2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドラー心理学総合 Part6【嫌われる勇気】

1 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 08:07:24.58 .net
自己啓発の源流ともいわれるアドラー心理学を語るスレです。

★過去スレ★
アドラー心理学総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1391317431/
アドラー心理学総合 Part2【ハラマセヨー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1400852673/
アドラー心理学総合 Part3【ハラマセヨー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1406713714/
アドラー心理学総合 Part4【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1416451413/

前スレ
アドラー心理学総合 Part5【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1423966124/

587 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 10:29:40.56 .net
一言で言うと「他人のことなんて関係ねえ」

588 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 10:30:54.98 .net
自演?

589 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 12:17:40.24 .net
>>584
そうなのかもしれませんが、統合失調症は治療をしないとどんどん悪化します。
アドラー心理学で楽にはなるかもしれませんが、それは統合失調症の治療ではないのです。

590 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 13:28:27.76 .net
>>589
恐らくあなたや他の人は私よりも統合失調症に詳しい方々ですね。
ありがとう、考えます。

591 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 18:53:20.89 .net
>>590
耳を傾けていただけて嬉しいです。
まだ少し迷ってらっしゃるのなら、
林先生のサイトにある相談事例をご覧になると勇気が湧いてくるかもしれません。

統合失調症は日常生活が送れるまで回復する病気です。
今後もご自愛下さいますよう祈っております。

592 :没個性化されたレス↓:2015/05/26(火) 23:19:14.03 .net
俺が仕事でクビ寸前なのはADHDなのを言い訳にしてるって事なんだろうか

593 :没個性化されたレス↓:2015/05/27(水) 07:37:33.30 .net
病人ばっか

594 :没個性化されたレス↓:2015/05/27(水) 18:30:04.35 .net
人はみんな病気みたいなもんさ
恋という熱病にかかった病人

595 :没個性化されたレス↓:2015/05/27(水) 20:10:36.68 .net
じゃあ恋してない人は病気じゃないか

596 :没個性化されたレス↓:2015/05/27(水) 21:58:15.50 .net
狂人から見れば正常な人は狂人に見える。

597 :没個性化されたレス↓:2015/05/28(木) 10:27:51.70 .net
◎警告◎

精神医学や心理学をやってるヤカラは低偏差値でブサイクな文系です

こいつら完全に性格歪んた気持ち悪いキチガイですよ

精神医学や心理学は学問ではないし科学でもない

顔も性格も腐りきった文系ブサイクが悪意を持ってやってるだけw

悪意だからね悪意

悪意でやってるんだよ

健康的なイケメンは精神医学や心理学に興味もたないからw

598 :没個性化されたレス↓:2015/05/28(木) 22:39:31.04 .net
相手を存在のレベルで受け入れることが大事だと思う

気にいる、いらないというのは評価
自分の価値観をもってつくりだす縦の関係になる
相手がこれをすればするほど望ましい、とかこうするのは望ましくない、とか
行為で判断すると自分が苦しくなる
なぜなら最初から他者とは自分のコントロール外の存在であってどこまでいっても理想通りに操れることなんてないから

だから行為以前の問題として、相手がどの方向に進んでいようと、まずは存在することに価値があり基本的に喜ばしいと思うこと
それが横の関係

相手がどんな方向に進んでいようと、その方向を問わず、まずは在ること自体を喜ばしいと思えるから、人間関係は楽になる

599 :没個性化されたレス↓:2015/05/28(木) 22:49:41.73 .net
完全に理想じゃない、コントロールできないから苦しくなる?
別人間関係に限らず、コントロールできないことなんていくらでもあるぞ

たとえば病気や怪我
ある日突然病気になってしまうことだってありえるし、何か事故が起きて大けがして半身不随になる可能性だって排除はできない。
コントロールなんてできるはずがない

600 :没個性化されたレス↓:2015/05/28(木) 22:52:18.25 .net
まぁ非常に些細なことだと、交通事情だとか、天気だとか、お店に売っている物だとかもコントロールはできないな
出かけようと思ったら渋滞が起きてて時間がかかった
せっかく出かける予定だったのに天気が悪くて出かけられなかった
店に行ったらほしかったものがおいてなかった

ぜーんぶコントロールなんて不可能w

601 :没個性化されたレス↓:2015/05/28(木) 23:08:50.99 .net
そうだよ

その全てが、一般的には苛立ちのケースだよね
大型連休、帰り道の高速道路は渋滞で苛立つドライバーで溢れている
コントロールできるはずのないものに勝手な理想をもつから、思うようにならない時にイライラする

