2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPayポイント運用 part84 ワッチョイ有

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 00:00:16.07 ID:mvfQkC+Td.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑ スレ立てで1行ずつ減るので
スレ立て前にコピペして3行にしてください


公式HP
https://paypay.ne.jp/guide/bonus-management/


次スレは >>970 が立てて下さい
立てられない時は必ず安価で代理指定すること
※ このルールは守られていませんが
改定議論が行われていませんので
従来どおり書いておきます

※前スレ
part82 ワッチョイ有 (実質 part83)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1710430400/
part82 ワッチョイ有
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1705816007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 18:16:00.20 ID:qJkEwpwz0.net
>>842 買い物するとき

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 18:38:00.38 ID:nslPodUg0.net
>>842
かなしいときー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 19:03:52.34 ID:tdlXOEbX0.net
利益分のPは引き出しておいて、ガツンと下がったら再投入で勝てるやろこんなん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 19:28:03.98 ID:6wxtq9hR0.net
サービス終了アナウンスされない限り出さないよ
出したら辞める時だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 19:37:13.21 ID:qJkEwpwz0.net
>>845 右肩上がりで ガツンと下がらない からな・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 20:22:37.69 ID:MatM9sp00.net
>>836
放置のワイ
通算利益65%プラス

849 ::2024/06/21(金) 21:02:10.70 ID:kkErA9sP0.net
>>842
生活に困らなきゃそのままで問題ないでしょ
資金が銀行なのか証券なのかどこかなのかの場所の違いだけで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 21:21:20.08 ID:bjiba3qL0.net
>>842
来年Switch2買うかも

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 21:28:29.48 ID:H8D0NnO90.net
逆チャレマイナス2%まで戻ってきた。明日まで頑張ろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 22:44:06.17 ID:m72cWK0s0.net
やっぱスタンダード放置が一番ええな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 23:20:40.06 ID:mfGRhvbid.net
>>836
まぁあくまでポイントだからポイント利用する機会がなければ放置というのが現状だろうね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 00:07:19.86 ID:8tnmPFJya.net
>>852
それは損
それならチャレンジに1/3でも1/2でも入れときゃいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 00:17:51.37 ID:J1mhTAOC0.net
なんか愛着出てきて引き出しにくいな
そんなこと思ってるうちに減るんだけどさ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 00:22:14.78 ID:dVuHTLor0.net
ドル上がってるのに今日の朝から全コースほとんど増えてないのはなんでだ?
誤魔化してるだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 03:11:08.57 ID:vRbrZqys0.net
俺が美味しくいただきました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 03:21:26.22 ID:5aY/utpud.net
ウンコを出しながらケツを拭いても綺麗にはならない
そういう事だ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc4-hJGN):2024/06/22(土) 04:57:21.02 ID:xTK060Mi0.net
>>858
ウンコしてケツを拭かなくても良いくらいキレがいい
もちろん拭くが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abf-UZYF):2024/06/22(土) 04:58:53.58 ID:SBvzF61S0.net
>>859
いや拭くなよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc4-hJGN):2024/06/22(土) 05:46:13.42 ID:xTK060Mi0.net
>>860
乾拭きして穴を磨くんだよ
ツルッツルだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-OtC5):2024/06/22(土) 06:39:54.60 ID:7oUhL+8qd.net
つーかいい加減宮川クビにしろよ
(´・ω・`)
鬱陶しい…何一つお得でもねーし
山之内すずちゃん戻すとか なえなのちゃんにするとかせえよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 07:57:21.93 ID:760aQPw90.net
宮川も多目的トイレでやらかしてんのに表に出すなゆ気色悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 14:28:36.78 ID:2pn2eVK80.net
そろそろ入れとこうかなと思って朝からぽちぽち手動で2万P入れたけど後12万P入れるの怠いわぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:16:32.90 ID:Lhtp6YFT0.net
vポイントこっちに回してた人は、今は何に回してる?
sbiでauレバナスやってるけど、税金払わないポイント運用のほうがいいわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:36:14.73 ID:VN4Ahgpo0.net
投資未経験でポイント運用始めて約2ヶ月。
どんなもんだろう?逆チャレは止めたほうがいいって書き込みをよく目にするのでやってないけどチャレンジやゴールドにはもっとつぎ込んだ方が良いかな?
https://i.imgur.com/GO3P6Ka.jpeg

867 ::2024/06/22(土) 15:49:23.37 ID:9tM+H7b90.net
>>858
そもそも現金じゃないんだし気負わずに普通にチャレンジ辺りに突っ込んでも良いんじゃ無い?

