2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル5b【LP】

1 :名無しがここにいてほしい:2016/01/30(土) 22:55:58.20 ID:SC8Xtbi8.net
棚を見ればうんざりするほどの枚数のCD、LP、DVD・・・
一生分はとっくに買ってしまった。しかし未だに買い続けてしまう。

そういう人の悩みや苦悩を書き綴るスレ。

2 :名無しがここにいてほしい:2016/01/30(土) 22:56:30.86 ID:SC8Xtbi8.net
前スレ
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1318296815/

【CD】続・買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1323838046/
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル3【LP】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1343477616/
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル4【LP】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1429260329/
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル5【LP】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1453472416/

煽り禁止です.
耳が悪かろうが独身だろうが自分の人生自分で楽しむのです.
それでも生ずる悩みや笑いについて素直なハートで書いて下さい.

3 :名無しがここにいてほしい:2016/01/30(土) 22:57:17.17 ID:SC8Xtbi8.net
5 がアッという間に落ちたじゃないか

4 :名無しがここにいてほしい:2016/01/30(土) 22:59:38.32 ID:SC8Xtbi8.net
今日は探していた曲の曲名がようやくわかったんだよ !
38年かかってやっと判明 !

やっと買えるんだ
嬉しいぞ

5 :名無しがここにいてほしい:2016/01/30(土) 23:03:01.68 ID:SC8Xtbi8.net
オクとかで買うので身元バレしかねないので
具体的な曲名は書けなくて悪いが

アーティスト名はわかってたんで
Youtubeで徹底的に聴いて調べた
ただしライヴでかつ2組のアーティストの合同ショー中の曲だったんで
相手の曲かもしれず、今日まで絞れなかったんだ(全曲チェックしても
出てこないんじゃないかと思ってたので、チェックが半端だったの。)

6 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 00:33:49.92 ID:J/PCp+45.net
オメ

地球上には山のように未知のレコがあるからなー

たいがいは自分にとってのゴミレコ

必要な分だけ愛せばいいのさ

7 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 00:44:14.21 ID:J/PCp+45.net
再生装置も大事だから
そろそろスペアのターンテーブルも探しておかないとだなぁ

8 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 03:39:38.11 ID:J/PCp+45.net
名作なのに今安いよね、っていうレコは必ずある
今忘れられているかつての名盤ってやつだ

9 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 12:57:53.14 ID:usreiaN9.net
SPOOKY TOOTH のTHE MIRRORって曲イイっすね
オルガン?メロトロン?の音、超気に入りましたよ
コレ!みたいな感じ

10 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 16:50:01.64 ID:J/PCp+45.net
SPOOKY TOOTH いいよ、すごく。
SPOOKY TWOとか
ハンブル・パイよりずっと早いのに幅や完成度は遥かに上だ。

SPOOKY TWO買おうとしたけど、Youtube で聴いた曲順の方がよくて
Youtubeで聴いてる

11 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 18:11:57.08 ID:J/PCp+45.net
フーのODDS & SADSの紙ジャケ盤(日本盤。最初に出た方)はよかった。
変態仕様ジャケ再現、かいせつ、対訳。音も綺麗に出てた。

でも味をしめてもその次買わないんだよな、俺 (笑)

12 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 18:15:01.18 ID:J/PCp+45.net
アート性の高いあるグループ
こいつらのある12インチにはブックレットがついてる仕様だが
中古の中にはブックレットの1枚だけ残してあとは切り取ってあったものが
あった。
知らない人はもともとこの1枚だけだと思ってそのままにしてるんだろうな

俺は2枚めを買った。その1枚も残してあるよ。

13 :名無しがここにいてほしい:2016/01/31(日) 19:56:44.52 ID:usreiaN9.net
>>10
今そのアルバム聴いて見ます〜
あんな感じでメロトロンが冴えるアルバムや曲って他に無いですかね〜
他バンドでも。

14 :名無しがここにいてほしい:2016/02/01(月) 12:42:50.95 ID:vEEEXU7l.net
Uriah Heep - Demons And Wizards (1972)
https://www.youtube.com/watch?v=TRO5rkqTEMM

のA面ラストの曲Circle Of Hands
https://www.youtube.com/watch?v=q5twwEQ3jwA

あとは Manfred Mann's Earth Band

15 :名無しがここにいてほしい:2016/02/01(月) 21:55:40.77 ID:KGgnJIaA.net
同じ作品を最高で何枚持ってたことあるの?

16 :名無しがここにいてほしい:2016/02/02(火) 03:10:03.92 ID:+qirrYEe.net
Youtube使ってあるアーティストの各作品を聴き込んで行っても
一年もたつとそのこと自体を忘れてしまう。
やはりレコが棚に揃っていくということが記憶には必要らしい
もうボケてきてるしね

やはり音楽には人生の思い出とのリンクがいるなぁ・・・
あのときはああいう状態だったというリンクが

17 :名無しがここにいてほしい:2016/02/02(火) 03:32:16.16 ID:Wyz6leOw.net
現物入手してる奴は真の音楽好きだよな
熟そう感じる

18 :名無しがここにいてほしい:2016/02/02(火) 10:49:04.66 ID:SCsq0fgi.net
>>14
中々良かったです。ありがとう

やっぱ物として持っておきたくなるんだよね。。何故か。

19 :名無しがここにいてほしい:2016/02/02(火) 13:38:08.08 ID:+qirrYEe.net
>>13
そういやあれがあったな
Humble PieのLive with meって曲がモロだよ

20 :名無しがここにいてほしい:2016/02/02(火) 22:50:15.67 ID:+qirrYEe.net
別に物欲はそそらないけど
Michel Polnareffは美メロの嵐だなー

はまると止まらない
3日くらいこればっか

21 :名無しがここにいてほしい:2016/02/04(木) 02:38:22.63 ID:CzRb5Ch1.net
またも2円今度は円高ドル安かよ w
FX買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜じゃなくてよかったお。

22 :名無しがここにいてほしい:2016/02/07(日) 23:33:52.83 ID:lyzxCBgi.net
レコードに買った年月のメモとか入れようか・・・

自分向けにはいらないんだが
ズタボロのビートルズ国内盤とか最近買ったやつを
「ああ、おじさんはビートルズの大ファンでこんなに聞いていたのか〜」
などと甥や姪に誤解されたくないっていう気持ちがあるよ。
おじさんが聞いてたのはキリング・ジョークだから夜露詩句・・・

23 :名無しがここにいてほしい:2016/02/12(金) 05:23:48.17 ID:Fot9Q3N7.net
ムカシのヒトはズタボロになるまで聴き込んだのではなく、単に聴き終わった後、
袋にもジャケにも入れず、そこらに置きっぱなしにしてホコリやキズまみれになった
だけの割り合いが大いと思う。うちの親父がそうだった、つーか今でもだがw

24 :名無しがここにいてほしい:2016/02/12(金) 08:00:50.10 ID:Qdr/iogF.net
最近集め過ぎで買うものが無かったんで
すこしニッチ系で盲点だった
60年代のイギリス物のトラッドフォーク系じゃなくて
その近接の
ソフトロック、サイケデリック系に嵌りだした
何故かここだけあまり手つかずだったんだが
意外と面白いね
みんな一過性で、その後多岐に分化してく
一瞬の熱病、はやり病みたいだ

25 :名無しがここにいてほしい:2016/02/12(金) 08:01:49.17 ID:Qdr/iogF.net
元はビートルズなのかね

26 :名無しがここにいてほしい:2016/02/12(金) 23:07:03.56 ID:2mxSxEyw.net
>>23
そういう人は日本人では珍しいと思うよ
オヤジさんアメリカ人?

27 :名無しがここにいてほしい:2016/02/13(土) 07:47:48.41 ID:0QAQI3Xh.net
レコードの周回ノイズだけは許せない
あれがあるとどんないいレコも一気に楽しめなくなる
ノイズはレコードの最大の欠点だな

28 :名無しがここにいてほしい:2016/02/13(土) 09:56:07.94 ID:BMw51pmM.net
レコードのノイズはどれだけ妥協出来るかだろうね。
輸入盤だと、スリーブに入れる時の作業が手作業で、しかも雑ということもあり、
盤面に傷があるのが当たり前なので、100%の率でバチバチいうのを覚悟しないと
いかない。
日本盤だと基本的にはそういうのはないので、新品だと安心。
中古だと、前の所有者や売っていた店の盤の保存状況により静電気とか、それに
よって付着した酷い汚れや埃、垢が原因でバチバチいうよね。
いくら努力してもそういう盤は綺麗にならんのだが、レコオタはいつもこういう話題に
なると「おまえのクリーニングが下手糞だからだろうがww 死ね!! 殺すぞ!!」と
脅迫してくる。
物理的に絶対無理なのに、脳内がお花畑のオタクは物理法則を曲げる魔法をお持ちのようだ。

俺もかなりの枚数のレコードを所有しているが、結構高い率で耐えられない程のノイズがする
盤がある。それは輸入盤であったり、中古盤だったりするのだがね。

29 :名無しがここにいてほしい:2016/02/13(土) 13:33:17.97 ID:ZG2rzZac.net
こだわるならクリーニングマシンにも投資

30 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 00:08:55.19 ID:9UWsLqgZ.net
本当にレコードを大量に買って持っている連中ってのは、
スクラッチノイズなんてものは脳内でオミットできるようになるから
レコード初心者の頃とは違い、そんなこと自体が大して気にならなくなるものです。

31 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 00:35:30.61 ID:WJnhzPoc.net
買ったものを見せない脳内購入はなんとかならんもんかのう

32 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 08:15:51.80 ID:mgTg062H.net
レコードをデジタル化してノイズ除去を試みたけど結局限界があるのに気付いて諦めた
デジタル化するにしても最初からノイズ無しで録らないと駄目だなと

33 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 11:51:38.81 ID:mgTg062H.net
ところでレーザーターンテーブルってノイズ拾わなそうだけどどうなの

34 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 13:00:50.13 ID:wrMrR1KP.net
トレースノイズは出ないがホコリ・汚れは音に出るんじゃなかったかな

35 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 17:24:12.02 ID:nnn/xi7h.net
>>32
俺は編集ソフトで小さなプチノイズとかを
波形を修正して除去してる
曲全体のノイズを一括で除去出来るノイズリダクションもあるけど
それだと音質に変化が及ぶからな

だからアルバム丸ごとじゃなく
好きな曲だけをデジタル化して
どんな小さなプチノイズも逃さず聞いて
それを画面の波形の山のどこにあるかとにらめっこして探してる

36 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 18:15:36.18 ID:gKRA6aKw.net
けっこうみんなデジタル化してるのな
一度PC再生の便利さを知ってしまうともう後戻りできんしな
一瞬でハイレゾ再生できるし
俺も編集ソフトでノイズ取りしてたけど、最近は面倒臭くて曲分割すらせんわ
でも>>27の言うようにノイズはレコードの最大の欠点だと思う
クリーニングが重要なのは当たり前だけど、やっぱ購入時の状態次第なんだよな
結局のところ盤の状態が全て

37 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 18:34:59.91 ID:u3X+ofyU.net
レコードでデジタル化はないわww

38 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 19:27:01.05 ID:mgTg062H.net
いや結構やってる人いるよ
確か他の板だったけど専スレもある

39 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 19:51:24.72 ID:gKRA6aKw.net
>>38
相手すんなよ・・・

40 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 20:10:35.52 ID:9UWsLqgZ.net
「レコードのデジタル化」ってこと自体を考えると、
そこには何となく遊び心とチャレンジ精神があり、とても興味深く楽しそうな印象。
でも見方を変えると、それは食品をフリーズドライ製法しているようにも感じる。

41 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 20:13:44.75 ID:LwSEoXoP.net
わずか1回、バチッと大きなノイズが出るだけで、
冷静に聴いていられない事があるので、
それを除去して聴いてみる事ができるっていうのは、
有効なことだと思う。

42 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 21:58:51.93 ID:nnn/xi7h.net
レコードのデジタル化は
それ自体が、アナログとしてレコードを聴く楽しみ
とは別の物があって
それを楽しんでるってこともある

43 :名無しがここにいてほしい:2016/02/14(日) 22:21:26.28 ID:SMWNyFWg.net
俺は単に再生がメンドイからだなあ。
デジタル化自体もメンドイけど、いったんファイル化してしまえば
何度でも楽しめるので。
レコードの音は好きなんだけど、一連の儀式が耐えられん。

44 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 02:12:26.46 ID:0QkuQf3t.net
レコードで直接聴くのではなくて、デジタルファイル化で聴いているだけでは満足できないなあ。
その聴き方だとラジオで聴いてるのと大差ないような気がする。 それに例えば、HEAD EASTの
「A DIFFERENT KIND OF CRAZY」のジャケデザインしているのが、エミー・ナガサワ氏って事実も、
音盤メディア持たずに聴くだけの状況では知る事もできないから、音楽ファン初心者からの脱却にも時間を要するかも。

45 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 02:25:00.69 ID:9WgQ2r5E.net
>>44
このスレの人は自分で所有してる盤をデジタル化して、ひとつひとつノイズを除去して、
そのジャケットを手にしながらデジタルファイルを聴いてそうだな。

HEAD EASTがエミーナカガワだなんて誰でも知ってると思ってた。
盤を所有してなくても常識すぎる常識だよ。

46 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 11:15:55.84 ID:FJG9Xt1p.net
エイミー・ナガサワって全然知らなかったし
Discogsで調べたら、YMOくらいで
プログレに接点のあるようなアルバム無いんだな
如何にも80年代って印象のばっかだし(79年と90年代のもあったけど)

47 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 16:21:21.46 ID:0QkuQf3t.net
>HEAD EASTがエミーナカガワだなんて誰でも知ってると思ってた。
>盤を所有してなくても常識すぎる常識だよ。

盤を持ってない人にとっては、それについては特段、常識とは思えないでしょ。
それよりも、その件について常識と言ってる貴方のコメント自体が、「ナガサワ」を「ナカガワ」と言ってるので、
説得力に欠けるような気がする。 そこの部分での間違いはちょっと辛いかもしれない。

48 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 20:26:13.21 ID:J1I8HnSA.net
冷静かつ痛いところを突いているなw
HEAD EASTとか全く興味ないけど

どうして音楽ヲタって下らんこと知ってるだけで
上から目線になるんだ?
何かと戦っているのかな?

49 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 21:02:31.04 ID:bzv/6AxK.net
ASIAってバンドどうですか?
名盤とか教えて欲しいっす

50 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 21:12:28.28 ID:f0snX+yD.net
>>49
ファンに対してスマンだけど一度も聴きたいと思ったことない。
ごめんね、別スレの方がいいかも。でももしかしたら持ってるかも。
恐らく封開けたことないかも。ここはマイナー自慢の人が多いかも。

51 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 21:52:52.06 ID:LNczYofI.net
エイジア聴いてないってマジ?
もしかしてメインストリーム聴くのがダサいとか思っちゃってる勘違いスノッブタイプ?
基本中の基本だから聴いてないとかヤバいよ

52 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 21:57:40.95 ID:HBKoWHs5.net
エイジアは1stくらいは聴いていいよ。

53 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 21:59:52.97 ID:f0snX+yD.net
ごめんね、俺だけが勘違いスノッブタイプかも知れないね。
でも関心持てないんだ。
ごめんね、

54 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 22:06:29.67 ID:bzv/6AxK.net
でも他のプログレスレって過疎ってて答える人いさそうなんだもん

55 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 22:32:12.08 ID:LNczYofI.net
俺はちゃんとアストラまで聴いてる
1st、2ndは聴いておいて損はない

56 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 23:34:29.77 ID:+XbMwX5M.net
エイジアの1stとゴーゴーズの1stを出た時一緒に買った
何故か覚えている

57 :名無しがここにいてほしい:2016/02/15(月) 23:51:57.48 ID:bzv/6AxK.net
さっき聴いてたこのアルバム良いなと思ってたのAsia Minorだったわw
とりま、ASIAの1st聴いてみやす

58 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 01:28:15.26 ID:2chY49c3.net
正直良い悪いは別にして
エイジアをプログレと思わない方が良いと思う

59 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 03:12:07.48 ID:XEP2dnRf.net
渡辺香津美てプログレか?

60 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 03:26:46.55 ID:gYv875nC.net
ジャズロックとフュージョンの間を行ったり来たりじゃね

61 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 05:46:26.22 ID:5jbU1xmv.net
>>58
うん、違った感じしたんでソッコー閉じた

62 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 09:46:50.09 ID:PVtuUCyx.net
あの当時流行ったアメリカの産業ロックのりだからね
しかしエイジアのライブはなかなかなんだよ
ジェフがキーボードを弾きまくり
UKの時のエディのように、沢山のキーボードを1人で忙しそうに弾いている

63 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 09:49:02.72 ID:PVtuUCyx.net
>渡辺香津美てプログレか?

基本的にはフュージョンの人だが、プログレっぽい作品も多い
特にブルとジェフ・バーリンとのスパイスオブライフや、レゾナンスヴォックスは一聴の価値あり

64 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 10:01:44.79 ID:FWlQNKme.net
ブルとバーリンって時点で、メッチャ意識してるやん
そんなプログレ、フュージョン紛いの演奏聴くくらいなら
デビュー作品のジャズアルバム聴いてる方がマシだな

65 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 11:18:59.32 ID:5jbU1xmv.net
プログレのジャケっていいな
例えばAngeのノア記のようなああいう絵
何て系統に入るのか分からないけど、気に入りました

66 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 11:20:49.09 ID:HTr8FyAh.net
なんか普通に皆さんは、49氏の「ASIAってどうですか」に対して、
ゲフィンデビューのエイジアを答えているけど、それは違うかもしれない。
ここってプログレ好きが集う場所だから、49氏は何となくゲフィンASIAを匂わせながら、
本当は、米ASIAの事を言ってて、きっと皆さんの反応を見て笑っているような気がするなあ。

67 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 12:40:29.03 ID:98XDXeGI.net
>>66
気持ちわりーな

68 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 21:47:19.23 ID:PqW2dyGr.net
>>66
死ねよ屑

69 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 22:50:13.94 ID:BMx/EL+w.net
何でASIAなのか分からない。
もっとマシなロックバンドがたくさんあるだろうに。
ここは買いすぎスレなのに何で唐突にASIAの宣伝するんだろうね?
不可解すぎる。

70 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 22:51:37.05 ID:+WF/d321.net
ジジイをいじめんなよ

71 :名無しがここにいてほしい:2016/02/16(火) 23:12:22.74 ID:rvWSn7/j.net
>>69
>>57 でAsia Minorだったって書いてるじゃん

72 :名無しがここにいてほしい:2016/02/17(水) 03:18:16.13 ID:+sXuPBQN.net
>>66
そういうわけじゃないですorz
>>69
すみません、プログレを調べてる内に何度か目にしたからかな?だと思います


ところで、ベースがテクニカルなプログレでおすすめはありますか?

73 :名無しがここにいてほしい:2016/02/17(水) 03:24:53.81 ID:AjfLYBDt.net
>>72
【初心者】プログレ総合質問スレ12【歓迎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1372269538/

74 :名無しがここにいてほしい:2016/02/25(木) 05:31:33.34 ID:HZUWLgXB.net
今冬聞いた中では
ピーター・ハミル & The K Groupの2枚組ライヴ盤「The Margin」はマジで
イイ !!!!!!
カッケー

75 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 06:46:27.39 ID:elXFj3Cb.net
俺は中学生並みの買い方になるように自分をいましめている
昨年は合計9枚
ところが今年は一月4枚、二月はなんと9枚・・・
ありえんだろ

二月はビートルズの安安国内アナログ盤とかカンの紙ジャケリマスターの
レンタル落ちとかを買った
全部で12883円
自分に言いきかせた
 「安くあがったと思ってるかもしれないが、中学生は1ケ月に
  12000円も使わない。」

76 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 06:58:29.83 ID:QTFEmDeW.net
ほうほうほいで

77 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 07:11:12.23 ID:elXFj3Cb.net
ちょっと前まで街に中古レコ屋が数軒あって
そこに入っても買いたいものがなくて
かといって何も買わないで出るのもやりにくく(仲がいいというほどではない
知合いがやってた店)、悩んで15分くらいたってしまうってこともよくあった。

あんな時代ももう遠い
店主はもう死んだ 若死のうちに入るかな

今はよつべでいろいろ聴いて気に入ったら
どのフォーマットで買うかネットで調べて悩むくらいのモンだ

78 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 07:24:26.83 ID:elXFj3Cb.net
中高と一緒で、バンド仲間だった男
高校の昼休みにアバロンヒル・ウォーゲームもやったが時間が足りなかった

そいつももういない
彼にやろうと買っておいた本3冊も行き場がない

ツェッペリン好きだった黒人センスもあったピアニスト
やつももういない

礼儀正しかった年下のモッズ
あの子ももういない

みんな死んでしまった
若いのに

連中はもうレコも買えないしうまいラーメン屋にも行かないし
祭りの花火も見ない

79 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 07:40:56.63 ID:elXFj3Cb.net
ヤヴァイ
4 + 9 で13やん
今日中にもう1枚買わないと

80 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 12:02:13.75 ID:KJkHuByt.net
ヤヴァイ
病院に金曜日夕方の検査結果を十日後にききに来い、と言われていたのに
今日月曜日午前に電話が来てすぐききに来いってよ

もう出たのかよ
早すぎないか?

先日も胃酸の出過ぎで食堂潰瘍なのに「胃はきれいです」、とか言われたけど
おかしくね?
胃炎くらいにはなってんじゃないのかよ???

81 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 12:04:06.51 ID:KJkHuByt.net
「胃はきれいです」なのに
生検3ケ所も採ってたのは何故なん???

82 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 12:05:55.45 ID:KJkHuByt.net
ゴメン
スレチだった・・・

83 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 12:11:37.75 ID:KJkHuByt.net
( ゴメン 一応説明を足しますが
金曜日夕方の検査   特定検診(普通の健康診断、血液検査)
           血糖値が高いから結果すぐにききに来い、とのこと

胃、食堂       2月上旬の内視鏡検査、生検。もう結果はきいた。)

もう寝ます。。。

84 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 18:47:20.25 ID:cWKcITz+.net
久しぶりに新着レスあると思ったら
何なんだもう…

悲しい話とか怖い話はやめて
豪快な買い物話と収穫の数々が見たいのにい!

85 :名無しがここにいてほしい:2016/03/01(火) 05:23:59.42 ID:MMHbPH/3.net
ごめんね
厨房なので1月分はDVDはカウントせず3枚とし2月分はシングルを1/3枚と数えて
しのぎました w

86 :名無しがここにいてほしい:2016/03/01(火) 10:39:34.33 ID:IhQULLoQ.net
棚を見ればうんざりするほどの枚数のCD、LP、DVD・・・
一生分はとっくに買ってしまった。しかし未だに買い続けてしまう・・・

という生活をずっとやってきたが、この経済不況で小遣いが減ってしまった。
しかし棚にあるCDやLPをあまり聞いた覚えがないものや、最近聞いた覚えがないものを
聞いてみると、別にこれだけあればもう買う必要もないって気がしてきた。
しかし尼とか見ると、そそるような新譜ニュースがやっぱり出ている。
でも以前のようにはもう買わないな。
雲丹巡りも年に数回だけにしようと思うこのごろでした。

87 :名無しがここにいてほしい:2016/03/01(火) 10:46:34.87 ID:6gJmNMcV.net
>>86
どんな感じだい?
どれ?

88 :名無しがここにいてほしい:2016/03/06(日) 19:29:15.21 ID:0z9gSN1f.net
買ったけど聴いてないCDが400枚くらいある
中には欲しくて欲しくてやっと手に入れたものもある。なのに何故か聴いてない

89 :名無しがここにいてほしい:2016/03/07(月) 11:21:12.92 ID:95ynXuOL.net
普通の社会人だと聞く時間なんてないからね。
俺は自営なので、勤めの人よりは時間があるが、それでも1日2時間程度だ。
今ではノルマのように毎日2枚は必ず聞くと決めている。
最近は金がないのでほとんど買わなくなったので、未聴だったCDやLPやDVDを
少しずつだが紹介している。
それでもあと50枚程度はある。まだまだ先が長い。

90 :訂正:2016/03/07(月) 11:21:56.96 ID:95ynXuOL.net
普通の社会人だと聞く時間なんてないからね。
俺は自営なので、勤めの人よりは時間があるが、それでも1日2時間程度だ。
今ではノルマのように毎日2枚は必ず聞くと決めている。
最近は金がないのでほとんど買わなくなったので、未聴だったCDやLPやDVDを
少しずつだが消化している。
それでもあと50枚程度はある。まだまだ先が長い。

91 :名無しがここにいてほしい:2016/03/07(月) 23:29:32.35 ID:8fC4RwGe.net
紹介してるっていうからブログか何かをやってるのかと思った

92 :名無しがここにいてほしい:2016/03/21(月) 09:55:35.80 ID:e66kNT61.net
俺ももう買うものが無い状態だが
売るものが出てこない
聴きもしないのに売れない どうしちゃったんだろう俺
何回選別しても間引きできない
本もなんだよね いつからだろう
断捨離が出来ない

93 :名無しがここにいてほしい:2016/03/21(月) 09:56:25.55 ID:e66kNT61.net
買うより売る方が決断力がいる

94 :名無しがここにいてほしい:2016/03/21(月) 10:31:27.32 ID:vwg9d7Cw.net
自分も雑誌だと、レココレ誌、SD誌、marq誌〜erp誌は創刊号から欠かさず現在進行で揃えてきてるし、
b-leg誌(たぶん先月で急遽廃刊かな)、GW誌も完全コンプリートしてきた。
当然だけど、音楽アルバム作品に関しては、雑誌なんぞよりも圧倒的にターゲット数(アーティスト数)が多い。
そんなように蒐集を完璧にしてきてしまうと、逆に完全コンプリートを崩すことが嫌になるから手放すことができなくなるものだよ。

95 :名無しがここにいてほしい:2016/03/21(月) 12:20:30.03 ID:m/tFwI8P.net
>>90
俺も自営だからよくわかる。
経費で買えるから、書棚も増えて、読まない聴かない書籍とCD・BD。
暇や休みって作らないと仕事しちゃうし
仕事はお金稼ぎだから面白いしw

96 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 18:33:42.31 ID:56CXuMA1.net
リッピングして整理しちまえ
スッキリする

97 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 18:45:28.22 ID:9avLHgIx.net
リッピングしたら持ってないのと同じになるわ

98 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 19:11:40.18 ID:8m+i5Vnf.net
レコード、CDの買い過ぎで大量所有経験をしている50代以上のベテラン連中にとって、音楽リスナーとしての終末段階での整理については、
リッピングなんていう中途半端の行動はまずないだろうなあ。 最期の時まで手元に残すか、処分するかのどっちかだと思う。
また、どの年代であっても本気の音楽好きな人達からすると、リッピングなんて結局は不毛な状況を招くだけなんではないかな。

99 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 20:21:55.97 ID:CuZ7JuPf.net
持ち出して聴くためにリッピングちまちまやってるけど
オサーンなので盤は倉庫に大切にしまっておいて売却処分はできない

100 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 20:25:34.06 ID:p+zzmF55.net
自分の場合はテクノ、邦楽などのCDがオリジナルの場合は所有してアナログがオリジナルの洋楽系やベスト盤、企画盤などはリッピングしてCDrに焼いたりしてる
でもCDrもシャトルに入れてるとはいえ1000枚越え近いから整理が面倒なんだが…

101 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 23:37:20.95 ID:MrGC0m/p.net
狭い部屋にCDが5000枚近くある
でも処分するつもりはない

102 :名無しがここにいてほしい:2016/03/25(金) 23:48:21.98 ID:CwhF8w/6.net
>>101
どんな感じ?
どれ?

103 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 00:18:48.79 ID:bKrLfUBM.net
ここの人達は結構そういう人が多いと思う。押し入れの中が殆どレコードとCDで埋め尽くされ、
寝床の側や廊下にもレコードやCDが狭い隙間にまで分散して置かれている。
あとはステレオと音楽書籍と人によっては楽器だけで、それ以外は殆ど何もない生活環境じゃないかな。

104 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 02:14:39.53 ID:eKUJx5Tu.net
>>103
貴様いつの間に俺んち覗き見したんだ

105 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 05:43:25.27 ID:mlkM9lUI.net
俺くらいになると起きたらケツにCDがあってバキバキに割れてるなんてことがたまにある

106 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 09:44:41.52 ID:Isp4/aGC.net
それは単に扱いが雑なだけだろ

107 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 12:28:00.14 ID:bKrLfUBM.net
それは見なくても判る事、レコードやCDの大量所有者ってのは、裕福な環境がないと管理が大変なんです。
例えば、50センチ幅位の複数段の本棚にレコードを収納している人は、日に日にビス穴が変形し
底板が抜け落ちる。 棚に入らぬ物を仮収納でペットボトル2リットル6本入り等のダンボールに入れてる人は、
CDは2段になって見難いし、レコードは高さが2センチ弱足りないから重ねられなく不便。 それがリアルな現実だよ。

108 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 14:49:46.90 ID:1FAwb4pp.net
毎日毎日、ノルマのように聞くことに努めているよ。
平日2枚、休日3枚以上が俺のノルマだ。
困るのがボックスの存在。
買っても一度も聞いてない奴が多すぎ。
3枚組がギリだな。
4枚組になると封を開けるのも面倒になる。

109 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 15:07:42.29 ID:bKrLfUBM.net
よく判るよ。 例えば僕だってレイラの20th記念の3枚組CDを当時買っているけど、
1枚目の数曲だけ聴いて、それ以外は全く聴いていない状態で25年位の歳月が過ぎた。
2枚目、3枚目なんてCDケースからも一度も出したことがないのに、もう箱内スポンジなんて大変な状況ですよ。
そんなアルバムが他にもわんさかある。レイラにしても購入から50年以内に残りを聴けるか不安。

110 :名無しがここにいてほしい:2016/03/26(土) 15:11:51.22 ID:mlkM9lUI.net
>>106
CDとアナログが万越えしてりゃそりゃ雑にもなる
整理のために何万もする棚をいくつも買う余裕なんてないしな

111 :名無しがここにいてほしい:2016/03/28(月) 14:13:04.78 ID:2I1Clug3.net
>>109
俺はセッションのコンプリート物とか、DXエディションのボーナスCDに入っているような
没テイクとか、聞いても1回くらいだね。
ジャズやブルースの別テイクは面白いのが結構多いがロックは特に面白くないからね。
完全な未発表曲ばかりかためた、ストーンズのサムガのDXもボーナスCDは嬉しかったけどな。
あれはまあまあ聞いた。
あとはその作品当時のライブとかのは聞くわ。フーとかボブ・マーリーとか良いのがある。

しかしコンプリートライブとかはあんまり聴かないなぁ。
オールマンのフィルモアも一回は頑張って聞いたが、次いつ聞かれるのか。
下手したらもう一生聞かないかも。
先日、マイルスのプラグドニッケルの1枚目を久しぶりに聞いたが、余裕で15年以上聞いていない。
多分買ってから3回目だな。内容は凄く良かったので、もったいないことをしているなあと我ながら
思ったけど。

112 :名無しがここにいてほしい:2016/03/28(月) 14:22:20.59 ID:2I1Clug3.net
連投

個人的に困っているのは、ライブのコンプ箱やライブDVD。
もちろんクリムゾンの赤箱、暗黒箱もふざけんなと思った。
DVDはストーンズの75年の2時間半でもキレたが、もっと酷いのはデッドのウィンターランド。
4時間ってほんまアホかと思った。
デッドのライブDVD箱がまた10枚組のくせに1万2千円くらいだったので、買ったのだが、どれも
3時間以上収録されている。
途中で見るのをあきらめた。多分死ぬまで見ない。
安いのは良いが、内容が多すぎるのも考えもんだ。
それで未聴盤が増えていくんだな。

113 :名無しがここにいてほしい:2016/03/28(月) 14:25:04.89 ID:O3GmTAar.net
D.ボウイのライコからの再発CDのボーナストラックは当時嬉しかった。でも今はオリジナルに忠実な
フォーマットの方が良いと思うようになってしまった。まあフーのリーズ大学LIVEや、
クラプトンのレインボーLIVEとかのライブ系は拡大版だと嬉しいけど・・。 このスレの多くの人がは聴くことよりも
買うことが上回り、時間が追いつかず苦痛を感じていると思うが、それでも買ってしまう事が、音楽好きのサガですね。

114 :名無しがここにいてほしい:2016/03/28(月) 17:11:03.16 ID:2I1Clug3.net
LPが基本だった時代は、収録時間が短いので、ライブ作品は必ず編集されたライブベストって感じだった。
だから収録されている演奏は基本的に全部良い。
ライブの超名盤で有名なオールマンのフィルモアは、確かに聞けば聞くほど凄ええ〜〜と思える。
がしかし箱の完全版を聞くと・・・
悪くはないのだが完璧ではないんだな。
パープルのインジャパンも同じような感じ。
フーもリーズの完全版は悪くないのだが、最後の方になるとロジャーがどう聞いてもしんどそう。
まああれだけ吠えまくったらしんどいわ。
クリムゾンもイエスも沢山貴重な音源が出て嬉しい反面、荒が見えて悲しかったな。
イエスソングスが編集しまくり作品だと知った時のショックはなかった・・・

115 :名無しがここにいてほしい:2016/03/28(月) 19:02:32.64 ID:O3GmTAar.net
LP時代のライブ盤の悲しいところは、曲順がライブ通りにならない事が多い。
結局LPフォーマットという、片面20数分という縛りにしたがっての楽曲収録がいたしかたないからね。
その点がCDは改善されて良かった。でも僕は基本的にそれ以外はCDよりレコードの方が好きだけど・・。

116 :名無しがここにいてほしい:2016/03/29(火) 05:39:46.59 ID:ERjMQ655.net
オールマンは同意 デラックス版は曲順をいじっちゃったんで違和感ありすぎ
結局、旧リマスターと2種保存してる
クリムゾンのUSAはLPよりボートラアリの方が良いが

117 :名無しがここにいてほしい:2016/03/29(火) 09:47:23.63 ID:P8ykq0nh.net
ライブなどのアーカイブ作品の発売は嬉しいのだが乱発はごめんだ。
まあ質が良いのであれば歓迎なのだが、クリムゾンみたいにどう聞いてもブートそのものを
商品化するってのは悪だと思う。
ディランのブートシリーズはウィットマーク以外は全て良いので基本的には嬉しいのだが、
聞くのがしんどい。
アーカイブ作品のくせに、通常のオリジナル作品並み、物によってはそれ以上の内容のがあって
ファンだと嬉しい反面、毎回どれを聞こうか迷ってしまう。
アーカイブ作品の内容の濃さはディランが頂点だろうな。

118 :名無しがここにいてほしい:2016/03/29(火) 09:53:16.64 ID:P8ykq0nh.net
ちなみに

>クリムゾンのUSAはLPよりボートラアリの方が良いが

オリジナルの「USA」が俺は嫌いだ。
嫌いな一番の理由は、21馬鹿のウェットンの唄の歪んだエフェクト。
あれさえなければ許せるのだが(もちろんエディのバイオリンもない方が良い)。
だからアズベリーパークとして再発された時は嬉しかった。
しかしリマスターされた奴は好きじゃないな。ベースの音を絞り過ぎ。

こういうやり方で何度も何度も再発するやり方も嫌いだ。
フーのリーズもそうだよね。

119 :名無しがここにいてほしい:2016/04/03(日) 09:45:53.11 ID:4XUWgkV+.net
>>117
いや悪じゃないだろ
マニア向けの商品なんだから君のようなライト層が満足するようには作ってない訳よ

120 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 11:12:22.53 ID:GQR5E6bI.net
まあこの板でも、相変わらず糞みたいな音質のアースバウンドを名盤と言い、そして
糞みたいなオーディエンス録音の音質のアーカイブ作品までも買う栗男みたいな奴がいる
からな。
彼らに音質のことを指摘すると必ず「心で音楽が聞けない糞ボケ発見ww」とか言ってくる。
まあ貧乏人は安物の再生装置で聞いているから、糞音質も気にならないのだろう。
PCやスマホなんかで聞く輩も多いだろうからな。
ある程度の音がなる装置で聞いていたら、粗まで聞こえちゃうからね。
だから完全版のライブとかも結構考えもんなんだよ。
クリムゾンもミスが相当多くて、ガッカリしたもんだ。
もちろんそれはイエスもパープルもオールマンもデッドもマイルスバンドもな。
今ではそれも現実だとして受け止めているが、神のように思えていた人たちが凡人だったと
分かった時のガッカリ感はないわ。結局人間なんて誰も似たり寄ったりで大したことないんだよ。
ディランでも駄作は沢山あるしな。

121 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 12:42:06.88 ID:JyXgI1AL.net
ほーん、で?

122 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 21:16:49.83 ID:NbgH+Ssh.net
アースバウンドの音質が糞に聞こえるやつって糞耳としか思えんわ
カセット録音って印象だけで音が悪いって思い込んでるだけ

123 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 23:06:08.59 ID:j+pZyEhj.net
アースバウンドはあの音だからこそ凶暴さが増幅されて良いのに
音質がーミスがーなんて粗探しみたいな聴き方しててもつまらないよね

124 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 23:23:23.89 ID:e7dEvXu4.net
細かなミスとか音質ばかり気にしてると
音楽の一番大事な点を見落としてしまうと思うんだよな

125 :名無しがここにいてほしい:2016/04/04(月) 23:41:13.62 ID:Y6pUVbBP.net
オーディオに大金注ぎ込んでる俺は庶民とは違うんだぜアピールしたいだけだろうな

126 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 00:05:21.86 ID:TniQKzs+.net
アースバウンドは名演だが、名盤ではない

127 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 00:17:59.72 ID:7wOJgv45.net
買ったはいいが全部聴かずに一部分だけ聴いて年月が流れるってのは毎度残念なコメントだよね
まず制作したアーティストが悲しむと思うわ
ブライアン・ウィルソンのスマイルボックスやカンサス、シュテルン・コンボ・マイセンの集大成ボックス、サンソン・フランソワ コンプリート・レコーディングス・ボックスだって全部聴いてるよ

128 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 00:38:17.59 ID:C3KzTNuf.net
>>127
どれ?見せて?

