2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ELP エマーソン・レイク&パーマー Part24

1 :名無しがここにいてほしい:2020/01/22(水) 07:41:05.15 ID:KQygla69.net
素晴らしきELP

前スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1550746811/

247 :名無しがここにいてほしい:2020/04/28(火) 08:59:45 ID:bDFDXfEL.net
えっ⁉w

248 :名無しがここにいてほしい:2020/04/29(水) 14:32:15 ID:6ISKQdiQ.net
まぁみんな自粛疲れで
イライラしてるよね

249 :名無しがここにいてほしい:2020/04/29(水) 16:41:33 ID:6h+SbETS.net
思い通りにスレが進まないと悪化する妄想公開オナニーだけですし

250 :名無しがここにいてほしい:2020/05/04(月) 19:52:17 ID:w3du3/lK.net
一寸質問 レディス&ジェントルマンのCDで2枚目4曲目17分36秒位 LPだと3枚目冒頭?
3rdが始まったあたりの キーン と云う音は何が原因ですか。また、敢えて
技術的に消さなかった理由とかご存じの方、教えて下さい。

251 :名無しがここにいてほしい:2020/05/04(月) 23:37:01 ID:sJCRqqFM.net
単純にハウリングだね、ELPはそこらへんアバウトだよ

252 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 10:47:44 ID:iYiT28Gj.net
だいたいLGは2チャンマイクオンリー録りだろうしなw

253 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 10:50:10 ID:h7q6CfG5.net
>>251さん
回答ありがとうございました。 ELPはそこらへんアバウトだよ
なんかわらっちゃいました。YESだったら消していた?
或いは本番前に徹底的にチェックしてそんな事にならないように
万全の体制とっていたとかもですね。

254 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 10:51:59 ID:h7q6CfG5.net
>>252さん
書き込んでいる間に投稿くださいました。当時の録音はそんなものだったのですね、

255 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 16:50:12 ID:MEwZb16Q.net
ちがう
EL&Pがわかっとらんな

それは演奏内容の一部だ

256 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 17:44:54 ID:YpTeHYdc.net
マイク2chオンリーと判断した時点で立派な聴覚障害
再生環境がよほど悪いかそもそも聴いことがないのであれば先に謝っておく

257 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 20:50:15.51 ID:wz8wT2XM.net
>>255
少しクグれば40chミキサーと24chレコーダーって出るけどこういう遊び流行ってんの?

258 :名無しがここにいてほしい:2020/05/05(火) 23:57:52 ID:LlTwFNsu.net
>>254
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/レディース・アンド・ジェントルメン_(ELPのアルバム)
どんな気持ち?

259 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 00:33:30 ID:Y6pKzT3t.net
>>254
まあ、それにしちゃ、音、悪いな、っていう気持ちだね。

260 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 01:03:26.85 ID:7X4Z8Pdz.net
ここでまさかの安価ミス!!
効いてる効いてるw

261 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 01:31:16 ID:Y6pKzT3t.net
お前の精神病に効く薬もあるといいよな

262 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 01:38:48 ID:4ovPaySR.net
>>258
ありがとうございました。当時の録音技術の最先端だったのですね。

>>259
少し検索しましたが、残念ながらELP側の意図が貴方に伝わってないようですね。

263 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 01:39:14 ID:Y6pKzT3t.net


264 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 01:44:58 ID:7X4Z8Pdz.net
誰かと思えばジャズ風アドリブ奴w

265 :名無しがここにいてほしい:2020/05/06(水) 15:59:55 ID:tMhrVnvD.net
>>259
>まあ、それにしちゃ、音、悪いな、っていう気持ちだね。
2016のリマスターで改善されたのは聞きました?

昔のアナログ日本盤は確かに音悪いと思いました。

266 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 06:17:01 ID:mqLjWRi9.net
LGがマイク2本録りとか呆れたわ。
ここも随分レベルが下がったな。

267 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 11:37:18 ID:0Iu5VuDh.net
実際そんな感じの音場感だけどなw

268 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 15:49:54 ID:sw4Sxa45.net
音場感の意味を知っていたらその結論に至らないんだな
よってただの思い込み
因みに声援が入りっぱなしとかなら分かるけど初めて聴いて2トラって判断しちゃったの?
まあ不明な点は聞いていいよ

269 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 18:48:23.04 ID:H4dJh1B/.net
これは確かに貴重かな

キース・エマーソン&ザ・ナイス 2002年4月9日ロンドン公演のライヴ映像を発掘
http://amass.jp/134346/

270 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 19:45:17.99 ID:A4+w2C4F.net
>>268
いやさ、「イオンモールのタイムセール半額の寿司の味がする」て言ってるんだから、
その論評を聞いたにもかかわらず胸を張って「この寿司は赤坂の最高級の」て

そういう空しくて滑稽な講釈を、そろそろ止めない?率直に言ってバカ丸出しだと思うけど。

271 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 20:24:52.36 ID:1YCtQn03.net
横だけど、2チャンマイクオンリー録りってのはさすがに恥ずかしいな、wikiとか関係なしに

横からスマン、ファイッ!

