2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドラー心理学総合 Part6【嫌われる勇気】

1 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 08:07:24.58 .net
自己啓発の源流ともいわれるアドラー心理学を語るスレです。

★過去スレ★
アドラー心理学総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1391317431/
アドラー心理学総合 Part2【ハラマセヨー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1400852673/
アドラー心理学総合 Part3【ハラマセヨー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1406713714/
アドラー心理学総合 Part4【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1416451413/

前スレ
アドラー心理学総合 Part5【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1423966124/

163 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 13:45:01.22 .net
>>162
その帰る場所の役目を果たすのが、共同体意識というわけだ。すごい。

164 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 13:45:41.43 .net
嫌いな人間とは関わらなくていいんだよ。
アドラーも言ってる。

165 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 16:41:48.33 .net
>アドラー心理学では相手を嫌な奴だと思うならその原因は相手にあるのではなく自分にあると考える
アドラーは、「いじめはいじめられるやつが悪い」思想なのか

166 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 16:59:29.80 .net
誰が悪いかじゃなく、自分の感情の原因はどこにあると信じるかなんだな
とどのつまり自分の感情の原因は自分の受け止め方や考え方にしかない
その認知

自分の感情に誰かの影響を感じれば感じるほどコントロール不能な領域が増えることになり不幸の度合いが増す
そんなとき目的論は、自分の感情コントロールを自分の手に確保する手立てとなる

167 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 17:14:29.73 .net
>>165
学校などでのいじめいじめられは、それぞれが役割を分担して注目をひこうとしていると捉える。
そうしないといつまでも解決しない。
まあ多くの場合、当人らにはその意識はないんだけどね。

168 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 17:32:37.38 .net
>>166
ある店にいったら、店員の態度が悪く不愉快だった。
だからもうその店にはいかないと決めた

なぜ不愉快に感じたのか。その原因(目的)は何か?
なんて考える必要ないだろ

不愉快だった、もう行かない。で終わりでよくね?

169 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 17:38:01.68 .net
どう足掻いても仲良くなれない人間もいる。
だから無理しなくていいよ。

170 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 17:45:37.38 .net
>>168
考えたくないなら無理に考えなくてもいい
ただアドラーは、怒りは目的論的に自己分析して根本的に成長をしていこうと言う
態度の悪い店員なんてありふれたものが出てくるたびに不愉快になってたら不幸にキリがない
それなら自分を調整してそんなもんでいちいち怒らない人間になれた方が結果的に人間として器が大きくなってベターだねという話
俺は納得するがお前が納得できないなら受け入れなければいいさ

171 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 17:56:47.24 .net
>>170
アドラー的に不愉快なのは不幸なの?
たとえば店員が言葉遣いが悪かったり、注文したものを間違えたりして
不愉快になったら、それが不幸なの?

172 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 18:04:59.52 .net
>>171
些細なことでイライラしっぱなしなら誰が見たって不幸な人だろ

173 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 18:06:33.08 .net
365日元気な人間はいないし、24時間笑顔でいられるもんでもないから寛容にね。

174 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 18:28:02.66 .net
>>170
いいたいことはわかるけど、

怒りの原因、ではないよね?つい間違えたんだとおもうけど

怒りはこれを言葉だけで伝えるならどうなるかなあと考えるのが簡単かも

自己分析はできないでしょ
統覚バイアスの塊なんだからムリムリ

175 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 18:30:16.85 .net
>>172
不幸だね。
自己否定が強いと、店員の不機嫌が自分に原因があるように感じて嫌なんだろう。

前日に失恋したかもしれないし、あなたが来る直前に嫌な客に当たったかもしれない。
よく考えれば、傷つかないで済むのにね。

176 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 18:50:05.22 .net
>>174
興奮してるのかよ
もう少し言葉を整理しないと他人には伝わらないぞ

177 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 19:00:11.33 .net
>>176
わかるとおもうよ
アドラー心理学を勉強している人には
だからあまり無理しないで…

茶化す気はないんだ
気を悪くしたのなら謝るよ

178 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 19:09:08.95 .net
いや、茶化すというか・・・
文脈が飛びすぎてシュールなポエムみたいになってるけども(笑)
でも本人がそれで満足ならよかった

179 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 20:11:06.93 .net
>>178
指摘内容についてはわかってくれたのかなあ
せっかく勉強しているのなら、間違って覚えるのはもったいないからさ

180 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 20:39:40.34 .net
ポエマーから見て間違ってても、アドラー的に正しければ俺は構わないさ
チャオ

181 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 20:45:01.25 .net
>>180
そうか、残念だなあ
また登場してくれるんだよね?