129 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 01:29:26.20 ID:C3KzTNuf.net
全部試聴できるのをいいことに、あれもこれも持ってるいうやつが増えたね

130 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 12:34:29.43 ID:Kztr4+LI.net
貧乏人のオンパレードだな
負け犬の遠吠えって奴かw

131 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 12:55:31.99 ID:oAkomPIQ.net
>>126
それは正論だがすべてのライブアルバムがそうだと言えるので却下

132 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 16:03:07.44 ID:5ugL2g7/.net
>>131
ELPの正規盤のライヴは名盤ってないだろ

133 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 17:28:41.95 ID:ZmKLkRZc.net
>>128
実際に買って持っているしどれも好きなアーティスト
スマイルは中古品

134 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 17:32:15.68 ID:ZmKLkRZc.net
ELPのライブは展覧会の絵は名盤といっていいのでは
あれは録音も良いアルバムだし

135 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 18:09:24.06 ID:5ugL2g7/.net
>>134
あっ!それ忘れてたわ
確かに名盤も名盤の大名盤のアルバムやね
スタジオ曲を再現したライブ盤にしか頭がなかったよ

136 :名無しがここにいてほしい:2016/04/05(火) 21:48:55.54 ID:ceqrCE+g.net
>>120
YESが実は下手くそなバンドだとわかって悲しかった反面、編集能力の高さに茫然としたな。
当事、YESはテクニック世界最高峰を売りにしていたから仕方ないか。
今となってはお子ちゃまレベルだとわかってしまった。

137 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 15:36:34.62 ID:aDeZ5BmN.net
イエスソングスの無編集箱が出ると知った時は跳ね上がって喜んだが、その分ガッカリ感が半端なかった。
でまたそれと同時に、レココレなどでイエスソングスはあの箱に収録されたテイクのつなぎ合わせだと知ったのはもっとガッカリだった。
ZEPと同じじゃん。酷いことしやがる。

このようにアーカイブ作品は嬉しい反面、現実を知ってガッカリな気持ちになることが多すぎる。
結局神なんていないのさ。
マイルスもキース・ジャレットも凡人とは言わないが、神ではなかった。

138 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 20:26:34.90 ID:UEq22+Ln.net
>>137
イエスソングスは、あの箱だけではないよ。

139 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 22:05:11.58 ID:Pma95KIx.net
>>137
レココレ読んで醒めるとは薄っぺらい聴き方だな
謎タンバリンが聞こえないからボーカル差し替え気付くだろうよ

140 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 23:31:04.10 ID:tGU6rBZ1.net
すぐバックグラウンドに左右されて純粋に音を楽しめない人は可哀想だね

141 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 23:51:32.57 ID:64HxXZG6.net
あっ、イエスソングスって実はそうだったんだ、なんか良いカキコだね、
その情報は凄く勉強になった。 今後その記事が載っているレココレ探して買って読んでみます。

142 :名無しがここにいてほしい:2016/04/07(木) 08:08:11.93 ID:TWfxoXSd.net
イエスにしてもツェッペリンにしてもブート聞けばわかるけど夢を壊したらあかんわな。
それにしても両者の変質的ともいえる編集は鬼気迫るものがある。
マイルスにしても同様で、
それはそれとして楽しんでいる。
今では当時テクニック最強といわれたイエスよりも、当時のイギリスには上手いバンドがいたことがわかっているから、騙されたものとして聞くのも一興や。

143 :名無しがここにいてほしい:2016/04/07(木) 10:17:44.15 ID:jdewNVNM.net
>イエスにしてもツェッペリンにしてもブート聞けばわかるけど夢を壊したらあかんわな。

まあ逆のパターンもたまにはある。
栗の「USA」が個人的には好きじゃなかった。
理由がエディの差し替えと、21馬鹿のエフェクト。
それが完全盤になって出て、その部分を聞くと、別にクリントのままでも言うほど悪くないし、
エフェクトもない方が格好良い。
あれはアーカイブ作品、完全版化して成功した例だと個人的は思っている。

また栗の2期のレディーオブザロード。
あれの1枚目を初めて聞いた時は音質の良さと、演奏の良さに驚いた。
すぐにそれの元ネタのライブ作品を全部買ったが、やっぱり良かった。
当時、アースバウンドでなく、そのライブ作品のうちのどれかを1枚でも出していたら
評価がまた違ったんじゃないだろうか?
また4期のアブエントラヴァーズも感動物だった。

もちろん栗以外にもこういう感動を感じるアーカイブ作品は沢山ある。
だからアーカイブ作品を買うのが辞められない。
だから枚数が今でもどんどん増えるし、箱が積まれていく・・・

144 :名無しがここにいてほしい:2016/04/07(木) 10:23:53.40 ID:jdewNVNM.net
>イエスにしてもツェッペリンにしてもブート聞けばわかるけど夢を壊したらあかんわな。

連投で悪いが、ZEPのことを少しだけ書く。
ZEPは数年前にリマスター&ボーナスディスクのDX盤が出たが、あれでファンから相当信用
なくしただろうし、失望されただろう。
ブートではスタジオアウトテイクとか結構出回っているので、それの音質が綺麗な奴が出まわって
くれるのかなと思ったら全然違った。
また1枚目のボーナスディスクは、当時の未発表ライブで、BBCのライブや、DVDの70年のライブが
良かっただけに内容に相当期待して買って聞いてみたら、かなりガッカリものだった。
結局あのリマスターDX盤は何がしたかったのか?
何を訴えたかったのか?

145 :名無しがここにいてほしい:2016/04/07(木) 19:04:15.24 ID:8/8RHZWd.net
というか当時のライブアルバムは作り上げられた作品であって実際がどうとかいう問題ではない
普通のレコーディングだっていいテイクを集大成した作品なわけでたまたまやったライブが完璧だなんて幻想でしかない

146 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 02:42:17.63 ID:aqjjBJ/x.net
ジミーペイジがしたかったのは、お布施の定期集金

147 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 04:01:38.09 ID:NKShsZRe.net
なんか143&144氏ってとても詳しくて凄いし、内容も独自性があって良いですね。
自分の耳で聴いたものを自分自身が咀嚼し、受け売りじゃなくて、きちんと自分の
言葉で地に足がついているように発言している感じが、とても好感がもてますよ。
貴方のような本気で音楽に向き合って聴いている人の意見を今後も期待してますよ。

148 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 10:35:18.08 ID:9g6+RNpz.net
>>146
ZEPファンも栗男と同様に何でも買うのか?
ZEPファンでなくZEPオタならやっぱり買うか。
しかし率的には栗男に較べたら少ないだろうに。
栗男は再発したら全部買う。出る商品は全部買う。元メンバーのリーダー作も全部買う。
音が悪いアーカイブ作品全部買う。オリジナルLPもちろん買えるだけ買う。
とにかく何でも買う!!!!!!!!!ってのが栗男だが、ZEPオタはそこまで酷くないだろ。

>>147
ありがとう。
そう言って貰えるととても嬉しい。
逆にあんたみたいな友好的な人は珍しい。
何を書き込んでも攻撃されるのが普通の掲示板だからね。
前レスを見てくれれば分かると思うが。

149 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 12:51:40.38 ID:aqjjBJ/x.net
>>147
率は栗男が高くても、母集団の大きいZepファンの絶対数の方が多いでしょ

150 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 14:08:08.21 ID:9g6+RNpz.net
でもZEPのオタは栗男ほど金を使うのだろうか?
まあブートに関しては、ZEPも栗も昔から人気が高く、20年くらい前はブートCDが
発売されたら何でも買っていったけどな。
ZEPはザッパやストーンズやビーよりもマニア度は高かった。

ZEPは正規盤の発売や再発が少ないから、出費も栗ほどではないだろうし、やっぱりオタは
全部買っているのかな?

151 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 14:41:06.07 ID:5+DHhXnF.net
ZEPの箱モノは全部買った
以前との音質の違いなんて気にならんしこれまで散々聴いてるんだから
今さら新しい発見なんてあるわけない
間違い探しのようなミックス違いなんて1回聴き飛ばしただけ
だからといって損したという気持ちは全く無い
ああいうものは買ってもめったに見ることの無い百科事典のようなもので
ラックにずらりと並んでるのを鑑賞して悦に入るものだと思っている

152 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 16:14:06.33 ID:9g6+RNpz.net
それが普通のファンだね。
一応は出る物は全部所有しておきたいってのがファン心理だ。
聴くとかしなくても手元に置いておきたいってね。

マニアになると、オリジナルLPやシングル、また各国で出ていた盤も買うが、
それくらいまでは尊敬してやっても良い。
しかし嫌なファン、ていうかオタクになると、その好きなミュージシャン=自分って
感じになり、自分のことのように自慢してくる。
こういう輩が大嫌いなんだよ。
それが栗男に凄く多いんだね。
キース・ジャレットやパット・メセニーファンにも多いわ。
ZEPファンにはいないかも。今までそんな奴に会ったことがない。むしろ自分らでZEPの
客観的に悪口の話するな。ジミーが下手糞だとか、ボンゾは走るしもたるドラマーだとか。

153 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 18:40:03.90 ID:aqjjBJ/x.net
蒐集欲(力)と関係なくクリムゾン好きに厨二病こじらせたやつが多いだけじゃね?

154 :名無しがここにいてほしい:2016/04/08(金) 22:24:25.31 ID:ZtsVFcjA.net
>>147=>>148
自演乙wwwwwwww

155 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 07:26:30.55 ID:kju+duDN.net
レス頂き、こちらこそありがとうございます、148さん。
確かに貴方が言うように、何を書いても批判される事が多いですね(特に内容がマニアックだと)
でも一部の本当に音楽好きの人達は、経験豊かで知識ある貴方のような真摯な音楽話を聞く事によって、
学ばさせて頂いているし、そういう音楽話題が大好きで求めているものですよ。 今後も素敵な話題を期待してますぞ。

156 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 08:24:15.02 ID:YXDSyjiY.net
飽きずに自演続けるねえ

157 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 11:35:58.57 ID:eZEq+OBR.net
>>155
ほらね。
>>154>>156みたいな奴がわいたでしょ。
だからと言って掲示板だけでなく、どんな飲み会とかでも全て否定したり、噛みついてくる輩っているけどね。
自分の価値観のみが正しいと思っている奴。
プログレを聞いている奴なんて特に偏屈な奴が多いから「ミュージシャン=自分」みたいになり自慢話ばかりさ。
自分のことじゃないのにさ。

158 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 13:47:22.88 ID:lvdXtUx0.net
万が一にも自演でなければ ID:kju+duDNは半年ROMった方がいい

159 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 14:54:48.82 ID:eZEq+OBR.net
おまえ「万が一」って言葉を知らんだろ
日本語すらも分からない朝鮮人の分際で日本人様に噛みつくなつーの
俺は一度も自演なんてしてないよ
もし自演をしているというのなら証拠の例でもあげてみろよ
火病の奴はマジめんどくせー

160 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 16:07:41.04 ID:lvdXtUx0.net
基地外の琴線に触れてしまったようだ

161 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 19:22:47.18 ID:kju+duDN.net
どこのスレでも見られる光景ですね。 己の知識の稚拙さゆえに理解できない話題がでると、
怒り出しそれを否定する人が現れるのって。 それってきっと自分をチカラづくで肯定しようとする現れなのでしょうな。
でも、このスレタイに従ったリアルな、買いすぎ持ちすぎの音楽好きの人達ならば、他人様への意見とかは批判はしないで、
興味を持って耳を傾けるものだと思う。 なんかうるさい人が居るようなので、もう消えるね。 ありがとう157さん。

162 :名無しがここにいてほしい:2016/04/09(土) 19:54:48.60 ID:lvdXtUx0.net
半可通に頓珍漢な援護が入ったのに茶々入れるのは他スレでもよく見るねw

163 :名無しがここにいてほしい:2016/04/11(月) 09:23:26.89 ID:nLKXP0I2.net
自演バレして逆ギレするのは確かによく見られる光景だね

164 :名無しがここにいてほしい:2016/04/11(月) 10:36:52.02 ID:qfkO2gGN.net
>自演バレして

あれ、自分から自演てカミングアウトかい?
君も必死だな
そんなに俺に負けて悔しかったかな?
でいつになったら俺の自演した例をあげてくれるのかな

165 :名無しがここにいてほしい:2016/04/11(月) 13:39:34.45 ID:k4ZfLcdE.net
他人様の意見を称えるような発言をすると、すぐ「同一人物の発言だろ」という猜疑心をもつような精神性が悲しいよ。
世の中には自分の損得なんて関係なく、仮にネット上であっても良い意見には自分が下から目線で他人様を称える人も居る。
音楽好きで真剣に探求して、レコード買いすぎ持ちすぎの経験を実行している人達だったら判ると思う。

166 :名無しがここにいてほしい:2016/04/11(月) 19:15:30.07 ID:XhyJL8x7.net
言い訳しつこい

167 :名無しがここにいてほしい:2016/04/12(火) 01:28:41.47 ID:UJzc+VJe.net
せやな

168 :名無しがここにいてほしい:2016/04/12(火) 09:51:01.31 ID:Vl1XMCyk.net
何にでも噛みついてくる朝鮮亀みたいな奴がいる限り、ネットの掲示板上ですら書けないな。
ワイドナショーで小藪が、自らも朝鮮人の分際で、何でもネットでたたく奴が朝鮮臭くて嫌だと言っていたが、
在日2世とかでなく、血が混じっている奴も多いからな。
大久保あたりに行くと、100%の確率で朝鮮人しかいないし。
とにかく今の時代はどこでも自分の意見を言ってはいけないってことだ。
野蛮な朝鮮人に殺されかねないからね。

169 :名無しがここにいてほしい:2016/04/12(火) 09:53:47.58 ID:Vl1XMCyk.net
訂正
間違いが少しでもあれば、そこをネタに死ぬほど攻撃されるからな。

何にでも噛みついてくる朝鮮亀みたいな奴がいる限り、ネットの掲示板上ですら意見すら書けないな。
ワイドナショーで小藪が、自らも朝鮮人の分際で、何でもネットでたたく奴が朝鮮臭くて嫌だと言っていたが、
在日2世とかでなく、血が混じっている奴も多いからな。
大久保あたりに行くと、100%の確率で朝鮮人しかいないし。
とにかく今の時代はどこでも自分の意見を言ってはいけないってことだ。
野蛮な朝鮮人に殺されかねないからね。

それとこの文章ですら「長文」とか言う奴もいるだろうし、「日本語でおk」とか「正しい日本語でお願い」とか
朝鮮人の分際で生意気を言ってくる奴がこの後絶対に出てくるのだろう。
そういう輩は1人残らず予告inに通報するからな。

170 :名無しがここにいてほしい:2016/04/12(火) 21:59:10.02 ID:UJzc+VJe.net
誰と戦ってんだこいつw

171 :名無しがここにいてほしい:2016/04/13(水) 04:33:49.73 ID:9Fut4PIA.net
自演乙とか挨拶みたいなもんだろ
力抜けよw

172 :名無しがここにいてほしい:2016/04/13(水) 09:47:27.28 ID:CGTlXljj.net
>>169
大久保あたりに行くと、100%の確率で朝鮮人しかいない

要するに自分も朝鮮人だと言ってる訳だw

173 :名無しがここにいてほしい:2016/04/13(水) 09:57:52.75 ID:CPKp6/8k.net
大久保は朝鮮以外にも色んな人種がいるぞ
想像で語っちゃ駄目だ

174 :名無しがここにいてほしい:2016/04/13(水) 15:15:31.42 ID:7el/BNDD.net
まぁ100%なんて適当な事を書いちゃうあたりに人間性って出るよね

175 :名無しがここにいてほしい:2016/04/13(水) 17:38:26.27 ID:Fok7WmxD.net
大久保最近ミャンマー人が多いぞ

176 :名無しがここにいてほしい:2016/04/15(金) 09:37:51.56 ID:o1paK+8h.net
久し振りに、稀少盤見つけて買う夢を見た
何故かスーパーみたいにレジで並んでて
後ろの奴が俺が見落としてた欲しい盤を持ってたのを見て溜め息ついたわ

177 :名無しがここにいてほしい:2016/04/15(金) 16:15:53.08 ID:PhMuStfw.net
良い夢を見たね。 中古レコード屋で欲しい商品と遭遇した時の興奮は、
例えそれが夢であってもワクワクやドキドキ感が凄いから幸福な気持ちになりますね。

178 :名無しがここにいてほしい:2016/04/15(金) 23:18:38.44 ID:k4AOWHVL.net
俺なんて母親に殺されかける夢見て飛び起きたというのにおまえらときたら

179 :名無しがここにいてほしい:2016/04/16(土) 18:46:35.18 ID:XL0PvV/O.net
おかん「アタシとCD、どっちを取るの!」

的な修羅場を想像した

180 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 01:59:29.11 ID:YECOauXI.net
>>179
それCDとレコードの違いはあるけど
同じセリフを別れた嫁に言われたわ

嫁の気持ちが俺に無かったのが判ってたからレコードを取ったけど

ってか、嫁が嫌がらせで俺が大切にしてる物を手放させて悲しませようってのがミエミエやったからな

再婚した嫁にはそんなこと言われなかったが、いろいろ事情があって嫁の為に紙ジャケや変形、特殊ジャケ含むCD数百枚を処分した

181 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 10:27:13.31 ID:ZXZPkpo2.net
俺は未婚だが、2度程結婚のチャンスがあった
しかしその2度とも、音楽と女を天秤にかけ、音楽が見事に勝利した
俺からするとセックスよりも音楽を聴く方が気持ち良い

182 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 14:19:57.10 ID:O4UxYbZD.net
>>181
いや、それ女が君を捨てる言い訳に音楽を使っただけだよ?

183 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 16:46:12.81 ID:ZXZPkpo2.net
煽ってくれても困るのだが、2回ともな俺から断ったんですが。
朝鮮人は何でもすぐに絡んでくるな。
マジで鬱陶しい。

184 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 16:54:35.75 ID:T13oFCWX.net
マジ話ですが、約30年前にバイト先で18才の女子と知り合い、勇気をだして初デートに誘った。
行き先はレコード好きな自分が行き慣れている新宿にした。通りすがりの西新宿の輸入盤店ではセールの人だかり。
女の子待たせて1時間くらい猟盤して所持金の大半でレコードを買ったら金がなくなり、初デート代は割り勘になった。

デート途中もレコードが気になって袋開けて見たりして・・。 結局そのデートだけで、その娘とはさよなら。
そんな僕は今だにレコ屋で買いすぎの日々を送ってる。 「あの娘、今はお母さんなんだろうなぁ」、と思う事が時々ある。

185 :名無しがここにいてほしい:2016/04/18(月) 22:51:53.05 ID:oniGq+tJ.net
ネットで自分語りか
寂しいんだろうなあ

186 :名無しがここにいてほしい:2016/04/19(火) 05:47:27.34 ID:r3NiZaF0.net
ここ、そもそも
そんなスレでしょ

187 :名無しがここにいてほしい:2016/04/19(火) 14:06:25.71 ID:UTFpeivv.net
ネタでしょ
そんな昭和みたいな話

188 :名無しがここにいてほしい:2016/04/19(火) 16:45:24.78 ID:dCx0pU07.net
「昭和みたいな話」って・・・。  30年前は完全に昭和でしょ。
音楽無関心な人が比率的に多くなった現代と違い、その頃は持ちすぎの人も多いものだよ。

189 :名無しがここにいてほしい:2016/04/20(水) 09:01:18.46 ID:07nXOQ2g.net
>>186
同じ自分語りでも気持ち悪いのとそうじゃないものがあるからな
今回は前者

190 :名無しがここにいてほしい:2016/04/24(日) 18:51:34.32 ID:BKH+krao.net
>>184
ネット上で無責任に市ね市ね言うのは良くないとかねがね思っていたが、
生きる価値のない人間の書き込みというのはこんなものなのだろうな

191 :名無しがここにいてほしい:2016/04/29(金) 06:53:46.43 ID:6ZNEfiyA.net
リマスター集めてて思ったんだが
ジミー・ペイジ師匠とは趣味が合わない様だ


コレクター気質が揺らぐ ←今ここ

192 :名無しがここにいてほしい:2016/04/29(金) 23:29:45.34 ID:Rl9CLRNT.net
コンパニオンディスクなんかはジミーの完璧主義なとこが見えて好感持てたけどな
でもそんなジミーがなんでDVDで画質の悪いブート映像をはめ込んだのかは未だにわからんけど
臨場感とか言ってたけどブート映像入るとせっかくライブに入りこんで見てたのに急に現実に戻される

193 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 02:58:31.99 ID:yCJTfpbR.net
今日初めてリップスライムのアルバムを聴いてみたけどクソやないか!!
お前ら嘘つくなよ!!
まぁ中古CD屋で買った中古品だったからまだよかったけど2時間後に買った中古CD屋にまた売ってきたわ. . .
530円で買ったのに2時間後にうったら210円てどういうことや!!
最低な1日や. . .

194 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 06:51:07.07 ID:DoDh9RSJ.net
買いすぎの友人達同士で交わされる面白い言葉遣いの一つをいうと・・・。
たえば、「明日の休日って何してるの?」って聞かれた場合、
「明日は〇×へ、仕入れにでも行こうかな」ってな風な会話が多々ある。 もちろんだが
転売屋とかじゃなくて、純粋に自分が所有したい思い購入するのに、何故か「仕入れ」って言葉が飛び出す。

195 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 07:34:04.49 ID:oaBy11tm.net
手を付けてないジャンル
BABYMETALくらいか・・
次はいよいよそこか

196 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 10:13:11.94 ID:f3B1kr+I.net
俺の仲間うちでは、買い付けに行く、だな

197 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 12:54:02.03 ID:hyFmh0Bm.net
女の子とデートする時でも中古レコ屋の近い場所をなるべく選ぶな。
デート中にも中古レコをチェックするよ。
レコードと女の子どっちか選べと言われたら女の子だけど、
好きなレコードを手に入れるためだったら1回のセックスぐらい我慢するよ。

198 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 15:32:23.84 ID:3jMCOuK+.net
ソニックユースのサーストンがツアーをする時にレコ屋がある街であることを
確認するそうな。
山下達郎も同じようなことを言っていた。

199 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 15:51:38.57 ID:yJaOJ+5F.net
やまたつさんはマニヤの中のマニヤ、
おそらくサー ストンもそうなんでしょ。
こんな人たちが購入したくなるものなんて、
そう簡単には売ってない気がするんだけど。
何も買わずに手ぶらで店を出ることの方が多そう。

200 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 16:16:21.86 ID:3jMCOuK+.net
その手のマニアはLPとかは常識すぎて、シングル盤や米盤や英盤以外のレアな
国から発売された商品を求めるんでしょ。
基本的には聞くよりも集めるだけみたいな。
レココレにもそんな人がよく紹介されるよね。
鈴木雅之も相当酷くて、レコ漁りのたまによく各国に旅行に行くそうな。
ちなみに山下達郎とは、2人がアマ時代からの知り合いで、レコ屋でよく
遭遇したそうな。

201 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 16:41:30.24 ID:hyFmh0Bm.net
女の子と海外旅行した時もレコ屋に行って飽きれられたよ。
病気だよね、もう。
でも、ああいうレコ屋も今は残っていないかも。

202 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 16:50:18.58 ID:3jMCOuK+.net
昨日も雲丹巡りをしたのだが、俺はCDやDVDくらいしか見ない。
アナログコーナーには行かないね。
ココの人はみんなレコしか置いていない店も行くの?
俺はそういうレコ屋には一切行かないな。
ハードオフで100円〜300円程度で良いのがあれば買うけどさ。

203 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 17:09:37.03 ID:yJaOJ+5F.net
>>200
おー、シャネルもそうなんですか。
やまたつは関西の店に電話をかけて、ウォントリストを読み上げた時、
延々と読了まで30分かかった。って昔聞いたことがあるけど、
今思い返すにホンマでっかと思いますね。
ファックスないのかいとw。

アメリカやイギリス、ドイツなど代表的なヨーロッパの国以外で、
レコード探すなんてすばらしいでしょうね。
もっとも自分の場合、店の人間にあっという間に辟易されそうですが。

204 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 17:15:06.62 ID:hyFmh0Bm.net
やっぱり7インチとかジャケットにひかれたりするから
レコ屋さんに行ってしまうんだよね。
誰かが行っていたけど、どうしてそんなにレコード好きなのかというと、古いレコードって女性のアレの匂いがするからだと。
何となくわかるんだよね。

205 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 17:46:07.74 ID:3jMCOuK+.net
>>203
山下達郎と鈴木雅之は名前までは知らなかったが、かなり長い間顔見知りだったらしいよ。
「コイツ、またいる・・・」てな感じでお互い意識してたらしいよ。
である時、山下達郎がある商品を見つけて、買うつもりで他の所に避けていたら、鈴木雅之も
それが欲しかったらしく達郎がトイレに行っている隙に横取りしたそうな。
それをずっと根に持っていたらしく、デビューしてからそのことを言ったそうな。

206 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 17:52:02.45 ID:3jMCOuK+.net
>>204
たんにそれはレコフェチなんだろ
塩ビに何かを感じるんだね
俺はCDが発売した当時、鏡面のピカピカしているのと、プラケが凄く現代的で新しく感じたからCDに何かを感じる
それと同じようなもんじゃないかな

207 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 17:54:47.14 ID:yJaOJ+5F.net
>>205
すごく面白いけど、
たとえ買うつもりであっても手元より遠くに置いてしまったら、
もはや権利なしですよね。

音楽で成功した二人が自分と同じようなことをやってたとわかり、
ほほえましいです。

208 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 18:08:24.48 ID:3jMCOuK+.net
ミュージシャンももともとは音楽好きだからね。
俺らと基本的には変わらないだよ。
だから沢山レコードやCDを買ってみたり、オーディオに凝ってみたり、自分の本業と違う
楽器や違うジャンルの音楽を趣味でやったりしている人も多いみたい。

俺は他人のCDやLPの棚を見るのが好きだ。
それはプロであったもアマであってもね。
並んでいる作品を見るだけでその人の性格や生活が見えてくるように感じるからね。

209 :名無しがここにいてほしい:2016/05/02(月) 18:59:40.08 ID:hyFmh0Bm.net
パッケージには、その人の証が微かに染み込んでいるのかもね。
ファンカデリックの裏ジャケにボールペンで書かれていたJesseの署名や、フェアポートのジャケットの紅茶らしき染みとかムーディーブルースの歌詞に引いてあるアンダーラインとか。
持ち主がどんな人生を送ってきたのか想像するのも楽しい。

210 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 00:40:55.71 ID:KyrVmNSB.net
>>205
まぁあの二人はオールディーズ系で趣味が近かったから同じエサ箱を取りあったりとかあったんだろうな

211 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 12:54:54.40 ID:R8bXbycn.net
山下達郎あたりは50s 60sのシングル盤がコレクトの中心で
レコ屋よりはほとんど海外のオークション中心だと言っていた
随分前にレココレでブルース&テリーのドントランナウェイのシングルを
ついに落としたと紹介していたな

212 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 17:05:01.00 ID:/pd19cMC.net
>>207
ホントに欲しい物ならレジで取り置きしてもらうなり出来るだろうし
ましてやトイレなら一声かけてレジに預けるべきなんよね

俺は自分の守備範囲外の餌箱も全部見るから
ジャンルの違う場所に隠してあんのなんかをゲットしたり
根性捻くれてるから、自分が持ってたり欲しくない盤は「こんな所に隠しやがって…」と、全部元のジャンルの場所に戻してやったりする

「こないだこんな掘り出し物が隠してあったから戻してやったよ」ってツレに話したら、「それ!こないだ俺が隠した盤や!なんてことしてくれたんや」って言われた
それからそいつはちょっとでも欲しい盤は取り置きするようになったらしい
しかしそいつも少しタチが悪くて、取り置き期間中に欲しく無くなってレコ屋に連絡もせずに放置する盤も少なくない…って何故か自慢げに語ってた

213 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 17:09:14.22 ID:/pd19cMC.net
>>208
ムック本でいろんな人達のレコ棚が載ってる写真集みたいなのあったけど
ああいうの眺めるだけでも楽しい

214 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 17:13:37.21 ID:/pd19cMC.net
>>209
国内盤中古のライナーなんかに、曲目の所に〇やら△やら×とか書いてあるの見つけると
その人の音楽嗜好なんかも分かって面白いな

215 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 18:07:34.69 ID:KyrVmNSB.net
>>211
山下が一番盤を漁ってた時代にそんな頻繁に海外オークションなんかに参加出来るわけがないからほとんどの時間は普通に日本のレコ屋で漁ってるでしょ

216 :名無しがここにいてほしい:2016/05/03(火) 19:12:58.18 ID:WkyR3kMM.net
Goldmineって74年から出てるんだぜ

217 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 17:05:59.31 ID:WefBWXH8.net
持ち過ぎと自覚してるが、どれを手放そうか悩んでる間にまた新しいのを買ってる
売る基準とか持ってる人いる?

218 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 17:10:59.58 ID:xARVEWWo.net
売ろうと思ってる時点で真の音楽好きではないわ

219 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 17:16:43.86 ID:9H1Zu2Ef.net
いやー、もう二度と聴かないってやつは売ったほうがいいでしょう。

220 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 17:24:51.54 ID:WefBWXH8.net
>>218
売るでなくて、人にあげるでも捨てるでも何でもいいんですが、手放す時はどういった判断をしてるのかと思いまして

221 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 17:29:53.62 ID:3J6K6nnk.net
>>220
だとよ

222 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 18:08:00.19 ID:LaQqWPR+.net
中古の球数が多くて何時でも同じ物を苦労なく手に入れられるものは
手放しても惜しくない

223 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 20:06:21.54 ID:vgeEIZ1I.net
欲しいものだけを買ってるから手放そうと思うことがない

224 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 22:36:55.36 ID:6tGrlLeJ.net
アルバムに捨て曲の美学があるように、レコードやCDの買いすぎの人達には
駄盤の美学というものがあるんだよね。 そういうのは欲しいのだけしか買わない
スタンスの人だと巡り会えないよ。 無駄をあえてするからこそ、見えてくるものがありますよ。

225 :名無しがここにいてほしい:2016/05/04(水) 23:04:29.08 ID:vgeEIZ1I.net
意味不明だな
名盤だろうが駄盤だろうが欲しいものを買ってると言ってるんだよ
知った風な口をきくなど素人が

226 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 08:13:52.05 ID:XUu/EWrk.net
>>218
何万と持っててそんな事言ってるんだろうな?

227 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 09:00:06.17 ID:wkjRxncN.net
>>226
持ってるCD見せてやれば?

228 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 09:18:20.63 ID:R/NzgLot.net
どこのスレも大した枚数持ってない人や知識ない人に限って、大口をたたく印象だね。
ここは買いすぎスレだから、基本的に持ちすぎ連中の意見こそが正義のような気がする。

229 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 13:24:41.58 ID:28CERezC.net
量持っていればいいってもんじゃないよ
安レコを闇雲に手当たり次第買い集めた結果なだけの場合もあるからね

230 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 13:34:04.24 ID:HhEVQSeA.net
試聴できるものは持ってるフリする奴もいるから判らんよね

231 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 15:20:40.98 ID:R/NzgLot.net
>量持っていればいいってもんじゃないよ
>安レコを闇雲に手当たり次第買い集めた結果なだけの場合もあるからね

だから、「ここは買いすぎスレだから」って、前置きをしているのになあ。
それに貴方の考え方には、「安レコは駄盤だろ」的な偏見が既にあるのかな?
闇雲にめちゃっくちゃ買いはおおいに結構でしょ。 そこから何かが見つかるものだよ。
大量買いしてきた人なら判ると思うが、安レコだからこそ名盤が多い事は多々あるんだぞ。

232 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 16:11:43.80 ID:28CERezC.net
今の時代わざわざ無駄金を使うようなそんな買い方をする人はいない
ネットで調べればあらゆる情報が手に入る訳だしね
まあ金と時間と場所が有り余っていてそれ以外やる事がないなら止めはしないけど笑

233 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 16:36:51.52 ID:R/NzgLot.net
店頭で自分にとって興味深いが、知識的に全く知らない未知の商品に遭遇したら、
「いちいち調べる前に、とにかく買う」って事が当然となっている。
過去に20〜30枚の枚数を、全て知らないアーティストなのに買う事が幾度かあった。
プログレ好きだと気になる人も多いいわゆる辺境ものをね。 あっちはさすがに知らないのとも多い。
まあ日々の音盤購入でも、全く知らないの見つけてもその時点で積極的に買う。 音盤を調べるのは
買う前じゃなく買った後だな。 自分の場合は金も場所もない。 ただ時間と趣味がそれしかないからさ。

234 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 17:30:22.01 ID:BXSvMdQx.net
日本語と英語しか出来ないので情報収集不自由だわ
伊仏独は翻訳に掛ける価値あるか判断できる程度には読めるけど
東欧、北欧は全く歯が立たないし、情報自体が少ない
勢い>>233のように調べる前に手を出してまうわ

235 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 21:31:07.71 ID:XUu/EWrk.net
>>227
じゃあ燃料として投下するか
http://i.imgur.com/WMybFd0.jpg
この写真の下にまだ20枚くらいの高さがあって奥3列は横に12列あって前の1列は横に7列
これでうちにあるCDの約6割くらい
ちなみにアナログも同じくらいあるが苦労せずに取り出せるのは約2割くらいだな
これでもオクとかで3000枚くらいは売って残してるやつだから結構レア盤率も高いはず

236 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 21:33:08.97 ID:hjm1EtPL.net
>>235
背が読めないと破壊力ない

237 :名無しがここにいてほしい:2016/05/05(木) 22:18:00.76 ID:Y2mbZSEa.net
スマホじゃ中々広範囲を撮れないよな

238 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 12:03:00.61 ID:fLsPfKw8.net
>>235
ブックオフの250円コーナーにあるやつばっかだな

239 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 12:11:20.90 ID:C91xJKUD.net
>>238
どれが?

240 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 12:22:34.18 ID:wfTmhXxk.net
>>235
地震とかおきたら悲惨なことになるな。
俺は前は棚にCDを並べていたが、地震などのことを考えてホームセンターでプラスティックのケースを
吟味して選び、そこに今は入れて、その箱を積んでいる。
その箱も高く積まず、なるべく被害が少なくなるよう考慮して保管している。
その為、家の6畳の1部屋がCDやLPだけを置くためだけのものになった。
服が好きな人が衣裳部屋を設けるのと同じ感覚だな。

241 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 13:08:27.98 ID:+hT6p5La.net
>>240
どれ?写真

242 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 13:14:57.33 ID:fLsPfKw8.net
>>239
タトゥー、シャンプー、スキャットマンジョンが全部揃ってる

243 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 14:32:31.41 ID:cgDQl2ZB.net
>>242
どれも持ってねえよw

244 :名無しがここにいてほしい:2016/05/06(金) 16:07:46.62 ID:+hT6p5La.net
試聴できるものは持ってるフリする奴もいるから判らんよね

245 :名無しがここにいてほしい:2016/05/09(月) 19:32:56.50 ID:XqWZtgIM.net
お前らこんなん知ってた?
ジャケ拡大してレーベル部分見てみ


http://inoxia-rec.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1089&products_id=1170//inoxia-rec.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1089&products_id=1170

246 :名無しがここにいてほしい:2016/05/10(火) 10:19:59.79 ID:QLyEWUOP.net
しょうもない
この手のパロディーなんか山ほどあるだろ

247 :名無しがここにいてほしい:2016/05/10(火) 10:38:41.31 ID:GV9/4/l0.net
そのアニメを制作しているトリガーは音楽にも凄く凝っているし、主題歌を歌っている
BOOM BOOM SATELLITESはNWオタクとでも言えるくらい、そこまでやるかという80年代
NWサウンドのユニットだし、そのボリスっていうユニットがどのような関係かは知ら
ないが、多分マニアなんだろうね。
最近はアニメでは、音楽的になかなか憎い演出をする作品って結構あるね。

248 :名無しがここにいてほしい:2016/05/10(火) 14:48:23.60 ID:dmEahxJv.net
ブンブンサテライツってNWなの?
ケミカルブラザーズみたいな感じじゃなかったっけ

249 :名無しがここにいてほしい:2016/05/10(火) 15:23:11.43 ID:GV9/4/l0.net
>>248
いろんな方向性のをやっている
ギターが激しいのもあれば、ただのエレポップ調のもある
しかしそれがなかなかパロディとしては良い感じなんだよね
80年代の何かのUKのバンドに似ているんだよ


ちなみに先日、凄く久しぶりにGシュミットを聴いたら、4期栗のパロディみたいな
曲があった

250 :名無しがここにいてほしい:2016/05/10(火) 22:44:02.71 ID:HY0orKnA.net
>>246
自分でゼロからアイデアを出そうとしないからダメなんだよね

251 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 10:38:37.15 ID:eHeMvXZq.net
完全なオリジナルていうのが一番偉いのは間違いないが、どうしても何かに影響を受けたり
似てしまうのは、今の時代だと仕方ないよ。
ていうか今じゃなくても、昔からパクりっていうのでもなくて、パロディ的なのって多いでしょ。
プログレなんて特にそうだ。
ジャズやクラシックや他のジャンルの要素を適当に入れるなんてことは誰でもやっている。

252 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 12:04:25.69 ID:whR61CMy.net
芸術の大半は模倣から始まるものだよ。 そして模倣やウィットに富んだパロディと、
パクリとは当然別物。 ただそういうニュアンスを感覚的に判断できるようになるには、
他人様から、「君は音盤を買いすぎだ、持ちすぎだ」って言われるレベルにならないと
感知、認識、実感し難いのかもしれない。

253 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 14:04:27.27 ID:ktvTGUQN.net
そんな大層なものじゃないよ
ある人から見れば盗作だしある人から見ればパロディやオマージュだったりする
それだけの話だ

254 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 16:14:10.90 ID:whR61CMy.net
色々買いすぎた経験があったからこそ、初めて身につくという音楽感受性が想像以上に重要なんだよ。
例えば、知らないアーティス盤を聴いて、即座に「これはビートルズのフォロワーだな」って
直観的に感じられる事って、長年の経験があってからこそ培われるものだと思う。

255 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 16:30:16.71 ID:eHeMvXZq.net
ポピュラー音楽の各ジャンルに基本の人って存在していて、あることをやると「あれっぽい」みたいに言われる。
例えばファンクだと、JBのようなリズムパターンや、ミーターズのセカンドラインって良く使われている。
あれはすでに1つの方法論化しており、パクリとかパロディとか言う人はいない。
ロックでもその辺の手法を取り入れたバンドも多いよね。
クラシックでもそうだ。
プログレだとバロックとかパロディではなく手法として取り入れていたりするじゃない。

256 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 17:57:10.33 ID:C58/Uz3D.net
例え元ネタがあったとしても凄いと思わせる音楽は凄いってことだな
中期以降のビートルズも凄いしザッパなんかも凄いしフロイドもZepも凄い

257 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 18:08:15.27 ID:VWGCyQPi.net
このBorisってバンド
ニックドレイクの「Bryter Layter」のジャケもパクッテるな
表も裏も

258 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 18:34:20.55 ID:RaLt9f/u.net
>>255
そういうリズムとか大まかな部分に於いては、似てるとか言わないと思うよ
似てるってのは、元がオリジナリティーがある部分に対して似てるって言うんだから
ロックミュージシャンがブルースを演っても、ただ漠然とブルースに似てるとは言わないし
ブルースの中でもいろんなミュージシャンがいて
その人達の独特な演奏スタイルや音色などに似ているってのは言ったりするけど

259 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 19:04:59.29 ID:whR61CMy.net
プログレ音楽誌でもよく使われるワードに、「ハケットスタイル」って言い回しがあるけど、
やはりあれもニュアンス感だから、感覚的に各自が聴いて察知判断するもの。
でもプログレ盤を買いすぎ状態で経験値が高い連中は、そういうタイプの音楽を初めて聴いても、
「あ〜、あの感じね」って風に、ジェネフォロワーorハケット系とかを感覚的に見抜くものだ。

260 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 20:07:48.85 ID:RaLt9f/u.net
>>258>>255の書き込みを勘違いしてました
すみません
言ってる事は同じです

261 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 20:14:38.81 ID:RaLt9f/u.net
Borisってバンドはメタル演ってるみたいだけど
ディスコグス見ると他の作品もあのレーベル使ってるから
レーベルのデザイナーがパクったんだろうね

262 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 20:40:22.80 ID:whR61CMy.net
メタル界の大御所プロデューサーであるマイク・ヴァーニーって、もしかしたらパクリの可能性があるのかな?
もうヴァーニーという名前からして、60年代ホワイトブルースの立役者である、
御大マイク・ヴァーノンにあやかって、マイク・ヴァーニーにしているような気がするのだが・・?

263 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 21:53:55.25 ID:TjvG5Agz.net
無駄な深読みと思い込みは買いすぎ、持ちすぎの弊害だな

264 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 22:37:12.09 ID:W5gEkRo5.net
買いすぎ、持ちすぎって今や万単位からなの?
職場じゃたとえ1000枚程度でもヲタ扱いだけど。
自分は3000ちょいです…これ以上大幅に増やすつもりはありません。
もう置き場所も限界なんで。 可能ならもうちょっと減らしたい…

265 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 22:39:54.60 ID:ABGyvz2s.net
>>264
どんな感じか見せて?

