2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オールタイムGENESISジェネシス part21

1 :名無しがここにいてほしい:2022/07/12(火) 20:51:06.01 ID:EuciesOb.net
前スレ
オールタイムGENESISジェネシス part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1634046496/l50

637 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 19:26:09.62 ID:eGtlZ2as.net
>>636
『怪奇骨董音楽箱』の"今いない友の為に / For Absent Friends"は、
フィルのボーカルですよ。

638 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 20:32:32.55 ID:qr/lx5kp.net
Flaming Youth…スレ違いか

639 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 20:36:13.66 ID:Gf0v5Efn.net
>>638
10数年前にFlaming Youthの紙ジャケが出るはずが
直前で発売中止になったのは何だったんだろうか
結局発売されたのかな
変形ジャケなんだよな

640 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 06:48:32.32 ID:y40UzbbY.net
>>637
ライブでやってたっけ?
More Fool Me がライブでのリードボーカルデビューじゃないのかな

641 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 10:22:34.48 ID:gr/cyjy6.net
海外サイトによるとサパーズレディで踊ってるのは
インフレータブルチューブの空気人形らしい

642 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 16:32:02.92 ID:QPbiQXHh.net
しかし1976In Concert、音も演奏もいいのにあのくっそくだらないインサート映像はなんだよ。見るたびにイラッとする。
サパーズレディの原爆はもとよりシネマショウのボール追っかけ大会とかあれよくメンバーがOKだしたな。

643 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 17:02:53.97 ID:gr/cyjy6.net
>>642
トニーメイラム監督曰く全曲撮影しているとの事
最後のカットはロスエンドスではなくIT-watcher
(良く見ると背景に目玉があるのとマイクのダブルネックがロスエンドスと違う)

644 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 18:46:14.73 ID:QPbiQXHh.net
なら、メンバーの目の黒いうちにインサートなしの真っ当なのを出して欲しいもんだ。
ビルの貴重なドラムも見れることだし。
当時の流行りなのかELPのアメコミコラージュといいイエスのミジンコといい
酷いのが多すぎ。

645 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 18:56:07.70 ID:IujEtINQ.net
>>644
黒い目のメンバーって誰や?

646 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 21:44:49.59 ID:AmICTMzN.net
スタジオで演奏シーンを撮り直すフロイドは律儀だな

647 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 22:51:30.47 ID:QPbiQXHh.net
>>645
目の黒いうちに→生きているうちに

648 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 12:07:16.49 ID:tjBoHZzo.net
トニーとラザフォードはイギリス人が見ると野暮ったく見えるらしいよ
そもそも撮られることが好きでないらしい
写真家のマンコウィッツがレココレの連載でそう言ってた

649 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 12:08:24.47 ID:tjBoHZzo.net
ロジャー・ウォータースは撮られるの好きだよ
相当好きだと思うw

650 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 12:16:41.07 ID:nr+yNpA4.net
>>632
ツアー当初はマイクのダブルネックが6弦ベースだった事が判明してコメ欄でも注目されているな

651 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 14:56:53.76 ID:d5t5b2ru.net
>>642
ELPの展覧会の絵と並ぶ糞編集だよなあれも凄くストレス

652 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 15:59:32.09 ID:BrYUdB+Y.net
>>648
トニーもマイクもあんなに長い間あの業界にいながらドラッグやら女やら
つまずきもせず、全く生真面目なまま来てしまったのは、よっぽど
関心がないか意思が強かったのかどっちかだろう。

653 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 16:07:39.47 ID:nr+yNpA4.net
>>652
トニーはともかく
マイクはコカイン…(詳しくは自叙伝にてw)

654 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 16:25:51.03 ID:wN5q9pgw.net
薬物に関しては日本と感覚違うし時代もあるしね
日本の未成年飲酒くらいの感覚だろ
60年代、70年代のミュージシャンやバンドのヒストリー的な映像とかでも
その手の話はあっけらかんと話せてるでしょ
一昨年暮れにディスニーで公開されたBeatlesのGetbackでも
マリファナ吸えるように用意しといてとか言ってるシーンがあったし
ディズニー配信の作品でも殊更隠す様な感覚じゃないってことだよ

655 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 17:12:32.24 ID:BrYUdB+Y.net
>>653
そうだった。マイクはちょっとアレだったんだ。ま、概ね健全な方ではないかと雑に一括り(笑)
自伝まだ読んでない。

