2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ポイント総合 Part953

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:52:49.41 ID:YbxMTnwH.net
・楽天ポインツ総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
・ポインツ進呈ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
・ランク特典
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rank/
・よくある質問一覧
https://ichiba.faq.rakuten.net/category/rakuten-super-point/

・関連スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part464
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1713580203/
楽天リワード85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1713256809/
楽天ラッキーくじ70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1712023927/
楽天スーパーポインツスクリーン50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1710576984/
楽天ポインㇳモール27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1714362243/

・今後の予定
2024/05/09 20:00:00 - 2024/05/16 01:59:59 お買い物マラソン
2024/05/09 20:00:00 - 2024/05/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2024/05/18 00:00:00 - 2024/05/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2024/05/23 20:00:00 - 2024/05/27 01:59:59 お買い物マラソン

・キャンペーン詳細に書いてあることを質問するアホに対する返信テンプレート
───────────────────────────────────────
俺も全く同じ疑問を持っていたので、つい先程、キャンペーン詳細を熟読してきたところだわ
凄い偶然だなw
おかげで疑問は完全に解決した
キャンペーン詳細を熟読してきて本当に良かったわ
───────────────────────────────────────

※ 次スレは >>950 が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること

・前スレ
Part952
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1714507569/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:03:52.21 ID:rbPeKbsv.net
数千億頭の赤うし毎年だけどこれをどうやって黒毛和牛にするんだろうな
今後更に強烈な改悪に見舞われてもおかしくないな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:41:18.87 ID:JMA8HN3T.net
禿バンクやサムスンみたいにミズポに借り倒して、潰れせなくなるまでデカくすれば良かったのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:46:39.34 ID:bRQmQfKI.net
笹のレバテキうめえ🐼

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:47:41.57 ID:qrl++hlb.net
>>541
商売なんて黒字が正常な状態なのに
赤字が100万とかならまだ可愛いものだけど数千億の時点でやばいと思わないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:24:06.73 ID:fxMZqQ+X.net
>>531
これ1000万回線になっても負債を返すのに40年くらいかからねーか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:28:41.96 ID:VYMuohAD.net
>>547
孫正義「ワシもそう思う」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:02:16.68 ID:NxUVRiuV.net
>>547
法人税の節税で赤字を積み上げている可能性があるからな~

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:12:08.99 ID:Ic8Pzeme.net
AIだと楽天の今後はどんな感じ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:12:53.71 ID:K5OjdBCb.net
最強こどもプログラムでも、SPU攻略対象になるのでしょうか?
誰かご存知であれば教えてください!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:23:00.45 ID:JMA8HN3T.net
>>547
現代の経営学、経済学を学ぼう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:53:59.80 ID:R9VQDOI7.net
>>551
いいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:13:07.26 ID:DLGv5dh/.net
>>549
孫の黒字赤字は会計上の上下に過ぎないからな  
黒の時は楽天と違って兆単位の黒出すしw
そもそも時価総額10倍以上上の格上会社との比較は話にならんよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:37:45.79 ID:MY9onIps.net
>>531
完全に底打ったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:39:19.04 ID:66LLvmew.net
>>556
通年換算2800億以上の赤だけどどこが底打ち?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:45:34.00 ID:qrl++hlb.net
>>553
お前が学べよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:52:08.43 ID:0B1sdjb+.net
パンダVISA届いタ━(゚∀゚)━!!
Apple Payに登録してもパンダの絵柄が出てこなくて残念…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:56:51.09 ID:mQvjM6ji.net
🐼これで我慢して🐼

561 ::2024/05/19(日) 02:30:57.02 ID:Sz6p0nXy.net
>>558
せめて外資系銀行にでも勤めていれば分かるのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 06:53:31.16 ID:uDNAFecR.net
>>561
アメリカなんか赤字部門が何年経っても結果でないとすぐ切り捨てるやん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:36:22.19 ID:f9yP/f2U.net
>>561
借金して事業を展開するのはそれ黒字化できている事業の話でしょ
借金して赤字垂れ流してるのと話が違うのに何言ってるんだよこのアホ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:35:19.17 ID:H3iGkJnj.net
トップ画面の総保有ポイントに楽天キャッシュ含めるの
辞めて欲しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:52:19.47 ID:go2jwKW8.net
PayやEdiに楽天カードからチャージしてPay、Edi支払いにしても手数料って0?
カード払いした時みたいに、カードから請求くるだけかな?
今まで電子マネー的なの使ったことなかったんだけどよくいくスーパーのカードが楽天Ediからの入金可能になって
毎週使うものだから手数料0ならEdiやPay使いたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:31:51.14 ID:1EEnYnqI.net
peiもediも利用者は手数料掛からないよ
kardと同じでお店がpeiやediの手数料払ってくれる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:35:17.68 ID:go2jwKW8.net
サンクス、自分でも調べてみたけど楽天で買い物してカード払いした時みたいに
カードの明細に追加されるだけみたいだな
さっきけっこうな金額の税金を楽天カードでチャージしてpay払いにしたんだけどポイントすげー貯まった
スーパーのカードに楽天Edy付いてるからそれもカードからチャージしたらポイント貯ましもっと早く色んなとこで使っておいたらよかったな・・・
見えにくいから使い過ぎには注意する

