2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■YES〜イエス(57)アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル■

1 :名無しがここにいてほしい:2013/12/26(木) 00:09:39.73 ID:H88txvYP.net
前スレ
■YES〜イエス(56)スターシップ・トゥルーパー■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1381563324/l50

652 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 20:53:54.24 ID:GjNTxCj2.net
>>641 >>646
海外のイエスファンもかなりdisってるよ。ここに限った現象じゃない。
ここの叩き方なんか可愛い方だと思う。嫌ダウンズ派って言っても、
結構親しみとか笑い入ってる。海外はもっとシビアで冷たいぞ。

653 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 21:03:26.46 ID:SqeVqb67.net
つうかライブであんな酷い演奏してちゃ叩かれて当然でしょ。
早くクビになれ、って言うファンがほとんどだと思うし。
そもそもイエスの鍵盤担当としては無理がある、ありすぎる。

654 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 21:17:18.28 ID:PItFD+Ak.net
人気のダウンズ。エイジアの一員として来日決定。

655 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 21:37:18.91 ID:GjNTxCj2.net
ダウンズのスタジオワークは多分いい音だから、新アルバムがリリースされれば
しばらく叩かれなくなるんじゃね?
古参3人はレジェンドだから、多少モタッても許容範囲なんだけど、ダウンズは
レジェンドという格じゃないし、年いってる割に中途半端な立ち位置だからな。

656 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 21:45:44.36 ID:SqeVqb67.net
ダウンズいらね。

657 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 21:54:25.26 ID:06L4EJpQ.net
アンダーソンがいればどうでもいいんですよ

658 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:07:39.92 ID:D1tKzO2U.net
アンダーソンがいればダウンズはクビだろうな
僕はサウンドがグレイトじゃなければ真ん中に立たないよ、とか言って

659 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:27:27.98 ID:hWtEYtgi.net
アンダーソン原理主義者にも困ったもんだ

660 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:27:39.75 ID:ThGnQVwe.net
考えてみると、ジョンアンダーソンみたいな、頭お花畑の、ヤク中ベジタリアンの、
楽器全然弾けねえの、あぶないインド宗教愛好家の、銭勘定無視の、
快楽主義者の、言語論理構造崩壊の、自己中の、パッパラパアが、
どうして、あの集団を束ねて、あろうことか、ほとんどの作曲に関与して、
次々と名曲を生み出しているのか・・・それは、20世紀末から今世紀現在にかけて
最大の謎じゃないか・・・

661 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:30:46.16 ID:84SAssyb.net
頭お花畑の、ヤク中ベジタリアンの、
楽器全然弾けねえの、あぶないインド宗教愛好家の、銭勘定無視の、
快楽主義者の、言語論理構造崩壊の、自己中の、パッパラパアだからできたんでしょ

662 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:32:33.58 ID:SqeVqb67.net
アンダーソン云々は分からんけどダウンズはクビにすべき。
要らないよ。

663 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:35:38.58 ID:Y1MSR9Yh.net
ジョンAはオンリーワンの才能だよ
カリスマ性もある

664 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 22:57:48.21 ID:FB9avJJM.net
NG ID SqeVqb67

665 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 23:06:00.87 ID:ThGnQVwe.net
>>661
ジョンアンダーソンの歌詞って、ほんとに和訳できない。
たぶんネイティヴが読んでも理解できないと思う。
ただ各々が「こういう意味かな」とか「オレは何となく感じとれるぜ」とか独善したり、
そんな程度だろう。

思うに、サルトルとかニーチェとかオレむかし読んで発狂したクチだけど、
言語を「他人に説明するための道具」として使うのでなく、
「自分が勝手に納得するための道具」として用いる人間は、真の哲学者であり、
たぶん天才なんだよな。
そういう人間て、他人は分からなくても自分は自分の言語を理解してるんだよな。