266 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 22:49:18.60 ID:W5gEkRo5.net
>>265
それは勘弁w
CDの大部分は一応ホムセンで買った専用棚に収納、入りきらない分は
縦に積み上げてます。
アナログ盤も何百枚かは専用棚で、大部分は段ボール箱です。
要約すると極めてゴミ屋敷に近い状況です。脱却したいですw

267 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 23:02:33.61 ID:C58/Uz3D.net
>>264
職場とここではレベルが違うだろ
クラスの人気者が芸人になれるかっていうと全然違うのと同じだ

268 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 23:18:02.38 ID:W5gEkRo5.net
>>267
何で怒ってんの?
意味分からんしw

269 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 23:48:26.20 ID:C58/Uz3D.net
>>267
2ちゃん初めてか?
面倒なやりとりとかする気ないから

270 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 23:55:23.28 ID:W5gEkRo5.net
恥ずかしい自演って取っちゃいたいけど、本人は釣りのつもりなんだろうなw

271 :名無しがここにいてほしい:2016/05/11(水) 23:59:55.84 ID:ABGyvz2s.net
エア所有w

272 :名無しがここにいてほしい:2016/05/12(木) 00:19:28.67 ID:8xZan7AO.net
まぁ数千程度で晒すの渋ってんなよってことだ
数分あればこれくらいできるだろ
http://i.imgur.com/ILp3A0d.jpg
http://i.imgur.com/Lsah1Ul.jpg
http://i.imgur.com/Kg79Q6f.jpg
http://i.imgur.com/6157lAN.jpg
http://i.imgur.com/eFJNELC.jpg

前のCDの山も俺だ

273 :名無しがここにいてほしい:2016/05/12(木) 21:48:07.89 ID:qNpurrNi.net
アナログは30枚くらいしかないけどCDなら5000枚くらいある

274 :名無しがここにいてほしい:2016/05/12(木) 21:49:47.36 ID:Vkq3UANA.net
写真はよ

275 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 08:45:58.17 ID:4DuC8SFU.net
断る

276 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 09:53:25.94 ID:03yq5VSh.net
アナログ盤とCDじゃ、同じ枚数でも占めるスペースが全然違うからなぁ
CD5000枚ならスペース的には結構余裕ありそうだけどな

277 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 09:59:40.01 ID:NNfm2jbJ.net
俺もCDは5千枚くらいあるが、かなり部屋のスペースを取られているよ。
地震対策として、特殊なケースに入れて積んでいるからね。
棚もあるけどそれも特注で3百枚程度入る棚が8個ある。それも相当な領域になっている。
DVDやブルーレイも特注で棚を作ったよ。
LPやLDは雲丹の既製品だな。
一部屋が完全に収納部屋化した。

先に言っておくが、写真はうpしない。

278 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 12:01:44.11 ID:YovGp0l9.net
全曲試聴出来るようになってから大量に持ってるフリする人が増えたキガス

279 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 12:38:39.91 ID:3iMD/ZVl.net
洋楽スレって、実はその人自身が音楽知識なくて知らない事でも、知ったかする連中が多いものだ。
スレ上の相手との音楽討論でも、その度に検索とツベ等の試聴で相手対し背伸びして対抗しようとする稚拙さ。
でも、そういうのってリアルに買いすぎで知識ある連中から見ると、そんな小手先での発言は即座に判る。
知らない事は素直に認めて、下から目線で教えを乞う事の方が、自分にとっての知識向上に繋がるから大切。

280 :名無しがここにいてほしい@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:23:11.10 ID:lLa3tUML.net
リアルに買ってる人ほど見せてくれるよ

281 :名無しがここにいてほしい@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:46:28.72 ID:fG4+ng50.net
それでは僭越ながら先ほど届いた今月第一陣を公開させていただきます
https://imgur.com/5BxLNWr.jpg

282 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 16:27:07.12 ID:SGqdLHI1.net
質より量って感じかな

283 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 17:48:21.57 ID:ctm3pPct.net
moveくれ

284 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 21:14:35.20 ID:+bAwSv1l.net
>>281
マニアックすぎでないところがよいな
Streetwalkersくれ

285 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 22:03:40.37 ID:JNdto7ft.net
>>281
いいね
何々を購入って言ってるだけの人より、ちゃんと買った物を見せてくれる人のほうが信用性はかなり高いし参考になる

286 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 22:11:32.99 ID:JNdto7ft.net
>>279
確かに知ったかしてるなと感じる時はある
レアな作品でもそれ私も持ってますが言ってくる人いるし
持ってるのなら見せて言いたくなるけどね(失笑)

287 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 23:06:51.00 ID:D9NB4l5w.net
>>279
知識が無い人ほど必死で知ったかするイメージがあるな
そういう人に出会うとニヤニヤしちゃうw
知ったか=自己顕示欲肥大、買いまくり=好奇心の追求、と思うのだけど
知ったかから音源買いまくりになる人って居るのかな
ベクトルの向きが全然違うよね

288 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 23:09:50.78 ID:SGqdLHI1.net
最近買ったのなんて100円盤率が高すぎて晒すレベルじゃないんだよなぁ

289 :名無しがここにいてほしい:2016/05/13(金) 23:16:29.58 ID:JNdto7ft.net
SNSやブログとかでも字体だけ並べて今月買った作品アーティストを書いてるだけって結構見かけるからね
写真は必須だね

290 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 09:47:55.49 ID:uRzgMbOX.net
写真なんてうpしても、本当の情報か定かではないし、また本当の情報をうpしても朝鮮人がどうせ絡んでくるじゃない
だからそんな無駄な行為はしないんだよ
つーかマジでこの場で自分のブログとか紹介する奴って馬鹿だろ

291 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 09:49:19.55 ID:tATI00+r.net
枚数持ってないからって僻むなよみっともない

292 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 11:01:39.65 ID:eOW8QU4F.net
確かに大半の洋楽スレで見られる光景は、僻みのオンパレードって印象だな。
例えば、買いすぎの人に対して、否定的意見で怒る。 また、音楽知識ある人に対し、
上から目線とか言って突然怒りだす。 こういう人達の存在がスレの雰囲気を悪くする源。
妬み心のない平和な雰囲気になるには、その人達も買いすぎに転身するか、スレから消えるかの2択だね。

293 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 11:35:46.31 ID:uRzgMbOX.net
何を言っても絡んでくる奴が絶対にいるんだよ
朝鮮人かゆとりや、ジャズ珍みたいな糖質だと思うけどね
だからマジレスなんてしてもマジ意味ない
こういう考えって俺だけじゃないと思うよ

別にこのプログレ板だけじゃなくてね

294 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 11:45:46.93 ID:QUkMjLNg.net
ただ口先で言ってるだけでなく論より証拠ってことだろ

295 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 12:49:37.00 ID:uRzgMbOX.net
例えば糞真面目に自分の情報や写真をうpしても、それが元でまた悪く言う奴が必ず出てくる
朝鮮人、ゆとり、糖質キチガイはどの板でもいるからね

そういう奴って騒ぎたいだけなのさ
ハロウィンの日にどこからともなく集まってくるキチガイどもと同じさ

296 :名無しがここにいてほしい:2016/05/14(土) 15:16:39.80 ID:ENEujocD.net
>>290

>>272みたいに本人が撮ったとわかるように撮ればいいだけ

297 :名無しがここにいてほしい:2016/05/15(日) 18:58:49.22 ID:f6YZ0HQa.net
お前らの素敵な末路

http://japan.digitaldj-network.com/articles/16727.html

298 :名無しがここにいてほしい:2016/05/15(日) 20:52:06.65 ID:YzshR6to.net
随分と矛盾した言い回しだなあ、「素敵に対して末路」を使うなんて・・。
そこは「素敵な未来」って言った方が良いよ。
レコードやCDの買いすぎになる事は、音楽好きにとっては良い事なんだからさ。

299 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 01:56:06.02 ID:jhCHHX1P.net
まぁ規模が1/20くらいの俺でも急に死んだりしたらこれと同じ事だし他人事ではない

300 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 03:04:24.71 ID:Ih4+q3qP.net
今から死んだあとのこと気にしてもしょーがない

301 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 08:53:57.94 ID:g/Lj/JsO.net
例えば、数万枚位のレコードを所有しているような持ちすぎの人が居たとして、
人生の終焉期時期までに、「それを100枚まで減らした方が良いな」なんて事は、
頭では思っていても出来るものではない。 だって、「誰の為に買ったレコードなのか?、
誰の人生を楽しい気持ちにさせる音楽なのか?」って考えると、最後まで持っていたいものだよ。
まして本気で買いすぎ人生を実行しているような人は、生涯独身者も多いかもしれないからさ。

302 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 09:46:39.25 ID:Wbol+SE3.net
大量のレコードに囲まれて寂しく孤独死か
悲しいな

303 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 09:46:57.46 ID:vD4XcCJJ.net
多分だが、万の枚数に達してしまっているくらいの人は病気じゃないだろうか。
収集癖が止められないというか、いくら買っても満足出来ないんだね。
脳がいかれているから整理も出来ないし、多分全く同じ盤も何枚も購入していたりすると思う。
20年近く前の発売された「音の書斎」で紹介されていた人でも、万を超えているであろうという
感じの人は整理が出来ていない人が多かった。
「買う」や「集める」ということに快楽を覚え、聞くって行為にはもう興味ないんだろう。
実際、俺の知り合いに俺よりも枚数を持っている人がいて、その人に「それだけ持っていても実際に
聞けないでしょ」というと、「聴く時間がある位ならレコード店を廻るわ!」と言われた。

304 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 11:22:00.15 ID:g/Lj/JsO.net
まあ数万枚のレコードやCDを持ちすぎていても、だからといって一概に病気とも言えないと思う。
普通に考えて、例えばイエス好きだったら、バンド名義、ソロ名義、関連作やメンバー参加作とか
思うと、軽く400枚位はありそうだし、勿論クリムゾン等々も然り。 同時ビートルズ好きだったら、
フォロワー作品まで網羅すると、とんでもない枚数が蒐集対象になるからなあ。 音楽好きの連中なら
好きなアーティストはいくつも居るから大変そう。購入は義務であり使命だから所有枚数が増えるのは仕方がないよ。

305 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 11:43:02.54 ID:2/vmZEUB.net
そこまでいくとある種の強迫観念だからね
病気とまではいかなくても少なくとも正常ではない

306 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 11:51:22.99 ID:vD4XcCJJ.net
ペースを考えてみろよ。
40歳で1万枚くらい持っている場合、15歳くらいから買い始めたとすれば年間400枚。
1日1枚以上だよ。
完全に聴く気はないよね。集めるだけが目的だわ。
人それぞれ感覚が違うから、聞くことなんか目的ではないと言い切られそうだが。

307 :名無しがここにいてほしい:2016/05/16(月) 17:31:50.60 ID:9015ImAW.net
というかコレクトの理由もわからないおまえらがなんでこのスレにいるんだよ
ここは持ちすぎたやつが来るスレだぞ

308 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 02:34:43.80 ID:/JdSJbpA.net
>>303
なかなか面白い笑い話だけど
一概にバカに出来ない部分もある

ってのは、既に持ってる盤でもジャケ違い(国によってはタイトルも)があるから
そういうのも好きなタイトルだと買ってしまう場合がある
逆にジャケは同じでも、収録内容が異なる場合もあるし

309 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 10:52:10.19 ID:AQ2N+6RM.net
>>308
違う違う
全く完全に同じ盤だよ。
品番も発売日も完全にいっしょの。
ジャケ違い、収録内容違いを買うのは普通のマニアじゃない。
万クラスの収集癖がある奴はマニアでなくキチガイだからね。
ただ買いたいだけなの。内容は何でも良いから枚数を増やしたいだけなの。
「音の書斎」を読むとそんな人ばかりだったよ。
レココレに特集されるような人とは違う。

310 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 12:20:58.73 ID:XSbUWiJT.net
経験上で言うと、1〜2万枚程度のレコード蒐集枚数なら、そんなに同じ商品を
ダブって買ってる訳でもないよ。 まあ買いすぎが度を超して
10万枚以上の所有枚数になると、それは自分も未知の世界なので判らないけど。

311 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 15:02:24.80 ID:/JdSJbpA.net
>>309
>内容はなんでもいいから…
そういう人も中にはいるかもしれんが
守備範囲が広いだけかもしれんぞ

俺はアナログ盤は5000枚程度で収集はストップさせてるが
CDなどデジタル音源ではアルバムタイトル三万は超えてるが
どれも興味を持って集めた物ばかり
アナログ盤で2〜3000枚くらいの時に中古レコ屋で
ハードロック、プログレ、トラッド、ジャズ、ブルースなどにピアソラを買ったら
店の人に無節操やなと言われて、「えっ!?」となったが
どれも自分が好きで探してた盤ばかりだったよ

312 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 17:06:30.94 ID:cAF93JCv.net
純粋に色んな音楽を聴きたくて、いい音楽に出会いたくて興味があるの片っ端から買っていったら気付いたら結構な数になってた
中には大して興味ないけど基本盤だからという理由で半ば義務的に買ったものもあるけど

313 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 18:40:58.24 ID:FyRFJsap.net
エア所有流行ってるわー

314 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 21:17:07.78 ID:AQ2N+6RM.net
>>313
自分の価値観だけで書き込むなよ
実際、万クラスで持っている人って意外にいるもんだ
金の使い方を知らない不器用な人たちだがね
俺は万も持ってないが、俺自身でも不器用だなと思っている

315 :名無しがここにいてほしい:2016/05/17(火) 21:25:03.58 ID:r/9c3LI7.net
2ちゃんじゃあ手の内晒したら負けだからな
それに上の方にあった孤独死みたいになりかねん
書き込まず、うpもせずに、何だ、こいつこの程度かw、ってほくそえむのが賢い

316 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 02:29:02.30 ID:zIsTxdJh.net
>>309
マニアというのは好きな盤を最高のコンディションで持っておきたいもの
同じ盤を何枚も買ってコンディションの良いものをセレクトして究極のミント盤を作るなんてこのスレじゃみんなやってることだよ

317 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 02:32:02.66 ID:zIsTxdJh.net
おまえらは案外チキンばっかだな
http://i.imgur.com/XSXpoU0.jpg
http://i.imgur.com/xlAk1H5.jpg
http://i.imgur.com/MnxTiZo.jpg
http://i.imgur.com/HuOP9dK.jpg
http://i.imgur.com/WKEyZN1.jpg
これくらいやれよ

318 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 09:53:59.26 ID:JNa6laYH.net
ID:zIsTxdJh、先日から面倒臭い釣りばかりしてくるな
相手にしたらコイツの思うつぼなんだろうな
てことで今後は完全無視

319 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 11:40:26.44 ID:cEiCOu5R.net
証拠を見せない人って全曲試聴だから都合悪いんだと思う。

320 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 14:07:25.89 ID:JKXp06Od.net
レコードやCDの買いすぎや、持ちすぎのフリをする人。 また音楽知識がないのに
背伸びして知ったかする人。 そういう人達には、ネットで調べても探せないような情報を
インナースリーブやレコードからピックアップして、話題として振ってみましょう。
それに答えれる人は買っている人で、答えられない人は買わずに見栄だけ張ってる人だと判りますから。

321 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 14:35:23.82 ID:+yLLrKdK.net
別に他人がどうだっていいじゃん
競争じゃないんだからさ

322 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 15:06:04.43 ID:JNa6laYH.net
貧乏人だから僻んでいるんだろ

>インナースリーブやレコードからピックアップして、話題として振ってみましょう。

枚数を持っている奴の全員がコレクターではないよ
掲示板では、こういうオタクの感覚の持ち主がいるからまともな会話が出来ないんだよ
マジキモいし
コレクターが格好良いと思っているのかねえ?

323 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 16:56:39.33 ID:AFU3ncBo.net
もし質問されても自分だったら回答しないと思う。
そのためにわざわざインナーを取り出して、
万一レコードやジャケットに傷をつけてしまうことも全くないとは言えないから。

枚数自慢はほっときゃいいんじゃないの?
あんまり頻繁に、今月こんなに買った。とかレア盤を列挙し続ける輩が登場したら、
ある程度は突っ込むのもありだろうけど。

324 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 19:09:21.32 ID:JKXp06Od.net
ここのスレタイは、「買いすぎ持ちすぎ」って事だから、それが話題の王道でしょ。 勿論、枚数自慢じゃない違う意味で。
結局、大元の問題はそういう話題になると、殆どレコードやCDを買ってもいない人達がそれを僻んで否定する事。
よく世間で言われる、「義務を果たさず、権利ばかり主張する」って行為に似ているかもしれない。

325 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 20:36:13.95 ID:JNa6laYH.net
実際に大して持っていない貧乏人が僻んで絡んでくるんだろ
持っていない奴からすると、持っている奴の悩みなんか分かるわけないよな
だから的外れなことを書きこんだりする
例えばコレ

>インナースリーブやレコードからピックアップして、話題として振ってみましょう。

326 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 21:13:56.34 ID:7GKE+c6b.net
人それぞれとは言え、聴く気はなくて集めるだけが目的なのは
病人認定でおkと思う。
病人スレって言えばそれまでだがな。
病人は全員証拠うpしてコテつければいいんじゃねーの?

327 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 21:41:49.80 ID:JNa6laYH.net
価値観は人それぞれ異なるので、枚数を持っている奴でも考えが全く違うはず
人によってはオリジナル盤とかの貴重盤を集めて喜んでいるが、俺からすると「ふ〜ん」くらいにしか思わない
よく「マト1が・・・」みたいに自慢してくる奴がいるが、そいつからするとそれが格好良いとか誇らしいと
思っているのだろうが、人によってはそういうのはキモい思うんだよ。
ID:zIsTxdJhとかID:JKXp06Odみたいな奴は俺からするとキモい。
これは僻みで言っているのではない。
こういう朝鮮人みたいな奴はマジで死んでほしい。

328 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 21:50:26.70 ID:lyRdqAa/.net
写真ないと嘘つき放題になるね

329 :名無しがここにいてほしい:2016/05/18(水) 22:20:16.36 ID:zIsTxdJh.net
>>327
というかお前がこのスレに居るのがおかしいんだから出て行けよカス

330 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 06:02:33.74 ID:zJnf5q1i.net
いちいち相手にするから調子乗るんだよ

331 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 07:27:27.15 ID:o2wCamC8.net
>>327は、価値観は人それぞれ異なる…と言いつつ
自分の考えと異なる者をキモいとか死んでほしいとか
頭おかしいわ
キモいは純粋な感情だから仕方ないとして
何故自分と違う考えの人に死んで欲しいのかね
自分と違う考えの者は生きてちゃマズいのか?
そいつの存在が自分に何か影響与えるのかよ

332 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 08:46:12.23 ID:2t6o/xxl.net
X >>例えば、買いすぎの人に対して、否定的意見で怒る。 

○ 買い杉て聞いていないのに驚きあきれ、笑っちゃう。

X >>また、音楽知識ある人に対し、
X >>上から目線とか言って突然怒りだす。

○ 「聞いていないのだから知識といっても耳ではなく目から得た知識
にすぎない」ので、下から目線であるため、苦笑してしまう。

333 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 08:50:25.45 ID:2t6o/xxl.net
>>297
完全に聞いてないよな、これ。。。
買ったらポイだろ
この建物はゴミ置き場で他の場所で暮らしてたんじゃね?
真性の病気だわ

334 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 08:57:35.60 ID:2t6o/xxl.net
枚数少ない人は、つまりね、その時間を他の事に有意義に使ってる。
チャートでヒットしたシングルやオノ・ヨーコのレコなんか集めて聞き込んでも
得られるものはあんまりないだろ

335 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 08:59:52.19 ID:2t6o/xxl.net
問題はポール・マッカートニーなんだよ
79年以降の作品のほとんどは、聞いて損、てほどじゃないんだけど
聞き込むほどか?と
別にここらへんは聞かなくても人生には影響ないかな、と

336 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 09:22:27.68 ID:m+ig+B2f.net
>>335
ポール・マッカトニーを語るのなら持ってる作品をうpしたらw
みっともないよww

337 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 09:23:15.17 ID:m+ig+B2f.net
ポール・マッカートニーな

338 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 09:48:25.05 ID:22GESvQS.net
レコードやCDの所有枚数が少ない事を肯定する考えの人達の場合、
そもそもここに来ないで他に行った方が、お互いの為に良いんじゃないかな。
わざわざこのスレに来て、スレタイと対極にあたるカキコして雰囲気を悪くするような必要ないと思うよ。
ポールに関しても、エリスチュやエルコスとの邂逅すら一蹴して聴かないなんて勿体無いなあ。

339 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 10:29:17.51 ID:jvuTagi/.net
>レコードやCDの所有枚数が少ない事を肯定する考えの人達の場合

所有枚数が少ない奴で、ここを荒らす奴って単に貧乏人で僻んでいるだけだろ。
そして自分の価値観だけで、沢山持っている人が自慢たらしく書き込みをしていたら、
それを妄想と勝手に決めつけ、また自分の盤の棚の画像をうpしなかったら「ほら見ろww」
みたいな嘘だと決めつける
貧乏人には朝鮮人やゆとりが多いからな
こういうキチガイどもはいくら言っても脳の損傷しているので無理なわけだよ
舛添と同じだよ

340 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 15:03:12.13 ID:M7OX2vGT.net
まあいくらレコード一万枚持っててもラインナップがダサかったら意味無いしね

341 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 15:12:34.33 ID:B2Xj3UH/.net
持ってるフリ買ってるフリされない為にも証拠の写真は必要だな

342 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 15:17:59.03 ID:jvuTagi/.net
でうpしたら今度はそれをまた嘘だと決めつけて攻撃するんだろ
その手には乗らんつーのww
やっぱり朝鮮人て馬鹿ばかりだな

343 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 15:55:24.89 ID:ID8aRnzp.net
>>342
一貫性のある証拠写真をうpすれば信用してもらえるよ
世の中、論より証拠だから仕方ないって

344 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 16:02:05.17 ID:jvuTagi/.net
そういう釣りは飽きた

345 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 16:36:33.59 ID:22GESvQS.net
そんなのうpしても、しなくてもケチつけてくるのは目に見えてるから無駄。
大元は持ちすぎの人に対する、単なる妬み心から始まってる感じがする。
持ちすぎの人達は自慢じゃなく普通に話しても、所有数少ない派の人達は勝手に、
「上から目線だ」と言って暴れ出す。 それが音楽スレの日常風景。 そもそも両者のベクトルが違う。

346 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 18:25:11.61 ID:fETKq+KV.net
>>340
そりゃそうなんだけど
一万枚だとどんだけ幅広くジャンルをカバーしてるかで
駄盤とかの量もきまってくるけどな
もちろんちゃんとそれなりのタイトルを持ってるとしての話だけど

347 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 19:20:16.92 ID:fETKq+KV.net
>>334-335
そういう視点なら
オノ・ヨーコの初期二作品Plastic Ono BandとFlyはプログレファンには
聴いといて損はない・・・と言うか
聴くに値すると思う、いや聴くべきだと思う
買い過ぎ持ち過ぎってのは
何もコンプリートするだけが能じゃない
購入するに値する作品、アルバム、曲があれば
手に入れ、コレクションの一枚にし
その一枚一枚の積み重ねが膨大な量の一部にもなる
そういう集め方こそこのスレに相応しいと思うんだな

348 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 21:12:31.47 ID:22GESvQS.net
その人、ヨーコ作品も79年以降のポール作品にも聴く価値を見出さないし、
「チャートでヒットしたシングル聴いても得るものなし」って考えだので、それ言っても判るかね。
ヒット曲には何らかの魅力あるのが多いから、そういう意識で音楽聴くのは勿体ない事だよね。

349 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 21:18:31.11 ID:Q9m5cX7n.net
自分の価値観を他人に押し付けるから反発される。
人それぞれ価値観は違う。
確かに聴く事より集めることの方が重要だと言われると、個人的には違うんじゃ…
と言いたくなるけど、それもその人の価値観なんだろう。
名盤、駄盤もそういう観点から見ると無意味。枚数自慢は、、、
常に上には上がいることをわきまえよう。それにたくさん持ってることが偉いのかなあ?
3万枚持ちが7千枚持ちをバカにする?世間から見たらどっちも病人だよ。

350 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 21:51:31.38 ID:L/wMhhS5.net
一般に、プログレとその周辺だけで5万枚以上存在するんだぜ
1万枚で幅広くなんて到底無理でしょ

351 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 22:13:19.28 ID:o2wCamC8.net
>>348
少なくともポールのそれ以前の作品の価値は認めてるから
そういう意味ではヨーコの初期二作はそれらに匹敵とまではいかなくとも
チャートのヒット作とは別の価値はあるとは思うけどなぁ

352 :名無しがここにいてほしい:2016/05/19(木) 22:25:08.76 ID:o2wCamC8.net
その五万枚の中からどうチョイスして他のジャンルの物をどうブレンドするかは
それこそ人それぞれで、当然アレが抜けてるコレが無いってのがあっても良いと思う
大事なのは本人がどう思ってるかなんだよね
上のヨーコの作品も、俺はプログレファンとしては聴いといても良い作品と思うが
ヨーコのあの声が生理的に受け付けんってんだったら、その人にはダメだと思うし
そういういろんなバンドのいろんな有名作品、名盤、珍盤なども
各自の好き嫌い拘りが無いコレクションってのは意味が無いと思う

353 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 02:45:49.79 ID:o856w4Zw.net
>>349
別にここ枚数自慢してるスレじゃなくて枚数が多いやつらが共通の話題で話し合ってるだけだから
そこに枚数少ないやつが多いやつの批判を始めたりするから面倒な流れになってるだけ

それはともかく俺なんかはこんな買い方してるから枚数増えてもしょうがないんだよなぁ
http://i.imgur.com/czbUKCZ.jpg
でもこれには理由があってディスクの色違いがあるのを発見したから安く売ってるとついつい買うようになってこうなったわけだけど
http://i.imgur.com/AdgN4ms.jpg
で結構ディスクデザインの違う盤は多くてKLFのSpaceなんかも色違い、砂原良徳のTake Off And Landingなんかもデザイン違いがある
こういうのは複数買いしないと気付かない

354 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 09:46:39.01 ID:Njei2BNx.net
>「上から目線だ」と言って暴れ出す。

ゆとり世代の典型的なパターンだよね
貧しくて盤を買うことが出来ず、DLすらも出来ず、ストリーミングで聞くのが今のスタイルらしいじゃない
で金がなくて買えないだけなのに、持っている奴を攻撃する
僻んでいるだけだな
朝鮮人も同様だけどな

355 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 09:52:07.55 ID:Njei2BNx.net
>3万枚持ちが7千枚持ちをバカにする?世間から見たらどっちも病人だよ。

どちらも病人にしか見えないが、沢山持っている奴は持ってない奴を馬鹿にすることはないよ。
そりゃここのゆとりどもみたいに、盤を数枚程度しか持っていないくせに、持っているように
振る舞ったり、また知識もwikiなどを見ただけで知ったかぶったりしている所を見ると
馬鹿にもしたくはなるがな。

>インナースリーブやレコードからピックアップして、話題として振ってみましょう。

こういう奴も本当のコレクターじゃないだろ。

356 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 10:03:28.60 ID:MlSchcu6.net
やっぱコレクションには個々のこだわりや思想が感じられないとな
ただ漫然と買い漁ったものだと枚数だけは増えて自分自身は満足かもしれないけど
端から見て興味を引くものではないよな
まあ見せる機会などないかもしれないが

357 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 10:41:20.51 ID:Dnoa3nn8.net
まあな
枚数だけでいいのなら巨大な在庫もってる大きなレコード屋の社長こそ
あらゆるジャンルに通じた最高の音楽通ってことになるはずだが、
事実はそうとも限らない。

何故か。そりゃ聞いてなければ音楽はわからないからだよ。
持ってるだけではあんまり意味不明

358 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 11:22:20.42 ID:M5HYCsZf.net
まずスレタイが、「聴く、聴かない」じゃなく、「買いすぎ、持ちすぎ」である事を自覚しないと始まらない。

話は変わるが、例えば個人の蒐集家として一万枚持っている人達は、どんな人でも音楽に対する
何らかの方向性や拘りなど確固たる方針は持っている。だから評価すべきだし、そこから学ぶべきものは
僕達にもあるような気がする。少なくとも彼らは長年に渡り労働の対価をレコード購入の為に支払い、
レコ屋に数十年間足蹴く通い、音楽本等々で日々学習し、人生の多くの時間をそこに費やし努力しているのは事実。

359 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 12:32:22.21 ID:Njei2BNx.net
枚数を持っている人のすべてがそんな崇高な気持ちで集めているわけじゃないと思うよ。
俺が前に出会った7千枚くらい所有すると自慢していた人が(ここの人からすると
7千枚なんて初心者レベルかな?)、盤の綺麗さには全く何も感じないようで、中古で
安いのを選んで買っているとのこと。
だから傷だらけの盤も多いらしいし、レンタル落ちもあるとのこと。
俺の価値観からすると、そんな盤だと何千枚でも何万枚でも所有していても駄目だと
思うのだが、その人は聞ければ良いと言っていた。
CDだと余程の酷過ぎる傷でもない限り、音は買った時と同じ状態で鳴るもんな。
てことで人の価値観は様々ってことだよ。

360 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 12:46:41.86 ID:Gjde2mXC.net
大事なのは今もCD、LPを買い続けてるかなんだよな
デビュー作や新作に手を出さないで小馬鹿にしてるのとかいるからなぁ

361 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 13:59:45.71 ID:jh0XWsOA.net
買い捲るのも別にいいんじゃね

こんな意見もあるけどね
 「かんちがいして間違って買っちゃった盤も昔は高かったから隅々まできいたもん。そうするといいんですよ。
後にそれが名盤だったことを知った。
 今の値段がどうとか知らないですが、希少価値ってのは自分のなかのものであって世間で値段が高いから価値
があるっていう風には考えないですもの。本でもレコードでも集めようというよりまず読んだりきいたりっての
が先だし、
 ビートルズのコレクターで保存用、聞く用、売る用に3枚買うって人がいてね、レコードってそういうもんじゃ
ないと思っちゃうよね。」
   レコードクレクター紳士録  なぎら健壱 談  1994/8月

362 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 14:58:11.16 ID:jh0XWsOA.net
自分は"ロック"に入れる範囲がかなり狭いんだよ
79年以降のマッカートニーはもうロックミュージシャンではない。
ショービジネスの人。
ストーンズなんかだと最初からロックの中に入らないかもしんない。
だって他人が曲作って、演奏までやってたんだから w
名義だけはジャガー。リチャード。
笑える。

363 :名無しがここにいてほしい:2016/05/20(金) 19:34:58.40 ID:jh0XWsOA.net
Driving Rain,Caos and〜はいいかな
ストーンズも何枚かのレコは持って聞いてるけど
ストーンズ作とは考えてないわ

364 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 02:52:27.89 ID:9mxkr6WU.net
ロックじゃなきゃ聴かないのか?
もったいないなぁ

ストーンズなんて、ミックの声が被さってたらストーンズって感じするけどね
勿論下手な演奏じゃなきゃダメだけど

365 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 08:56:50.75 ID:tl3OamYm.net
俺はロック以外ならジャズ、ソウル、ブラジリアンも買ってるから結構大変
以前はクラシックも買ってたけど今は買ってない

366 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 09:05:50.59 ID:Te06GQ91.net
>>365
写真くらいうpしろよ

367 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 13:27:03.48 ID:pHAdpWLW.net
>>365
そのジャズってのもどこまで守備範囲があるのかでも
ボリュームが違ってくるな
ハードバップからウェストコースト
ビッグバンド、フリーにファンキーやソウルジャズなど
ディキシーやマヌーシュとか

368 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 13:45:41.22 ID:ueJaVwwv.net
どんなジャンルでも凝りだしたらやばいよ
特にジャズは地獄
俺は大して持っていないが、それでもマイルスやトレーンは各100枚以上持っている
しかし本当に凝っている奴ならマイルスだと千枚くらい持っているよな
もちろんブートが多いが、マイルス好きはいつもブートの所有枚数を自慢しているし

ロックでもデッドにのめりこんでいる奴はやっぱり200枚、300枚とか余裕だよな
あれもブートが多い
もちろん正規盤も多いが

369 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 18:58:48.08 ID:lEY+HvQ0.net
持ってる持ってるって脳内所有ばかりだねw

370 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 19:07:18.80 ID:izwkfpsE.net
誰も画像を挙げないのが笑える

371 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 19:10:50.18 ID:qQ0szVpB.net
>>357
さすがに商売として大量所有してるレコード屋のオッサンと自腹でレコード、CDを一応聞くものとして買ってるやつは全然別
レコード屋だって商売だから音楽知識がそれなりには無いと成り立たないが買ってるやつはそれ以上の知識で確認してからじゃないと金なんか出さない
ただでさえ数が多いのに適当に買うようなバカは少ない
〜が参加してる、〜がプロデュースしてる、〜のレーベルから出てる、という買い方をしてると数は増えてしまうってだけ

372 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 19:57:55.36 ID:qQ0szVpB.net
今週は1万くらい買った
このスレに合わせて一部見せるが
http://i.imgur.com/GJ8SHJh.jpg
Model500はオリジナル持ってるけどリマスターなので購入\400
Kiokuも日本盤はあるけどこれはR&S盤\150
Squarepusherは単に持ってないやつなので購入\150
Zep BBCはUSA盤を持ってるが家のどこにあるのかは不明だしちょっと聞きたいなと思って、これはドイツ盤だしと購入\150
Maroonは再発を持ってるがオリジナルも欲しくなって購入\1000
Theoは単に持ってないやつ\500
Monkの公式はほとんど持ってるがこれは多分無いかなと購入\400
Zepデラックスは安く売ってる時だけ買うパターン、あと3枚でコンプリート\1000

持ってる盤を見つけて聞きたくなったが探すの大変そうで値段が安いと買うってパターンは結構多い
だから複数所有も多くなる

373 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 21:55:46.28 ID:LSX8rhSG.net
ありがとね >>372

ま、俺ならちょっと聞くだけならYoutubeだけどね

374 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 22:34:08.98 ID:qQ0szVpB.net
それは多分ちょっと聞きたいという表現の捉え方が違うんだと思う
つべでは鑑賞レベルで聞くことは出来ず試聴的な聞き方しか出来ない
ディスクまるまる2枚聞きたいわけじゃなくてある程度の音量でガツンとくる音質で満足するまで聞きたい場合につべという選択肢は無い

375 :名無しがここにいてほしい:2016/05/21(土) 23:01:42.64 ID:EOcoCbum.net
金払わないでフルでガツンと聴きたきゃようつべ以外にあるからな
それを聴いて持ってる買った聴いてる言って偽るらしい
だから写真を挙げないとか

376 :名無しがここにいてほしい:2016/05/22(日) 00:06:23.81 ID:h8shNObQ.net
>>371
アラホが参加してるってだけで、絶対に普段では聴きもしないような
エスターフィリップスの「カプリコーンプリンセス」を買ったりとかあるもんな

377 :名無しがここにいてほしい:2016/05/22(日) 00:12:18.10 ID:NhcWLjE2.net
Discogsで関連作品とか調べていくと買いたいものが無限に増えていきそうで怖い

378 :名無しがここにいてほしい:2016/05/22(日) 00:26:31.48 ID:Th575UF7.net
正直Discogsやebayでの購入が増えてきたら危険信号かとは思うな
確かにレアなブツは手に入るけど送料の支払い額が半端ないし

379 :名無しがここにいてほしい:2016/05/22(日) 22:16:43.98 ID:hsJAIY+Q.net
>>376
でジェフバーリンも入っているのに気付いてちょっと得した気分になる

380 :名無しがここにいてほしい:2016/05/23(月) 11:58:27.63 ID:G8g1NMwY.net
プログレが多いかと思っていたが、いつの間にか南米、サントラ、ジャズ、テクノが上回っていたわ。クラシック、現音、アンビエントが何気に多い。
近年はレア物でも廉価盤が出まくったこともあってジャズが増えてきてる。

381 :名無しがここにいてほしい:2016/05/23(月) 12:20:56.78 ID:mTLSyCIt.net
>>380
健全でいいね
俺なんか年とって疲れてきたのかな
J.テイラー、エルトン・ジョン、ビートルズ関係みたいな
若い頃は見向きもしなかった甘いレコ買って聞いてる

382 :名無しがここにいてほしい:2016/05/23(月) 12:36:54.08 ID:1Pa0/Wjf.net
俺も若い頃見向きもしなかったイージーリスニング系とかカントリーや甘い歌もの聞くようになった。
中にはプログレか?みたいのもあって侮れない。

383 :名無しがここにいてほしい:2016/05/23(月) 20:40:04.48 ID:nNVD+OG1.net
>>381
でジャクソン・ブラウン「ザ・プリテンダー」買って、
日本の佐野とか浜田省吾などに似ているのに気付いてちょっと得した気分になる

384 :名無しがここにいてほしい:2016/05/23(月) 20:41:06.29 ID:nNVD+OG1.net
X 得した気分
O 損した気分
訂正sage

385 :名無しがここにいてほしい:2016/05/24(火) 00:03:04.76 ID:tRtgVLWR.net
俺はメジャーアーティストは興味あるなしに関わらずとりあえず5枚くらい買うから
見向きもしなかったっていうのは無いな

386 :名無しがここにいてほしい:2016/05/24(火) 00:17:55.35 ID:JMmJ07w4.net
>>385
アンタは偉いね
俺は歌もの、SSWやR&B、ソウルとかがほとんど受け付けん
どうしても演奏部分を主に聴きたくて

387 :名無しがここにいてほしい:2016/05/24(火) 02:51:31.58 ID:dY7hA6xQ.net
>>380
まぁ現音とアンビエントは何気にプログレとは共通点あるからな
クラウスシュルツがFaxから出してたり

388 :名無しがここにいてほしい:2016/05/24(火) 20:07:55.98 ID:82LcvaiA.net
プログレ板の住人、すごいな。faxってMOVE Dとかのアソコだろ。

389 :名無しがここにいてほしい:2016/05/25(水) 02:56:02.76 ID:S1cw0yWL.net
>>388
Move Dも参加してるけど基本的にはNamlookのレーベルでよく参加してんのはAtom HeartやらTetsu Inoueとかだな
でも結構以外なテクノアーティストもリリースしてたりする
あとEnoも参加してたり

390 :名無しがここにいてほしい:2016/05/25(水) 23:02:24.31 ID:KtY8K8ar.net
平成22年度の「健康日本21」の資料によると、
男性は平均寿命79.55歳に対して健康寿命が
70.42歳

要するに健康でいられる平均年齢は70歳まで

60歳で定年を迎えたら、人生の残りは10年と
心得よ。

老化した体を健康に保つには、一日最低でも
八時間の睡眠が必要となる。

一日の残り16時間のうち、洗顔、歯磨き、
三回の食事、入浴、排泄、ゴミ出し、掃除、
炊事、洗濯、買い出し、その他のやるべき
事を差し引いて、趣味に使える時間は?

だいたい8時間ぐらい。

CD1枚50分として、1日約8枚。

1週間で56枚。
1カ月で240枚。
1年で2,920枚。

同じCDを2回聴くとこの半分、3回聴くと
年に973枚。
4回聴くと730枚、5回聴くと584枚。

実際はいろいろあってこの半分位となる。

さあ、どうする?

391 :名無しがここにいてほしい:2016/05/25(水) 23:16:21.56 ID:qFOBFtCu.net
どうするもこうするもない、ただCDを買い続けるだけ
何故CDを買い続けるのか?それはCDが売られ続けているから
我CD買う、故に我あり

392 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 00:50:07.90 ID:B60Kcsjw.net
もうっ!

