2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プログレ来日公演情報 7

438 :名無しがここにいてほしい:2023/01/20(金) 22:17:22.23 ID:OYGhSp/9.net
>>435
Stewart&Gaskinもほぼ同時期に来たな。東京大阪間移動で何とか全部観れた

439 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 01:04:18.44 ID:Lgc7wu8G.net
PFMとか来ないかな

440 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 01:27:21.47 ID:dUMj+SlZ.net
ムシューダ抜きじゃなあ

441 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 03:27:51.94 ID:ttKZHePS.net
プログレッシヴロックなんだろ?
ホコリとカビまみれなバンドばかりに期待しないで
現在進行形なバンドも聴けよおじーちゃんw

442 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 07:39:41.15 ID:YnhQa52b.net
絶望ライン工とかか?

443 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 08:11:40.59 ID:06sFLt2E.net
再来週にPRTで何かの先行予約

444 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 09:35:06.06 ID:q4ZwbRyV.net
>>443
これか?
なんだろうね



昨夜というか今朝のbay fm Power Rock Todayの4時台放送の最後にセーソク氏が
「再来週(2/4(土)25時?28時51分)放送の時にクラブチッタのプログレ(系)ライブのチケット先行予約実施。」(web予約?)と言っていましたが果たして何が招聘されるのか?UHはプログレじゃないけどチッタは過去3回招聘。

445 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 13:28:41.21 ID:hC9DwO+1.net
>>444
なんにせよ楽しみだな

446 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 13:46:11.02 ID:wWJazJkr.net
>>441

聞いてるよ
ディープ・パープルっていうグループを
これはおすすめ

447 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 15:46:54.34 ID:SlIx2wl0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

448 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 17:14:11.67 ID:xoT4cRHr.net
マジェンダとかホワイトウィローとか来ないかなぁ

449 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 19:22:35.43 ID:w2w1c0yG.net
去年の危機みたいな50周年来日的なのって何かないかな、73年って色々あるけど
キャメルも50周年記念ツアー扱いなんだよね

450 :名無しがここにいてほしい:2023/01/22(日) 21:34:10.10 ID:1TbDEgBS.net
タルか

451 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 00:16:37.88 ID:+RDGB+Oi.net
カンサスは結成50年か

452 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 07:28:16.34 ID:N5pqy88l.net
ヘイケン来い〜

453 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 07:57:17.18 ID:Kf7oSZIZ.net
狂気50年記念ボックスは情報出たよね

454 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 11:05:54.15 ID:NT3GrPAy.net
ミーハーだねぇー

455 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 13:06:49.18 ID:BGMf600m.net
そう言うなよ
日本のミーハーがどれだけ海外ミュージシャンを支えてきたか

456 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 18:56:48.49 ID:Yz7rxvkL.net
プログレヲタに限らず
昭和の洋楽ヲタはみんなレコード会社と洋楽雑誌が組んだ安易な作戦にまんまと乗せられて来たわけで
クリムゾンの後にザ・バンド聴いても何も疑問を感じないメチャクチャな嗜好性を持つようになってるわけだ
洋楽誌の言うがままに右向け右!左向け左!してきたせいで自分の耳で音を選ぶことができない
あるジャンルが流行ればとりあえずそれを聴かなけりゃ洋楽好きと言えない、とまで洗脳されてしまった
ところが時代はかわり、いつの間にやら邦楽が台頭し始めたわけで
ロック=洋楽だった構図が崩れ始めたのをきっかけにレコード会社は邦楽に金を使うようになる
結果、金が回って来なくなった洋楽誌は次第に衰退して行き、洋楽を聴く人の数も減って行ったわけだ
洋楽界が衰退してるわけでもないのに日本における洋楽がブームとして終わった原因はこれなんだよね

457 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:38:19.45 ID:3ZW3n4Au.net
・ヒップホップを始め向こうの売れてるものが日本人の好みから外れていた
・それなのに日本人の好みにあうものを見つけてくる耳とセンスのある担当者が
いなかった。これはレコード会社の新卒採用がまちがっていたため。
 それゆえここのところ「日本で育ったグループ」がいないだろ
・洋楽の売り上げが落ちて宣伝費も少なくなった

458 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:41:23.01 ID:spoRohD6.net
うるせーバカ

459 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:43:15.62 ID:3ZW3n4Au.net
・1980年代後半から、ミュージシャンのルックスが悪くなった。
ストーン・ローゼズなんてどこの猿だよという、日本人以下の酷さ
だった。
・日本の街や家が欧米化し、服の輸入もさかんだったためか
ミュージシャンの服装が日本人とほとんど変わらなくなった。
新しさ、外人はやはりちがうなぁという部分が減った
・さらにこともあろうにアディダスだのナイキだのダサダサのスポーツウェア
が音楽業界にも蔓延していき、洋楽が「もうこんなの話になんねえよ。」という
ダサさの肥溜めになった

460 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:43:59.85 ID:spoRohD6.net
うるせーバカ

461 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:46:24.87 ID:3ZW3n4Au.net
・早口で悪口を言い合うあほらしい音楽で、ろくなコードもはっとする
メロディーもなく、安易な有名曲の一部を味もそっけもない音色と演奏で
繰り返すだけの低IQ駄曲
・薬と金と実弾撃ち合いの下層階級丸出しのメンタリティーで、
音楽をすっかり低レベルなものにしてしまった

