2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログレ来日公演情報 3

1 :名無しがここにいてほしい:2018/05/11(金) 19:33:32.79 ID:rndf/7yc.net
前スレ
プログレ来日公演情報
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1455188768/
プログレ来日公演情報 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1504141517/

218 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 18:44:45.44 ID:HJ0tgoGc.net
本当そうだよな
頭悪すぎ

219 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 18:49:26.42 ID:x8dxjj32.net
お前がな

220 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 19:17:44.17 ID:HJ0tgoGc.net
>>219
つまんねえ

221 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 19:27:53.84 ID:UbMvnW5I.net
>>217
ビルボードみたいなスタイルもありだけど、音楽だけを楽しみたいファン向けの音楽には不向きだよね。
ミスマッチだと思うけどどういう勘違いだろう。
名前だけでブッキングしちゃったみたいな。

222 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 19:29:09.65 ID:9goq3v9+.net
ここでつまんないって喚いてるくらいなら
外に出て大声で「ウォー!ウォー!」って叫びながら町内中を走り回ればいい
明日、いや今夜から警察や町内会やPTAにマークされて
これからスリリングな毎日が過ごせるようになる

223 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 19:30:58.69 ID:gGEyF+FN.net
バカ?

224 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 19:58:34.09 ID:W/H/pxJl.net
おもしろいとおもってるのだ

225 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 20:33:42.57 ID:WnvpwheD.net
>>223
お前がな

226 :名無しがここにいてほしい:2018/06/02(土) 23:33:22.07 ID:mzpkLGDs.net
そんなに悔しいんだw

227 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 16:57:48.04 ID:kmNGzbLl.net
みんなクリムゾンはどうした?
いちおう予約は取れたが半年先の予定なんて
わからんから代金を払い込むかどうか思案中。
キャンセル待ちのほうが安全かな。

228 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 17:25:17.94 ID:IxI6ycvj.net
>>226
ウンコ頭

229 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 17:30:47.35 ID:IxI6ycvj.net
>>227
来なくていいよ

230 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 17:58:48.33 ID:hHYAlVn7.net
ぼったクリムゾン

231 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 19:17:23.01 ID:CVY5lBNP.net
見れれば十分って人は2月前で十分
いい席はもう遅いから

232 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 20:41:29.78 ID:jp6LZac6.net
もう1日でやってもらいたいな
ソフトマシーンにゴングにクリムゾン、トリはゴブリン
それなら2万も考えるよ

233 :名無しがここにいてほしい:2018/06/03(日) 20:45:36.84 ID:+88IHMls.net
前回3列目だったが、とにかくドラムの音が強烈で他の楽器とのバランスが悪かったんでもう前の方でみたいと思わなくなった
じいさん達の顔はしっかり見えたがな

234 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 00:19:01.96 ID:xtfviSkz.net
今のキンクリってキンクリじゃないじゃんね
カバーバンドみたいなもんじゃん

235 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 00:26:57.69 ID:/5Y+qMy6.net
>>234
御大がおればそれがキンクリ。

236 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 00:35:16.93 ID:u0IB/xcd.net
ソフトマシーンの来日メンバー、キーボードレスなんか。マイク・ラトリッジもカール・ジェンキンス
もセミリタイアしてるから仕方ないか?行きたいけど、金がない。

237 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 00:45:01.52 ID:31PmWk2S.net
前からずっとそうだよ

238 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 00:54:06.20 ID:xtfviSkz.net
ソフトマシーン キーボードないとキツいな
ハモンドオルガンとエレピでヘルパーさんいないかね

239 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 01:06:39.73 ID:u0IB/xcd.net
以外なところで、ドン・エイリーとかどうだろ?パープルでも来るけど、昔はコロシアムUでもやってたから、
プログレにも適応能力あるし。

240 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 04:55:03.75 ID:AQkW8ydY.net
デイブ マクレエは日本来たことあったっけ?

241 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 04:56:03.60 ID:AQkW8ydY.net
デイブ マクレエは日本来たことあったっけ?