272 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 20:38:02 ID:j8SiL82+.net
わけわからんw
暇つぶし?

273 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 21:10:53 ID:eI8t5bsx.net
EARTHBOUNDの話?

274 :名無しがここにいてほしい:2020/05/07(木) 22:51:18 ID:sw4Sxa45.net
>>270
論点すり替えるし「バカ丸出し」とかバトルステージで防御する人は苦手なんでもういいよ
ピント外れの比喩にはコロッケを寿司だと言い張る人が居るんだな位

275 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 06:26:08.15 ID:0vmZBvh0.net
>>270 ナイス。 ムキになって涙目反論、ワロスw

276 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 11:51:18 ID:iyDpD1fx.net
涙目つか、最後のそろそろ辞めないが、イジメられっ子のもうやめて〜!にしか聞こえないw

277 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 12:57:57 ID:vS/LVSNf.net
>>275
このスレでナイスは紛らわしいw

278 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 14:46:14.48 ID:ShW4cXQM.net
>>277
ナイスも何も思い通りに行かないとすぐ発狂するジャズ風アドリブ奴ですし

279 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 16:47:22 ID:v4fiv1zT.net
>>274
そこまで言ったら教えてやれよ…

280 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 20:34:58 ID:0vmZBvh0.net
いや、そんなに必死になられても・・・

気の毒になあ、おまえw

281 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 20:35:41 ID:0vmZBvh0.net
精神病で生きてるって、しんどいだろうな
同情するよ

かかわりたくないけど。

282 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 21:15:01 ID:ShW4cXQM.net
関わりたくないと言いつつ黙ってられないジャズ風アドリブ厨キターw
何と戦ってんだ?ん?言ってみ?w

283 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 21:37:23 ID:am95Fvgq.net
L&Gはミックスが悪いよな
中域持ち上げ過ぎて音が割れてるし
バランス悪くて臨場感損ねてる

284 :名無しがここにいてほしい:2020/05/08(金) 21:40:55 ID:vq65BHIf.net
トリビュートの話題全然ないな

285 :名無しがここにいてほしい:2020/05/09(土) 03:28:54 ID:7aDnyXnK.net
話題は既に出たよ

spotifyで聞いただけで充分かと思った

286 :名無しがここにいてほしい:2020/05/09(土) 08:33:39 ID:ygbG8Fot.net
トリビュート物で良かったのはアニー・バルバッツァのMoonchildくらいだな

287 :名無しがここにいてほしい:2020/05/09(土) 20:23:35 ID:jZUmaQMo.net
>>282
ELPにジャズの要素がないって、だれが言ってるの。 おまえを除いて、他の人類で。

288 :名無しがここにいてほしい:2020/05/09(土) 21:14:35 ID:pr6yA/He.net
エマーソンはそもそもジャズピアニストやからね

https://youtu.be/KQ-YxxcwTEw

https://youtu.be/X2ynwPEFTrs


つか普通にカッコいいのよな

289 :名無しがここにいてほしい:2020/05/09(土) 22:51:21 ID:otCf5l1O.net
>>279
無理
例えの内容もイオンは具体名、イメージだけの赤坂高級寿司=なんとなく音場感
タイムセール半額がすぐに出る→底辺→教育格差で言語表現未熟、音楽環境も貧弱
これ以上は面倒
http://leedcafe.com/webcomic/%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%83%ab%e3%83%9d-%e4%b8%ad%e5%b9%b4%e7%ab%a5%e8%b2%9e/

290 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 00:53:35 ID:Yl6NLZEN.net
>>289
まあ聞こえてきた結果がすべてなんで。

L&Gの音場最高ですねって、だれが言ってるの。 おまえを除いて、他の人類で。

291 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 13:52:52 ID:pW9vMSCq.net
>>287
些細な事はいいんだよw
ジャズ風アドリブの新星!
「展覧会の絵」
歌と演奏 エマーソン・レイク アンド パーマー
な?かっこいいだろ?w

