2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オールタイムGENESISジェネシス part22

1 :名無しがここにいてほしい:2023/07/08(土) 23:20:39.14 ID:9eNJv5wR.net
前スレ
オールタイムGENESISジェネシス part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1657626666/

ジェネシス本体は活動終了のようですが
ピーター、マイク、スティーヴはライヴ活動を続行
まだまだジェネシスファミリーは健在!

106 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 10:45:17.57 ID:l2cGECjB.net
てかこの曲聴きながら殺害計画を立てていた
可能性あるな

107 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 11:56:12.71 ID:uuxzvVZm.net
自分の事件を元にローリングストーンズが曲作った
佐川一政の方がぜんぜん格上だわ

108 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 13:29:53.43 ID:hPXFWDBy.net
カバーバンドで、ハケットパートのギターやってた姐さんと、キーボードの姐さんにはまた違うメンバーでコピーバンド続けて欲しいわー

109 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 14:49:34.92 ID:UHuyJYry.net
聴いたよライブ爆音で
Watcher  爆音が臓腑に浸みた
The Musical Box  中間部の魂が翔んでいくようなところに
父親の心情が感じられたのであった
The Knife  "Stand up and fight , for you know we are right."
とあるから決行にモロに影響した可能性あるな

110 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:03:53.05 ID:UHuyJYry.net
この後は何故か知らないが
Hotel California のLPが聞きたくなり
聞いた

 そういえばこれも殺す歌だった

111 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:06:20.42 ID:UHuyJYry.net
天井に鏡、って地震が来たら
破片が降ってくるJamaica

112 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:10:16.60 ID:UHuyJYry.net
1974-6年の時期って
紫の炎
哀愁のヨーロッパ
コルテス・ザ・キラー
アキレス最後の戦い
Hotel California
とelectric guitarのソロの全盛期ですなー
日本列島中に響き渡ってた

113 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:11:10.09 ID:UHuyJYry.net
ボストンの宇宙の彼方にも足しとこう

114 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:12:47.59 ID:UHuyJYry.net
ダリルホールとジョンオーツ
ふたりとも絶対ホモだと大貫憲章が
断言してるんだがそうなのかな?

115 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:16:22.75 ID:JRyt9MxN.net
>>112
エリアが間違ってるw

116 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:24:45.55 ID:9sjno86J.net
ジェネシスはファースオブフィフス以降あんまり長いギターソロが無い気がする

117 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:41:59.29 ID:I9VKV5qb.net
なんか変なのが住み着いちゃったなあ

118 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 15:42:32.15 ID:I9VKV5qb.net
21 名無しがここにいてほしい[sage] 2023/07/30(日) 15:19:44.83 ID:UHuyJYry

でもスナイパーが撃ったわりには血があまり出てないよ
死因は現場で女がやった心臓マッサージだろ
あれでズタズタになった
山上の銃ではまず死なないと日本銃協会の偉いさんがテレビで断言してた
・・・ということは山上は傷害罪にしかならないよ

119 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 16:46:33.55 ID:XHL4oQjs.net
>>112
紫の炎はその後に出たライブ盤ではリッチーが手を怪我した(という名目?)ためにギターパートをジョンロードがキーボードで演っててレビューで随分と失望されてたような記憶がある
俺は全然いいじゃんって思ってたけど

120 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 18:36:47.16 ID:UHuyJYry.net
>>118

もし傷害罪以外の判決が出たら、それはインチキ裁判

121 :名無しがここにいてほしい:2023/07/31(月) 17:09:40.55 ID:bdyUIDj8.net
山上は即刻放免の上、国民栄誉賞を受けるべき

122 :名無しがここにいてほしい:2023/08/01(火) 06:04:30.05 ID:6lVH73Kq.net
山上は内乱罪で死刑にすべし

123 :名無しがここにいてほしい:2023/08/01(火) 08:20:11.11 ID:KDAib72l.net
朝鮮人アベは死刑に処された.