悟りきってるなぁ

尊敬するわ

393 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 02:41:03.11 ID:BHRsn3n1.net
所有することに意味がある

394 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 07:10:27.29 ID:R+dve1VM.net
LPそしてCDを聴いてることに意味がある

395 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 07:16:19.26 ID:yxP0LsQw.net
聞くか聞かないかは重要ではない
所有した時点で目的は達成されている

396 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 07:21:22.32 ID:R+dve1VM.net
所有してるのをセットして聴いてないのなら真の音楽好きではない

397 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 08:22:18.71 ID:TXAeJxRV.net
もうさんざん聴き込んだヤツは脳内再生できるからプレイヤーに掛けなくてもいいんだよ

398 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 08:40:55.91 ID:xP/cclPv.net
もうさんざん聴き込んだヤツは脳内所有できてるからCDやLPとか買わなくてもいいんだよ

399 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 08:54:06.39 ID:yxP0LsQw.net
違うな 聞く事が目的じゃなくあくまで現実に有体物を所有する事が目的だからそれは本質から全くズレてる

400 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 09:03:01.15 ID:xP/cclPv.net
ワロタ

401 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 09:23:57.07 ID:BHRsn3n1.net
脳学者が言ってたがレコード、CD、本などの物理メディアは脳にとっての外付けHDDのような効果があるらしい
つまりジャケを見ただけで脳内に音楽が流れる
例えば単に曲を思い出す際にも実はアイコンであるジャケ写を思い浮かべることで曲を探し出してるというわけだ
だが本当のHDDに保存された音楽はいくらジャケ写のアイコンが付いてようがそのレコードわCDを所有したことがないと脳内で音楽と結びつけるのは困難
つまり500枚盤を持ってるやつの脳内外付けHDDが500GBだとすると5000枚の盤を持ってるやつの脳内外付けHDDは5TBあるということだ

402 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 15:09:59.36 ID:5aUZ7s/+.net
脳学者と宇宙物理学者はあまり信用しないことにしてる

403 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 15:13:24.31 ID:5aUZ7s/+.net
つか学者って信用するものじゃないよ w
学会内で意見や説はばらばらなんだから
で、東大教授とかの方が裁判で嘘つくし
地方の教授の方が本当のことを述べる

福島の原発事故でもそうだったし公害でもだいたいそうだった
震災当時テレビに出てたあの糞嘘つきどもはどこへかくれてるんだろう

404 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 21:54:11.16 ID:AnDZlURB.net
(実感した効果の話をしてるのに学者がどうこう言い始める人ってなんなんだろう…

405 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 22:52:13.18 ID:B60Kcsjw.net
>>401
逆に、シングルヴァージョンのウォッチャーオブザスカイズ聴くと
アテンションのジャケのマタンゴガブちゃんが目に浮かぶ

406 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 22:57:02.44 ID:MP+crIXU.net
CDが開発されたときに、ジュエルケースを考案したのが、
学者なのか、開発者なのかは知らないが・・・。 単にケースと盤面非接触だけを気にして
ケース開発されたとしか思えない。 あのケースは割れやすいし、ツルタイプ以外は上から埃は入るし、
統一されてないから、部所的交換ができにくかったり本当に使い難い。
それほどに、ジュエルケースを開発した人に対しては、想像力のなさを感じる。
音楽に関する知識人たちの意見を鵜呑みにすると、意外とそういう不信感を感じる部分が見えてくる。

407 :名無しがここにいてほしい:2016/05/26(木) 23:54:32.12 ID:yxP0LsQw.net
そうか?長年あのタイプで変化がないということはみんな不満を持ってないということだよ
なんか他にいいデザインがあればどうぞ発表してくれ
偉そうに不満だけ言うんじゃなくてな

408 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 00:39:23.96 ID:X36bMAI9.net
別に偉そうに言ってるつもりはないなあ。 ただケースの割れやすさにストレス感じているだけ。
割れたケースが出ると、その都度新品ケース買って少しずつ交換しているけど、
現時点でも所有CDの内、300枚位のケースが割れている状況。
このスレは買いすぎの大量所有者多いと思うから、そういう人だったらこの気持ち判ると思うぞ。

409 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 01:12:09.27 ID:sIgxT/eK.net
落としたり手荒に扱えば破損するけどそれはアナログ盤のジャケットも同じであって
破損してもケースを交換すれば済むことなので紙ジャケやデジパックなんかよりずっとありがたい
他にいいデザインといえば主にSACDに使われていたスーパージュエルケースは蝶番部が改良されていて
普通のケースより壊れにくかったけどコストがかかるのか普通のケースを使うレーベルが増えてしまって残念だ

410 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 02:10:28.19 ID:MFvn1OTf.net
俺はCD最初から嫌いだった
あのプラケースが、コンドームつけてるみたいで
CDはVinylレコードの後継じゃないと思ってた
あれは音楽カセットの後継なんだと

411 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 02:13:56.01 ID:MFvn1OTf.net
だから紙ジャケCDはまぁまぁ嫌いじゃない
SONYは1990年代後半くらいからバーズのたくさんのボートラ付きCDとか
再現度の高いモット・ザ・フープルの紙ジャケCDとかを
充実した解説と対訳つきで、相当安価に出していたのでそこはリスペクト
してるぜ !

412 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 07:10:48.75 ID:Brgn6HXA.net
紙ジャケとプラケがあったらプラケを買うな
極力紙ジャケは買いたくない

413 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 09:53:25.38 ID:AQHWS0DJ.net
俺はCDが発売された当時、初めてCDを見た時、プラケとピカピカ光る鏡面に
未来を感じたな。
凄く格好良いと感じた。
それは今でも同じ想いで、紙ジャケは嫌い。
まず盤面に傷がつきやすいのが一番嫌いな理由。
良いメーカーは、紙の接合部の方をレーベル面にして収納してくれているので
傷がないのだが、気が利かないメーカーは接合部の方に鏡面になるように入れている。
あれだと間違いなく傷が付く。

414 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 10:00:02.45 ID:9W8xRKfO.net
レーベル面の方が薄くて傷つけると致命的な破損になるおそれがあって、
読み取り面は傷ついても大丈夫という前提だったような

コレクションに傷つけたくないのは同意

415 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 12:44:58.15 ID:X36bMAI9.net
非接触は良いんだけど、問題は前も言ったように、「簡単にヒビ割れ、そして上の穴からのホコリ問題」だよ。
特に後者は、そのホコリがジャケに入り込み、そしてジャケがホコリによってどんどんカビが発生。
ケースは交換できるが、ジャケはできないからね。きっちりと扉付きの収納棚にCD収めればホコリ問題は回避できるが、
それは所有数が少量の時点での話。 CDだけでも数千枚所有の段階になると十年以上聴かないものも多くなる現状。
どうしてもホコリは回避できない。 このスレの買いすぎの人達なら、この状況や気持ちは判るよね。

416 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 13:09:58.73 ID:AQHWS0DJ.net
俺は地震対策のために棚ではなくて特別な収納ケースに入れているし、レーベル面を上にして
入れているから埃は入りにくい
もちろん完璧に入らないとは言わないけどね
ちなみに俺は盤面の埃はブロアーを使っている
盤を触るときは医療用の手袋をしている
手垢や埃には相当気を使っているつもり
もちろんCDやLPの収納部屋は常に除湿機をオンにしている

417 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 13:12:34.27 ID:1zyUqsdg.net
「解るよね」じゃねえよ馴れ馴れしくすんなよこのチンカス野郎が、部屋まめに掃除すれば解決だろがキモ豚が!

418 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 13:47:10.47 ID:AQHWS0DJ.net
LPが反るとかカビが生えるとか、CDが寿命がきて読み込まなくなるとか、ジャケットにカビが生えるとか・・・

俺はそんなの一度も経験ないな
部屋も清潔にしているし、保管を丁寧にしているからな
LPも国内盤だとバチバチというノイズはほとんどしない
クリアそのものだ

419 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 14:23:09.85 ID:1p2YVx7S.net
物を大事に扱ってない奴ほど壊れやすいとか汚れるとかクレーム付けるんだよなw
全部お前の責任だろとw

420 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 15:41:09.81 ID:aFUA9U1x.net
エマーソンが亡くなって間もない頃、ELPやエマーソンのソロ(もちろん日本盤)を売ったら、みんな1000円以上の値がついた。なぜかイン・ザ・ホットシートやラブ・ビーチが2,000円以上だったのには驚いた。
(ちなみにホンキーやマーダーロックの洋盤は値が付かなかった)

421 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 18:16:31.23 ID:j3wniNX3.net
>>416
除湿機ってフィルターとかこまめに掃除して
たまに十分乾燥させてやらないと
それ自身がカビの温床になるみたいだぞ

422 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 19:39:19.45 ID:AQHWS0DJ.net
>>421
言われなくてもしているよ

423 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 21:45:43.87 ID:N4i80Jjo.net
>>417
字が違ってるよ(^^

424 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 22:10:03.58 ID:Da3O8Otl.net
万単位で持ってる俺が言うが、ジュエルケースほど優れてるものはないな
紙ジャケ、デジパック、特殊ケースなどは落としたり傷ついたらもう終わり

425 :名無しがここにいてほしい:2016/05/27(金) 22:36:13.83 ID:Brgn6HXA.net
紙ジャケは棚に並べたとき存在感なさすぎなんだよな

426 :名無しがここにいてほしい:2016/05/28(土) 00:43:36.05 ID:8iRaz8q9.net
ってか
整理して収納しておかないと、何がどこにあるやら判らない
・・・というか探しにくいわ

427 :名無しがここにいてほしい:2016/05/28(土) 21:51:11.38 ID:l563vDk8.net
で、どうしても聴きたいCDが見つからなくて
結局YouTubeで聴いちゃうというね

428 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 00:17:03.05 ID:XuL7PGC1.net
>>427
未入手のリマスターとかエディション違いを買う口実にして、尼でポチるわ

429 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 00:37:34.11 ID:GQ7QhK85.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

430 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 01:00:00.16 ID:3WOARnNg.net
紙ジャケ、デジパック、特殊ケースにしたって、ちょっと落ちたくらいじゃ、
別に終わりにはならない。まあデジのツメ折れは終わりだと思うが、
デジのツメはジュエルよりも全然折れ難い状況下にある。
万単位の持ちすぎを公言する人なんだから、そんなこと言わんといて下され。

431 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 01:26:53.19 ID:eC1neKA2.net
>>430
お前みたいな想像する力も無いバカに言っても仕方ないが特殊ジュエルケースなんか落としたらヒビが入るかどっか折れて台無し、紙ジャケ、デジパックの上にジュエルケースが落ちたら致命的な傷がつく
普通のジュエルケースなら交換すればいいだけ

432 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 03:07:23.11 ID:IB2QBvKI.net
紙ジャケは薄いのでタイトルが読みにくいし折り目が付くから大嫌い。
どこのバカだよこんなの有り難がってるやつ。

433 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 12:31:51.69 ID:HuCdFQNv.net
>>432
老眼の始まったおじいちゃんにはキツいかもなw

434 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 12:45:26.17 ID:eC1neKA2.net
>>433
頭の悪いゆとりよりは老眼のおじいちゃんのほうがマシとしか思えない

435 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 16:03:15.55 ID:lvezgBQh.net
その言い訳はちょっと苦しいと思うぞw

436 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 17:00:31.40 ID:LX7BGy7i.net
この板かスレに居るテクノも好き兄ちゃん(おじさん)いますか?
Voices From the Lakeの以下がおススメ。
https://www.youtube.com/watch?v=b_BjrQkjMx0
ちなみにVoices from The Lakeの1stはどれもいいが、特に
「Meikyu(迷宮)」が最高っす〜。

437 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 18:21:52.35 ID:GSOUsB5A.net
紙ジャケの厚みは、基本、LPと同じ。
LPよりも厚かったり薄かったりしたら
メーカーが金儲けのためにいい加減に作った失敗作。
クレームいれるべし。

438 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 18:34:44.57 ID:w1h/hp5K.net
紙ジャケは収納が…
デジパックはツメ折れが…
ジュエルケースはすぐ割れる…

全部ホントのことだろ
自称万枚持ち()は信用ならねぇなw
ホントに持ってるのか?

439 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 19:15:58.42 ID:MlGxIoXv.net
>>437
なんで?サイズが小さいのにLPと同じ厚さだったらおかしいだろ
意味不明な事抜かしてんなよタコ助が

440 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 20:57:03.05 ID:lvezgBQh.net
少しもおかしくないんだなこれが

441 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 21:37:34.57 ID:eC1neKA2.net
>>438
万枚持ちを自称してるのは俺くらいだから言っておくがちゃんと何枚も写真出してるしその写真見れば持ちすぎのやつなら本当に俺が万枚持ちなのはわかると思う
本当はコテにしたほうがわかりやすいがコテは嫌いなんで付けないけど

442 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 21:39:47.63 ID:eC1neKA2.net
>>440
サイズが1/2以下になるのに同じ厚さだと見た目で違和感あるだろ
そもそもオリジナルLPの厚さの紙ジャケだと分厚すぎて盤が入らねえよ

443 :名無しがここにいてほしい:2016/05/29(日) 21:46:52.24 ID:1Y4eyPuz.net
>>441
全体写真見せてあげれば

444 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 01:43:29.88 ID:xdfn9Xb0.net
オリジナルLPのジャケにCD入らないか?

445 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 02:05:09.09 ID:7h4xIwkL.net
ほとんど聞かれていないコンディションのいい中古が多いのが
Gram Parsons
萩原健太がいくら推そうとも、やはり日本人には合わなかったか・・・

446 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 04:41:50.29 ID:1GHbk0lC.net
グラムパーソンズな
レイナードスキナード並みにパッとしないな

447 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 09:31:55.42 ID:gT9GGwwg.net
米国人はやたらカントリー好きだけど日本人には全く受けない

448 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 12:18:12.91 ID:2nrxEA2K.net
文化だからな
白人の文化なので、ブルースよりも馴染まれているな

449 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 18:30:40.12 ID:YWeDzawN.net
レイナードスキナードの人気はまだマシだろ
サタデーナイトスペシャルは日本でも受けたし
オールマンとか好きなブルースロック、サザンロックファンや
ハードロックファンにまで浸透してるぞ

450 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 19:08:01.07 ID:2nrxEA2K.net
カントリーロックの頂点はやっぱりイーグルスだよ
しかしイーグルスの初期が理解出来たらカントリーも理解できるんじゃね
バーニー・レドンはコテコテのカントリー派だ
オールマンもディッキーが仕切っていたころはブルース色よりもカントリー臭かったよね
あとはやっぱりエミルー・ハリスもカントリーにのめり込む入口としては最適かと

451 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 19:43:42.30 ID:YWeDzawN.net
バーズやデッドもカントリー色あるよな
あとカントリーロックならイーグルスの兄弟?親戚?バンドのポコ

452 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 20:32:23.95 ID:G1AdsQqe.net
レイナードスキナードはプロレスファンにも十分すぎる位に浸透しているものだよ。

453 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 23:33:39.45 ID:YWeDzawN.net
あとカントリーロックの王道ってのからは少し外れるかもしれんが
プログレスレ、プログレ好きなら
ディキシードレッグスは忘れちゃいけないな
バンド名からディキシーが取れてドレッグスになってからは
フュージョンっぽくなったけど

454 :名無しがここにいてほしい:2016/05/30(月) 23:51:09.09 ID:G1AdsQqe.net
ドレックスも忘れてないし、スティーブ・ハウが参加しているスティーブ・モーズのソロだって
忘れてないですよ。 でもそれ以上に御大チャーリー・ダニエルズバンドを忘れてはいけないと思っている。

455 :名無しがここにいてほしい:2016/05/31(火) 02:35:35.51 ID:HwiSAC6T.net
>>452
プロレスファンにはジグソーやクリエイションは有名だが一般知名度はとんでもなく低いぞ

456 :名無しがここにいてほしい:2016/05/31(火) 17:12:08.72 ID:/S+QEKN3.net
オールマンはデュエイン時代もいいけど
1973-74のライヴセットの方も同じくらいいいなぁ
ここらへんは公式正規盤であまり出てないような気がするが
もっと聞きたいなぁ
好不調の出来のムラが激しい時期かもしれないが

ディッキーはデュエインに並ぶほどの名ギタリストだし
何よりすぐれたコンポーザーだと思うよ
あのサイケデリックなギターやメロディー・・・
カントリー系でもいい曲書くしね あぁ Blue Sky ・・・

457 :名無しがここにいてほしい:2016/05/31(火) 20:55:26.55 ID:G8cEjWPr.net
デッドのガルシアはカントリー・ブルーグラス系のバンドやセッションやってるな

458 :名無しがここにいてほしい:2016/05/31(火) 21:06:19.81 ID:eYkXYsAY.net
ガース・ブルックスはアメリカだけでアルバムを1億枚以上売ってるらしいけど
ここに集う猛者で押さえてる人はどれだけいるかな?
ちなみに自分は名前を知ってるだけで1回も聴いたことはない

459 :名無しがここにいてほしい:2016/05/31(火) 21:19:36.07 ID:bawXKa0c.net
知らん名前すら聞いたことない

460 :名無しがここにいてほしい:2016/06/01(水) 02:01:40.42 ID:gv/qXG6H.net
俺もガースブルックスは名前だけだな

ドリーパートンは「ジョリーン」と、ホイットニーヒューストンで有名になった「アンダ〜〜〜〜ア〜〜オールウェイズラブユー〜〜〜」って歌う曲が入ってるベストは持ってる
ホイットニーの歌唱よりあっさりしてて好きだ
ドリーはおっぱいがアメリカのスイカみたいにデカいが
そっちの方じゃなく顔の方が好みだな
バアサンになってからは整形して皮膚突っ張らせて口が変になってるみたいだけど
整形といえばトニーベネットの爺さんもやってるな
あの人達は金持ってるからそういうのに使うんだろうな

おしまい

461 :名無しがここにいてほしい:2016/06/01(水) 02:41:08.88 ID:DQSS59CP.net
カントリーっぽいので買ったのってジョニミッチェルレベルまでだな

462 :名無しがここにいてほしい:2016/06/02(木) 00:45:07.58 ID:qWQJNy9P.net
なんか名盤が安ひと爆買いしてしまふ
「手に入る」といふことに目が眩み
あとでよく聞かねばならぬといふ事を忘れて
自分の真の好みも横に置ひて

463 :名無しがここにいてほしい:2016/06/02(木) 05:52:04.41 ID:mnwVsisk.net
とりあえず日本語以外は書き込み禁止

464 :名無しがここにいてほしい:2016/06/02(木) 22:22:30.73 ID:+rln2X+E.net
興味を強くひかれた盤をとりあえずつべで試聴してみる
しばらく楽しい時間が過ぎるが
たいていは「あーオクで入札しなくてよかったー」でその夜は終わる
買ってしまったレコードは罪なもの
たとえ好きでなくとも貴方の時間とスペースを使ってしまう
つきあう子はよく選ぼう

465 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 02:34:58.53 ID:2kfKGchC.net
つべで判断出来るのなんて上っ面だけ
実際買うとインナースリーブが面白かったりランアウトに面白い事が掘ってあったりしてニンマリしたりするもの

466 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 08:56:34.27 ID:7qiaKE0d.net
俺は極力試聴はしないようにしてるよ
未聴のまま買って聞いた方が絶対楽しいもん
例え期待外れに終わってもそれはそれでOK

467 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 11:10:24.06 ID:SXzsIYek.net
アーカイブ作品が相変わらず沢山でるが、俺はもう正規レーベルのしか買わないことにした。
訳の分からないレーベルから出ているライブとかは絶対に買わない。
良いのもたまにあるが、半分以上がブート並みの出来って感じがする。

468 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 16:34:19.26 ID:KJoi3+rZ.net
極稀に、おそろしく安価なものがあると
「まぁ、つまらなかったら売れば元は回収できるから
買っとくか」ということで、一応YouTubeで聞いてから
買うことはある
ジャケがいいと特に

ただ売り時は難しい
自分がもってて何年もさわったことすらない盤が
知らないうちにブームで馬鹿高になり
知らないうちにまた下がってたりすることはよくある
14800円にまでなってた12インチがまた1800円くらいに落ちてたりとか

469 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 20:32:55.03 ID:2kfKGchC.net
>>467
つべもそうだけど間に入ってる第三者が変な手を加えてる例は結構多いからな
つべなんてデジタル音源を上げてると思いがちだけど以外とアナログで変に弄ってるのが多いし

470 :名無しがここにいてほしい:2016/06/03(金) 23:12:08.21 ID:yawE2gNI.net
曲順がちがってて
むしろかえっていいというパターンが目立つな
スプーキー・トゥースのスプーキーTWOとか
James TaylorのMud Slide Slimとか
レコ買ったら曲順がいまひとつだった
アナログだから入替えにくいし    乙

471 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 10:58:05.07 ID:axUSyrdj.net
昨晩はボウイのヤングアメリカンズのライコ盤を聞いた。
余裕で20年聞いてなかったわw
しかしホワイトファンクで結構格好良い。90年代のボウイの作風に似てる。
音も良かった。
何で今まで聞いてやらなかったんだろう。


とチラ裏にでも書けと言われるようなレスをしてみたよ。
さてここから俺を殺すっていうような脅迫じみた攻撃レスがいくつも入るんだろうな。
炎上してくれるのだろう。
2chは犯罪者予備軍ばかりだからな。

472 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 14:04:20.66 ID:sSssSn6l.net
プログレ板でボウイの書き込みに
そんなエキサイトする奴いないだろ

473 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 17:30:11.55 ID:OoAipsSx.net
ヂビッド・ボウイのアルバムでは、元ストローブスのメンバーが
素晴らしい鍵盤演奏を披露してアルバム制作に貢献している。
なのでプログレファンだってボウイ作品はどうしても欲しくなり、
とにかく買わずにはいられない気持ちになり、遅かれ早かれアルバムを買ってしまう。

474 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 18:30:27.20 ID:QW8mQewl.net
>>471
リアルで誰もお前のことなんか気にしないのと同じで、お前の書き込みも無価値だし無意味

475 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 18:48:18.04 ID:JjCJuEIr.net
ボウイ繋がりで10月にルー・リードのリマスター17枚箱が出るが皆は当然買うよな?

476 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 18:51:58.07 ID:6YtQG/wf.net
>>471
どうだ、
俺た朝鮮人のレスはタマらんだろうて?

477 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 19:21:13.32 ID:axUSyrdj.net
>474 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 18:30:27.20 ID:QW8mQewl
>>>471
>リアルで誰もお前のことなんか気にしないのと同じで、お前の書き込みも無価値だし無意味

はい、朝鮮人が一匹釣れました
この好戦的民族は馬鹿で単純な奴ばかりだよな

478 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 19:39:49.48 ID:6YtQG/wf.net
>>477
俺た朝鮮人だよ!

479 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 19:42:40.28 ID:UUt9kb3x.net
>>475
たしか前のリマスターではTransformerのWild Sideのマスターがよれてた気がするが直ってるんだろうか
基本今の音質で満足してるから買う気は無い
Metal Machine Musikのリマスターを買う意味も無いしな

480 :名無しがここにいてほしい:2016/06/07(火) 21:12:30.93 ID:GB/AvbbJ.net
>>473
それってウェイクマンだろうが!
トニー・ヴィスコンティつながりだな。

481 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 09:59:18.71 ID:8quQfScr.net
予想通り朝鮮人がわいてきたな
これだから2chではまともな会話は一切出来んわ

482 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 14:00:47.78 ID:kNPY64Kh.net
>>481
お前が朝鮮人だから日本語会話出来ないんだろ
SIWAN盤でも掘ってろよ

483 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 14:15:39.69 ID:8quQfScr.net
↑負け惜しみのチョン登場
純粋な日本人様である俺に負けたことがそんなに悔しいのか?
だろうなw

マジ、朝鮮人うぜえ

484 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 14:20:44.75 ID:/tpbtN8J.net
8quQfScr朝鮮人て何の収入を得てCDレコード買ってんの?

やっぱりナマポ?

485 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 15:52:01.93 ID:8quQfScr.net
>やっぱりナマポ?

君自身が無職だからといって、俺も同じにしたい気持ちは分からないでもない。
どうせ信用されないと思うが今仕事中だ。
ただこの景気で全然儲からないけどな。
悪いがある程度の収入はある。そうでないと数千枚級も盤が買えないだろ。
とにかくおまえら貧乏人とは違う。

486 :名無しがここにいてほしい:2016/06/08(水) 19:08:54.74 ID:KsveiXuP.net
しょうもない喧嘩でスレ消費すんなカス

487 :名無しがここにいてほしい:2016/06/11(土) 06:25:17.92 ID:tIGuPZl9.net
>>純粋な日本人様

ワロタ w
関東以西のやつがそう言ってたらウケル〜

488 :名無しがここにいてほしい:2016/06/11(土) 09:14:13.13 ID:NFmmvdyN.net
>>487
日本文化って西から発展してるから北に行くほど田舎者だと気付いてない関東民

489 :名無しがここにいてほしい:2016/06/11(土) 21:45:32.83 ID:rHD/mQzB.net
そもそも東京に居る大半の人達は、実は田舎から上京してきている連中だって事に
気づいていない田舎在住の人達って感じかな。 そして、そんな上京の人達も結局は20年以内には
その多くがまた地元である田舎に帰ってしまい、次の田舎世代が代わりに東京に押し寄せる。
そんな繰り返しだよ。 生粋の東京育ちの人達が静かにゆったりと過ごせるのは、
年末年始に田舎の人達が帰省した時だけ、そんな静かな時期にゆったり街中を移動してレコード屋巡りする時が一番落ち着く。

490 :名無しがここにいてほしい:2016/06/11(土) 22:01:52.57 ID:NFmmvdyN.net
生粋の東京育ちとか言ってるのがすでにキモい

491 :名無しがここにいてほしい:2016/06/11(土) 23:59:29.50 ID:rHD/mQzB.net
えっ、「生粋」って言い方が気に障ったのかな。
この言い方は普通にこういうとき遣うと思うぞ。
そんな事でイラっとすること自体が、君が地方出身者に見えてしまうよ。
東京なんてつまらん場所だと思うよ、まともな生活をするような場所には思えないね。
僕は地方出身者の人のように、何か困ったことがあったらすぐに故郷が迎えてくれるような
立場の、帰れる場所がある人の方が羨ましいけどね。 東京なんて離れたいよ。
もう十分にレコードも買い揃えたからさ。

492 :名無しがここにいてほしい:2016/06/12(日) 15:16:49.12 ID:PErnqWSJ.net
というか
「生粋の東京育ちの人達」、ってのは「田舎の人」の一種、「東京地方の人」
なんだよ

ここで首都の人に呼ばれるには単に東京に住んでるというだけでは
全然条件をクリアしない

493 :名無しがここにいてほしい:2016/06/12(日) 15:33:47.65 ID:gIAnM16b.net
俺は中学の修学旅行やストーンズ初来日ドームライヴや仕事など含めて
東京に行ったことなんて数回しかないが
生活する場所どうこうは分からんが
あれだけ人が集まってくるんだから
レコードなど物も大量に集まってくるから憧れるけどね

494 :名無しがここにいてほしい:2016/06/13(月) 02:28:28.31 ID:GBR61LUg.net
そうね
お金の使い道の選択肢が非常に多いね
物を選べるよね

うちの街は選べるどころか、あるかないかの世界

ただ、本当にセンスの鋭い人たちはその東京地方の人だと思う
首都としての東京人は全国向け、マスマーケット向けの顔をしているため
どうしても俗っぽいというかわかりやすく、レベルは高くはないよ

495 :名無しがここにいてほしい:2016/06/13(月) 23:45:50.41 ID:8DzXdsST.net
後期高齢者の仲間入りをしてから想像以上に気力の衰えを痛感している。
欲しいCDはネットでポチれば手に入る。
問題は聴く気力が湧かないということだ。
未聴盤は膨大な数に昇り、1日10枚聴いても死ぬまでに聴き切れるかどうかという
ところまで来ている。
実は五十を超えた辺りから、週末ステレオの前に座っても、どのCDを聴こうかと
選定にすらかなりの時間を浪費してしまう癖が付いていた。
せっかくの休みを有効に過ごすにはハズレCDにガッカリするよか、愛聴盤を聴いて
過ごす方が有意義ではないのか?
結局、若い頃から愛聴しているものばかり聴いてしまったりで、消化出来ないという
ことのくり返し、箱物などはほとんど未開封のまま積み上がっている。
多分、過半数のCDは一生聴くことがないだろうという予感がしている。
しかしネットは毎日チェックしていて、気になるCDはポチり続けているのだ。
学生時代アナログの新譜は2,500円もしたが、今新譜のCDは輸入盤なら2,000円しないのだ。
安いものである。しかし聴く時間が無い。聴きたいが残りの人生、気に入ったものを
繰り返し聴く時間も欲しい。
気力ばかりではない、体力の衰えも深刻だ。持病もある。
四十代を仕事優先で過ごしてきたことを少しばかり後悔し始めてもいる。
人生は長いようで短い、特に人生を堪能できる時期は。
二十代、三十代の皆さん、いま一番聴きたいと思うものを買って聴くべきだ。
老後の楽しみに取っておくなんて考えてはいけない、耳も目を、そして頭も体も衰えて
いくものなのだ。怪我の治りも遅い。酒も弱くなる。死を身近に感じるようになる。
こんな筈ではなかったと思っても後戻りは出来ないのだ。

496 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 00:10:41.71 ID:eSwxAYOr.net
「後期高齢者の仲間入りをしてから」って言ってる人が、
「学生時代アナログの新譜は2,500円もしたが」って、おかしいでしょ?
なんでそんな適当な嘘をつく必要があるのか、そこが理解できん。
そんな嘘ばっかりつくよりも、CD買いすぎ状態の人になった方が楽しいぞ。

497 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 01:51:03.92 ID:MQgvjYR9.net
たぶん自分の中の理想像があってそれに自分を投影して
さも現実かのように語りたい人なんじゃないかな
寂しいんだよきっと

498 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 09:47:31.36 ID:JD7cJqcL.net
持ち過ぎマニアの悲哀を描いたフィクションの読み物って事なら問題無し

499 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 10:15:21.40 ID:YSyTHFUK.net
>「学生時代アナログの新譜は2,500円もしたが」って、おかしいでしょ?
>なんでそんな適当な嘘をつく必要があるのか、そこが理解できん。

俺は>>495じゃないが、それのどこが嘘と思うのか。
70年代くらいまでは国内盤のLPはそれくらいの値段だったし(シングルは600円)、
80年代では2800円くらいだったよ(CDは3800円、3500円、3200円。シングルは700円)。
輸入盤は大昔は凄く高くて60年代で物価が今の半分以下だった頃から3000円してたそうだし、
CDも80年代の頃のUK盤や欧州盤は2500〜3000円したよ。

500 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 10:20:43.39 ID:9FV6Wfwz.net
後期高齢者って設定でおかしくなったな

501 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 10:26:38.26 ID:YSyTHFUK.net
>>495の人はレスの内容からすると50代以上だと思うが、若い世代からすると
目の敵にしたくなる世代なんだろうな。
だから何を発言しても攻撃したくなるのだろう。
そしてそんな爺が言うことなんてすべてを否定したくなるのだろう。
実際に目にしたことがないのだから信用できないと言われればそれまでだが、
そういうことを言われたら会話はすべて成立しないね。

ていうか、最初から会話なんてする気はないかな。
喧嘩をうってオッサンを馬鹿にするのが楽しそうなレスの内容だし。 

502 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 10:36:24.98 ID:j6sjcFVV.net
日本酒は常時30本くらい CDやレコードはその300倍くらいあるけど
いつでも飲みたい酒・聞きたいCDやレコードが手元にあるのはよいことである
この前デイヴィッド・ボウイーが死んだときも70年代の英盤やライコのジギー
や最近のステステデラックス引っ張り出して聞かないけど見るだけ
聞こうと思えばいつでも聞ける それでよい
仕事リタイアまでまだ10年以上あるけど 聞きたいときにいつでも引っ張り出して
聞けるという状況があることが大事

503 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 10:47:12.29 ID:QMOU+eZP.net
つ つべ

504 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 11:16:33.32 ID:YSyTHFUK.net
前から何度も書き込んでいるが、俺は毎日ノルマのようにして聞いている。
朝と夜、1日2枚。
オーディオ部屋は完全防音なので別に深夜でも聞けるのだが、次の日のことを考えると聞けない(どうせ信用されないと思うが今も仕事中)。
で夥しい数の盤が並んでいるCDやLPの棚を見ると、もうこれ以上は買わないでも良いかなと思うのだが、今でも買い増している。
先日、雲丹巡りをしたら、デッドストック完全未開封盤を気が狂ったように並べて売ってたので(1枚千円程度)、久しぶりに3万円分くらいの
大人買いをした。

聞く時間もないくせに、こうやって自分から泥沼にはまっていくのだが、みんなここに集っている人は同じような感じじゃないかなと予想。

505 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 11:21:54.65 ID:orprjNFm.net
つべにあるものなら持ってる言うのが増えてるとか

506 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 11:34:03.18 ID:j6sjcFVV.net
普段はPCにヘッドホンさしてYoutubeで聞いてるけどね
ジャケを見ながらいい音で聞きたいというときはどうしてもあるのだな
それができないというのは我慢以外の何物でもない
そういう状況にはまさに我慢がならないのだ(笑)

507 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 11:44:36.83 ID:9FV6Wfwz.net
>>501
自演乙www

508 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 12:33:18.65 ID:YSyTHFUK.net
>自演乙www

結局敵わないと思ったら自演扱いか。
君らは自分以外の存在はすべて敵ってことだろうから会話も成立しないし、ここの書き込みも音楽なんて関係なく、ただたんに荒らしたいとか喧嘩したいだけだろ。
実生活で無視されているから、ここだけでも存在を認めてほしいのか、かまってほしいのか知らんが、つまらない性格をしているもんだ。
だから友達の1人も出来ないんだよ。
てことでどうせ信用されないと思うけど俺も仕事があるんでこれで書き込みは終わり。あとは勝手にしておくれよ。

509 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 13:28:20.90 ID:xqqLDZO6.net
写真うp無w

510 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 14:27:09.80 ID:QMOU+eZP.net
>>495,501,502
後期高齢者、でググれ
現在後期高齢者(75才以上)の人が学生時代だったのは
1960年前後以前なので
>「学生時代アナログの新譜は2,500円もした」
はずがなく、800〜1200円くらいが正しい。

>「学生時代アナログの新譜は2,500円もした」世代は

現在50才前後

駄作、凡作は世に多いから、まずはつべで試聴するってのは後々の面倒を
省いてくれるいい方法だよ

・・・というのはこのスレには合わないな。ゴメン

買い捲って自分でも困ってる人がここの住人だったね
では、どうぞ  ↓

511 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 14:58:19.41 ID:9FV6Wfwz.net
自らを後期高齢者と設定して妄想の思い出を語るってどういう心理なんだろうな

512 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 17:50:58.82 ID:rBq9FYK2.net
完全に後期高齢者と年金支給開始年齢を勘違いした設定ミスだろ
俺の持ってるアトランティックレーベルのぺらジャケ日本ビクター盤が
\1,750のと\1,800の二種類あるが
おそらく1960年代初頭から半ばくらいの時期のだろう
そして\2,000から\2,100\2,200\2,300といって
70年代くらいには\2,500になってたからなぁ
自分は中学〜高校くらいがちょうどその時だったから
その頃学生って人は60〜65くらいなんじゃないかな?
せいぜいオズラとかの世代だろ

513 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 20:06:05.81 ID:YSyTHFUK.net
>>495の人が後期高齢者という言葉を知らんだけの話だろ。
俺はちゃんと50代の人だと予想しているではないか。

>はずがなく、800〜1200円くらいが正しい。

俺はLPなんて中古でしか買わないので(最近の馬鹿高い再発LPなんて絶対に買わん)、昔のLPの値段は、商品に直接書かれているところからの情報しかない。
70年代の国内盤LPは2500円くらいで、80年代は2800円だというのは、商品に書かれているところで分かる。
しかし60年代って日本では言うほどLPなんて発売してなかったんじゃないのか?
あったとしても洋楽なんてほとんどなかっただろ。ジャズですらあまり国内盤もなかったはず。
その800〜1200円という情報はどこから得たのか?
リアルタイムの経験で知っているというのなら、あんたはすでに還暦を越えた爺ってことになるがどうなんだ?

514 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 22:34:09.25 ID:MQgvjYR9.net
>>495>>513 自演乙wwww

515 :名無しがここにいてほしい:2016/06/14(火) 23:09:45.72 ID:/lHsC347.net
俺も確信はないが
1950年代後半から60年代前半のクラシックのLPってのがそのくらいの
値段じゃね?

516 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 00:27:58.53 ID:ngofH96n.net
いくら屁理屈こねて自分の意見を強引に正当化しようとしても、これは無理あるでしょ。
だって現実に後期高齢者は75歳以上な訳だから、
例えば自称後期高齢者である495の人が学生時代であった13歳の時に、
ビル・ヘイリーと彼のコメッツのロック・アラウンド・ザ・クロックの
LPレコード(LPがあるか知らんけど)が、昭和29年に2,500円で売ってる訳ないじゃん。
そりゃ嘘つきすぎるだろ。 嘘つく暇あるならCDやレコードに金使って持ちすぎになった方が良いぞ。

517 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 00:40:11.86 ID:c2OEZwaY.net
持ちすぎてるふりしてるのもいるから気をつけないとな

518 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 00:49:56.08 ID:ngofH96n.net
えっ、それって俺に対してなの?
じゃあ軽くレコ棚から古そうなレコード取り出して言うと・・。
OL-216-F フランス詩選集(T)1966年コロンビアが\1,500で、
SH258 サウンド・スペクタクル1966年コマンドレコード(キング)が\1,750で、
SHP-5301 音の魔術師! マーティ・ゴールド ビクターが\1,800だね。
50年代や40年代はあるけど、そっちは所有してるのが再発盤だから当時に定価が自分も判らないなあ。

519 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 09:54:21.01 ID:XqiT4lM1.net
>1950年代後半から60年代前半のクラシックのLPってのがそのくらいの

ていうか日本ではその当時はまともに国内盤のLPって作られてないと思うよ。
多分だがビートルズですらもそうだろ。
日本編集の歪な物くらいだけだろ。

>>518があげている3枚が良い例じゃないか。
初めて聞くタイトルばかりだし、そんなもん買う人って当時の人だけじゃないのか。

520 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 10:32:20.64 ID:ugFY6Ts8.net
古いだけのゴミを自慢するのとかやめてくれ

521 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 10:37:35.68 ID:ugFY6Ts8.net
>>513
そもそもこのスレで語るレベルの人間が70年代のレコードの価格をひとくくりにしてる時点でおかしい
70年代前半のレコードが2000円で帯やジャケに2200円に訂正するシールが貼られたりしてるのを知らないわけがないからな

522 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 11:18:37.67 ID:qDW7muWi.net
>>495がくだらない妄想を垂れ流したのが悪い

523 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 11:29:45.17 ID:c2OEZwaY.net
>>520
禿同

524 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 11:32:35.36 ID:XqiT4lM1.net
>>521
あんたも当時を知るおじさんってことでおk?
50代か

525 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 11:46:06.37 ID:f6I8bNZW.net
>>2200円に訂正するシール

LP価格の変遷についてはポール・マッカートニーの国内盤を
いろいろオクで調査して初めてわかったような気がする

526 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 11:59:03.22 ID:IdwUB6d/.net
>>516
>学生時代であった13歳の時に

小学、中高生などは生徒であって学生じゃないよ
学生時代2500円だったってことは
70年代に大学行ってたくらいの世代だよ
その年代にその年齢ってことになると
若くて50代後半、最高でも65歳くらいで
ちょうど年金貰える年齢だよ

527 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 13:47:12.57 ID:C/d/8k9l.net
昔(60年代)の国内盤ってペラジャケ多いけど
いつから今のような造りになったんだろな

528 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 15:35:28.64 ID:ngofH96n.net
>古いだけのゴミを自慢するのとかやめてくれ

自慢などしたいとも思わないし、する必要も毛頭ない。レコード蒐集は孤独の中で完結するからさ。
ただ現実をリアルに伝える裏付けだけの事。そうそう今月初めに買ったレコードをいま袋からだした。
IVY-12 テンプテイション ユニオンレコード(テイチク)\1,500
これも本来は興味はあるジャンルでもないが、プログレ好きの買いすぎとしては探求心から買ってしまうよ。

>学生時代2500円だったってことは、70年代に大学行ってたくらいの世代だよ

いやそれは違うなあ。 仮に昭和29年(1954年)に13歳なら、1959年には大学生じゃない。

529 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 16:25:18.23 ID:C/d/8k9l.net
>>528
だからさ
唐突に昭和29年(1954年)とか1959年とか出してくるけど
それがレコード価格の2500円とどう関係あるのよ?