292 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 14:29:54.23 ID:Yl6NLZEN.net
>>291
かっこいいかどうか判らんけど、すくなくとも
おまえが途方もなくバカ丸出しだとは、皆思ってるんじゃないかな

いや精神病だと思ってるのかもしれん。そっちだったら自分の勘違いだ。ごめん。

293 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 17:14:38 ID:PDcBTaAL.net
手遅れだけどジャスの話は>>151から一気に荒れたな…
説明も質問も無視して逃亡しなけりゃ今頃平和だったのに…

294 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 18:10:24 ID:9P1i9hPW.net
>>293
まあ、>>291みたいなキチガイのバカ丸出しが絡み続ける原因にはなったかもな

図星を突くというのは、精神病の偏執性向の悪化に役立つ、その臨床例の1つとして興味深くはある

295 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 18:50:34 ID:B3PlsNtS.net
L&G
アリーナ会場で響いてる感なんで
別にいんじゃね
らいし有無とかとはちがう

どのくらい修正してるのかの方が尻タイ
イエスソングズより全然名盤

296 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 21:33:26 ID:3PcBvmq8.net
>>290
知識も無いのに生半可なイメージで語るから「赤坂の高級寿司」や「音場感」などの単語が出る
高級=音場と曲解しないよう

音場感に関しては以下
2本
https://www.youtube.com/watch?v=C821uhajpM4&feature=emb_logo
マルチトラック
https://www.youtube.com/watch?v=ttrSEpWfkXs&feature=emb_logo

L&Gの"Jeremy Bender" / "The Sheriff"で例えると、Vo.の定位は左、Key.は左右に振り分けてありマルチトラック録音だと解る
余談、リバーブが深めにかかっているので「聞こえた結果」になるのかもしれない

297 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 22:24:05.64 ID:Yl6NLZEN.net
>>296
まあ聞こえてきた結果がすべてなんで。

L&Gの音場最高ですねって、だれが言ってるの。 おまえを除いて、他の人類で。

あ、おまえは人類じゃないか。ごめん。

298 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 22:32:35.43 ID:2SmPOzI2.net
流石手帳持ちのアドリブ奴www
こういう時はなんだっけ?
>>296 ナイス。 ムキになって涙目反論、ワロスw か?w

299 :名無しがここにいてほしい:2020/05/10(日) 23:29:38 ID:Yl6NLZEN.net
>>298 お、出ました、お得意の 複数ID 別人成りすまし攻撃であります。今夜も精神病
絶好調であります。
人を刺さないことを祈るのみであります。

300 :名無しがここにいてほしい:2020/05/11(月) 11:53:29 ID:jkY8ftPI.net
PAの最終2チャンでもパンくらい振るんじゃね?

301 :名無しがここにいてほしい:2020/05/11(月) 14:54:43 ID:NCSk66dl.net
いまさらだけど
映画「Night Hawks」の『I'm a man』のオリジナルは
Spencer Davis Group だったんだね
エマーソン版より黒っぽい演奏でいい
Chicago のライブ演奏もリズムとスピード感があって、かっこいい

302 :名無しがここにいてほしい:2020/05/11(月) 23:48:08 ID:ZRQPt00J.net
>>297
>>268

303 :名無しがここにいてほしい:2020/05/12(火) 04:06:55 ID:K2RkzN0p.net
>>300
コンソールのPANは当然いじりますよ

304 :名無しがここにいてほしい:2020/05/12(火) 06:47:16 ID:Aw1yZNRq.net
>>268
>>297

305 :名無しがここにいてほしい:2020/05/12(火) 09:13:15 ID:6Zr1MlXI.net
仕事中たまにRe-Works流し聴きするけど久々にLG聴いてみるか

306 :名無しがここにいてほしい:2020/05/12(火) 11:36:53.02 ID:5bTBVG33.net
>>301
こんなのもある
https://www.discogs.com/California-Transit-Authority-Full-Circle/release/5405239

307 :名無しがここにいてほしい:2020/05/14(木) 14:20:27 ID:BYW29S7o.net
カールが嫁の誕生日祝いにアコギで弾き語り
https://youtu.be/gh_3mcjmJMw

308 :名無しがここにいてほしい:2020/05/16(土) 04:24:58 ID:yCEr5UWO.net
L&Gはリリースしてくれただけありがたいと思わなきゃダメだぞ!おまえらホントわかってない!

