2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オールタイムGENESISジェネシス part22

306 :名無しがここにいてほしい:2023/10/20(金) 17:47:45.73 ID:0/HGroJo.net
>>303
1980年のポール・サイモンのLIVEの時点でスキンヘッドでヒゲだった。>トニー・レヴィン

307 :名無しがここにいてほしい:2023/10/20(金) 22:13:13.62 ID:Jf8sGWSA.net
トニーさんは人気があるのか無いのか好かれてるのか嫌われてるのかよく分からないメンバーだな

308 :名無しがここにいてほしい:2023/10/21(土) 02:35:56.37 ID:KYxoEejm.net
一般的に全く知られてないだろ

プログレ好きだけだから・・・

309 :名無しがここにいてほしい:2023/10/21(土) 07:46:33.71 ID:v2WRsyHx.net
https://www.youtube.com/watch?v=M_nwwUpsGFk
「そして3人が残った」ドキュメンタリー
字幕を日本語に変えて見たけど、レコーディングから発売まで6ヶ月のブランクって前から知られてたかな?
個人的に好きなアルバムだけど本人たちは気に入らない(フィルはバーニングロープが嫌い)らしい

310 :名無しがここにいてほしい:2023/10/21(土) 07:59:23.74 ID:6bPAs6qS.net
バーニングロープの事は時代劇wみたいなもんだから嫌いらしいな

興味がもうそう言うのを歌うのに嫌気がさして来てもっと現実の人間の有り様を歌いたくなってきたからだとか

311 :名無しがここにいてほしい:2023/10/25(水) 14:45:17.69 ID:u0yTVcLj.net
1977年の時点でスティーヴは最初にソロアルバムを成功させていたし、ジェネシスがこれ以上の発展を遂げられるか不透明(居続けて共倒れになる可能性もあり)だったので当時の判断として間違っていたとは言えないと思う

312 :名無しがここにいてほしい:2023/10/25(水) 15:16:48.98 ID:XGdwBvth.net
共倒れの後でもソロは出せる

313 :名無しがここにいてほしい:2023/10/27(金) 23:20:33.74 ID:FsFwu/SM.net
「あなたのお気に入りプログ・キーボーディストは誰?」
などとXにポストしてしまうTBさん、ヒマなのか・・・w

314 :名無しがここにいてほしい:2023/10/27(金) 23:20:45.65 ID:FsFwu/SM.net
「あなたのお気に入りプログ・キーボーディストは誰?」
などとXにポストしてしまうTBさん、ヒマなのか・・・w

315 :名無しがここにいてほしい:2023/10/27(金) 23:21:47.34 ID:FsFwu/SM.net
連投失礼しました

316 :名無しがここにいてほしい:2023/10/30(月) 17:26:42.51 ID:NySw0CGQ.net
キーボード番長入魂のシングルThis is loveも落ち着いて聴いたら良い曲だと思う

317 :名無しがここにいてほしい:2023/10/30(月) 20:21:04.78 ID:9Yhna2Al.net
>>316
らしくはないけど挑戦的な曲だと思う
良いか曲かどうかは分からんw

あのアルバムでらしいと言うか聴けるのはインスト2曲とBy Youだけだなぁ

318 :名無しがここにいてほしい:2023/10/30(月) 21:16:41.43 ID:7qP8eHuG.net
でゅわっしゅわん

319 :名無しがここにいてほしい:2023/10/30(月) 21:26:40.49 ID:MYJmNfqj.net
PVでシンセを押さえるトニーが可笑しい

320 :名無しがここにいてほしい:2023/11/02(木) 00:24:57.67 ID:3yHOpMcU.net
ピーターのモダン・ラブとトニーのディス・イズ・ラブ
どちらのビデオも面白い

321 :名無しがここにいてほしい:2023/11/07(火) 21:40:46.79 ID:JvesOdjj.net
ピーター・ガブリエル時代のジェネシス 73年10月のTVパフォーマンス映像60分をファンが50周年を記念して4Kリマスター化
ttps://amass.jp/170976/

322 :名無しがここにいてほしい:2023/11/08(水) 16:28:08.87 ID:Ih9q14EP.net
その方法で他のバンドもお願い致したい

323 :名無しがここにいてほしい:2023/11/08(水) 16:42:13.54 ID:u4dTRnKW.net
もっと古いライブが見たい70、71年あたりの