462 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:49:07.78 ID:3ZW3n4Au.net
だから、1970年代の洋楽雑誌を読んで1970年代の洋楽を聞いて
1970年代のステレオを鳴らして1970年代の映画を見ると
実に素晴らしい

463 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:51:22.76 ID:EHnl3PB+.net
あいちゃんとこへまるのコンビは最強だよな
そうだろプログレ糞ハゲー

https://youtu.be/_pHQ7YM4IRM

464 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 21:58:17.24 ID:3ZW3n4Au.net
ローゼズ
プライマル
オエイシス
のブサイク3連チャンはあまりにもキツすぎた

465 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 22:01:19.24 ID:EHnl3PB+.net
キンクリだのピンフロだの、浅いのよねー

https://youtu.be/wxy4PW6ta-U

466 :名無しがここにいてほしい:2023/01/23(月) 22:21:59.33 ID:EHnl3PB+.net
ムダに年取っただけのプログレハゲー

https://youtu.be/mDa8fWAZ4g8

467 :名無しがここにいてほしい:2023/01/24(火) 00:13:53.91 ID:s48skQNa.net
なんちゅーサムネやねん!

https://youtu.be/VC2dvvJdkNM

468 :名無しがここにいてほしい:2023/01/24(火) 07:18:19.42 ID:0OmkDXWz.net
フロイドのコピーバンドだったりして

469 :名無しがここにいてほしい:2023/01/24(火) 09:57:24.64 ID:mQAoC4Sd.net
基地の連投終わったら教えてね

470 :名無しがここにいてほしい:2023/01/24(火) 10:24:57.63 ID:xRNyfstR.net
洋楽ファンなんて所詮はミーハー人間しかいないのさ
だから廃れてるわけで

471 :名無しがここにいてほしい:2023/01/24(火) 14:34:13.15 ID:6n/eCtmU.net
J-POPなんか聴いてる奴らのほうが音楽に対しては真面目に向き合ってるよな

472 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 07:49:10.14 ID:cBGYU2mq.net
>>444
アニマル・アズ・リーダーズでつか?

473 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 07:56:20.87 ID:PtrCd3XT.net
チッタじゃなくね

474 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 13:20:10.06 ID:ckF74zdG.net
>>472
来日公演決定

https://amass.jp/164022/

475 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 14:31:23.52 ID:ZpIF4BKr.net
なんでプログレミュージシャンにはイケメンがいないのですか?

476 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 15:26:27.30 ID:UDOmmR7i.net
トニーバンクスがイケメンではないとかハードル高いな

477 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 20:29:18.13 ID:xrUDfCgc.net
>>476
デモセイカクガワルイ

478 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 22:06:27.36 ID:diJ0tbOI.net
ハケット先生、こんなとこに書き込まないで下さい!

479 :名無しがここにいてほしい:2023/01/25(水) 23:04:11.60 ID:xrUDfCgc.net
ファースオブフィフスのイントロは良い性格をしてたら書けないやつ

480 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 14:46:44.06 ID:HkeBu80l.net
市川哲史もビルブラとトニバンは殺意を覚える位に傲慢だと書いてたな
でもまあ市川情報なのでベストカー程度の信憑性だけどな

481 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 16:42:58.40 ID:rVukHkGg.net
ベストカーって何ですか?

482 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 16:51:52.72 ID:lGI7uN07.net
市川はデヴィッド・クロスの事をすげえ良い人だと書いていたな
市川「クリムゾンの事ばかり聞かれて嫌になりませんか?」
クロス「メリットの方が大きかった。君がインタビューに来るのだって僕が元クリムゾンだからだろ?」

483 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 19:07:00.27 ID:6tzGheOe.net
ただ嫌味を言われてるだけだと思うけど…

484 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 19:52:44.58 ID:eHZzehf0.net
たしかに、いかにもあの英国人っぽいシニカルな返しにも聞こえる

485 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 19:52:46.92 ID:DSpkvqvv.net
クソみたいな質問して怒らせただけでは

486 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 20:21:08.33 ID:2QAAQVeI.net
クロスは素直な人だよ
自分がヴァイオリニストとしてはたいしたことないのも自覚してるし
ミュージジャンにありがちな俺様が一番ではない人
ただすべておいて2流だよね

487 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 20:56:09.73 ID:l+7Bf7CL.net
そこが格好いい

488 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 21:53:52.04 ID:Hg0jrkZV.net
わいとしては、クラシック界以外のヴァイオリニストとしては
クロスがベストなのだが

489 :名無しがここにいてほしい:2023/01/26(木) 21:58:17.00 ID:2QAAQVeI.net
エレキヴァイオリンって別の楽器であってアコースティックヴァイオリニストと比較する必要はない、とも言えるけどね
クロスもそう言ってるから自分のヴァイオリニストとしての技量をどうこう言われても彼は全然平気

490 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 11:25:39.46 ID:RiPhZTd3.net
>>479
トニーバンクスは
マイクやスティーヴに嫌味を言ったり
フィルやピーターのハゲを茶化す程度だから
他の四人がちょっと我慢すれば良いだけだよ
ロジャーウォータースに比べたら可愛いもんだろ

491 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 12:42:45.87 ID:M0kJ5GWm.net
本人乙(笑)

492 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 12:58:22.32 ID:bQCQiFZG.net
ハゲを茶化すのは重罪だぞ!

