2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【緊急大討論】プログレメタルとプログレは別物!

1 :ジョン:2012/06/08(金) 22:15:43.51 ID:ASChopHz.net
「似て非なるもの」などでは無くて根本的にまったく違うと思うが。
強いてあげればネクターあたりは両者の狭間かもしれぬ。

2 :名無しがここにいてほしい:2012/06/09(土) 03:08:52.31 ID:cKHInftB.net
プログレとハードロックの境目は曖昧だが、
プログレメタルとプログレが別物だというのには同意だな。

3 :名無しがここにいてほしい:2012/06/09(土) 22:23:45.47 ID:2STT//C7.net
境目がネクターというのは
かなり違うような...

4 :名無しがここにいてほしい:2012/06/10(日) 23:20:25.96 ID:4ATk3GJQ.net
何でもかんでもプログレというカテゴリーに収めようという感じが
とてつもなく嫌。

5 :名無しがここにいてほしい:2012/06/12(火) 13:54:29.45 ID:iQMwhrLj.net
マグナム
ttp://wardrecords.com/SHOP/VQBD10086.html

普通のバンドじゃん w

KBがElka Synthex使ってるのが興味深いだけ。

6 :名無しがここにいてほしい:2012/06/14(木) 10:42:31.25 ID:WVEhyqsM.net
確かに大半はプログレ的要素をちょっと取り入れただけのシンフォ系が多いが
でも全てではないから一概には言えないな
とりあえずドリ虫はプログレではないのかどうなのかという所だ

7 :名無しがここにいてほしい:2012/06/14(木) 20:34:38.69 ID:3tO8/PBo.net
ドリムシはプログレじゃない
moonsorrowはプログレ

8 :名無しがここにいてほしい:2012/06/21(木) 20:48:46.32 ID:w1kuMr1a.net
盛り上がってるね緊急大討論

9 :名無しがここにいてほしい:2012/08/18(土) 14:59:46.45 ID:WwIG4DUN.net
多くのプログレメタルと言われているバンドは洗練されたメロディック又はシンフォニックメタルって感じかな


10 :名無しがここにいてほしい:2012/09/19(水) 18:39:39.16 ID:MEeKEA3H.net
>>9
せっかく盛り上がってるのに
水をささないで下さい

11 :名無しがここにいてほしい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:R0A6W+tp.net
だから、とっととメタル板に統合しろと
HRHMプログレ板でいいだろ

12 :名無しがここにいてほしい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:o/lxiTxE.net
プログレの中にメタルっぽい要素が若干感じられる位が本当のプログレメタルだと思う
初期マリリオンみたいなやつ

13 :名無しがここにいてほしい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Hdrh7eJ.net
↑ 初期のマリリオン? あれのいったいどこがメタルだ?www

14 :名無しがここにいてほしい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zHD8UYUe.net
自称「プログレも詳しい」ヤツに好きなバンドを聞いた時の
一言目がドリーム・シアター、ラッシュだった時のガッカリ感

15 :名無しがここにいてほしい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:R4ekB9fU.net
>>13
勿論メタルではない
ただ時々演奏というかサウンドがメタルっぽくなる所があるだろ
70年代中盤までのプログレには無かった要素だ

16 :名無しがここにいてほしい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YPbi4Z+I.net
プログレにあこがれたメタラーが、
テクもセンスもないからプログレにならなくて、
しかたなくやっているのがプログレメタル

17 :名無しがここにいてほしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+22bGxwo.net
確かにマリリオン以降ギターがザクザクしてるプログレバンドは増えた

18 :名無しがここにいてほしい:2015/08/11(火) 21:07:39.48 ID:bWuxzwuV.net
PAIN OF 猿ベイションは?

19 :名無しがここにいてほしい:2015/08/11(火) 22:50:38.59 ID:MxnIamDp.net
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

20 :名無しがここにいてほしい:2015/08/13(木) 09:06:41.14 ID:HxvGeg3v.net
だが>>1は知ってるはずだ
メタルとプログレの差は、そう明瞭なものじゃない
プログレという言葉が嘘つきたちの正義になってから、俺たちは俺たちのプログレを
信じることができずにいるんだ
メタルがプログレを生むように、プログレもまたメタルを生む
単にメタルでないというだけの消極的で空疎なプログレは
いずれ実体としてのメタルによって埋め合わされる そう思ったことはないか?

21 :名無しがここにいてほしい:2015/08/14(金) 19:19:01.05 ID:I7YHroXF.net
ブルースロックはブルースではないがロックではある
ジャズロックはジャズではないがロックではある
プログレメタルはプログレではないがメタルではある

22 :名無しがここにいてほしい:2015/08/14(金) 19:50:24.05 ID:pgbNKvdV.net
カニカマボコにはカニは入っていない

23 :名無しがここにいてほしい:2015/08/15(土) 02:04:52.25 ID:2eDuGOYc.net
カニカマボコはカニではないがカマボコではある

24 :名無しがここにいてほしい:2015/08/19(水) 12:56:59.17 ID:E2Q24x0V.net
いわゆるプログレメタルよりIron Maidenにプログレを感じるのは俺だけかね?

