクリックで支払い」と書き換えとけ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:51:14.18 ID:cZkjsrVq.net
理解力のない人、無知な人が怒るんだよね
責任転嫁できるから
カスハラの流れ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 21:26:49.56 ID:A9HJ1V4w.net
花王の上限なんか勝手に勘違いして1000円超過しちゃったわ勿体ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 23:38:38.42 ID:LSoC5/xz.net
今更だけどファミマtとnl両方持ってても別々の口座に貯まって合算もできないってこと?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 00:17:24.72 ID:VLuI38eB.net
ウエルシアでテンガ買い占めてきた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 06:39:14.44 ID:dH2EFOlA.net
>>632
そのネタはこっち↓
Vポイント【CCC】 Part123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1714908232/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 09:04:56.48 ID:QbdQ3h1n.net
>>623
この時代にノーガード殴り合いとか古典的な言い争いをするのはたいてい昭和の化石どもだからな
コンプライアンス教育の成果が出始めて露骨な喧嘩をやり合う若者は少ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 11:39:20.80 ID:s98nhrc/.net
この前サービスエリアでトラック運転手とバス運転手か殴り合ってニュースになったのも共に50代の老害だった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 21:06:56.65 ID:5fLwsjE0.net
あしたのジョー世代だからな
っぱノーガード戦法よ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 04:26:31.80 ID:janVDJ90.net
オリーブ申し込みの際こちらを使えば、追加で1,000pが得られます。
開設後でも大丈夫です

SF00149-
0055258

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:07:48.26 ID:8lFNHgbE.net
SBI証券に登録してしっかりVポイントへの変更も終えたのに%に反映されてないんだけど同士おる?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:58:08.23 ID:sOSOebQs.net
>>638
0.5%分上乗せになっていたが、消えてたよ
所定の手続きのあと、最大2%追加されるようだが
Vポイントカード所持やオリーブ加入?が条件で
まったく見合わないのでやめたよ
コンビニ7%で十分 それしか使ってないから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 10:01:10.48 ID:sOSOebQs.net
SBI証券由来のVポイントは、投資費用に
カード使用由来のVポイントは、即キャッシュバック
これが一番らく

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:57:53.60 ID:hf6E1AxF.net
NISA口座でないとポイントアップしなくなったんだね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 12:12:41.09 ID:EEocVAcH.net
ポイントアッププログラムのSBI部分が2%→0.5%になったんだね
もともとが異常な還元率だったからしかたないけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:12:30.31 ID:P/qGiWy3.net
いつから変更になったんだろ
この間まで還元率10.5%で、今見たら9%になってた
SBI証券分のところが対象になってなかった
つみたてニーサやってるしポイント連携してるんだけどなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:41:00.84 ID:EEocVAcH.net
>>643
SBIは1ヶ月の間に国内または外国市場で何らかの売買取引した人だったはず
投信だけだったんじゃないの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 00:10:34.73 ID:9XPX+rsa.net
>>644
国内個別株を持ってるけど売買はしてない
となると売買してるのは投信だけだわ
どうしてこの間までは10.5%だったんだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:10:41.95 ID:QN2ADiJW.net
まいにちクイズで抽選券100枚というのが出て見たことないサイトへ誘導されたが、くじを引いたら1ポイント当たった
なんだかよくわからんがスタンプじゃなけりゃ結果オーライか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 08:22:12.91 ID:yJfSeLiD.net
>>643
SBI証券、Vポイントアッププログラムの条件を改悪。5/1~。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 08:41:59.94 ID:7Wwo0w+/.net
三井住友NLはコンビニ専用のセカンドカードだから
7%で十分

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 09:02:47.65 ID:9XPX+rsa.net
>>647
ありがとう!
かなりの改悪だったんだな
投信残高100万ちょいなので積立をOlive側のカードにしなきゃならんのかもな
しかしNL修行中というジレンマw

