2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part33

1 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 06:55:30.98 ID:IIj6PApg.net
立てました。どの他かテンプレ貼ってください。

それではよろしくお願いいたします。

2 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 15:20:26.00 ID:X5SjI0Ro.net
新スレおつです
デブと馬は仲良くしましょう

3 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 21:50:13.23 ID:KLQI6PoQ.net
Embryo を演奏しているきれいな映像を見たいんだけど、YouTubeにあります?

4 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 22:41:15.01 ID:MI72Qacr.net
ロジャーが悪い。

5 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 23:13:12.62 ID:eetfp6kr.net
ワシは見たんじゃ

6 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 23:45:08.89 ID:+aSafe5k.net
テンプレ貼れや

7 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 01:03:56.99 ID:MTQlfXkt.net
>>6 ほれ

Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part32 [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1441642064/

公式サイト
(p)http://www.pinkfloyd.com/

日本での公式サイト
http://wmg.jp/artist/pinkfloyd/

PINK FLOYD HIPERBASE
http://pinkfloydhyperbase.dk/index.html

The Syd Barrett Archives
http://www.sydbarrett.net/welcome.htm

ピンク・フロイド和訳サイト
http://hp8.0zero.jp/114/pinkfloyd/

8 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 01:04:21.66 ID:MTQlfXkt.net
シド公式
http://www.sydbarrett.net/

デイブ公式
http://www.davidgilmour.com/
ロジャー公式
http://www.rogerwaters.com/

デイブのギター研究サイト(使用楽器・エフェクターなど)
http://www.gilmourish.com/

9 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 01:04:49.56 ID:MTQlfXkt.net
老舗ファンサイトたち
BRAIN-DAMAGE.CO.UK(やっぱりここが本山か)
http://www.brain-damage.co.uk/index.php
A FLEETING GLIMPSE
http://www.pinkfloydz.com/
Neptune
http://www.neptunepinkfloyd.co.uk/
Pink Floyd Archives(世界のディスコグラフィーは圧巻)
http://pinkfloydarchives.com/

10 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 01:05:52.24 ID:MTQlfXkt.net
Facebookたち
本体(じつは珍しい画像とかがどっさり)
https://www.facebook.com/pinkfloyd
ロジャー
https://www.facebook.com/rogerwaters
ニック
https://www.facebook.com/NickMasonDrums
デイブ
https://www.facebook.com/davidgilmour
シド
https://www.facebook.com/Syd.Barrett

11 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 03:00:19.77 ID:FgQvPyhA.net
ロジャーが悪い。

12 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 10:21:03.99 ID:Go0Rjofn.net
ワシは見たんじゃ

13 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 10:26:06.48 ID:PaihX9MZ.net
ロジャー「ちんぽで勝負じゃ!」
デイヴ「望むところよ!」

14 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 10:41:01.20 ID:NBRqgEbO.net
デイヴ「若い頃のかっこよさで勝負!」
ロジャー「現時点でのかっこよさで勝負!」

15 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 15:24:23.83 ID:HesFvIHw.net
馬の勝ち

16 :念仏:2015/12/13(日) 17:24:05.65 ID:65G/LRnz.net
新しくなっても、馬ファンの馬鹿さはかわらんなwww

何回もいうように「鬱」VS「KAOS」でデイブフロイドが圧勝したことで結論はでたんだろ。

FLOYDファンがギルモアの方がFLOYDだと認めた訳だwww

名前のせいだという馬鹿もいたが鬱はFINALより売れてんだよwww

馬の念仏だらけの壁DVD買うくらいなら、ギルモアの最新ソロの方が100倍いいわ。

ブルーレイの時代にDVDとは、馬糞ファンにはほどほどあきれるわwww

17 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 18:05:32.24 ID:bbqf2qNj.net
ヒッチハイク VS About Faceはヒッチハイクの圧勝だったわけだが。
ソロ同士比べたらよくわかるよ。俺はギルモア嫌いじゃないよ。でもウォーターズが抜けたあとの
フロイドはあかん。ギルモアの嫁さんの歌詞も嫌い。ギルモアが爺になって作ったOn an island
は悪くないと思う。プログレは止めた、AORで生きるっていう開き直りが気に入った。普段は全然聴かないけど。