25 :名無しがここにいてほしい:2015/08/20(木) 22:25:14.77 ID:YiOKqIxu.net
メイデンの長尺大作曲は、プログレっぽくはあるが
ただ、メイデンの長い曲は、退屈な曲もあるし
コンパクトな曲の方がカコイイ

26 :名無しがここにいてほしい:2015/08/25(火) 16:27:01.46 ID:hPeVAyCF.net
プンプン
ドリームシアターはプログレとメタルの融合と、ドリムシのファンは言ってるが違うな
ただメロディックで壮大でハイテクニカルなサウンドのメタルってだけだもん

27 :名無しがここにいてほしい:2015/08/31(月) 19:59:13.57 ID:cHF9vu3A.net
アラビア牛の串焼きと書かれたものの正体は豚肉だ

28 :名無しがここにいてほしい:2015/09/02(水) 20:59:18.92 ID:C1B04kQG.net
あんパンにはあんこが
クリームパンにはクリームが
カレーパンにはカレーが入っているのに
うぐいすパンにうぐいすは入っていない

29 :名無しがここにいてほしい:2015/09/06(日) 02:39:59.45 ID:lufbRAcL.net
カスガイのグリーン豆にもピーター・グリーンは入ってなかったな

30 :名無しがここにいてほしい:2015/09/07(月) 11:33:27.19 ID:WxHiDNfB.net
エラブウナギって、鰻じゃなくウミヘビだよ

31 :名無しがここにいてほしい:2015/09/10(木) 19:59:51.30 ID:tkRcuMDL.net
>>30は自分が人間だと言い張ってるが…

32 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 00:17:02.45 ID:Uc2oZTL/.net
          ,'     /;:-'´ / /       . ;、 ミヽ \ 〈/!
       ;       //  //   , '     j. 1丶 `ヾ,  ヽj丿
         {.     //    , ′ ,.'   /   ,' ,' i ! `、  ゙,  `,
       ゙,    //    i'  /  /  / / ,'/   丶 'i   `、
.         \ ://    │ / /,' //, ′/  __ `、|   }ヽ
          `{ {     {.// '"⌒, '  , ' .´   `丶|   |   `
          ,} {     |′    _    '   , _‐_  . l  . |
         ,.イ.:|: i    ', l   ,.- =、     '゙´ ``'′!  !{
        /ー|::;|/:|    ', !. `′            {:|  !{       ageます・・・
        ̄| / ノ l.    , !         ,      !.l  i}
          j,ハ〃 ノ|    i l           _      人:|  {
          '!// :|    l l、     丶 _ ノ   ,.イ : . |.  |
            j/ /|.   l |`丶、         ィ:{: :l| : . |.  !
            / / .:|:   i |}:.`丶`、.‐_、 _ .イ|、!:}ソ'| : . l  |
         ,r'´  , '. : ノ}. ゙,.  l |`ヽ、   `}z{′ |]゙'ゞ=t| : .:i  !
       {. ノ /_:_イイ|:. ゙   !{`ヽ、ヽ   | !| ノ/ _,,.、く| : :| ト=、、,,_
       くく_,、-''´ -´ {; ',  '{__\ヽ、rfニく>''´:.:.:.:.゙},: :}..:!    ハ
      ,、‐'´,.  ´     'i; ', U: : ̄ ̄{{,;;C;リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|: l :|   ′}
    /'´`ヽ          'i; ,  | :.:.:.:.:.:.:,ゞニ彳ゝ、:.:.:.:.:.ノ |:.l j  、,′ {

33 :名無しがここにいてほしい:2016/08/24(水) 18:03:32.74 ID:o3f6lLRO.net
33(耳)GET

                                   _ヾ
                                  _〃ミ
               ミヾメ、                  _ ,','  ミ
                  ミ  ヾ、                _ ,','   ミ
               ミ   ヾ、          _  ,','   ミ
               ミ`ヾ     ヾ、        _   ; ;    ミ
               ミ-=ミ     ヾ、       _   ; ;:    ミ
                ミ -=ミ       ヾ、   ,,_‐…ミ; ;    ミ
                ミ -=ミ     ≫''"         `    リ
                 ミ -=ミ   〃                く
                  ミ   ヾ                 彡
                   ミ  }/                }ヽ