124 :名無しがここにいてほしい:2023/08/01(火) 08:50:08.47 ID:5f4FYqtJ.net
ネトウヨ偽装
「朝鮮人」というワードを使用しネトウヨを装い、汚い言葉を使い、愛国者のイメージ悪くするネット左翼

125 :名無しがここにいてほしい:2023/08/01(火) 15:34:05.39 ID:JOd3SUaW.net
愛国者
X

在日南朝鮮人  (維新の怪、百田とか竹中けけけ、ホリエモン、高須)
O

126 :名無しがここにいてほしい:2023/08/02(水) 15:10:40.34 ID:UGhi8Ozj.net
>>119
その時期はリッチーがいなくてトミー・ボーリンがギターだったんでは(1975年ライブ)。薬中と打撲?のせいで指が動かなかった
という状態で。絶好調ならリッチーより技巧派だったんだが。Purpleでは"Dealer"って曲が好きだわ。

127 :名無しがここにいてほしい:2023/08/04(金) 18:03:11.08 ID:/BIzobsr.net
https://www.youtube.com/watch?v=H7JrmwYj4g4
PGの新曲が海外サイトで後期ジェネシス…と言うよりフィルのソロ曲に似てると評判

128 :名無しがここにいてほしい:2023/08/05(土) 02:28:24.00 ID:E9/4n5I8.net
イエスっぽかったけど

129 :名無しがここにいてほしい:2023/08/06(日) 04:21:26.79 ID:rSnbPp1W.net
山上はエンドレスでフー・ダニット
ループ再生の刑に処すべし

130 :名無しがここにいてほしい:2023/08/06(日) 14:21:09.47 ID:/hoSGpuV.net
デュークまではいいけど80年代のジェネシスには興味沸かんな。
70年代はコテコテのプログレだったけど80年代以降はポップスだよね。プログレではない。
イエスもクリムゾンもフロイドもそう。

131 :名無しがここにいてほしい:2023/08/08(火) 21:56:32.28 ID:QDjb32N9.net
>>126
ビリー・コブハムと共演したやつ好き

132 :名無しがここにいてほしい:2023/08/20(日) 11:21:20.46 ID:Gk7Utb6V.net
1974年夏に発売された、ジェネシス初の国内盤シングルEP「これが幸福さ」の解説ではやはりピーターがメインだけどトニーにも注目されている事、ジェネシスとイエスを比較している事が印象的

133 :名無しがここにいてほしい:2023/08/20(日) 18:04:32.37 ID:TNwUloJK.net
あの札幌の人は
真面目なガブ期ジェネシスフリークなんだな
ガブ期のカバーやるのは復刻創世記しか知らなかったが
こっちの方がコスチュームとかも気を配っているような
医者なんだからもう少し金掛けられるんではと思ったが

134 :名無しがここにいてほしい:2023/08/21(月) 03:13:06.74 ID:gKJWZhB2.net
診療報酬は減らした方がいい
分配しすぎ
ただの風邪とかはもっと安くていい
精神科も少なくていい
美容は健康保険対象外に戻す

135 :名無しがここにいてほしい:2023/08/21(月) 03:13:53.37 ID:gKJWZhB2.net
糖尿病の診療報酬は特に減らした方がいい
分配しすぎ
もっと安くていい

136 :名無しがここにいてほしい:2023/08/21(月) 17:34:54.26 ID:FoVlcamu.net
https://youtu.be/FmTXnGwdW70
Steve Hackett&Genetics 2023
スティーヴは南米でカバーバンドと共演
今やプログレ界のご意見番的な人気ぶりだね

137 :名無しがここにいてほしい:2023/08/21(月) 21:13:20.98 ID:ngOfyIyx.net
>>136
7月でツアー終わったら
8月にはカバーバンドと6公演のツアーやるとか
そのタイトルがSeconds Out Live とか

ジェネシスの再結成ラストツアーのおかげで
ハケットのライブが再評価されたような

138 :名無しがここにいてほしい:2023/08/21(月) 21:20:53.44 ID:5FgXeCCY.net
先生元気だなぁ

139 :名無しがここにいてほしい:2023/08/22(火) 10:24:06.10 ID:x8gle+qX.net
札幌のメンバーもお姉ちゃんたちでまた再結成して欲しいわ