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:42:45.46 ID:uxyDZUF5.net
さっき(昨日)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:45:52.33 ID:XsOrVCVu.net
さつき(皐月)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:55:08.27 ID:fw7jKqLY.net
楽天カードなのに楽天銀行じゃないのもったいなくない?
それか他のカードなのに楽天銀行銀行なの
これぞ囲い込み経済圏!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:14:54.64 ID:o+N4OTNT.net
スパセまだかよ
ストックしてる家の食料、間に合わなくなっても知らんぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:24:09.63 ID:yPzOjEvZ.net
人間一週間食べなくても大丈夫?とかなんとか🙄

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:30:36.48 ID:XsOrVCVu.net
食べなくても大丈夫かもしれないけど
水分補給は毎日しないと死ぬ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:08:25.32 ID:mQvjM6ji.net
ちょうど雨が降ってきた
良かったな🐼

575 ::2024/05/19(日) 14:15:31.41 ID:Sz6p0nXy.net
>>562
>>563

外為取引部門に最初に配属された

エンロン始め、垂れ流しの会社なんて幾らでも有った
公認会計士もグルで

またあえて黒字でなくても財閥系で株の持ち合いで問題なくしている企業もいる
なんせ日本は島国だ、大赤字でも国策で買い付けて商社に輸入依頼している
物も沢山有る

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:25:25.17 ID:+fiGZZGq.net
裏金、闇会計

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:08:25.07 ID:cgd52zY3.net
>>574
ササクッテロ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:19:42.92 ID:mpqdFagw.net
スーパーセールは6月下旬?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:34:02.45 ID:rYMGipbJ.net
上中下かもな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:21:07.31 ID:hYOcUzsp.net
わかんないよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:37:32.96 ID:xEWqMFzR.net
数千億頭の水うし毎年だけどこれをどうやって黒毛水牛にするんだろうな
今後更に強烈な改悪に見舞われてもおかしくないな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:07:56.92 ID:J3eqfyXX.net
>>577
ウシクッテロ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:08:18.61 ID:xr9wrVIC.net
延長負け

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:07:34.33 ID:ERdomMZx.net
>>575
エンロンやら株の持ち合いやら結構なご高齢なんやろな
リーマンでも潰されるんだからエンロンのような粉飾バレリスクに見合う時代じゃないんだよ
護送船団の時代じゃなく今でも東アニや東京海上みたいに株の持ち合いの解消進んでるしな

585 ::2024/05/19(日) 18:58:50.85 ID:Sz6p0nXy.net
>>547
この黒字が当たり前は商売
>>584
東京海上日動火災保険の株主がどこか調べようか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:01:22.59 ID:PZDteYxi.net
>>585
現在進行形で進んでるのも知らんのか

587 ::2024/05/19(日) 20:11:41.26 ID:Sz6p0nXy.net
>>586
調べてみてから

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:23:37.81 ID:GOyMGqX6.net
最近市場の検索がおかしくない?Google検索なんかもなんだけどさ
キーワードが完全一致する商品があるのに検索結果のはじめに出てきにくい
逆に検索ワードの一部だけ切り取ってそれに合う人気商品を無理やり見せられてる感じ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:29:16.55 ID:4WJ5DcOg.net
>>587

1日付で東京海上日動火災保険の社長に就任した城田宏明氏(54)が朝日新聞の取材に応じ、取引先との関係維持を目的に持つ「政策保有株」について、売却を加速させる考えを示した。少なくとも競合他社に遅れずにすべて売却すると述べ、

「完了時期は2030~31年」

損保4社「政策保有株」ゼロへ 専門家は「株式市場には望ましい方向に」【WBS】
損害保険大手4社による保険のカルテル問題で、損保4社は不正の温床と指摘されていた「企業との持ち合い株」をすべて売却すると発表しました。多くの日本企業に広がる「持ち合い株」には、どんな課題があるのでしょうか。


2月29日、業務改善計画を提出したのは東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社。そのきっかけになった不祥事とは、業者が企業や自治体との保険契約で保険料を事前に調整していた保険のカルテル問題です。