324 :名無しがここにいてほしい:2023/11/08(水) 19:26:43.12 ID:m7rr0lpB.net
>>321
このときに Firth Of Fifth、Cinema Showも撮っていればな
ラムツアーも・・・・・・

325 :名無しがここにいてほしい:2023/11/08(水) 22:50:04.46 ID:Ax81Z1as.net
https://www.youtube.com/watch?v=6B0cQBHMq3o
今月発売されたアトランティック75シリーズ
高音質LPレコード(45回転)2枚組「月影の騎士」
※音源はニック・デイビスVerではないオリジナルマスターテープ

326 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 01:03:34.88 ID:IMOuRG29.net
>>325
オリジナル音源ってことか
キツネもあるのかな
久しぶりにあのこもった霧が掛かったような音質が聴きたいな

327 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 19:27:32.15 ID:7kot/TuQ.net
レコードで聴けるよ
元々レコードだったんだから
CDとかデジタルはレプリカだよ
アナログ時代の音源をレコードで聴いてない人は
レプリカを聞いている

328 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 20:26:15.47 ID:RcuzSS91.net
今さらアナログ原理主義者に出会えるとは思わなかった

329 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 20:44:54.00 ID:LbLulYWw.net
アナログレコードもマスターテープのレプリカではないのか

330 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 21:51:06.61 ID:7kot/TuQ.net
そのマスターテープはレコードとして聴かれる前提で作られたよ

331 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 21:56:08.59 ID:b8911hCy.net
一理あるとは思うけど
レコード再生できる環境ごある人は多数派じゃないね
俺が初めて最初からCDで聴いたのはwe can't danceだわ
それ以前はレコードだった

332 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 22:07:35.12 ID:LU1nJWkY.net
いまやCDの販売は衰退の一途
世界的にレコードが復活してるよ

333 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 22:33:35.40 ID:LbLulYWw.net
レコード含めて音楽ソフト全体が衰退してるんじゃないの
もう配信で手軽にor無料で聴くのが当たり前になってしまって
もう音楽って一生懸命に聴くものじゃなくなっているように感じる

334 :名無しがここにいてほしい:2023/11/09(木) 22:36:32.46 ID:b8911hCy.net
物理メディアだけでみたらレコードが盛り返してるってだけで
主流なわけじゃないしね
でもレコード時代の音源はレコードで聴けるなら聴いてみたらいいと思う

335 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 00:34:36.77 ID:5mzn/m1t.net
>>334
レコードかけてもアンプスピーカーはデジタル変換しているんだろう
アンプとかスピーカーまでアナログで聴いている人は少ないよな

336 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 01:05:00.48 ID:BD8EVjwX.net
デジタル変換スピーカーとかあるのか!
凄い!!

337 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 11:11:11.95 ID:WIuFhP2a.net
>>335
え?
デジタルのスピーカー?
なんだそれ

338 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 11:21:55.09 ID:WIuFhP2a.net
>>332
レコードがCDにとってかわるはずもなくCDはデジタル配信、サブスクにとって代わられただけの話
レコードは極小マーケットで増えてるだけ

339 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 11:41:56.61 ID:dzQzpWeD.net
デジタルリマスターされたアナログ盤とか謎の存在だわな

340 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 12:12:06.81 ID:fQapdZqB.net
欧米ではサブスクでしょ
なぜか日本はガラパゴスでCDがまだまだ強い

341 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 12:47:23.32 ID:FrIigFrW.net
世代的なこともあるんだろうけど
アナログ時代の音源をレコードで聴くのは
オリジナルを聴くという意味では良い体験
デジタル音源しか聴いてないってのはオリジナルを知らないてことだからね
Invisible Touchが86年発表だけどこの時代はまだアナログで出してるよね
最近のリイシューはデジタルリマスターだから意味がない
オリジナルUK盤までこだわらなくていいけど
中古屋行けば安価で当時のアナログが手に入るぞ

342 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 12:48:52.73 ID:jiStDp5A.net
CDが強いってのもボーナスディスク付けたり特典で複数買いさせたりってのが横行してるからじゃないかなあ