309 :名無しがここにいてほしい:2020/05/16(土) 08:14:30.81 ID:5orvXEDQ.net
L&Gはアナログの方が音質はいい気がする。アナログのシャリシャリ感とこの録音の
雑さ加減があってるような。初期CDはこもってる。
ところでプロデューサーは誰だっけ? セルフプロデュースかな?どちらかというと
プレイヤー体質の彼等には、録音にまで気持ちが回らなかったのだろうか?Eddieがこんな雑な
仕事をするとは思えない。ジャケもアナログ3枚も入れてるのに、ヒンジ部分が弱く、出し入れを
繰り返すと破れてしまう。ユーザー目線のないのはいかにもプレイヤー。このアルバムの雑さが
いかにも彼等らしいけど。仕上げが素人なんだよ。

310 :名無しがここにいてほしい:2020/05/16(土) 12:09:49.51 ID:zEcljtLZ.net
あれアメリカで結構売れたんだよね、確か
三枚組にも関わらず

311 :名無しがここにいてほしい:2020/05/16(土) 12:31:24.08 ID:PxVgeSWd.net
流行ってたからだろ

312 :名無しがここにいてほしい:2020/05/17(日) 04:18:00 ID:uW+XPzC6.net
レコード会社との契約上急遽リリースが決まったらしいからしょうがない

313 :名無しがここにいてほしい:2020/05/17(日) 09:50:28.84 ID:dC6pp7On.net
>>310
3枚組を1枚の価格で売ったから

314 :名無しがここにいてほしい:2020/05/18(月) 03:36:35 ID:VumNm3b0.net
曲によってボーカルの位置が違うのはエンジニアだったオフォードが去ってレイクが無駄に頑張ったみたいな?

315 :名無しがここにいてほしい:2020/05/18(月) 07:32:51 ID:IPbuFqPm.net
>>314
Eddie Offordのスタジオ盤再現に寄せたYessongsに敵わないと思ったのだろう。
結果、ライブ感を出す方向に舵を切ったが、レイクの力不足で上のレスに書かれたように雑ミックスになったんだな。

316 :名無しがここにいてほしい:2020/05/18(月) 23:16:41 ID:/RY2TRvu.net
>>312
>>313
知りませんでした、ソースを教えて頂けませんか?

317 :名無しがここにいてほしい:2020/05/19(火) 09:37:24 ID:vvDRNeug.net
どうせいつもの妄想でしょ
ついでだけどSteve Winwood知らない人がいてビックリ

318 :名無しがここにいてほしい:2020/05/19(火) 10:15:49 ID:vvDRNeug.net
連投すみませんSteve Winwoodって言っても分からないですよね
Spencer Davis Groupのオルガンボーカルの人です
失礼

319 :名無しがここにいてほしい:2020/05/19(火) 22:01:59 ID:w0FdexA7.net
一枚分の値段は嘘。
仮に人気の無いアーティストが安売りしても売上上位はありえないんだよねw
よって人気を保っていたと考えるのが妥当。

320 :名無しがここにいてほしい:2020/05/20(水) 08:30:52 ID:IFQJyQlr.net
展覧会の絵がHELPシリーズで出たのと
ごっちゃになってんじゃね?

321 :名無しがここにいてほしい:2020/05/20(水) 10:06:06 ID:pRl29MZu.net
それは本人に聞いて
それより展覧会の絵が1971年当時HLPシリーズとやらで2〜3枚組で発売されてるって事?

322 :名無しがここにいてほしい:2020/05/21(木) 22:11:52 ID:4tg35qLU.net
このスレッドは終了します。

新しいスレッドを立ててください。

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

323 :名無しがここにいてほしい:2020/05/22(金) 00:29:29 ID:qIlPEyBh.net
テケテケ

324 :名無しがここにいてほしい:2020/05/22(金) 02:24:51.34 ID:Q09Mxbr+.net
https://www.youtube.com/watch?v=JJ8rXEVj-HE

325 :名無しがここにいてほしい:2020/05/22(金) 04:15:40 ID:doRhQD7n.net
展覧会の絵の値段と勘違いしちゃったか
あるあ…ねーよw

326 :名無しがここにいてほしい:2020/05/22(金) 22:50:40 ID:jbxdIsjq.net
このスレッドは終了します。

新しいスレッドを立ててください。

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

327 :名無しがここにいてほしい:2020/05/23(土) 00:35:03 ID:oUTWmsSp.net
勢いあるスレではスルーされがちだが、新ネタが減ったここでは>>240,252,313みたいなのが露骨に炙り出されているな。
そもそもミキシング環境、当時の価格など数分で検索できるのになぜ嘘をつくのか。