140 :名無しがここにいてほしい:2023/08/22(火) 10:48:43.53 ID:YTawMA4r.net
>>138
次はチッタ以外の会場にも来て欲しい

141 :名無しがここにいてほしい:2023/08/23(水) 16:43:01.63 ID:b5O9slkH.net
国際フォーラムでやってほしい

142 :名無しがここにいてほしい:2023/08/23(水) 22:17:41.96 ID:9AVRn/eg.net
ハケットの去年の来日公演の音源が某所にアップされているが
Seconds Out とSelling からだけの選曲なんだな
ソロ曲は最後の曲に一部挿入されているだけ
この選曲は日本だけのセットリストのようだ
2年延期されたからそうなったんだろうな

143 :名無しがここにいてほしい:2023/08/23(水) 22:20:58.08 ID:mks+MaqQ.net
関西にも来てくれ

144 :名無しがここにいてほしい:2023/08/24(木) 08:19:19.45 ID:qCUpOj16.net
ピーター向けの新たな扮装キャラのネタが・・・

【ハブクラゲ】口から泡を吹き、縄を巻いたような赤黒い筋…刺された女児が一時心肺停止 応急処置には酢が有効 [ばーど★]
2023/08/21(月) 09:41:07.45ID:9uwZkBFU9
【写真】女児の脚の傷跡。巻き付いたような痕が広がる
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/764wm/img_4ec6255feb8408b656d2d045ab1178b352841.jpg
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/764wm/img_8fb26019f89ecc8dd3380c177cc3059e99392.jpg

沖縄本島北部にあるホテルのビーチで11日、遊泳中の児童2人が猛毒を持つハブクラゲに相次いで刺された。

「痛いっ」。11日午後4時ごろ。突然、ビーチに悲鳴が響いた。女児がクラゲ防止ネット内側の波打ち際で遊び始めた直後のこと。
一緒にビーチを訪れていた伯母が駆け付けると、女児の顔は真っ青。口から泡を吹き、縄を巻いたような赤黒い筋が脚や腕に広がっていた。

女児の呼吸が止まり、偶然近くに居合わせた宿泊客の医師が心肺蘇生の処置を始めた。かすかに息を吹き返したのは事故から約15分後で、ホテルの自動体外式除細動器(AED)が到着したのとほぼ同時だった。

女児は救急車とドクターヘリで搬送され、何とか一命を取り留めた。病院の医師には「この傷はなかなか消えないだろう」と言われたという。

コンセプトアルバム はよ

145 :名無しがここにいてほしい:2023/08/24(木) 13:20:53.39 ID:MCRPdyLr.net
ピーターはジェネシスに拘る必要もない

146 :名無しがここにいてほしい:2023/08/24(木) 19:51:17.94 ID:eFpN8fxH.net
そういえばガブさんのこの前のツアー音源は
どこのブート屋も円盤化していないな
マイクミラード音源は全部円盤化されているのに
ブート業界でも不評なんだな
来月から北米ツアーが始まるが大丈夫かな

147 :名無しがここにいてほしい:2023/08/24(木) 20:56:14.08 ID:n4bLfvho.net
PGも大規模なツアー続ける金があるからな
2021年のジェネシスと同じライティングチーム使ってるし、芸術性と娯楽性やポップ性を両立させた彼のステージングは相変わらず好評だよ
真に前進を続けているアーティストだと思う

148 :名無しがここにいてほしい:2023/08/25(金) 10:28:41.29 ID:X3KDCHrs.net
>>144
グロ

149 :名無しがここにいてほしい:2023/08/27(日) 19:57:39.02 ID:UnMSOISA.net
フィル・コリンズのソロでベース弾いてたり、ジェネシスのツアーでリハーサルでベース弾いてたりする、いかにもヒッピー崩れのような長髪に長い髭でヒョロガリのベースのお爺さんって有名な人かな?