242 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 07:25:20.36 ID:xtfviSkz.net
デイブ・グリーンスレイドってもう演奏活動やってないかね
まだやってるならソフトマシーンでちょっと演奏してみてくれないかなァ

243 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 08:34:13.64 ID:NeiFa6CR.net
ソフトマシーンはゲストにキーボードGary Husbandて発表されてるで。

244 :名無しがここにいてほしい:2018/06/04(月) 10:50:07.84 ID:D0pdTyP5.net
聞き応えはあるかもしれないけど別バンド

245 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 20:49:30.91 ID:XB7z14WO.net
名ばかり詐欺

246 :名無しがここにいてほしい:2018/06/05(火) 22:31:01.40 ID:SQsv+ty/.net
この面子なら名前なんか関係なく行くわ。

247 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 00:11:31.79 ID:w+YOXmNI.net
>>240,
マクレエはないと思う。マッチング・モウルもパシフィックも来てないからね。

248 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 08:31:36.36 ID:JFSrS6Tl.net
ありがとう
サーバ不調で2回書いてしまった

249 :名無しがここにいてほしい:2018/06/06(水) 23:22:23.00 ID:FafguMKn.net
>>243
合間にこれも
https://i.imgur.com/T76Gnyo.jpg

250 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 11:08:37.04 ID:qP25Gy9Z.net
はたしてパブロフの犬は、ちゃんとやって来てくれるのでしょうか? 地方なんで取り敢えず様子見しときます。

251 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 12:41:18.67 ID:BdYNJnIi.net
あなたのように様子見ばっかして、何も応援しないから、公演中止が増えるんだと思うわ

だって今回、ぴあとか通さずに、自前でできるだけチケット裁こうとしてるでしょ?
それに以前から話は浮上してても決断できなかったのは、やっぱ7人編成だっけ?
7人呼んで採算とるのはかなり厳しいはずなので、かなり無理して今回パブロフ呼ぼうとしてるはず

ファンとか集まってもう少し盛り上げないとマジで中止になりそう

252 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 12:42:04.93 ID:Z7uLSzIj.net
ヴィニールが呼んだウッディのベイシティローラーズはとりあえず昨日来日公演した模様
チケットの売れ行きは差があると思うがあまりビビってもしょうがない

253 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 12:43:33.33 ID:BdYNJnIi.net
日本はファンが積極的に動かず常に「待ち」状態でファンサイトやファンジンとかも活発じゃない
英語圏は規模でかいから当然としても、ドイツみたいに一部のファンがマニアックに支持してくれて
情報発信とかしてくれてたら、日本のプログレシーンはもう少し今でも活性化してたかも

254 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 12:57:13.29 ID:Fju19ZbW.net
価値観押しつけんなよw
どの程度行きたいと思うかは
人によって違うんだよ?

255 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 13:03:25.93 ID:euFhP+v/.net
旗振り役がいないのは、それが日本のカルチャーかもしれないね
自分で動かないと何も変わらないよ

256 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 14:48:40.31 ID:qP25Gy9Z.net
いやいや、呼び屋がちゃんとしてるとこなら前売り買いますよ。それだけの話です。

257 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:00:18.85 ID:KymevxHR.net
ヴィニールは、グレンヒューズあんなに近くで見せてくれた印象が良すぎて、パブロフ即行で買いにいったよ。

デヴィッドサーカム声出ると良いなあ。

258 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:02:45.00 ID:KymevxHR.net
ゴブリンは、シモネッティーズゴブリンいがいにも本家のゴブリンが活躍中なんだろう?そっちが見たい。
あとチェリーファイブな。

259 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:05:25.23 ID:KymevxHR.net
ところでイルバレットどうなった?

260 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:14:12.14 ID:tPEuilc4.net
>>256
ドマイナーなんだから、投資だと思って我慢しろよ
逆にクリムゾンと同じくらいの信頼性があるってのも変だと思わないか
ビジネススケールとして10万倍くらいの差があると思う

261 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:18:15.94 ID:KymevxHR.net
>>256
払い戻しはあるだろうよ。まあ地方からくる人は厳しいかもな。ホテルとったり。

262 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 16:20:31.39 ID:tPEuilc4.net
>>261
店まで押しかけないと払い戻しはシカトだそう
ビニールは相当タチが悪い
それでもしょうがないとおれは思うけどね
発想を変えたほうが人生楽しい

263 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 17:37:11.83 ID:y8mtnO9t.net
シルヴァーヘッドやパイロットを呼んでくれたのは感謝しているが
あの延期癖なんとかして欲しいわ

264 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 18:48:18.78 ID:EYKzv5e2.net
>>254
ウンコ

265 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 22:24:43.99 ID:0c4JtMo5.net
>>253
俺の知る限り
21世紀になっても
いまだに「プログレシーン」とやらが
最も活発な国は日本だと思うが

東京だと
毎日のようにプログレ関連のライブが見れるぞ
こんな国は他に絶対ない
むしろ異常w

来日アーティストだけがプログレなのかな?
もっと「積極的に動いて」色々聞いてみたら?