学生時代2500円だったって話なんだから

530 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 16:31:38.89 ID:ngofH96n.net
別に唐突ではないよ、全ては矛盾を感じる後期高齢者発言している、
495からの流れでに対して、本当に持ちすぎの人なのかという検証だから。

531 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 17:01:43.15 ID:C/d/8k9l.net
だから2500円は1970年代の価格だから
その時代に学生時代を過ごしたであろう人の話であって
後期高齢者の世代じゃないだろうって指摘してんのに
それを否定する>>528の話の意味も分からんのだよ
仮にその人物の学生時代のレコード価格が2500円なはず無いだろ?

532 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 17:08:46.85 ID:ngofH96n.net
それは君が、526の発言をよく理解してないって事じゃないかな?

533 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 17:48:55.75 ID:f6I8bNZW.net
後期高齢者がこの手の年に関する数字の話に弱いのは事実、という気がする
                 渋谷陽一  ロッキング・オン

534 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 18:04:58.37 ID:ngofH96n.net
そもそも526の、小学生、中学生、高校生に対して、
これらは「学生じゃない、生徒なんだ」って決めつけ部分が既に混乱を招いている。
その後も、「後期高齢者の人は、70年代に大学生だった」みたいな事を言ってるし・・。
そんな事よりも、高齢者、若者関係なく、とにかくレコードCDの買いすぎ人生を突っ走った方が楽しい。

535 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 18:09:52.61 ID:IdwUB6d/.net
>>532
あんたが理解してないんだよ
後期高齢者が
レコード価格が一枚2500円の70年代に学生であったはずがない
ってのをID:C/d/8k9lは言ってんだから

536 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 18:12:34.58 ID:8yZhNSmX.net
自演乙

537 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 18:23:16.36 ID:IdwUB6d/.net
後期高齢者ってのが何歳からかも知らない奴がいるかと思えば
学生と生徒の区別がつかん奴までいるんだからなあ
小学生や中学生と言ってるから
まさかそれを学生と思ってたんじゃないだろうな?

538 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 18:26:15.44 ID:ngofH96n.net
あれ、535(526と同一)登場ですね。 たぶん君の言った整合性のないコメントが
こういう混乱を招き、その影響で、531のような勘違いの認識が生まれてしまったと思うよ。
君の526での発言みると、どう見ても話の流れ的には、
「後期高齢者の495の人が、学生時代を送ったのは、70年代だった」に見えるよ。
それって、僕の解釈がおかしいのかな???  その流れで何度読んでも見ても、そう思ってしまうのだが・・。

539 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 19:11:04.71 ID:ugFY6Ts8.net
>>525
まぁこのスレだとオク以前に中古を漁ってた世代が多いだろうから特に名作アルバムが多い70年代前半のレコードの価格訂正シールの有り無しとかはちゃんとこだわって買ってたと思う

540 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 19:21:12.71 ID:IdwUB6d/.net
>>538
>整合性のないコメント

整合性ないか?
>>526は、13歳を学生って呼ぶことを否定してるだけだよ?

>「後期高齢者の495の人が、学生時代を送ったのは、70年代だった」に見えるよ。

そう「学生時代を送ったのは、70年代だった」
だろうから495は後期高齢者ではなく
「自称」後期高齢者の偽モンだと言ってるんだけど

貴方は495が「後期高齢者」であることを認めたうえで
学生の頃に2500円であったはずはないと言って書き込みを疑い
自分は「学生時代レコードが2500円だった」ってのをもとにその価格は70年代だから
書き込みを疑ってる
ってか嘘丸出しだろって言ってんの
意見としては貴方と同じですよ

541 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 20:02:15.94 ID:ngofH96n.net
生徒と学生の定義や、小学生、中学生という文字の中に
「学生」という文字の存在があるが、なんとなくその概念も紛らわしいかも。
まあ重要なのは、495の後期高齢者という事に対し、平然な嘘を感じた為、
僕は496にて異を唱えただけです。幾度か後期高齢者の保険証申請や更新を
している身としては、当然75歳の認識もありましたのでそれは不愉快な嘘に感じた。

もちろんレコードの2,500円が70年代中期頃からって事も判っておりますので、
上ではレコ番付けて、所有の60年代頃のレコード数枚の定価(相場)として
裏付けで記しただけの事で、貴方が基本的に僕と同じ意見なら納得です。
一番言いたいのは495に対して「嘘つくなら、買いすぎの方が良い」って事です。

542 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 20:24:17.39 ID:TY+bwoq9.net
暇すぎちゃんが約2名。

543 :名無しがここにいてほしい:2016/06/15(水) 20:53:23.19 ID:16/flKG5.net
どうでもいいよな

544 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 00:40:16.63 ID:YSKi2gCm.net
ありゃ、もう終わりなんかい。
久々にスレが盛り上がってるっぽいから期待したのに残念でげす。
レコードでもCDでも何でも良いからスレ止まらんように何か話題ないかのう。

545 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 00:50:45.50 ID:QiO9LXCz.net
有名なバンドだからCDを集めてみたけど結局ほとんど聴いていないっていうのがある
ZappaやJethro Tullなどは自分には合わなかった

546 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 00:58:40.82 ID:YSKi2gCm.net
ザッパは癖あるもんな。何故かローエル・ジョージ、スティーブ・ヴァイ他の
後に有名になる連中を沢山排出したら絡んだり、自身のギターソロ延々アルバムとか
不思議な人だったが、俺も殆ど聴いてない。タルも確かにあれだなあ、
でもリッチー・ブラックモアとかはタルに対しての評価してるみたいげすね。

547 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 01:09:11.81 ID:QiO9LXCz.net
合わなかったと書いたがZappaなら「Hot Rats」、Jethro Tullなら「A」はイケるんだ
イケると思って他の作品を買うんだがこれがまた大量にリリースされていて地獄にハマる

548 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 09:13:16.99 ID:7YS0Qfo8.net
大雑把、足るは俺も苦手というか
買って聴くほどではない
他のバンドを聴く

だからつべで試聴して買わなかった
和久井のガイドは買って速攻売り

日本であまり受けなかった日本でのB級バンドって
どこか癖があるので
自分に合うものはそんなに率高くない
ジェントルジャイアント、ニルソンなんかも俺には不要
VGGはまぁまぁ
ソフトマシーンもなくてもいいな
ハットフィールドは紙ジャケ1stはボートラも含めいい
ケヴィン・エアーズはもっててもいいな
特にWhatever〜とRainbow〜

549 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 10:29:20.13 ID:v8+2OlW9.net
>Zappaなら「Hot Rats」、Jethro Tullなら「A」はイケるんだ

言いたいことはなんとなく分かる。
試しに買ってみた有名作品を気に入り、同じような感じの作品を求めてまた同じアーティストの
有名作を漁ってみるが、理想の奴に当たらないって感じかな。
60年代のザッパはキャリアの中で最も屈折しており、その中でもホットラッツはまだ最も聞きやすい
作品で、それ以外は結構しんどい。
しかし70年代のワンサイズとかオーバーナイトとかは聞けたんじゃないかな。
そして80年代は聞きやすい作品が多い。
そしてタルはAの路線はあの作品のみだけだし。

550 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 10:30:44.30 ID:v8+2OlW9.net
>ジェントルジャイアント、ニルソンなんかも俺には不要

俺はBJH、ムーディブルースが全然駄目だ

551 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 11:02:20.61 ID:7XNxM6rc.net
ザッパはブルースとか黒人音楽が好きじゃないと辛い部分があるとは思う
それでもプログレ好きならジャズロック的なのはわりと受け入れられやすいと思うので
上に上がったワンサイズとかオーバーナイトに加え
グランドワズーも良いと思う

552 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 14:17:04.74 ID:hg7pN2GX.net
>>545みたいな人は多分Hot RatsをリミックスのCDバージョンでしか聞いてないだろうから本来の良さを語っても仕方ない

553 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 14:53:54.28 ID:NmXMNIp0.net
俺もザッパなら断トツでホットラッツだわ
オリジナルバージョンのCDも買った
まあ断トツでって言うほど沢山聴いてないけど多分持ってるのは10作品くらい

554 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 15:00:29.81 ID:43DFZ0Kx.net
>>553
10作品見せて?

555 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 16:48:57.41 ID:NmXMNIp0.net
え、なんで?嫌だ
全部CDだし見せるほどのもんじゃない

556 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 17:16:44.50 ID:43DFZ0Kx.net
>>555
wwww

557 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 20:11:16.93 ID:ndRaa/fm.net
Zappaのホットラッツはフュージョン&クロスオーヴァーみたいで好きでない。
らんぴぃがよい
受験勉強のお供に最適 とはいえあれから30年以上経つのかw

558 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 22:41:08.89 ID:7YS0Qfo8.net
ヲマイラ
ジミ・ヘンはそれこそ死ぬほどいろんな物がこれまでに出てきたけど
どのくらい買ってんの?

559 :名無しがここにいてほしい:2016/06/16(木) 23:48:47.96 ID:YSKi2gCm.net
ジミヘンは何故か気分で買ってしまう。それが同テイクの物でも、ジャケが違うだけで欲しくなる事がある。
彼が居なくなって46年位経つけど、自分にとっては今も彼の音楽神通力や存在感自体が強烈であり唯一無二。
今後も装丁新しくなったら、ジミヘンだったら買ってしまうような気がする。
初めて買ったのはクライ・オブ・ラヴのレコードだったが、当然その後にCDも買った。
それの数十年後に出た拡大版2枚組も買ったが、思い入れもあり一枚組のクライ・オブ・ラヴが一番良いなあ。

560 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 00:08:37.47 ID:JCk3ZdtO.net
アナログ時代は戦場の勇者たちやクラッシュ・ランディングといったいい加減な未発表曲編集盤も買っていたけど
CD時代になって遺族が権利を取り戻してからはメジャー・レーベルを通した正規盤、ボックス物、ダガーレコーズからの編集物くらいかな
それでもかなりの枚数にはなるけどしっかり整理されてリマスターされているからこれだけあれば十分という感じで
今も怪しいレーベルから出てるライブやジャムをごった煮にしたような編集物には手を出さなくなったよ

561 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 03:09:34.04 ID:HPekheB/.net
クラッシュランディングはジャケが最高やわ
勿論持ってるし
ファーストはアメリカ盤のデザインのが好き
勿論両方のデザインの盤持ってる
エレクトリックレディランドも英米日それぞれのジャケ揃えてるし
バンドオブジプシーも人形ジャケと違うのも
内容的にはアナログ2枚組ライブ盤の「炎のライブ」だったっけな、あのライブが一番好き

自分は持って無いが昔ツレが持ってた「エッセンシャル」だったかな?ベスト盤でエンジェルだったかのシングル盤が付いてたやつ
アレ欲しいわ

562 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 09:55:52.25 ID:FguG+hua.net
CDの初期盤から買っているから、クライ・オブ・ラヴ、戦場の勇者たち、クラッシュ・ランディングなんかも全部持っているよ。
出直し盤も全部買ってる。
だからCDだけでも相当な数だな。
しかしダガーレコードは数枚だけ。音が悪いのは嫌いだから半正規物は基本的にもう買わないことにしている。

それにしてもいつになったらモノラルの1枚目と2枚目のCDが出るんだろう。
LPは買ったけどね。10年ちょっと前のなぜか2枚目だけがモノでLPが出た時も買った。
ブートのモノCDは持っているけどね。しかし低音が強すぎるからあれでは聞けない。

563 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 10:03:06.15 ID:eCK0THYj.net
>>562
嘘でなければ見せて?

564 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 11:38:20.79 ID:FguG+hua.net
またおまえか
前にも書いたが朝鮮人の相手は面倒だからしないよ

565 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 11:42:24.46 ID:eCK0THYj.net
空想虚言

566 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 11:45:01.27 ID:FguG+hua.net
本日のキチガイ朝鮮人


ID:eCK0THYj

567 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 11:51:59.46 ID:oV2vTUjB.net
>>564
おかしなこと言ってないで見せてやれば

568 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 13:22:25.06 ID:JgvOtc80.net
見せてくれと言われてホイと見せられるようなら持ちすぎの悩みや苦悩なんて無いだろうな

569 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 15:23:15.57 ID:FguG+hua.net
朝鮮人の相手なんてしないで良いよ
貧乏人だから僻んでいるだけだからな
何でも噛み付いてくるキチガイ民族だよ
舛添と同じ臭いがするだろ

570 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 16:37:49.08 ID:bpJUgPk4.net
見せないのも珍しいねw

571 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 16:41:20.51 ID:bpJUgPk4.net
>>562
持ってる持ってる言っててw

572 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 16:58:29.70 ID:r5Zo5WIM.net
>>569
おまえ、朝鮮人だろw。
ナカーマw。
俺モダヨーw。

573 :名無しがここにいてほしい:2016/06/17(金) 21:04:25.19 ID:FguG+hua.net
ID:eCK0THYjの負け犬ぷりが酷いな
自演までしてそんなに悔しいのか?
貧乏人って惨めだな

574 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 00:54:10.56 ID:x2M5fg1r.net
まぁおまえら、俺は前に写真を何枚も載せてたが指定されてるものをすぐ写真でアップするのはやっぱ難しいぞ
すぐに出せる場所にあるものならいくらでもアップしてやれるが山ほどCDが積んである奥の棚に入ってる盤なんて大掃除レベルの事をしないと出せないからな

575 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 01:01:16.20 ID:8E4WUaQV.net
なら買ったとか持ってるとかいわないこったな

576 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 01:36:22.42 ID:wO+h+WO7.net
我が家のジミヘンコレクションと最近届いたセット物を貼りますよ
ジミヘンはオフィシャルと所謂ハーフオフィシャルだけなので珍しいものはありません
http://i.imgur.com/TN6oci1.jpg
http://i.imgur.com/VJfNJJS.jpg
アレックス・ハーヴェイってメンバーにMSGのリズム・セクションがいたくらいしか知らなかったんですけど
いかにもイギリスらしいヒネたごった煮感が面白いですね
こういう発見があるし一通り聴けばキャリアの栄枯盛衰も分かるので箱買いがやめられないんですね

577 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 05:12:25.56 ID:t9IXtG2m.net
>>576
アレックス・ハーヴェイのブックレットの出来とかどう?
けっこう値が張るし(1万4千ぐらい?)、音はストリーミングで聴けるから
ブックレットのテキストとか写真の充実度が気になってます。

578 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 08:39:56.57 ID:JCHEaGA0.net
>>576
写真があると信用度が格段とアップするね

579 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 09:51:38.55 ID:md2A89RZ.net
>>578
じゃあおまえのコレクションもうpしてみそ
出来ないならおまえもyoutubeでストリーミングでしか聞けない貧乏人てことになる

580 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 11:02:35.17 ID:wO+h+WO7.net
>>577
ブックレットは60頁ほどで楽曲クレジットのみの数頁以外は写真満載です
テキストも小さな字でびっしり書かれていますが当然英語なので読む気力ありません
http://i.imgur.com/oWyV5n3.jpg
http://i.imgur.com/mVjwt3l.jpg
シングルジャケット集に日本盤が2枚ほど混じってますが何枚くらい売れたんですかね?

581 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 11:29:20.65 ID:/hCW6IFu.net
>>579
何こいつ

582 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 11:30:12.47 ID:/hCW6IFu.net
>>579
まずおまえが手本だろ

583 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 11:52:29.78 ID:hc6d3Yza.net
ジミはいろいろ聴いても結局生存時に出た4枚だけしか手元に
残ってない
スタジオ盤でもあのサイケ感覚はライヴにはほとんど出ていないので
スタジオ盤の方が全然好み

ただビクターはLP(2nd、バンドオブジプシーズ)も80年代のCD(E.LADY Land)
も音質がとてもいい
 ファーストなんかカセットに録音したものだけどそれでも音いい

最近つべでいろいろ聴いてみたが、買う意欲にまで高まる作品は無かった・・・
Hear My Train A CominとElectric ChurchはWOWOWで録ったし、ワイト島もDVD
ある。

584 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 12:35:35.10 ID:md2A89RZ.net
>>582
おまえが先に決まってんだろ
もちろん顔写真、本名などの個人情報すべてもな
そうじゃないと全部信用しないぞ

585 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 12:39:13.47 ID:md2A89RZ.net
>スタジオ盤でもあのサイケ感覚はライヴにはほとんど出ていないのでスタジオ盤の方が全然好み

俺は1枚目と2枚目のサイケなミックスが大嫌い。
ちなみにジミ本人も嫌っているんだよね。
シド・バレットもフロイドの1枚目のサイケミックスを嫌っていたように、モノラルの方が気に入っているようだ。
サイケすぎるんだよ。

586 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 12:41:38.08 ID:md2A89RZ.net
ちなみに「何のソースかあげてみろよwww」と朝鮮人が煽ってきても全部無視する

587 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 12:43:59.04 ID:AQcVfBCi.net
アスペは攻撃的だからほっとけ

588 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 13:37:55.57 ID:Jx7PfdTQ.net
>>576
アレックス・ハーヴェイはそれ以外に
一時期ナザレスにも参加したザル・クレミンソンがバンドにいて
これがまた良いのよ

589 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 15:50:46.25 ID:22bgzjGl.net
そのザルクレミンソンとMSGのリズム隊がいたバンド“ティアーガス”のアルバムではタルのナンバーをカバーしてる
…って事でいろいろ繋がって
アレも買いこれも手に入れ…ってなってくんだよな
そのような繋がり、広がりの中で枚数が増えてくってのが
これまた至福の喜びですなぁ

590 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 16:45:20.78 ID:x2M5fg1r.net
>>584
お前みたいなバカが居るから誰もあげないんだよ

591 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 17:28:06.33 ID:md2A89RZ.net
>>590
じゃあ俺もあげないよ
何でおまえみたいなチョンのために俺の個人情報をいちいちうpしないといけないのか
おまえみたいな蛆虫民族のためになぜいちいち面倒なことをしないといけないのか
おまえみたいな糞とこうやっていちいち相手するじたい、日本人としては屈辱なんだよ
おまえみたいな朝鮮人は全滅してほしいと普通の日本人なら全員思っているんだよ

592 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 17:33:18.28 ID:G8ZWePQ7.net
症状は空想虚言症だな

593 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 18:07:38.60 ID:EAbN8g6l.net
何か俺た朝鮮民族が罵倒されているようで、
正直言って心外だー。買いすぎだー。持ちすぎだー。

594 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 18:37:14.51 ID:WDR3Oq89.net
>>589
ザルのギターは鈴木茂が絶賛していたね。
SAHBはイギリスっぽくていいなあ。
ここでキーボード弾いてたトミーアイアーのリフラフも好きだなあ。

595 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 19:41:38.22 ID:hc6d3Yza.net
リック・ウェイクマンのソロも聞いてはみるんだけど
これといったものがない
Patrick Moraz のThe story of I も
かなりいいけど、さほどでもない (笑)

ためて揃えてるけれどほとんど聞き込まれてはいないだろうコレクション
からはオーラは出ないだろうなぁ
今月のレココレのコレクター訪問記に出てくる人なんかも
ほとんど憐れみを覚えてしまう
他に人生することないのか・・・・・

596 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 22:31:34.32 ID:hc6d3Yza.net
あるレヴューより
>>やっぱ個人としては、アナログ・レコードの音が最高だった様な気もしつつ、
>>でも、この様に"リマスターの乱発"商法は、正直言ってウンザリですけどね…。
>>作品全てを、リマスターの度に
>>買い足している身からしてみると、レコード会社には憎しみしか感じません。
>>他にも、キング・クリムゾンやジェネシスでも同じ様な事やってるし…。

 俺みたいに最初に感動した国内盤LPそのまま聞いてりゃ何の苦労もないのに・・・
 今他の作品を聞いてみたくて買う時もオクで国内盤の安いの狙ってるけど
とても満足ですが、何か?

597 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 22:38:49.37 ID:x2M5fg1r.net
>>595
いくら持ちすぎのやつを批判しても持ってないやつが持ちすぎを上回る事は出来ない
持ってないやつの意見など机上の空論並みに意味がないからな

598 :名無しがここにいてほしい:2016/06/18(土) 23:47:35.29 ID:VpE4KzdQ.net
買いすぎの人だからこそ、初めて見えてくるものがある。
買ってない人達が買いすぎ否定しても、それは妬みのコメントにしか見えない。
まずは両者共が買いすぎ持ちすぎになって、初めて音楽ディベートが可能になる。

599 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 00:45:37.43 ID:MgjGFAK5.net
持ってないやつ  X
聞いてないやつ  ○

600 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 02:00:09.12 ID:C/O+P+Os.net
またバラマキ詐欺の売国奴ホラッチョ下痢三サポの統一信者のチョンが騒いどるのか(笑)
日本人の富をユダと北チョンに上納してきた売国奴ホラッチョ下痢三氏ねや!
GDP連続マイナス成長(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)
日本の借金は史上最悪の1000兆円越え(笑)
チョンに10億を上納し、世界遺産ではチョンに土下座(笑)
日本をG7ダントツ最下位の経済成長率と政府債務の経済劣等国に貶めたバラマキ売国奴ホラッチョ下痢三氏ねや!
下痢三サポの統一信者のチョンは母国に帰れよ!

601 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 07:00:57.83 ID:nX/zuP0F.net
>>580

>>577です。貴重な情報有り難うございます。

アレックス・ハーヴェイってまとまったバイオグラフィとかないから
買うしかないのかな。。。

602 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 13:30:45.92 ID:ZCOI36/E.net
やっほー歌姫庭園10からお帰りの僕ちゃんが来ましたよ。変わらず世捨て人っぽいおにいさんばかりでー、キミタチサイコダヨ。今のおすすめ&期待はRIPPERTONのヘッドレスゴーストの新作EP。というか、欲しいものが大杉で諭吉がヤバス。

603 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 13:38:30.47 ID:ZCOI36/E.net
買いすぎだからこそ見えるもの、これ、たぶんあるよ。自分の美意識や価値観。それが山になってがさばっている感じ。

604 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 17:29:44.89 ID:2RTrHBRr.net
>>599
うん、聞く事はそれほど重要じゃないんだよ
すでに内容を知ってる盤を買うことも多いしそもそも内容も知らずに盤を選ぶ事とかほとんど無いことだからな
持ちすぎてないやつはその辺のことを理解してないから面倒

605 :名無しがここにいてほしい:2016/06/19(日) 19:26:22.42 ID:siLmXF9Q.net
脳内リスナー
脳内知識と経験


606 :名無しがここにいてほしい:2016/06/20(月) 09:45:01.11 ID:ebBm1WF6.net
過ぎたるは及ばざるが如し

607 :名無しがここにいてほしい:2016/06/20(月) 16:57:29.09 ID:avg9sQqw.net
アイマスも10年が過ぎたのか・・・・
イエスの曲や007/スペクターでのボンドのセリフにもあったけどTempus Fugitってやつだな
というわけでバッド・カンパニーならぬファット・カンパニーのアイマス娘達を紹介しよう
http://i.imgur.com/NJvqC54.jpg
CDやDVDにラックを占拠されてるおかげで立ちポーズは箱入り娘のままなのが悲しい
と、これだけだとスレチも甚だしいので各国の尼から届いた連中もお見せするよ
http://i.imgur.com/pyzgXcf.jpg
もちろん聴く時間なんて無いのでこいつらも当分箱入り息子のままだよ

608 :名無しがここにいてほしい:2016/06/26(日) 00:17:55.50 ID:qWut2aftr
つかジムの2ちゃん大丈夫か? w
ひろゆきの方が好きだから
みんながこっちに来れば俺としてはそっちの方が嬉しいが

609 :名無しがここにいてほしい:2016/07/02(土) 10:29:59.34 ID:7ZRFLQkr.net
震災来たらおしまいですお( ^ω^ )

610 :名無しがここにいてほしい:2016/07/02(土) 10:54:19.34 ID:2WM4nzRs.net
貧乏人らしい考えだわw

611 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 03:17:57.12 ID:COk0LtbBl
また円高来るね
CD安売り
ネット輸入
ボートラ
おいしいなぁ

612 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 08:44:24.58 ID:KmmhdhyJc
Warren Zivonも難しい
ロックンローラーなんだがバックバンドが悪すぎた
SL1200でスピード上げて聞くといいのかもしれない
シンガーソングライターとして日本で売ろうとしてもちょっとズレがあった

613 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 10:21:43.50 ID:XkKWf4QH.net
俺はそこまで考えて棚を特注で作った。
低い棚をスライド式で動かせるようにしているので、倒れることは絶対にない。
また棚に収まらないものは、これもまた特注のプラスティックのケースに入れ積んでいる。
それも倒れないように工夫している。
家が全壊とか、水につかるってことでもない限り無茶苦茶になることはない。
まあ家も倒壊を考えて鉄筋造で作ったし、洪水も俺の住むところでは絶対にないし。
がけ崩れもありえない。
しかし想像もつかない出来事っていくらでも起きる可能性があるのだから、完璧ではないだろうが、
予想できることは全て考えて対策している。

614 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 10:22:43.30 ID:XkKWf4QH.net
ちなみに家の写真はうpしない。
どうせ信用されないと思うが、朝鮮人の言うことにいちいち反応なんてしてられない。
蛆虫民族の僻みは聞き飽きた。

615 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 15:23:48.72 ID:mz87Kun+.net
妄想ハウスの妄想ラックに妄想レコード並べる妄想は楽しいかい?

616 :名無しがここにいてほしい:2016/07/04(月) 16:35:00.98 ID:75odz7Y4.net
特注ww

617 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 09:39:08.83 ID:juqlVOb4.net
貧しい奴には真似できまい
ていうかそれ以前に盤も買えない連中なんだろ
ストリーミングで悪い音で音楽を聴くくらい貧しい奴には、俺の生活を現実的に
想像することなんて無理だろうな

618 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 10:34:02.47 ID:KVZoSBWe.net
証拠写真一切無しw

619 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 12:24:11.38 ID:g9oBYCGM.net
音源以外に金をかけられる財力がある奴が羨ましいわ

620 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 14:37:31.58 ID:juqlVOb4.net
俺は音源は大して持っていない
5千枚程度だよ
だから棚とかまで金を廻せるのさ
しかし1万枚以上持っている人って整理が大変ぽいよな

621 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 16:43:26.65 ID:6dAX+I20.net
整理はバイトに任せるんだろ山下達郎みたいに。
タツローは複数のバイトにリスト持たせて全国の中古盤屋巡りさせてる位だからw

622 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 21:10:38.41 ID:jVqJvf+3.net
金に物を言わせて得た知識なんか身にならないんだけどな

623 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 23:16:42.50 ID:OyfAEhbYf
膨大なコレクションの内容を掴むためには自分で聞く時間が必要
この時間の部分は都合がつく人はまれで
タツロウだって時間は金で買えない
バイトにかわりに聞いてもらうわけにもいかんし
「タ、タツローさん、12分32秒めまではムダですので」
「31分50秒から32分16秒までをきいてください」
とかやってんのか?   wwwww

624 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 23:19:02.00 ID:OyfAEhbYf
東京インテリアとか行くと
1センチ刻みで注文できるのがあるよ

625 :名無しがここにいてほしい:2016/07/05(火) 23:27:23.69 ID:NVxyjrme.net
いいこと言うね
たつろーに嫉妬している訳ではないが、あんなコレクターになるのはまっぴらだ

626 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 00:36:41.50 ID:ApEUkjhp.net
変なこと言う人らだな
コレクションのために持ってる金使うことの何が悪いの?
たくさん金持ってても一般人と同じくらいにしか使っちゃいけないの?

627 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 10:23:05.82 ID:Hdqlqixv.net
まずは金使って現物手に入れなきゃ話にならないし
ネットの情報意外にも書籍で有益な情報も得れる
厳密にはネットの情報も接続に金払ってるわけで

628 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 13:51:23.12 ID:Hdqlqixv.net
訂正
×意外
〇以外

629 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 15:41:32.11 ID:4lav6t10f
最近調子に乗って月に十枚以上買っている
本も5冊くらい買っている
いけない
6月だけならまだしも4月からやん
聞ききれず読み切れないものを買ってどうする  >  俺

630 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 01:39:29.98 ID:goMpBaJ7.net
>>626
金があれば余計な物や完全にボッタクリとも思える商品でもなんでも買ってしまうなんでもありな状態
金に制限があれば本当に必要な物をいろいろと比べたうえで買うのでコレクションが研ぎ澄まされる

631 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 01:49:00.89 ID:4mJRR/xa.net
勝手な思い込みだろそれは
財力がない事を正当化したいだけに見える

632 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 04:39:50.47 ID:goMpBaJ7.net
普通にコレクトするくらいの財力はあるよ
ただ金を使って他人使って収集や管理したりなんでもかんでも買いまくるってのは違うんじゃないの?って話をしてる

633 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 05:21:31.10 ID:wohSHeYQ.net
たしかにそうだと思う。
しかし買わないとわからなかった逸品が誰しもあるのではなかろうか?

634 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 06:56:23.64 ID:DOYuq3Sx.net
>>632
>普通にコレクトするくらいの財力はあるよ

そんなこと言えるのはコレクターじゃないからだよ
あれも欲しい、これも欲しい
金なんていくらあっても足りないのがコレクターの性だろ
それに冷静に考えて100万円のレコードは買えない
なんでもかんでも買いまくれるんだったら買いまくってるわ! と思う

635 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 07:37:58.96 ID:4mJRR/xa.net
>>632
欲しいものを入手するのに手段が限定されなければならない理由などない

636 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 09:56:08.97 ID:BQlsULbp.net
このスレで、コレクターに対して否定的な意見を書き込んでくる輩って、ただの貧乏人の僻みにしか見えない。
持っている金を何に使うのかは、当人の勝手であり、一般人からみたら馬鹿なものを買うなぁって呆れられるのがコレクターってもんだ。
価値観が人それぞれ異なるからね。

例えば、オリジナル盤にこだわって、数万円とかまで出す人ているが、俺にはまったく理解出来ない。
しかし買う人からすると、いくら金を出しても手に入れたいってことだよ。お宝なんだな。
いくら理解出来ないからといって、俺はそういう人たちを馬鹿にはしないよ。

貧乏人の僻みて見ていたらマジでキモいよ。
逆に貧乏人からみたら、俺らみたいに生活に余裕があり、趣味に金を沢山使える人がキモいのかもしれんがな。
このスレはそういうキモいコレクターや収集家の為のものなんだし、貧乏人はいちいち首をつっこんでこなくても良いよ。
汚らわしいわ。

637 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 09:57:30.22 ID:BQlsULbp.net
連投でスマソ

「長文乙」
「3行でおk」

などの煽りレスは、僻みの負け犬の遠吠えと見做す。

638 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 10:44:58.34 ID:qylaXEji.net
骨董品や絵画のように数百万とか数億の世界なら端からスルーだが
音楽や映像ソフトは気軽にポチれてしまう価格というところも
持ち過ぎの原因のひとつである

639 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 11:15:39.41 ID:7lf0FOhM.net
今はポチらなくても聴き放題だからCD一枚も持ってない奴が殆どだぞ

640 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 11:38:53.26 ID:BQlsULbp.net
>>639
それは君を含み貧乏人だけ。
類は友を呼ぶと言ってね。
君が貧しいから、貧しい奴が寄ってくるんだよ。
君の周囲がこの世の基本、基準だと思っているのかな?

641 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 11:42:27.22 ID:7lf0FOhM.net
なんとでも言えばw
アレコレ聴けてるしww

642 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 12:55:13.72 ID:BQlsULbp.net
>アレコレ聴けてるしww

悪い音でな。
価値観の問題だからかまわないが、俺はなるべく良い音で聞きたいからね。
君のような貧乏環境では満足出来ないね。

643 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 13:42:17.93 ID:7lf0FOhM.net
どれだけ持ってるのか見せてみ?
嘘でなければw

644 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 13:59:05.91 ID:BQlsULbp.net
おまえは相変わらず馬鹿だな。
そんな面倒なことはしないと何度言わせるのか?
朝鮮人だから日本語が理解出来ないのだろうけどな。
それにしてもおまえは本当にいつもいつも本当に馬鹿すぎて呆れるわ。

645 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 14:00:44.88 ID:7lf0FOhM.net
wwww

646 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 14:24:17.79 ID:W7LkKHlZ.net
見せない時点でお察し

647 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 15:02:32.30 ID:Y5fdTtet.net
>CDを一枚も持ってない

どんな音楽をどんな音源で聴こうが勝手だし
自分の金をどんな使い方するかも勝手
湯水のように使える奴もいれば、食う物を切り詰めてでも欲しい盤を買ってる奴もいる

音楽に対する向き合い方の違いだな

同じタイトルをレコード、CD、オリジナル、各国盤、ジャケ違いなど数枚買い集める者
いろんなジャンルのいろんなミュージシャン、アーティストの盤を集める者
集め方拘り方は違えど、このスレ住民には分かり合える部分はあると思う

648 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 15:29:28.72 ID:/viCVtio2
頭の中の買うを聞くに全置換しような

649 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 16:19:37.54 ID:BQlsULbp.net
>見せない時点でお察し

おまえと違って仕事中なんですわ。
だからと言って家にいたとしても個人情報をさらす馬鹿がどこにいるw
おまえみたいなチンピラに襲撃されたら怖いからな。
しかしおまえって本当に学習能力ゼロなんだな。

650 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 16:22:23.05 ID:BQlsULbp.net
>CDを一枚も持ってない

こういう奴は買わないのではなくて、買えないんだよ。
今の若い奴の収入を聞けば買えないのも分からないでもないけどな。
ましてや朝鮮人だとどこでも雇ってくれないだろうしな。

651 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 16:38:48.96 ID:dG3wAb4Z.net
残りの人生が何年あるか仮定して、それに365を掛けると日数が出てくるが
一日に数枚聴けるとしても、あと何枚聴けるか計算したら悲しくなった

もう未知の良盤を追い求めるより、手持ちの愛聴盤を繰り返し聴いてるほうがいいような気がする

652 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 19:31:46.16 ID:Y5fdTtet.net
>>650
チョンでどこも雇ってくれず金が無いなら無いで
違法ダウンロードってチョンらしい手もある

あっ!それで1枚も持って無いのか

653 :名無しがここにいてほしい:2016/07/08(金) 16:41:26.90 ID:9MTE00iWz
名作には駄作70枚分の価値があるな

654 :名無しがここにいてほしい:2016/07/08(金) 18:44:17.30 ID:RKbDnXqM.net
北チョンルーツ統一信者の売国奴ホラッチョ下痢三が支持率上げるために年金を株に注ぎ込んで年金溶かしまくってるからな。
バラマキで日本の借金は史上最悪の1000兆円越え。
将来的に日本円は大暴落するだろう。
だから資産は今のうちに美術品や芸術品に換えておく必要がある。
金や株は大暴落の可能性がある。
さて、手持ちのレコードやCDが廃盤含めて買値の2倍以上になったブツが1000点を越えたところだ。
かといって売る気にはならないのがコレクターの悲しい性なんだが。

655 :名無しがここにいてほしい:2016/07/08(金) 18:57:37.27 ID:hIMw78k+.net
>>646
嘘をつく病気だからそっとしといてやれ

656 :名無しがここにいてほしい:2016/07/09(土) 12:08:07.70 ID:YL4Yo+2T.net
>>655
自分のレスに返信して面白いのか?
気持ち悪っ!