493 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 15:52:49.88 ID:jwahammb.net
ションベンだってすぐ漏れるしな!

494 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 16:30:55.04 ID:h+4Bp1aX.net
>>472

違うよ、Claptonじゃないか(´・ω・`)
だからチッタは早めにキャメル売って先手をうったんだな(´・ω・`)

495 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 18:19:26.43 ID:xialz4rf.net
チッタのプログレってこれだったのか

スティーヴ・ヒレッジ・バンド&ゴングの来日公演決定 3年越しの来日がついに実現
ttps://amass.jp/164117/

496 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 18:27:41.98 ID:5yGU29uE.net
クロスは妖気担当なんだよ
楽器としてのヴァイオリンの音ってわけじゃない
妖気を出さなきゃ後期クリムゾンじゃない

その意味でもRedのA-2,3はダメ
あれは聞かずにとばす

497 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 18:34:13.40 ID:zO+GhXOf.net
クリムゾンにジョン・ケールが入れば満足したのだろうか

498 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 21:30:02.84 ID:mXOLHug4.net
>>495
開演18:30か…
定時上がりでもかなりギリギリだな

499 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 22:40:10.86 ID:VNzHqsEx.net
>>497

ww

ナルホド。それはいいな
思いつかんかった

500 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 22:42:04.48 ID:VNzHqsEx.net
>>498

勤め人の客多そうなコンサートでは開演時間考えるべきだよなぁ
19:30 - 21:30くらいにした方がいいよな

501 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 23:13:16.48 ID:3ctE6dWN.net
また3時間くらいやるから無理でしょ。

502 :名無しがここにいてほしい:2023/01/27(金) 23:40:23.49 ID:w1Hc/B4s.net
なんでもゴング
誰でもゴング

503 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 02:01:08.50 ID:mOSPSHHE.net
このバンドは4人編成になってさらに良くなったね
「Thank you,Goodnight!!」

https://youtu.be/9sew6V6tFtI
https://youtu.be/bVV9tiOad60

504 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 05:58:50.14 ID:V4APSIei.net
>>498
1部、2部、アンコールと分けるから休憩(楽器のセッティング変更)で
この開始時間になっちゃんだろうな

505 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 08:11:30.59 ID:kBoLyBTN.net
パパとなっちゃん
なつい

506 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 08:12:13.09 ID:kBoLyBTN.net
しかし石田純一の若さは異常

507 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 10:03:39.05 ID:a73LtP+U.net
誤爆か恥ずかしい

508 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 13:09:06.33 ID:dWb+oh3L.net
お前ら会場入り前にトイレ行ってこいよ
あと開演中飲み過ぎんな
休憩挟むからこんな開演時間になる
途中休憩なしって言われたら我慢するなり、開演前に水分取らないで来るだろう。
我慢できない奴は1曲位諦めろ

509 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 13:10:42.06 ID:QyJX5VgP.net
オムツ装備が常識なんだけど

510 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 13:17:40.94 ID:d8WszV2L.net
このスレ、1匹の入れ歯ハゲがほとんどの書き込みしてるよな?

511 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 14:43:49.36 ID:NjeORK5H.net
>>496
面倒くさい奴って言われない?

512 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 16:12:45.17 ID:lWmGgFI6.net
星井七瀬だっけ

513 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 16:14:26.35 ID:W90sKdZ/.net
この前のオザンナ、ゴブリンもそうだが、なんでチッタはいまいちのバンド
は平日に開催するようになったんだ(´・ω・`)
自分で箱もってるのに、人がこないような日を選ぶとは(´・ω・`)
遠くの奴はこれないじゃないか(´・ω・`)

514 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 16:41:42.84 ID:mjclXK5u.net
仕事休んで来ないような忠誠心のないやつは切り捨て
根性入れろよ

515 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 17:24:37.90 ID:q91p0iUI.net
>>513
マイナーなモノの扱いが悪いのは何であれ当たり前じゃん
週末祝祭日は売れてて人気のある人達のためにあるんだから

516 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 17:54:56.16 ID:40/OIcNU.net
>>513
ターゲットを還暦過ぎのご隠居に絞ったんじゃね
熱心なファンは平日でも仕事を休んで来るし

517 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 17:57:48.63 ID:HizGAmnb.net
諭吉に英世が何人もお供するような料金設定だし
あくせく働いてるようなやつらは対象外なんだろ

518 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 22:10:50.40 ID:8TvRruYO.net
プログレバンドの日本公演
今どきだと男女比どのくらい?
93 : 7くらいか

519 :名無しがここにいてほしい:2023/01/28(土) 23:32:29.31 ID:RyfSTeJp.net
男女半々とは言わないけど、割と普通に女性客もいない?
ご夫婦っぽい2人組で来る人もいるし

520 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 08:16:48.82 ID:01KVJSe0.net
でもウンコが臭すぎる
どぶの臭いがする

521 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 08:46:54.41 ID:1O6aXqV5.net
>>519
一昨年のクリムゾンの大阪公演は40代の女の1人客が結構いたよ。中にはマニアもいるんだろう?