ありがちなのは、他人も自分も分からないことを言って、他人には
「オレの言語はオレにしか分からん」とうそぶいて、実は自分も分かってない
って形だと思う。これを「スノッブ」と呼ぶのだろう。中二病ってヤツね。
むかしオレが自分の日記帳に書いてたヤツ。

くやしいが、ジョンアンダーソンは、真実の意味で天才なんだろう。歌も上手いしね。

666 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 23:12:22.60 ID:84SAssyb.net
私は上昇する

667 :名無しがここにいてほしい:2014/02/21(金) 23:47:44.48 ID:PItFD+Ak.net
こんな感じ?

---------------
体結いの短連歌は人の巣を賭ける
君の要する影絵は、虹彩の導きに等しく
僕は民家のわらぶきの掲示に時を解く

668 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 00:34:10.48 ID:GzZJ0ePV.net
abwhのほうが、現行イエスよりイエスらしいな・・・

669 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 02:04:09.67 ID:z1FwCp1v.net
南の空って基本のメロディーとバッキングが最高すぎる
ラスト付近のハウのギターも寂寥感出してる

670 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 02:05:05.25 ID:z1FwCp1v.net
南の空って基本のメロディーとバッキングが最高すぎる
終盤のギターも寂寥感出しまくり

671 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 02:38:46.90 ID:hI4pmSdT.net
ジョンAが実存主義のユートピア主義者ってとこまでは読んだ。つまりカルt

672 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 02:48:56.55 ID:J2EJwwWX.net
(・・・手記の続きは薬品で焼かれていて読めない)

673 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 03:32:20.62 ID:q2p9cled.net
>>668
なにを今更あたりまえのことを

674 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 11:00:50.11 ID:eHPWA+uq.net
ABWH再結成きぼんぬ

675 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 11:34:57.02 ID:3Fa/QFWQ.net
A ・・・心肺停止が間近
B ・・・太鼓はもはや仕事でなく純粋に趣味で叩く
W ・・・痩せて餓死寸前(断食する苦行僧か?)
H ・・・息子に家督を譲って死を待つのみ

・・・これらの老人に何を求める?

676 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 11:35:59.37 ID:3Fa/QFWQ.net
(訂正)
なぜかWとHを逆さに書いた

A ・・・心肺停止が間近
B ・・・太鼓はもはや仕事でなく純粋に趣味で叩く
W ・・・息子に家督を譲って死を待つのみ
H ・・・痩せて餓死寸前(断食する苦行僧か?)

・・・これらの老人に何を求める?

677 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 11:51:06.07 ID:d91Nn666.net
一番元気なのはバンド名に名前を入れてもらえなかった
ツルッパゲのベーシスト

678 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 11:56:47.12 ID:JMEufnY3.net
>>677
メタボ腹を忘れてるぞ

679 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 12:40:34.10 ID:eHPWA+uq.net
クリスは笑顔がキモい

680 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 12:44:24.97 ID:mOwsqt6F.net
リックとかが急速に痩せたら心配だが、ハウなんて昔からガリガリ君なんだから別に心配ないだろ

ガリガリ君と言えばフラッシュのシンガーもすごいガリガリ君だったな

681 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 12:50:07.54 ID:eHPWA+uq.net
ABDHなら入ってあげてもいいよ
byジェフ

682 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 12:59:44.13 ID:eHPWA+uq.net
グレッグとは仲良いし、カールとは長年一緒にやってるし
DLPを結成してあげてもいいよ
byジェフ

683 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 13:16:00.21 ID:pN0dOF1Q.net
全盛期のクリス誰かに似てるよなってイエス知ったときからずっと思ってたけどやっと思い出したわ、加藤鷹だわ

684 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 13:17:38.19 ID:3x7coE2f.net
リックのダイエットはやめるべきだと思う。老人になってから体に無理すると
ろくなことがない。本人も辛い、苦しいと言いつつやってるけど。
師匠は昔からあれだから、たぶん一番長寿。クリスは心臓病か何かやった。