そんな時は思い出すといい
後ろに乗せている家族の寝息をゆっくり聞いてその大切さに思いをはせる時間の価値をね

602 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 00:04:50.04 .net
そこでなぜ「何のためにイライラしてるのだ俺は?」と考えられないと。
人によって目的は異なるんだから、そこをカスタマイズしないで元を断とうとしても大抵は徒労に終わるわな。
「盛大に気づいて、何も変わらない」ってパターンだよね。
だから大事なのはその先。
確りと見届けることだよね。

603 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 00:14:09.43 .net
イライラして何か問題でもあるのか

604 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 00:18:46.95 .net
自分がイライラしている目的?そんなものは知らん。
考える必要なんてない
別にそんなもの考えなくても生きていける

605 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 05:31:06.12 .net
?!おまえら……
アドラー心理学の入り口にすら立ってないぞ……

606 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 18:13:13.11 .net
出口に立っているのです。

607 :没個性化されたレス↓:2015/05/29(金) 19:10:39.06 .net
お早いお発ちで…

608 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 06:36:16.23 .net
人生を充実させることを考えるなら、アドラーより先に生活リズムを整え、生活の中に休息を挟み、定期的に運動することを優先するべき。
目的論で自分の感情がすべて分析できるという考えは医学的なリスクを孕んでいる。

普通に考えればわかる。人間の感情は体調に大きく左右される。
不規則な生活リズムによって寝不足に陥れば、ストレスがたまれば、それだけで怒りっぽくなる。それは体が不調をきたしているぞというサイン。だから何より休息が必要。
しかしそこで目的論を行使して、自分が悪いんだ、目的を修正して頑張らないと、と変な分析をすると大きく間違う。
こうして無理にエンジンをふかす状態を続ければ、いずれたまったムリがブーメランになって精神に重いダメージが返ってくる。
これが一般的な鬱の流れ。

アドラーもいいが、それよりもしっかり睡眠と栄養をとり運動をする健康な生活を維持することの方が前提になる。

609 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 10:42:59.04 .net
自分の認知バイアスを、おもいっきり公衆に晒して、一体何がしたいのかわからんな
ただのドM?

610 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 13:43:06.47 .net
>>608
そりゃそうだろ
生活バランス乱れてて、栄養も偏った食生活してて
ロクに運動もせず、一日数時間しか寝れないような睡眠不足の日が何日も続いてる

こんな人にアドラーなんかやっても無意味だろ

出血して今にも死にそうな人にはアドラー心理学ではなくて止血すること

と同じくらい明白

611 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 14:05:45.65 .net
また知ったかが湧いてるな

612 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 14:34:02.93 .net
アタマが悪いというか
フロイト心理学の奴隷というか…

613 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 14:50:34.12 .net
からだの健康とこころの健康を同一視している点でもうアレな人だわな
くだらない他人の自動思考なんぞ見たくもないし
排泄物並みの醜さ晒して何が嬉しいのかわからん

614 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 17:04:39.38 .net
体と心は繋がってるのに何言ってんだか

615 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 17:31:17.69 .net
嫌われるも何も心理学なんてイカサマ学問だってバレちゃってるんだけどww


心理学を専攻してるブサイク障害者には付ける薬が無いなあw

616 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 17:56:10.61 .net
スレタイくらい読んで書き込めよな
アドラー派の誰がそういってんだ?

617 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 23:48:18.09 .net
このスレでイラついてる奴ってアドラー的に失格だよな

618 :没個性化されたレス↓:2015/05/30(土) 23:49:27.61 .net
>>614
> 体と心は繋がってるのに何言ってんだか
おまえは偽健康食品でも売ってろボケ!