522 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 09:27:55.34 ID:ZfZbnPer.net
いまどきプログレ好きな女なんて中身はジジイみたいなもんだろ
そのへんブツブツ言いながら歩いてやたらと犬に吠えられる
みたいな

523 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 10:56:11.31 ID:CfYGBv2x.net
去年のイエスも40、50代くらいの女友達で一緒に来てる人見たけど楽しそうで羨ましい

524 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 11:22:00.40 ID:hUKfNVHv.net
>>519
ウチもそうだ

525 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 14:41:15.21 ID:EsYXcq5u.net
>>521
チケット代がバカ高いから
乞食みたいのが来なくてありがたい。

526 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 19:37:24.04 ID:QfhMCpzs.net
乞食は生活が貧しい
俺達は精神が貧しい

527 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 20:35:27.89 ID:cYr23/Wy.net
エディ・ジョブソン関連は比較的女性が多かった
UKの頃に中学生位だっただろうおばさま

528 :名無しがここにいてほしい:2023/01/29(日) 22:55:43.81 ID:u59DsKL6.net
>>500
>>504
調べたら、間に合わなくもないから
行こうかな。どっちにするかは未定だけど

529 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 12:18:08.54 ID:hr4yZD5v.net
海外のライヴをYouTubeとかで見ると客はスマホで動画撮りまくってますやん
かなり前の席にいる奴でも悪びれる素振りなく堂々と撮ってるわけで
なのに日本でのライヴだと「撮るな!」だけじゃなく「スマホの電源切れ!」とか
まぁー 俺ら囚人か!と思えてしまうくらいあらゆる規制を受けるわけで
割高なチケット代を払わされてるうえにアレコレ禁止事項を並べられて
俺ら黄色い猿はナメられ過ぎてるんとちゃいますかー?

530 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 12:32:10.52 ID:YU6i6jJ3.net
>>529
ロバートフリップにも言って下さい

531 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 12:42:31.58 ID:zrKSHiHi.net
>>530
爺様は世界中で等しくやってる

532 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 12:59:48.33 ID:YU6i6jJ3.net
>>531
そうだったわ
すいません

533 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 13:46:02.93 ID:vlAhBVzi.net
リオではスマホ撮影してるよ

534 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 13:47:14.80 ID:zrKSHiHi.net
ブラジル人はやるなとお願いしても聞き入れてくれない民度

535 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 14:06:29.04 ID:a0KN9N5w.net
>>529
うぜえんだよ
なんでお前のスマホ画面を見なきゃならないんだよ
隠れてコソコソやるのはいいけどな

536 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 14:49:42.33 ID:VNwq+ydn.net
はぁー?w

537 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 15:34:09.92 ID:quPP1uNh.net
撮影する権利でもあるとかとんでもないこと考えてそうだな、この薄らバカ

538 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 18:53:00.83 ID:90yXXwEy.net
同じ日本人なはずなのに
寝たきり入れ歯ハゲの文章は翻訳機が必要だわーーー

539 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 20:39:30.09 ID:csgevLet.net
目の前で録画しても怒られないんだからみんな録りまくろーよ

https://youtube.com/shorts/NclszTO8yMQ

540 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 21:00:04.23 ID:9qoPltuG.net
ライブというのはな一発勝負だからミュージジャンにとってはあとあと聴き直してもらうようなもんじゃないんだよ
その場で全力で楽しめ
録画したいという気持ちはよくわかるけどそれは理不尽なんだよ
お前らの日々の失敗記録を何回も何回もリプレイしてもらいたいか?

541 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 22:09:35.56 ID:qzbW5QJ/.net
https://youtu.be/3thAXV4laAA

こんな奇跡のような最高に熱い場面がずっと見られるわけだからオーディエンス録画も捨てたもんじゃない

542 :名無しがここにいてほしい:2023/01/30(月) 23:40:09.62 ID:kaBL6vSz.net
>>541
グロ

543 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 00:33:08.33 ID:32pe6Foy.net
無断で録画・録音されることで
音楽のなんかのエネルギーが奪われるとかどうとか
ロバート・フリップが言ってたような…

544 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 00:41:43.71 ID:tPTL50p8.net
ボブさん得意の牽強付会だと思って許してるよ

545 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 00:43:16.90 ID:FqVxfRTx.net
結局のところプログレに限らず日本のライブで撮影が広く禁止されてる理由って何なん
演者側が撮影煽ったりすることあるから、バンド側の都合って話でもないんでしょ
まあルールって言われたら守るけど

546 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 02:52:36.30 ID:WExpTooq.net
一部厳しいバンドはあるよ、そんなの個々に違う
全体としては収集がつかなくなったりブートへの非難を主催者としては恐れる
でも単純に迷惑ではないと思い込んでる発言が多いのはバカとしか言いようがない

547 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 02:59:38.48 ID:9lBxhSEi.net
スタジオ録音とライブの違いは、ポーズを取った写真と無作為の撮影の違いに似ている
赤の他人に無作為の写真を何回も見られたりネットに貼られたら嫌だろ
「撮影していいよ、その代わりアンタを公共の場で隠し撮りしてネットに公開する権利をくれ」って言ったら面白いね

548 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 07:25:41.57 ID:Z0/L2zQA.net
>>545
著作権というかジャスラックがうるさいからでしょ?

