2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドラー心理学総合 Part6【嫌われる勇気】

1 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 08:07:24.58 .net
自己啓発の源流ともいわれるアドラー心理学を語るスレです。

★過去スレ★
アドラー心理学総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1391317431/
アドラー心理学総合 Part2【ハラマセヨー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1400852673/
アドラー心理学総合 Part3【ハラマセヨー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1406713714/
アドラー心理学総合 Part4【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1416451413/

前スレ
アドラー心理学総合 Part5【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1423966124/

2 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 11:53:28.43 .net
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる! (溝口徹 2013/2/2)
http://www.amazon.co.jp/dp/4413043898/

命を蝕む砂糖、がんや糖尿病の原因に…栄養素なく高カロリー、コカインと同様の依存性
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9467.html

砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html

チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html

牛乳・チーズ・ヨーグルト、発がん性の危険 寿命短縮や骨折増加との調査結果も
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8457.html

牛乳、人工甘味料、ダイエット食品は危険?食品業界がばらまく「社会毒」
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3536.html

3 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 11:54:09.32 .net
★すべての不調は首が原因だった!


★「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)


★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 


★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?


★その不調は遅延型フードアレルギーです!


★食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究


★腸でセロトニン 鬱病


★ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

4 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 11:55:16.47 .net
/
/
/
/
心理学(笑)
/
/
/
/

5 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 11:55:57.63 .net
/
/
/
/
心理学=手相占い
/
/
/
/

6 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 17:18:28.30 .net
縁なき衆生は度し難し。

7 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 17:36:17.65 .net
ドシー!

8 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 20:38:59.69 .net
嫌われる勇気読んで感動したばかりなんだが、アレ読んで実践してけばアドラー心理学を大体理解したと思って良いのかな?

9 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 20:47:39.23 .net
>>8
実践して継続して、違和感なく自然に行動出来るようになればOKですね。

10 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 21:46:21.28 .net
頭でわかっても納得して感覚が付いて行くまで時間がかかると思う。課題の分離あたりはわかりやすいが、共同体感覚は難しい


11 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 23:00:56.87 .net
課題の分離は成長度合いに応じてたびたび山場を迎えると思う

自分の場合、最初はトラブルに巻き込まれたときに誰の課題なのか意識することで冷静に対処できるようになった
ここまでに責任を切り分けるという意味で山場があった

で、共同体感覚に慣れると今度は自己貢献感のために共同体に属する他人を手助けしたくなった
でもやり過ぎると相手のためにならないので、ここでまた、違う意味での課題の分離を意識する必要が出てくる

俺の次のハードルは他者の自立を助ける勇気付けはどれだけの距離感を取るべきかという感覚だな
貢献感と理性の板挟みでなかなか難しい

12 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 23:32:38.83 .net
なるほど!
思ったとおり、実践で体験することで成長させていくメソッドなんですね!
しかもここの住人は共同体感覚の先輩だし、他の板とは毛色が違って馴染みやすいですね!
ご教示をありがとうございます!

13 :没個性化されたレス↓:2015/04/12(日) 07:53:47.91 .net
千里の道も一歩からじゃ

14 :没個性化されたレス↓:2015/04/12(日) 14:48:53.53 .net
37歳だが
選挙行ったことがないのですが

15 :没個性化されたレス↓:2015/04/12(日) 17:21:12.36 .net
だからなんだ
行きたかったらいけばいいし、行きたくなかったらいかなければいい
アドラー無関係すぎ

16 :没個性化されたレス↓:2015/04/12(日) 17:53:50.73 .net
選挙に行きたがらない人が居たとすると、それは勉強やりたがらない子供と同じ。
遠回しに不利益を被る。

17 :没個性化されたレス↓:2015/04/12(日) 18:58:57.40 .net
課題の分離ってのは他人事を作るための言い訳ではない

18 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 04:22:02.95 .net
このスレを追っていて、課題の分離しか話題にできない学友の多さに驚嘆している。
アドラー心理学の理論体系がいかに深遠なものだとはいえ、その蒙昧さは如何なものか。
ライフスタイルと人格の関係、目的論的詮索と実態の乖離による影響など、アドラー心理学を進める上で語られるべきことは、その概念の周辺や学識を進行させた先に多くある。
やや挑発的になったことを謝ろう。
スレに刺激を与える目的であえて苦言を呈した。