18 :名無しです:2015/12/13(日) 18:46:47.81 ID:P4dL9xX+.net
馬の奇声て馬の発明と思ったら、シドが先なんだよな。
つまり馬がパクッタてわけだ。パクリ屋のくせに偉そうな馬。

19 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 21:17:50.35 ID:l9d3IHn8.net
>>16
ブルーレイも出てるが
で、鬱はアニマルズやウォールより売れたのかよ?

20 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 21:22:24.20 ID:l9d3IHn8.net
>>16
つーかオマエ大丈夫か?
ハッキリ言ってギルモアなんてロック界でも
2流か3流レベルの才能だよ?
なんでそんなに好きなの?
他にはどんなアーティストが好きなんだ?
ちょっと書いてみろよ

21 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 21:44:15.99 ID:FgQvPyhA.net
ロジャーが悪い。

22 :名無しがここにいてほしい:2015/12/13(日) 21:48:43.75 ID:GbZSUF+b.net
そろそろ相手にしなくてもいいんじゃないか

23 :名無しがここにいてほしい:2015/12/14(月) 00:30:37.70 ID:+ysoSIgx.net
Roger Waters the Wallの音質のよさに悶絶する

他のアルバムもそうだけど中域の官能性は断然ロジャー
デイヴやリックのソロとは比較にならん

ニックソは……音作りがおもしろいよね

24 :名無しがここにいてほしい:2015/12/14(月) 00:31:26.10 ID:+ysoSIgx.net
あ、リックの1枚目はなかなか

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:23:09.78 ID:0HPUsRFE.net
まともにメロディーが歌えない馬の念仏が何だって?

26 :念仏:2015/12/14(月) 17:46:22.93 ID:WQu2btaf.net
もう勝負の結論の出ているというのに未だ何かあるのか?

>>そろそろ相手にしなくてもいいんじゃないか
そーやって、シドを無視し、リックを無視しFLOYDを駄目にした
それがロジャーのやりかたかあぁwwww

>>2流か3流レベルの才能だよ?
なに見てそんなこと言ってるんだ?
2流か3流がこんなに売れるほど音楽業界は甘くないwww
今回のソロツアーも秒殺だったしな。

>>鬱はアニマルズやウォールより売れたのかよ
アニマルズもウォールもデイブが相当量かかわっている。特に音ではな。
なので比較する、ソロFLOYDはFINAL VS 鬱でいいだろうが。

栗スレは盛り上がってるのに、お前らロジャーあらしのせいで
ここは幼稚なスレに成り下がってるじゃかいか!
まったく頭いたいワ!

27 :名無しがここにいてほしい:2015/12/14(月) 21:14:22.59 ID:kxdJ+nQ9.net
>>26
("´_ゝ`)フーン
で、最新作のRattle That Lockは
ビルボード何位で何百万枚売れたの?

28 :名無しがここにいてほしい:2015/12/14(月) 21:29:48.89 ID:kxdJ+nQ9.net
自分で調べたらビルボードは最高5位でまあまあだな
英では10万枚、伊では2.5万以上売れたみたいだな
他の国はわからん

29 :名無しがここにいてほしい:2015/12/15(火) 05:42:56.86 ID:m7wnvVwO.net
>>26
つまらん音楽の聴き方だこと。

30 :名無しがここにいてほしい:2015/12/15(火) 15:30:15.72 ID:LMOWo5H/.net
デブはケイト・ブッシュをやっちゃったから許せんわ
ケイトは神オッパイだったなあ

31 :名無しがここにいてほしい:2015/12/15(火) 15:51:03.83 ID:qCeSD2F2.net
でもケイトだっておかげでデブをしゃぶれたんじゃないか。

32 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 02:03:30.11 ID:qk0EzA2q.net
ロジャーが悪い。

33 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 19:27:42.28 ID:BRw1G4ew.net
ダルトリー

