2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■YES~イエス(93)白い車 来日2022

1 :名無しがここにいてほしい:2022/07/28(木) 18:06:54.69 ID:tNHd1k/I.net
■YES~イエス(93)白い車 来日2022

75 :名無しがここにいてほしい:2022/08/20(土) 14:44:57.62 ID:m+ISNadZ.net
>>74
自分で笑っちゃったんだ?
まあ自分は面白いと思うから書くんだろうけどな……

お前以外の書き込みが途絶えて久しいんで、オレはお前に呆れてるだけだし、

面と向かって会う機会があったら、ツバのひとつでも吐きかけてやりたいよ

じゃ、引き続き頑張ってくれ。オレもROMに戻るわ

76 :名無しがここにいてほしい:2022/08/20(土) 15:56:48.38 ID:8btuHwde.net
若い頃一世風靡、名を上げた人物は、
ヨボの爺になっても一目置かれるんだよ。

この世の法則。

77 :名無しがここにいてほしい:[ここ壊れてます] .net
イエスを聴いて35年くらいになるけど、もう危機とリレイヤーだけ聴いてたらでいいような気になってきたわ。

78 :名無しがここにいてほしい:2022/08/20(土) 21:24:15.16 ID:XoZcQgAq.net
まだまだ修行がたりんな

79 :名無しがここにいてほしい:2022/08/20(土) 21:39:30.49 ID:HpZ6uI/R.net
俺みたいにトーマトを聴くのが一番楽しいまでいかないとな

80 :名無しがここにいてほしい:2022/08/21(日) 01:12:55.74 ID:WhhmsgqL.net
>>75
人類に内在する狂暴性が必然的にもたらす破滅

(ФωФ)

81 :名無しがここにいてほしい:2022/08/21(日) 07:17:04.67 ID:OpT8y0/t.net
ドラマ以降の作品は積極的に聴く気にはならないんだよな

82 :名無しがここにいてほしい:2022/08/21(日) 08:27:42.58 ID:IlnP3IEJ.net
全盛期のイエスは若い頃に聴きすぎて今聴くことはほとんど無い
むしろ80年代以降の方が聴くことが多くむしろ新鮮

83 :名無しがここにいてほしい:2022/08/21(日) 09:03:07.23 ID:OpT8y0/t.net
曲が良くないのが多い80年以降は聴く気が起こらないんだよな

84 :名無しがここにいてほしい:2022/08/22(月) 12:44:50.38 ID:mFMsxyrJ.net
cloakでチケットリセールできなくなってる。
困るなあ。

85 :名無しがここにいてほしい:2022/08/23(火) 19:49:28.53 ID:JZw0jakE.net
>>82
新鮮どころか、聴き続けるのは苦行に近いんじゃない

86 :名無しがここにいてほしい:2022/08/23(火) 20:55:13.19 ID:HeRvBK7/.net
デイヴィソンになってからのはほんとに苦行だわ

87 :名無しがここにいてほしい:2022/08/23(火) 22:32:22.80 ID:J1EkyNpW.net
じゃあ、無理に聴かなきゃええやん

88 :名無しがここにいてほしい:2022/08/23(火) 22:54:12.77 ID:XGK8kZ04.net
買ってもいないわ

89 :名無しがここにいてほしい:2022/08/23(火) 23:01:51.31 ID:sGlaetlr.net
Questは傑作

90 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 12:53:32.32 ID:/iA2oNha.net
ライブ初めて参加するんですが終始着席ですか?

91 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 13:27:03.49 ID:32cU28q7.net
TALKはいいアルバムだと思う
ライブもでっかいミラーボールが出てきてビックリしたし

92 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 16:45:56.76 ID:EeRSeHR9.net
>>90
アンコール始まった頃は立っても良いんじゃね?

93 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 18:34:18.33 ID:SuXytd4n.net
俺はトークが一番嫌いや
ロンリハとビグジェネは好きだが

94 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 19:19:58.36 ID:EeRSeHR9.net
俺もト俺もトーク割と嫌いだったけどジョンD参加アルバムよりは全然いけると思うようになったw

95 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 21:20:03.44 ID:Rw6kFL4l.net
>>94
同意。
デヴィソンの歌い方はどうしても馴染めない。

96 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 23:11:49.34 ID:eiXR6HOJ.net
タイムリープして、ジョン&リックが抜けてなく、クリス、アランが生きて
イエスが存在している世界線に飛ぶといいよ。

97 :名無しがここにいてほしい:2022/08/24(水) 23:26:21.21 ID:7M3rcRQD.net
人は死んだ瞬間、忘すれ去れる。神の淀だ。平等だ。
だからお前らがやっていることはみんなギャグなんだよ。
文句あるか?バカヤロー!