656 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 17:37:11.82 ID:nr+yNpA4.net
>>655
マイクはお父さんの家系が英国海軍の艦長クラスなのに
ロックミュージシャンになってしまい
おまけにコカインに手を出すドラ息子w

657 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 18:14:11.58 ID:vpU2MLd6.net
昔の雑誌に「はっきり言ってドラッグをやらない人の方が少数派」と書かれていた
ビージーズの某は人前で吸っていたとか
YESの評伝で「酒もドラッグもやらなかったのはビル(・ブルーフォード)だけだった」と書かれていたな

658 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 21:13:07.60 ID:/HisLtCV.net
ドラッグに関しては間違いなく感覚の違いあるんだろう
某語学系女YouTuberがイギリスに暮らしてて
友人になった子がよく出てくるんだけど
大学の卒業パーティーで皆んな薬でラリってたわ
ハハハハみたいなこと言ってて
すごく真面目そうな子だからファ?ってなった

659 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 23:05:39.12 ID:Lbd+Hkwu.net
そもそもサイケデリックロックがドラッグ体験をフィードバックしたものだから
サイケから派生したプログレにも当然そういう要素は色濃くある

660 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 01:30:28.46 ID:28EiwM/2.net
マイクは海軍行かなくて良かったよ
ちょうど働き盛りの頃にフォークランド紛争に巻き込まれただろうし
下手したら乗艦が撃沈されてしまう可能性もあった

661 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 03:31:01.28 ID:rRv4agYU.net
>>657
レコード会社の会議室で
お偉いさんもみんなドラッグやってたりしてたしね
隠すことさえしなかった時代よな

662 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 08:57:52.58 ID:S/IBmJx+.net
>>656

そうなんか
邪悪だったんだな

663 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 08:58:25.74 ID:S/IBmJx+.net
あ、家系のことね

664 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 12:31:50.87 ID:4XilGm3s.net
GENESISは上流階級出身者のバンドだったからね

>ジェネシスの歴史は貴族階級の名門校として知られるサリー州ゴダルミングのチャーターハウス・パブリック・スクールで、
>ピーター・ガブリエルとトニー・バンクスが出会うところから始まった。
>二人は他クリス・スチュアートとザ・ガーデン・ウォールを結成。その後、ジ・アノンというバンドに居たアンソニー・フィリップスと
>マイク・ラザフォードが合流する形でジェネシスの原型といえるバンドが誕生した。

665 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 13:40:46.88 ID:tAlVA9hc.net
英国王室のゴシップ好きおばはんと変わらんな、ここの書き込みレベルw

666 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 13:59:11.45 ID:1ujzH69y.net
イエススレよりはマシだと思う

667 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 14:10:42.16 ID:PlN+hZ6P.net
イギリスの場合は、上流っていうか悪徳邪悪階級なw
世界の人たちから見たら強盗殺人、らち奴隷商人、アヘン商人などだろ

668 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 17:21:46.02 ID:Moll7d89.net
スレチだが昨日ユニオン行ってジェフベック買おうと思っていたらCD全部売り切れていた
持ってないライブとかあったから買おうと思っていたのにロッカーが亡くなって商品
全部なくなるなんて初めての事だ

669 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 17:34:18.83 ID:mxOaIBaW.net
ブックオフには普通に売ってたけど
特に価格が高騰してるわけでもなく

670 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 17:36:12.40 ID:mxOaIBaW.net
英國の寄宿舎制度におけるホモショタロマンスはプログレおばさんの大好物

671 :名無しがここにいてほしい:2023/02/04(土) 05:17:57.27 ID:gNxlAa02.net
>>668

転売ヤー

672 :名無しがここにいてほしい:2023/02/05(日) 18:52:03.67 ID:OxiGo1kz.net
ピーター・ガブリエル 新曲「The Court」公開
ttps://amass.jp/164320/

673 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 12:04:37.65 ID:+3yQIbBn.net
マイクミラード音源は静寂とデュークツアーが素晴らしく、
その間のそして3人が残ったツアーのイングルウッド公演はミラード音源にしてはイマイチ音が遠い感じで残念だったけど、ごく最近になって1978年4月15日サンディエゴ公演の音源が出てきた
音質はイングルウッドより良く、特にリプルズがとても良い演奏、ダウン&アウトも非常にカッコいい

674 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 21:26:18.55 ID:oj23Z2So.net
>>673
いくつも発掘されているのに
ラムツアーのはないが残念だ

675 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 12:56:09.07 ID:/E2IiTmQ.net
78年4月15日の音源はムーブメントにも記録が無かったはず