以前は月に
買付一回以上 0.5%
国内株米国株取引一回以上 0.5%
NISA投信残高50万以上 1%

5/1から
Vポイント投資1万以上 1.0%
NISA投信残高200万以上 0.5%
Olive会員NISA投資残高100万以上 0.5%

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 11:16:21.17 ID:va3nfW81.net
>>649
やっぱり改悪だったのか!自分のT→Vポイントへの手続きの上のラグだと思ってたのに。
SBIのヘビーユーザーだが何一つ達成できそうにない。

対象店舗10%だったのが9%でやっていくのか。
なんか寂しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 11:23:44.44 ID:2PQtIpfR.net
NISA200万は達成できるだろ
ただし他の2つは無理
0.5だけになっちゃったね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 11:30:34.27 ID:L9X0A/Hn.net
毎月7000ポイントを投信につぎ込んでるが毎月は無理
2か月に一度にすべきか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 11:55:59.86 ID:va3nfW81.net
NISA投信残高200万は個別株の買い付け余力に影響するから今から無茶できないし

Vポイント投資もウェル活やりたいからそっちの方がお得な気がして…

今後更なる改悪がないとも言えないしシンドい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 12:09:58.18 ID:K2KgNmLy.net
NISAは旧NISA残高も含んでるはずだがそれでも200万ないの?
新NISAしか持ってない組でも今年中には行くだろ
それより毎月7000P使ってる方が凄いんだが
全部コンビニ等で決済したとして月約7万円も使ってたのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 12:13:32.78 ID:L9X0A/Hn.net
他サイトからのVポ交換です

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 12:17:59.88 ID:va3nfW81.net
1ヶ月まるまるセブンイレブンとすき家、サイゼリヤで使ったとしても制約多すぎやなw

特にセブンは物価高杉

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 12:49:27.05 ID:K2KgNmLy.net
まあ最初5%でもすげえと思ったのが7%になり11%になって驚いてたところだから
9.5%への改悪はまあしかたないかなあと
スマホタッチ優遇部分まで改悪されたらもうNLなんてほぼ使わなくなるしVポイント経済圏からも出ることにはなるが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 12:56:20.35 ID:16Pt+uwx.net
言うて5%あればまだ使うやろ
ufjは条件めんどいし100万ボナもないし
1円から使えるVポのありがたみは他所に行ったらわかる
4%はちょい微妙3%いったらセゾンいきます

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:02:53.36 ID:va3nfW81.net
スマホタッチなくなったら即解約もあるかもしれない。
LINE Payもなくなるから結局のところPayPay0.5-1.5%に逆戻りになるかもな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:07:54.30 ID:K2KgNmLy.net
そこはd払いだろ
電話合算で裏側に高還元クレカ仕込んどけば金曜土曜ネット5%超える
店頭でも平均3%ほど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:11:12.82 ID:UAEz6hps.net
電話料金合算払いはd回線自体が大損っていうドン判ムーブじゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:18:35.68 ID:K2KgNmLy.net
個人的に海外行くから海外通信無料のahamoは必須なんだよな
まあ、ahamoすら高いと感じる人やサブ回線持ってない人には向かないかも
都内に関してはauやSoftBankよりパケ詰まり酷いし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:34:37.85 ID:o4hqfJmJ.net
ポイ活小銭拾いしてる奴がahamoに無駄金使ってイキってるのはよくわからん
俺はそうなんだで終わっとけばいいのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 13:43:51.41 ID:cfZvcx2w.net
高いくせに15日縛りがな
楽天と現地SIMの併用不可かな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 14:30:45.60 ID:K2KgNmLy.net
楽天wそれこそ無駄金じゃん
いちいち現地SIMなんか使わなくてもスマホそのまま使えるのがいいのに
必要になったことないけどどうしても追加で必要ならAmazonで渡航前に買うわ
仕事以外で月15日以上も海外居るって隠居爺?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 14:45:58.56 ID:9iFEhJB0.net
>>658
そうか?
俺には三井住友の条件のほうがメンドイ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 16:35:18.09 ID:7hz/Df0S.net
>>666
3月まではMUFGのほうが良かったよね
4月以降は一見凄そうに見せて上限をショボくしやがった
9月の施策がどうなるか見ものだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 18:14:57.71 ID:7Wwo0w+/.net
Vポイント投資10000って、毎月?それとも累積?
SMBC IDとるってことは、三井住友銀行の口座をもてということ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 18:25:54.64 ID:1tGmJsJD.net
>>648
十分の意味が分からない
同じコンビニ決済でもリスクなく簡単に7→9.5まで上げられるのに