金融庁は去年12月、4社に業務改善命令を出し、問題の原因にこの政策保有株があると指摘しました。それを受けて、各社が29日提出した改善計画では、今後、政策保有株をゼロにする方針が明記されました。併せてカルテル問題などの責任として、経営陣の報酬カットなどの処分が発表されました。

経済界からは「政策保有株をゼロにしていくことは、今の企業のありようが世界に評価されるための大きな一歩」(「経済同友会」の新浪剛史代表幹事)との声が上がりました。


日本企業に広がる政策保有株。上場企業の持ち合い株は総額100兆円に上るとの試算もあります。持ちつ持たれつという日本特有の慣習には海外の投資家から批判もあります。

「最大の論点は資本の効率性が低下する恐れがあるところ。機関投資家から見ると、企業の余剰資金は、より収益性の高い成長事業に投資するか、あるいは株主に還元するということをやってほしい。政策株式の解消をするのであれば、株式売却による代わり金でいかに収益性の高い成長事業に投資できるのか。あるいは株主還元をするのかというところ。これまで海外投資家から批判を浴びてきたわけだから、株式市場には望ましい方向になってくるのではないか」(田中教授)

※ワールドビジネスサテライト

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:32:34.06 ID:iWpFvfti.net
おちんちん☺

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:57:21.09 ID:7gFlUq6u.net
>>588
上位はPRって付いてるだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:18:46.47 ID:XcS1dH5r.net
>>565-566
ediのiって何?

>>588
グーグル検索は検索語句が含まれないページがたくさんヒットするよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:20:04.16 ID:GOyMGqX6.net
>>591
PRの話じゃない
ここ最近に検索アルゴリズムが変わった気がするのよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:36:40.47 ID:Sk+e2Tc9.net
下マラでご奉仕LINEクーポンはございますか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:46:45.48 ID:vNlMBc9C.net
下マラのご奉仕いかがなさいますか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:42:42.41 ID:eiuSL6aG.net
完全一致してれば出てくるけどな
完全一致してなくても検索用ワードに完全一致したのが上に来ることもあるけど

597 : 警備員[Lv.21]:2024/05/19(日) 23:44:26.20 ID:Sz6p0nXy.net
>>589
それはビッグモーターの事が発端での話
全く持って話の筋が見えずに勘違いしている

そこは財閥内からなるべく外へ金を出さずに財閥内で完結する所ですよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:48:12.09 ID:FYhECT8X.net
>>597
発端だろうが何だろうが持ち合い解消は現在進行形で進めてるし東京海上の完了時期は2030~31年 すり替えんでよろし
東京海上の大株主の殆どは機関や外資だし明治安田も解消に向けて進めてるとIRで発表してる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:03:46.58 ID:3qClqOh6.net
時価会計制度
外資

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:12:18.03 ID:4KWrPmYF.net
おぢ来てる?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:46:45.75 ID:xBX7gvY7.net
>>597
イラン大統領のヘリ不時着
太陽フレア
これきてるな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:17:20.31 ID:S0qUnXGT.net
>>598
その機関の大株主を確認しよう
分からないなら、分からないで良いし、レスはもう必要ない
頓珍漢な明治安田生命だけを見ているようでは、木を見て森を見ず

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:35:15.60 ID:pGXLyfJu.net
楽天ポイントスレはインテリが集まってるから勉強になるわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:05:00.16 ID:aVE0C4Rl.net
>>577
バファクッテロ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:52:37.15 ID:kViD0iLy.net
隠しきれない知性が滲み出ててすまん🐼

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:32:23.55 ID:YQh7tZk3.net
そうだな、気品とやらが鼻からハミ出てる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:43:57.91 ID:pufrBucM.net
>>602
機関の大株主の内訳書いてみな
併せてこれ

競合他社に遅れずにすべて売却すると述べ、
「完了時期は2030~31年」

損保4社「政策保有株」ゼロへ

護送船団大好きっすね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:30.91 ID:/npXEsHd.net
楽天🐼って目がないよね

609 ::2024/05/20(月) 13:47:07.11 ID:+ivUBm/n.net
インフォシークって1月フルでやって75Pであってる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:48:46.35 ID:Zj7Bo6vd.net
はい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:49:25.98 ID:eVZZ19ut.net
THX

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:53:23.48 ID:zAGnIbGy.net
5,0の日だけど街JCB2倍ないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:56:50.63 ID:GQs7GLpl.net
はい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:04:28.19 ID:0g5KQFSd.net
VISAタッチはJCB対象外?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:06:55.75 ID:5nxjTKqu.net