150 :名無しがここにいてほしい:2023/08/27(日) 20:02:25.42 ID:UnMSOISA.net
>>149
自己解決
リーランド・スカラー

https://youtu.be/hs23nSnBYzQ?si=FddriPF-VCyJmRZe
The Leland Sklar Interview

151 :名無しがここにいてほしい:2023/08/29(火) 15:25:34.33 ID:ynVJbIV0.net
たまにはレイの話でもしようぜ

Not About Us好き

152 :名無しがここにいてほしい:2023/08/29(火) 22:46:35.61 ID:rezGq4yP.net
…ハケット先輩のご苦労がよーく分かりました

153 :名無しがここにいてほしい:2023/08/30(水) 18:20:03.74 ID:Zy2cjde1.net
Youtube にこんなのあった
Phil Collins - Red Rain (AI Peter Gabriel cover)

これはダメだろ

154 :sage:2023/08/30(水) 22:05:00.75 ID:ujvu+/ur.net
>>153
あとピーターが歌う混迷の地もあるぞw
海外フォーラムでは数日前に話題になってたが
まあジョーク的に楽しめば良いだろう

155 :名無しがここにいてほしい:2023/08/31(木) 11:56:58.28 ID:DsbwGfja.net
ピーター&フィルwithジョンアンダーソンで江南スタイル
ってのもあるな

156 :名無しがここにいてほしい:2023/08/31(木) 22:29:29.97 ID:8hZ147tK.net
選曲にセンスがあるな
フィルがレッドレイン
ピーターが混迷の地
現実では絶対にありえないわ

157 :名無しがここにいてほしい:2023/09/05(火) 17:11:14.76 ID:NR9B4kpg.net
「芸術性と娯楽性やポップ性を両立させたPGのステージング」って具体的にどういうこと?
「真に前進を続けているアーティスト」って具体的にどういうこと?

158 :名無しがここにいてほしい:2023/09/05(火) 17:18:46.12 ID:NR9B4kpg.net
俺的には「Passion」以降のPGの音楽はひどくなる一方だな

159 :名無しがここにいてほしい:2023/09/05(火) 17:50:23.42 ID:qTgh7d3d.net
札幌の父娘はきもいな
これ父親が娘を自分だと思ってるな
娘は自己の一部
娘がレイプされたのは自分がレイプされたみたいな

160 :名無しがここにいてほしい:2023/09/06(水) 08:30:02.85 ID:VQ8RuShh.net
Classic rockサイトで過小評価アルバムが記事になっていて
ジェネシス:デューク、クリムゾン:アイランズ、イエス:ドラマ、ELP:エマーソン、レイク&パウエル、ラッシュ:プレストだった

161 :名無しがここにいてほしい:2023/09/07(木) 00:24:36.81 ID:7a8pJRU0.net
https://www.loudersound.com/features/peter-gabriel-genesis
PGインタビューより
オーティスレディングの影響は大きいみたいね
セキュリティ(ソロアルバム)についてのコメントが興味深い

162 :名無しがここにいてほしい:2023/09/07(木) 02:23:35.11 ID:a9SLEt2L.net
https://youtu.be/6chvzqAVCnI
新作動画も公開されたよ

163 :名無しがここにいてほしい:2023/09/07(木) 09:37:06.45 ID:A5HEBpPq.net
AIで若返るピーターw

164 :名無しがここにいてほしい:2023/09/08(金) 10:07:49.02 ID:xGxde4Xl.net
https://i.imgur.com/jKiOhQM.jpg
https://i.imgur.com/8xEPFir.jpg
https://i.imgur.com/vMSnwMg.jpg
https://i.imgur.com/BMtffNC.jpg
https://i.imgur.com/KbuGkOr.jpg
https://i.imgur.com/bVGlhK0.jpg
https://i.imgur.com/seGjCX7.jpg
https://i.imgur.com/Iw7ceyD.jpg
https://i.imgur.com/MaQPVdZ.jpg
https://i.imgur.com/lDJWkX1.jpg

165 :名無しがここにいてほしい:2023/09/08(金) 10:46:30.90 ID:Gy4NPP8o.net
>>164
グロ

166 :名無しがここにいてほしい:2023/09/08(金) 17:23:21.75 ID:kgMEs8Bq.net
何処となくスレッジハンマーのPVを思い出すわ
昔はそれと混迷の地のPVが毎回MTVで観れたな

