2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秘密を守れないカウンセラーをやっつけろ!

1 :没個性化されたレス↓:2012/12/11(火) 15:13:13.87 .net
カウンセラーにはちゃんとした資格がない。
なので、もっとも個人情報を漏らしてはいけない仕事なのに、「守秘義務」を定めている
法律がない。

自分の知っているカウンセラーが、セミナーで聴衆の前で、クライアントの秘密をベラベラしゃべっちるやつがいる。
こいつを何とかやっつけたい

396 :没個性化されたレス↓:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
>>394
ウソもどうせなら、うまくつけ(^o^)

コミュニケーションオフィサーって(笑)

まずお前が、コミュニケーション能力学習しろ。
といっても、もうオッさんだろうから、しんどいか(≧∇≦)

単純作業の仕事でもしておけ

397 :没個性化されたレス↓:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
ds。
世の中って、厳しいだろ。

生まれ変わって出直せ。

398 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

399 :没個性化されたレス↓:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
臨床心理士と1時間話すより医師と2分話すほうが心が落ち着く
なんでだろ?

400 :没個性化されたレス↓:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
スクールカウンセラーに相談してたことが
担任につつぬけで
いまだにトラウマがのこってる…
自分の秘密や悩みをうちあけたことが担任に知られていたんだと知ると
カウンセラーが憎い。
心理カウンセラーと同じものだと思ってた自分がばかだった。

401 :ds:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
>>400
 スクールカウンセラーも心理カウンセラーも同じ。
 君さ、こういうカタカナで書かれているものは、法律上の規定はない。
 
 ちなみに、臨床心理士、認定心理士、学校心理士等、「○○心理士」という名称のものは
 すべて、民間団体が勝手に合格証書を印刷しているだけの資格。
 法律上無資格。つまり、守秘義務はない。

402 :没個性化されたレス↓:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
生きてたか!

403 :没個性化されたレス↓:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
本当だ!
まるで、ゾンビ!!

言っていることもまるっきり一緒って(笑)

404 :没個性化されたレス↓:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
でも、守秘義務、守秘義務、っていうけれど、警察官は情報を暴力団に漏えいして
捕まったり、公務員である教師が生徒の家庭内の事情をみんなの前でひけらかしたり、
色々、「守秘義務違反」やってくれてるぜ。

まだ、自称カウンセラーでも、良心的なひとはそんなことはしない。
もちろん、まるっきり反対の「悪徳カウンセラー」もいるんだが。。。

405 :ds:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
 スクールカウンセラーも心理カウンセラーも同じ。
 君さ、こういうカタカナで書かれているものは、法律上の規定はない。
 
 ちなみに、臨床心理士、認定心理士、学校心理士等、「○○心理士」という名称のものは
 すべて、民間団体が勝手に合格証書を印刷しているだけの資格。
 法律上無資格。つまり、守秘義務はない。

406 :没個性化されたレス↓:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
でも、資格を有している人間でも、ロクに仕事してねえやつ、いるじゃねえか。
警察や役所職員なんていい例だよ。

それだったら、民間資格でも、きちんとした人がやっていればそちらを信用するよね。

もちろん!!そうじゃない「○○カウンセラー」もいるが!

407 :没個性化されたレス↓:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
やっぱりカウンセラーってお遊びだと思う

408 :没個性化されたレス↓:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>406
 それは、資格の有無に関係ない。

409 :ds:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ああ、麗しの臨床心理士よ。。。
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

410 :ds:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
何の臨床心理士だって?

低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士
という点。

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも、民間団体が勝手にやっているだけの試験。

411 :没個性化されたレス↓:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
臨床心理士が3人集まればFランの匂いがプンプン
字は汚く、日本語はおかしい、コンプレックスの塊で、人間性は薄っぺらい

412 :没個性化されたレス↓:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
でも、働きもせず血税を貪る奴よりまし

413 :ds:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
412の「働きもせず血税を貪る奴」=臨床心理士だろ?

414 :没個性化されたレス↓:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ちがう。
お前だ。

臨床心理士は、勤労して納税もしている。

そして、お前は寄生虫のように税金をむさぼっているのだ。

恥を知れ!

415 :ds:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ああ、飽きもせずよくやるね・・・
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

416 :没個性化されたレス↓:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
学歴や経歴、作り上げて、悲しくならないかい?