676 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 10:32:30.07 ID:XtEuArlq.net
>>674
録音してないからしょーがない

677 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 11:51:40.52 ID:5xNEzIJu.net
マイクミラード音源は
ダイアー・ストレイツで1992.02.08が発掘されているから
ジェネシスの場合1992年のライブまで録音されている可能性あるな
全部出るまで何年かかるやら

678 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 14:23:43.27 ID:4W4Bklrc.net
78年の定番はシカゴで良いじゃん
演奏も熱いし 
音の分離はいまいちだけどGenesis
のライブ音源には珍しくホールの
反響を含んだライブな音も気にいってる

679 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 15:28:16.29 ID:bs4ZeX+5.net
メイン・ソングライターがトニー・バンクスってマジ?
その割りにソロの方は全然売れなかったよね

680 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 15:30:56.96 ID:Ej/2GIVC.net
出来の良い曲は、ジェネシスに提供していたからだよ。

681 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 15:41:08.61 ID:SK5LWBIr.net
あのヘンテコなキーボードのフレーズにフィルとマイクが売れる味付けをした

682 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 16:22:44.21 ID:KZiFTHqR.net
>>678
確かに78年ツアーの定番はシカゴ公演で異論は無いよ
ただツアー序盤はダウン&アウト等セトリ落ちした曲目があるから捨てがたいと思う

>>679
トニーはジェネシスが本業だからね
来月発売の公式ライブ盤も彼の選曲

683 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 22:17:44.45 ID:dZ+Hw1pf.net
いいねトニーバンクス
大仰な曲は好かんがトニーバンクスだけは許せる

684 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 23:32:54.17 ID:k47xJCcj.net
ピーターがメインソングライターじゃないの?

685 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 00:05:37.26 ID:FMFRzVAF.net
>>684
お前ジェネシス聴き始めて何年だ?

686 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 01:43:23.66 ID:ida6bpfn.net
>>685
684じゃないけど
ニワカなもんで初期はピーター、後期はフィルがメインソングライターかと思ってたわ

687 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 06:36:51.10 ID:Ku9wE3gV.net
後期はライターのクレジットがついてる
ニワカというよりは無頓着だな

688 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 08:23:13.21 ID:Ys+4tKLH.net
redditでもジェネシスのアイコンが
ピーターやフィルでもなくトニーなのは
そういう奴を篩にかける為だからね

689 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 10:20:52.58 ID:cQVfDMpD.net
>>688
「篩」は、さすがに読めんだろう。
わしは、大豆や小豆の実と枯れた葉っぱを篩にかけて、代官に奉献したことがあるから、知っているが。

690 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 17:44:50.33 ID:RDSO08LA.net
>>687
3人の共作扱いだからわかんないよ

691 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 19:45:48.21 ID:oZNSAA2y.net
後期はフィルのカラーが強めだね

692 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 01:52:05.53 ID:w2FT87PU.net
ブチクシのとこのハタハタには僅かに及ばなかった

693 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 08:15:52.04 ID:LVH1CyO8.net
https://youtu.be/K1KqwkoP5Bk
カナダ人ジェネシスマニアが上げた
例の1978-4-15ミラード音源
このチャンネルでは再生数最多になりそうだな

694 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 08:51:49.98 ID:vvs3aPw/.net
>>693
フィルの調子がすこぶる良いな、メロディも殆ど原曲に沿ってるし

695 :名無しがここにいてほしい:2023/02/13(月) 11:13:47.35 ID:UxtjVWf/.net
80年のロンドン ポチったら
すぐ発送メール来た
ブートで有名なSBD音源だけど
音質向上してるといいな
78年は若干良くなってたし

696 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 01:16:30.67 ID:KGp6BBal.net
14日になってしまったけどピーター誕生日おめでとう
ジェネシス公式もピーターの誕生日をお祝いしてるな
PGのニューアルバム、ジェネシスのライブ盤ともに楽しみだ

697 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 08:49:26.46 ID:VY6HykeF.net
https://consequence.net/2023/02/genesis-taylor-swift-highest-earning/
フィルのソロ込みとは言え、ジェネシスが昨年最も稼いだアーティストになったらしい

698 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 17:17:31.36 ID:cTndBJBA.net
2日遅れだけどハケットさんも誕生日おめでうございます
そう言えば誰かが彼を川崎市の名誉市民にしたらどうかと提案してた気がするけど、親日家のハケットさんでもちょっと困惑するだろうな…