167 :名無しがここにいてほしい:2023/09/11(月) 15:56:28.55 ID:a1HPnTev.net
彼氏がおちんちんと給与明細を見せつけてくる(´;ω;`)
ttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694308048/l

168 :名無しがここにいてほしい:2023/09/13(水) 16:08:49.05 ID:4qLO3XJe.net
ピーガブの北米ツアー始まったけど、欧州ツアーとセトリは変わってないらしい

169 :名無しがここにいてほしい:2023/09/13(水) 18:30:12.58 ID:CgpdwHQl.net
>>168
欧州ツアーが始まったときは新曲が数曲しか公開されていなかったので
新曲への観客の反応もイマイチだった
9月上旬時点で9曲公開されいて、
つべにライブ映像が沢山アップされているから
欧州ツアーとは反応が違うだろうな
でも欧州ツアーのセットリストが22曲中11曲が新曲だから
まだ公開されていない曲が2曲もある

アメリカ人はこれに耐えられるのかな

170 :名無しがここにいてほしい:2023/09/13(水) 23:23:15.94 ID:UYR6vkBX.net
PGのアメリカのファン層は民主党に票を入れるような
意識高い系の金持ちの白人中高年で曲でいうと
「Don't Give Up」とか「In Your Eyes」が大好きで
間違っても白塗り時代のPGのことは知らない

171 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 00:12:26.80 ID:6J+KSZ5V.net
数は多くないがアメリカの古参ロックファンで
PG在籍時のジェネシスを観てしまった人たちが一番厄介かなw
彼らの中では今もガブリエルは絶大な支持がある

172 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 01:00:12.88 ID:aPQxJ9vB.net
https://store.acousticsounds.com/d/172098/Genesis-Selling_England_By_The_Pound-45_RPM_Vinyl_Record
PGの話題から一旦離れるけど、Analogue productionsからジェネシスの高音質レコードがリリース(同時にSACDもリリース)されるらしいね

173 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 02:04:10.26 ID:FbtIpGRY.net
PG在籍時のジェネシスのステージはボウイーを超えてロックの最高到達点だろ

174 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 09:10:55.56 ID:2tqIa3gd.net
>>173
衣装が語られがちだが、ピーターのパントマイムもかなり上手かったらしい

175 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 11:28:09.87 ID:FGfdrFS1.net
ウォッチャーオブザスカイズで、後ろ向きになったPGがキメどころで虹色のマントをパッと広げる時に、ジュディオングやマカロニほうれん荘を思い出して何か可笑しいんだよね

176 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 12:51:48.27 ID:a9QqaonI.net
前スレ辺りに当時のツアースタッフインタビューのリンクあったと思うが、PGの空中浮遊は実際には横向きに浮いたり危険な目に遭う事が多くて短期間で止めたそうだ

177 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 16:19:14.69 ID:8zQjHFnM.net
首締まって死にかけたらしいな

178 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 20:45:21.06 ID:F8rw3IA4.net
ガブリエルとケイト・ブッシュはパントマイム繋がりかな

179 :名無しがここにいてほしい:2023/09/14(木) 23:13:02.11 ID:HBs+QpWy.net
>>178
1979年テレビのケイトのクリスマス番組にガブがゲスト出演
これが初顔合わせかな
その後にガブのサードアルバムに参加

180 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 02:02:48.05 ID:h1pG8i51.net
現地のファンより
PGのボストン公演チケット前売りでS席157ドルで買ったのに今夜の当日券は27ドルに値下がりしていた(だから当日券をお薦めする)そうだ

181 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 09:13:09.42 ID:AewAIGAk.net
S席の当日券?27ドルなら仕事休んででも行くかも

182 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 12:09:29.98 ID:JIKP9+BE.net
>>172
海外フォーラムでは反響が大きいようだ
ようやくニックデイビスから解放されるのではないかと期待がある
ただ45回転レコードなので、サパーズレディが分割されてしまうだろうな…

183 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 14:46:21.79 ID:uuDIf+Vz.net
・ハケット先生のフォックストロット再現ライブがまたまた発売されたね。去年の幻惑再現ライブもよかったから期待大。あと、今年も来日してくれないかな?今年はキャメルの公演がキャンセルなったからまだライブに行ってないので。