34 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 19:47:31.37 ID:YBt/fujp.net
グローヴァー

35 :名無しです:2015/12/17(木) 21:00:04.85 ID:DuwRYVMN.net
テイラー

36 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 21:58:11.97 ID:E0PQLz5I.net
チャンプマン

37 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 21:58:56.92 ID:E0PQLz5I.net
あ、間違った
チャップマン

38 :名無しがここにいてほしい:2015/12/17(木) 23:40:53.41 ID:qk0EzA2q.net
今日もロジャーが悪い。

39 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 05:51:52.44 ID:XgnFvYXr.net
ロジャー・キース・バレットがそんなに悪いのか

40 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 09:58:02.62 ID:zBxD0fCI.net
だめスレですね
フロイド聞いている人って幼稚なんだね
ってことは、フロイド自体も駄目バンドなんだね

41 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 12:07:31.76 ID:9rYjAcEh.net
40のキミはモアイくんか?念仏ちゃんか?それともお馬さんかな?

42 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 12:15:33.28 ID:IXL01Rbz.net
シドも悪いが、一番悪いのはロジャー

43 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 15:25:11.24 ID:emDSJkba.net
フロイド新譜はでないし、きのこ帝国でも聴くかな

44 :名無しです:2015/12/18(金) 17:35:23.19 ID:RVSDRD0x.net
デイブの2か3女てモデルやってるけど
前の女房の血が強すぎてカエル顔だ。
長女・長男はデイブの血が強くて美形。
長男はモデル兼音楽家だけどデイブの方が100倍美形。

45 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 18:22:13.47 ID:r8Rv3CdO.net
RDGER WATERS THE WALL Biu Ray観た。
相変わらずハンマー行進が壮観だった。
ロジャーはマシンガン撃ったりして凄かった。
オーディエンスもノリが良かった。

さすがロジャー

46 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 23:09:46.33 ID:r8Rv3CdO.net
訂正
○ROGER WATERS THE WALL Blu-Rayね

突っ込むアンチロジャーがいるから。

47 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 02:10:33.53 ID:1Uqi8pTC.net
突っ込むウンチロジャーがいるから。

48 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 10:09:44.09 ID:ikv6LkFN.net
だめスレですね
フロイド聞いている人って皆小学生みたいに下品なんだね
ってことは、フロイド自体も品のない駄目バンドなんだね

49 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 10:31:23.30 ID:co5uMLP8.net
ちんぽ

50 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 16:05:13.40 ID:lh/QQe1i.net
フロイドでやることは終わったといって脱退したロジャーが悪い

51 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 16:38:03.32 ID:ow2gYnPk.net
一番悪いのはロジャー

52 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 16:42:18.11 ID:P5YFnWK7.net
>>50
えっ?
正しかったじゃん。
放っておくと他のメンバーは駄作しか出さない、
と予知していたじゃん。

53 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 17:03:57.57 ID:/C/k7u97.net
ピンク・フロイドっていうビッグネームをあっさり捨て去り、
自分のやりたい事のために脱退したロジャーは潔いし勇気がある。
過去の栄光に拘らない生き方だと言えよう。

人間生き方が良いと晩年も自然と顔に現れる。
デイヴとロジャーを比べてみ。

今のロジャーかカッコ良い。

54 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 17:16:23.29 ID:/C/k7u97.net
いいかい?ファイナル・カットの出来栄えで「ピンク・フロイドがこんな状態で続いていくのは不本意だ」
とブツクサ言っていたのはデイヴなんだぜ。

訴訟沙汰はあったにせよ、結果論でロジャーはピンク・フロイドって名前ごとデイヴにくれてやった訳だ。

55 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 17:24:24.71 ID:lREjFbit.net
え?なんです?
http://i.imgur.com/Ud2jC27.jpg

56 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 17:56:25.73 ID:co5uMLP8.net
>>53
>ピンク・フロイドっていうビッグネームをあっさり捨て去り、
>自分のやりたい事のために脱退したロジャーは潔いし勇気がある。

ウォール・ツアー三昧w

57 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 18:22:59.39 ID:QfJ00eSX.net
狂気しか聴いたことない素人なんだけど、あの浮遊感というかフワ〜〜ンとした逝っちゃいそうな感じ?がすごく好きだった
その感じが好きなら次は何のアルバムがお勧め?

