2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ PORCUPINE TREE Part5 ◆

1 :名無しがここにいてほしい:2012/05/28(月) 15:28:05.57 ID:ESokF5uR.net
Porcupine Tree
公式サイト www.porcupinetree.com
Facebook www.facebook.com/pages/Porcupine-Tree/148251671860372
Twitter twitter.com/#!/PorcupineTree

バンドの頭脳 Steven Wilson
公式サイト www.swhq.co.uk
Facebook www.facebook.com/pages/Steven-Wilson-Official-page/114657261887878

mixi関連コミュ
Porcupine Tree
mixi.jp/view_community.pl?id=387571
Steven Wilson
mixi.jp/view_community.pl?id=1606896

国内情報サイト Steven Wilson JPBO
steven-wilson-jpbo.seesaa.net
※2005〜2010に運営されていたファンサイト。再開希望

417 :名無しがここにいてほしい:2018/10/31(水) 22:30:51.16 ID:cR5DAJia.net
Blackfieldの曲もやってくれるかな。ベストアルバムも出たところだし。

418 :名無しがここにいてほしい:2018/11/01(木) 16:32:22.84 ID:NOL1HOy3.net
>>417
度々アンコールとかでやってるから日本でもやってくれるといいね

419 :名無しがここにいてほしい:2018/11/01(木) 17:00:49.09 ID:R42fIbeg.net
最新ライブアルバムのアンコールで、観客に一緒に歌えっていってる「The Sound Of Muzak」の
サビのところの歌詞を置いときます。

One of the wonders of the world is going down
It's going down I know
It's one of the blunders of the world that no-one cares
No-one cares enough

420 :名無しがここにいてほしい:2018/11/03(土) 05:59:16.48 ID:MM2HlAQY.net
https://youtu.be/02XPdI63VK8

421 :名無しがここにいてほしい:2018/11/04(日) 17:49:00.28 ID:OfQMRpdU.net
ワクワクo(^-^)o

422 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 02:59:45.44 ID:CrmT81E4.net
https://i.imgur.com/sj8HBbT.jpg
https://i.imgur.com/eJ6O1Y5.jpg

423 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 13:18:01.45 ID:KLnDKK7E.net
2部構成の2時間30分 MCが多かったね
サイコーなライブ!

424 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 14:52:08.26 ID:ETq3KCfj.net
歌詞が飛んだり歌い出しミスったりもあったけど
これも貴重な体験てことでw

425 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 20:31:33.97 ID:TfOo6FuP.net
,MCが多くて意外だった。
長くてところどころ聞き取れなかった。

ライブ初めて観たけど、母国と熱狂度が大分違うんだろうね。
SWもそう感じたと思う。
途中で客を立たせてたけど、今日はどうかな?

426 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 22:41:02.72 ID:+6Vd8WCJ.net
今日だけ参戦したんだけど、MCで「昨日やらなかった曲もやるよ」って言ってた。
実際どれ位違った?

427 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 23:07:24.66 ID:oOxsYEJk.net
今日はHand Cannot Erase からの曲を増やしてた。昨日とは全部で4〜5曲違ったかな。

それと>>419有り難う。
今日は大声で歌った。
SWからも(昨日に比べて)「much better」というお褒めの言葉をもらったわw

428 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 23:38:53.45 ID:0LgZqRyH.net
英語よくわからんけどクリムゾンとフロイドをバカにしてたの?
三曲目からみんな立ってたね

429 :名無しがここにいてほしい:2018/11/06(火) 23:59:30.70 ID:Ay5naAtI.net
今日しか行けなかったけど、昨日のセットリストが良かったなあ、まあでも良かったよ
MC短くしてほしい

430 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 02:29:04.67 ID:HxG2L5ns.net
普通ロックのライブはスタンディングだけど
プログレはみんな座るよね
激しい曲も多いのに不思議だといつも思う

431 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 03:03:35.63 ID:vtPH3iey.net
https://www.creativeman.co.jp/news/#article-56968

432 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 10:21:14.71 ID:AUZTFS/U.net
アルバムと別な人でもいいので、女性シンガーを連れてきてほしかったな
チケット安いから仕方ないか

433 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 10:22:47.63 ID:AUZTFS/U.net
>>428
次の曲はポップソングなんでみんな立ち上がろうぜ、クリムゾンのTシャツ着てる人は座っててもいいけど(場内爆笑)

434 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 18:08:00.38 ID:HJdW0BWa.net
>>432
あの人じゃなかったらいらないかなー