549 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 10:15:41.60 ID:32pe6Foy.net
CDを見限ったマドンナたちがライブを物販中心の体験型イベントにした
宣伝にもなるからライブ映像の撮影は歓迎してるアーティストも多い
しかし、それでは儲からない人たちがいる

俺の理解はこんな感じ

550 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 12:42:21.15 ID:Rsu64pA/.net
>>548
関係ない

>>549
主催者には関係ないよ
どっかから圧力がかかるというよりはなにか言われると嫌だから規制しているという保身
宣伝になると言っているミュージジャンってCD売れなくていいかというとそんなこともないだろうし、考えて発言してるとは思えない
「これ一曲だけ撮影、ネットにアップOK」とかなら宣伝にだけなるね

551 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 13:43:59.80 ID:/jSk9j/i.net
>>545

戦後の邦楽、プロスポーツなどの娯楽をヤクザ朝鮮系が仕切って独占してるから
写真・ブロマイドや雑誌の編集者・カメラマンなどが朝鮮系が多い。
売り上げ確保のため、一般日本人の撮影・録音などをヤクザ的に排除するんだよ。
洋楽もその流れ。呼びやとか出版権管理会社を見ろ。朝鮮系だから。

とにかく朝鮮系を使った米国の間接日本統治システムを徹底的に破壊しないと
日本は解放されない。

552 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 16:58:03.74 ID:GqGxD5CX.net
呼び屋はヤクザが多い

553 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 18:17:43.29 ID:Anomgiw0.net
てか興行って大昔から暴力団だからね

554 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 18:30:22.26 ID:lcPo/q6d.net
アニマルズ来日の話が有名だな

555 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 21:01:07.16 ID:fef4cAm3.net
ライブ中の録画録音はともかく、ライブ前後のステージセットすら撮影禁止な時があるのは過剰な気が
ライブ始まってもなかなかカメラ仕舞わない奴が出るんだろうけど

556 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 21:04:17.56 ID:d/qUgsV4.net
そこで撮影してると「本番もいいんだ」って思っちゃうバカがいるから仕方ない

557 :名無しがここにいてほしい:2023/01/31(火) 21:11:55.28 ID:tPTL50p8.net
スマホの録音はいいんだろ音悪いし

558 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 12:24:27.06 ID:A9GAvmxN.net
スマホで撮られる事に関して演者側は「まぁ仕方ないか」と諦めてるのに対して
日本でやたらと厳しいのはイベンターが過剰対応してるからだろう
日本人の場合、自制能力は低いけどルールとして決められてしまえば守るという傾向にある
他人の目というのをやたらと気にするし、仲間外れになるのを異常に恐れる
人並み以上になるよりも人並みであることに安心感を覚える気質だから
規制する側からすれば扱いやすい国民であることは間違いない

559 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 13:05:21.11 ID:y40UzbbY.net
札幌のレインボー死亡事故が起こるまでは規制ゆるくて結構な無法地帯だったらしいな

560 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 18:10:48.15 ID:cmZetwFa.net
厳しくなったきっかけはRAINBOWの死亡事故
それで「日本のLIVEの警備は厳しすぎる」と疑問を投げかけて
警備ゆるゆるで開催したラフィン・ノーズでまた死亡事故が発生した

561 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 20:45:44.84 ID:7cCGmwMg.net
ヘビメタとプログレの客は品が無いからな

562 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 22:04:47.03 ID:WUVwTakk.net
極太ペニス

極太ペニス

極太ペニス極太ペニス極太ペニス極太

極太ペニス極太ペニス

極太ペニス

極太ペニス極太ペニス
極太ペニス極太ペニス極太
ペニスペニス

563 :名無しがここにいてほしい:2023/02/01(水) 23:41:10.51 ID:VE3jmz9f.net
日本人は普段は衆人環視の下、抑圧される形で大人しくしてるが
祭りで発散するからな
そして狂暴になる時は集団で一気に狂暴化するから怖い

564 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 00:46:44.65 ID:eGkSoSOC.net
メタル系のライブも行くけど、みんな禁止って言われても写真動画撮りまくってるわ

565 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 01:26:55.86 ID:zosRApt+.net
メタルの客が撮ってるならワシらも負けてられんな!

566 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 08:35:54.45 ID:TxRaTkZR.net
オッサン自重しろ

567 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 08:53:20.06 ID:ONy6sxP3.net
10のうち9つの不満があっても
1つの満足があればご機嫌で暮らせるのが日本人だからな
その1つの満足が鼻先につけられたニンジンであっても

救い様のない底抜けドアホですわー

568 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 19:01:28.09 ID:vpU2MLd6.net
サイモン・フィリップスの来日公演決定
ttps://amass.jp/164252/

569 :名無しがここにいてほしい:2023/02/02(木) 20:16:34.23 ID:ukdkIvMz.net

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

570 :名無しがここにいてほしい:2023/02/03(金) 16:45:24.68 ID:IS0KPVwf.net
>>568
無名なメンバーだらけの自身バンドで¥9500は厳しいやろ
ゲストにルカサーくらい連れて来んと客入らんでー

571 :名無しがここにいてほしい:2023/02/05(日) 09:56:37.43 ID:+yW79rUo.net
最近マイナー寄りのバンドでも8000くらい取ったりするし、そんなもんかなあと

572 :名無しがここにいてほしい:2023/02/05(日) 13:33:30.31 ID:iFYuWZo2.net
去年の暮れの氷川きよしでも9000円だったのに…

573 :名無しがここにいてほしい:2023/02/05(日) 18:48:17.84 ID:m0RsG4mx.net
>>568
ソロライブていうことはプロトコルシリーズの曲だけやるのかなあ?ジェフ・ベック追悼でゼア・アンド・バックからエルベッコとかスペースブギーとかやらねえかな?