619 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 00:17:15.46 .net
心理学だと思うからおかしくなる
アドラーの教えだと思えば普通
今度からアドラー教と呼ぶことにする

620 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 02:44:09.30 .net
いや決定的に学問だろ
宗教が信じることから始まるのに対して
アドラーはフロイト・ユング心理学を疑う事からスタートしてる
即ち偶有性を捨象した人間心理を分析・解読する為の
それはひとつの方法論だ

621 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 07:59:00.25 .net
>>618
人生辛そう

622 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 08:07:03.75 .net
>>620
俺は宗教だと思うな
少なくともこのスレッドにおいては
学問というのは前人の蓄積をより批判的に検証して高めていくものだよ
ここを見ればわかるけどアドラー信者は頭から批判を許さず、「アドラー派の誰がいった」「どこの文献に書いてある」という権威主義判定に陥っている
ドグマの穴を指摘されればヒステリー
これは学問ではなく宗教の特徴

623 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 09:34:33.95 .net
>>622
俺はアドラーの考えに共感しているが、
未だに納得できていないのが承認欲求と劣等感の関係性だな
劣等感は承認欲求から生まれるものだろ?
しかしアドラーは劣等感があってもいいと言ってる
つまり、承認欲求があってもいいと
しかしアドラーは承認欲求を否定している
これは矛盾してないか?

624 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 12:37:43.00 .net
病んでいる方はメンタルヘルス板に移動してください。
ここは学問板です。

625 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 13:21:12.42 .net
>>623
劣等感に直接的に働きかけて消滅させることが出来ないからではないか?
そこには直接的には触れずに承認欲求側から対処すればなんとかなると。

626 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 15:27:45.66 .net
ここにいる連中は「初老害」って言葉を知らんのだろうな
これ知ってるのと知らないのとで歳の取り方が変わると言われている

627 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 16:06:34.80 .net
へー

628 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 16:13:29.90 .net
>>623
存在は認めるが選択は否定する
ウンコだって食べ物だがそれを食べる事は選択しない
「お口臭〜い」とか言われてしまうからな

629 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 16:20:18.91 .net
毒キノコは存在していても良い。しかし私は食べない。って感じかな。

630 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 17:21:29.73 .net
学問板なめすぎだよなー
数学板行って「ABC予想の証明は間違いだ」ってやってこいよ?
「学問というのは前人の蓄積をより批判的に検証して高めていくものだよ」とかぶち上げてこいよw
本一冊読めばわかるようなことすら知らんくせに、愚か者にもほどがあるわ。

631 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 17:42:47.71 .net
劣等感とは、理想と現実のギャップですから、承認欲求?とは直接の関係はないと思いますがね。

だから、劣等感は、個人的な理想、目標をなくせば簡単になくなります。
その程度のものなので、別段劣等感があってもなくてもかまわないし悪い影響もない。

一方、承認欲求?に関しては、ひとつの解釈としては、
この条件を満たさなければあれは得られないはずだ、という個人的な、歪んだ認知に起因する
ものなのでしょうから、変えていく意味はあるでしょうけどね。

632 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 18:01:11.58 .net
>>622
心理学は全部宗教だ

フロイトだって、なんか穴とかトゲとかの夢を見たらそれはエロい欲望が無意識に抑圧されてるんだ!
みたいなこと根拠なしに主張してるんだぜw

アドラーももちろん宗教
根拠なんて何一つない

633 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 18:19:49.02 .net
>>620
アドラー教はフロイト・ユング教を疑うことからスタート
そう。フロイトもユングも宗教の教祖だからね
アドラー教とフロイト教はプロテスタントとカトリックのようなもの

634 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 18:28:46.30 .net
アドラーは別にフロイト心理学を疑ってはいないと思うけど・・・
考え方が違うだけで
フロイトやユングの心理学は間違っていて、アドラーが正しいのだ!
フロイト心理学なんてやめて、みんなアドラー心理学を学ぶべきなのだ!
っていうようなことは言っていない。

635 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 18:47:32.86 .net
>>625,628,629
なるほど
脳みそやわらかいねみんな

636 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 18:51:04.35 .net
>>631
なるほど
認知バイアスね

637 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 20:47:54.41 .net
共同体感覚は宇宙のことなの?
スピリチュアルみたい。

638 :没個性化されたレス↓:2015/05/31(日) 23:33:36.34 .net
すぴりちゃるでいうならワンネスの意味だとおも。
皆つながってるのよ一つなのよ、みたいな意味。

639 :没個性化されたレス↓:2015/06/01(月) 05:47:18.78 .net
アドラー心理学は物理学の相対性理論に喩えられるだろうな
アインシュタインが光速度一定仮説を提唱するまで
時間や空間は不変なのが世界の常識だった
同様に例えば「嫌われたら凹むのは当たり前」のような世界観に
NOを提示し体系を創造したのがアドラーの功績だろう