699 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 18:17:51.59 ID:MfOy2oUa.net
$230M
2億3000万ドルということ?
スゲーな

700 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 20:10:56.86 ID:Y9W5NVWT.net
>>696
その2日前はハケットの誕生日だったんだぞ
ついでにやってやれよ

701 :名無しがここにいてほしい:2023/02/14(火) 20:37:28.06 ID:ytEAW8Xl.net
695だけどブツ届いた
音質はブートとそれほど変わらなか
ったけど元々高音質だからまあ
良しとする 3人ジェネシスの
78~80年のアーカイブ音源で欲しい
のは一通り揃った

702 :名無しがここにいてほしい:2023/02/15(水) 11:58:09.36 ID:DINHAKau.net
>>700
確かその日は公式が5人時代の画像ツイートしてたから、遠回しに祝ってたんじゃないだろうか

703 :名無しがここにいてほしい:2023/02/15(水) 15:51:14.99 ID:eByENn3O.net
>>698
>川崎市の名誉市民
何でまた?

704 :名無しがここにいてほしい:2023/02/15(水) 17:11:35.13 ID:6GO+TFXG.net
チッタでよく演奏してくれるからじゃね

705 :名無しがここにいてほしい:2023/02/15(水) 17:15:48.99 ID:DINHAKau.net
>>703
クラブチッタ

706 :名無しがここにいてほしい:2023/02/16(木) 23:24:13.36 ID:sIDSVHbE.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/60988
既出だけど終活としては上出来じゃないかな
ジェネシスの名を久々に目にした人もいる事だろう

707 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 02:39:01.32 ID:WVGcABXi.net
>>706
ジェネシスはフィルの体調とかでかなり限定されたライブだったから
もうすぐ始まるガブのライブはこれ以上いくだろうな
ジェネシス再結成ライブのおかげでガブ期ジェネシスが注目アップしたし
ニューアルバムは当然チャート1位は取るだろうし

708 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 11:49:56.00 ID:Uu++O4i1.net
トニーの性格がアレじゃなかったら今ごろザザンみたいにオリジナルメンバーで長らくやってたんだろうなと推測
って言ったら起こりますか?

709 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 11:59:25.07 ID:ZE44567z.net
>>708
ピーターはジェネシスとは別にやりたい事があったから脱退は必然
それに現在もピーターとジェネシスの関係は敵対的ではない

710 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 15:11:52.96 ID:32l5h9Uy.net
>>709
サザン残してクワタバンド方式でやってればよかったじゃん
YMOみたいにたまに再結成したりとか
やっぱトニーが・・・

あっすいません

711 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 15:32:00.24 ID:ZE44567z.net
ジェネシスの片手間にやるWOMADなんか嫌だろ

712 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 19:07:16.78 ID:z4wMuvWx.net
アメリカで売れ出してからはアクがなくなってつまんなくなっていったと感じるな
Roxy(アヴァロン)、Dボウイー(レッルダンス)、10cc(Im not in love)、ジェネシス(ガブリエルが抜けてから)、Pガブリエル(Vから)

Roxyはフェリーが軍服来てた頃が一番かっこよかった。

713 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 21:19:22.71 ID:jo74kzkg.net
俺にあとってのGenesisは実質
Dukeまでで終わってる
アボカブもインヴイシブルも聴いて
はうるけどね

714 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 21:58:50.50 ID:0GkcmsDH.net
>>713
お前酔うとんか?

715 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 13:50:22.58 ID:ABwmQWrD.net
ロキシーの再結成ツアーを見たらフェリーが全然歌えてなくて、
ジェネシスはフィルの体調が悪くて全盛期より劣るとはいえ、
十分すぎる出来だったなと思ったよ。
何よりもう次(ジェネシスだけでなくフィルも)はないとはっきり分かるからそりゃ客も集まるよな。

716 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 14:06:21.39 ID:3FV5pBZK.net
>>715
あとステージライティングもバリライトの元祖だけあって非常に出来が良かった(PGも同じスタッフだったと思うので期待大)

717 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 17:33:06.91 ID:3QrbMQgj.net
>>712
ボウイはレッルダンスが売れなかったらシャープなR&Bなアルバムを作るて言ってたな

718 :名無しがここにいてほしい:2023/02/19(日) 05:32:29.27 ID:VKBFz4c8.net
今レッチリが来日中ですが、ギタリストのジョン・フルシアンテが意外にもバンクスさんファンらしい(どっかにインタビュー記事があるはず)