182 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 21:49:19.04 .net
世界は鏡。
態度の悪いやつの前に態度の悪いやつが現れる。
そこで相手を反面教師としてああはなるまいと自分を変えようとするか、ただ相手を非難するだけで終わるか。
それは自由だか、自分を変えなかった者の世界はそのまま変わらない。

183 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 21:59:04.16 .net
甘ったれた考え。
最高に態度が悪い奴が目の前に現れたことないからそんな甘い考え抜かせる。
酷いのはひたすら避けるしかない。

184 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 22:30:39.41 .net
でも、避けられない。そんな時にこれ。
アドラー心理学です。

185 :没個性化されたレス↓:2015/04/21(火) 23:12:42.45 .net
類は友を呼ぶ。
自分も嫌な人達と同じレベルじゃないか、よく考えましょう。

186 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 00:11:22.05 .net
>>181

>>6

187 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 00:55:50.30 .net
>>166

>感情の原因

感情には目的があるのであって、原因があるのではない。

>自分の感情に誰かの影響を感じれば感じるほど

同上。誰かの影響がなかったとしても、感情は自ら自然に生じるもの、と捉えている点に
アドラー心理学の無理解が伺える。

188 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 01:02:25.28 .net
>>170

>アドラーは、怒りは目的論的に自己分析して根本的に成長をしていこうと言う

アドラーが、自らの理論に反する「自己分析をせよ」と主張したという記録があるなら示してほしい。

>人間として器が大きくなってベターだねという話

アドラー心理学は人間として器を大きくすることを目標にしたものではない。
#そういうことを主張しそうなアドレリアンもいないわけではないが。

189 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 03:15:41.37 .net
アドラー心理学的に考えると、態度の悪いやつが自分の前に現れたとするならば、
それは態度が悪いやつが現れて欲しいという自分の目的に沿って現れた現象だ。
そうなって欲しい理由は自分が人を非難したいがためであり、非難する必要が
あるのは自分の方が人よりまともな人間であると人に印象付けたいからだ。
つまり、現実はどうであれ自分は愚か者でありまともではないと信じ込んでいて、
そのことで人から非難されたくないから人を非難することでそちらに注目させて
自分に非難の矛先が向かないようにしている。

いじめられることを怖れていじめる側になる子供と同じだ。

190 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 07:09:18.38 .net
店員が不機嫌なのは、店員の課題って思えるといいよね。

191 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 12:55:50.94 .net
そそ。相手に対して「それは違う!こうしろ!」というのは課題の混乱。
相手の課題にのめり込むと、相手が思うように動かない時イライラする。
そして大抵の場合、相手は思うように動かない。

「この方がいいよ。強制はしないけど(君の課題だからできないけど)」というような、課題の線引きを守る態度が肝要なんだわ。
それでこそ自立がはかれるよね。

192 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 13:28:04.23 .net
ふむふむ
でも店員の例みたいな個人間のトラブルは課題の分離を切り回せば済むとしてもさ
社会的な大問題に対してはアドラーの立場ってどうあるべきなん?
「嫌われる勇気」だと私憤と公憤ってのが分けられてて公憤については作中で解説されてませんでしたよね。
みんなに働きかけないと解決できない問題は個人の課題じゃ済まないでしょう

193 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 18:59:40.58 .net
アドラー=独善的個人主義

194 :没個性化されたレス↓:2015/04/22(水) 20:03:55.48 .net
>>193
貴方の思考が独善主義なんですよ。

195 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 01:16:09.89 .net
>>193
他善、ってぇのがそもそも独り善がりなのでね。
それを独善というのなら、独善的個人主義というのはむしろ誉め言葉なんですね〜
あー嬉しい!