657 :名無しがここにいてほしい:2016/07/09(土) 16:41:01.22 ID:95HqwXDy.net
俺は君たちが知らないネット検索でも引っかからない超マニアックな隠れ名盤たくさん持ってるよ
見せたら知られちゃうから見せないけどね

658 :名無しがここにいてほしい:2016/07/09(土) 18:10:14.12 ID:MMdyaMMK.net
※ なにがProgressiveな音楽かの議論は定義スレで。

659 :名無しがここにいてほしい:2016/07/09(土) 18:23:30.74 ID:EV4gIWuJ.net
メセニー入りのゲイリーバートンカルテット目当てで
ドイツで行われたフリージャズコンサートの11枚CD BOX買ってしまった。
バートンらの演奏はCD1枚分しかないし、フリージャズなんて興味なくて苦手なのに。
ところが、ゲイリーバートンより他の奴らの演奏が超絶かっこよくて、ぶっとびますたわ。
箱買いは失敗も多いけど、こういうのがあるから止められないわな。

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:23:02.68 ID:B3Tsg/0Y.net
俺は逆だわ。箱より廉価盤。確かに箱でしか手に入らない音源もあるんだが。
廉価盤で初CD化とかレアなブツ出すぎ。ついつい買い過ぎてしまう。
特にプログレ、名盤探検隊もの、ジャズとかサントラやワールドミュージックものは充実しすぎ。
GGのシヴィリアンは、アマで高騰してたから、あの値段で買えてラッキー。
買えて良かった俺的には大名盤で嬉しかった。

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:33:57.47 ID:k8idNhkL.net
月々の購入予算決めてるやついる?
給料の何割までとか、上限10諭吉までとか。

662 :名無しがここにいてほしい@そうだ選挙に行こう:2016/07/10(日) 18:15:54.67 ID:mvdJEiWge
安新品CDや中古国内盤アナログ、古雑誌狙いなんで
月に15アイテムくらい買っても15000円くらいにしかならない

663 :名無しがここにいてほしい:2016/07/11(月) 00:39:00.22 ID:CRFmXoFF.net
欲しい物は腐るほどあるがなかなか売ってないのでそれ程金は使わない

664 :名無しがここにいてほしい:2016/07/11(月) 08:34:08.34 ID:3q/zLae1.net
>>657
じゃあ持ってないのと同じってことだな

665 :名無しがここにいてほしい:2016/07/11(月) 23:35:30.33 ID:3vbbUToV.net
>>661
欲しいものは全て買う 
基本的に国内盤
買って聴いてイマイチならPCにDLして即売り払う
国内盤なら発売1か月以内の買取額は定価の60%
芽瑠璃堂で買えば更にオトクw

666 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 04:01:20.14 ID:5DpiMLYs.net
どこが得なんだ
損してるやんけ

667 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 08:37:43.09 ID:zsvl0mRk.net
買える時、買いたい時に買わないと意味がない。
すぐに廃盤になるから、最近は。
オザンナのサッドダンスなんて駄作だと思ってたらyoutubeで聞いて、即買おうと思ったら手に入らなくてメチャ悔しかった。

668 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 08:56:41.20 ID:9gNzeUJp.net
Woodstock
40周年記念リビジテッド版の日本語版
おまけいろいろついてて今3000円ちょっと
Amaで半額になってる
アルティメイト判よりさらに収録増えてるし

これタワーレコード限定版がAmaに流れたのかなー

669 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 09:03:15.27 ID:9gNzeUJp.net
欲しいものは全てつべで聞く 
基本的に英語
聴いてイマイチなら即記憶から消去
コストは通信費と電気代とハードウェア等の償却費くらいか
お宝が見つかれば厳選した上で現物購入
部屋もすっきりアタマもスッキリ
研ぎ澄まされたコレクションのオレカッケー
  「やっぱ本物はちがうわ」   by  キム・チ

670 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 09:05:29.22 ID:9gNzeUJp.net
聞きたい時、見たい時に見聞きできないと意味がない。
探し出すのに半日もかかってたんじゃ聞く気も失せる。
つべでしょうね。

671 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 10:10:08.46 ID:CYIComb3.net
>探し出すのに・・・

そんなもん何枚持ってようが管理の問題だし
沢山集めれば集めるほど
つべに上がってなのに気づくもんだよ
確かにこんなのが!ってのもあるが
録音音源ってよりは映像としてのものだな
自分の場合は聴きたい録音音源を検索しても
つべに無かったものの場合が多い
あくまでもつべはその程度の用途ってこと

672 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 10:48:23.86 ID:285k3yOu.net
人それぞれ価値観が異なるのだから、いくら議論を重ねてもいつまでたっても平行線さ。
ネット上でも現実世界でも、他人と分かり合えることは相当難しい。
生活環境に差がある奴とは特に合わないよな。
俺は貧乏人とは口すらも利きたくないよ。朝鮮人ももちろんな。

673 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 15:21:23.97 ID:PxeeTMJN.net
プログレ聞くような人なら
ボーカルだけでなく各パートの演奏もしっかり聞きたくならないか
youtubeの音質や圧縮された拡張子では不満にならないか?
お金がない人が多い時代だから仕方ないって気持ちは分かるが
俺は自宅のCDプレーヤーでスピーカーから出た音じゃないと満足できない

674 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 16:26:32.07 ID:PxeeTMJN.net
>>673だけど
在日朝鮮人って反日国籍の癖に、特権やら何やらで
真面目に働いても貧乏な日本人よりお金持ってるから嫌われてるんじゃないの?
今の日本は余裕がないのに関わらず他の外国籍と同じ扱いでなく
反日は未だに優遇政策を求め続けるから嫌われてるんじゃないの?
CDを買えない人間=朝鮮人って言ってる奴は違うと思うぞ
CDなんて趣味であって金に余裕がなければ無駄遣いなのは事実
でもプログレ好きならCDで聞いたほうが楽しめるとは思うで

675 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 18:26:15.12 ID:qIDfiFa6.net
長えよばーーーーか

676 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 18:59:13.72 ID:CYIComb3.net
>youtubeの音質

それは再生環境の問題もあるやろ
俺はパソコンをDACに繋いでステレオでHDDに貯めた音源や
ネット(ラジオやチューブ)など聴いてる
最近はチューブも音質の良い音源とかも中にはあるが
メジャーなものがほとんどなんだよな

677 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 22:05:46.67 ID:1qbKY+1M.net
つべはあくまで検索用だわな。音質も酷いし歌詞カードも美麗なジャケットもない。
つべ聞いて気に入ったらCD、そして価値があると思ったらレコードに手を出す。さそしてジャケットを眺め歌詞を読みながら美味しい珈琲や酒を飲みながらレコードを聞くのが人生至福の時間。
嫁に文句言われても、これだけはやめられない。
さてバンコでも聞こうかな。

678 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 22:10:30.44 ID:5DpiMLYs.net
盤を「所有している」と言えることが重要だからな
「つべで聞いたことある」「データをPCに保存している」なんて何の意味も価値もない

679 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 23:03:54.38 ID:CYIComb3.net
データはそんなことないだろ
自分の持ってる盤(CDだろうがレコードだろうが)をデータ化して
所有してる場合だってあるんだから
俺はCDは5〜600枚あったのをデータ化してほとんど処分
(少し後悔してるが)
アナログ盤は5000枚ある
持ってるアナログ盤のレーベル面をスキャンして
レーベル名をアルファベット別に整理して
デザイン違いの物やカスタムレーベルなど全部入れてる

680 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 23:49:06.36 ID:5DpiMLYs.net
あららららーやっちゃったねーそれ
データはいくらでも複製できるから無価値なんだよなー

681 :名無しがここにいてほしい:2016/07/12(火) 23:58:18.80 ID:lB4dDj6/.net
データ化したら持ってないのと同じ

682 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 10:15:18.83 ID:tGjKexvK.net
まあそもそもデータに価値など無いかもしれんが
価値なんて言い出したら再発や国内盤(の盤そのもの)だって、無いものがほとんどになってくるし
コレクターにとって価値なんて、現物を持ってても他人にはゴミだと言われる物も沢山あるんだから本人が納得してりゃいいんだよ

683 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 10:27:35.03 ID:zQ2a3q9O.net
データだとフルアルバム試聴と変わらないからなあ

684 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 12:22:23.66 ID:45sqNwYA.net
データWWWWWW
ワールドカップを現地で生で観戦するのとPCで見る位のが同じだと思うなら、それでいいだろWWWWWW

685 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:39:12.56 ID:0/Nah5xx.net
ウィキペディア
>>そうしたヒッピーの理想の終焉を見せつけたのが、ウォーターゲート事件に
>>起因する大統領リチャード・ニクソンの辞任であり、1975年に終戦を迎えた
>>ベトナム戦争におけるアメリカの敗戦である。
X

ニクソン、戦争はヒッピーが糾弾していたものだから
正しくは
そうしたヒッピーの理想の大勝利を見せつけたのが、ウォーターゲート事件に
起因する大統領リチャード・ニクソンの辞任であり、1975年に終戦を迎えたベ
トナム戦争におけるアメリカの敗戦である。

これが○

ウィキのは反対のイメージをつけようという悪質な記述だったな

686 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:45:59.39 ID:0/Nah5xx.net
朝鮮系は安倍、小泉やプロスポーツ選手、バチンコ、ヤクザ、
薬物売り、売春、飲食、建設、俳優・タレント、演歌・J pop等の音楽界、
電通、小澤征爾など
いろいろと日本人の富にたかっているんだとおれは思う
アメリカに手先になって日本人を押さえ込んでるわけだ

許されることではないだろう

687 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:47:48.18 ID:0/Nah5xx.net
プログレ聞くような人なら
ボーカルだけでなく各パートの演奏もしっかり聞きたくならないか

名作ならイエス
駄作ならノー

まずは名作か駄作かの判断をYouTubeで

688 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:50:42.32 ID:0/Nah5xx.net
>>データ化したら持ってないのと同じ

ううっ
オッサンにはキツイ一言だな
もう大昔の恋人の記憶しか残ってないんだよ
それでもそれが貴重なの

689 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:53:27.88 ID:0/Nah5xx.net
他人にはゴミだと言われる値段ゼロの物を大事にかわいがるのが
真のコレクター

他人が注目したり高い価格がついたりしてるものを集めるのは
ただの虚飾

690 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 13:57:43.21 ID:0/Nah5xx.net
ワールドカップを現地で生で観戦する
  ふいんきだけは最高だが遠くて見えないし、外国語だせけで
  意味もわかんない。なんとなく満足するだけ。

PCで見る
  選手の顔やからだの動きの細かい表情までわかり、大事なシーンを
  複数の角度からプレイバックでき、解説や他のネットでの感想の言い合い
  までできるし、食べ物飲み物も自在で、トイレは1分しかからないしその間
  止めておいてそこから再開できる ! もういたれりつくせり田宮。

691 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 14:03:15.34 ID:0/Nah5xx.net
>>月々の購入

参考までに書いとこうか?

1月  4枚1冊  約6680円
2月  9枚2冊  12883円
3月  1枚 1850円
4月  8種9枚2冊   7340円
5月  5枚12冊  13398円
6月  15枚 3冊 4個  12163円
7月ここまで  5枚 1 Blu-ray set 8たす1冊  12841円

2014年はおそらく16枚。 2015年は10枚。

692 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 22:59:57.48 ID:tGjKexvK.net
>>680
実際、現物(CD)をコピーした物だから、
データってのは、アナログに置き換えたら
テープにダビングして持ってるようなもんだからな

まあ俺の場合アナログ盤とダブってるタイトルを含めたCDで、全体のコレクションの1/10程度で
元々アナログの方が好きで、CDを買ってたのもアナログでの未入手タイトルや変形、特殊ジャケ紙ジャケが魅力で手に入れてた物が多かったから
換金化して現物(ジャケ)を持たないのなら、音の方はコピーしたデータでも構わないって感覚だったからな

693 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 23:11:38.56 ID:WAEc/btM.net
データ化して何千枚持ってると言ってるのも何かが違う

694 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 23:16:11.44 ID:Iz2YsCLu.net
たまに処分整理して贅肉を落としてコレクションを超一軍に保つのが合ってる人と
帰港が聴くMy God ! 限りなく拡張しつづけていくのが合ってる人と
この両方はどっちもありだと思う

半端で「聞かないし、家も狭くなってかなわないけどなんとなく手放せない。
でもコレクション的には全部揃えるってのは好きじゃなくて。」
ってのが悩ましい人。
多そうだけど w

わたくしは超一軍を聞いてうっとりする派なのであまり悩みはない

695 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 23:26:56.47 ID:FoQp7rfu.net
一枚一枚に意味を持って所有してるから処分なんて考えられないな

696 :名無しがここにいてほしい:2016/07/13(水) 23:48:05.36 ID:tGjKexvK.net
CDはデータ化すんのも簡単で、処分すんのに躊躇しないが
アナログはデータ化してもノイズを除いたり手間がかかるし
現物も処分する気にならないんだよな

697 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 00:40:44.27 ID:bXfA5sQf.net
CDにしろLPにしても処分してる時点で音楽好きではないわw

698 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 06:03:08.47 ID:Edh9DBJ6.net
不慮の死なら仕方がないが、末期がんとかで余命宣告されたら
コレクションどうする。 遺書に指示している人教えて

699 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 06:55:49.67 ID:/dJZelYR.net
相続人がいるなら生前に処分して現金化した方が遺された人にとっては煩わしくないんじゃない

700 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 07:16:24.65 ID:KMTBJL0f.net
>>697
他人の事情も知らずにそんなことよく言えるな
むしろ今まで買ったレコードやCDの中から一枚でも売った事の無い奴の方が稀だと思うんだが
誰しも多少の売り買いを経験してるんじゃないか?
俺の場合やむを得ない事情がありCDのほとんどを売ったが音楽はデータ化して今でも聴いてるし

701 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 07:24:39.96 ID:lXBZa0PO.net
事情はどうあれ処分してるのに何千枚所有してるとかは言うな思うわ

702 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 07:32:00.61 ID:QdIXSKzu.net
>>690
貧乏人はこれだから可哀想(笑)
生の雰囲気に勝るものはない(笑)
選手の顔や細かい動きも生で見た方が臨場感がある。

703 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 08:57:42.45 ID:HbMmvG/0.net
コンサートだってたとえドームで豆粒のようにしか見えなくても
顔の皺まではっきり見えるTV中継やDVDより遥かに興奮するしな

704 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 10:00:00.10 ID:WEqpItxA.net
>>702,4

ナイナイ
それはコンサート経験が少ない人の意見

>>701
部屋の中にあるだけで聞いていない死蔵品はないのと変わりない。
年に1回くらいは聞かれていないと何千枚所有しようが無意味

705 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 10:02:25.61 ID:a2LL9VLZ.net
価値観は人それぞれだから、いくら議論しても永遠に平行線だよ。
俺個人としては、コンサートも行けるなら行くが、悪い席だと行かない。
最低でも15列目より前じゃないと嫌。
だからスタジアム級の奴なんてはなっからチケットを取らない。
ライブハウス級が良いよね。気合を入れたら1番前で見れるって奴が1番好き。

706 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 10:27:54.75 ID:WEqpItxA.net
そうそう
1980年代、正確にはバブルが来る前まではよかったな

707 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 16:04:48.55 ID:XMa/4bDP.net
座席の位置によってライブに行く事の有無を考えるのは、30歳未満の子供が思う事。
それなりの音楽ファンキャリアがあって持ちすぎ状態と、ある程度の年齢になると、
ライブに於ける座席位置の良し悪しは気にならなくなるよ。 そんな事に拘っている君って
は10代か20代じゃないかな? 年取って自身がオッサンになったらその考え方は変ると思うぞ。

708 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 17:18:23.15 ID:a2LL9VLZ.net
>>707
だから価値観は人それぞれだと言ってるだろうが。
自分の価値観が標準とか正しいと思ってるんじゃないよ。
そういうことを言っているからあんたは友達一人すらも出来ないんでしょうが。

709 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 19:22:29.64 ID:rLX37ZIX.net
>>704
やっぱりデータ(笑)ほざいてるのは貧乏人のチョンだったか(笑)
現物に比べたらデータなんて糞だから。

710 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 21:58:34.37 ID:KMTBJL0f.net
>>701
処分したのはCDを500枚程度で
アナログ盤は現在も4〜5000枚持ってるわ

711 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 22:00:27.78 ID:k+HfMHII.net
そ、デジタルデータが記録されてるだけのCDも糞。

プログレにはアナログ盤こそが相応しい。それもリマスターと称して
音を悪くしてる再発盤は糞。オリジナル盤だけがオリジナルの音。

712 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 22:14:49.46 ID:qN8YK3Us.net
>>710
言ってるだけだから嘘っぽい

713 :名無しがここにいてほしい:2016/07/14(木) 22:24:29.61 ID:lWMdQkv8.net
お金のない人が多い時代だからジャケ買いなんて難しい時代かもしれない
でも、環境整えて良いスピーカーで聞ければ最高の贅沢だよ
ライブで聞いて楽しむのもいいけどCDで楽しむのも同じくらい良い
どんな音が飛んでくるか分からないワクワク感
こんな宝さがし的な楽しみかたができるのはプログレぐらいだね
youtubeでも良いけど偶然見つけたCDじゃないとこの快感はないよ
良い音源を見つけた時なんか大物を釣りあげた気分になる

714 :名無しがここにいてほしい:2016/07/15(金) 00:55:33.92 ID:+imp/6mb.net
>>712
まあ俺は別に信じて貰えなくても別に困らないし
嘘だと思うならそう思ってればいいんじゃない?

715 :名無しがここにいてほしい:2016/07/15(金) 09:51:21.04 ID:ysRzwwuT.net
↑貧乏人の朝鮮人のレスなんて無視しろよ
うらやましくて僻んでいるだけだよ
惨めな民族だよ、まったくw

716 :名無しがここにいてほしい:2016/07/15(金) 18:29:43.22 ID:BxSRCmE2.net
>>710
どんな感じかみせてやったら

717 :名無しがここにいてほしい:2016/07/15(金) 21:08:28.93 ID:79I7K2l8.net
コレクターでいられる人ってのは駄盤が気にならない人なんだよ

おれは10分しかいいところがない、というような盤が部屋にあるとイヤなわけ
酷いジャケットのもイヤだし

通しで聞けるような相当の名作じゃないと処分してしまう
だからコレクターになることは、(聞き込んで絞り込んだ洗練型コレクション
は別として)、ない

718 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 00:51:44.70 ID:uXx5GS4g.net
コレクターではないが
駄盤でも処分するのはモッタイないと思うわ

719 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 02:18:15.54 ID:Es+ahikI.net
駄盤だと思ってたのが、数年ぶりに聴いたら名盤になってたりする。聴く側の感性も変化するから、うかつに処分できないよ。

720 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 04:26:14.30 ID:t6Rps50L.net
それが正解だと思う。 流し聴きじゃなく、真剣に音楽聴きながら探求しているような人達だと、
リスナー感性も幅が広がり成長する。 安易に駄盤と決めつけ処分するのは愚かで時期尚早。
実はレコード内容が駄盤なのではなく、リスナー自身の感受性が稚拙で、駄感性なのが原因の事が多いのかも。

721 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 04:29:13.18 ID:LYEC4l7x.net
>>716
別に写メ撮ってアップしても良いんだけど
以前携帯で利用してた画像アップするサイトのサービス終わってから
そういう事しなくなって新しい他のサイト探して無いからなぁ
どんな所で皆アップしてるんだろう?

>>719
ジェネシスの骨董箱とナショナルヘルスのファーストは、買ってしばらくは全然良くなかった
しばらく寝かせてから、ある日突然開眼して
ヘルスなんかはプログレやブリティッシュロックの
お気に入りのベスト10以内に入るくらいの愛聴盤だわ

722 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 04:39:50.27 ID:LYEC4l7x.net
>>720
その感性の広がりなのか、音楽の探求なのか?
駄盤どころか駄音楽と思って毛嫌いしてたフュージョンやイージーリスニングなんかの音楽を
アナログ盤のバーゲンコーナーなんかから漁ったりするんだよな

723 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 06:27:21.09 ID:w6bjQq3Q.net
プログレしか聞いてなかった70年代、美空ひばりが歌うりんご追分で思わず涙し
ダサいと思っていた昭和歌謡に目覚めた瞬間があった。
リスナーとしての経験値が上がれば、いろんなものがおもしろくなる。
しかしそうなるとキリがないので、
自分で許容量を決めてしまった閉じたリスナーを非難する気はない。

724 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 11:50:51.40 ID:tIpTEf6B.net
1回しか聴かないので駄盤か良盤かすら自信がない

725 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 14:08:29.94 ID:ym1huUpi.net
どれだけ良い作品でも、聞く側がコンディションが悪い時に聞くと理解しにくいことってあるもんさ。
例えば凄く眠たいときとかね。

俺もこの最近、金がないという理由で新しい盤が前ほどは買えないので、昔購入してほとんど聞いてない盤をあえて聞いてみたりしている。
すると良いのが結構眠ってたりするもんだよ。

726 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 14:33:07.71 ID:hyq84uJY.net
>>721だけど
携帯で撮ったから
ピントが甘かったり手ぶれしてるわ

http://p2.upup.be/YMETAmBHgF

727 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 15:18:31.14 ID:MLBk8gkv.net
感性が変化とか言ってるやつは
買った当時の聞き込みや感性が甘いんだよ

感性が若いときから広いやつもいる
そういうやつが買ったときに真剣に数十回聞き込み
それでも放出した駄盤は結局30年たって聞き直してもそれなり
感性の広がりによって聞いたことのあまりないジャンルの盤へと
広がることはあっても
あるグループの名盤の周りの凡作が「やっぱいいわ」に変わったりはないよ

728 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 15:20:16.45 ID:MLBk8gkv.net
聞き込みや感性が甘いからコレクター化する
          新薬聖書  第421節

729 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 15:40:13.93 ID:ym1huUpi.net
>感性が変化とか言ってるやつは

感性の変化よりも趣味が変わる方が多いんじゃないかな。
歳を取ると、どうしても老いから感じ方も変わり、それに応じて趣味も変わるもんさ。
だから逆に昔良いと感じたものが、年を経てから聞くと、凄く幼稚臭く感じて聞けなくなったなんてことは君にもあるだろ。
もしないというなら、まだまだ君は若いんだね。

730 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 17:23:26.44 ID:hyq84uJY.net
昔ダメだった作品や演奏部分ってのは
自分の音楽を聴くときのポリシーや価値観、評価基準が変わったりしない限り
ダメなままだろうね
なにも全てが名盤になる訳じゃ無いだろうし
受け付けなかったり、何とも思わなかった演奏を楽しめるようになるだけでも嬉しいもんだ
聴き込んだつもりでも
無意識のうちに自分で殻を作りあげた先入観に
囚われてるだけかもしれないんだよな

731 :名無しがここにいてほしい:2016/07/16(土) 22:43:10.61 ID:w6bjQq3Q.net
>>概ね同意

732 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 01:03:03.33 ID:PURUxyJh.net
iPodにぶち込んだのをシャッフルで聴いてると一度聞いた時には素通りしてしまった名曲に出会う時がある

733 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 05:14:27.94 ID:K63WWoiE.net
LPレコードなど持ちすぎの人だとよくある事なのかもしれませんが、季節毎の衣替えの如く
僕の場合は聴きムラが起きないように、3年おき位でレコ棚へのレコード収納位置の移動は必須。
メイン収納場所は300枚スペースしかないので、今回はそこにメインストリーム系アーティストを
10年ぶり位に再び収めた。 その甲斐あってさっそく、「究極、トーマト、リモート・ロマンス、仮面劇」という
ちょっと外した辺りを20〜30年ぶりに聴く事ができた。
自分の寿命を思うと、「これらのアルバムを聴けるのも、あと一回くらいなのかもしれない」っと思ってしまった。

734 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 09:25:02.01 ID:ZBTe0FA3.net
>>726
キモイな

735 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 11:59:28.75 ID:ULfFWwTZ.net
>>717
そういうのをコレクターとは言わんよ
アルバムにたった一曲しかいい曲がなくてもスターバックやジグソーのアルバムをわざわざオリジナルで買うのが真のコレクター

736 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 12:21:03.43 ID:sXwdEdkH.net
つ、つか
コレクターに胸をはれるようないいイメージがついているとは限らんよ

737 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 13:03:51.72 ID:m2+99WoJ.net
だな。蔵書数千冊の従兄弟は親戚中から尊敬の眼差しでみられてるが、アナログ盤とCDで一部屋潰してる俺は、親戚中から浪費家の変人扱いされてる。

738 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 13:56:39.20 ID:FX3zNKHW.net
>>737
一部屋で?
と言ってもどんな広さか分からんけど

まあコレクターとは言っても色んなタイプがいるよ

739 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 13:58:47.40 ID:IIbveXCa.net
>>734
お前の見せてみ?

740 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 15:22:38.15 ID:sXwdEdkH.net
まぁ人に害がないかぎりは
自分の好きにしていい

741 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 16:06:56.06 ID:IigYCqpe.net
持ってるふりする奴もいるから騙されないようにな

742 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 16:12:54.48 ID:K63WWoiE.net
>親戚中から浪費家の変人扱いされてる

それは単に親戚連中にとって書籍は身近に感じられ自分購入するアイテムだが、
レコード等の音楽メディアに関しては、その人達にとってあまり日常的物ではないという事。
それが要因のような気がする。自分達がその物の価値を理解できないものは否定しようとする。
何故なら、その根底には理解できないものを認める事は、自分自身を否定する事に繋がるから。 じゃないかな。

743 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 18:58:50.03 ID:jtxiDdzG.net
書籍って「知識」のわかりやすいアイコンなんだよな。
だから一般的に読書家の本持ちは道楽とは言われないが、
音楽愛好者でコレクターだと単なる道楽者となる。

744 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 20:31:55.67 ID:FX3zNKHW.net
んだな
所謂、積読(つんどく→積んどく、沢山買って読まずに積んでおく)ってのも
読んでないのに凄いと思われるもんな

745 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 21:44:25.21 ID:ECop//Pa.net
本を沢山持っていると尊敬される
CDを沢山持っていると気持ち悪がられる

だろ?

746 :名無しがここにいてほしい:2016/07/17(日) 23:47:37.59 ID:qlMJgMBo.net
新規開発したばかりの世界初の化学方式のレコード洗浄マシンで、
レコード溝内の不純物溶解除去の基礎クリーニング処理を実施した
うえで、さらに、世界一ハイスペックな超音波レコード洗浄マシン
KLAUDiOを使って、世界最上位レベルのハイパークリーニングを実施
したハイパー洗浄盤を聴いてしまうと、メンテナンスがなされて
いない一般の通常盤には二度と戻れないと思います!
ぜひ、ハイパークリーニング盤の、ご試聴をお薦めします!

747 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 00:17:44.61 ID:d3Jzvch+.net
>>744
本の場合は話題作とかを買って積読する場合が多いから読んでないのをバカに出来るがCD、レコードの場合はそういう買い方をするやつは少ない
たいがいは内容がある程度わかってるか好きなレーベルだったり好きなアーティストが参加してるとかで買う場合が多いので膨大に持ってるやつは聞いてないものが多くてもすでに膨大な知識が存在してる

748 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 00:23:50.62 ID:Xr/Cigqy.net
いや、その、音楽って「知って知識を蓄える」ためにあるんじゃなくて
何度でも聞いて、その聞いてる瞬間瞬間の感覚を楽しむものじゃね?

どうも平行線だよな
別にいいけどさ

749 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 00:30:16.60 ID:Xr/Cigqy.net
比較的どうでもいいことについて毎晩毎昼毎朝毎夜明けに
熱い論戦がくり広げられているこのスレはなかなか面白い

750 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 04:33:53.16 ID:vI5Q5G+G.net
昨日レコ棚に収納されているレコード位置の移動を行ったのちアルバムを4枚聴いたが、
今日は、「@ELOのフェイス・ザ・ミュージック、Aカンサスのビニール・コンフェッション、Bスティクスの1st、
CコロシアムUの1st、Dナイスの組曲〜五つの橋、Eエイジアのアストラ、FG.E.Bのパラダイス・ボウルルーム」の
7枚を聴いたが、やはり収納場所移動は新鮮な気分で聴く音盤を選べるのが楽しい。
今回はメインストリーム系アーティストの、メイン作品からはちょっと外した作品を意識的に聴いているが、
王道アーティストだからどれを聴いても安定している(BとDは若干微妙だが)

Aに関しては約30年前に購入したものですが、当時からジャケが嫌いだったのでずっと未聴盤状態でしたが、
購入後、今日初めてシュリンクを破ったらジャケ中から30年前の空気が出てきたような気分になった。
そしてようやくカンサスのA聴いた。初期と違い売れ線路線への変更は残念だったが、内容的には昨日の仮面劇よりも良いように思った。

751 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 11:01:49.11 ID:JiYDAGof.net
>>748
同意
聴いたり、盤を所有したり関連書籍などからも知識を得たりはするけどね

752 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 11:30:02.16 ID:JiYDAGof.net
カンサスの話題が出てたとこで
こないだNHKBSの「笑う洋楽展」でカンサスのDust In The WindのPV流れてた
お題は「太い首」
歌い上げるスティーブウオルッシュのブッとい事
棚からソロのレコード出して裏ジャケの写真を先に見たら、髪に隠れて普通に見えるんだが
表見直したら、イラストでど真ん中にブッとい首で描かれてたわ

753 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 13:22:41.11 ID:u2zd4kBn.net
さりげなくソロのレコードも持ってますアピールを入れてくるあたり流石ですね

754 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 13:29:20.03 ID:nM0My8Yq.net
しかも証拠の写真がないという始末

755 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 13:44:53.04 ID:d3Jzvch+.net
>>748
聞いてる瞬間だけじゃなくても脳内に記憶された音楽を引き出して楽しめるけどな
脳内再生出来ないってやつはよく音楽を聴きこんでないんだろうけど

756 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 13:54:51.91 ID:JiYDAGof.net
>>754
そんなレア盤でもないのにいちいち持ってる証明しなきゃダメなのかよ

757 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 14:37:54.04 ID:JiYDAGof.net
>>754
ほらよ

http://o2.upup.be/CELfG9KWrw

758 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 17:22:23.06 ID:aPoVqhod.net
ウォルシュがカンサス脱退して結成したストリーツが発売当時セーソクの番組で2〜3曲かけられたんだが
当時のブリティシュ寄りの耳には全くピンとこないアメリカンロックだったんでずっとスルーしてた
最近になってつべに2枚のフル音源を見つけたので聴いて良かったらCD買う気マンマンだったけど
聴いてみたらやっぱりこれといった特徴のないつまらないアメリカンロックだったので心置きなくスルーできた
こういうときつべはありがたい

759 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 17:33:25.27 ID:ttTMJQAz.net
カンサスはすべては風の中にしか知らないから
プログレだと思わなかったわ。

760 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 18:10:37.62 ID:JhM6S1Uu.net
>>759
それはもったいない
その曲以外に伝承もそこそこヒットしたし
同じアルバムに入ってる壁もプログレっぽい佳曲だよ
ただ“あの”ウォルッシュのパワフルで朗々と歌い上げる
アメリカンなスタイルが気に入るかどうかなんだよな
三昧の山田みたいに

761 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 18:44:16.06 ID:HD5zHvBq.net
ローバー美々で抜いた三田村善衛みたいに?

762 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 18:51:56.56 ID:9TkasNYI.net
三田村さんとかせみまーるとかかものはしおとか今どうしてるんだろう。

763 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 19:36:04.47 ID:Xr/Cigqy.net
>>181から>>184にかけてのprogressiveな展開ワロタ

764 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 20:48:28.51 ID:Xr/Cigqy.net
3万枚所有のコレクターが今夜も未消化のものを開封して聞き
イマイチな5時間を過ごしている間、
600枚に精選した人は今夜も至福の2時間を過ごした。

765 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:35:55.07 ID:icD5v2Q5.net
どうやって精選してるのかが気になる
ネットのどこの誰だかわからん情報よりも、買ったCDについてる評論家の解説やライナーノーツ?が一番濃い気がするんだが
プログレと一括りにしても色々あるし、完璧にシックリくるものは、ネットでも情報が少ない
自分に合うものを探して
ユニオンとかに行ってジャケ買いしてたら自然に増えていくもんじゃねーの?

766 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:36:53.18 ID:vI5Q5G+G.net
スティーブ・ウォルシュの首の件が気になって、彼のバンドstreetsの裏ジャケ見たけど、
それほど太さを感じなかった。 なので彼のソロ作のschemer dreamerの裏ジャケも見たが、
そっちも太さは感じなかった、そのアルバムの表ジャケは確かに首が太かったが、
これはイラストジャケだから実際に太いかどうかは疑問。 そもそも彼は体が細見だから首が太く見えるのかもしれない。

767 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:45:11.74 ID:aPoVqhod.net
音楽をカラオケネタくらいにしか思ってない一般層からみたら600枚って相当な量なんだろうな

768 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:46:42.59 ID:d3Jzvch+.net
>>764
例えば3万から600にしたなら精選と言えるが1000から600だと精選と言えるレベルではない
そもそもセンスが確かかどうかもわからない3万持ってるやつが600に絞るという事はかなりいい作品も捨ててる可能性も高いので本当に精選かどうかも怪しい

769 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:47:47.47 ID:JhM6S1Uu.net
国内盤のライナーに載ってるモノクロ写真見たら
太いよ
室伏とかああいう系統の筋肉モリモリマンは
首が太い人いるからな
ウォルシュもそんな感じ

770 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 22:55:15.72 ID:icD5v2Q5.net
精選ってそういう意味かw
買ったあとに処分するのは勿体無いだろ

771 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 23:03:23.88 ID:JhM6S1Uu.net
>>766
イラストの元になった写真が出てくる

https://www.youtube.com/watch?v=Rxk8zzsfAXM

身体に対して決して細くはないと思うよ
顎の幅のラインを完全にはみ出してる感じ

https://www.youtube.com/watch?v=tH2w6Oxx0kQ

772 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 23:39:17.21 ID:vI5Q5G+G.net
まあスティーブ・ウォルシュのような唱法する人は、かなり喉首周りの筋力を要するので、
それによって鍛えられて太くなるのは理解できますね。
カンサスでの彼のステージングも見た事あるけど、とにかくピョンピョンとキーボード弾きながら
ジャンプしまくっているし、身体能力的にもバネのある雰囲気で全体的にしまった筋肉質だよね。

773 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 23:52:06.34 ID:JhM6S1Uu.net
そう思って他のチューブ映像見てたら
以前の髭はやしてた頃はブヨついたオッサン体形で
もちろん顔もオッサン臭い
売れてから女にモテだして肉体改造に目覚めたか?

774 :名無しがここにいてほしい:2016/07/18(月) 23:58:42.85 ID:vI5Q5G+G.net
そうそう僕もそれ思った。 70年代とかの昔のイメージよりもどんどん細身になって
更に若返っていたので、「これって本当にウォルシュなの?」って思った事がある。
それに比べ、リッチはどんどん巨大になってきて驚いた。僕の昔からのイメージでは
カンサスで巨大なのはロビーだったけど、現状としてリッチが途轍もない巨大な海賊って雰囲気。
そういえばクリス・スクワイアもイメージと違い巨大だったなあ。

775 :名無しがここにいてほしい:2016/07/20(水) 14:12:22.29 ID:GQLCQT+L.net
持っていたのに処分したアルバムで買い戻したのは
ツェッペリンの狂熱のライブだけだったが(2LPを処分し中古2LPを買い戻し)、
Warren ZevonのStand In A Fire 邦題 炎のLAを買い戻した(LPを処分しCDを買い戻し)。
つべにもアップされていないほど不遇だが届いたCDがまたひと昔前までの
CDケース(左サイドは白いプラ。最近の透明で中に特別に写真が入ってるとかの
気の利いたデザインではなく、味も素っ気もデザインという意思もない。)で、
パンフレットも写真がいろいろあるかと思いきや新しいものは一枚だけ。
Zevonがいかに放置されてるかわかる。
これでもRhino盤だから泣けてきた。
演奏はイモっぽいが、Warrenのかけ声やうなりあげる発声は全編にわたり
すごいというか、他では聞いたことないワイルドさ。
人気のバラードが数曲ボートラでついたのでgood。

776 :名無しがここにいてほしい:2016/07/20(水) 14:19:57.43 ID:GQLCQT+L.net
古い雑誌を買って湯浅学の文章読んでたら紹介されてたドイツのサイケ
Pärson Sound
International Harvester
Träd, Gräs och Stenar

今やつべで聞けた w

777 :名無しがここにいてほしい:2016/07/20(水) 22:38:16.80 ID:yAoTnSXg.net
>>775
それは買い戻しじゃなくて買い直し

778 :名無しがここにいてほしい:2016/07/20(水) 22:44:33.30 ID:xqonBQF/.net
>>775
wwww

779 :名無しがここにいてほしい:2016/07/21(木) 09:46:46.91 ID:WGV+uGHl.net
買い戻しは売った自分の品物を、買う事だからな

780 :名無しがここにいてほしい:2016/07/21(木) 12:41:56.38 ID:fEZY55xw.net
̈
ってのはドイツ語の文字につける記号ね

International Harvester を見れば
他のも関連動画で出てくると思うよ

781 :名無しがここにいてほしい:2016/07/21(木) 23:24:00.25 ID:WGV+uGHl.net
文字化けして判らんが
ひょっとしてウムラウトの事か?

782 :名無しがここにいてほしい:2016/07/21(木) 23:30:16.07 ID:fEZY55xw.net
明日からフジロックだな
見たいのはコートニー・バーネットだけだから
行かないでWoodstockの音源聞いてよう
さっきもWoodstockのザ・フーのライヴ聞いてたんだが
トミーのライヴ演奏ぶっ続けじゃん
誰かキースの休憩タイムがどこに入ってるか分析してくれw
「新発見! キースはなんとここで酸素を吸入していたという歴史的事実が!」みたいな w

783 :名無しがここにいてほしい:2016/07/22(金) 17:32:15.74 ID:Maf8SYuU.net
フジは行けなかったが
病院に行ったら
1年めの美人女子研修医が担当で
御話したり首を指で触られたりした

784 :名無しがここにいてほしい:2016/07/22(金) 18:43:32.86 ID:OmA/rVHB.net
http://i.imgur.com/uJ7zkvV.jpg

785 :名無しがここにいてほしい:2016/07/22(金) 19:50:31.29 ID:CVVC4Clm.net
>>783
本当に良かったね。

786 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 19:26:40.42 ID:tBXUu1VS.net
>>770
情報だけで選んで買うのは精選とは言えないな
買わなきゃ本当にいいのか悪いのかも判断出来ないでしょ
試聴機で全曲試聴なんて出来ないしつべの音源なんかほんとにオリジナル通りかどうかもわからないわけだし

787 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 21:19:48.19 ID:oylGMbu1.net
そこまで必死に否定するほどのことか?
ワロス www

コレクターは負けず嫌いが多いのか?

喩えると
本当に自分好みの超美人30人とだけセクロスする経験と
ブスもゲロも含め200人とセクロスする経験と
どっちが貴方にとっては好ましいのかということだね

というか無理して聞く必要もないんだと思うけど。w
人生を満たしてくれるだけの量が揃っていればおkでしょう
それはそんなに大量ではないはず

788 :名無しがここにいてほしい:2016/07/23(土) 23:41:02.77 ID:6L0oeQow.net
下調べ無しでフィーリングで買ったものが良かった試しがないし
そういう物には愛着も湧かないから絶対にやらない事にしてる

789 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 13:13:25.42 ID:fBg6rn+E.net
レコード蒐集の経験が乏しいと、未知識盤の衝動買いに対する勘も育たないとは思う。
たぶん5,000枚以上の買いすぎをリアルに実行している人達なら、知らない盤を
勘購入しても、3〜5パーセント位は、当たり盤と巡り会えるような気がするよ。

790 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 13:19:04.74 ID:Ytr3M/a/.net
ハズレ盤を棚に入れておくのは凄くストレスだからな
俺に選ばれし作品しか棚に入れたくない
だから無駄買いはしない

791 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 13:32:23.19 ID:fBg6rn+E.net
ハズレ盤を買って、それを知っているからこそ、当たり盤の判断も寛大な感覚で出来るようになるものだよ。
ある意味で人生における、「自分が辛い思いをしたからこそ、初めて人の痛みが判るようになる」に似ているかも。
だからこそレコード蒐集家にとっては、ハズレ盤の購入は必須。 その経験があるからこそ深みをもたらす。

792 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 13:39:53.67 ID:Ytr3M/a/.net
30年前から時が止まってる人かな
今の時代そんな非効率的なやり方する馬鹿はいないよ

793 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 14:01:23.59 ID:fBg6rn+E.net
取捨選択主義を至上とした蒐集スタンスだと、レコード蒐集家としての
幅や深みも育ちにくく、コレクター感性的にも薄っぺらくなるような気がする。
無駄に見えて無駄でない事はこういう分野にはあるものだよ。
でもそれを実感する為には、自らがあえて無駄蒐集をし続けていないと判らないだろうなあ。

794 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 15:05:14.62 ID:M8peVZWm.net
>>790
棚どんな感じになってるのさ?

795 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 15:21:08.39 ID:YcLqYNj2.net
ただガツガツ買い集めるってんじゃなく
非効率的な事も蒐集の楽しみの内と考える人もいるんだろ

>>793
そういう人は無駄盤、駄盤などにも何かしらの価値を見いだしたり
好きな部分を見つけてると思う

796 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 16:41:52.97 ID:Ytr3M/a/.net
まあ駄盤集めをしたい人はすればいい
君らが駄盤収集に力を注いでる間に俺は厳選されたものを効率よく集め君らとどんどん差をつけていくからな

797 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 19:16:17.46 ID:YcLqYNj2.net
>>796
んで現時点で「厳選されたもの」ってのは
どんな盤持ってるの?

798 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 19:30:48.77 ID:fBg6rn+E.net
このスレに居るような、リアルな買いすぎ持ちすぎを実行している人達ってのは、
そもそも貴方が言う厳選盤(有名盤、優秀盤、名盤等々)だけ集めて事が足りるような
少量枚数の所有レベルではないから、厳選盤蒐集オンリーだと作品数的にも無理があるよ。

799 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 20:07:17.92 ID:YYXx9IhS.net
そうなんだよ

ダブリなし、厳選、駄盤は放出の300枚と
4枚5枚はあたりまえ、全作品揃え、各国盤も、の6000枚
ってのはほぼ音楽的には等価

800 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 22:19:32.81 ID:Ytr3M/a/.net
>>798
じゃあ聞くがジャズやクラシックは当然としてソウルやブラジリアンとかどのくらい聞いたんだ?
俺と勝負できるの?

801 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 23:11:27.82 ID:9qhzsT3Z.net
そんなの人それぞれ本人の興味あるもの集めてるんだから
「俺は各ジャンルの名盤、重要作品は押さえてる、お前らそれ持ってんのか!?」ってのは
あまり意味ないんじゃないか?
どっちがどうとかじゃなく、本人が満足するコレクションをしてるかどうかなんだから
ズートシムズやデスモンドが好きな人に、フリージャズを名盤含めて何枚持ってようが価値がないのと一緒
凄いとは思うだろうけど

802 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 00:46:12.81 ID:IjF5xHgG.net
ジャズの基本アイテム、名盤ってのは分かりやすいが
クラシックはサッパリ分からん
オーケストラものだと、指揮者、楽団、ソリスト、年代、レーベルなど作曲家の同じ作品でも多岐に渡ってるからなぁ
それでも〇〇(作曲家)の〇〇(曲)は〇〇(レーベル)の何年の〇〇(指揮者、楽団)
ってので通ってる名盤ってのがあるんだろうけど…

803 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 03:17:14.89 ID:Vw2OavKT.net
マーラー5番はバルビローリとか?