640 :没個性化されたレス↓:2015/06/01(月) 13:10:18.80 .net
心理なんて気持ち悪いブサイク男しかいないよw

641 :没個性化されたレス↓:2015/06/01(月) 13:30:18.85 .net



心理学はイカサマ学問です


イカサマなので、この世に必要のないものです


ここで心理を語ってるのは低偏差値で性格がひねくれたブサイクです


読む価値ないし有害なだけ、意味ない




642 :没個性化されたレス↓:2015/06/01(月) 14:42:20.99 .net
既存の学説が否定された訳ではない
新たに追加されただけ

643 :没個性化されたレス↓:2015/06/02(火) 13:16:48.41 .net
まあ実際に性欲がすべての行動の根源って言われても?なとこあるよな
アドラーの人間関係がすべての行動の根源ってぐらい無理がある

644 :没個性化されたレス↓:2015/06/02(火) 17:15:13.99 .net
そういやフロイトはそうだったな。なんでも性欲。
フロイトがそう考えちゃったのはフロイト自身も当時の社会も性に関する抑圧が強かったからじゃないかと思うんだけどね。
だからどの患者も抑圧されているものが性に関する事ばかりになっていて、フロイトは「コレだ!」と思ってしまったと。

645 :没個性化されたレス↓:2015/06/02(火) 19:30:35.82 .net
「みんなが自分をバカにしている」という勘違い 片桐仁×岸見一郎×古賀史健 鼎談【vol.1】|嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/72419

646 :没個性化されたレス↓:2015/06/02(火) 22:11:04.76 .net
アドラー心理学は、個人は分割して対立しているものではなくて、アクセルとブレーキなんだとよ
アクセルとブレーキはスピードを上げる、落とすものだが、車には両方なくてはまともに走れないように
そして、「勇気がない状態が」とはブレーキをかけすぎてる状態なんだと。
勇気づけを行い、ブレーキをゆるめて、アクセルを踏みましょうと。
アドラー心理学はアクセルとブレーキのバランスを改善する心理学なんだってさ。

647 :没個性化されたレス↓:2015/06/03(水) 16:24:30.93 .net
インタビューで「韓国人あたまおかしい」と答えた女性の画像、ネトウヨの捏造だった [転載禁止]©2ch.net [628354739]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433311968/

648 :没個性化されたレス↓:2015/06/03(水) 18:02:59.55 .net
心理学などは学問ではなく
ヤクザの通称アジツケに例えられる古典的な方法

649 :没個性化されたレス↓:2015/06/03(水) 20:23:01.53 .net
【社会】油まき事件  男は、もともと在日韓国人だったが、1979年に日本に帰化★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433312873/

650 :没個性化されたレス↓:2015/06/04(木) 20:07:06.71 .net
会話が嫌いな人間は
自分に自身がないか
承認欲求に振り回されているかで
この世に会話が嫌いな人間なんて存在しないですか?

651 :没個性化されたレス↓:2015/06/05(金) 12:34:25.72 .net
てか、好きでも嫌いでもないのが元々の状態では?

652 :没個性化されたレス↓:2015/06/06(土) 14:35:32.24 .net
  
  ○○れる 勇気  

  アドラー  日本語ではいくつ当てはまるとおもう
   

653 :没個性化されたレス↓:2015/06/06(土) 14:36:24.26 .net
 
 われない方 ・・・・・ 
 

654 :没個性化されたレス↓:2015/06/06(土) 15:07:11.46 .net
何をいっているのか全くわからん

655 :没個性化されたレス↓:2015/06/06(土) 15:36:06.28 .net
>>647
ネタで作ったコラ画像を「捏造」と言う方がおかしいわな
むしろあれをコラだと思わなかった奴がいる方が驚き

656 :没個性化されたレス↓:2015/06/06(土) 18:26:47.18 .net
大勢の人前でしゃべるのに緊張するのは目的があって、目的がなくなれば緊張しないとは言うけど
やはり慣れとか訓練が必要なんじゃないかと思うんだ。
と思ったけど、小学生のころ、人前で発表とか全然平気だったから、苦手となった今は何か目的があるんだろうな
頼れる人間だと思われると面倒だとでも思っているんだろうか。

657 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 06:38:42.90 .net
>>656
良い視点ですね。

658 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 12:46:08.10 .net
どんなトラウマであってもその人の行動の原因にはならないのだとしたら…