417 :没個性化されたレス↓:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
臨床婦にきけ。
誇大広告の専門家は、そちら。

418 :ds:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
いや、誇大広告の専門家は、俺だ。

419 :ds:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
そうだお前だ。

420 :没個性化されたレス↓:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
臨床心理士は世の中に不要

421 :ds:2013/09/04(水) 18:47:01.63 .net
作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保険福祉士(国家資格)

それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)

422 :ds:2013/09/04(水) 20:29:46.52 .net
そういう私は、単純作業もできないニートで、血税をむさぼっている。

無資格でも働いて、納税している人に足を向けて眠れないんだよ。

423 :ds:2013/09/04(水) 20:30:40.20 .net
わかればいいんだ。

424 :没個性化されたレス↓:2013/09/04(水) 20:37:41.46 .net
>>423
あれ?
自覚している。

薬が効いて、病識が出てきたか?
それとも、ニセものか?

425 :ds:2013/09/04(水) 20:39:40.81 .net
自覚している?

作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保険福祉士(国家資格)

それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)

426 :没個性化されたレス↓:2013/09/04(水) 21:07:50.78 .net
dsって、バカ?

427 :ds:2013/09/05(木) 00:05:23.33 .net
バカはお前。

作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保険福祉士(国家資格)

それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)

428 :没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 00:09:20.49 .net
www

429 :没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 15:04:59.91 .net
自分の担当のカウンセラーは秘密は守れますが時間は守れません。(毎回5分前後遅刻して延長なし)
それで料金は通常料金です。
これって合法なのでしょうか?

430 :ds:2013/09/05(木) 17:26:42.20 .net
正確には判例等で確認する必要があるが、カウンセリング契約は準委任契約。

30分間いくらの時間で契約しているカウンセリング契約で、5分間の遅刻は、不完全履行。
→ @ 民法415条で損害賠償請求可能。
  A 5分間程度なので、「解除」は微妙。

431 :没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 22:29:15.76 .net
素朴な疑問
なぜにdsは、そこまで心理士を目の敵にするのか?

お前の言うような低脳なら、無視してればいいじゃないか。

432 :ds:2013/09/05(木) 22:41:54.42 .net
その問題を検討するために有識者会議を設置することになりました。

433 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 01:18:51.21 .net
心理士って世の中に不要でしょ
1時間800円以上の価値無いよ
医者に比べれば不真面目で傲慢な奴が多いし
ひどいのは自分が先生だと勘違いしてるようなアホまでいる

434 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 05:06:50.65 .net
>ひどいのは(ry

普通にいるいる、困ったもんだ

435 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 06:23:26.60 .net
>>430
カウンセリング時間は45分間なんですけど45分間の場合はどうなのでしょうか?

436 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 08:51:36.80 .net
>>435
三等兵は弁護士資格がないので、法律相談に答えるのは良いの?

三等兵の言うことは法律を自分の都合良いように、拡大解釈してるだけなので、社会的に通用する保証はない。

カウンセラーを慰安婦っていう馬鹿だから。溜まってるなら風俗にでも行け。

437 :ds:2013/09/06(金) 10:48:30.95 .net
>>436
 黙れ、チンピラ。

 お前は、
 1 医師法第17条の「業」 :@ 反復継続性
 2 弁護師法第72条の「業」:@ 反復継続性 A 営利性
 の違いも知らないのか?

 チンピラの分際でたてつくなよ。 
   

438 :ds:2013/09/06(金) 10:49:40.67 .net
>>435
 基本的には、430と同じ。損害賠償額が増加する。

439 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 11:38:01.41 .net
>>437
そもそもあなたと話が合う人っているの?
あなたの周りはチンピラだらけに見えてるんじゃないの?

440 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 11:47:56.98 .net
ネット上では,別に信用のおけない奴と分かって応えてもらう分には違法にならないと,書いてた。
つまり三等兵が,三等兵ゆえに誰からも信用されないということを分かった上での質問者に三等兵が答えることは違法じゃない。

三等兵は自分が信用される存在じゃないと自覚しているんですね。

441 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 11:52:12.59 .net
ネット上では,別に信用のおけない奴と分かって応えてもらう分には違法にならないと,書いてた。
つまり三等兵が,三等兵ゆえに誰からも信用されないということを分かった上での質問者に三等兵が答えることは違法じゃない。

三等兵は自分が信用される存在じゃないと自覚しているんですね。

442 :ds:2013/09/06(金) 11:54:49.09 .net
>>441
 ダレだ。でたらめ理論を並べてるのは?
 また、臨床心理士か?
 いいかげんにしろ。
 その理論の根拠を示せ。

 そもそも、おれは、将校だ。(国際法上)

443 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 12:38:05.70 .net
>>442
デタラメはアンタだろ。
主治医に俺は将校だって言ってごらん。

444 :ds:2013/09/06(金) 12:46:03.72 .net
441の文章を弁護士に見せた上で、精神病院に入れてもらえ。

445 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 12:52:02.10 .net
>>444
おそらく間違えてるよと言われるか、法律の事はわからないと言われるだろうね。
むしろ法律の事を医者に相談することは変だと思われるかもね。

お前は少なくとも「元」将校の間違いだろ。今は無職。
まさか自宅待機ネット偵察部隊将校さんですか?