196 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 07:18:24.03 .net
>>194
>>195
効いてる効いてるw
詭弁で誤魔化さないで向き合えよw

アドラーは個人に《周囲の人間の価値観》への対応優先度を下げさせて《宇宙とかそんなアヤフヤなほど巨大な共同体の価値観》のへ優先度を上げさせる
なぜアドラーがアヤフヤな規模まで共同体の定義を拡大したかと言うと《何が善なのか》を当人の好き勝手に判断させるためだ
宇宙レベルの共同体が何を善とするかなんて個人がどう考えるか次第だからなw
そこにはホリエモンみたいに勝手に理想を追求した個人が共同体から弾き出される危険もある
しかしアドラーはその勝手な理想を堂々と認めることで、個人の価値観を揺るがせないことに重きをおいた
つまり独善的個人主義の奨励だ

頼むよーこんなレベルの話もごちゃごちゃ言って受け入れられないとか初学者もいいとこじゃん?

197 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 07:28:28.29 .net
>>196
ボクだけ仲間はずれで悔しいです、まで読んだ。

198 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 08:13:31.30 .net
>>197
僕の頭では反論不能で涙目です、まで読んだ

199 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 08:35:27.34 .net
家庭は天涯孤独、職場では無視されていて孤立していて
共同体意識を持つことなんて全くできそうもないが
アドラー的にはどうすればいいんだ。
話しかけることすら避けられるのに。

200 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 11:27:02.78 .net
>>199
何も貢献していないのかな?
そんなことはないと思うけどね。
聞いてみるのが早いけど、セラピストと話すのがもっと早いとおもうよ?

201 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 11:40:42.15 .net
>>196
長文を書く奴は無能

202 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 11:43:52.68 .net
>>199
他人が貴方を否定しているのではなく、自分で自分を否定しているように見えます。

203 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 11:48:25.06 .net
>>192
アドラー心理学で育てられた子供たちは
競争に弱いのではないか、という
誤ったイメージがあったりするのですが、
むしろ他者と協力するのがとても
うまいので、あなたがおっしゃるような
公の問題に対しても上手に対応できる
との研究結果があったはずです。
オーストラリアのアドラー学校だったかな?

204 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 12:08:24.53 .net
>>203
アドラー学校とかあるのか。
興味深いね。

205 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 12:33:18.41 .net
アドラー心理学はアドラーも言ってるが時間がかかるのが最大の欠点だと思う
職場や教育現場など限られた期間で
結果を残すなら競争原理導入した方が
効率がいい

206 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 12:51:16.08 .net
>>199
見ている範囲が狭すぎるような気がする。

207 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 12:59:43.02 .net
>>205
アドラー心理学は「生き方を楽にするちょっとした工夫」の集積なので、
上の方でもどなたか書かれていましたが、
少しずつマスターしていけば
それに応じたご利益が確実にあります。
期間が短ければ短いなりの成果はあると思います。

それから、競争させるのには反対します。
なぜなら、負けた方が、勉強嫌いならぬ
「アドラー心理学嫌い」になりかねないからです。

208 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 19:34:49.00 .net
競争は上下関係、アドラーは横の関係。

209 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 22:46:49.11 .net
>>203
面白いですね。でもよく分からないんだけど、アドラー的に公共性の高い問題に対峙するってどういう態度になるんです?
たとえばイスラムの方の少数民族がISISに面白半分で虐殺されたけど、そのこと自体は直接的に自分の課題には触れないから、アドラー的にはどうぞお好きにってなるのかな
あるいは共同体の秩序を乱す行為として抑止の立場に立つんですかね
でもそんな調子で人間関係のトラブルを引き込んでいくのはアドラーの逆光だし

210 :没個性化されたレス↓:2015/04/23(木) 22:52:26.48 .net
職場にデブのワキガがいます。
いつもみんなに臭い臭いと陰口を叩かれています。
よくしゃべる奴が長々と俺にそいつの悪口を言うのですが、そいつの口臭も高レベルで
俺はうんざりしているし、デブが気の毒だと思っていました。
しかし、ある日デブが俺の陰口を楽しそうに他の社員にいってるとこを見ました。
俺はそのワキガ野郎は内面も外面もクズで、みんなに批判されて当然だと思いました。

211 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 04:12:25.11 .net
アドラーを横の関係って言ってるのは京都の自己啓発セミナーがであって
アドラー自体は権力・縦関係の研究をしてたんじゃないの?