34 :名無しがここにいてほしい:2017/01/14(土) 02:03:36.65 ID:BIFRrCXm.net
    /   ./ .::::::/.ィ7::::::フ / ̄::フ::ッ 、ヾ::ヽ.
.    ,'  .::,' .::::::/7__/ ::/ /:::::::/:::/  ヽ }:: ハ
    i  .::::! ::::::,',/:::// ̄/` :::/:::/   |:ヽ:::: |
    | .:::::| ::::::l ,.ィ=ャ、.レ!:::// ―-、!:::|:::: |
    | ::::::| ::::::|/ ィう ,} ゞ レ'  ,.ィ=ュ、.ノ:: |:::: |
    ! .:::::::| ::::::|` 弋ソ     fう ,} |! ノノ::::::|
   ,' :::::::::| ::::::|         弋:ソ "/::: !:::::l
   /::::::::::::| ::::::|          〉     /l:::: |::: l     ageます…
.  /:::::::::::::::| ::::::|     ー- ァ     / :! :: |::::l
 /::::::::::::::::::| :::: l ヽ、  ` ´  ,. イ :::::l ::: l:::,'
./::::::: __,.r―| :::::|    丶 ._ ィ :::::: l::::::::l::::::l/
/´ ̄ : 丿  l :::::|ヽ.     /:ヽ :::::::: l::::::::l::::: l
}: :_: : : : : : ! ::: l: : \ 〈ゝ、ヘr― 、 :::l::::: |                   _
/´    ̄ >!::::::l: : : ⌒ヽ. }: :〉: : : :ヽ::!:::: |
        !::::::l ⌒丶. : :\ノ: : : : : : :):::::|

35 :rush大好き:2017/01/14(土) 10:31:35.85 ID:IO8gsW07.net
https://www.youtube.com/watch?v=NmfzWpp0hMc
Animals As Leaders -

36 :名無しがここにいてほしい:2017/01/14(土) 21:44:30.27 ID:but9hGAV.net
まあ

別物だね

プログレメタルはあまり興味がない
勝手にやってておくれって感じだね

37 :rush大好き:2017/01/17(火) 07:46:36.78 ID:BpZ50fn/.net
>>36
かわいそうに

38 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 08:05:18.47 ID:BpZ50fn/.net
https://www.youtube.com/watch?v=0bJv27jmMxA

39 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 09:37:42.01 ID:6kfkzfm1.net
類人猿はサル
猿人は人間

プログレメタルはメタル

そう決まってるんだよ

40 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 14:40:03.47 ID:BpZ50fn/.net
ジャンルを作ることで初心者にもわかりやすい様にしているんだよ
これはロックです これはジャズです これはメタルですって

ロック+ジャズの融合をプログレなんていうのもあったね
メタル+プログレロック=なんでしょうという質問でしょ

>>39の答えは
メタル+プログレロック=メタルなんだね

41 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 16:31:30.08 ID:6kfkzfm1.net
>>40
違うよ

42 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 17:01:23.16 ID:BpZ50fn/.net
>>41
ロック上のプログレしか理解できないんでしょ
メタル上のプログレは理解できないんでしょ

43 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 17:47:27.05 ID:2B4JX0Ss.net
>>40
プログレとは、プログレッシブロック
メタルは元々ヘヴィメタル(ヘヴィメタリック)ロック
どちらもロックなんだな

プログレメタルはプログレッシブな要素を持ったメタル

44 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 00:59:59.78 ID:W8a1B6JZ.net
そもそもプログレっシブってなんだ?
>>43はあほか?
プログレとメタルの融合が理解できないだけだろ

45 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 04:57:39.18 ID:0lVQUsg2.net
95%がメタルで
5%がプログレ
っつうイメージだし、実際そうだよ

プログレファンからのイメージは
結局そういうこと

46 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 07:58:20.29 ID:mk2YaS9p.net
別に理解されなくてもいいんじゃないかな
プログレッシブロック・ハードプログレ・メタルプログレを理解できる人と
プログレッシブロックのみ理解してる人の対話にみえるよ

47 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 09:51:25.18 ID:hefu2wwm.net
>>44
プログレとメタルの融合?
プログレメタルと呼ばれてる物は、厳密にはテクニカルメタルだよ

>>46
プログレハードもプログレメタルも理解してるからこそ違いが分かるんだよ

48 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 11:22:57.85 ID:mk2YaS9p.net
>>プログレメタルと呼ばれてる物は、厳密にはテクニカルメタルだよ

違うよ ちみ

49 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 16:20:13.21 ID:ih9G04Ao.net
プログレメタルもプログレ(プログレッシヴ・ロック)と同じと思ってる奴は
プログレッシヴ・ジャズと呼ばれてる音楽があるの知らないだろうなぁ

50 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 16:52:43.56 ID:mk2YaS9p.net
>>49
知っとるばい
ジャズでプログレ風のお気に入り
https://www.youtube.com/watch?v=bWwe9BslaUQ
https://www.youtube.com/watch?v=QwPQuT0JxRM

メタルジャズ
https://www.youtube.com/watch?v=4isMaD8yTyU

51 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 16:58:13.19 ID:mk2YaS9p.net
https://www.youtube.com/watch?v=QUILZs8lzLM
今沢も大好きです

52 :名無しがここにいてほしい:2017/01/18(水) 17:33:55.46 ID:m/+lfshB.net
音楽的に語ると、ドリーム・シアターは完全にプログレ。

53 :名無しがここにいてほしい:2017/01/19(木) 17:49:32.03 ID:D16suU++.net
>>50-51
上原は普通にジャズで
他のはフュージョンだろ

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200