2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■YES〜イエス(58)ア・ヴェンチャー■

926 :名無しがここにいてほしい:2014/05/03(土) 22:10:23.04 ID:YO5PDuSX.net
古いロックは、シンセ使えばプログレだし、サンプラー使えばプログレだし、クラシック(含ロマン派以降)を模倣すればプログレだし、
実験音楽をやればプログレだし、オーケストラと共演すればプログレなので、とにかく節操がない。
ジャンルとしてはあってないようなもの、というか時代性・地域性の象徴の一つでしかない。
じゃあなんで当時そう呼ばれるバンドや音楽があったかと言えば「そう言っておけば売れるから」だと思う。

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200