98 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 06:19:20.09 ID:vhk3lDZb.net
何か延々と同じようなレスの連投だな
ジョンがいなきゃとか、トーク嫌いとか
今のイエスを認めないとか
どうでもいいが

99 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 08:32:33.90 ID:LGdvvtvn.net
Ice Bridgeは良いと思うけどな。
まぁイエスっぽくはないけど、それは他人の曲だから仕方ないw

100 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 14:15:56.27 ID:a/bIQwKo.net
去年出た新作はいいよね

101 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 14:32:43.65 ID:9EkiOKo+.net
最悪だったが?

102 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 14:43:53.28 ID:Dfa/ks4J.net
天と地よりほんの少しだけましかも
そんだけw

103 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 16:03:23.35 ID:WMxzBAe/.net
>>95
ジョンDは高い声は出るが弱々しいんだよ。

104 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 17:46:51.96 ID:4GeeOBUX.net
>>101
最高だったが。

105 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 18:21:29.97 ID:altkUd9Z.net
来日公演、クエストから2曲くらいやる可能性あるから予習しとくか。
気乗りせんけど。

106 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 19:11:34.12 ID:vhk3lDZb.net
来るんじゃねえよ!!馬鹿野郎!!

107 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 21:17:09.71 ID:O1WytwyY.net
気乗りせんのに何で来るねん。訳わからんやっちゃなぁ。

108 :名無しがここにいてほしい:2022/08/25(木) 23:36:15.11 ID:P5adf0R1.net
イエスよりポーキュパインツリーやシガーロスのが観たい
イエスはジョンアンダーソンが復帰したら来日して欲しい

109 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 01:42:39.35 ID:Mcx2hQzG.net
初心者です
来日公演に向けて予習したいが
最近のセトリはどこで見られますか
もしくはここでオススメ教えて

110 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 02:09:48.46 ID:Mcx2hQzG.net
少しずつ買い集めているけど中身を覚えてるのは危機とこわれもの

111 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 05:19:57.84 ID:1BWAIs/M.net
>>109
https://www.setlist.fm/search?artist=63d6bef7&query=tour:%28Close+to+the+Edge+50th+Anniversary+Tour+2022%29

112 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 05:39:08.60 ID:Mcx2hQzG.net
>>111
サンクス
前回の来日のは出てきたけど
最近の海外のは探せなかったから助かる

113 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 15:19:44.35 ID:oCLBykUl.net
昔、ベンチャーズでも似たような状況になったそうだな。
名前など詳しくは知らないが、主要メンバーが脱退し、自らバンド率いて
来日、ベンチャーズナンバーを演奏したとか。
一部のファンはベンチャーズが二つできたと喜んだそうだ。

114 :名無しがここにいてほしい:[ここ壊れてます] .net
>>113
ジェネシスも似たような感じか

115 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 18:16:01.58 ID:coIcNXGy.net
ARWも継続すれば両方楽しめたのに、なんでやめちゃったんだろう?

116 :名無しがここにいてほしい:2022/08/26(金) 19:00:26.31 ID:0AEQKM5i.net
>>115
そもそもリックは同じユニットを続けない人だろ

117 :名無しがここにいてほしい:[ここ壊れてます] .net
ラビンも映画音楽で儲けられるのを休んで“お遊び”で参加してたダケだしな

118 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 06:23:35.52 ID:3DdwSF9m.net
リックもラビンもイエスに拘りがないし、妙な闘争に参加したくないんだろうな

119 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 08:37:17.24 ID:ZMfpTbpC.net
師匠の自伝に書いてあるけど、師匠はARWの三人をメチャメチャ
嫌ってるからな〜

120 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 10:00:46.84 ID:K91/AD4O.net
>>119
ハウはビル以外のイエスメンで、他に仲がいい人っている?