685 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 13:39:48.05 ID:SMyokfFr.net
最近はリックとクリスの区別がつかない

686 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 14:03:12.26 ID:d91Nn666.net
肥満と言えばグレッグ・レイクが一番ひどい
70年代の画像と今の画像を比較すると同一人物とは思えん

687 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 14:16:12.66 ID:3Fa/QFWQ.net
あいつは病気だよ。ほら、「少林サッカー」でさ。主人公の弟弟子で、
昔は飛翔の術を使えたんだけど、今はスナック菓子ばっか食べてる百貫デブがry

688 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 15:35:23.87 ID:JMEufnY3.net
エイジアの日本公演で半袖の服着てガリガリ晒す師匠
パーマーを見習って欲しいわ
あとクリスはハリーポッターのウィーズリー家にいそう

689 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 16:04:32.06 ID:V1FS5lw3.net
なぜベーシストは太るのか? クリス、レイク、ウェットンetc
プログレ系のベースは、フラストレーションたまって暴飲暴食に走るのか?
ビリー(一応ベース)もイエス時代よりかなり体型崩れてデブ途上。

690 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 16:16:15.17 ID:HpkBp4n7.net
食べー過ぎたー///

691 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 16:21:14.62 ID:eHPWA+uq.net
たまたまだろ
トニーレビン、ウォーターズやラザフォードは当てはまらないし

692 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 20:26:14.00 ID:eHPWA+uq.net
逆に、ロック界広しといえど、クリス、レイク、ウェットン(今はましなったが)くらいじゃないか?
あんな肥満体は
単なる不摂生だろみっともない

693 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 20:37:27.91 ID:qn8uaXCA.net
断髪式直後の力士ではない

Greg Lake performing Talk To The Wind
http://www.youtube.com/watch?v=utjrSjWFRN4

694 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 21:05:37.88 ID:V1FS5lw3.net
>>692
プログレ以外では誰かいる? ガタイが良くて筋肉質の奴(力士タイプ)は除外な。
只のデブ限定だとレイクはロック界3大デブに入りそうだが、クリスはどうかな。
逆にロック界3大ガリガリに師匠は入るだろうか。これも病気で痩せてる奴は除外。

695 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 21:30:44.70 ID:vxa4mViR.net
>>690
うまい!

696 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 00:37:13.69 ID:bTKKaZyS.net
海洋を演奏すると幽体離脱できるよ。

697 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 00:56:28.54 ID:P3hvVaL+.net
>>694
細野晴臣とかはデブになるのかな、今は前よりは痩せた気するけど

698 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 01:38:41.67 ID:Y9XfTL/t.net
>>694
思いつくまま・・・・・ ミートローフ 紫のメンツの一人 ルナシーの真矢 レディガガ(時々)
スージークアトロ スウィートのドラマー heart のアン・ウィルソン
Guns N' Rosesのアクセルローズ プログレだけど現在のキースエマーソン

699 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 01:55:55.77 ID:bTKKaZyS.net
次はニューアルバムに収められている曲。
カルトっぽいものをということで作った曲で、
「同志」

700 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 02:48:54.42 ID:taL2dSbP.net
太るからベースを弾くのか
ベースを弾くから太るのか
どっちや(´・ω・`)?