804 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 03:53:40.97 ID:dGBfZVz6.net
プログレよりクラ歴長い自分が通りますよ。
クラの場合はレーベルで語ることはあまりないけど、作曲家が何度も改訂する人だと、同じ曲でも音や編成や曲の構成が違ったりする。
例:火の鳥は1910年盤のほうが洗練されてね?小澤だったら○年のパリ管より○年のボストンフィルのほうが、二管編成だけど勢いかある、とか。
オケの配置(主に弦楽器の位置)で聞こえ方も違ってくるし、管弦楽好きとピアノ好き、声好きではオーディオ装置も異なる。
さらには同じ声好きでも歌曲ファンとオペラファンは分かり合えないw

805 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 04:05:35.84 ID:dGBfZVz6.net
プログレ聴くようになって感じたのは、みんな短くていいなあ、だった。
近代作曲家の交響曲だと1時間超え、ワーグナー辺りのオペラで3時間超えとか普通だから。バッハのミサ曲も長いな。
ピアノソナタでもロマン派以降は30〜1時間超えとか普通だし、歌曲も多くは歌曲集単位なので2〜3分の曲が20曲とか詰まってる。

806 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 04:21:59.06 ID:dGBfZVz6.net
アナログ時代の全集盤だと10枚ボックスとか普通なので、背幅が5センチあるけど、数としては一種類。なので、全集10セット、と言っても盤面数にしたら100枚とかあったりする。
そもそも好きなジャンル(管弦楽とか室内楽とか)によっても、好きな時代によっても集められる数は予想がつくから、枚数を競うのは無意味なんだよね。

807 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 12:47:02.39 ID:l4nfXXHJ.net
>>804
>オケの配置(主に弦楽器の位置)で聞こえ方も違ってくるし

へぇー、それは知らなかった
オーケストラの配置って基本みたいなのがあってみんな同じだと思ってたわ

>>805
それも逆にロック側からクラシックを聴くときのネックになるんだよな
俺は古楽とか好きなので、そういうのは曲も短めで良いけど

808 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 13:02:10.33 ID:qR0efY9f.net
>>807
一般にはリスナーから見て右側が低音楽器群だけど(フィラデルフィアスタイル)、
ウィーンスタイルはヴァイオリンが左右に分かれて中央にチェロ、コンバスが金管の後ろ(または左側)。
自分的にはこっちのほうが立体的に聞こえて好き。

809 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 13:50:03.68 ID:l4nfXXHJ.net
>>808
そういうのって、レコード聴く前に知識としてどっかで得てたのか
レコードを聴いて、違いに気づいてから調べたの?

810 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 13:58:31.81 ID:XJ4dd9Bl.net
そういのは普段から音楽書を読んでいれば頻繁にでてくるものだよ。
それはクラシックに限らずロック等々でもそうだけど録音技術的な本だってあるからね。
例えば僕の場合はアメリカの大学でテキストとして使われている書籍を持っていたなあ。
内容的にはスティーリー・ダンやらELPのロックの楽曲分析やなんやらかんやらだった。

811 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 14:06:59.86 ID:m4u0MyIL.net
オケのバイオリン左寄せってロックバンドならギター二人いて両方とも左から聞こえるミックスみたいなものかな

812 :799:2016/07/25(月) 16:41:40.47 ID:qR0efY9f.net
>>809
自分は吉田秀和に影響されて年20回以上×20年くらい演奏会通ったから自然に身に付いた。
ヴァイオリン左寄せはエジソンが録音発明して、音を分離しやすいようにそうなった。
ウィーンスタイルは古い配置だけど、生で聴くとこっちのほうが断然イイ。
クラシックは生が最上位にあるからオーディオは基本「どれだけアコースティックに近づけるか」を競う。
録音嫌いで寡作な指揮者(おまけにキャンセル魔)のファンで振り回されるのに疲れて
ある日突然プログレに転びました。特技は3時間咳もせずにコンサートホールでじっとしてることw

813 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 20:29:35.29 ID:OT34SwkB.net
>>804
ナチス的な音楽が大好きという人もいるからなぁー。
この前夜9時からのNHKFMだったかでナチス時代の音楽の番組あったな。
あと、クラシックはオーディオが楽しくなるだろうね
ステレオサウンドに実は昔(1980年代)から音楽事務所の社長として
少しずつ出てたのに、それを伏せつつ21世紀に「札幌の音楽飲み屋の親父」として
貧乏人代表みたいな売り方で出てきて、
今やかなりあつかましくなった和田博巳が
フジロックフェスに昨夜出演したのには驚いた(昔はちみつぱいのベースだった
から)。

>>809
ステレオサウンドにそういうオケの配置のレコードによる違いについて図入り
で解説してある連載があるアルね。

>>812
親も指揮者とかいうドイツ系のカルロス・クライバー?だっけ。
クラヲタの生態を横目でチラ見するために「クラシック・ジャーナル」という
雑誌を10冊くらい中古で読んだが、クラシック界もアイドル、ミーハー、流行もの
ってのが凄い(これはロック以上かもしれない)のは意外だったな。
あまり知的じゃないよね、クラシック界って。ロックの方がかなりIQは高い。
クラシックってプロスポーツ選手とかに近いし、オーケストラなんかもう土木工事
現場といっても過言ではない。小澤は現場監督だよ。w
 本当にロックやジャズの一部の人たちは知的。

814 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 20:32:51.64 ID:OT34SwkB.net
若い頃のカルロス・クライバーの写真
一関のジャズ喫茶ベイシーの菅原さんに似てるよな

繰り返し聞き込んでいくときの魅力ってのは
曲になじんでいって各パートそれぞれの味わいが感じられるようになったり
(イエス、ジェネシス)
最初のうちは意識にのぼってこなかったある楽器の音がよくわかるようになったり
曲の途中から変化をつけてまたもどるといったあたりが見えるようになったり
(ツェッペリンのロイヤル・オルレアン、ボウイーのゴールデン・ィヤーズ)
さらに数十年過ぎると昔そのレコードをよく聞いていた頃の記憶と結びついていて
思い出したり(時代の匂いすら思い出す)
昔の恋愛のときの気持ちをはっきり思い出したり
逆に昔そのバンドが嫌いだったときの自分を思い出したり(フュージョン)
別の音楽性を聞くようになったり(ハードロックとして聞くパープルからスウィング
やジャジーなインストとして聞くパープルへとか)
等々いろいろと楽しいものだ。

815 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 20:36:04.12 ID:OT34SwkB.net
>>812
それともチェリビダッケ?

俺書いてるけど、名前知ってるだけなんだよ
つまりあれこれ下見というか調査してから「本当にこれは聞いてみたいな」と
いう期待や妄想が最高潮に高まったところで買う。

名前目にしただけで「聞いてみたい」とすぐ買いまくるタイプじゃないわけ。
タイプの違いは枚数の違いになって現れるよ、そりゃ。

816 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 20:40:25.65 ID:OT34SwkB.net
>>3時間咳もせずにコンサートホールでじっとしてる

ふだんはせきなんか滅多に出るもんじゃないじゃん
一週間に一回するかしないか

クラシックのコンサート行くとどうしてあんなにしたくなるんだろうな

817 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 20:46:20.74 ID:OT34SwkB.net
カエタノ・ヴェローゾはなかなかわかりにくいなぁ
ラジオで一、二曲かかる分にはけっこういいけど
アルバムをYouTubeで聞くとあんまりよくわかんない w

今度の土曜朝7時すぎからのペテロ・バカランのNHKFMハ
フェラクティ特集を12時までやるぞ

818 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 21:28:01.09 ID:Xx9I8yJO.net
>>814、806
どっちも正解。すごいね。クライバーはロンドンでドタキャンされてケルンで聴いた。
チェリは日本でミケランジェリとの夢の競演で史上最長時間のシューマンを聴いて
あまりのすごさにフレーズごとに息止めてて窒息しそうになった。
悪いけどこの二人は録音じゃだめなんだ。生でないと。
クラファンしてると再生装置はこのご時世に巨大なプリアンプとかスピーカーだし、
来日公演はオペラ8万、オケで5万、トップ器楽奏者3万とかザラだし、
クラシックはロックの5倍くらい金がかかる。で、演奏は当たり外れがある。
自分もそうだがクラファンの多くはマゾだぞ。

819 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 21:46:27.68 ID:u52Tc1R5.net
>自分もそうだがクラファンの多くはマゾだぞ

ああ、完全同意だわw
しかもクラの録音は100年分ぐらいあるから、のめりこむと本当に地獄w
自分もフルヴェンの怪しげな録音に何度も泣かされた、同日の演奏を何枚も何枚も(泣
戦前のブルース追っ掛けてる人の苦労が分かるぜ

820 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 21:59:34.22 ID:OT34SwkB.net
>>789
みたいなやり方を実現するため
自らレコ屋になった男知ってるわ w
自分のために入荷して聞きまくり不要なものを店に商品として出す。
コンディションいいものが手に入るまで入荷を繰り返し、不要なものは
店に出す。
もう「をまいのための店だろ。客は残飯の売りつけ相手かよ」っていう
最低の精神構造をした野郎だった。

821 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 22:02:44.16 ID:OT34SwkB.net
>>ワーグナー辺りのオペラで3時間超え

そうなんだよな
で、聞けるマシな部分は15分くらいしかなかったりとか・・・www
駄盤排除派の俺としては手元に残る盤がない。オペラは全部追放処分。

822 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 22:20:04.31 ID:DlW19+ge.net
>>818
クライバーは上野で必殺のベードーヴェン7番を聴いた。
最期の方のリズムが凄くてアドレナリン上がりまくりだったな。
今思うと生前に生で聴けた自分はラッキーだったと思うよ。
アンコールはこうもり序曲。

823 :名無しがここにいてほしい:2016/07/25(月) 22:38:01.34 ID:Xx9I8yJO.net
Yes、同志!(スレチにならないよう出してみました)。
自分は人見で聴いた。あとヨーロッパで2回。
クライバーはレコーディングどころか演奏会も嫌いで、
お金がなくなるとしぶしぶステージに立っていた。そんな天才。
静かに遠くからやってきて次第に興奮させていく感じがもうゾクゾクして忘れられない。

824 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 01:34:29.65 ID:wxemM/3s.net
厳選に厳選を重ねて100枚CD購入しました。

825 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 01:50:46.92 ID:BC7+v/ZD.net
>>824
証明してへんがな

826 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 07:42:43.83 ID:vTzC7ah5.net
やっぱその人の選別眼により厳選されたこだわりの感じられる棚が一番素敵だよな

827 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 10:32:19.97 ID:4dJLCCCN.net
クラシックの世界は凄まじいな
ロック、ブルース、ジャズを浅く広く聴いてて良かったわ

828 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 11:04:57.42 ID:8VucC0bf.net
クラ板を見ると、同じテーマのスレがあるが、そこでもみんな沢山持ちすぎて悩んでいるよ。
残りの人生をかけても聞ききれないくらい持っているとな。
クラの場合、盤の値段が安いこともあり、50枚組2千円とかいうのがいくつもあるしね。
でまた、プレス数が少ないから、買い逃したら次にいつ再発するか分からないので、聞けないと分かっていても買う。
だから枚数だけがどんどん増える。
クラコレクター、ていうかもっと軽いクラ好きでもそういう面で苦労しているみたいだ。

829 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 11:45:05.55 ID:2HO+hpmc.net
クラは同曲異演が限りなくあるから取得選択の基準を決めるだけでも悩みまくりますね
それでは本年度下半期の箱モノ購入予定を挙げてみましょう
ボウイ(12CD)、ルー・リード(17CD)、ジョー・コッカー(14CD)、UK(12CD+4BR・本当に出るのか?)
クリムゾン(3CD+1BR)、80年代クリムゾン(不明)、ZEP(3CD+5LP)、F・マック(3CD+1LP+1DVD)
とりあえずこんなところですかね
今後もあっと驚く隠し玉があるかもしれないのでまだまだ油断はできませんね

830 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 12:24:47.90 ID:Uox0I/bZ.net
>クラの場合、盤の値段が安いこともあり、50枚組2千円とかいうのがいくつもあるしね

そうなんだ? 一枚当たり40円なんて凄い安いね。 そこに盤ごとの簡易ジャケがついたり、
運搬費や保管及び販売管理費、人件費等々がついて40円で採算が合うのかとか思うと、こっちが見ても不安になる。

831 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 12:41:38.17 ID:8VucC0bf.net
クラほどではないにしろ、ジャズも結構酷いもんで、この十年くらいは、日本盤で旧譜が再発される場合は1枚千円程度が当たり前になった。
まず東芝がブルーノートを1100円で出し始めたのをきっかけに、他のところも追っかけてやり始めた。
有名盤だけでなく、凄くマイナーな、また全世界初CD化までもその値段で出すので、コレクターは大変だと思う。
俺は東芝の1100円の時は、米盤もちゃんと持っているのに100枚程度は買ったよ。しかし途中からは諦めた。
だってキリがないからね。

しかしあれのせいで、輸入盤も値段を下げないといけなくなり、米盤のブルーノートも700円程度で売られるようになった。
あんなことをすると、レコード会社ももちろんだが、レコード屋も売り上げも利益も全然ないよね。
だから順番につぶれるのさ。
買う側からするとうれしいけど、しかし何十枚って今の経済状況じゃあやっぱり買えないよ。

832 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 12:53:28.73 ID:1kL66G/3.net
>>823
オケが全部はけても客の拍手が鳴りやまず
クライバー1人が(3〜4回位?)ステージに呼び出されて大変だった
あんなの始めて見たよ

833 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 13:59:52.53 ID:OeQl62lG.net
>>832
その後、94年の彼の最後のオペラ公演「ばらの騎士」で夢の3時間半を体験し、
これ以上はもう望むまいと、クラにのめりこむのをやめました。
ああいう鬼才はもう二度と出現しないだろうなあ。

834 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 16:24:13.76 ID:VKBFJyHf.net
>>831
けど一枚700円くらいならアナログ時代のバーゲン価格みたいなもんだし
輸入盤価格は仕入れ額で決まるもんだろ?

東芝の廉価盤シリ−ズは全世界初CD化とか含めて珍しいタイトルが混じってたが
そう言うタイトルの盤か知らないが、マスタリングが酷いのもあったらしい

835 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 17:20:06.40 ID:DRVks/in.net
>>833
いいなぁ
海外で見ると美人の客もちらほらいそう
クラシックだと中年老人多いか

836 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 17:25:41.88 ID:DRVks/in.net
レコード、カセット、CD、DVDなど音楽ソフトは数制限できてるし管理できてる

問題はテレビの録画
テレビ番組の旅行、ドキュメンタリ、映画、ドラマ、音楽、料理、放送大学
といったジャンルのものは毎日各局からあふれてくるので
さばくのが大変
ちょっと内容見てみて保存するか捨てるかの判断して保存するだけで
1時間以上かかってる
有料の局なんて見ようものなら死ぬほど録画が

837 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 17:46:50.96 ID:8VucC0bf.net
>>834
>そう言うタイトルの盤か知らないが、マスタリングが酷いのもあったらしい

千円くらいで再発している商品は、どのメーカーも以前のマスターを基に再プレスしただけなんだと思う。
いちいちリマスタリングなんてしてないだろうね。そんなことをしたら余裕で赤だもんね。
実際、俺もいくつか掴んだよ。レコード(塩ビ)のマスターをそのままCD化したんだろうなと思った。
Verveのウィントン・ケリーが酷かったな。
しかし基本的には、他はCD化した際や、その後再発した際に使用したマスターの再プレスで(ご丁寧にいつのマスタリングがちゃんと書いてある)、音質的には概ね良好って感じだったよ。

838 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 18:39:22.73 ID:VKBFJyHf.net
>>837
Verveのウィントン・ケリーなんて、まともなマスターいくらでもありそうなのにな
マスターも物によって使用料とかあるんだろうかな?
大したことないマスターは安いとか

最近じゃないが80年代のソニーの1500円で出てた
エアロスミスやアースウィンド&ファイアーの音質は
CDなのに籠ってて音に厚みも無く
明らかにアナログ盤のが音が良くて、プチノイズが出ないだけの劣悪盤だった

839 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 19:30:38.57 ID:8VucC0bf.net
>最近じゃないが80年代のソニーの1500円で出てた

それは単にマスタリングエンジニアの技術の差じゃないかな。
当時のエンジニアは、デジタル機材になれておらず、音質が悪い盤が多かったと聞いた。
だから80年代初期のCDは音が悪いのが多かった。しかし良いのもあった。
CDが3500円や3200円していた時のは特にそういう傾向。
俺が持っている大瀧詠一のロンバケ、ナイアガラトライアングルの2枚目、佐野元春のサムデイ(つまり日本で製作されたCD1号〜3号)は、本当に音が悪すぎて、LPと較べると明らか差を感じる。
がしかし、君が言う1500円という廉価商品が出るくらいの時代は、コストのことまでも考えられるくらい時代が進んでいただろうから、エンジニアも機材になれている人も多かったじゃないかと予想。
昨晩聞いていたハービーのフューチャーショックは、いわゆる黒ラベルの3500円商品だが(確か84年プレス)、今でも十分通じるくらいの音質だった。
だからエンジニアの腕の差だと思う。

840 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 20:38:07.06 ID:VKBFJyHf.net
エンジニアの腕かどうか分からないが
問題の廉価盤は当時の通常盤CDよりもかなり酷かった
カセットでダビングを何回も繰り返したかのような音だったからなぁ
初期CDはAADとかが多かったが、アレはアレでヒスノイズは目立つものの
マスターテープを聴いてる感があってまだ良かった
勿論録音そのものが悪かったのか
さほど音が良くないのもあった
ジェネシスなんかはあまり良くなかった

841 :名無しがここにいてほしい:2016/07/26(火) 22:55:59.70 ID:vTzC7ah5.net
ジャズの中古CDってロックより安いからやたら買っちゃうわ全然聴かないのに

842 :名無しがここにいてほしい:2016/07/27(水) 10:11:57.54 ID:zKYyMYhE.net
CDが発売された当初は、エンジニアですらも、マスターテープをそのままCD化すれば音が良くなると思っていた人が多かったらしい。
まあ盤を直接トレースするのでないので、アナログ盤に較べると間違いなくストレートに音が出るし、カートリッジの接触面の関係などからくるトレースエラーはない。
だから音源の情報をより正確に拾うはず。
しかし本当の初期のCDは音が凄く悪いのが多かったのは、やっぱり手を加えたからかな?
良い物も結構あるしな。
CD元年に発売されたマイルスのスターピープル(黒ラベル、日本盤)なんか、全然余裕で今でも十分通じる音の良さだよ。
しかし80年代中ごろまでは新譜でも音が悪いのが多かったのも確か。
キャニオンは全滅と言っていいくらい全部音が悪かった。
ソニーは良いのが多かったね。白ラベルになってからはかなり良好だった。黒は悪いのが結構あった。

843 :名無しがここにいてほしい:2016/07/27(水) 11:17:29.29 ID:mLXFKq9n.net
買いすぎも長年いろんなジャンルのを買ってると
いろんなものが見えてくるね
勉強になるわ〜

844 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 07:36:19.23 ID:LXq7oQFf.net
>>842
当時はマスターテープレベルの音源を一般人に流通すること自体が革命みたいなもんだったから当時のデジタルスペックで発売するだけでも価値はあったんたよ
あと当時はアナログのプレス用にあったマスターを単にデジタルに落としてただけだからクオリティが低いものも多い
アルバムの形に編集してる時点でオリジナルのマスターからかなり劣化してるから後のリマスターなどは曲個別の良マスターを使うとか段々手間がかかるようになってる
今で例えるとDVD用にリマスターしたものを焦ってBDで発売して後になって4KスキャニングでBD発売すると初盤BDがゴミにしかならないのと同じ

845 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 13:11:21.61 ID:wujUm3Xd.net
>アナログのプレス用にあったマスターを単にデジタルに落としてた

本当か?プレス用のカッティングマスターを使うなんてことしないだろ

846 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 14:10:57.23 ID:NnrOtPbl.net
しないだろうね。
カッティングマスターは生ものだからね。
カッティングマシンのコンディションを見て、エンジニアが何枚かのサンプルを製作して音をつめていく。
だからスタジオでミックスされた2chの完パケ音源と音が全く変わってしまう。
そのことをレコーディングエンジニアは凄く嫌うよね。
デジタルになった今でこそそういうことはないが、今でもLPなどは、当たり前だが毎回マシンのコンディションを基に
スタンバーを製作するのは同じだよ。
だからカッティングマスターを、CDのマスターにするなんてことは使わない。
と言いつつ、旧譜を再発する際に、マスターテープを失くしたりして無い場合は、使っていることってあるけどね。いわゆる盤おこし。

しかしもしかしたら完パケのマスターテープは、当時はLPもCDも同じのを使ったかもしれない。
LPの場合は先ほどにも書いたようにカッティングマシンに合わせて音調整するので、音がまったく別物になっちゃうけどね。
でCDの場合は、やっぱり当時のエンジニアが、デジタルマスターを製作する際の技術が低かったんだと思う。
人間だからね。上手い下手とか、その日の気分とかいろいろあるでしょ。
LPも昔のプレスは悪いのが多い。80年代からは良いのが多いが、それは単にエンジニアの腕が上がっただけだと俺は思っている。
プレス機はさほど変わってないんじゃないかな。それとも変わって性能があがってんのかなぁ?

847 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 10:41:45.14 ID:jO7BQKbQ.net
プレス機の性能の良し悪しって何で判断してんだ?

848 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 14:25:30.43 ID:1mmHdrOI.net
より正確に切れるかじゃないの。
プレス機は日によってコンディションが異なり、切れ方が違うんだってさ。
だからマスターテープが最高の状態だったとしても、プレス機のコンディションが悪かったり、エンジニアの腕が悪いと、良いカッティングが出来ないのさ。
ファーストプレスよりセカンドプレスの方が音が良いなんてことも結構ある話。
常識で考えると、後で発売された方が、マスターテープは経年劣化しているので、いくら慎重に保管されていても、物理的にコンディションはどうしても落ちるのだが、
エンジニアの腕や、プレス機のコンディションが良ければ、前回プレスした時よりも良い音が出る可能性があるってことだよ。
と、誰でも知ってそうなことを、長々と書いてみたよ。

849 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 15:17:44.04 ID:jO7BQKbQ.net
>>848
その話は理解できるけど

>正確に切れるか

ってのはカッティングマシンの話なんじゃないの?
その出来上がったラッカー盤からスタンパーの制作の工程を経て
出来上がったものを取り付けて
紙のレーベルとヴィニールをプレスするのがプレス機だから
たとえば一時期「イギリス原盤メタルマザー使用」と言う表示を
日本盤の帯などで見たが
それだと日本と本国でのプレス機(違っていればだが)の
性能の違いを比較するってのはわかるんだけどね
しかしこれもヴィニールの質も関係してくるだろうし
剥離剤の種類?塗布する量?も音質に影響するって言われてるから
純粋には判らないんだよね
60年代のアメリカ盤などと日本盤でプレス機の圧力(トン数の差)の違いで
溝に刻まれる情報量の違いが出てアメ盤のが音が良いって言う人もいるけど
どうなんだろね?

850 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 16:06:12.34 ID:1mmHdrOI.net
よく昔のLPは、輸入盤の方が音が良くて全然違うと聞くよね。
実際に聞き比べたことがないから俺もなんとも言えないのだが、それはプレス機の性能なのか、
エンジニアの技術の差なのか、さっぱり分からない。
しかし有名な話をすると、ブルーノートのオリジナル盤よりも、日本盤(キング)の方が音が
良いなんて言う人が多いとのこと。
もちろん間違いなく、日本盤のマスターはコピーなのだから、米盤よりは質が悪いはず。
てことはエンジニアの技術なのかってことになる。

しかし音質に関しては、何を基準に評価されているのだろう。
ほとんどが主観だろ。何か測定して、値で言っているわけじゃない。
だから凄く曖昧だよね。

851 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 19:06:20.55 ID:jO7BQKbQ.net
音質ってのには多少好みも混ざったりするしね
ブルーノートのオリジナル盤の音と言っても
元々ヴァンゲルダーのマスタリング(なのか録音なのか)そのものは
団子のようで良くないって人が多いが
逆に演奏の迫力が伝わって好きと言う人もいる
また同じヴァンゲルダーでもプレステッジのは音質良いのもあるとか
そこまでいくと盤だけでなく再生装置、再生音の好みの問題も絡んでくる
良く言われるJBLの迫力が好きとかアレはクソな音だとか

元に戻ってブルーノートの日本での発売は
日本の製造技術(カッティングなのか、プレスなのか知らんが)
を米ブルーノート信用してなかったので
輸入盤に帯と解説を付けてた

852 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 19:49:21.69 ID:jO7BQKbQ.net
>ブルーノートの日本での発売

最初の頃の話です

853 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 21:26:59.67 ID:1mmHdrOI.net
>輸入盤に帯と解説を付けてた

それ、マジで? と思って調べてみたら、俺はLPに対してまったく執着がないので今頃やっと知ったのだが、キング盤のブルーノートって77年発売なんだね。
で初回の日本で発売されたブルーノートは72年で、それが君が言うように輸入盤にタスキを付けた物ぽいね。
76年にも発売されているみたいだが、それは東芝で、日本プレスみたいだ。
俺はずっと初回の発売がキングだと思っていたよ。それが何と3回目の発売だとわ。
だったら結構後の話し出し、77年くらいにもなると、カッティングエンジニアも腕が上がっていたんだろうに。
キング盤が音が良いと言われるのは、エンジニアがこなれてきただけの話だったのか。

じゃあオリジナルよりも音が良いと感じる人がいてもおかしくない。
ちなみに初回の君が言うブルーノート輸入盤にタスキがついていた商品って、当時いくらで売られていたのだろう?
そこそこの値段じゃないと割が合わないはずだが。

854 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 22:29:16.60 ID:jO7BQKbQ.net
>>853
自分の持ってる盤は\2200、東芝音楽工業です

http://p2.upup.be/kRR82IHSuL
レーベルにレコードショップのスタンプみたいなのが貼ってある
帯は外して、ジャンルやレーベル、アーティスト、バンド別に
ファイルにまとめてあります

855 :名無しがここにいてほしい:2016/07/29(金) 22:55:44.07 ID:jO7BQKbQ.net
ブルーノートの音質について書いてあります

ttp://www.hifido.co.jp/merumaga/2f/091211/index.html

季刊のアナログという雑誌にも日本のプロデューサーの話で
初めて国内で盤を制作する許可が本国から出て
マスターテープを取り寄せ、どんなに良い音かとその音を確認してみたら
全然良くなくて
デッカレーベルの音の良さの秘密は
そこから盤にするまでの技術、ノウハウにあったのだと知ったという話があって
アナログらしい力強い抑揚のある音はミキシングで作られてるって事なんですね

856 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 04:48:35.29 ID:kyWj8Io8.net
>>845
勝手に勘違いすんな

アナログプレス用のマスターっていってんのはカッティングマスターを作るためのマスターテープの話に決まってんだろ

ほとんどのトラックダウン作業は曲ごとに2chマスターに落としていってアルバムの曲順にあわせて別の2chテープにダビングしていくからそこで音が劣化してるものがLPのプレスに使われてて初期CDもそれが使われててるって話だ

857 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 04:54:50.69 ID:kyWj8Io8.net
>>854
73年発売のチューブラーベルズの日本初盤も輸入盤+帯、解説だった
その時期はレコードの価格も段々値上げしてた時期だしオリジナル盤ってことを売りにしてたのかもな
70年代後半ではオリジナルのマザーを使うのが流行ったりしてたし

858 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 07:13:22.97 ID:O0MC8Eb+.net
そういう事でよいのなら・・・。 例えばロッド・スチュワートの
LPレコードである、「スマイラー」だって輸入盤+帯なのかもしれない。
極端な話だけどプログレなら、ドイツの「アイボリー」、スイスの「アイスランド」、
ベルギーの「フライト」だって日本初盤ならば、その対象なのかもしれないなぁ。

859 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 07:52:15.26 ID:54HzuheG.net
買った盤が聴いてみたときに「どうもこれはおかしい」と不満がある
盤でない限りは、盤の音質にはこだわらない方がいいよ

それに例えばカセットテープにFMから録音した音の方がCD買って聴いてみた音より
解像感も高域の伸びもないにもかかわらず、パンチがあったりまとまりが
よかったりして「曲がいい曲にきこえる」なんて経験もある。

860 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 14:05:23.34 ID:08G9OaX0.net
>音が劣化してるものがLPのプレスに使われてて初期CDもそれが使われててるって話だ

マスターテープのコンディションは、保存状況によって異なるので、凄く劣化しているものもあればそうでもないものもあるだろう。
80年代初期で、CDとして再発された旧譜は、確かに音質があきらかに悪い物もあったが、そうでないものも多かった。
逆に新譜のくせに音が糞悪いのも中にはあったので、たんにCDのマスタリングをしたエンジニアの腕が問題なんだろう。
前にも書いたが、当時はデジタル機材に慣れていないエンジニアも多かったそうだ。
俺の印象では80年代のキャニオンは全滅だね。
ソニーは概ね良好なのが多かった。新譜は見事に全部綺麗だったと思う。もちろん21世紀の今の音源と較べたら大したことないかも知れないが。

861 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 14:33:59.13 ID:08G9OaX0.net
>>855
>マスターテープを取り寄せ、どんなに良い音かとその音を確認してみたら
全然良くなくて

マスターテープのコピーの状態が良くなかったら、エンジニアはどうするんだろう?
EQ処理くらいしかないよな。
しかしそれでも限界はある。分離はそれくらいでは良くはならんと思うし。
ジャズ以外でも70年代頭くらいまでの洋楽の国内盤のLPは、確かに酷い音質の物が結構ある。
それはカッティングよりもマスターが悪かったからなんだろうか。

862 :名無しがここにいてほしい:2016/07/30(土) 16:46:15.97 ID:+T7LjD+M.net
>>859
まぁFMの電波のスペックは良く知らんが当然ダイナミックレンジは抑えられてるだろうし独特の音質になってて音楽によってはそれがうまくマッチする場合もあるのかもな
カセットやレコード、CDにも言えることだが

863 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 06:23:36.89 ID:oYsyMO2K.net
周波数特性と音楽の聴こえ具合というのは本当に一筋縄ではいかないよな
ラジカセで聴いた方がずっといいよというレコもあるし
カーステで聴くとステレオでは目立たない楽器がよくきこえるとか
おフロで聴くといいとか
街歩きながらイヤホンで聴くといいとか
もう様々

864 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 15:33:11.45 ID:ZaNbfA2s.net
最早ここはレコード買いすぎのソフト派の為のスレじゃなくて、
オーディオ好きのハード派スレに変ってしまったようだ。

865 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 16:18:22.73 ID:ON0lBs1c.net
スレタイとの乖離は確かにあるな。
でも元々はもっと色々聴きたいだったのが、
集めだす→まだまだ足りない→聴くことより買い集めることの方が目的になってしまう。
オーディオも病的になると音楽そのものより機器や音質だけが目的になってしまう。

何でも程々が一番なんだよ。
残りの人生全部費やしても聴ききれないとか、馬鹿の極みだし。

866 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 18:26:51.56 ID:P7KGl0h9.net
今後もあっと驚く隠し玉があるかもなんて書いたけどフロイド来ましたねーーー!
こういった大物は聴く聴かないなんてのは二の次で届いたときの満足感で十分元が取れますよ
そして梱包を解いてコーヒーを飲みながら珍しい写真が満載のブックレットをめくっていくときの幸福感が
煩わしい日々の疲れをどれだけ癒してくれることか
件のフロイドだって未発表曲なんかに大したものがあるわけないんだから聴かずに一生終えたところで問題無いです
それより所有することの充実感が満たされれば馬鹿の極みなんてことこれっぽっちもありませんよ

867 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 21:42:35.49 ID:B75BOXMl.net
何言ってんだこいつ

868 :名無しがここにいてほしい:2016/07/31(日) 23:22:50.67 ID:oYsyMO2K.net
それ言い出すと
所有するといいなってものは世界には無限にあるからなー
レコ以外にもあらゆるものが

キリがなくなる
ビクトリア女王やビル・ゲイツですら持ってないものだって世界には
あるわけで

それに人生の時間も限りがあるから
所有しても手に取る時間すらないというモノも出てくるわなぁ

なんなんだ、それって

869 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 16:12:58.71 ID:LHsiqR8b.net
>フロイド来ましたねーーー!

確認したが、すげえセット物だな。
初期のライブはウマグマの1枚と、いろんなところで出回っている映像しかないから、全世界のファンは買うんだろうな。
しかも一瞬で完売するんだろうな。
俺は欲しいけど買わないだろうな。金もないし、あってもそこまでの熱烈なファンじゃないわ。

870 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 18:08:31.82 ID:SY53VK+/.net
フロイドのセット
欲しいなぁ
フロイド買うのはいったい何年ぶりなんだろう
たぶん26年ぶりかな
いやSee Emily PlayとかApples and oranges等4曲くらい入ったCD買ってるから
20数年ぶりか・・・

ただYoutubeでもかなりのものが聴けたり見れたりするから
どのくらいつべでは見聞きできないものが収められているのか、だが

封入の日本語訳が12000円相当って・・・
米版でいいよ

871 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 18:09:44.71 ID:SY53VK+/.net
>>たぶん26年ぶりかな    X

たぶん36年ぶりかな     O

872 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 18:12:59.34 ID:SY53VK+/.net
これ支払い手続きとったのに送られて来ない、とか起こったら泪目だな
ちょっと怖いDEATH

873 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 18:18:21.14 ID:8VTY1dYT.net
おそらく公式では初めてでしょう。
ベジタブルとスクリーム。
ついに。
でもレコードじゃないんで買わないけど。

874 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 19:39:36.94 ID:SY53VK+/.net
しかし高いね
中学生はガン無視のボックスセットだね
主なリスナーなのに

875 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 20:00:56.93 ID:NGj/vMsp.net
フロイドもクリムゾンもボックスセットはもっと早く出して欲しかった。
若い頃は糞音質ブートでもかじりついて聞いてたのに、おっさんになると
あの頃の感動がない。
世の中そんなもんやな。今は買うだけ買ってあとは放置。
結局いつぞやの海外ゴミ屋敷へまっしぐらな俺w

876 :名無しがここにいてほしい:2016/08/01(月) 23:01:37.57 ID:I81hw4ns.net
初期フロイドはキャリアの中で一番好きな時期だけどこのボックスを買うほどまでのファンでもない

877 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 02:11:29.83 ID:9tLzf4x7.net
>>874
ボックス売りしてるものは中学生なんか相手にしてないだろ

878 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 07:22:12.14 ID:ZDIk/UeM.net
安心しろ
11月までに市場は崩壊してポンドは103円になるから
379ボンドは39000円
27枚組だから1枚あたり1446円だ

879 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 07:24:38.08 ID:ZDIk/UeM.net
Early yearsというより全盛期だよなぁ
炎以降は落ちるよ 音楽の質としては
それをEarlyってまとめちゃうところが

880 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 07:31:34.95 ID:ky8+q7p/.net
パーロフォンだし、
ベジタブルとスクリームを含む、
抜粋的なアナログのリリースに期待。

881 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 09:05:06.75 ID:9hkGXbdB.net
収納がギブってきたのでダブりものやなんかをまとめて500枚ほどウニに送ったんだが、
査定結果出るの来月中旬だってさ、夏の小遣いにしたかったのに・・・ (´・ω・`)

882 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 09:06:40.30 ID:qdfZO5+2.net
英尼だと表示価格376ポンドから税金分が引かれて実売価格313ポンドに送料4ポンド加算されて計317ポンド
1ポンド140円換算で44400円ってとこだけど発送時点の価格が適用されるから11月にはいくらになっているか

883 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 11:48:38.90 ID:CETFChHO.net
いらないアイテムあったら私のところへ送ってくださいね ( v^-゜♪

884 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 12:59:35.16 ID:LMaTHC++.net
オリジナル盤と日本盤とでは「印刷の色味のちがいが」とか言ってる
やついるけど
日本盤同士でだって製造時期によって色味はずいぶんちがうんだよ

885 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 13:05:33.57 ID:tsb9ywEa.net
製造ロットの違いってことかな
ロット番号ってどこかに入ってる?

886 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 13:20:39.90 ID:tuxFRMQD.net
>>884
でもクリムゾンの宮殿なんかは日本盤やアメ盤より
オリジナルじゃなくてもUK盤のが断然良いわ
国内だとポニーキャニオンのはUKに近かったけど
アナログの話な

887 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 13:30:44.48 ID:MCHCQDOM.net
アナログ盤やCDなど、細か〜い点に拘りすぎるとノイローゼになりそう
アナログジャケとかにしょうゆとかソースちょっと付けちゃったらどうなるの!?

888 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 13:44:08.80 ID:ky8+q7p/.net
>>887
あらあら不思議、
おいしいおかずに早変わりですよー。

889 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 14:29:15.49 ID:tuxFRMQD.net
飯食いながらレコードかけてジャケでも眺めてんのかよ

890 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 16:50:32.76 ID:LMaTHC++.net
面倒なことに
ある面はこっちのレコードの方が音がいいのに
その裏の面はそっちのレコの方が音がいい
というようなケースもあるな
2枚組以上の作品ではその可能性が高まるし

気がヘンになりそうだわ

891 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 18:31:45.12 ID:gpfabIGS.net
アナログ盤時代、ベスト盤とかグレイテストヒッツとかになると、収録されてる音が迫力がないパターンはよくあった。
あれはちょっとがっかりしてたね

892 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 19:48:12.02 ID:LMaTHC++.net
クイズです
次の歌詞はある曲の歌い出しの部分です
曲名をあてて下さい

毎日目が覚めても、演奏する新曲はない
荷物をまとめて逃げ出したいのさ

893 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 21:39:53.36 ID:mAQ2soH0.net
うるせえすっこんでろ

894 :名無しがここにいてほしい:2016/08/02(火) 22:15:56.51 ID:LMaTHC++.net
イエスソングス(なんでスなんだろう。ズだろ)の日本盤は時期によって
色がちがう
レココレ読んでたら英盤と米盤の色のちがいがあるそう
これに対応しているのかもしれないと思った

音が悪いなと思ったのはユーライア・ヒープの対自核の日本盤
たしかテイチク盤

ワーナー盤のベスト・オブ・ユーライア・ヒープはすっきり音抜けがよく
鮮度が高い
つべで聴いてもやはり外国盤でもこもってるものと鮮度の高いものがある

で、クイズの答えはその対自核の2曲め I wanna be free

895 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 08:37:15.50 ID:hAR0H4CO.net
Roy Buchananは何度かトライしてもやっぱダメだなぁ。。。

896 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 09:19:41.39 ID:hAR0H4CO.net
テイチクのヒープなんてあったか?

897 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 10:21:51.90 ID:PqW24eui.net
>ある面はこっちのレコードの方が音がいいのに
>その裏の面はそっちのレコの方が音がいい
>というようなケースもあるな

それはプレス機のコンディションだと思うな。
エンジニアのミスではないと思う。
がしかし、数年前にでたZEPのフィジカルグラフティのリマスター再発の際に、特集した
レココレで知ったことで、俺個人が凄くショックだったのが、昔のLPやCDは面によって
LRが逆になって記録されているとのこと。
で今回の再発でやっと正規な定位になったというんだな。

何十年もミスしたのを聞かされてきた、騙されていたと思って腹がたったなあ。

898 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 10:36:53.44 ID:PqW24eui.net
>アナログ盤時代、ベスト盤とかグレイテストヒッツとかになると、収録されてる音が迫力がないパターンはよくあった。

それはCDでもあるよ。
録音した時代や環境により、1トラックごとに音質や音量の差があるからね。
マスタリングする際に音量やEQ処理をするのさ。
だから同じ楽曲なのに感じ方が異なることって多いよね。

899 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 14:24:52.30 ID:hAR0H4CO.net
>>LRが逆になって

ドラムズのフロアタムとかがLチャンネルから聴こえれば正常なのかな?
でも演奏してるドラマー本人はフロアタムは右下と認識してるわけだろうし
聴者本位でいくのか演奏者本位でいくのか
どっちが正しいんだろう

900 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 14:31:06.00 ID:hAR0H4CO.net
ユーライア・ヒープはライヴではもうひとりギター入れれば
ぐっと厚みと幅のあるグルプになっただろう

901 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 14:44:40.57 ID:RGzG6vtU.net
LRといえばパープルのライブ・イン・ジャパンが発売以来ずっとリッチー左側、ジョン右側だったのが
一昨年出た5枚組みの完全版ボックスのみリッチー右側、ジョン左側にミックスされた
やっぱり客席側で聴いてる気になれるこっちの方が心地よく聴ける

902 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 15:01:15.93 ID:kUhQhfIU.net
昔 ワーゲンバスのレコードクリーナーがあったけど、あれって効果あったの?