個人的に歴代ギタリストの中では今の人が一番好きだ
できるだけ長く在籍していてほしい

435 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 21:03:01.25 ID:o34E+Pjs.net
プログレファンは年齢層高いから皆座りたがる

436 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 22:58:40.14 ID:nfcUykLZ.net
自分の周辺の人も何人か直ぐに座り込んでいた。
自分も仕事後で、静かな所は疲れて座りたくなった。

437 :名無しがここにいてほしい:2018/11/08(木) 09:41:39.09 ID:eaJpq7OY.net
>>429
月曜日ラザルスやってるんだね!
カラスも!
うわー悔しい

438 :名無しがここにいてほしい:2018/11/08(木) 20:17:09.22 ID:9owLRJV9.net
何、ラザレスもカラスもやってないの!
火曜にしなくて良かった。
何でその二曲外したんだろう?

439 :名無しがここにいてほしい:2018/11/08(木) 20:33:14.07 ID:3nIallfT.net
ツイッター見てたけどメチャクチャ評判良かったみたいだな
平日じゃなかったらわざわざ仙台からでも観に行けたのにホント残念
これに気を良くしてまた短いスパンで来日してくれないかな、次は有給取ってでも観に行くわ

440 :名無しがここにいてほしい:2018/11/08(木) 23:26:37.61 ID:ONFDp0up.net
>>438
ざっくり言うとセトリが二種類あって振り分けられたから

両日ともTo the Boneをやらなかったのは残念

441 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 00:36:42.03 ID:xKyZh7AG.net
エクストリーム系みたいに盛り上がれとはいわんが
普通のロックコンサート程度には盛り上がってほしいな
ミュージシャンに何度も立ってっていわれるのは恥ずかしい

442 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 06:11:36.07 ID:dKeVmplg.net
俺はゆっくりと座って鑑賞したいんだ、その方が感動するし
立っていると腰が痛いし、中年をいたわってほしい

443 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 10:11:35.88 ID:ejrBcYeK.net
プログレファンの高齢化ゆえに仕方ない

444 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 11:53:02.60 ID:/hFUwUn0.net
今回のEXシアターみたいな会場だったら前方のフラットな所は立見にして8列目以降の段差がある所は椅子席にすればいいのに。座って見たかったけど前列と両隣の人達が最初っから立ちっぱなしで見づらいのでしょうがなく立って見た。

445 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 12:01:01.41 ID:0madIXzB.net
Tシャツがダサいから買わなかったが意外と評判良いんだね
てか物販自体ショボくてびっくりした

446 :名無しがここにいてほしい:2018/11/10(土) 16:25:12.77 ID:0KNEZybZ.net
grace for drowningとinsurgentes全くやらなかったのは残念だった

447 :名無しがここにいてほしい:2018/11/13(火) 00:03:16.16 ID:99M3NoPw.net
まだ余韻が冷めない。
幸せな2日間だったなー

448 :名無しがここにいてほしい:2018/11/16(金) 14:36:56.67 ID:W4O88WWS.net
クリマンにアップされた写真、オーストラリア公演と比べると躍動感がなくてどれもイマイチだなあ
表現力豊かな人なんだからそういうとこもっと撮ってほしかった
いっそ撮影解禁して一般客が撮ったほうがいいものあったんじゃねーの?

449 :名無しがここにいてほしい:2018/11/19(月) 01:52:39.28 ID:ybP9GKE6.net
http://amass.jp/113622/

450 :名無しがここにいてほしい:2018/11/19(月) 03:59:56.43 ID:5WRUk+c8.net
近道
https://youtu.be/wimSwHkC_jg

451 :名無しがここにいてほしい:2019/06/01(土) 22:57:20.04 ID:KgZDjxba.net
デッドウイングはプレイしなかったのか、まああれはブリューのギターソロしか聴きどころないからな

452 :名無しがここにいてほしい:2019/07/17(水) 12:56:09.01 ID:GG7KKn82.net
太陽電球ツアー聴いてるけど、クリスメイトランド歌上手かったね

453 :名無しがここにいてほしい:2019/09/17(火) 20:37:04.38 ID:8wW9JqfW.net
結婚おめ

454 :名無しがここにいてほしい:2019/10/23(水) 14:09:18.03 ID:CLdlBFBQ.net
フューチャーバイツって何?