短期的に売り買いして儲ける才覚があればいいけど、
長い目で見たらコロナ禍を経ても、ロシアの事があっても尚トータルで上がってる訳で、何でも良いから長く持てば持つほど良いと思うよ

、、、なんて、人に言うのは簡単なんだけどねえ、、、
日々一喜一憂しちゃうのをやめたい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:54:06.47 ID:Lhtp6YFT0.net
NISAと違ってポイント運用はその人が求めるゴールがより多々だからなあ。
利益出たらすぐ使いたいって人もいるし、
自分は毎日の昼飯代を利回りで取り崩しできるくらいためたいし

869 ::2024/06/22(土) 15:55:52.42 ID:3iKZISzd0.net
>>867
ポイントの価値は現金と同じ
カード払い充当も投信も即売で現金にもできるから
むしろポイントの方が運用で遊べるから現金より価値があるぐらい

870 ::2024/06/22(土) 15:57:11.54 ID:9tM+H7b90.net
それにしても、結局チャレンジはどっちも似たような割合に落ち着いたね
今はどっちも2%少々で、分けた意味あるんだろうか

871 ::2024/06/22(土) 16:01:16.53 ID:3iKZISzd0.net
>>870
テクチャレ実装すぐ数字動く前から入れてチャレも比較できるようにキリよい数字にしてたけどテクチャレの方が増えてるな
てか1週間も経たないうちから結果語るの意味なくねw

872 ::2024/06/22(土) 16:02:39.74 ID:3iKZISzd0.net
あ、2週は経過したか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 16:05:58.11 ID:Lhtp6YFT0.net
tqqqとspxlの違いと考えればいいんかね
結構違うね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 16:10:50.53 ID:RfN+Qyd2r.net
>>870
そんな短期で変わるかよ
一年ぐらい見てから言え…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 16:48:22.29 ID:qE7PzQF10.net
>>864
その時間バイトでもしたほうが稼げないか?私もポイント活動してゲームしたりしてるけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b85-+iCd):2024/06/22(土) 19:03:18.93 ID:g0Qz//Op0.net
ポイントは利確しても税金払わなくて良いの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-4wgZ):2024/06/22(土) 19:23:20.34 ID:70MntIsE0.net
当然払うぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baef-lJi1):2024/06/22(土) 19:37:26.59 ID:4o/hSVK00.net
以前ポイント運用は非課税とかほざいてたテレビがあったな
あれはどれだけ善意の被害者を生み出したんだろうか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-B1k2):2024/06/22(土) 19:58:20.04 ID:+vIaXS250.net
ここでも散々話題になってるけど雑所得か一時所得
ただ大体の人は課税される水準まで稼いでないから問題になってない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 20:49:25.18 ID:F4SJXuVed.net
ポイントは非課税だよ
税法上は割引と見なされるから
運用で増えたポイントに関しては資産に変えた時点で所得になる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 20:52:30.26 ID:70MntIsE0.net
課税される水準って所得税の話だろ?
住民税の申告は20万ルールに関係なく必要だぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 23:19:00.23 ID:9WtfZaix0.net
現状は非課税と思って構わんです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffa-RaTv):2024/06/23(日) 05:20:09.85 ID:AbGkj63j0.net
けどポイントで100万円も1年間で毎年利益出てるならかなりヤバいかもな
雑所得は20万円だし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 08:02:48.87 ID:8cEE+v7C0.net
だから非課税と思って構わんです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 08:03:47.35 ID:PArZ+ZKg0.net
運用で増やしたものかなんて誰にもわからなくね?
証券と違っていくら儲けたかは管理されてないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 08:19:11.63 ID:xG7NqYQt0.net
なるほど
ゲームとして楽しむなら出し入れ分の実現損益見れるようにした方が嬉しいのにとか思ってたけど
実は後々のこと考えるとそれによって利益が守られてる可能性あるのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-P5j8):2024/06/23(日) 09:08:41.37 ID:S/rlxksid.net
ポイント運用は黙ってたらバレないと税理士の人から聞いた
SNSにアップしたりしていたら通報されるかもしれないけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-ggVE):2024/06/23(日) 09:30:57.15 ID:N3dedHdo0.net
無申告加算税と延滞税が後々凄いことになるのが怖くなければ申告しないでいいんじゃないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-u269):2024/06/23(日) 09:54:26.76 ID:gUBdVSn10.net
一時所得と考えれば50万円以下は申告不要。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uHBo):2024/06/23(日) 10:12:19.42 ID:CEuQMz2xd.net
一時ちゃうやろ(´;ω;`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uHBo):2024/06/23(日) 10:13:10.49 ID:CEuQMz2xd.net
どれだけ稼いではんねん…(´;ω;`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uHBo):2024/06/23(日) 10:19:50.21 ID:CEuQMz2xd.net
お買い物クエストランキングとか見てるとヤフショだけで月100万以上使ってんのかよ…レベルの人がゴロゴロいてる感じなんで
1000万ポインコとか普通にいてはるんやろな(´;ω;`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-Xhy5):2024/06/23(日) 11:07:28.13 ID:RbqfieWfd.net
一時所得だよ
ポイント運用で得た利益は雑所得にはならない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-P5j8):2024/06/23(日) 11:21:43.49 ID:qbIfiiEk0.net
税務署が来るのって大抵身近な人からの通報だから、ポイントで車買ったとか言わない限り大丈夫そう