343 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 12:55:43.69 ID:LUNfxRnF.net
>>332
>>338
レコードを作るのに必要な
マスター盤(ラッカー盤)を製造できる工場は世界にもう一つしかなくて
それが長野県宮田村にあるパブリックレコードという会社
ここが世界中の注文を受けてる

ここが無くなったらレコードがプレス出来なくなる

前には米国にも一つ会社があったが
火事で消失して廃業したそうだ

344 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 13:18:15.84 ID:PsUSg8hb.net
中古レコード市場は値段釣り上げモード
ビートルズとか頭おかしいのか?ってくらい
盤のジェネレーションとかレーベル、ジャケットの印刷工場とかまでデータベース化されてて
極小な差異で値段上げよう出してる
ジェネシスも初期のピンクカリスマとか2万円とかでやり取りされてるし
今後研究とか進んで同じような状況になるかもしれない

345 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 13:29:15.33 ID:LUNfxRnF.net
SF映画見ると
廃墟になった未来でもレコードや本は残ってる設定多いよな
デジタルデータは消えてると

346 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 22:25:46.54 ID:WIuFhP2a.net
>>343
東洋化成じゃないの?

347 :名無しがここにいてほしい:2023/11/10(金) 22:32:47.89 ID:BD8EVjwX.net
プレス

348 :名無しがここにいてほしい:2023/11/11(土) 15:43:48.76 ID:Jg7xj1d3.net
>>346
東洋化成はレコードプレス
パブリックレコードはラッカー盤製造

レコードは塩化ビニールを
スタンパーと呼ばれる型でプレスして製造
この会社が東洋化成

スタンパーを作るために必要になるのが
最初に音を溝に刻む「ラッカー盤」
これを作る会社がパブリックレコード

349 :名無しがここにいてほしい:2023/11/11(土) 18:18:00.59 ID:Y1B37w1v.net
同じことを蘊蓄で被せてくる男

350 :名無しがここにいてほしい:2023/11/11(土) 19:15:24.53 ID:Zc/8iRhv.net
>>348
ちょっと古い記事だけどここには原盤も作れるって書いてる
もう今はできなくなったのかな

https://i.imgur.com/SYMWxC6.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/220/1220942/

351 :名無しがここにいてほしい:2023/11/12(日) 12:20:54.80 ID:4Jp536PC.net
御託はいいからアナログ時代の音源はレコードちゃんと聴いとけ

352 :名無しがここにいてほしい:2023/11/12(日) 13:24:33.60 ID:XoEXM8Ci.net
>>351
は?

353 :名無しがここにいてほしい:2023/11/12(日) 20:23:21.79 ID:sQkQgAOu.net
>>350
そこにも書いてあるように
東洋化成は原盤から後の作業

原盤のためのラッカー盤を製造してる会社が
パブリックレコードという会社よ

354 :名無しがここにいてほしい:2023/11/13(月) 02:53:41.24 ID:hifxNT8o.net
今は未来なんだから、LPレコードぐらい3Dプリンターで作れよ

355 :名無しがここにいてほしい:2023/11/13(月) 09:36:49.92 ID:WotrIdTq.net
>>353

持ち込まれたソースをカッティングして原盤を作る工程から、レコードとしてプレスする工程まですべてをできる日本唯一の工場だ。



原盤(ラッカー盤)を作る工程もできるって書いてあるよね

356 :名無しがここにいてほしい:2023/11/13(月) 09:43:56.93 ID:WotrIdTq.net
ああ勘違いしてた
ラッカー盤をカッティングして原盤を作るのか
そのラッカー盤を作れるのがパブリックレコードか
これはあんたの説明の仕方が悪いわ

> 東洋化成はレコードプレス

東洋化成は原盤製作とレコードプレスと書くべき

357 :名無しがここにいてほしい:2023/11/13(月) 09:49:03.91 ID:WotrIdTq.net
>>343
> レコードを作るのに必要なマスター盤(ラッカー盤)を製造できる工場は世界にもう一つしかなくて

これがそもそもおかしい
マスター盤とは原盤のことだよね
マスター盤とラッカー盤は違うよね
それを同じものとして書くから混乱するんだよ

ラッカー盤とは半導体で言うとウエハーでしょ
簡単に言えば単なる丸い板
それに溝をカッティングして初めて原盤(マスター盤)になるんだよね

ほんとしっかりしてくれよw

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200