212 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 07:48:06.00 .net
>>211
研究した結果、上下関係は毒って結果に至ったんじゃないの?
本をちゃんと読んでみてね。

213 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 10:32:50.49 .net
>>210
ホモはホモスレへどうぞ。

214 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 16:40:13.99 .net
>>209
アドラーがその理論で取り上げたのは、
共同体ではなく、共同体感覚なんです。
違い、おわかりになりますか?
説明の都合上、共同体という言葉を
つかうことはあるでしょうが、
現実に存在する共同体?は、あまり問題に
しません。だって、誰の目にも
見たいようにしか見えないんですから。
共同体なんていうものも。
ですから、答としては、興味がない、
が近いのかなと思います。

215 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 18:11:05.97 .net
友人の言動(自己アピールが多い)をうざいと感じてます
これって交友のタスクから逃げていることになるのでしょうか?

216 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:15:12.30 .net
>>215
友達が嫌いなんですね。

217 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:19:01.37 .net
嫌いなら嫌いでいいんだけど、嫌われる勇気で、交友のタスクから逃げてるって
書かれてたから気になって

218 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:20:24.99 .net
>>215
友達をやめたいという目的があるから、嫌な部分を探すようになった。
気が合わないのなら、友達をやめたらいい。

219 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:22:10.15 .net
>>217
交友のタスクから逃げている人は、仕事ばかりしているとか他者との関わりが著しく欠落してる人かと思います。

220 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:29:41.34 .net
Aさんの欠点が許せない
 ←Aさんのことを嫌いになるという目的がある
  ←Aさんとの対人関係を回避するため
   ←人生のタスクを回避するため

と読んだのですが、どうでしょう?

221 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 19:33:36.79 .net
>>218
それをやって周りを敵だと思ったのは青年だよね?
欠点が目に付くから、友達をやめるのがアドラー心理学なのかな?

222 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 20:21:32.25 .net
>>221
共同体感覚があれば、欠点も気にならなくなると思いますよ。

223 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 21:01:27.23 .net
交友のタスクから逃げるっていうのは、好きになる工夫・努力をしない、という意味なの?
逃げるというのは本来経験すべきものを避けるってことじゃないのかな
仲違いするのがいやで、けんかをしないとか、欠点を指摘しないとかさ

224 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 21:11:15.85 .net
ん〜世の中には対人関係を壊して回る人もいてさ。
反社会的な性格の人とか、付き合うだけ非建設的にしかならないのよね。
アドラーの行動パターンを定着させたいなら、貢献したい人を選んだ方がいいと思う。
慣れたら好きにすればいいし。

225 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 23:04:07.35 .net
なんというか、反社会的なライフスタイルを持っている人ともかかわったほうがいいと思うよ。
好む好まざるを問わず、そういう人たちと係わり合いになる可能性はあるわけですし。
貢献感を持たない人は共同体感覚の外にいる、と考えるのは、アドラーの共同体感覚とは矛盾すると思うんだよなあ。

226 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 23:22:27.32 .net
人を選んで貢献するしないってのは、共同体感覚ではないよ
なぜなら、アドラーを実践する人が共同体に向けて貢献しようとするから、周りの人の個性に関わらず、結果的に満遍なく貢献することになるわけだから
アドラーの貢献というのは個人に向けてするものではないのよ
グループに向けてする貢献がそこに所属する個人に恩恵をもたらすだけ

227 :没個性化されたレス↓:2015/04/24(金) 23:25:59.18 .net
>>220
ある目的を達成させる為にAさんを嫌いになっているとも考えられるね。
例えば、嫌いな奴ってのは自分の見たくないもを見せてくる奴という文章を切っ掛けにして考えると
その欠点を直視したくないという目的を達成させるためにAさんを嫌いになっている
とも考えられる。

その欠点というのを見つめなおすとまた違った考えが出るんじゃないかな?