アメリカで変質者に誘拐され、数ヶ月監禁された少女がいます
少女が救出された時には言葉を喋れなくなっていました
これをアドラー流に解釈すれば、
「誘拐されたショックがトラウマとなり、少女を失語症にした」のではなく、
「話したくない」という目的を達成するためにそのトラウマを手段として利用している、ということになるのでしょうか

この少女のトラウマもアドラーに言わせれば「人生の嘘」なのですかね

659 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 14:36:36.51 ID:qkUp4MZIr
課題の分離がいまいち分からない
水辺に馬を連れて行くことそのものが他人の課題では?
傘を忘れた人に傘を届けるのは、他人の課題だから
届けなくていいのではないか。

660 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 13:33:57.49 .net
>>658
もっと全体を通して考えるのではないかな?
例えば承認欲求が強くて人から注目されたいという欲求が強かったが誰も
自分に注目してくれず欠乏感が強くなっていたというのがまずあって、それを
満たす方法としてそこから先の全てがある(誘拐、監禁、失語等)と考える。
常識的に考えれば誘拐や監禁は本人一人の力では不可能だが、そうなり
易い状況や人を無意識に探し出して無意識に接近してそうなる状況を
自ら作ろうとしていた可能性はある。

もちろんこのように考えてしまうと全ての責任が本人に行ってしまうため
無慈悲な感じがしてしまい、自分が無慈悲な人間であると人から非難され
自分の承認欲求が満たせなくなるため大多数の人は採用しない。
「そんなことあるわけがないじゃないか」と無意識にそれを避ける。
例えはっきりとそうだと分かっていても恐くてそうだとは言えないのだ。

661 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 14:28:48.00 .net
>>660
誘拐され、監禁されることまで含めて、最初から少女の目的だったってこと?
さすがに飛躍しすぎというか、そこまでの論理を納得する境地には自分は至らないです…

例えば
自分は安全運転してたのに他人の危険運転で事故に巻き込まれた人、
レイプされた人、たまたま乗った地下鉄でテロに遭った人、
これらの人がトラウマを抱いたとしても、
あくまで本人がそうした状況を無意識的に探していて、近付いた(もしくは作り出した)ってことでしょ?
いやーそうなるとアドラーとか心理学とか吹っ飛んでオカルトとかスピリチュアルの領域な気がします…

ていうかアドラーは「無意識」を否定してるんじゃなかったっけ?

662 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 14:31:13.26 .net
アドラー心理学は宗教やオカルトのたぐいだよ

663 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 14:31:46.16 .net
>>662
そ、そうなんですか…

664 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 16:31:53.13 .net
一般人は来るな

665 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 16:39:51.69 .net
身も蓋もないこと言うなよ

666 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 18:06:27.26 .net
ヒント:>>660>>662はただの知ったか君。

667 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 18:26:29.75 .net
>>658
誘拐されたショックをAとし、失語症になったことをBとして、

「Aが原因でBが生じた」

と考えるのが原因論だとすると、

○「(現在生じている)Bは何かの目的を達成するために使われている」

と考えるのが目的論的解釈であって、単純に因果を逆にした

×「Bという目的を達成するためにAを手段として利用している」

とは考えないんですよ。
誤解している人が多そうなので解説してみた。

668 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 19:50:21.13 .net
>>661
起きたこと自体は偶然でもそれを巧みに利用する事は起こり得る。

669 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:03:24.81 .net
>>667
要するに
「失語症は何かの目的を達成するために使われている」
というのが目的論的解釈ってことですよね
「彼女が失語症を必要としているからこそ現在失語症にあるのであって、
必要としなくなればすぐに話せるようになるはず」ということですか?


「誘拐・監禁されたショック(原因)で失語症になった(結果)」という通常の原因論的解釈はアドレリアンは排除するんですかね
(排除というか、そもそも検討にすら値しない?)
「誘拐・監禁と現在の失語症との間に多少の関連はあっても因果関係はない」
「彼女は失語症を必要としておらず、失語症は何ら彼女の目的に資するものではない」
「とにかく彼女は喋りたいのに、失語症のせいで喋れないのだ」
という可能性は、アドレリアンにとってはゼロ?