328 :名無しがここにいてほしい:2020/05/23(土) 09:59:57 ID:J9I78gUM.net
>>146
サイン入り
https://i.imgur.com/KmBpWbF.jpg
こんなのも
http://www.synthzone.com/midi/moog/minimoog/MINIMOOG%20PATCH%20BOOK.pdf
P14~

329 :名無しがここにいてほしい:2020/05/23(土) 21:12:24 ID:q47ukoOw.net
音が綺麗すぎる感があるけどポリでも鳴らせるiOSのmodel D いいよね

330 :名無しがここにいてほしい:2020/05/25(月) 23:44:56 ID:NUUPe0Bf.net
>>322
それも"嘘"ですか?

331 :名無しがここにいてほしい:2020/05/26(火) 12:32:11.98 ID:6+LD+Ucr.net
>>330
それは"本当"です

332 :名無しがここにいてほしい:2020/05/27(水) 11:27:46 ID:PLApUM55.net
90年代後半にクリムゾンのオリジナルメンバー再結成の話があったそうだ。
フリップ案だと、レイクではなくウェットンで、マクドナルド案がオリジナル。
結局、物別れで幻と消えたが、オリジナルメンバーでも今のクリムゾンみたく全時代から曲を取り上げるライブ活動。
実現したら、レイクの歌う「スターレス」、「土曜日の本」、「アイランズ」、「二つの手」、「ワンタイム」なんか聴けたかもしれない。

333 :名無しがここにいてほしい:2020/05/27(水) 15:29:12 ID:xUb+5YaN.net
90年代後半のレイクの声が不安だけどね

334 :名無しがここにいてほしい:2020/05/27(水) 19:18:15.26 ID:Mbi4+4Ls.net
レイクの歌うエレファントトークとか

335 :名無しがここにいてほしい:2020/05/27(水) 21:23:53 ID:4lFlTt3i.net
>>327
虚言癖
>>332
それどこ情報

336 :名無しがここにいてほしい:2020/05/28(木) 15:44:26 ID:pgOg6/IM.net
>>335
出典無しのwiki
企画のみで再結成の話は無い

337 :sage:2020/05/28(木) 21:04:29 ID:22PP/jGK.net
>>336
ありがとう

338 :名無しがここにいてほしい:2020/05/31(日) 17:56:56.11 ID:bqd0UbFy.net
>>328
真似出来た!サンクス

339 :名無しがここにいてほしい:2020/06/01(月) 02:42:37.42 ID:RAUT01rb.net
FF6のラストバトルは相当パクってんな

340 :名無しがここにいてほしい:2020/06/01(月) 12:39:03 ID:ry3f1QiK.net
90年代の後半以降のレイクの声は、嗄れてきてたからな。
ソロ活動に入ってEL&Pの曲だけじゃなく、クリムゾンのスキッツォイドマンは歌ったら、逆に迫力あったよ。

341 :名無しがここにいてほしい:2020/06/01(月) 20:42:36 ID:/MI4hldw.net
>>340
ああ、ソロでな……しかし
歌メロパートだけで完結する21キチに、何程の意味があるか、と考えると……

晩年は「プログレ」引退して、「歌手」目指してたも同然であって、

求道心もチャレンジ精神も感じられず、若い頃の「才能の貯金」取り崩して活動したようなもんで、残念だったな

342 :名無しがここにいてほしい:2020/06/01(月) 20:51:10 ID:mbkeVTti.net
>>341
う〜ん、鋭い

343 :名無しがここにいてほしい:2020/06/03(水) 16:59:02 ID:o97RRjQG.net
質問です
model 15 appでHoedownのイントロは再現できますか?
このくらいの再現度でコピーしたいです
https://www.youtube.com/watch?v=pLT4AXaXfTs

344 :名無しがここにいてほしい:2020/06/07(日) 00:35:44 ID:LgNSt2cV.net
オシレーターのピッチを
ADSRで動かせれば出来そう。
テープエコー系フェクトも要る。

動画揺れまくって接続設定見えん

345 :名無しがここにいてほしい:2020/06/07(日) 03:13:54 ID:XtIN7Yze.net
70年代のライブでイギリスの何か番組のテーマ曲をちょろっと弾いてたと思うんですが曲名なんでしたっけ?
分かる人教えてください

346 :名無しがここにいてほしい:2020/06/07(日) 03:22:36 ID:+r2uGM40.net
>>345
Peter Gunn のこと?
https://www.youtube.com/watch?v=Gbvy2R0LLrc

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200