58 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 19:20:30.23 ID:/C/k7u97.net
>>56
「ROGER WATERS」 THE WALL

59 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 20:14:26.98 ID:/C/k7u97.net
>>57
おせっかい

ROGER WATERS THE WALLのマザーで若かりしロジャーが唄う場面が壁に映し出された。
おそらくアールズコートのライヴ映像か?
プロショットのアールズコートのライヴ映像が残っているなら是非オフィシャルで映像作品として発売して欲しい。

60 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 21:42:27.54 ID:RpyrU0dE.net
ロジャーのDSOTM再現ツアーもよかった
これもオフィシャルで販売してほしい

On the Runで電車が走るのがいいんだよなあ
今回のウォール映画も電車でビックリしたけれど

61 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 23:25:07.30 ID:GsxfiQNs.net
>>56
壁芸人って上手いこと言う人いたねw
フロイドの栄光にしがみついてるのはどっちだと、
小一時間問い詰めたいよw

62 :名無しです:2015/12/19(土) 23:47:21.96 ID:1IUf8wD3.net
小学校の学芸会の出し物「壁」
いい年して恥ずかしいー。

63 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 00:12:31.51 ID:EZcJLTsR.net
ロジャーが悪い!

64 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 00:23:20.62 ID:J86tfaCr.net
モアイも念仏も馬芸人も悪い!

65 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 05:41:33.92 ID:Q6O+Zv3Q.net
>>61>>62
君たちにとっては壁芸人、学芸会ってレベルにしか捉えられないだろう。
レベル低すぎ。

映画ROGER WATERS THE WALLのコンサートで壁に重要なメッセージが映し出される。
ビッグブラザーが君たちを監視しているって文句だ。
シークレットガバーメント(影の世界政府)による監視社会を警告している訳だ。
監視社会をロジャーはここでも暗示している。

66 :名無しになったら演奏してやる:2015/12/20(日) 07:05:47.90 ID:CR0agiOm.net
ロジャー擁護

67 :名無しになったら演奏してやる:2015/12/20(日) 07:10:52.45 ID:CR0agiOm.net
ロジャーだけを責めないで

68 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 17:19:23.84 ID:N6PW49Hs.net
糞スレですね
フロイド聞いている人ってお互い、いがみあってるんだね
結局ファンと言いながら皆フロイドが嫌いなんだね

69 :名無しです:2015/12/20(日) 17:23:12.39 ID:tOdfC7AY.net
シークレットガバーメント?
1984他とかでさんざん出てるぞ。
だから馬ヲタも小学生レベルなんだよ。

70 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 18:25:46.16 ID:J/rfTrrl.net
ピンクフロイド聴き始めて35年、好きだから見始めたスレだけど、同好の士が集い好きなバンドについて語り合う
のを期待してROMってたが、ここ数ヶ月のあまりにも酷い個人メンバー叩き(ロジャーにしろデイヴにしろ)がいやになったのでここから去ります。
誰か個人叩き禁止のスレ立ててください。そっちに行って、まったりとフロイドの良さや知らない情報とかを語り合いたい。

71 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 18:37:37.60 ID:Ii2wD8Xj.net
映画ROGER WATERS THE WALLのボーナスディスク
o2アリーナで、ギルモアがナムを壁の上で唄う、ギターを弾く。
そして最後のメンバー紹介でロジャーとデイヴが抱き合う。
ウー、感慨深くて涙が出てくる。

溜息・・・

72 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 18:46:06.74 ID:Ii2wD8Xj.net
>>70
馬とかデブとか、ここ民度が低すぎるんだよ。
ピンク・フロイドが分裂したのはロジャーが悪いとかさ。

今更そんなくだらないこと言ったって始まらないのに。
現実を受け止められない輩が多すぎ。

73 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 19:08:48.56 ID:uCgcKdxw.net
だーかーらー!  
フロイド = リックライトって何度も言わすなよ!