19 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 07:52:39.26 .net
は?てめぇは自分の課題だけ考えてろよw

20 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 12:57:07.78 .net
>>19
課題の分離教徒サンチィィィースッ!
今の今のヒトコト聞き逃せないッスよねぇ〜

21 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 13:38:01.97 .net
>>12
例えば幼少の頃、野球の話題で盛り上がってるのに自分は見てないので話に入れないので
テレビでしばらく野球を見続けたが
一向に面白さがわからなかったとき
どうすればよかったと思う?
とりあえず知識を得ておいてつまらなくても面白いように振舞っておけばいいと言うのかい?

22 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 13:52:53.86 .net
>>21
なに言ってんの?
思考がズレてて、よくわからないんだけど?

23 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 13:56:48.46 .net
どう考えたら21みたいな発言になるんだろうか

24 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 15:04:15.81 .net
一文長いし比喩がわかりにくくて滑ってるし文章構成からして失敗してる

25 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 18:20:14.10 .net
例えばじゃなくて自分の経験で話せよ

26 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 20:02:56.25 .net
中身スカスカなんだべな

27 :没個性化されたレス↓:2015/04/13(月) 20:28:47.86 .net
>>21
あ、わかった、野球がアドラーなのね。
そんなの、他のクラスでもどこでもいきゃあいいんじゃん?
変な相づちうって、邪魔して、皮肉言って暴れてさんざんウザがられて、
なぜそこまでして野球話にまじろうとする?
好きなとこに行けよ、知らねえよお前なんか、
って言われるだけだろ。

28 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 01:48:22.15 .net
例え話やりたいなら釈迦の対機説法勉強した方がいいよ

29 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 03:49:26.98 .net
人が来るのを待ち構えていて来たらすかさず説法する←違う

30 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 05:22:49.82 .net
ワロタ

31 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 06:21:49.58 .net
それ待機説法

32 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 07:19:29.35 .net
>>14
学習性無力感ですね

33 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 08:11:12.16 .net
選挙の重要性をすりこまなかった学校が悪いんだよ、

34 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 08:12:21.85 .net
自分が選挙に行った所で、何も変わらないと言う無力感が問題です。

35 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 08:44:14.33 .net
実際に俺が一票したおかげで、当選者が変わる確率なんて何十万分の一だろうしなぁ

そんなもののために選挙に行く気にはなれない

36 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 10:53:12.98 .net
>>34
何が困るのかさっぱりわからん

37 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 10:55:02.64 .net
>>35
じゃあ現実には当選者が変わるのはなんで??

38 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 11:13:25.38 .net
最近一票差で落選した人とか居なかったっけ?

39 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 11:58:48.34 .net
91歳、1票差に泣く 相模原市議選・溝渕氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000382-kana-l14

40 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 12:04:17.10 .net
一票差か
この次は当選するといいね

41 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 12:10:34.09 .net
91歳だからなあ。次があるかなあ? あったらギネスに乗るかも知れんな。w

42 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 12:16:01.71 .net
一票差の当落があり得るならば、自分が一票入れたとしても何も変わらないとは言い切れなくなる。

43 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 13:22:03.45 .net
>>36
困りはしないけど、共同体なら投票するんじゃないかな?

44 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 15:23:17.94 .net
孤立したニンゲンをこっちの有利なように誘導するツールにしかなってないね ネット

45 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 15:30:12.34 .net


46 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 17:10:15.75 .net
また意味不明な発言w

47 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 18:27:48.45 .net
>>44
誘導される、のではなく、自分の意思でそっちにいくとアドラー心理学では考える。
そう考えると、いつの時代もどんなツールがあっても状況はたいして変わらないということがわかる。

48 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 18:38:48.87 .net
ネット教材おじさんて ああ、それちがうんだよ それもちがう
そうそう、これみて

みたなことやってkるアレでしょ

49 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 18:47:35.29 .net
これ新手のヒップホップ?