455 :名無しがここにいてほしい:2019/11/25(月) 13:29:26.71 ID:sDUbSajY.net
来週行く予定のバイトのことではないだろうか

456 :名無しがここにいてほしい:2020/09/29(火) 08:41:52.73 ID:R9Oqo9la.net
https://i.imgur.com/IeXk29n.jpg

457 :名無しがここにいてほしい:2020/11/13(金) 16:41:21.24 ID:h6GFwABr.net
blackfieldの新譜のCD盤って何処で買える?
ビニール盤の予約は各所で見るけど・・・

458 :名無しがここにいてほしい:2020/12/12(土) 08:40:15.16 ID:QXUCHkLU.net
Delerium Years: 1991-1997 購入された方いらっしゃいますか
音質、ジャケット、装丁など教えて下さい
PT初期作品を地道に集めようとしていたところで、
これを買った方が早そうとも思うのですが、バラで買った方がメリットがあるようだったら止めようかと。
よくある廉価ボックスセットで薄い紙のショボいジャケットにCD直入れとかってことありますか?
一番は音質ですが。

459 :名無しがここにいてほしい:2021/02/02(火) 10:51:05.51 ID:asC4Jn9K.net
新譜買ってね

460 :名無しがここにいてほしい:2021/02/04(木) 11:58:16.13 ID:+Vkiaplk.net
芸スポにスレ立っててビックリしたー

461 :名無しがここにいてほしい:2021/02/04(木) 17:54:19.07 ID:2+2h3AO+.net
謝ってるしもう許してやれよ

462 :名無しがここにいてほしい:2021/02/18(木) 20:56:18.55 ID:07ep0s26.net
本当にこの人って空気読めないヲタクだったんだなって思った。

463 :名無しがここにいてほしい:2021/02/22(月) 15:09:43.85 ID:zYIxeEyj.net
スティーブンウィルソンの新譜が激しくつまらないんだが

464 :名無しがここにいてほしい:2021/02/22(月) 15:28:17.85 ID:rlaEgVOA.net
そういう人は無理について来なくていいってスタンスだろうね

465 :名無しがここにいてほしい:2021/03/27(土) 00:01:15.67 ID:gLKu3uyk.net
新譜聴いてるうちにだんだんよくなってきた
まあ昔からだけど
なんつうかあれこれいろんなところから持ってきたって感じ

466 :名無しがここにいてほしい:2021/08/21(土) 00:32:15.61 ID:Nilauqnw.net
これ、一瞬Blackfield?かと思ったけど違ったわ

https://youtu.be/Bi0-Ff5C6Jc

467 :名無しがここにいてほしい:2021/10/10(日) 10:02:36.92 ID:fYntDfA0.net
さっき知ったけど会場椅子席なのか
EXシアター何回か行ってるけど椅子席は初めてだ

468 :名無しがここにいてほしい:2021/10/10(日) 17:17:31.51 ID:oegNJJ6e.net
>>467
ん、来日するの?

469 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 19:13:36.23 ID:a9XUOEkF.net
復活きたーーーー!

https://twitter.com/porcupinetree/status/1455112389830000643?s=21
(deleted an unsolicited ad)

470 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 20:21:52.39 ID:vq7GF9vC.net
数日前から噂出てたね
コリンはメンバーに入ってんのかな?

471 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 20:36:28.84 ID:AaHNu52j.net
アー写にいないから不参加なんかな

472 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 20:37:05.23 ID:VXuXlp6Q.net
Porcupine Tree - Harridan (Official Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=AW5v4Ohxk5k

473 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 20:44:03.43 ID:eFoBd0u8.net
菅さんみたいなベースがいなくなって、3人になっちゃったね

474 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 20:56:06.19 ID:VXuXlp6Q.net
このゴリゴリいってるベースはニック・ベッグスかな?

475 :名無しがここにいてほしい:2021/11/01(月) 21:26:11.85 ID:4cBdWMIf.net
>>471
海外ミュージックフォーラムに
コリンはクリス(メイトランド)とXPTなるバンドを結成するって書いてあったw

476 :名無しがここにいてほしい:2021/11/02(火) 12:20:58.80 ID:UkpN2/mp.net
XPTって、、、w スティーブンと仲悪いの?

477 :名無しがここにいてほしい:2021/11/02(火) 13:17:08.81 ID:QTC4R8ya.net
何だそのジアザーツーみたいな名は

478 :名無しがここにいてほしい:2021/11/02(火) 13:18:08.61 ID:X1ze+7Yx.net
2011年にPT辞めたって話だが

479 :名無しがここにいてほしい:2021/11/02(火) 16:09:27.55 ID:6jrj6EBW.net
SWとコリンは子供のときからの友人で、一番付き合い長いと聞いたことあったけど

480 :名無しがここにいてほしい:2021/11/08(月) 12:57:51.53 ID:6Kc2f0KO.net
何がやりたいのかよく分からないグループ(プロジェクト?)