574 :名無しがここにいてほしい:2023/02/05(日) 21:00:25.17 ID:hGMc8ORh.net
プログレ好きな人って何十年も前の過去のことしか考えないよねー

575 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 12:10:16.28 ID:xmig+TP8.net
ドリーム・シアターの単独来日公演決定
ttps://amass.jp/164332/

576 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 13:08:54.15 ID:4eobuXHE.net
ドリムシ行きたいけど、スケジュール的に無理そう(´;ω;`)

577 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 16:26:53.18 ID:QaV05W+m.net
ドリムシ昨年夏も来たのに早いな

578 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 19:27:04.02 ID:QBq7d8dI.net
スケジュールより金銭的に無理

579 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 19:53:30.05 ID:sa2mOg/v.net
ドリムシよりリキッドテンションエクスペリメントのほうが見たい。ラブリエの衰えたボーカルはいらない。

580 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 20:05:00.96 ID:nrzhaQzB.net
年寄りってすぐバンド名略して得意気になるよな

581 :名無しがここにいてほしい:2023/02/06(月) 20:56:47.37 ID:fHC4NBz9.net
ドリムシってゴールデンウィーク中じゃないか
GWは避けて来てほしいわ

582 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 00:24:35.73 ID:4wSkYRVj.net
聞いたこともない

583 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 18:56:30.82 ID:XfOa2DIt.net
この熱い魂を伝えたいんや!

584 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 20:55:55.89 ID:2vTqXT/A.net
ピンクフロイドが流行で、中学生が聴いていたという、
'70年代前半十代でプログレに接した世代はゴールデンエイジだな。

585 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 21:17:29.91 ID:IyiEukgG.net
今となってはシルバー人材だけどな

586 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 21:53:32.09 ID:YxqEVss1.net
プログレってあっという間に失速したよね

587 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 22:29:40.45 ID:0QlSNuXE.net
去年プログレ今年はセックスピストルズ
そんな時代がありました

588 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 22:33:15.07 ID:Rub0mN9i.net
>>586

いや長いだろ
1967-1981くらいまではあった
その後だってマグマとかバリバリライヴやってるし

589 :名無しがここにいてほしい:2023/02/07(火) 22:36:36.33 ID:WYFKKbBb.net
       _
        /  \―。
      (    /  \_
       /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  ノ:::へ_ __    /      \_____
  |/-=o=-     \/_
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○    ヽ/
ヽ   __ \      /
 \  | .::::/.|       /
   \lヽ::::ノ丿      /
    しw/ノ___-イ
   /  ∪  ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/ ⌒|
|   |    |    |    |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
| |    ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

590 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 00:35:27.49 ID:QZTmO1DU.net
むしろ旬の短かった音楽に未だ根強いファンいるの凄くない?

591 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 08:50:21.82 ID:cSSEznrN.net
十分長い

60年代サイケ
サザンロック
SSW
パンク
ネオアコ
どれもプログレより短いよ

592 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 08:53:08.52 ID:cSSEznrN.net
プログレッシヴロックがロック史上、5大運動のなかのひとつなのは確か

ローリング・ストーン誌みたいなダメリカ人のゲロック観に
染まってはいけません

593 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 08:55:01.56 ID:cSSEznrN.net
日本語下手なペテロ・バカランなんてお呼びじゃねー

594 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 09:29:51.08 ID:zgHLvi7K.net
プログレでもジェネシスやイエスの劣化コピーというかモドキみたいな糞シンフォはダメだと思う

595 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 12:54:18.66 ID:NvvfTsaT.net
せいぜい70年代半ばまでだろ
あとは余生

596 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 13:34:59.68 ID:0TEu4YBk.net
ヘビメタとプログレヲタ爺ってさ
頭の中が50年前からずーっとおんなじなのなwww

597 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 20:41:24.04 ID:mlSBImxM.net
プログレ普及の特殊性ってのは世界中にフォロワーバンドがいてそれを各国で聴いているってことなんだよ
こんなの他のジャンルにない
メタル他バンドが世界中にあるのは他にもあるけど他国で聴いてない

598 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:19:47.37 ID:ovKyeWst.net
「世界中にフォロワーバンドがいてそれを各国で聴いている」

世界中にフォロワーバンドがいて、それを世界中で聴いているっていう意味?

599 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:20:37.26 ID:ovKyeWst.net
フォロワーバンドのくせに
一流と同様に世界中で聴かれているっていうこと?