266 :名無しがここにいてほしい:2018/06/08(金) 23:50:40.92 ID:q0kmsxSF.net
うるせぇ糞尿やなあ

267 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 00:20:54.54 ID:wX2SOnEY.net
>>266
引っ込んでろ
お前みたいなクズと違って真摯に書いてる
内容に賛成するかどうかは別にして

268 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 00:32:53.40 ID:yTwilDje.net
まぁ、とりあえずスレタイ読んでみてくれや。

269 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 01:03:55.47 ID:bAgHHM7u.net
毎日のようには言い過ぎだろ
過去10日間くらいで行われた「プログレ関連のライブ」を書いてくれよ

270 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 02:57:05.55 ID:mCpfjdww.net
音楽的に懐メロだから、興行的にぱっとしないのも仕方がない。
今はちょっとマイナーなJポップの方がよほどスリリング。カンパネラの「バク」やCEROの「魚の骨」とか聴いてみ
ライブが4〜5千円で見れちゃうんだから

271 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 08:15:11.74 ID:khayhUX4.net
>>267
お久しぶりです
プロサンドバックさんw

272 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 08:18:43.87 ID:ROeJhHzP.net
>>265
知恵遅れ

273 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 08:56:33.20 ID:fzUbF7nl.net
>>270
今、ネオカワイイ系の CHAI きいてます

CHAI『N.E.O.』 https://www.youtube.com/watch?v=YMGf3zyhG94

274 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 10:31:30.76 ID:nDAccZQi.net
今日は、ロックの日やで、

275 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 12:29:22.10 ID:khayhUX4.net
>>273
ウンコ

276 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 13:41:36.23 ID:LE2GyEsA.net
>>269
ざっと見たところ今月昨日までの8日間でやったライブでは
高円寺百景、AREPOS、 金子飛鳥
あたりは「プログレ関連」と言って問題ないだろう。
シルエレでも8日間で3公演行なわれてる。
今日は Era もあるね。

事実として「毎日のように」で特に問題ないように思える。

277 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 13:56:35.65 ID:02EoceO7.net
うるせぇぞゴミ

278 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 14:19:57.23 ID:a2LMIrDq.net
>>276
個人的には同意するけど
プログレファンの多数派のテイストには合わないよ
何人か誘ってみたけど続かない

279 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 14:21:01.49 ID:a2LMIrDq.net
>>277
罵声は不要、あっち行け

280 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 14:25:10.13 ID:ScMrEHtd.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

281 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 14:29:49.43 ID:s75c2NUy.net
自演が分かりやすすぎてもうねw

282 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 15:35:19.16 ID:oN4cPG8E.net
「事実」「絶対」みたいな言葉を使う奴は非常に危険

283 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 15:38:43.97 ID:IPPxHIyg.net
>>282
個々に指摘すればいいだけ
レッテル貼りイクナイ
おれも「絶対」はいただけないとは思ったけどな

284 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 17:26:40.25 ID:jzhIFVkV.net
わしはファイヤーバレーが観たい。
つべにもないし。
パブロフ犬は只の懐メロ大会。
マリコルヌやグリフォン来ないかしらね。

285 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 17:55:14.23 ID:cKjfIxZe.net
基本的にプログレってマイナーなジャンルだから
来日公演の実現は夢みたいな話と予め認識しておいたほうがいい

レア感満載

286 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 18:03:51.12 ID:cKjfIxZe.net
ファイヤーバレエは観たいな
活動してるのかな!?
『禿山の一夜』『Two Too』2枚のアルバム完全再現
想像するだけでゾクゾクしてくる

プログレ・オールスターズでファイヤーバレエの2枚のアルバム完全再現でもイイ(さすがにムリか)
その場合、メンバーはどうするか?

スターキャッスルとファイヤーバレエの元メンバーが合体して両方のバンドの楽曲を演奏でもイイ

287 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 18:05:41.70 ID:t2dHSHpC.net
なんでレガシーはソフトマシーンと名乗れるようになったの?オリジナルメンバーがいないという意味ではオマルと一緒。何もしなくていいからラトリッジ連れて来い。

288 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 18:05:46.13 ID:cKjfIxZe.net
>>284

> マリコルヌやグリフォン来ないかしらね。

グリフォンのリチャード・ハーヴェイはジョン・ウイリアムス(g)と一緒に来日公演やったよ

289 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 19:19:08.11 ID:oN4cPG8E.net
>>283
大人だね!