446 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 15:39:53.35 .net
>>444
お前の過去の書き込み文章を弁護士に見せた上で、精神病院にいれてもらえ。

「俺は元国家公務員だ!」「自衛隊幹部候補で自宅待機中!」「国立大卒の博士だ!」
「俺は貴族だ!!」

447 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 16:17:26.90 .net
カウンセラーに価値が無い事は簡単に証明できる
1回50分?のカウンセリングと同じだけ医者と会話をする
カウンセラーの何十倍も効き目がある

カウンセラーができるのは世間話程度だと嫌になるほど思い知らされる
保険がきかないのは当たり前、カウンセリングなんでゴミだもの

448 :ds:2013/09/06(金) 17:02:17.06 .net
>>447
それは、そのような経験則ではなく、論理的に証明できる。

臨床心理士が医療機関で行ってよい行為。
臨床心理士=民間資格=法律上無資格。

無資格者の医行為
1 大審院刑録・大正二年(れ)一七三一号
 医師の指揮監督の下に全く患者に危害を生ずるおそれのない範囲で、
 しかも医師の手足同然に使用される場合は無資格者に治療行為の補助をさせても
 医師法違反にならない。

2 いわば医師の手足として
  @ その監督監視の下に、医師の目が現実に届く限度の場所で、
  A 患者に危害の及ぶことがなく、
  B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである。
  (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。

つまり、上記要件を満たす単純機械的作業でなければ、そもそも、違法になる。
違法でないということは、「単純機械的作業」。

449 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 17:11:59.03 .net
カウンセリングを単純機械的作業とみなすのは難しい
よってカウンセリングは違法

450 :ds:2013/09/06(金) 17:21:44.58 .net
>>449
 その場合、医師法第17条違反 懲役3年。

 現実には、「単純機械的作業」だから、過去30年間、法律上の無資格者である、臨床心理士が
 病院内で、「単純機械的作業」を行ってきた。
 この歴史的事実は重いし、現実には、「おしゃべりしているだけだ。」
 このおしゃべりを勝手に、インテーク面接だの、高度の心理行為だの守秘義務があるだの
 誇大広告をしているだけ。
 (この誇大広告自体 不正競争防止法第21条違反 懲役5年)

 いいかげん、低知能、低偏差値、低競争率、法律上無資格で、
 社会の最底辺であることを自覚し、違法宣伝をやめろ。

451 :ds:2013/09/06(金) 17:23:59.89 .net
作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保健福祉士(国家資格)

それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)
 @ 単純機械的作業であること
 A 医師の現実的監督下であること
 B 患者に対する侵襲のないこと

452 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 18:49:43.51 .net
どうぞ訴えてください。
三等兵はこのやり取りを2年以上続けてるんだよね。元自衛館の割には口ばっかりなんだよね。

薬も効いてないんだよね。

453 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 18:51:11.82 .net
心理誌の国家資格化に10万の署名が集まってんだって。

454 :ds:2013/09/06(金) 19:07:25.07 .net
>>452
 お前の処分は検討中だ、もう少し待て。

455 :ds:2013/09/06(金) 19:08:39.47 .net
>>453
 だから、さっさと国家資格化しろよ。
 「名称独占」なんだから、医行為との関係では、無資格で関係ないし、
 ただ単に守秘義務の懲役刑とか義務が規定されるだけだよ。

456 :ds:2013/09/06(金) 19:12:16.23 .net
国家資格すると30年前からいっているだろ。

457 :ds:2013/09/06(金) 19:14:33.07 .net
 医事法制上において資格を有さない者は、
 @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)。

458 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:17:00.70 .net
>>454
どんな処分なんだよ。
ぼんくら三等兵への書き込みでどんな処分受けるんだい。お得意の根拠を示せよ。
「黙れチンピラ」とかは無しでよろしく。

459 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:20:37.63 .net
心理士への私怨が激しいな。
可愛い心理士に振られたんだろw
だから臨床婦なんて書くんだよな。

風俗行って抜いてもらってこい。

460 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:23:15.38 .net
俺は本田翼みたいなカウンセラーが良い。