121 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 10:02:31.55 ID:pMzOuasN.net
>>120
ジェフ

122 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 12:01:17.47 ID:KeAhiBbZ.net
>>121
最悪やんw

というか妙な闘争起こしてるのハウだけやん

123 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 12:01:18.17 ID:z/6Gl5zg.net
>>119
そこまで嫌わんでもというか、もう少し相手を理解出来んかな…と思う。
ハウは自分以下の連中しかイヤなんだろ。
お山の大将でいたいのかもね。

124 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 12:24:31.41 ID:XnjzlKLE.net
別にプライベートで仲が悪いとかどうでもいい。
ガキじゃないんだから割り切って仕事が出来るかどうか

125 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 17:55:03.49 ID:UMGKVdGz.net
継続は力なりって言うし。

126 :名無しがここにいてほしい:2022/08/27(土) 19:32:20.93 ID:t4GguVe2.net
先が短くてそれなりに財がある上に趣味と健康維持のためにやるような仕事で金が入って来る
そんな身分で嫌いな連中と仕事をしようなんて気になれると思うかい?

127 :名無しがここにいてほしい:2022/08/28(日) 00:46:17.94 ID:kASDHMw3.net
>>124
大人になると人間丸くなるが、通り越して年寄りになると頑固になるからなぁ(笑)

128 :名無しがここにいてほしい:2022/08/28(日) 09:24:49.80 ID:HX4As0jl.net
ジェフは海外のプログレフォーラムに本人が降臨して面倒な事になったらしいな(スティーヴンウィルソンやIQのキーボーディストも同じ事をして物議を醸していた)

129 :名無しがここにいてほしい:2022/08/28(日) 09:49:42.41 ID:UJogBEa/.net
>>127
おっしゃる通りですよ

130 :名無しがここにいてほしい:2022/08/28(日) 10:25:50.48 ID:LwCvecTf.net
>>128
何やったの❓

131 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 00:19:06.75 ID:ejww3Esi.net
>>117
ラビンはどうも、途中からイエスという名のり始めたのが気に触ったらしい。

132 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 18:35:30.18 ID:x1Yqs1rc.net
>>131
そりゃラビンからしたら、またかよ!いい加減にしろよ…だろうしねぇ

133 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 19:44:06.78 ID:aS1TI3bf.net
『こわれもの』と『危機』しか聴いたことがない

134 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 23:06:43.56 ID:a0BcfYjz.net
>>133
次はサード聴いてください

135 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 23:27:55.31 ID:vj9sBl8b.net
それだけで十分

136 :名無しがここにいてほしい:2022/08/29(月) 23:32:57.97 ID:bHyj/aGz.net
>>133
Open your eyesがおすすめ。
傑作ですよ。

137 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 00:10:18.04 ID:vX4+UWxr.net
Open your eyesはある意味こわれもので、ある意味危機w

138 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 08:39:35.30 ID:jCbhVlSL.net
Open your eyesは、あかんでしょ

139 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 12:43:07.73 ID:9qbkxwnx.net
OYEはThe Solutionが名曲だから、それだけ単品買いしたらどうか。

140 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 17:29:53.11 ID:gC7EGtoo.net
>>139
何処で単品売りしてるの?

141 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 17:42:05.19 ID:biWD2umV.net
>>100
昨年海外のジェネシスファンサイト観てたら

イエスが新作を出す事が分かりました
何故ジェネシスは(3人集まったのに)出ないのですか?
彼らは長い間ライバルのような関係でした

という意見もあって、新作が出るのを羨ましがられる面はあるかも知れない

142 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 20:46:50.41 ID:9qbkxwnx.net
>>140

一曲250円。

143 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 20:49:13.03 ID:9qbkxwnx.net
>>142
と思ったら、The Solutionだけ売ってない。
20分と長いからなのか。
(実際は違う)

144 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 21:45:00.46 ID:85umplY+.net
The Solution以上に単品買いで凄いのを考えてるけど、思い浮かばない

145 :名無しがここにいてほしい:2022/08/30(火) 22:08:51.09 ID:0BCftJo5.net
正確には「The Solution」は5:25で終わりで、2分間の無音の後に“隠しトラック”の「The Source」が16:21ある

146 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 00:18:05.23 ID:mNQ8Qczd.net
で、結局The Solutionは単品で売ってないんでしょ?

147 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 00:20:13.52 ID:mNQ8Qczd.net
>>145
繋がってるバージョンは不正確?