>>668
毎月
ポイントアッププログラムは口座作ってOliveクレジットモードを持つこと前提
使う必要はない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 19:13:50.90 ID:7Wwo0w+/.net
>>669
回答ありがとう
三井住友カードは持っているけど、三井住友銀行の口座は持ってない
今さら不要な口座を増やしても意味がないので
7%還元だけ使えれば十分ってこと

しかしVポイントを月1万も所持してるって
クレジットカードで月に200万(0.5%還元で)も使う金持ちか
そんな金持ちが、コンビニ2%アップしたところで、意味がないと思うが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 19:26:56.58 ID:K2KgNmLy.net
>>670
コンビニとかポイントアップ対象店で月10万円ほど使う人は1万ポイント貯まる、で元々そういう人は1%上がる(2%ではないよ)のも嬉しいだろ
つまりほとんどの人にとってはSBIの1万P投資は関係ないね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 19:37:19.80 ID:oOetC4ya.net
>>670
「今さら意味ない」の意味が分からない
俺も三井住友ゴールドNL持ってて口座は持ってなかったけどOlive口座だけ作ったぞOliveゴールド無料だし
Olive側のクレカ自体は使わないけどな
ノーリスクだからみんな作ってる認識

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 21:56:02.35 ID:7Wwo0w+/.net
>>672
自分にとってOlive口座作っても意味がないので、意味がないと回答いてます
たかだか2%程度あがってくらいで、年間で100〜200ポイントくらい
まったくメリットがないので、やらないだけですわ

あなた様には意味があるのでしょう
単に考え方の違いです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 23:39:29.23 ID:6zfYQyDK.net
>>673
無料のOlive金は持ってるだけで毎月200P(年間2400P)貰えるよ
コンビニのポイントアップとは別にね
5ch見ていてポイ活に興味ある人が、何もしないで毎年2400P貰えるものをメリットないとは言わないだろ
まさか、ポイントアップ以外のメリット知らなかったとは笑える
単純に情弱か否かの違いです

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 06:28:06.87 ID:dOgWewAr.net
なんで相手すんの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 07:17:06.12 ID:oIwkEh3K.net
>>674
5500円の年会費払ったら赤字では?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 07:43:40.81 ID:jOwo5uap.net
銀行が一般人に広くオススメしてる商品は
銀行に都合がいいものなんだなあ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 08:22:24.94 ID:trD2cvdH.net
>>676
だから無料って話じゃろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 08:47:23.81 ID:FKDqEtiw.net
smbc ゴールドnl とoliveゴールドとの100万修行重複カウントのcamペーンはとっくの昔に終了している

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 09:24:52.92 ID:QWgHXsk6.net
来年終了するLINE Payの5%と3%のやつと7/31に終了予定の三菱UFJの19%を除くと
現状では三井住友に次ぐお得なキャッシュレスって何がありますか?
3%くらいの還元でないとモチベ上がらんけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 10:42:46.16 ID:X5Hl9GNE.net
Vポは辞めだ、CCCのクソはyahooから
足を洗えないようだから止める方向で動く。
ドコモが銀行に参入する腹つもりのようだ。
d払い、dポに軸足を移すことにする。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 11:57:12.87 ID:G3LZZM6m.net
損させとけ、、、

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 12:54:51.01 ID://NzrIva.net
>>680
蜜墨金→JALpay→WAON→楽天ギフト→楽天payの5%かな?
最近の店舗利用はこれがメイン

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200