903 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 15:03:06.67 ID:hAR0H4CO.net
>>901
話が行くと思ったよ、そこに
www

904 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 15:05:09.81 ID:kUhQhfIU.net
エルプのアナログ盤用のレーザーターンテーブルって今でも売ってるの?

905 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 15:07:48.57 ID:hAR0H4CO.net
フロイドやジェネシスの場合
ランダムに曲をつなげても
そこに何らかのコンセプトやストーリーはデッチ上げられるよーな気がする w

イエスもどの組み合わせでもちゃんとアルバムになるよーな気がする

906 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 16:08:16.74 ID:PqW24eui.net
>>901
しかしそれって、1曲目から最後の曲まで定位が逆だったってことだろ。
ZEPの場合はB面とC面かが逆になっているとのことだった。
詳しくはどの面か覚えていないが、昔のLPとCDは、半分が逆定位になっているらしい。

907 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 20:55:09.80 ID:q0OGVKGu.net
LRが逆ってポピュラー系でもたまにあったな。
単にエンジニアがいいかげんなんだと理解してたわ。

908 :名無しがここにいてほしい:2016/08/03(水) 23:23:24.44 ID:8abZ+0Is.net
>>899
誰だったか忘れたがスネアを右(客側からだと左)にセッティングしてるドラムいたよ

>>900
ケンヘンズレーがスライド弾く時ギター余っちゃうよ

909 :名無しがここにいてほしい:2016/08/04(木) 06:58:22.47 ID:5JzrD7IY.net
>908
イアン・ペイスかな
サウスポー
ヴェルヴェッツの最後のアルバムでイアン・ペイスがドラム叩いてるけど、
これが興味深いアルバムなんで、つべで聞いてみて

910 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 12:47:27.09 ID:yCsFqD79.net
久しぶりに外出してあちこち回ってみて2時間しかかからなかった事を知り、
本やレコードをじっくり読んだり聞いたりする趣味がいかに時間を食うか
わかったわ www

911 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 13:36:00.68 ID:er31HpZJ.net
「レコードをじっくり聴く」という事を経験し、その重要性を実感したからこそ、
「レコードやCDの買いすぎ、持ちすぎ」の人生を歩むことになったのです。
「じっくり聴かない人」は、持ちすぎどころか、結局は人生半ばで音楽すら聴かなくなるでしょ。

912 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 14:32:31.28 ID:yCsFqD79.net
中古カメラ屋見て来たんだけど
けっこう綺麗な状態のEOS 55っていう視線オートフォーカスフィルムカメラが
980円だったわ
ちゃんとした日本のハイテク工業製品
当時8万円くらいはしたと思う。

他方ではペナペナな整形の中国産プラモデルが7300円もしていたしなぁ・・・
一体なんなんでしょうねーーー

913 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 14:37:55.46 ID:yCsFqD79.net
Fela KutiのComplete Box

バラカンが特集したせいか
それまで11000円だったのが14000近くになってる
それともポンド下落時の価格がまた少し戻したのか
ま、飽きるから買わないけど

914 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 16:28:08.80 ID:3uRDk/B4.net
マニアの集い

915 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 17:00:35.92 ID:er31HpZJ.net
小学生の頃、冬に教室でコークスストーブの周囲に友達同士で集まり談笑していると、
先生から、「たむろするんじゃない」と叱られたものでした。
でもそんな僕達も中学2年生頃から、たむろ場所はコークスストーブ周辺ではなくレコード屋に変った。

あの頃の友達は猟盤生活から既に離れてしまい、今はもう居ない。
ただ一人残ったひとりぼっちの僕だけが、当時から現在までの約50年間に渡り、
相変わらずレコ屋に通い、飽きもせずに買いすぎの猟盤生活を突き進んでいる。

916 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 17:36:17.52 ID:yCsFqD79.net
町にレコ屋なくなったっす

917 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 20:47:05.75 ID:yCsFqD79.net
ひとりぼっちのあいつ

  Nowhere Man , please listen 〜
     You don't know what you're missin'

推定年齢 59才

918 :名無しがここにいてほしい:2016/08/05(金) 20:55:57.59 ID:yCsFqD79.net
そこにひゅうっとさわやかな風が一陣ふいてきました

  一郎がはっとして顔をあげると

     そこにはいつのまにか、レコードがいっぱい入った包みをかかえた

 又三郎が、窓枠の縁にチョコンと腰掛けていました。

  そしてニヤニヤと笑いながら、一郎にあの独特の声で言いました。

 「一郎、3000本安打おめでとう 。Sneetchesの7インチ Flying on the ground is wrongを

        買ってきてやったぜ。」

919 :名無しがここにいてほしい:2016/08/06(土) 12:37:16.20 ID:YQHLp2BO.net
猟盤 = 宝探し
宝を求めて

920 :名無しがここにいてほしい:2016/08/06(土) 12:38:57.32 ID:GLbKS9M5.net
>>896
https://www.discogs.com/ja/Uriah-Heep-Demons-And-Wizards/release/5422587

この時期はサバスも
https://www.discogs.com/ja/Black-Sabbath-Sabbath-Bloody-Sabbath-%E8%A1%80%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%81%AE%E5%AE%89%E6%81%AF%E6%97%A5/release/5337321

https://www.discogs.com/ja/Black-Sabbath-Sabbath-Bloody-Sabbath/release/5135055

https://www.discogs.com/ja/Black-Sabbath-Sabbath-Bloody-Sabbath/release/2472776

英国Castle契約時のをテイチクで出してた

921 :名無しがここにいてほしい:2016/08/06(土) 12:44:12.54 ID:HQoSx/66.net
もうすぐお盆休みなので、俺は都内のレコ屋を廻る流浪の旅に出る。

922 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 03:03:24.09 ID:DQLknYSE.net
殺人的な暑さだから家にいる
本屋やレコ屋、模型屋より自宅の方が在庫が充実してるわ
買物したいのに欲しいものが見つからない

923 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 05:56:07.56 ID:1u6vI1Hi.net
おい、おまえらKusai, Kitanai, Kimoiって言われてるぞw

@gala__sha

924 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 10:03:43.00 ID:DQLknYSE.net
いいえ
Kirei ,Kakkoii、Kanemochi
と言われてます

925 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 12:34:12.85 ID:iDKBGu7Q.net
人が多くて思ったように買えなかったからイラついてるだけだろ

926 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 15:39:29.28 ID:mmHGmMRM.net
アナログのころと違ってCDは老眼もあって店頭で探すのがシンドイので
どうしてもネット頼みになってしまう…英尼・米尼にどんだけ送料払ったか

927 :名無しがここにいてほしい:2016/08/07(日) 15:54:37.70 ID:wd/dRIIK.net
>>923
プログレ爺さんと較べると年齢が下というだけでチヤホヤされて勘違いしてる年増

928 :名無しがここにいてほしい:2016/08/08(月) 02:49:26.24 ID:Mk4kY/HO.net
CDが売れなくなってここ8年くらいまともなCDが出なくなった
ネット配信の功罪

929 :名無しがここにいてほしい:2016/08/08(月) 09:45:02.06 ID:1y/gelDi.net
そうかなぁ
相変わらずアーカイブ物の箱が多くて困っているよ
聞きもしないのに買うべきかどうかってね

930 :名無しがここにいてほしい:2016/08/08(月) 11:22:37.13 ID:87hy9YeT.net
最近は処分したかったアナログが高く売れて
欲しい中古CDや中古雑誌が安く買えるので
ほとんど黒字に近い感じになってる

931 :名無しがここにいてほしい:2016/08/08(月) 11:24:09.88 ID:87hy9YeT.net
中古レコード屋は時代時代に賢く取り扱い分野をコントロールしていけば
わらしべ長者業だから
在日が多い

932 :名無しがここにいてほしい:2016/08/08(月) 18:15:18.84 ID:f62kRhWB.net
最近はサントラやSSW、サイケ、アフロ、ブラジル、プログレはレア盤が出まくりで金欠ですわ。
ジャズとプログレはレア盤が廉価盤で出るからつい買いすぎてしまう。

933 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 00:01:44.26 ID:IYC+hLdv.net
レア盤なんか出てないだろ
レア盤って言いたいだけちゃうんか

934 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 09:27:47.72 ID:Mcn2O5Zv.net
いやいや
ジャズはこの21世紀になるまで一度もCD化してなかった物が、最近なぜか廉価盤で再発している。
あまりの多さに俺は買うのを諦めたが、今の半分くらいの勢いだったら全部買ってただろうな。
だからマニア、コレクターは必死だろうな。
特に海外のコレクターは大変だろう。
なぜか日本だけしかCD化されていない物がジャズには多すぎる。
ボサなどのブラジル物もだけどな。

935 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 10:49:20.94 ID:TFVvaMW2.net
>>927

下の方、スクロールして盛大に吹いたwww
あんな、おもちゃみたいいなプレイヤーでLP聴いてて「LP好きです(キリッ)」とは…(絶句)
あれだったらiTunesの方がいい音するだろ!w

プログレ爺さんと較べると年齢が下というだけでチヤホヤされて勘違いしてる年増
ではなく、なーんにも分かってない年増では?

936 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 14:08:47.12 ID:QCSutKeC.net
>>934
ジャズはハロルド・マクネアのアレ出すかよ、みたいな。
ブラジルは奥深すぎ。70年代のカエターノがサイケプログレでワロタ。
東欧モノもスゲエことになってるな。
ウルバニク聞いてぶっ飛んだわ。

937 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 17:48:24.46 ID:lmsk4w+4.net
>>935
本人もレコードの音が良いって自覚無いだろうな
ファッションだろ
ずぅーと下の方の「ちゃんとしたプレーヤー買わなきゃ」ってのに
サウンドバーガーみたいなプレーヤーが載ってて
それからあのプレーヤーだからな
どっちにしろスピーカーや聴いてる音量もそれなりの感じなんだろうから
本人が満足してりゃ良いんじゃないの?

938 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 17:59:39.01 ID:RYfVpg9F.net
そうなんだよな

1970、80年代と今がちがうのは
大きな音出して聞ける人ってのが限られてることだ
田舎ならまだ大丈夫だろうけど
市街地に住んでて大きな音出してると何か言われて
続けられない

洋楽って音量大事だからね
からだで感じるものが
肌とか内臓とかで感じるくらいの音量がたまには要る

939 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 22:33:21.01 ID:IYC+hLdv.net
レコードって本来そんな大層なものじゃないだろ
当時は大半の人間がなんてことない機器で聴いてたわけだし
レコードを神格化しすぎだわな

940 :名無しがここにいてほしい:2016/08/09(火) 23:45:22.37 ID:goWK6Fce.net
貧乏人は辛いわな。リスニングルームとまでは言わんけど大音響で聞ける環境は大事だわな。
それこそ配信のショボい音とはオオチガイ。
一度クラブとかジャズ喫茶で体験してみると、その圧倒的な違いに驚くわな。
所詮、配信は配信。

941 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 01:17:28.06 ID:3Fo4sliu.net
>>939
だからこそ、少しでも金をかけさえすれば
それまで見えてた同じ景色なのに、全然違って見えるような体験が出来るんだよ
ノートパソコンにCDやダウンロードで取り込んだ音源を聴くにも
内蔵スピーカーで聴くのとPC用の小型スピーカー取り付けるのでも違うし
DACを接続してまともなシステムのデカいスピーカーで聴くのでは音楽が全然違って聞こえる

942 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 01:32:41.11 ID:3Fo4sliu.net
当時と言っても国産ステレオの状況でも
60年代のレトロな家具調の一体型脚付きの頃と
70年代のシステムコンポの時代では雲泥の差があるからなぁ
ビートルズ初期〜中期やマージービート、ベンチャーズならなんてことないのも多いかもしれんが
プログレやハードロック全盛の70年代初期〜半ば頃にはかなりステレオの音質は向上してたよ

943 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 02:09:46.33 ID:FvVMAYR2.net
>>935
ファッションで聞いていても構わないけどさぁ…
あんなちゃちいプレイヤー使ってる年増にKusai, Kitanai, Kimoi言われる覚えはないわ!
つか、なんか言い方が下品だよね。残念な年増だ。。。

944 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 02:47:26.52 ID:InV6zflY.net
まあレコマニアのおっさんが臭くて汚くてキモいのは事実だからな
少なくとも女受けのする人種ではないことは確か

945 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 08:44:34.86 ID:3Fo4sliu.net
音楽好きなツレ(男)でも、レコード祭りのようなバーゲンで目の色変えてガツガツ餌箱漁ってる雰囲気は苦手だって奴がいるからな
ああいう場は飢えたコレクターにとっては、ある意味戦いの場でもある訳で
他人の汚いとかキモいなんてのにいちいち気にしてなんかいられない
臭いは、たまに“お前何日風呂入ってないんだ?”って悪臭放ってる奴とかいるけど
そんな奴が横に来たからって、敵前逃亡するわけにはいかない

っていう意気込みは、若い頃にはあったが
自分の欲しい物もほとんど所有してる今は、冷静になって同意できる部分もあるが
ああいう場では、その3Kなんてのは当たり前って事
オバハンが集まるバーゲン会場だって修羅場が当たり前で、もっと凄い奪い合いしてるもんな(テレビとかでしか見た事ないが)

まあコレクターでもない輩がそんな所にノコノコ言った挙げ句の典型的な捨て台詞って事ですな

946 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 10:31:35.04 ID:u00tgkee.net
レコードのセールとかで並んだりするコレクターやマニアは、聞くよりも収集が目的だと思うよ。
レコードの音は悪いとは言わんが、間違いなくデジタルメディアにはどう考えても勝てないし、レコードの音の方が絶対に良いと言う人は、新しい物を全く受け付けようとしない偏屈な人か、耳や頭が悪い人だよ。

まあそれはともかく、レコードもCDもハイレゾも、どんな音源でもある程度の再生装置と環境が必要で、そのある程度の域に達した人とそうでない人とでは雲泥の差がある。
だからヘッドホンとかでしか音楽を楽しめない環境の人には、いくら説明しても絶対に理解されないと思うんだよね。
70〜90年代の何十年も前の古い当時のオーディオ装置で十分な音が出るのだが、実際に耳にしてもらわないと分からないよね。
ハイファイ堂にいけば下手なジャズ喫茶よりも良い音で聞かせて貰えるんだがね。

新しい機材だから良い音が出るって訳じゃない。
と書いても分からない人には永遠に理解してもらえないだろうね。

947 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 12:23:18.67 ID:wLmZrsOR.net
レコードはレコードでしか再現できないものがあるからな。デジタルと勝ち負け考えるのは意味がない。
俺は気に入ったら両方買うよ。や

948 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 14:27:37.69 ID:GGBYKto9.net
CD再生が前提の90年代以降の音源はともかく、70年代のオリジナル盤LPを集めているマニア諸兄は、
初期のCDのダイナミックレンジの狭さからくる痩せた音、昨今のコンプで圧縮して音圧を高めたリマスター盤の
どちらの音も不自然に聴こえるから、あえてマスターも劣化していない発売当時の音盤で楽しみたくて買って
いる者もいる。まあ収集だけが目的の者もいるだろうが。

>>946
レコードの音は悪いとは言わんが、間違いなくデジタルメディアにはどう考えても勝てない

ではどう考えて勝てないと言い切っているのか、その考えを述べてくれたまえ。

949 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 14:42:58.62 ID:3Fo4sliu.net
レコードの音の良さってのは、その特性による音が良いと思う人がいるって事なんだよな

デジタル音源でも再生装置によって音に違いが出て
それを各自の好みの音を“良い音”としてセッティングしてるんだから
それを勝ち負けという表現を使うのは少し惜しいですね

他の意見に対しては同意しますが

950 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 15:07:51.72 ID:u00tgkee.net
>あえてマスターも劣化していない発売当時の音盤で楽しみたくて買って

マスターが劣化していなくても、当時のカッティングマシンの性能や、エンジニアの技術の腕が良かったとは限らない。
マスターが良ければ盤の質も良いなんてことはまず絶対にないよ。
それについて詳しいことは、「【塩ビ】プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 part2【ポリカ】」のスレに散々書いた。
面倒なのであんたみたいな無知な人の相手はしないようにしているので、そのスレを見て勉強してよ。
レコ好きなのは構わないが、レコードの音が良いと言われるのは困る。
今はすでに21世紀になってから10年以上経っているんですが何か? あなたの頭の中は80年代の頭で止まっているのかしら?

951 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 15:09:40.54 ID:u00tgkee.net
>それを各自の好みの音を“良い音”としてセッティングしてるんだから

レコードはカッティングエンジニアが勝手に音を変えちゃうからね。
マスターテープと全く音が違うわけだよ。
つまりLPは、毎回プレスする時のエンジニアの趣味の音ってことなんだね。
だからレコーディングエンジニアはぶちぎれるわけさ。

952 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 15:16:18.09 ID:fgx+IPJh.net
>>950
> マスターが劣化していなくても、当時のカッティングマシンの性能や、エンジニアの技術の腕が良かったとは限らない。

当時のカッティングマシンの性能が良くて、エンジニアの技術の腕が良かった場合はどうなんだろう?

蛇足かもしれませんが、当方朝鮮人です。

953 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 15:21:26.40 ID:u00tgkee.net
>当方朝鮮人です。

じゃあ相手にしない。

954 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 15:23:43.50 ID:fgx+IPJh.net
スレ主乙。

955 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 16:08:43.80 ID:T3LNrK/c.net
朝鮮人うんぬんといえば
【やっぱり】アナログレコードで楽しむプログレ【いい】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1394503715/

オリンピクの放送は電痛が統制してて
日本国籍の在日、朝鮮系選手(半分以上そうじゃね?)応援とか
金メダルの外国選手の放送そっちのけで日本国籍の選手の情報ばかり
流していて、本当に殺伐としている。

うんざりなので2ちゃんねるのこういうスレでおまいらが罵り合ってるのを
目にすると癒されるな。
一服の清涼剤だよな。

956 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 18:37:33.31 ID:fgx+IPJh.net
昨今のCDの音ってどうなの?
今後買い直しの必要性を感じないくらい十分満足のいくものなんでしょうか?
SACDやハイレゾが取って代わる状況でもないようだし。
スレ主乙以外の率直な感想を伺いたいものです。

957 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 19:33:00.25 ID:aek0eh5v.net
同一作品ですら「いろいろな音質がある」としか

言いたいのは既にもってる作品は二度買いするな
持ってるのを聞きこめということかな
持ってるやつがどうもヌケが悪いな、と気に入らない時だけ買い直せよ

>>今後買い直しの必要性を感じないくらい十分満足のいくものなんでしょうか

今後ものすごいデータ量でものすごい音のは出て来るだろうと思うけど。
毎回毎回買ってんじゃねーよ w
「今回はルビコン川渡ったな」と別次元に登ったときのその次あたりに買う
20年ごとくらいでいいんだよ
パソコンもカメラも10年ごとでいい
服なんてもう25年も着てるよ W

958 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 19:48:38.83 ID:i0pdO189.net
>>943
誰かこの女の人の顔見たことある?
プ系ライブに出現してるんだよね
女性であの空間に溶け込んでるということは・・・ だいたい察するわw

959 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 19:49:20.45 ID:2pYFaym+.net
>>951
そう、それも含めて再生装置によっても音ってのは
微妙な感じから全く違った印象にさえ変わるんだから
良いか良くないかという価値基準は聴く者に委ねられるし
良い音とは何かという根本的問題にまでなってくる
私が主張する良い音とはその人にとって魅力的であるかどうかで
録音された原音が忠実に再現されてようが再生装置がフラットな特性で
無駄な色付けがされてないかなんてことには興味ありません
だから再生される音楽によってもその基準は変わったりします

960 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 21:03:45.25 ID:u00tgkee.net
基本的にはデジタルメディアは正確に記録して正確に再生する。
しかし当たり前のことを言うとデジタルメディアでも耳にする時にはいったんアナログに音を変換して出すのだから、湿度などあらゆる条件がその日によって異なるのでいくらデジタルメディアといえども、スピーカーから音を発する時には正確ではない。
だから大袈裟に言うと、毎回音楽を聴くたびに特性をアナライザーで測定して、音場調整をフラットにした上で聞かないといけない。
と言っても、その違いは数dBくらいなもんだから、数値にするとあきらかに毎回異なるというのはハッキリと出てくるだろうが人の耳では確認できない。

LPなどのアナログメディアは、正確に記録出来ない上に、保存状態によってどんどん音質が劣化していく。
塩ビ盤だともっと酷い。
そんな正しく記録できず、正しく再生もできず、そして劣化が激しい記録メディアで良い音が聞けるなんてことがあるだろうか?

だからLPの楽しみ方は、カートリッジや針圧を盤や環境により変え、その時になるべく良いように聞こえるように調整するというのが昔からの基本だ。
LPの方が音が良いと言いきる人なら当然知っているはずだし、そうやって聞いているだろ。
だからLP好きな人が言う良い音は、その当人が好きな音であり、つまり主観的に良い音なんだな。
万人の良い音ではない。

LPの音が良い=自分が作った音が良いということなんだから、自分の価値観の押し付け以外なにものでもない。
こんなのは今更言うことかねって感じのことだが、21世紀の今でも分からない馬鹿者が結構いるんだな。

961 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 21:17:29.80 ID:u00tgkee.net
>だから再生される音楽によってもその基準は変わったりします

オーディオ装置にも原因がある。
同軸スピーカーというので、ロックやジャズを聴くと全然良いように感じない。しかしクラシックでは凄く良いんだな。
クラシックのある指揮者が「我々は複数の音を一つにしようと努力しているのに、ジャズの人はなぜ音を分けようとするのか?」と言っていた。
その言葉通り、クラシックだと音がまとまって出た方が良いぽいんだね。そしてジャズなんかは2ウェイや3ウェイで分けられた方が良い。
と言っても今度はあるオーディオ評論家が「ジャズやロックはだいたいが高い音といってもスコーカーまでで出ているので、ツイーターは要らない」と言っている。
だから3ウェイより2ウェイの方が良いという。確かにその言葉通り、ジャズ好きは2ウェイのスピーカーを好む人が多い。
いろいろな種類の音楽を聴くとこういう面で悩みが出てきたりするんだな。
最近良く使われるトールボーイ型のスピーカーも、音楽を聴くには何かしっくりこないが、映像作品を見るには凄く良いとかある。
だからオーディオ装置も理想としては複数必要なんだね。もちろんオーディオルームも。
モノラルの音源だと、正確に再生するには、モノラルのアンプ、カートリッジ、そしてスピーカーは1本でないといけない。
オーディオ誌とかムックを見ると、本当のマニアはそこまでやっているよね。

962 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 21:24:07.97 ID:XdNprVZx.net
音楽なんて聴いてて気持ちよければいいんですよ
あんまり細かいことに拘るとかえって楽しめなくなりますよ

963 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 21:38:45.33 ID:u00tgkee.net
>音楽なんて聴いてて気持ちよければいいんですよ

同軸スピーカーでロックとか聞いてみなよ。
気持ち悪いよ。
もちろん左右のスピーカーの間、中央にリスニングポイントを設けて、音を見るように聞いての話だ。
寝転がって、漫画を読みながら、ポテチを食べながら、聞いても音質なんか分からないよ。
そんな聞き方をする人に気持ち良いとか悪いとか、音が良いとか悪いとか語る資格は一つもない。

964 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 21:49:19.13 ID:0KUZ6oAD.net
>「ジャズやロックはだいたいが高い音といってもスコーカーまでで出ているので、ツイーターは
要らない」と言っている。

だいたい、はね。俺らプログレ板の住人じゃなかった?
ジャン・ミッシェル・ジャールの初期の3枚はスーパーツイーター付きのスピーカーで物凄く聴感が
変わる。これは平均的なヘッドフォンでの試聴だと分からない。
同様にフロイドの狂気も超低周波数再生可能なサブウーファーを用意すると動悸を模したイントロが
別次元で響いてくる。CDは16ビット/44.1kHzで、それらの周波数はカットされてるから用意しても
無駄だが。

965 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 22:10:25.92 ID:2pYFaym+.net
>>960
>つまり主観的に良い音なんだな。

いくら他人がこれが本当の音だとか良い音だとか言っても
聴いてる自分が良い音と思えなければ意味ないだろ?

>自分の価値観の押し付け以外なにものでもない

本人が良ければ良いだけで自分の価値基準が他人に当てはまるとは
限らないのに「押しつけ」?
逆に原音至上主義の良い音の方が押しつけでしょ

>>961
全く同意だし、百も承知です

上の方で「エンジニアの趣味の音」ってあったが
それは音の決定権を持ってるディレクターが決めてるともいえるんだよな
ブルーノートがブルーノートらしい音してるのもそういうことだし
それが糞みたいな音だという人もいれば最高だという人もいる
レコーディングの時点でのマスターを忠実に再現した東芝のアナログ盤よりも
マスターの音をいじって所謂ブルーノートの音に近づけたキング番の方が
音が良いという人が多いってのも
聴く側の好みイメージに沿った「良い音」ってのを決めてるに過ぎないんだけどね

966 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 22:38:39.61 ID:TQkNWv1J.net
コレクターにもオーディオ好きがいたんだな。
むか〜しそんな余分な金あったらコレクションの増強に回す、
というような書き込みを見た覚えがあって、そんな奴ばっかだと思ってた。
スマン。

967 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 23:09:49.26 ID:InV6zflY.net
Q: レコードとCDどちらの音が良いか
A: モノによる

これが正解

968 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 23:17:24.81 ID:2pYFaym+.net
>>966
私もどちらかと言うとそっちに金を回す方でした
それとオーディオもそうですが盤によっても音の違いがあるから
そっちのが手っ取り早いってのもありますね
まあ万人にとって良い音ってのを追及すんのもヨシ
自分の好きな音を追及すんのもヨシ
寝転がって、ポテチを食べながら聴くのもヨシ
聴かなくてもいいから好きなジャケを眺めるのもヨシ
レコード漁りしてる瞬間こそ至福の時ってのもヨシ
なんじゃないでしょうか

969 :名無しがここにいてほしい:2016/08/10(水) 23:38:01.33 ID:JX6drjIT.net
>>960
本当に好きな作品はLP2枚買い、ミントで残す。
で、もう一枚は大切に聞く。
そして普段聞くのはデジタルメディア。

970 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 00:14:20.79 ID:tnAc2e2w.net
>>958
あるよ。ご察しのとうりですw

971 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 00:24:49.00 ID:prZV2SKL.net
デジタルになった頃、クラシックリスナーは「CDは聞こえすぎる」と
あえてぼんやりした音のアナログを支持する人たちがいた。
つまり奏者の息遣いとか衣服の擦れる音とかミュート付けるときのかすかな音を
マイクが拾ってしまう。そんなものは聴きたくないと。グールドの鼻歌は別だが。
よく知らんけどロックはそんなことはないのかな。
うちはオーディオ装置はクラ専用とロックその他用に分けているけど
クラのほうは80年代からカートリッジ以外変わってない。

972 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 00:47:56.53 ID:U+AR7A8m.net
山下達郎が似たようなこと言ってる
http://www.hmv.co.jp/news/article/1208200027/

973 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 01:35:06.91 ID:t3UDV9zC.net
電気楽器中心のロックは基本ライン録りだから、そういうのはあまりないんじゃないかな。
バップ時代のジャズのライブとか、グラスの音やら色々聞こえる聴衆の空気感は好きだけどね。
そうそう日本のプログレハード有名バンドのライナーに、歌録りの時にポケットにコインか、
手首にブレスかなんかの音が、ジャリジャリと入っているような事が、ライナーに書いてあったような・・。

974 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 02:06:54.68 ID:prZV2SKL.net
>>972
面白かった。やっぱり現場知っている人はすごいね。
クラなんていかに生音そっくりかが重要なんで、音を加工するとかありえない。
グールドのレコードに明らかにテープを継いだとわかる部分があって、
発売当時は物議をかもしたくらい、つぎはぎも不可だった(今は知らない)。
クラの録音技術を画期的に進化させたのはカラヤンだけど、
テクノロジーを信じない人たちがいまだに山のようにいる世界なのも事実。

975 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 10:58:51.36 ID:U+AR7A8m.net
2chのワーグナースレでこれを聴かずに最新録音盤を聴いて満足しようものなら
人外扱いされるショルティのニーベルングの指輪全曲はつぎはぎだらけだそうだ
当時のつぎはぎはテープを切り貼りしたりシビアなタイミングを合わせてダビングしたりと大変だったろうけど
今は小節どころか1音単位でつぎはぎできるProToolsのおかげでクラシックもライブ盤ですらつぎはぎが盛んなよう
http://www.hmv.co.jp/news/article/1001010005/

976 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 13:52:04.57 ID:GUegRasJ.net
つか戦争映画とかも機材とソフトウェアの発達で
脚がふきとぶシーンとかかなりリアル

ハッキリ言ってもうニュースとか歴史とかをねつ造できるレベルに近い
これはヤバイよ

977 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 14:05:11.25 ID:Sd8O8in3.net
>>976
> ハッキリ言ってもうニュースとか歴史とかをねつ造できるレベルに近い
> これはヤバイよ

CGが台頭した90年代だっけ?の時点ですでに、
ゴダールは「いずれCGだけで映画を撮れるようになる。」
と言っちゃってるもんね。

978 :名無しがここにいてほしい:2016/08/11(木) 15:30:27.57 ID:BNzikIRA.net
>>971
ゼップのWのブラックドッグのスティックのカウント音が
CDだと良く分かるようになったってのは
CD切り替わり当初経験した
まあこれは再発の国内盤の音がダメだったってのもあるけどね

979 :名無しがここにいてほしい:2016/08/12(金) 10:05:45.11 ID:NnHNQPSk.net
国籍については差別なくす意味で
在日はちゃんと明示すればいいんだよね
悪いことでもなんでもないし、本人の責でもない
個人情報の保護の対象ではないでしょ
まず、自分が何者か言えないようじゃそもそもオカシイよね
公平とか平等はまずはそこカラ
擬態容認は逆に変

980 :名無しがここにいてほしい:2016/08/12(金) 10:10:57.78 ID:ZEfTu0k8.net
上方に、アホ発見。

981 :名無しがここにいてほしい:2016/08/12(金) 19:05:54.16 ID:E+ErLhCx.net
Kevin Ayers の Rainbow Takeaway
1300円くらいの再発日本盤が出るみたい
ボートラなし
ジャケがいいから(裏もね)
アナログで買ったけどね
一時は高騰していたがガンガンドンドンCDが出たせいか
アナログも市場に出て来て安くなった
£も爆安になってきたし、イイゾ
まぁ昔(1990年代半ば)はもっとよかったんだろうけど

982 :名無しがここにいてほしい:2016/08/12(金) 19:23:45.00 ID:E+ErLhCx.net
確かに昔の広島は見ていて面白かったなぁ
川口、北別府、大野、長富、津田という投手陣
スゲェ

983 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 01:13:08.77 ID:t97O2GKM.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g185483520
一気に9000枚オーナーになれるぞ w 何の考えも無く www

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w147825388
同じアルバムも10枚揃うぞ WWW

984 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 01:33:57.96 ID:Yv7ncuGy.net
>>983
上を関東まで送ってもらう場合、
送料だけで197,160円かかる。
買う人がいるとは到底思えない。

985 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 01:53:44.71 ID:w9ABSK65.net
>>978
まぁアナログだとそういう舞台裏がうまく隠されてたから良く聞こえたってのもあるんだろうな
スペック的にはCDよりアナログのほうが上と言われるが聴き比べると音の分離は明らかにCDのほうが良いしシンバル系の抜けなどもCDのほうが良い
アナログは重低音が入ると音全体がダメになってしまうような記録方式だからマスターに忠実な再生には向いてない

986 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 09:31:33.07 ID:l6a0EawJ.net
>>983
>>984
直接引き取り不可だけど、自分で東京からトラック運転して佐賀県までレコード9000枚取りに行くことを考えたら20万円の送料は妥当かも。
これ落札したら、込み込み1000万円で私鉄沿線の駅前商店街の片隅で売れない中古レコ屋のオヤジごっこが1年間くらいはできるねw

この商品、ほとんど国内盤帯無しかな。

987 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 10:37:25.75 ID:BnMwbzra.net
>>985
向いてないって言うより、ほとんど無理なんだよな
レコーディングされた素材を使ったレコードという名の創作物と考えた方が良い
だから録音された音こそが本物と考えるならCDなんだろうが
これもマスタリングの時点でその音をいじくってる場合もあるからなぁ
まあ同じいじくるにしても音の鮮度という点では劣化が無いってのがデジタルの優位な点ですね
だから似て非なる全然別のモノと考えるべきでしょう

988 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 12:07:33.62 ID:9drP2rE5.net
マジかよ・・・アナログ全部捨ててCDに買い替えるわ・・・

989 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 14:18:52.99 ID:w9ABSK65.net
アナログにはアナログの価値がある
そこはそれぞれの考え方だろうけど
好きなアルバムのオリジナル盤ってのはやっぱ持ってたいし音源としてオリジナルとは言えなくてもジャケとか製品としては完全オリジナルと言えるからな

990 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 16:13:08.04 ID:Yv7ncuGy.net
レコードとCDなんて同一のアイテムをいくらでも聴き比べられるんだけどなぁ?
一つでもやってみたらいいのに。

991 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 16:51:48.37 ID:3C+RxM7s.net
>>985
エコーなど残響音の空間的な奥行きや広がりみたいなのは
アナログのが良く分かる盤とかもあるけどな

992 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 22:24:10.37 ID:zOCxkPfR.net
>>983
オークションの3画像見てみたけど別に必要ないなってalbumが多数ある
てか既に持ってルとか
あまりマニアックじゃなくてメジャーなものが多いし

993 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 22:41:31.26 ID:9jaIOnDe.net
俺が死んだら子供らがこうやってオクに出すんだろうな…

994 :名無しがここにいてほしい:2016/08/13(土) 23:28:15.49 ID:+8tustRs.net
ていうか廃業した中古レコード屋のブツなんじゃないのかこれ

995 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 00:47:11.04 ID:U6j6p9wr.net
画像3枚に写ってるわずか30枚ほどの確認取っただけで
残りの確認なしにシャクマンエンを出すやつは
いないんじゃね?

996 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 00:50:59.03 ID:U6j6p9wr.net
残りの8950枚は全部売れ残りの松田聖子とサザン
400枚ダブリ500枚ダブリは当たり前〜
とか

997 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 00:51:58.81 ID:Zv7eW7Qm.net
>>991
それはアナログ盤はダイナミックレンジを狭くしないと盤に刻めないから残響音などレベルの低い音が聞こえやすくなるのであって解像度の問題とは無関係だと思う

998 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 01:01:29.87 ID:U6j6p9wr.net
Hotel California 10枚には入札してるやついるしwww
転売者かな

999 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 01:08:08.47 ID:KG6M/Zqc.net
例の9000枚だけど、
あれだけの情報だと、
送料の20万負担で、ただでもらってください。
でも落札者が現れるだろうかというレベルじゃない?

1000 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 09:29:16.19 ID:BkVj41cd.net
>>997
CDになり解像度が上がった事により微細な音まで聞こえるようになったのに
残響音の方は逆に目立たなくなるってのが分らない
エコーと微細な(直接)音に違いはあるのかな?
デジタル機器が出て来てその性能の高さが謳われてた時に
エコーはアナログのテープエコーの方が良い(効きが良い)と言われてた事と関係あるのか?

1001 :名無しがここにいてほしい:2016/08/15(月) 02:22:14.30 ID:laFI5YGF.net
1980年代
フォリナーの4枚めが生協でかかってて
とにかく今までと違うかなり作った音だなと思ったことがある。
特にヴォーカルが音をいじった感じがした。

気持ちいい録音だなと思ったのはプリファブ・スプラウトの
「スティーヴ・マックィーン」ね。トーマス・ドルビーの音作りは
好きだった。

1002 :名無しがここにいてほしい:2016/08/15(月) 02:32:20.73 ID:laFI5YGF.net
シズル感ていうのだろうか
えらく音がいいなと思ったのはスタイル・カウンシルの「カフェ・ブリュ」
あれは最初の国内CDの時から音はよかった
ビクターはCDの音よかったと思う
ジミ・ヘンも国内盤のLP、CDとも俺のもってるのは音いい。
クリームは・・・・・もともとの録音がプアっぽい。

1003 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 10:35:11.76 ID:jvPrCF8Y.net
上にも何度も書いている人がいるように、LPもCDも盤によって音質が異なる。
LPでも良いのはあるよ。
ただ加工感があるのは間違いなくLP。
記録出来る情報量に限りがあるからね。
現実的には上は10kHz、下は70Hzくらいまでしか記録をしていない。
それ以上、それ以下は基本的にカットだ。
そしてジャンルにもよるが、ロックだとだいたいがトータルコンプをかけている。
「LPの方が音の厚みがあるんだよねぇ」とか言う人はこういう現実を知らない。
でも結局は、どう感じるかだからね。
LPでもロックでも聴いた後で最終的に満足できたらそれで良いのさ。
感じ方も人それぞれ違うだろうから、もの凄く悪い環境で聞いている人にはその違いすらも感じないだろうし。
むしろ敏感に違い、悪さを感じる方がストレスをかかえ、健康的にも、人生にもよくないだろうな。

1004 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 10:42:19.81 ID:jvPrCF8Y.net
連投スマソ

このお盆休みで、雲丹巡りと近辺のハードオフ巡りをした。
で手に入れたブツで、90年発売のLDである「リズムスティック」というのがある。
当時の若手とベテランのジャズミュージシャンのコラボセッションって感じのスタジオライブだ。

で見て見ると、音が死ぬほど良い!!
LDというだけで「そんな訳あるかいww」「おまえの耳がつんぼなんだよw」「早く死ね老いぼれ爺!」と
言われるのだろうが、録音が当時の最高技術である24ビットのソニーのレコーダーで、スタッフもなかなかな
面子だった。
記録メディアは最高の物だったんだろうね。
だからLDという商品にしても、上から下まで、そして大から小までのレンジまでシャープに再生された。

つまりLDであろうが、LPであろうが、CDであろうが、良い物もあるってことさ。
またハイレゾであろうが悪いのもあるだろう。
未聴であるが、BBAのスタジオ盤がハイレゾで出るらしい。
あんなもんいくら頑張っても音なんて良くならんと思うのだが、どうなんだろうな。

1005 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 11:12:28.57 ID:y9N3D6qi.net
例えプラシーボ効果でもイコライジングでちょっと音弄っただけでも
買った人が「音が良くなった!買ってよかった!」と思えればそれでいいんだよ

1006 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 12:05:27.18 ID:J9O0sRGO.net
LDの音質が良いのは有名だろ

1007 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 22:16:48.08 ID:VKqR3e9n.net
全く同じレコード、塚、ある一枚きりしか持ってない俺のあるLP
かける日によって音ちがうから wwwwww

夜とか
エアコン入ってるとか
部屋の電気が消えてるとか
今日はアンプ(or スピーカー)の調子がいいとか
このレコにはこの針(同じ商品のちがう個体)の方が合ってるなとか
今日は俺のからだの調子がいいとか

買った時はえらく音が籠ってたジョン・レノンのシェイヴド・フィッシュ日本盤LP
今夜はまぁまぁよく鳴ってる

1008 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 22:45:57.68 ID:gVpdmKcf.net
>>1003
流石に上が10kHzってことはないわ
まあそこら辺から徐々に下がるけどそれはCDでも同じだし

>>1007
アナログの再生音質は温度や湿度に影響受けるからね

1009 :名無しがここにいてほしい:2016/08/16(火) 22:50:03.13 ID:yMRzpa+8.net
>>1004
そんな訳あるかいww
おまえの耳がつんぼなんだよw
早く死ね老いぼれ爺!

総レス数 1009
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★