461 :ds:2013/09/06(金) 19:26:57.39 .net
犯罪行為
 @ 政治活動   :自衛隊法第61条 第119条、懲役3年。
 A 医者さんごっこ:医師法第17条 懲役3年 保健師助産師看護師法第31条 懲役1年
 B 誇大広告   :不正競争防止法第21条 懲役5年
 C 公務員の身分で特定の民間資格の宣伝:自衛隊員倫理法違反 懲戒事由

 法律上の臨床心理士に許されている行為(医療機関内)
 @ 単純機械的作業であること
 A 医師の現実的監督下であること
 B 患者に対する侵襲のないこと
 →いわいる「単純機械的作業」のみ。

462 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:34:08.48 .net
>>461
それと俺の処分がどう関係あるの?
俺が公務員とも臨床心理士であるとは一切書いてないんだけど。ただ三等兵がいかに頭がおかしいかということしか書いてないけど。

463 :ds:2013/09/06(金) 19:39:04.33 .net
>>462
 お前、じゃ、何を訴えてほしいんだ?
 刑事告発状にまとめてやるから、お前が訴えてほしい犯罪の罪状を書け。

 

464 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:43:45.01 .net
>>463
頭大丈夫か?さすがポンコツ。
お前が処分するって書いときながら、罪状がないってアホだな。

決まりきったコピペしかできない口ばっかりの野郎だな。

黙れチンピラはダメだよw

465 :ds:2013/09/06(金) 19:51:56.79 .net
お前が、452で、「どうぞ、訴えてください。」といっているんだろ、アホ。
訴えてやるから、罪状を書け。
おまえが、違法行為オンパレードの臨床心理士なら、461が基本的な罪状だが、
そうじゃないんだったら、お前が罪状を書かなきゃわからないだろ。

466 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:54:21.79 .net
>>465
最初に処分するって書いてんのお前だぞポンコツ野郎。ホント大丈夫か?

467 :ds:2013/09/06(金) 19:55:22.61 .net
452に答えてるんだよ。アホ。

468 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 19:58:08.22 .net
>>467
だから452の俺に処分するって書いてんだよ。わかれよポンコツ。

469 :ds:2013/09/06(金) 20:03:14.22 .net
チンピラは、自分の書いた文章も読めないのかよ。消えろ。

低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士
という点。

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも、民間団体が勝手にやっているだけの試験。

470 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 20:06:27.13 .net
お前が>>454で俺を処分するって書いてんじゃん。
お前が大丈夫か?
心理士が嫌いとか言いながら毎日書き込んでるくせに、暇なんだな。
税金ってタダ飯食ってる癖に、1日ネット三昧はダメだろ。

471 :ds:2013/09/06(金) 20:07:55.60 .net
臨床心理士が医療機関で行ってよい行為。
臨床心理士=民間資格=法律上無資格。

無資格者の医行為
1 大審院刑録・大正二年(れ)一七三一号
 医師の指揮監督の下に全く患者に危害を生ずるおそれのない範囲で、
 しかも医師の手足同然に使用される場合は無資格者に治療行為の補助をさせても
 医師法違反にならない。

2 いわば医師の手足として
  @ その監督監視の下に、医師の目が現実に届く限度の場所で、
  A 患者に危害の及ぶことがなく、
  B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである。
  (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。

つまり、上記要件を満たす単純機械的作業でなければ、そもそも、違法になる。
違法でないということは、「単純機械的作業」。

472 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 23:08:27.56 .net
なぜに、そこまでして、心理士を侮蔑するのか。

それが不思議じゃ。

473 :ds:2013/09/06(金) 23:12:27.72 .net
侮蔑しているのではない。
違法な誇大広告を阻止し、正しく認識させ、暴利行為等の犯罪ガ広範囲におこなわれるのを
防いでいるんだよ。

474 :ds:2013/09/06(金) 23:15:09.88 .net
おれがいっていることを「侮蔑」として認識するあたりが、根本的に犯罪に
染まりきっている証拠だ。

「単純機械的作業」というと、「侮蔑」だと思うんだろ。
これは、法令で許されている臨床心理士の業務だ。
「侮蔑」ではなく、「正しい法令上の規定」だ。
お前らが、最悪なのは、オウム真理教の信者と同じで、心から、間違った
情報を刷り込まれていることだ。
もっとも危険な集団だといえるだろう。

475 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 23:47:53.28 .net
確かに心理士は自分がえらいと勘違いしてる奴が多い
だけど患者は医者に先生とは言っても
カウンセラーに先生というつもりは無いよ
カウンセリングの料金と中身が釣り合って無いとも思ってる
現状では虎の威を借る狐が心理士

476 :没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 23:51:32.42 .net
>>474
10分で、訴状が書けるようだが、
提出はしたのか?
早く、お得意の「法律」で白黒つけろよ。
傍聴に行くから。
そうすれば、元国家公務員という輩が見れる。
楽しみにしてるよ。

477 :ds:2013/09/07(土) 00:21:15.22 .net
>>476
 その前に早く国家資格化しろよ。
 配慮してやってるんだろ。

478 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 00:59:05.73 .net
re

479 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 02:17:11.22 .net
カウンセラさんよ
50分程の不自然な役割仮面やって、疲れたあと
あんたがたの本音が出てくるんじゃないの?