290 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 19:28:59.06 ID:a3HTvEUE.net
俺が高校生の頃はイエスですら生じゃ見れねえと思ってたのが
プラチナ期のジェネシス以外はほとんど見れちゃったんだから感慨深いよ

あとトランスアトランティック観れたらもう誰も来なくてもいいんだけどな

291 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 20:52:12.03 ID:BknvWeqo.net
高円寺百景は十分プログレだと思うがなぁ

Koenji Hyakkei - Rattims Friezz
https://www.youtube.com/watch?v=LHDOALyDOO8&list=PLeQNZTN5V5mB7zIRPWKcWVLalPCS3AFn_

292 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 22:09:18.58 ID:p+OLYArE.net
どこにプログレじゃねーとのレスがあるのか
文盲なの

293 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 23:25:00.06 ID:nP3GrKw5.net
多数派のテイストには合わない、とあったが、
そんなに少数派向けテイストかいな?>高円寺百景

294 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 23:47:15.83 ID:ScMrEHtd.net
しつけーぞアゲスレチ

295 :名無しがここにいてほしい:2018/06/09(土) 23:51:23.23 ID:t2dHSHpC.net
ソフトマシーンにラトリッジついて来れば行きたいな

296 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 00:06:18.66 ID:Mqcvqdj/.net
しつけーな
あきらめろよ

297 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 00:56:31.19 ID:qSD1/m92.net
>>293
大多数のプログレファンにウケるってほどではないよ
一部のプログレファンにはウケる
潜在ファンを含めても好きな人の数はパブロフには遠く及ばない

298 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 08:24:52.09 ID:77Bjv7We.net

知恵遅れ

299 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 12:24:10.34 ID:ou6LsbFE.net
>>295
現在活動していない形態を望むのって何なの
リハをちょっとやっただけのバンドじゃライブ感なんてない
ステージに並んでりゃいいってもんじゃないよ

300 :名無しがここにいてほしい:2018/06/10(日) 22:45:31.36 ID:4Tesu6l9.net
>>297
パブロフはプログレというよりプログレ寄りのハードロックなので、そりゃターゲットは広い
しかも、哀愁があってなかなか幅広い層に受けるテイスト

問題はボーカルの声質。あの独特の甲高い声を受け付けないって人が一定以上の割合でいる

301 :名無しがここにいてほしい:2018/06/11(月) 01:34:04.38 ID:xxGuUo3F.net
RUSHにも通じる
鶏の首を絞めた声だものなw

302 :名無しがここにいてほしい:2018/06/11(月) 01:39:32.96 ID:jChpRr0E.net
>>300
昔パブロフの日本デビューアルバムにビルブラが参加してると意気込んで買った友人はサーカンプの声が受け付けなくて半額で買ってくれと持ちかけて来た
聴かせてもらったら気に入ったのでいい買い物をした思い出がある

303 :名無しがここにいてほしい:2018/06/11(月) 02:02:50.40 ID:dqMstY25.net
ジェンキンス版権手放したの?

304 :名無しがここにいてほしい:2018/06/11(月) 07:28:31.52 ID:6ALa5EGa.net
>>301
ゲディリーゎ劣化しまくりだがこっちはどうなの?

305 :名無しがここにいてほしい:2018/06/11(月) 20:51:49.56 ID:ebAikbEB.net
それが来日情報になんか関係あんの

306 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 00:02:43.40 ID:vc2Kz861.net
口パクで

307 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 03:12:21.02 ID:O+O7s1rT.net
すごい来日情報だな。

308 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 06:43:46.88 ID:iOKTJJnO.net
セバスチャンどうしようかな?
行くか迷ってる

309 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 19:03:56.36 ID:l/KhiLNG.net
ゴブリン買った

310 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 20:05:49.73 ID:LD+RAee8.net
売った

311 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 22:20:38.50 ID:5CHK6ops.net
なんか12000円ってのがどうも引っかかるんだよな…
ゴブリンもセバスチャンハーディーも好きなんだけど一度観てるし金額結構するしでイマイチ触手が動かない
9000円くらいにならんもんかのう

312 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 22:22:46.92 ID:23wXhNtB.net
今日日チケットの価格が上がってきているとはいえ
ゴブリンなんて6〜7000円位が適正でしょ
イタロの3流バンドだよ

313 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 22:24:58.67 ID:FFSGLol2.net
買う人間がいる以上はそれが適正値だよ

314 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 22:37:22.35 ID:23wXhNtB.net
採算ライン取れるくらい埋まればの話だけどね

315 :名無しがここにいてほしい:2018/06/12(火) 22:39:14.86 ID:hFRTEpY2.net
コロシアムのハイズマン死んだのかよ

316 :名無しがここにいてほしい:2018/06/13(水) 00:27:37.66 ID:yKdsSsUY.net
すごい来日情報だな。

317 :名無しがここにいてほしい:2018/06/13(水) 09:54:10.18 ID:Zj5K48vs.net
映画3000円おまけCD1000円ぐらいの価値あると思いました
古いホラー映画をスクリーンで見れる機会なんてほぼ無い

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200