228 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 00:25:50.78 .net
貢献とは何か

凶悪な犯罪者を死刑にすることや戦争で敵の国の兵士を沢山倒す(殺す)ことは貢献か

229 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 01:09:47.37 .net
>>226
それはなんか違うんだよなあ

230 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 01:11:52.06 .net
>>228
貢献ではなく、貢献感
共同体ではなく、共同体感覚
自己肯定ではなく、自己肯定感

231 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 05:39:31.13 .net
>>230
違いを説明したまえ

232 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 06:28:48.41 .net
>>231
よく考えてみたまえ

233 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 07:51:19.71 .net
>>232
なんだ
言ってみただけか

234 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 17:58:32.18 .net
チャオニキチスチス

235 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 19:19:18.97 .net
>>214
んむ。よく分からないんですが、つまりイスラムで虐殺された少数民族については、自分の仲間という概念から除外して興味を持つなということですかね?
それを一般化すれば、自分の中に余計な憤りをもたないために、自分と関わりのない犯罪被害者への同情意識は切り捨てろということになる
自分はそうじゃなく、その判断までに選択の自由があっていいと思いますね
つまり公共性の高い問題を自分の課題として声を上げるのもいいし、興味ないやと切り捨ててもいいと思う。
だって誰もが解決に大きな人数を要する公共問題について、自分と遠い話だから興味ねーやをしなくちゃいけないとしたら社会が成り立たないし

236 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 20:49:54.53 .net
アドラーの弱点、それは恋愛が盛り上がらなくなることだ。

237 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 20:49:54.61 .net
>>235
横から僕の解釈で同じことかも知れない意見を申し訳ないですが
ISISの略奪、虐殺の問題について対峙するのは個人の感じる共同体感覚次第なんじゃないでしょうか?

テレビや新聞等の情報をどれだけリアルに感じ共感し、他者貢献に繋げるか、でしかない気がします。

例えば、他者に働きかけることやそれに対して動かない人達を
非難することが共同体感覚からくる他者貢献ならそれでも良し
ただし、それでも自分のことと感じないし動かない人達はそれはそれでそれぞれの課題次第ですよね

238 :没個性化されたレス↓:2015/04/25(土) 23:36:03.28 .net
>>237
ですよね、分岐点は仲間意識の領域をそこまで広げるかどうかなのかな、と。
領域を広げると考えると、仲間が増えるから自己貢献感も増すだろうけど、ISISの例だと悲劇も共有することになる。
加えてその虐げられている人を守りたいというスタンスに立ったら、自分のタスクも増えるし、タスクをしないと人生の嘘になりかねないし全然シンプルじゃなくて大変だ

でも逆には考えにくいんですよ。
他の地方の人間なんて知らねーよと仲間意識の領域を狭めれば背負うモノが減って自分は楽になるけど、同時に「ここに居てもいいんだ」エリアが狭くなるはずなんで、仲間より楽さだというそのスタンスを突き詰めると共同体感覚がなくなる
だから基本的にあいつら死んでも興味ねーよと切り捨てるってのは、共同体感覚が崩壊する最初の一歩じゃないかという気がしちゃうんですよね。
どうなんでしょうね

239 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 00:39:01.72 .net
>>235
共同体の範囲は、どうでもいいんです。一番狭い定義で全人類なんですから。
だからどこまでが共同体でどこからが外側かという議論には意味がないんです。
共同体感覚は英語ではcommunity feelingではなくcommunal feelingなので、
「共同体的な」感覚とでも理解するほうがよいです。

また、アドラー心理学は実践的な心理学なので、抽象的な議論をすることを好みません。
常に目の前の人との関係を重視します。

私のちょっとした知り合いに、市民運動をとても熱心にやられている方がいます。
地域で何かの催しごとがあると、ビラを携えていって入り口で通りかかる人に配ったりします。
奥様とは早くに離婚されていて、子供たちを一人で育ててらっしゃるのですが、
お子さんは、運動会などでお父様がこられていると、動揺して、過呼吸で倒れてしまったりします。