600 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:22:51.40 ID:ovKyeWst.net
各国のバンドが各国なりにハイレベルなんだよな

オランダ、ドイツ、フランス、イタリア・・・
そこはやはりプログレがクラシック音楽、教会音楽がベースだからだろうな

黒人ブルースがベース、とかとはちがう

601 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:23:52.72 ID:ovKyeWst.net
j popも日本古来の音楽をベースにしてればハイレベルになるのにな
あれは正体は在日朝鮮popだからなぁ

602 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:25:16.15 ID:ovKyeWst.net
ヤクザ
電通広告界
芸能界
プロスポーツ界

・・・といった朝鮮業界は撲滅して、日本人によって作り直しましょう

603 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 21:33:00.89 ID:vWlIyNyx.net
でもアメリカが許さない

604 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 22:03:28.16 ID:cSg1FYED.net
まぁ、どれだけ強がってもプログレミュージシャンの末路(産業ロック)がある以上
そのへんの汚ねーアホ犬すら相手にしてくれない戯言にしか過ぎんけどなw

605 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 23:26:28.06 ID:km/qmL3c.net
>>598
そう
例えばニカラグアのプログレバンドを日本で聴く人がいる
プログレファンって熱心なんだよ
それに対して例えばケルト音楽はスコットランドとブルターニュでは双方相手に興味ない

>>599
一流と同様に多数の人が聴いているわけじゃない
マイナーシーン同士で聴き合ってる
フェスとかファンジンでも交流がある

606 :名無しがここにいてほしい:2023/02/08(水) 23:30:41.69 ID:LE8EKTQb.net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
   =@   |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

607 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 18:27:07.79 ID:B7eMVdUj.net
日本人はアメリカを許さんだろ

608 :名無しがここにいてほしい:2023/02/09(木) 20:40:42.08 ID:YUeCjlNu.net
北朝鮮だの、韓国だの、中国だの、
こんな近隣諸国以上に日本から甘い汁を吸い続けてるのがアメリカ合衆国だもんな

609 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 07:23:46.90 ID:QwPbg5Su.net
チッタの整理番号順入場っていつもあんななの?
ひでえな、スマッシュはもっとちゃんとやってる。

610 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 11:00:27.13 ID:Xph4r/cx.net
あんなの?
って言われましても
あんたの言う あんなの が
どんなのかわかりませんー

611 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 11:03:16.19 ID:Ys+4tKLH.net
>>607
スティーヴ・ハケットもウクライナ支援のシングルに参加してるけどな

612 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 19:16:47.57 ID:Ngktk9J8.net
https://youtu.be/NQUo3vITjgY
https://youtu.be/6e21daZU_oc
https://youtu.be/O94XecCBWqo

これはもうroundaboutそのものじゃん!
だから生粋のプログレヲタな俺の琴線にも触れたわけだ
とにかく全てが素晴らしい!!

613 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 20:18:44.45 ID:42DXl+NP.net
https://youtu.be/DGUPSczJHYQ

YESの中期と後期を足してそれにアイドル風味をふりかけて4で割ったようなサウンド志向だよね
YESの中期、後期っていつなんだよ!というツッコミはあると思うけどそんなことは知らん!

614 :名無しがここにいてほしい:2023/02/10(金) 22:46:02.32 ID:zj66O/dY.net
騙されて聞いちまったじゃないか

615 :名無しがここにいてほしい:2023/02/11(土) 19:19:21.34 ID:HgL3mtJW.net
この熱い魂を伝えたいんや!

616 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 01:57:13.20 ID:rFDQkxao.net
アイドル系プログレバンドって無かったからデビューさせたら売れそうだな。。

617 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 08:52:50.77 ID:0zX/3Arm.net
プログレ系アイドルがマグマのカバーやってますが…

618 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 12:56:11.92 ID:uenj1kth.net
キスエク xoxo(Kiss&Hug) EXTREME
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1514510635/

619 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 12:58:06.27 ID:aI0tYMHk.net
アネクドテンのカバーもね

620 :名無しがここにいてほしい:2023/02/12(日) 18:48:25.19 ID:KRupRWYH.net
>>615
熱いロリコン魂は十分伝わったぞ

621 :名無しがここにいてほしい:2023/02/16(木) 20:28:56.47 ID:wjb94LcM.net
土曜日のキャメル、立ち見席も売られてるんだ

622 :名無しがここにいてほしい:2023/02/16(木) 21:17:39.24 ID:88n9oK64.net
キャメルの客に
最後まで立って見てられる奴なんているのかー?

623 :名無しがここにいてほしい:2023/02/16(木) 23:04:28.53 ID:bKYmIhPY.net
膝ガクガクだろw

624 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 10:20:18.38 ID:My9Zus0D.net
ラティマーおじいちゃんだって頑張っているんだから観客も気合い入れるべき

625 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 11:35:15.15 ID:wpTdHaYB.net
前回と同じく今回も日本からツアーは始まるわけだが
どんなバンドであれ本調子が出てくるのはツアー中盤以降と言われてるわけで
初っ端なんて通しの公開リハーサルにしか過ぎないんだよな
だからどんなミュージシャンも、不慣れ不手際だらけでも文句言われない場所を選ぶわけで
アホな奴は「ツアーを日本から始めてくれたー!」とか訳分かんない納得の仕方で
鼻息荒くして大興奮なんだろーけど現実は真逆で、まんまと利用されてるだけなのに
バカ高いお布施払って涙流してさ、どこの宗教団体の信者ですかー?って話よねー

626 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 12:01:09.02 ID:ScOOdNvf.net
ツアーのスタート地点なんて気にしたことないわ

627 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 12:50:02.44 ID:ZcjOwEX7.net
>>625
日本は出来不出来に関わらず反応がいいのでバンドのモチベも上がるしな
舐められるのは客がダメだから仕方ない