701 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 05:43:03.94 ID:BHEKPmtr.net
>>700
インギー、マイケルロメオも追加で

702 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 10:36:27.74 ID:C7HVXatq.net
>>701
そういうば、インギーってマルチプレーヤーだから、アルバム作る時はボーカル以外は全部自分でやるんだったなw

703 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 10:37:15.14 ID:DIhPNiwo.net
>>693
誰だよこいつ
全然似てねーぞ

704 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 12:36:31.17 ID:93d6AusL.net
ミート・ローフはもともとがあれだからあれでいい。
トッド・ラングレンなんか太ったね。

705 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 13:11:59.13 ID:KShF1M6C.net
太ったっていっても歳相応の貫禄と不摂生による肥満じゃずいぶん差があるからなぁ。
イアン・アンダーソンとかジャスティン・ヘイワードは貫禄。

思いっきりデブって病気になって体ボロボロになって痩せたというよりやつれちゃったパターンが見ていて一番つらい。

706 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 13:19:42.41 ID:wwVHP7u3.net
皆が元気に活動してくれればいいよ

707 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 13:19:57.51 ID:bTKKaZyS.net
ハウ「息子のディランにささげる曲です」
クラップ

708 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 13:57:23.55 ID:QkAtMW6h.net
>>702
なお
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/9/19f88aff.png%0A

709 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 20:52:51.02 ID:B/pTkQro.net
ミッキー吉野もデブかなあ。

ディランは孝行息子だけど師匠に似てないよね。次男の方が似てる。次女も似てる。
もし古参に何かあったら、子供達集めてトリビュートコンサートやってほしい。

710 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 21:39:30.85 ID:bTKKaZyS.net
ジョンA(YESSONGS)

次はニューアルバムに収められている曲。
レコーディング中はカルトっぽい曲と呼んでいた。
気に入ってくれるといいな。
「同志」です。

711 :名無しがここにいてほしい:2014/02/23(日) 23:14:28.46 ID:bTKKaZyS.net
ハウの兄が映画編集の仕事をしているとは知らなかった。

712 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 01:38:44.78 ID:rjODu3tm.net
>>710
見方によってはフリーメイソン臭いけど
ヒッピームーヴメントの敷衍じゃね?単なる流行り

713 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 02:16:50.86 ID:YBAI0tuz.net
同志ってカルトイメージだったんかね
初めて聴いた時はすごく綺麗な、美しい曲だなと思ったけど

714 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 03:22:40.01 ID:cAekfb2P.net
YESSONGSのブルーレイ版、面白かった。

本編は音質が多少よくなったかなという感じ。
ソース(mono音源、16ミリ)が弱いのであれが
せいいっぱいだろうか。

それより、特典映像の'12年ドキュメンタリー
が良かった。

特に、新エピソードを披露してくれた
(究極用のデザインを持ち込んだがボツになったなど)
ロジャーディーンのインタビューが興味深い。

715 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 04:06:13.11 ID:cQbwibgJ.net
>>712
し…敷衍

716 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 11:04:03.43 ID:Qy/Qlwns.net
ベートーヴェンの第九もなんか当時流行ってた東洋思想、インド哲学の
影響を受けてたんだってね。「友よ・・」的な。

ジャズ畑の人もイン哲かじってる人多いから(フレディ・ハーバードなんか呼吸法を
楽器演奏のために学んでいた)、音楽がまあ一つの宗教活動って感じなんだろうね。
クラの人は特に。

717 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 19:44:40.68 ID:51jR50LS.net
元イエスのジョン・アンダーソンがトランスアトランティックの最新ライヴに客演
http://amass.jp/35849

718 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 20:01:33.83 ID:lplxO3l5.net
こんなイエスは嫌だ ツアー催行最小人員4名様!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091798016/

117: 名盤さん[] 04/09/25 21:29:45 ID:vWikls90
名スレハケーン。
やっぱりイエスはネタの宝庫(・∀・)

118: 名盤さん[] 04/09/25 21:34:37 ID:U+WGNexU
キャラの立ち方尋常じゃないし
プログレ界最強クラスのアホが2,3人在籍してますからね

119: 名盤さん[sage] 04/09/26 01:01:11 ID:dDORJiCa
>>118
ジョン:長嶋茂雄強化系
ハウ:ギターバカ一代記特化系
クリス:ワンフォーイエス イエスフォーワン型アルティメットリーダー系

とりあえず三人あげてみた。

120: 名盤さん[sage] 04/09/26 01:50:55 ID:Mej8NzWa
まともなのはジェフとラビンとビリーぐらいだろ


> まともなのはジェフ
10年前は常識人扱いだったのか…

719 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 21:13:00.34 ID:CzIyuXtv.net
↑ 意味不明。

720 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 22:03:18.84 ID:hokUWH1M.net
>>717
おおおお!神の啓示本当にやったんだ!
やっぱしジョンAの声は響きが違うよ!カムバック!