148 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 00:53:27.31 ID:2MaIoVoG.net
意外とヴィーガンて自己中で攻撃的なんだな

149 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 11:21:13.68 ID:3JXOsFG/.net
>>145
あの隠しトラックはクイーンのメイドインヘヴンの隠しトラック13と同じパターンなんだよ。退屈なアルバムのラストにこれか、と初めて聴いた時萎え萎えだった想い出。

150 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 11:33:17.99 ID:yEoUByRw.net
>>147
たしか海外は6分表示なんだよな。

151 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 11:45:00.75 ID:yEoUByRw.net
1.Hearts
2.shoot high, aim low
3.masquerade
4.The Solution
5.mind drive
6.homeworld (the ladder)

152 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 12:42:47.30 ID:j3Wnt96Q.net
OYE、ジャケも何とかならんかったのか…。
KEYS2との兼ね合いでスケジュールがキツキツだったらしいから描き下ろしは無理でも、既存絵の中から適当に合いそうなのをロジャー・ディーンから提供してもらうぐらいは出来たろうに。

153 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 12:58:31.00 ID:cWGHE/It.net
ジャケはちょっとファーストっぽい感じで好き

154 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 15:27:49.38 ID:XnrmKrCe.net
talkと対になってる感じで俺も好き
また元に戻りますよ~って表明してる気がする

155 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 16:23:32.17 ID:QeaSDo5v.net
https://music.youtube.com/watch?v=rxv5zge8D2Q&feature=share

156 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 21:31:50.71 ID:Dj4S0sIR.net
オープンユアアイズ、もちろんコレクションとして所有はしていたが、印象薄いまんまだったので、おまいらが結構書き込んでいるから、聴いてみたが、やばいくらい駄曲だらけやん。

157 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 21:45:29.86 ID:aeLQ8S2H.net
シーッ!

158 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 22:08:37.96 ID:yEoUByRw.net
The Solutionだけイエス・サウンド。
その他はカテゴライズされた普通の曲という印象だな。

159 :名無しがここにいてほしい:2022/08/31(水) 23:29:24.07 ID:rSPdqYiP.net
最近ピーターバンクス在籍時のライブ音源聴いてるけど、ビートルズのカバー曲良いね
出だしは何演奏してるのか分からんかったけど

160 :名無しがここにいてほしい:2022/09/01(木) 06:21:11.85 ID:RUKYjc6N.net
OYE日本公演、渋公で観たな〜

161 :名無しがここにいてほしい:2022/09/01(木) 15:36:39.63 ID:4Y4CII6r.net
>>159
エブリーリトルシングかな

162 :名無しがここにいてほしい:2022/09/01(木) 17:36:35.78 ID:If54nsoV.net
ピーターバンクスは脱退後もイエスのライブ観に来る位のイエス好き

163 :名無しがここにいてほしい:2022/09/01(木) 18:32:48.67 ID:GFaL3w3k.net
ピーター関連だとフラッシュの1stアルバムがベスト
トニーのオルガンも聴けるし

164 :名無しがここにいてほしい:2022/09/01(木) 22:11:47.67 ID:czURwA36.net
そろそろ来日した?

165 :名無しがここにいてほしい:2022/09/02(金) 12:49:01.51 ID:DSpAU9mQ.net
「大音量でツェッペリンを聴く」会 老人福祉施設が開いたワケ - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp
https://withnews.jp/article/f0220902003qq000000000000000W08k10201qq000025072A

イエスは…?

166 :名無しがここにいてほしい:2022/09/02(金) 16:56:21.06 ID:5N22S7Js.net
>>165
将来施設に入るだろうが、現職場でもロック好きは少数派だから、施設だと邦楽懐メロ歌わされるんだろうな、ましてやYESなんて、、、

167 :名無しがここにいてほしい:2022/09/02(金) 17:14:04.71 ID:0YCU0P+N.net
>>166
それこそビートルズのエブリリトルシングをイエスバージョンで歌えばいい

168 :名無しがここにいてほしい:[ここ壊れてます] .net
グッズの情報って出てますか?

169 :名無しがここにいてほしい:2022/09/02(金) 20:45:04.39 ID:cj+a1iiP.net
ウドーのページには載ってないな

170 :名無しがここにいてほしい:2022/09/02(金) 21:32:14.29 ID:AkgY0tgw.net
LiveNationのページに物販情報しれっと追加されてました

171 :名無しがここにいてほしい:2022/09/03(土) 06:33:24.96 ID:VZvuddZO.net
>>170
LiveNation→Newsでたどったらあったが
商品の画像すらないという手抜き

172 :名無しがここにいてほしい:2022/09/03(土) 08:16:20.88 ID:6QIbbVd8.net
グッズ高すぎない?Tシャツ、パンフ5000円なんて

173 :名無しがここにいてほしい:2022/09/03(土) 08:23:52.91 ID:0tyg4Wjo.net
旧なんたら教会と比べたら安いもんだ

174 :名無しがここにいてほしい:2022/09/03(土) 08:35:42.39 ID:TLE85fmX.net
>>172
最近はこんなもんだよ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200