2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心理学やってる人って集合的無意識とか信じてるの?

1 :没個性化されたレス↓:2013/04/26(金) 03:36:39.29 .net
馬鹿なんじゃないの

2 :没個性化されたレス↓:2013/04/26(金) 15:26:57.00 .net
きちんと勉強している人は、ユングがそういった学説を唱えたことがある、ということでとどまっているでしょう。

大体、こういうのを持ち出して「セミナー」なんかを開いている自称「カウンセラー」って、胡散臭いのばかりでしょう。
そいつら自体、信じていないだろうし、セミナーを聴きに来たカモから金をふんだくる手段・方便として利用しているだけ。

3 :没個性化されたレス↓:2013/04/26(金) 15:29:24.14 .net
ユングだろ
ただのオカルトだよ
心理学と一緒にするな
迷惑している

4 :没個性化されたレス↓:2013/04/26(金) 15:49:43.65 .net
でも>>1はバカだから「無意識」だの「コンプレックス」だの言っちゃうの

5 :没個性化されたレス↓:2013/04/26(金) 22:56:28.26 .net
村上春樹の新作と河合隼雄リバイバルをどんどんやるぜよ

6 :没個性化されたレス↓:2013/04/27(土) 18:18:14.49 .net
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

7 :没個性化されたレス↓:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>が1馬鹿で現実を受け入れるキャパシティ無いだけ。
コード進行知らないAKBオタがGiantStep語るようなもの。

8 :没個性化されたレス↓:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>7
また関西人が東京に嫉妬か

9 :没個性化されたレス↓:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
オナニー共時性でぜんいんぐったりである

10 :没個性化されたレス↓:2014/04/12(土) 18:35:48.49 .net
原型についてはどうなの?

11 :没個性化されたレス↓:2015/03/14(土) 22:05:35.59 .net
こういうことでしょ
https://youtu.be/NJ_3B15_xSQ

12 :没個性化されたレス↓:2015/03/24(火) 21:54:34.17 .net
心理学者のしごとってあることないことをいかにもっともらしく
確実に存在しているかのように言うかだよ。
いうなれば現代のソフィストのようなものなんだよ。

馬鹿な大人や子どもたちは難しいこというと分かってなくても
信じちゃんだよね。そうしてお金が動き、経済が周り、雇用が生まれる。
だから心理学は存在する価値がある。心理学って素晴らしい!

13 :没個性化されたレス↓:2015/07/29(水) 20:04:25.44 .net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1437828385/
☆情報戦を考える
情報戦(含むプロバガンダ)には 上策・下策・論外があると思う

14 :没個性化されたレス↓:2015/07/31(金) 00:35:48.83 .net
>>13
 資格 も また しかり。


精神科 等 に係わる資格一覧。
T 業務独占国家資格
  @ 医師      医師法
  A 薬剤師     薬剤師法
  B 看護師     同上
  C 理学療法士   理学療法士及び作業療法士法
  D 作業療法士   同上
  E 臨床検査技師  臨床検査技師等に関する法律
  F 臨床工学技士  臨床工学技士法
  G 診療放射線技師 診療放射線技師法
  以下、略。

U 名称独占国家資格
  @ 精神保健福祉士 精神保健福祉士法
  A 公認心理師   公認心理師法(案)                ← NEW
  等。

V 医事法制上 無資格
  @ 臨床心理士
  A 学校心理士
  B 対話心理士
  等

15 :没個性化されたレス↓:2015/08/01(土) 10:16:21.94 .net
やっぱり集合無意識でうごくゴキブリとか言われてる風情なの??

16 :没個性化されたレス↓:2015/08/01(土) 12:25:18.35 .net
じゃあ安部&朴は存在がまちがっとんじゃああああオジサンの総合体だとおもってるワケ???