50 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 19:10:06.05 .net
wwww

51 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 19:42:41.02 .net
>>42
確率の問題
一票で変わることはありえるが、ものすごい低い確率なので行く価値がない

52 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 20:20:07.31 .net
まあ、いいんじゃないの?
公職選挙制度の意義が理解できないほどの教養に欠ける人には、
実質的に参政権がないという、いわば現代的制限選挙制度が、
ここに来て投票率の低下に拍車をかけているんだね、とでも
理解しておけば、据わりも多少はよかろうもん。

53 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 20:32:31.96 .net
俺が選挙に行くのは俺の課題であってお前らの課題ではない
課題は分離せよ

54 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 20:41:10.16 .net
分離ニキチスチス

55 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 21:06:49.20 .net
選挙ってぶっちゃけ多数決じゃん
つまり多数派にやさしい世の中なんだよ
少数派の30台にもなって独身男性の俺が生きる厳しさをアドラーはわかっていない。

56 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 21:20:59.71 .net
>>55
おい勉強し直せよw
A40% B30% C20% D10%でも必ずしもAに決まらないのが民主政というものだ
何故かわかるか?

57 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 21:50:45.55 .net
↑自慢か?

58 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 21:56:08.62 .net
??

もしかして多数派工作わからないニキ?

59 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 22:48:11.01 .net
ま、政治がとうなろうがハゲはハゲのまま、ブスはブスのまま、何一つ変わらない。
政治的にこれに対処するとしたらヅラ助成金出すとか整形助成金出すとかだろうかね。
財源はフサフサ税と美女イケメン税により賄う。

60 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 23:02:11.74 .net
横暴だ!横暴だ!
でもイケメンじゃないからいいや

61 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 23:23:04.79 .net
ま、ハゲかフッサか、ブスか美人かは、幸福とは関係ない訳だがね。
人は誰でも、持って生まれたものをうまく使って生きていかなければならない。
と、アドラー心理学に結びつけてみる。w

62 :没個性化されたレス↓:2015/04/14(火) 23:39:37.79 .net
>>61
意味わからん
やばい病気持ちで生まれた赤ちゃんが生後12日で死にました

アドラーによると、この赤ちゃんは不幸じゃないのか
すげーなw

63 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 00:11:12.69 .net
そうだけど?

64 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 00:28:58.22 .net
他人が人のことを不幸だ幸せだの決めつける方が酷いと思うよ。

65 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 00:55:50.43 .net
>>62
あなたの言う「不幸」の定義は?

66 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 01:25:53.36 .net
手がないから不幸、
親がいないから不幸、
結婚できないから不幸、
子供が難病だから不幸、
仕事クビになったから不幸、
年金貰えないから不幸、
いやいや、そんなわけないでしょうよと。
あなたが不幸でいたいから不幸なんですよと。

67 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 06:20:31.11 .net
悲劇のヒロインをやりたいのは男女共にいるもんな。

68 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 06:51:55.05 .net
「劣等コンプレックス」を「劣等性の追求」と勘違いして覚えていた
なぜかっていうと悲劇のヒロインと関連させていたからだけど
追及しなくてもいいわな

69 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 07:45:47.16 .net
優越性の追求の方がいいかもね

70 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 08:37:41.20 .net
お前ら利他行為してる?
考え方にアドラー心理学を導入したら生活態度がだんだん利他行為によってきた
行為のモチベーションは自己貢献感で、他の人の助けになることが自分の満足感になってる
まあ邪念のない利他行為だからか男女問わず周りからモテ始めた
まさに好循環で最高なんだが

同時に課題の分離によって他者の課題に巻き込まれない独立独歩の線引きを守る
利他行為すると人間と言うと「何かと利用される都合のいい人」になりそうだが
ここで課題の分離を意識して立ち入らない線引きをハッキリさせることで「信頼できる人」のポジションになれるのは分かった

次はどうすりゃいいんだ
勇気づけかな

71 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 09:38:59.33 .net
>>66
もちろんその逆も成り立つ

手があるから幸、
親がいるから幸、
結婚できたから幸、
子供が元気だから幸、
仕事して金もらえるから幸、
年金貰えるから幸

私が幸せでいたいから幸せなんですよ

72 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 09:45:09.39 .net
>>71
なんか違和感があるなぁ。
自分に欠点があろうと、自分を肯定したら幸せだもん。
なにかがあるから幸せなんじゃないんだよ、無くても幸せなんだよ。

73 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 09:56:49.27 .net
>>72
なぜ否定する?

俺は手があるし、家族もいる。結婚して子供は元気に育ってる!俺は幸せ!