最初から言ってみなよ
それが人としてのコミュニケーションだよ

裏で仲間同士で人格査定なんかするなよ。。

480 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 04:02:29.60 .net
カウンセラーも可哀想な人たちだよ

知識や知能は患者に負けてても患者を下に見ないとやってられない
患者と信頼関係を築けるほどの人間性も持ち合わせてない
患者と真正面から対峙できるほどの知識もない

カウンセラーじゃなくても、それらをできる人は一突きで決めちゃう
ちょっとした気配り一つで絶大な信頼を得る薬剤師やレジの受付
ニ、三のやり取りで患者を従順にしてしまう看護婦
できた医者なら10も会話すれば患者は納得してしまう

481 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 05:34:54.22 .net
嫌な奴は受けなきゃいいだけだよ。
卑屈になるなよ。
こんなとこで愚痴を書かず、直接主治医やカウンセラーに不満を言えば良いのに、情けない。

482 :ds:2013/09/07(土) 08:54:14.42 .net
違法宣伝がなければ、臨床心理士のカウンセリングなんて受ける奴は、いないだろう。

483 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 10:28:04.32 .net
>>473
>違法な誇大広告を阻止し、正しく認識させ、暴利行為等の犯罪ガ広範囲におこなわれるのを
>防いでいるんだよ。

じゃあ、なんで警察が動かないんだよ(笑)

お前ごときの出来損ない人間が動いても、鼻くその足しにもならんだろ。

484 :ds:2013/09/07(土) 11:51:17.32 .net
>>483
 学習能力のない奴だな。
 前にも同じこといってなかったか?
 政治に対する配慮だ。だから、早く、「名称独占」国家資格になれよ。
 いくらでも刑務所にはいっていられるぞ。

485 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 13:44:47.71 .net
>>480
いえてる〜!!

可哀想だけど、高額とって、我々は心のエキスパートであなたはここで救われます
なって歌うから、自業自得かと。

486 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 13:47:31.97 .net
>>481
卑屈で情けないのは心理士だよ。
(もちろんケースも多いだろうけど)
直接やんわり言ったって、クライアントなんかに言われて、
感情を害して人格障害系の厄介な人扱いにし、
自己反省できない人が多いだろ。

だからあんなのに国家資格なんか与えないでほしいの。

「こちらの門を叩いてくだされば、あなたは回復の道を」(ry
なんて宣伝されれば、追い詰められた人は金振り絞ってでも行くでしょ。

内実が分かっていれば、行くわけないよ。
友達に話したほうが全然いいもの。

487 :没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 23:48:28.18 .net
カウンセリングを1年するなら奮発して可愛いペット飼ったほうがマシ

488 :没個性化されたレス↓:2013/09/09(月) 16:02:20.13 .net
>>484
お前の方こそ、侮辱罪、名誉棄損、威力業務妨害、淫行罪で逮捕されろ!!

489 :ds:2013/09/09(月) 16:31:45.55 .net
>>488
 口の利き方にきおつけろ。

490 :没個性化されたレス↓:2013/09/09(月) 17:41:45.92 .net
助詞の使い方にきおつけろ(笑)→きをつけろ

491 :ds:2013/09/09(月) 17:52:20.53 .net
単なる誤字だ。現代文60万人中1位の俺に格助詞の使い方を指導するな。

492 :没個性化されたレス↓:2013/09/09(月) 19:13:25.16 .net
>現代文60万人中1位の俺

また始まったよ(笑)
「現代文」だけじゃなく、「現代社会」にもなじんで働いたらどうだ?(笑)

493 :没個性化されたレス↓:2013/09/11(水) 05:52:04.77 .net
医者にはなれないけど、自分には出来るかもって思わせるのがカウンセラ
大金とるんだからちゃんと結果出せ!
上手く行かないのはみんなクラのせいにすんな!

494 :没個性化されたレス↓:2013/09/12(木) 05:12:09.31 .net
荒木乳根子

495 :ds:2013/09/13(金) 14:06:42.45 .net
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

明らかに暴利行為。

496 :没個性化されたレス↓:2013/09/14(土) 08:00:08.26 .net
>>

総レス数 1007
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200