17 :没個性化されたレス↓:2015/09/22(火) 16:01:18.47 .net
鳥や魚の大群がほぼ同時に方向転換する様は
個々の連鎖反応では説明し難い様に思える
昆虫とか小さな種族は集合的無意識の働きが
より重要になってる気がする
目を凝らさないと見えない程の小さなクモが
巣を張っているのを見た時その知識・能力は
そのクモの外部にある様な気がした

18 :没個性化されたレス↓:2015/09/22(火) 20:40:52.00 .net
吉本隆明とフーコーの対談を読んだけど、ぎこちない会話に終始している印象であまり印象に残っていない
フーコーは人間の精神は公開された記述によって、動いていると表明している人だけど
吉本は共同幻想論という名で秘密結社をつくりあげた存在であり、書かれた文字上は天敵みたいな存在であるはずなのに

19 :没個性化されたレス↓:2015/09/23(水) 18:42:22.05 .net
動物の予知能力は否定しきれてはいない気がする
そういう世界に集合的無意識らしきものがあるのかも知れない

20 :没個性化されたレス↓:2015/09/26(土) 04:54:42.70 .net
集合的無意識も共時性にしても経験的に感じられることだからね
それを無視することは出来ないだろう
タイプ論的にいうと、直感力と内向性の低い唯物的に偏ったタイプの人には難解に感じられて
納得できないだけだと思うよ
これを体感できないのなら、ご自分が感情の豊かさを失っているゆえの盲点があることを自覚
した方が良いと思いますよ

21 :没個性化されたレス↓:2015/09/26(土) 10:05:57.65 .net
心理学を志す人間が直感力の研鑚を怠り集合的無意識を軽視してしまうのは

「筋トレが嫌いで一般人に腕相撲で負けるスポーツ選手」
「ビートルズを聴いたことがないミュージシャン」
「子供を車に放置してパチンコする母親」
「クレーマーに逆ギレするお客様相談窓口の担当者」
「般若心経を理解できない坊さん」
「手術の経験がない自称外科医」
「痴漢で逮捕される警察官」
「メサイアコンプレックスの心理カウンセラー」

に等しい

机上の理論や実証性に固執していると直感力は低下していくことを自覚していますか?

つまり、ユング的概念が理解できないあなたは、ズバリ心理学を学んでいながらも女心がわからない、女にモテない!
当たってるでしょ?

22 :没個性化されたレス↓:2015/09/26(土) 15:58:14.26 .net
昔読んだユング思想に神秘性を感じたものだが
人を含めた生命の存在・成り立ちの全てが
限りなく深い神秘そのものであると気づく

23 :没個性化されたレス↓:2015/09/27(日) 07:12:47.22 .net
つまりそう感じる人間の主観こそ神秘 神秘を感じるという神秘

24 :没個性化されたレス↓:2015/09/27(日) 13:46:58.55 .net
俺は集合的無意識について、もっとシンプルに理解してたんだけど
動物の生まれ持った本能のすべては、一種の集合的無意識に当たるんじゃないの?
生まれたての赤ん坊が誰に教わるでもなく母親の乳を吸うことだって集合的無意識のなせる業と違う?
>>17のクモが巣を張ることだってそうなんじゃないの?
要は無意識の中にある普遍性の部分でしょ?
人間は誰しもが目が2つ鼻が1つ、ってことに疑いを持つ人います?
肉体の構造に普遍性があるのと同様に心の構造にも普遍性があって然るべきでしょ?
否定派の人は具体的にどういう点に疑問を持ってらっしゃるの?
集合的無意識(仮)が幻想だとしたら、何の働きによるものだとお考えなの?
クモは巣作りの仕方を講習受けて覚えたんでしょうか?
それとも、そもそも俺の理解がまちがってるんでしょうか?

25 :没個性化されたレス↓:2015/09/27(日) 23:43:47.91 .net
ユング派の人は信じてるんじゃないの

26 :没個性化されたレス↓:2015/09/28(月) 19:52:05.52 .net
神秘を想わぬ人は 全てに深みが無い

27 :没個性化されたレス↓:2015/09/29(火) 08:18:35.98 .net
集合的無意識が理解できない人は、おそらく「直感」という言葉の意味すら
わかってないんじゃないかな
集合的無意識は内向的直感力で知るものだからね

外向感覚に偏った人は内向直感が劣位になるので、理解できないのも
しかたないことかな

だから逆に集合的無意識を理解できる人は、たとえば高級ブランド品や
人気タレントに憧れるような心理については分かりにくいんじゃない?