って思ってる人に

「そんなものは幸せではない」
なんてわざわざ言うのか?嫌な奴だなw

74 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 09:58:19.16 .net
>>70
意識的な利他行為はしてないな。
周りからは優しいと言われるので無理のない程度に無意識でしているのかもしれない。
勇気づけも、社交辞令ではない内容かつ建設的になるような発言にすればいいのかもね。

75 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 10:00:57.65 .net
>>73
嫌な奴なのは誰なのかな?
ちゃんと本を読みなよ。
欠点も見ようによっては利点になりうるのに。

76 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 10:02:37.10 .net
>>73
そもそも、君の考え方を否定したにすぎないんだけどね。
幸せな人を否定するつもりなんてないよ。
被害妄想があるなら治したら?

77 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 11:15:14.87 .net
>>70
行為に見返りは求めないことにしている
あってもせいぜい金払って商品もらうことくらいかな
挨拶だって返事を貰うためにしない。あくまで自分の為にしてる

78 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 18:47:54.58 .net
見返りを求めないし
見返りがあればありがたく受け取るスタンスが、なんか良い感じだと思う

与えられたものを受け入れてタスクをこないしていくから
手が無くても幸せになれるし
手があってありがたいと気付けることもよしですね

そして、いつでも与えられたものを受け入れるってのが難しいんですよね

79 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 19:16:51.32 .net
>>71
条件付きの幸福は、その前提条件が偶々失われたらどうなる?
途端に不幸に転落か。
幸福なんていう大切なものが、そんな偶然任せでいいのか?
そんなの俺は嫌だぜ。

80 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 19:51:07.61 .net
>>79
>そんな偶然任せでいいのか?
私は別にかまいません。

81 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 20:24:50.29 .net
>>80
なるほど。
ひとつ聞きますが、君はどうしてこんなスレにいるの?
構ってちゃんなの?

82 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 21:58:24.90 .net
○○があると幸せとかないと不幸とか、あるいはその逆とか。そういうのは結構人との比較で起こっていると思う。
これは逆転させて考えてみるとなんとなく分かると思うが、例えば自分だけ指が5本で他の人はみんな6本だったらどう感じるかとかね。

83 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 22:44:26.82 .net
横の関係で考えたら早死にしようと四肢が欠損してようと関係ないからな

84 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 22:49:39.99 .net
人間の悩みは全て対人関係である

85 :没個性化されたレス↓:2015/04/15(水) 23:24:48.21 .net
他人が自分をどう見るか?より、自分が自分をどう見るか?だよね。

86 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 00:04:25.44 .net
うつや社交不安が治るアドラー心理学の技法を教えてください。

87 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 01:28:44.73 .net
>>82

> そういうのは結構人との比較で起こっていると思う。

アドラースレで、
そういう言い方されると、
結構ガックリとくるんですが・・

88 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 01:38:08.72 .net
>>70
ノブレスオブリージュと似た感じなのかな?
ちょっと違う気もするんだけど。
正直よくわからない。

89 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 05:48:07.95 .net
>>86
嫌われる勇気。
医者行け。精神科は怖くないぞ。

90 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 15:21:24.95 .net
>>86
他力本願をやめること

91 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 20:21:08.22 .net
ここへは自分で選んできたわけだけど、何となく。
ここの内容に、自分が必要としている何かがあるのかなあ。

92 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 20:22:19.01 .net
>>86
人格適応論がお勧めです。

93 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 20:24:43.89 .net
>>86
再決断療法をどうぞ。
やはり生身の人間に聞いてもらわないと。

94 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 20:46:43.23 .net
うつ病は脳の神経伝達物質の問題なのでアドラーではなく薬で治してください

95 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 21:28:20.79 .net
この本、読んだばっかりだよ
膨大な概念の群れの前に立ち尽くしてる。

お前らどんなシーンでアドラーが役に立った?
「そんな風に使えるのか!」という実用例を知りたい

96 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 21:51:22.84 .net
老人「このビッグウェーブにのらないとダメじゃろ」
若者「うおおおおおおおおおおおおお」

97 :没個性化されたレス↓:2015/04/16(木) 22:11:42.18 .net
アドラーはサーファーじゃったか

98 :没個性化されたレス↓:2015/04/17(金) 08:02:54.04 .net
>>94
鬱になる思考や行動パターンを変えない限り再発するだけ。

総レス数 997
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200