895 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0f23-3dKU):2024/06/23(日) 11:33:20.10 ID:GOdgS58o0.net
そもそも法的な明確な定義がないというか曖昧なんだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 11:54:44.89 ID:eqQC/HSF0.net
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

Android
https://9ch.net/Englh

ios
https://9ch.net/u2cR0

次にマイページ→招待に飛ぶ→UFGHQSを入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 12:01:42.54 ID:FhyU27P90.net
所得ではないと考えてもらっていいっす

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 12:39:21.41 ID:B5ocGyp60.net
公式が雑所得って言ってるしそのリンク>>753が張ってくれてるのになんでまた話ループしてんの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 13:02:13.03 ID:beRpa/8u0.net
特に893わろた
さすがヤクザ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 13:11:43.05 ID:RbqfieWfd.net
雑所得って営利目的で本業以外の所得のことであって、それ以外の所得は一時所得の扱いだよ?
競馬の払い戻しも一時所得だしポイントで稼いでたら当然一時所得になる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 13:45:35.14 ID:N3dedHdo0.net
所得の分類の解釈は色々あるだろうが国税局の判断としては雑所得で結論出てる
dポイント運用サイトとかにも一時所得と書いてあるが、それを材料に問い合わせしても国税局の判断は雑所得だと断言してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 15:28:31.10 ID:jzWIrx2Td.net
そんな細かいこと気にしながらポイ活とかしてんじゃねぇよ馬鹿たれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 15:37:28.95 ID:e/vXJP3H0.net
所得じゃないと考えてもらっていいです
ルールができるまでは

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 16:20:31.87 ID:tMi0th/l0.net
あまり大きな額のポイント大事にして貯めるのは罠かも
ポイントは所有者が死んだ場合一部例外を除いて遺産相続できない規約が多いらしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-WlOI):2024/06/23(日) 16:58:03.52 ID:e/vXJP3H0.net
そら相続なんてできるわけねえべ
アカウント消す前にとっとと使うように遺言残せ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-YAos):2024/06/23(日) 17:02:17.36 ID:txSeWLXL0.net
確定しなきゃいいんだし、雑所得か一時所得かで悩むなら1年で20万縛りすればいいじゃん
溜め込んでいる人だってせいぜい3年で使い切るだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f23-tbjj):2024/06/23(日) 17:10:19.29 ID:beRpa/8u0.net
>>900
先ほどは軽口が過ぎて申し訳ない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-1IaQ):2024/06/23(日) 17:23:01.06 ID:QLUK1/dma.net
買い物に使う分には値引き扱いなんじゃね
株とか資産になるものを買ったらそれはそっくり所得

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-WlOI):2024/06/23(日) 17:26:17.21 ID:e/vXJP3H0.net
>>908
今は所得ではないと思っておけばよろしい

910 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0f23-3dKU):2024/06/23(日) 17:33:13.99 ID:GOdgS58o0.net
実際ポイントで確定申告してるプロいるんけ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-ggVE):2024/06/23(日) 17:40:14.03 ID:AIL1+tF10.net
>>908
ポイントをそのまま買い物に使ったら値引き
ポイントを運用に回したらその時点で引き出してその後どう使おうが値引き扱いにはならない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f88-WlOI):2024/06/23(日) 17:41:30.68 ID:e/vXJP3H0.net
ルールが決まってないんだから、されても困るだろ
ただ企業の会計の場合はただでなんかもらっても資産として扱わねばならんことはあるので気をつけような