アドラー心理学は「全人類を愛しなさい」とはいいません。
なぜかというと、それはとても簡単なことだからです。
なぜ簡単かというと、それは抽象的なことがらなので、
自分の具体的な行動をどうするか悩むことがめったにないからです。
難しいのは、自分の妻や子供、友人や、職場の同僚を愛することです。
ですから、抽象的な原理や理想ではなくて、具体的な出来事に集中しようとするのです。

240 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:26:55.03 .net
地球に住む生物はみんな仲間ですが、争いは絶対に無くならないですよね。
価値観が違うから争いが起こる。
それは仕方ないこと。
だからと言って否定も肯定もしないけど、せめて自分の周りだけでも争いをなくそうとすればいいんじゃないかな。

241 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:29:30.83 .net
自分の周りにいるのが
『人を殺すのが大好きな人』ばかりだったら
どうする?

242 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:34:51.05 .net
なってみないとわからないね

243 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:41:46.00 .net
>>241
みんな殺意が芽生える時はあるだろうし、毎日誰かは殺されている。
遠い国の話とは思わないよ。

244 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:41:59.44 .net
じゃあもっとリアルに
『虐待されてる子供は虐待を愉しんでる両親を共同体として愛するべきなのか?』

245 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 07:44:31.83 .net
>>244
子供を保護します。
両親は犯罪者なので警察に捕まればいい。

246 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 08:08:23.73 .net
>>244
先ずは物理的には一緒に居るべきじゃないですよね
その様な子供は世間の常識としての幸せは手に入らないかも知れない

アドラーは復讐心を否定しています
子供達は横の繋がりを学び、親との出来事を受け止めて
人生の目標に向けて歩まなければならない

出来るなら交友のタスク、愛のタスクもこなして
親への愛も持ち直す方に向くのが良いと僕は思います

247 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 15:54:20.66 .net
俺の車がとめてある駐車場で
ビッチの息子とDQNがキャッチボールしてやがる
こっから200m以内にでかい公園があるのに

248 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 16:20:33.28 .net
それが何か?

249 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 17:39:47.75 .net
>>240
なんかピンとこないんだなー

250 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 18:08:36.02 .net
>>247
ぶつけられたら請求すればいいだけ。

251 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 18:10:54.14 .net
>>244
アドラーはキリスト教じゃないんだから愛さなくていいよ。

252 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 20:22:11.17 .net
>>236
普通以上に盛り上がりましたが、なにか?

253 :没個性化されたレス↓:2015/04/26(日) 23:34:08.17 .net
>>252
kwsk

254 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 01:31:57.03 .net
>>253
その前に236に説明させてやれ

255 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 05:52:29.59 .net
アドラー流恋愛術か
これは興味あるな

256 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 07:05:27.20 .net
精神攻撃するやつに対して、ムカついていたら相手の思う壺だとわかっていても
むかつく

257 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 08:25:27.75 .net
>>252
早く話さないとどんどんハードル上がるぞ

258 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 09:01:41.01 .net
GESTALT GEBET

ゲシュタルトの祈り

Ich lebe mein Leben und du lebst dein Leben.
私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。

Ich bin nicht auf dieser Welt, um deinen Erwartungen zu entsprechen -
私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじゃない。

und du bist nicht auf dieser Welt, um meinen Erwartungen zu entsprechen.
そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけじゃない。

ICH BIN ich und DU BIST du -
私は私。あなたはあなた。

und wenn wir uns zufallig treffen und finden, dann ist das schön,
でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なことだ。

wenn nicht, dann ist auch das gut so.
たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。

Frederick Perls
フレデリック・パールズ

259 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 10:38:58.64 .net
>>255
話さないわけじゃあないけど、先に>>236がなぜそう思ったのかを知りたい。
アドラーをやっていれば恋愛に失敗する要素はないはずなので。

260 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 17:35:49.69 .net
他人の悪口をまわりに漏らすのは対人関係を円滑にする上で必要ですか?

261 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 18:20:51.57 .net
>>260
不要ですよ

262 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 19:10:19.67 .net
>>260
自分の評価が悪くなるだけですよ。

263 :没個性化されたレス↓:2015/04/27(月) 20:10:41.63 .net
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/8128/1429950445/

総レス数 997
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200