481 :名無しがここにいてほしい:2021/11/08(月) 16:25:08.89 ID:rsAQ0SPP.net
プログレのパロディ

482 :名無しがここにいてほしい:2021/11/10(水) 09:35:48.90 ID:a415g5+X.net
>>474
SW本人と公表されたよ
ライヴは誰がサポートするかお楽しみに

483 :名無しがここにいてほしい:2021/11/10(水) 20:22:07.97 ID:rTQVr1Qp.net
>>482
おー情報ありがとう一番無難な答えだったかあ

484 :名無しがここにいてほしい:2022/04/25(月) 00:10:52.33 ID:t/Yr/+YW.net
Porcupine Tree - Of The New Day (In Session at AIR Studios)
https://www.youtube.com/watch?v=yaD5zbI2oyQ

485 :名無しがここにいてほしい:2022/04/26(火) 17:41:04.01 ID:/KYOLc69.net
サポートギタリスト、ベーシストのオーディションが行なわれるらしい

486 :名無しがここにいてほしい:2022/05/06(金) 23:22:27.05 ID:zpQi3ohx.net
※新生ポーキュパイン・ツリー、サポートメンバーが決定
ランディー・マクスタイン(ギター)とネイト・ナヴァロ(ベース)がツアーに参加するそうです。

487 :名無しがここにいてほしい:2022/05/10(火) 14:17:05.59 ID:LTkMVVsk.net
ベースはこの人なのかw
https://youtube.com/watch?v=UHDLiPDLCto&feature=share

488 :名無しがここにいてほしい:2022/06/25(土) 23:17:19.44 ID:ogIUkMnp.net
Dignity好きだな
一番聞いてる

489 :名無しがここにいてほしい:2022/07/01(金) 00:37:03.62 ID:JvyUT4mC.net
Amazon 売れ筋ランキング: - 1,256位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- 24位ポップス (ミュージック)
- 82位ロック (ミュージック)

ポーキュパイン・ツリーの新譜結構売れてんな

490 :名無しがここにいてほしい:2022/07/11(月) 01:14:27.74 ID:PH3Gc5sd.net
>>479
海外フォーラムによるとインシデントツアーの頃
バンド内の人間関係が悪化していたらしい

491 :名無しがここにいてほしい:2022/07/11(月) 12:25:21.60 ID:r6tnX1/U.net
ベースを入れずに正式メンバー3人なのは、スティーブンが復帰のドアを開けているということか

492 :名無しがここにいてほしい:2022/08/06(土) 14:02:22.83 ID:gIZifjhs.net
スティーヴンのNO-MANの相棒ティム・ボウネスインタビューが何だかヤフーに!
スティーヴンの話題も出てくるしマニアック過ぎる

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20220803-00308622
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20220806-00308736

493 :名無しがここにいてほしい:2022/08/07(日) 07:53:55.07 ID:CMRj+BJF.net
5位に Steven Wilson
なぜなのか

「絶対にレッスンを受けたくない有名ギタリスト TOP15」
https://amass.jp/159812/

494 :名無しがここにいてほしい:2022/08/08(月) 01:16:57.72 ID:hm4QNirh.net
>>493
そもそもギタリストとして有名なのか...。

495 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 08:55:23.83 ID:yXUNHjVz.net
本職はリミキサー

496 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 17:23:40.57 ID:FBhusJfH.net
ipod破壊おじさん

497 :名無しがここにいてほしい:2022/09/11(日) 14:38:08.40 ID:7S6yEUsG.net
https://www.instagram.com/tv/CiWdimmJQ7E/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D
スティーヴン、ちょっと太ったかな?

498 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 07:53:41.62 ID:43ifv2JX.net
これ見て癒されてる
https://youtu.be/beLG4eCRtgM

499 :名無しがここにいてほしい:2023/03/16(木) 10:01:37.00 ID:kOq2/mE3.net
(^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( -.-)ノ⌒-~

500 :名無しがここにいてほしい:2023/06/24(土) 00:28:11.86 ID:9nBhhr/5.net
現在ツアー中のPT、ツアーメンバーのネイトナバロが家庭の事情で参加出来なくなった件で一部のマニアから攻撃を受けているらしい

501 :名無しがここにいてほしい:2023/07/04(火) 19:48:10.51 ID:QMUb58TR.net
最近上がってるYouTubeでも、ベース不在で演奏してるね。
打ち込み? 影武者?