721 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 22:17:12.08 ID:e/vqy/Cn.net
アランほどの常識人はYesという枠組み無しでもほとんどいないのに

722 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 22:54:25.00 ID:Gm4IHlZV.net
イエス・スレに言うのもちょっと違う様な気もするが、見てる人が多そうなので。

佐久間追悼号の今月のサンレコに師匠のトゥモウロウの頃の特集があるよ。
最後は師匠を絶賛して終わる。
ポール・マッカートニーがトゥモウロウの「レボリューション」等にアビーロードの曲で影響を受けたって・・・。
ちなみにトゥモウロウの「レボリューション」はキース・ウエストと師匠の共作。

・・・師匠、イエス入る前で凄いことしてるんですけどwww
つまり、師匠がいなければアビーロードは今とは変わっていとうことになるのか?
何かで以前、師匠はビートルズに本気で入りたがっていたというのをどこかで聞いたことがあるけど、あながち根拠が無い訳ではなかったのね。

723 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 23:05:22.92 ID:wz7benTN.net
だれでもビートルズになりたかったんだよ。

ミック・フリートウッドが、リンゴスターのドラムを聴いて
矢もタテもたまらず、なんの考えもなしにスティックだけ持って
上京(ロンドンへ)したのは、有名な逸話。

724 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 23:08:50.07 ID:LClLkUkb.net
>>718
ジェフ・バーリンのことだろ。

725 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 23:10:54.36 ID:LClLkUkb.net
>>722
客演なら呼ばれてもおかしくない。

726 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 23:12:43.27 ID:LClLkUkb.net
>>717
英語なのに観客の声が「うそだろーっ」に聞こえた

727 :名無しがここにいてほしい:2014/02/24(月) 23:17:10.51 ID:M6I2jVa1.net
アラン 「俺とかジョンやジョージのセッション呼ばれたし」

728 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 02:52:15.73 ID:BHg72upP.net
>>713
当時まだ元気だった労働者階級の共産主義への賛同とグノーシス主義的な
ヒッピー文化が背景にありそう。ジョンはヘッセなんかも読んでそうだし
それらが反権威反権力の象徴でヒップな若者文化だった

729 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 07:57:26.05 ID:vDGgwoni.net
>>728
>ヒッピー文化が背景にありそう。ジョンはヘッセなんかも読んでそうだし

危機の元ネタはヘッセの小説なんだよなぁ…

730 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 10:14:55.37 ID:GkZstC/8.net
>>718
へへへ。元祖イケメン常識人とは俺のことさ。by ダ(ry)

731 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 13:40:58.08 ID:HGCrcdk4.net
>>722
「あなたはトゥモロゥの人ですよね?」

732 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 15:23:08.90 ID:DoOUVD3o.net
>>721
書いたのイエスファンじゃないんじゃね?アランを落とすとかあり得ない。

733 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 16:43:03.78 ID:vB93w06y.net
>>718
とりあえずアホの中にリックが入ってないのに驚いた

734 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 20:28:20.78 ID:HGCrcdk4.net
ロックの殿堂のパフォーマンスで、どのメンバーが出るかともめてるKISSスレより


25 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 15:39:12.91 ID:06j1ZeFA0
生きてるメンバー全員参加で良いじゃん 無くなったメンバーは遺影でさ

27 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 15:45:25.40 ID:WJFX3ew40
Yesなんかも同じことになったらもめそうだな