719 :名無しがここにいてほしい:2023/02/21(火) 17:50:25.52 ID:oKMvZM+1.net
海外フォーラムによると1978ネブワース当日はARP2600の調子が悪く、とりわけオープニングの11th〜が大不調で、同曲がBBC音源に含まれていない要因らしい(バーニングロープの前にフィルが観客に機材の不調を説明していたとの事)

720 :名無しがここにいてほしい:2023/02/22(水) 11:30:00.45 ID:Y0uZud1e.net
>>719
6月3日のディジョンのSBD音源でもトニーさんのミスタッチ?や出トチが目立つけど
これもそれが原因かな

721 :名無しがここにいてほしい:2023/02/22(水) 14:34:38.21 ID:6mQuir8B.net
>>720
ミスと機材トラブルが重なったのかな
当時のジェネシスサウンドはトニーのカラーが強いのでかなり目立ちますね
明らかにトラブルなのは、76年北米ツアーのサパーズレディで変な音楽が流れてしまう奴と86年のLAフォーラムでドミノpt2冒頭のキーボードが全面システムダウンする奴がインパクト大でした

722 :名無しがここにいてほしい:2023/02/24(金) 17:28:44.32 ID:FHo20FGi.net
https://www.loudersound.com/features/tony-banks-the-prog-interview
少し古い内容だけどトニーさんのインタビュー
サパーズレディ編
ピーターが無断でボーカルを入れた「666」にトニーは最初ブチギレたけど、ほとぼりが冷めてからよーく聴いてみると、ピーターのそのパフォーマンスが非常に素晴らしい事に気付いた…と云うのが面白い

723 :名無しがここにいてほしい:2023/03/02(木) 12:07:15.85 ID:RPh2HNnJ.net
BBCライブの発送案内来たわ

724 :名無しがここにいてほしい:2023/03/02(木) 18:26:33.47 ID:0lyRQCXj.net
ヨドバシ 6600円で発送連絡きたわ

725 :名無しがここにいてほしい:2023/03/02(木) 21:52:16.69 ID:u4GV2gWJ.net
海外勢には届き始めたようだな

726 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 10:00:26.61 ID:pHtXUIYy.net
>>724
今届いたわ
ヨドバシは6600円で予約された分は赤字なのかな

727 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 13:49:32.06 ID:uGCIMP7e.net
日本仕様は歌詞対訳と英文ライナー翻訳が付くというんで、
自分は今回はちょっと高いけど日本仕様SHM-CDボックス注文した
明日届く予定

個人的にはもうちょっと各ツアーてんこ盛りにして欲しかったが...
インヴィジツアーのイン・ザ・ケイジメドレー入ってないのはかなり残念

728 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 13:57:19.44 ID:uGCIMP7e.net
相変わらずトニーさんは「この程度でいいだろ」的な出し惜しみで困る

ソロ作も最初は1stリマスターだけって言ってたのが、抗議が来たのか
「この程度でいいだろ」って事で4CDベスト出して終ろうとした
(結局はBanks Valueボックス出す事になった)

今回もそれと似てる
「どのライブもみんなブートで持ってるだろ」って事で出す気なかった
(まあ本人も収集家の1人ですがw) のを、周囲が出せ出せと五月蝿いから
やっと重い腰を上げ「この程度でいいだろ」的な5CDボックス←いまここ

729 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 14:44:53.11 ID:c07EmMNY.net
>>728
トニーはファンのそういう意見読んでニヤニヤしてそう

730 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 17:25:32.62 ID:GEjm9B9U.net
トニーは日本語読めへんやろ何言うてんねんw

731 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 17:42:49.39 ID:c07EmMNY.net
>>730
トニーさんの日本語力舐めんな
静寂の頃に日本語Tシャツ着とるぞw

732 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 17:47:17.93 ID:0sMFRfwk.net
翻訳アプリ

733 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 21:43:00.70 ID:HoNnQHVm.net
ジェネシスTシャツ

734 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 22:29:29.29 ID:4E4Q2Lx9.net
早いとこAmazonのポイント使ってしまおう

735 :名無しがここにいてほしい:2023/03/03(金) 23:15:58.06 ID:/4+RvRVe.net
そもそも5ちゃんなんか見ない

736 :名無しがここにいてほしい:2023/03/04(土) 02:12:35.75 ID:wPyoXonJ.net
CD箱が意外と小さかったw
78ネブワース音悪くて残念
でも98NECの分割線は良い演奏だと思う

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200