628 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 15:40:00.55 ID:PjjQOdzR.net
https://twitter.com/italianmusicjp/status/1626107345779712000?t=jUoOeRInmiEsPbIYqCqc_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しがここにいてほしい:2023/02/17(金) 18:18:21.25 ID:3hq/0JHW.net
先日松武秀樹のラジオにゲスト出演してたな

630 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 00:21:51.27 ID:q0ZhQX/6.net
日本人のキッチリな性質を知ってるからバンドはプレッシャーでしょ
舐めた演奏できるような相手じゃない
キースエマーソンもそれで・・・

631 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 02:06:45.71 ID:L4d2vdBs.net
感動してもないのに感動したフリをする
感動したフリをしとけば相手は機嫌が良くなるだろう
キッチリじゃなくて上っ面だけのテキトーなんだな
でも不真面目じゃなく真面目にテキトーなわけで
外国人からすればよく分からない人種ってことだろう

632 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 10:26:49.29 ID:h5WDimdI.net
おじいちゃんに緊迫した演奏求めてどうするの
70歳余裕で超えてる人ばかり

633 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 12:04:49.45 ID:092LjLON.net
俺らだって気がついたら人の家の風呂に入ってるもんな

634 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 16:54:01.96 ID:RtjmG81S.net
>>625
じじいバンドの場合は逆の気がする。

635 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 17:02:25.01 ID:uX0+s72B.net
ジジイだからこそ一人前になるのに時間がかかるんだろ

636 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 17:18:51.58 ID:4y+itLGN.net
体力無いんで最後の方はグダグタなんでは?
間を取って中盤くらいが良さそう。

637 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 19:48:39.37 ID:YZPIkdbY.net
>>625
お前知ったかぶりで、なーんにも知らないんだな。
大爆笑だわ。ほんと。

638 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 21:04:53.05 ID:X1dt2xia.net
¥15000以上払って爺の練習見せられるのか

639 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 21:11:08.26 ID:K0AET+y0.net
ネットの投げ銭だって、もっと投げてる奴いる時代なんだよ

640 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 21:15:33.90 ID:K0AET+y0.net
エーマーソンなんかミニむーぐで股間とお尻さすっているだけでよかたのにね。
今となってはorz

641 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 22:08:34.71 ID:ipXL04Wa.net
しかしあれだけキレキレで前世代とは異星人だった
ロックミュージシャンがヨボヨボプレイに陥っている様を見るのは
おもしろくないな
自分33過ぎたミュージシャンてほとんどライブ見に行ったことない

642 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 22:57:38.88 ID:ipXL04Wa.net
\15000か
CD16枚,DVD3枚,ブルーレイ1枚とかのBOX買えるなぁ

643 :名無しがここにいてほしい:2023/02/18(土) 23:52:01.48 ID:TM/l/THD.net
半世紀前のバンドが半世紀前の曲を演る
演る側 観る側、お互いで思い出確認
どこが「プログレッシブ」なんだろか

644 :名無しがここにいてほしい:2023/02/19(日) 00:12:56.71 ID:13Uy6Ik1.net
「風呂あったかくて気持ちいい」ロック

645 :名無しがここにいてほしい:2023/02/19(日) 01:33:20.37 ID:gxvdG8FM.net
マーケティングジャーゴンに囚われるとかアスペかよ

646 :名無しがここにいてほしい:2023/02/19(日) 16:37:26.13 ID:Gr6uhU47.net
>>642
何それ?どんなんだか俺に見せてみ。

647 :名無しがここにいてほしい:2023/02/19(日) 21:15:03.46 ID:9CC6r7ZJ.net
太陽と戦慄Boxがだいたいそんなもん

648 :名無しがここにいてほしい:2023/02/21(火) 03:07:40.66 ID:6P3qDdrx.net
今日は苦労人優衣ちゃん23回目のお誕生日♪
https://youtube.com/shorts/GhNgRAVoTlY

649 :名無しがここにいてほしい:2023/02/24(金) 18:07:56.04 ID:t9WkP+a8.net
プログレは好きだけどプログレ聴いてるやつはなんとなく嫌い

650 :****************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************名無しがここにいてほしい:2024/02/29(木) 19:05:07.62 ID:siFRr4t5g
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人政治やってる論理もクソもない囗クに勉強してない議員た゛らけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能カを有してる奴が多いのは橋下徹の意向で容赦なく知的能カの足切りやってる成果なんだろうけと゛,いい年して玉遊ひ゛とか
してる無能を讃えてみたり.日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家の覇権主義に利用されてるウクラヰナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり.危険極まりない原発推進すれば電気料金は下か゛るだのほさ゛きか゛ら鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やしてエネ価格暴騰させて温室効果カ゛ス倍増させて気候変動させて災害連発させて貿易赤字に.そんなハ゛力の象徴万博を誇っ
てみたり,騒音によって知的産業に威力業務妨害して壞滅させて原發とか笑わせるレヘ゛儿にまて゛曰本の技術カ低下させて、勉強妨害して犯罪
惹起しなか゛ら動物虐待は罸則強化しろ、子の虐待には金くれてやれた゛の,いつの間にか憲法の下の平等に反しないヘ゛ーシックイン力ムも言わ
なくなって社会分断惹起して治安惡化とか、頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200