502 :名無しがここにいてほしい:2023/07/04(火) 20:08:42.93 ID:I+3du+Vk.net
打ち込みだよ

503 :福耳 with marshall plexi 1959:2023/09/03(日) 21:53:36.52 ID:nSMvaYvo.net
新譜はまたカセットでもリリースされるんやな

504 :名無しがここにいてほしい:2023/09/04(月) 12:20:02.47 ID:Sl4aFXvI.net
C/Cのレコーディング動画上がってたけど、SW自ら弾いてたね。ドラムス以外はマルチに演奏できるみたいだから、ソロでも自分で弾いてるのかもね。クレジット見ないと何とも言えないけど

505 :名無しがここにいてほしい:2023/09/04(月) 12:27:39.89 ID:Sl4aFXvI.net
地続きのヨーロッパとかアメリカは広いから、カーステに突っ込んで聴くスタイルが未だ根強い。カーステで聴きながらミックス調整してたアーティストもいたくらい(オジーだかメイデンだったか)。カセットも流行りの兆しがあってコレクターズアイテムの域を出ないと思うが、自分を含めた音質にうるさい輩用にはハイレゾ入りのBlu-rayオーディオも用意されている

506 :名無しがここにいてほしい:2023/09/04(月) 14:14:23.37 ID:FhW9O9pC.net
めんどくさい人用か

507 :名無しがここにいてほしい:2023/09/11(月) 01:52:52.80 ID:RGtmiMzF.net
https://i.imgur.com/ZGoILJd.jpg
https://i.imgur.com/CK9ETy8.jpg
https://i.imgur.com/YKdytfb.jpg
https://i.imgur.com/siMgSul.jpg
https://i.imgur.com/fjAulO0.jpg
https://i.imgur.com/MVgmoHJ.jpg
https://i.imgur.com/25SW2gw.jpg
https://i.imgur.com/spy0nzz.jpg
https://i.imgur.com/Q5TJO4j.jpg
https://i.imgur.com/T6drCRV.jpg

508 :名無しがここにいてほしい:2023/09/24(日) 01:58:25.64 ID:ec1+zpII.net
ポーキュパインのツアーは終わり、スティーヴンのソロのツアーが始まるというのに、当たり前に日本はスルーされるのな。重要なマーケットではないので、眼中にないのも当然だけど。

509 :名無しがここにいてほしい:2023/09/29(金) 01:29:14.82 ID:GpMb1Gs+.net
割と最近好きになったので一度は観て聴いてみたいなあ

510 :名無しがここにいてほしい:2023/09/30(土) 12:06:40.73 ID:FHccoP8m.net
2018年にスティーヴンが来た時に2日共5曲やってたけど、バルビエリとハリソンがいない物足りなさは感じたな

511 :福耳 with Mellotron M4000D:2023/10/05(木) 22:33:01.47 ID:yiv7ckOB.net
新譜、今までで一番統一感あるアルバムに感じた
permanatingやpersonal shopperみたいな曲が無いからか
その中でも4曲目は良いアクセントになっていて好きだわ

512 :名無しがここにいてほしい:2023/10/07(土) 20:19:07.62 ID:TuXRig60.net
バンドのサウンド括りがないから、アルバム毎に振り幅が大きいな。Ravenが好きな僕にとっては4曲目はガッツポーズ。

513 :名無しがここにいてほしい:2023/10/07(土) 20:25:43.94 ID:TuXRig60.net
メンバー的にRavenが最強だと思うけど、ホルツマンとテオ・トラヴィスが参加してるのは大きい。サウンドはHand.に近いかな。

514 :名無しがここにいてほしい:2023/10/18(水) 12:08:22.46 ID:Lc62Qi0z.net
スティーブンがイスラエル支持を表明した事で
「もう聴かない」とか言ってる奴もいるが
彼の嫁さんイスラエル人だし、今さら何言ってんだよって感じだな

515 :名無しがここにいてほしい:2023/10/18(水) 12:38:18.92 ID:TWjFvTmU.net
>>514
https://i.imgur.com/MvMR3L1.jpg

516 :福耳 with Mellotron M4000D:2023/10/20(金) 20:16:12.68 ID:UIeyGeGG.net
そういやニネット嬢もblackfieldのアヴィヴもイスラエルのアーティストだっけ

517 :福耳 with Mellotron M4000D:2023/10/20(金) 20:16:33.15 ID:UIeyGeGG.net
そういやニネット嬢もblackfieldのアヴィヴもイスラエルのアーティストだっけ

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200