74 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 19:22:24.65 ID:Ii2wD8Xj.net
>>23
確かに音質良いよね。
CDもBlu-rayも。低音が厚く収録されている。

75 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 20:22:52.22 ID:Aj8Zp2yX.net
>>61-65
こういう低レベルな煽りを書くやつらが
このスレのレベルを下げているんだな
悲しいし残念ですな

76 :75:2015/12/20(日) 20:24:06.62 ID:Aj8Zp2yX.net
あっゴメン
>>65は除外で

77 :名無しです:2015/12/20(日) 21:34:26.70 ID:tOdfC7AY.net
>だーかーらー!  
フロイド = リックライトって何度も言わすなよ!
〜本当のこと言っちまったな。これが分からない馬鹿が多い。

78 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:15:13.94 ID:Aj8Zp2yX.net
お前が馬鹿なんだよ

79 :名無しです:2015/12/20(日) 22:25:24.45 ID:tOdfC7AY.net
上は馬ヲタか?安い社会批判で感動て、お前は馬鹿ですか?

80 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:31:24.79 ID:Aj8Zp2yX.net
やっぱり馬鹿だったw
こういう奴がこのスレのレベルを下げてるわけだ
何だ?社会批判て?
物事を表層的にしか捉えられないと
アニマルズやウォールが社会批判にしか聞こえないわけだ
でライトがなんだって?
It Would Be So Niceの作曲者だっけ?
神秘にも2曲くらい曲あったような気がする

81 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:34:53.23 ID:Aj8Zp2yX.net
ハウドゥルフィール♪
ハウドゥルフィール フィール オー♪
の曲はラリっていっちゃった俺の友人が好きだったよ

82 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:40:04.10 ID:Aj8Zp2yX.net
ライトの最後の仕事は
狂ったダイアモンドの後半部分だろうけど
メンバーは実際閉口してたんだろ
虚空のスキャットも砂丘の使いまわしだし
シドやロジャーやギルモア以上に
どのへんで貢献してんだよ教えてくれよ!



あれ?本当のこと言っちまったかな?

83 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:48:47.29 ID:+ydt7V0t.net
ロジャー・ウォーターズ+リック・ライトで深層心理を追究してたんだよ。
Embryo聴けばわかるだろ。

84 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 22:54:48.08 ID:Aj8Zp2yX.net
俺のWORKSではEmbryoの作者はWatersになってるが
実際はWaters-Wrightの共作だったのか?
Picnicではその表記なのか?
すまんPicnicまでは持ってないんで確認できません
そうだったら俺がニワカでした
きっとロジャーとライトは深層心理を探求してたんでしょう
すみませんでした!

85 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 23:03:03.87 ID:Aj8Zp2yX.net
つーわけで
上の書き込みはすべて冗談なわけだが
冗談でもちょっとは面白く書けよと言いたいわけだ
念仏とか馬とかハゲとかレベルが低すぎて面白く無いんだ
面白いこと書けないなら書き込まないで欲しい
半年ROMってろって10年以上前から言われてるだろ
ライトについては炎まではいい仕事してたけど
それはあくまでプレイヤーとして雰囲気づくりであって
中心になったことは一度も無い
神秘の時点ですでにロジャーとギルモアが中心になってる

86 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 23:11:51.81 ID:Aj8Zp2yX.net
つーか深層心理の追及なら
それこそウォールやヒッチハイクだろうに
みんなが聞いて楽しめるもんだとは思えんけど

87 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 23:30:52.18 ID:+ydt7V0t.net
>>84
いや、Embryoのクレジットはリックではない。
原曲(WORKS他)にリックの活躍はないが、ライブで引っ張っていくのは
リックという意味。
Embryo、Atom Heart Mother、Echoesなど重要な曲の要はリック。
それを「プレイヤーとしての雰囲気づくり」ととらえたんでは、
悲しいな。
雰囲気づくり=伴奏なら、初期のフロイドは伴奏だけのバンドになってしまう。
たぶんあなたと私はフロイドの聴き方がかなり違うと思う。