28 :没個性化されたレス↓:2015/09/29(火) 11:26:55.17 .net
>外向感覚・内向直感

聞きなれない言葉だが 「内・外」の言語的・観念的・概念的・象徴的
・価値的・形態的解釈は複雑に多層交錯する
精神は内面的と表現されることも多いが人の精神は内にもあるが
「オーラ」の様に肉体を包んでいるイメージもある
宗教的精神世界も「天界」と表現される様にこの宇宙の外に在り
宇宙を包んでいるというイメージがある
空想は精神活動だがその心は世間も時代も次元をも飛び越える
直観も同様に光速を超え時空を超えて働くイメージが強い
俗に言う外向的人間は内にはあまり目を向けず世間の中に囚われて
日常の外に出られない人が多い気がする
集合的無意識も世間の遥かな外の存在と内面との関わりなのだろう

29 :没個性化されたレス↓:2015/09/29(火) 12:07:13.31 .net
>外向感覚・内向直感
ユングのタイプ論ですね
8つの人格傾向をあらわすものです
自己洞察の際や人格傾向を測るモノサシとして、エゴグラムと併せて自分も大いに参考にしています

自分も集合的無意識については肯定的に捉えていますが
一部、「夢のイメージ、象徴を生み出す源」というような感覚については懐疑的に感じている部分もありますね

直感的感性が乏しくなりがちな現代社会に有って、ユング的観点はイマジネーションの鍛錬にもふさわしいですし
遊び心的な余裕もあって心の健康やバランス感覚を養うのにも良いと思うので私は推奨していきたいと思います

30 :没個性化されたレス↓:2015/09/29(火) 12:19:50.06 .net
>>28
>空想は精神活動だがその心は世間も時代も次元をも飛び越える
ユングにも通じる仏教的な般若心経の世界観ですね
そういった感覚を持てる、ということは尊いことだと思います

>直観も同様に光速を超え時空を超えて働くイメージが強い
そうですね、そういう側面も確かに実感していますが
よく言われるように直感は「過去の人生経験の蓄積から導き出される一瞬の判断」、という捉え方にも
納得できます

31 :没個性化されたレス↓:2015/09/29(火) 12:39:47.68 .net
あーむかついた にえたぎった
しぬまでつきまといやってみよう(おんぷ)

施錠後どあのぶがちゃガチャガチャガチャ

めんへらゆとりのいやがらせはつづく
じみにじみに
お茶に雑巾のしぼり汁を入れるように
海鮮まきに**を吐くように
おちた***をのせで焼くように

もう黒のスキニーと赤黒格子がらシャツのこーでできないじゃないで
忘れ物取りに帰って さらに ガチャオン強めるゆとりめんヘラはつきまとい嫌がらせ永遠と続く説真実

32 :没個性化されたレス↓:2015/09/30(水) 11:01:36.31 .net
霊感も不思議だが 理性もそれ以上に不思議
宇宙で一番不思議

33 :没個性化されたレス↓:2015/09/30(水) 11:10:27.45 .net
心理学をちゃんと学んでさえいればその程度の不思議は不思議でなくなるもんだけどなあ
心理学板の人たちって心理学については素人の門外漢ばっかりなんだね
別にそういう人たちがいても悪くはないとは思うけどさ

34 :没個性化されたレス↓:2015/09/30(水) 11:51:11.79 .net
心理学ってマニアックな分野だからね
一般人が普段考えもしないようなことを追求する分野だから
心理をやってる人間としては共通の話題で話せる機会もないし相手もいないからそれはさみしいよね
ましてやユング好きは心理畑の中でもさらに少数派だから尚更だなあ

35 :没個性化されたレス↓:2015/09/30(水) 13:22:43.80 .net
>>33
学びは洗脳 学問は目隠しにもなる
不思議に思わないのはその奥の奥に気付いてないのでは?
理性の誕生も 宇宙の誕生も明確に説明出来る学問は無い筈だが

総レス数 61
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200