2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秘密を守れないカウンセラーをやっつけろ!

705 :没個性化されたレス↓:2016/06/12(日) 17:52:43.72 .net
海外では精神分析医なのに、日本では精神科医と臨床心理士に別れてる。
日本の精神科医療が鉄格子と身体拘束具と決別したときに、
精神科医の仕事がなくなっちゃいそうだったから、
既得権益として精神科医の領域が守られた。
だから日本の精神科医療はいつまでも投薬治療が大前提。
臨床心理士の資格が民間のままなのは、精神科医が仕事を奪われると思っているから。

あと、現実問題として、特定の大学出身の臨床心理士しか信用できないよ。
他のところは心構えはおろか、自分たちの仕事すらわかってない。

心にもないことを言って患者の憂さ晴らしに付き合うのが仕事だと思っている心理士もいるぐらいだからねぇ。

とは言っても、これは心理士の問題ではなくて、医療の問題。
精神科医が既得権益に縛られている間は、
自腹でカウンセリングを受けなければならない人は減らないだろうし、
不必要な薬を投与され続ける患者は減らない。

総レス数 1007
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200