88 :名無しがここにいてほしい:2015/12/20(日) 23:48:09.99 ID:Aj8Zp2yX.net
そうね
聴き方も違うし人生観もまるで違うだろうね
でも、この数レスのやり取りは面白かったし
読んでる人も何かしら興味深かったと思うよ
意見が違うからこそやり取りに価値がある
それがただ念仏がとか馬とかハゲとか言ってるだけじゃ
何も議論が広がらない
まるで無意味そういうこと
面白い話をしたいよね

89 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 00:25:06.31 ID:/WqCm5Gf.net
>>71
ギルモアとの共演は、すぐに
その2つともつべに上がっていたが、それと同じものなのかな?
あれもロジャーのHPに紹介されていたものだし

90 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 00:25:09.64 ID:5NpGV/cz.net
念仏くんはただスレ荒らしたいだけだろうし、マトモなこと言ったって多分相手にしないよ

91 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 02:11:46.76 ID:t1aHHVNI.net
やっと年末になって意見が多くなったね。バカかましてるのも閑古鳥スレを
賑わせてるだけ。だって偉そうに誰が偉いなんていたって、自分のやりたい
事だけやる哲学者気取りのロジャーと皆に受けたい芸人気質のギルモアの気
質が違うだけ。深層心理なんて死語使うなよ。フロイドが安っぽく聞こえる。

92 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 02:56:49.22 ID:ehtgdk2u.net
>>91
と、表層心理しかない人が浅はかに。

93 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 06:03:37.52 ID:Wu0eaUZX.net
メンバーの罵り合いの次はファン同士の罵り合いかよ。呆れて物も言えんわ。

94 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 10:43:34.13 ID:t1aHHVNI.net
93みたいに自身の意見のない外野がうざい。92みたいなネクラは死ぬまで
深層心理部屋にとじこもってろ。私はロジャーもギルモアもいたフロイド
が好き。ソロアルバムはそれぞれ好きな人がいてもいいんじゃないか。

95 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 15:25:28.17 ID:AkhjbbWM.net
元気なうちに再結成すればいいのに  
最後に一花咲かせてから逝ってくれ

96 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 20:21:00.99 ID:8FhPNgJz.net
ギルモアは表向き敵対してないがウォーターズみたいな
偏屈ジジィと共同作業なんて二度と御免だろうな
亡くなってしまったがライトも勿論同意見だろ

97 :名無しがここにいてほしい:2015/12/21(月) 22:13:05.32 ID:Wu0eaUZX.net
>>91
ロジャーに哲学は無いよ。人道主義者だってことだ。
産まれて物心がつきはじめ、「どうして僕には父親がいないの?」って思うのは
自然なことだろう。そして彼の父を殺した戦争を恨むのは無理もなく、
当然平和主義反戦主義者に傾倒していくのは当然の帰結と言えよう。

以外と日本のフロイドファンは了見が狭い。英語と日本語という障壁があるのも理解できるが。
ちょっと自分の好みと違うとそっぽを向く傾向を感じるよ。

98 :名無しです:2015/12/22(火) 01:29:19.85 ID:2r6HkDnC.net
ロジャーの母親はサヨで、初めの女房はトロツキー万歳女だぞ。

99 :名無しがここにいてほしい:2015/12/22(火) 01:59:25.20 ID:cqgsbieN.net
98くん、じゃ、キミは戦争賛成で原発賛成なのかな。そのあたりから聞こう
じゃないか。もし自分が何も世の中を良くする事をしていないんだったら、
左も右も関係ないんじゃないか?

100 :名無しがここにいてほしい:2015/12/22(火) 05:44:34.01 ID:J0WmwrQF.net
ロジャーはロック界最大の哲学者だし
ロックは左翼系の音楽だろ
そんな大前提もこのスレでは通じないのか、ヤレヤレ

総レス数 985
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200