616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:07:47.98 ID:GQs7GLpl.net
>>614
おまえ頭大丈夫か?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:10:43.69 ID:MEORLifo.net
はい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:14:47.26 ID:go2/DkTL.net
ふいた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:35.19 ID:R5eK6pQO.net
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:17:53.60 ID:PzNV/NH3.net
ソニーのiPhoneじゃないと無理だよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:18:55.18 ID:R5eK6pQO.net
JCBタッチはよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:23:16.46 ID:pD1oz9/U.net
やめろ、こういうイミフワードはハッタショの餌だぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:27:53.88 ID:6EsmXsnS.net
2面待ちの店ではタッチ決済でって言うんだぞ
3面待ちの店だとカードって言えばいいのに意味ねーよって顔されるから注意な

624 ::2024/05/20(月) 17:10:05.52 ID:S0qUnXGT.net
>>607
護送船団は80年代には終わっていたよ
護送船団の対象とバブルの意味分かる?

どこの財閥に属していて株を持ち合っているかの話と商売上の政策的株取得は全く別な話だよ
なぜ頓珍漢で時系列がゴチャ混ぜの上っ面な知識の話になるのかなあ

もうレスいらないので止めてね、スレチだし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:14:54.99 ID:vk4gHnkD.net
書くだけ書いてスレチだからもうやめろ?🤔

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:18:44.23 ID:mduaa85n.net
スルー出来ないお子様がいる限り消えないだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:27:13.20 ID:IZt/4Rgv.net
昼に書くと無職おぢとまた言われるからずっと我慢してたのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:48:58.57 ID:UAciq/am.net
>>624
80年代に終わってないから規制改革したんだよねw
抽象論は良いから機関の大株主の内訳はよ
口だけ番長のデマは飽き飽き

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:08:41.64 ID:+6tDU5vJ.net
ここインテリスレなんですが🤭

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:09:14.88 ID:YQh7tZk3.net
まだ続くんかい!🐼

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:11:24.54 ID:kViD0iLy.net
(上野動物)園卒のインテリエリートパンダです🐼

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:31:01.12 ID:S0qUnXGT.net
>>628
護送船団の対象は何ですか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:32:35.92 ID:S0qUnXGT.net
>>628
抽象的な部分は一つも無い
君が物知らずなだけ

釣りなの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:35:59.68 ID:rYgLasJt.net
>>633
機関の内訳まだ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:38:00.40 ID:YQh7tZk3.net
ERROR: 余所でやってください🐼

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:40:07.04 ID:S0qUnXGT.net
>>634
損保と護送船団方式に何の関係があるのかな
いつ損保の制服を省庁が決めていたのかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:42:11.45 ID:rYgLasJt.net
>>636
>その機関の大株主を確認しよう

はよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:54:43.25 ID:aypV8Vpc.net
金融ビッグバン96年だし護送船団は80年代に終わってないよ爺さん
そして現在進行形で株の持ち合い解消も加速中

>保険業法の全面改正(96年)、日米保険協議の終結(同年)、金融システム改革法の施行(98年)などがあった。その結果、損保業界も、しのぎを削る競争を迫られることになった。

>それまでの損保は、政府の「護送船団行政」による庇護(ひご)の下、火災保険や自動車保険といった商品を、同一内容・同一価格で販売していた。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:59:18.58 ID:S0qUnXGT.net
>>637
自分の無知さをさらけ出すのは恥ずかしいだろうけれど、グループで株の持ち合いの事を言っているので、商売で株を持つのと日本最大財閥が株を持ち合うのは全く持って別な話

護送船団という言葉を覚えたのは良かったね

役割や制服まで省庁が全て管理し、一番弱い銀行に合わせて役割を超えない様にしたのが護送船団方式、例えば長銀、全てバブルで枠を外された、だからこそバブルが弾けた

東京海上日動火災保険がいつグループを脱退すると言っているのか

兎に角、歴史や構造を勉強して、社会の仕組みの中に入って働いてみよう
ケインズから始めよう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:59:56.00 ID:S0qUnXGT.net
>>638
>>639

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:08:55.77 ID:lDkHHyzO.net
>>639
>その機関の大株主を確認しよう
>その機関の大株主を確認しよう
>その機関の大株主を確認しよう


はよ まさか機関の意味すら理解せずにこんな発言しちゃったの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:10:12.24 ID:znsrgQqM.net
>>640
【護送船団は80年代には終わっていたよ】
>>624

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:10:59.56 ID:wpT6wcdZ.net
めっちゃ荒らすやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:17:28.01 ID:VPwbnZpr.net
スレチおぢ「もうレスしないでね、スレチだし」

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200