735 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 20:33:38.23 ID:vB93w06y.net
アランがビルに、ジョンDがジョンAに譲る中出ようとするダウンズの姿が目に浮かぶ
アランは別にいいがなあ
ビルも捨てがたいという

736 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/25(火) 20:40:22.04 ID:1aIDOIQc.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

737 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 21:02:41.01 ID:PJkXAQjv.net
>>735
ビルは部長と仲悪いのかね。
貢献期間はホワイトのほうが断然長いけど、音楽的創造性という点で、
ホワイトより上と言わざるを得ない。これほど天才的なドラマーいないよね。
しかもイエスのオリジナルメンバーで、
キャリアの名声中かなりの部分はイエス在籍中の評価に基づく。
でも、ときどきイエスに参加するだけで、なかなか戻りたがらない。不思議だ。

738 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 21:05:28.78 ID:0rPiLg+r.net
>>735
長年の縁の下の力持ち的貢献度と安定した実力で、自分はアラン一択かな。
ビルもUNIONの時みたいに分担して出ればいいと思う。

ダウンズは、リックのサブをしようとしたら、オリバーに「僕やるから」といわれ、
コーラスをやろうとしたら、イゴとビリーに「僕らがやるから」と言われるw

739 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 22:16:31.42 ID:EdJnS4vD.net
>>761
トゥモロゥだよ!トゥモロゥ

740 :名無しがここにいてほしい:2014/02/25(火) 23:43:12.10 ID:vB93w06y.net
汚い話で済まんが
Xvideosで抜いてたら女優がなんか師匠に似てて萎えた

741 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 00:47:12.93 ID:q5+23Zct.net
どこのどいつだよ、その女優w

742 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 01:09:46.71 ID:vQWa7Exe.net
そんなガリガリな女でもエロ動画やってんのか、はぁぁぁ(´・ω・`)

743 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 01:43:46.48 ID:+4E9wTOy.net
>>737
有名すぎる話だよ>ビルは部長と仲悪いのかね。

殴り合いの喧嘩とかね。その後も、顔も見たくない仲。
今はお互い老境だから丸くなったか?

744 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 02:06:54.11 ID:FlF5K9J4.net
リレイヤー期のクリスのソロに参加してるしそこまでじゃないんじゃない

745 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 08:42:51.07 ID:3btDH1T0.net
ロックの殿堂出演メンバー

・ベノワ(ジョンD急病のため)
・ジェフ・バーリン(クリス急病のため)
・ミルトン・マクドナルド(師匠辞退のため)
・ジェフ・ダウンズ
・アラン

746 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 10:40:50.75 ID:Blw5SNkR.net
ストーンズも結構メンバーチェンジあったけどロックの殿堂入りは10くらいいた中で8人だよな

ならYesもあと4年以内に殿堂入りするんだろうな、そうなったらUNIONのときの8人+Patrick Morazであってほしいわ

747 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 11:01:08.24 ID:xOepSOfg.net
ジョンA「僕だけでいいよね?」

748 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 11:10:34.32 ID:4vi7wd08.net
>>740
アドレスを貼るべきだろ。

749 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 11:12:08.09 ID:4vi7wd08.net
Jordan Rudesぐらい弾けるKBが欲しい。

750 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 11:24:06.21 ID:UWGCcl+9.net
Jon Anderson's Yes with Transatrantic and Jordan Rudess
ということなので?

751 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 13:37:16.98 ID:w5tkhILi.net
モラーツもいいおっちゃんになってそうだよな
あんな性格悪いといわれまくってたのに

752 :名無しがここにいてほしい:2014/02/26(水) 17:44:55.08 ID:yK9fU/C6.net
クリスとビルの仲の悪さを見てるとむしろソロアルバムのゲストに呼んだのが不思議
師匠はビルとは気が合う仲で家族ぐるみの交流をしてたね
ディランのドラムの師匠はビルだし

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200