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f88-WlOI):2024/06/23(日) 17:43:12.45 ID:e/vXJP3H0.net
運用系は運用に対する利益に課税するルールはあるけど、他は範囲外だからな
だからキャッシュバック系のプレゼントはたいてい非課税だわね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f55-g7Z4):2024/06/23(日) 18:07:09.49 ID:1/Ihfz2A0.net
企業からキャンペーンでプレゼントされたポイントは一時所得でしょ
買い物で得たのは買い物に使えば割引になるけど

まあポイ活を仕事にしてなければ今はほとんどの人は気にしなくても大丈夫
ちゃんと法整備されたらその時ちゃんと対処すればいいだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 19:00:50.53 ID:AbGkj63j0.net
けどポイント活動の業者は後から税金かかりそうやな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 19:07:13.36 ID:2dIjvutz0.net
全ツッパしたけどどないなるかな?ドキドキ💓

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 21:43:28.18 ID:29bjBgy90.net
https://i.imgur.com/h9hfcee.jpeg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 23:03:00.41 ID:2dIjvutz0.net
>>917
ん?9月まで上り調子ってこと?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 23:12:45.44 ID:N3dedHdo0.net
傾向なだけで年によってマイナスも全然ある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 23:15:38.37 ID:WHKP8cnyM.net
>>918

https://i.imgur.com/WtTS9SH.png

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 01:03:51.12 ID:F4aVzPmj0.net
テクチャレ-5400(´;ω;`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 01:39:39.54 ID:Yh+YZ2mH0.net
逆チャレ
-65,480 (`・ω・´)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 03:22:20.89 ID:bMdTKszv0.net
置いたままにしようかそれとも一旦引き揚げようか…


https://i.imgur.com/4ANX3Ti.png

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 03:49:47.92 ID:Yuce1DLn0.net
フォントでか!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 04:17:41.01 ID:mOiMMBa50.net
雑所得は雑所得でもどのタイミングをもって課税対象になるかが最大の問題で
投資関係は基本的に価値の確定時に課税されることになってるけど、ポイントの価値確定って専ら値引きに使われる時だけつまり購入時課税になって非現実的なので、棚上げになってる印象

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 04:30:34.24 ID:DMWbLY1y0.net
ポインヨ数十万とか持っているのは転売厨だろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 06:57:26.06 ID:9BFWnaCwd.net
>>923
コレなんでこんだけしか上がってへんの?
下がりもないけど普通のやつ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 07:20:56.82 ID:VSuaB5L8d.net
んなぁこたぁない
最初の還元率知らないの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 07:23:09.95 ID:IBplQo090.net
>>927
複数のコースに入れてるから損失出てるのも有る
ここ1年半は適当に振り分けて入れてるだけで基本的に引き出してない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-AdIt):2024/06/24(月) 08:57:45.42 ID:NHPlM1kn0.net
下がったら入れ時なのに何で抜くなんていう事を考えるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-3Q8P):2024/06/24(月) 10:15:42.98 ID:BZE5mZk00.net
落ちるよー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 12:07:28.11 ID:d9EdaviqH.net
>>931
入れ時

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 12:13:12.26 ID:RhoZoUkY0.net
>>925
誰もポイント付与に対しての課税の話はしてないだろ
ポイント運用益に対しての課税の話をしてる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 12:31:19.91 ID:9BFWnaCwd.net
>>929
そなんや(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 12:32:34.73 ID:9BFWnaCwd.net
>>933
どっちもいらんし(´;ω;`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 15:24:52.16 ID:GzImOeXXr.net
テクノロジーチャレンジがマイナスなんだけど
逆チャレに入れとけばプラスだったのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 15:29:24.49 ID:oUVHQLC20.net
>>936 まぁそうかもしれんけど、非チャレとチャレの比率を調整しなとね
チャレ一択とかリスキーな投資してる限り確率的に負け色が濃いと思うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 15:43:35.95 ID:trD2cvdH0.net
>>937
スタンダードで儲かるなら、チャレンジにした方がより儲かるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 16:53:09.11 ID:mOiMMBa50.net
>>933
俺もポイント付与に対しての課税の話はしてないだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 19:01:27.79 ID:RhoZoUkY0.net
>>939
そうか読解力が無さすぎてすまんかった
読解力がないついでにポイントの価値確定が値引きに使われる時だけっていうのはどういう見解なのかご教示を

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 19:05:19.31 ID:ggKjW3oo0.net
円は買い時ですか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 20:18:48.02 ID:vDHM/b3E0.net
円は死にますか
ドルはどうてすか

おしえてください

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 20:24:27.18 ID:brYia7h70.net
テクノロジーは昼間どこと連携してます?
為替上がってるのにポイント減ってきてるけど

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200