184 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 14:57:40.53 ID:JIKP9+BE.net
>>183
次で10回目の来日らしいね
すごい親日家だ

185 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 15:44:33.44 ID:uuDIf+Vz.net
しかも、ギターのテクが全くと言っていいほど、衰えていないのが素晴らしい。まだ見たことないから見たい。

186 :名無しがここにいてほしい:2023/09/15(金) 17:45:15.66 ID:b3DuR9dY.net
>>180
ネットで手に入れた音源で
2023.05.24 Villeneuve d'Ascq, France
approx 15 000 (capacity 25 000)
という報告もあるからな
新曲を削って古い曲やらないとヤバイぞ

187 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 01:19:49.73 ID:16208Rs9.net
今は客が入らないのは新曲を多く演奏するからだと言い訳できるけど
昔の曲を沢山演奏して客が入らなかったら単に人気がなくなったとバレるな

188 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 10:04:23.59 ID:enbnjTWx.net
新作出すのに時間掛け過ぎなんだよ

189 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 17:04:00.34 ID:66cYPHqq.net
来日してくれないかなあ見てえよううう国際フォーラムでやってくれよう

190 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 17:08:51.16 ID:BtAc2Hzn.net
>>189
やるならチッタだろうね?最近はずっとチッタだし。

191 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 19:16:40.40 ID:Ks6xlQLS.net
PGは川崎なんか嫌がるだろ

192 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 23:03:49.37 ID:21rfLB4k.net
SOの時来日公演見たと思うけど
全く面白くなかったらしく記憶に全く残ってないよ

193 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 23:05:26.25 ID:21rfLB4k.net
思い出したが
好きなサン・ジェシントだけしか価値がなかったということしか
覚えてないわ

194 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 23:06:34.37 ID:21rfLB4k.net
ビコもやったかな?
とにかく退屈だったなー

195 :名無しがここにいてほしい:2023/09/16(土) 23:42:23.36 ID:Ks6xlQLS.net
アトハ
ミナサン
シダイデス

196 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 08:23:48.67 ID:75OONPI9.net
ファンも高齢化してるから行きたくても行けない人がたくさんいるだろう

197 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 08:59:57.29 ID:8HJJXhW4.net
ボストン公演は割引効果もあってか最終的にはけっこうな客の入りだったそうだ

198 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 09:10:15.71 ID:hRyJqwud.net
>>191
チッタは・ハケットのことだよ。ピーガブなんか来ないやろ?

199 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 09:45:52.18 ID:k2pJc3v3.net
>ピーガブなんか

200 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 13:23:08.01 ID:eKxZCuyI.net
>>196
ファンは盲目だから困るw
普通、高額のチケット代を払ってでも見に行きたい人が減ったと考えるだろw

201 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 21:06:54.84 ID:lSF76MDC.net
>>192
SOの来日公演は武道館で見たが
自分の席の数列後ろで「サパースレディ」と叫ぶ外人がいて
ガブはずっと無視していたが3回目のときに睨みつけていたな
それを横目で見ていたトニーレヴィンが笑っていたのが
未だに記憶に残っている
予算の都合からかステージが簡易だったので
あまり良いコンサートではなかったかも

202 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 21:23:22.08 ID:3MUpNEOO.net
>>201
空気読めない迷惑なやつだなw
スティーブンウィルソンとか山下達郎みたいに
その観客を説教してやればいいのに

203 :名無しがここにいてほしい:2023/09/17(日) 23:29:12.17 ID:wRrcTake.net
94年のPG武道館はデベソが設営できなかったんだっけか

204 :名無しがここにいてほしい:2023/09/18(月) 11:02:09.87 ID:MQHAxpoS.net
コロナはまだ気が抜けんよ

205 :名無しがここにいてほしい:2023/09/18(月) 12:09:56.99 ID:rF8LAm0i.net
>>201
俺の後ろにいたアメリカ人は
「Knife!」って叫んでたw

206 :名無しがここにいてほしい:2023/09/18(月) 14:12:11.13 ID:zLxt7LsS.net
>>201
ガブ 「・・・。サパースレディじゃない。
    サパーズレディ !」

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200