670 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:09:15.90 .net
>>669
失語症、までいくと精神疾患ですから自由意思による選択と解釈し得ないケースはありえます。
ですから、
>という可能性は、アドレリアンにとってはゼロ?
に対するお答えとしては、
ゼロではありません
ということになると思います。

671 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:16:06.53 .net
>>670
本人の意志とは無関係な精神疾患と、本人の自由意思に基づく精神的・心理的不調との間の線引きはどうやるのでしょう?
心理学者または精神科医が見たら、前者による苦しみなのか、後者で自ら苦しんでいるのか、分かるものなのですか?

672 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:27:09.11 .net
>>671
要は患者を治療するための技法ですから、
より効果的な治療方法があるならそれを用いるでしょうし、
ここで話されるような一般論よりも具体的に目の前にいる患者の治療に重点を置くので、
個別具体的な状況におかれないと評しようがないというのが正直なところだと思います。

673 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:30:19.66 .net
>>672
なるほど、よくわかりました
ありがとうございました

674 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 20:43:33.39 .net
とまあそういうことだ

体の不調はその全てが精神から生まれるわけではなく器質的な原因による精神病もある
そして精神病患者と健常者の境目とはハッキリ決まっているわけでもない
だから自身の不調を考えるとき原因論によるべきか目的論によるべきかというのは偏らない方がいい

目的論が正しい場合もあるし原因論が正しい場合もある
一概にどちらかが間違っているということはない

675 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 21:38:27.23 .net
原因論と目的論はどっちが正しいとか対立した考えじゃなくて考え方の違いなんだが

別に目的論が間違いとか原因論が正しいとかじゃないし。
かぜをひいてクシャミが出ている人がいたとして

彼がクシャミをしてるのは、病原菌を体外に排出する目的だ(目的論)
病原菌がいてかぜをひいてるからクシャミが出てる(原因論)

この二つのどっちが正しいか決めるのはナンセンスだろ

676 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 21:45:22.41 .net
>>675
>原因論と目的論はどっちが正しいとか対立した考えじゃなくて考え方の違いなんだが

賛成です

岸見さんの本を2〜3冊読んだ感じだと、あの人は、原因論は徹底的に排除すべきであり、
目的論こそ絶対的に正しい!と言っているように感じられました。
原因論だって目的論とバランスよく採用すればいいだろうに、
なぜ原因論の排除にそこまで固執しなければならないのか理解に苦しみました

677 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 21:47:22.01 .net
嫌われる勇気は原因論を毛嫌いしてるからな

678 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 21:55:39.52 .net
岸見さんってギリシア哲学専門の人であってアドラー心理学の専門家ではないんですよね
なんかどこかで「アドラー心理学の権威」とか書いてあるの見ましたが、
精神科医でも心理学者でもないのに権威っておかしくないですかね
要は趣味の延長でアドラーの本をたくさん読んだってだけの人でしょ…

679 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 21:58:15.00 .net
アドラー心理学なんてもの自体、日本じゃ学んでる人が少ないニッチな分野なんだから
権威でいいんじゃね

680 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 22:06:39.26 .net
>>675
いやいや
目的論はそんな使い方しない(笑)
少なくとも嫌われる勇気ではそんな受動的な使われ方はされてない

目的論的にそれを言うなら、
彼がくしゃみをするのは目立ちたいからだ、とかそんな使い方になる
くしゃみとは体が引き起こす生理現象ではなく、自分が何らかの目的を遂げるために発生するものであって、目的を修正することでそれは発生も抑止できる
これが嫌われる勇気の目的論

681 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 22:10:39.24 .net
とにかくはっきりしてほしい

A、目的論も原因論も、どちらかが正しくどちらかが間違っているというものではない、使い分ければOK

B、目的論こそ正しく、原因論こそ誤り。原因論、ダメ、ゼッタイ。

C、待て待てワイに第三の案がある。

どれ?

682 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 22:30:27.20 .net
>>675
なんでこういう早合点をする奴が簡単に湧くのか、それが最大の謎なのだ……
少しは頭を使えよなと……

なぜ目的論を強調するかというと、
ひとつには原因論に固執して変わら(れ)ないことを正当化する人が圧倒的多数だということがある
だから、いやそうじゃなくてあなたのその行動は結果じゃなくて手段なんですよと
変われないんじゃなくて変わりたくないだけなんですよと気づかせるのがキモなわけで(実際にそうなんだしね)
理論の入り口のそんなところでいつまでもいつまでも原因論だの目的論だのと
何十年も前に結論が出ている話を何度も蒸し返されると正直疲れるんだよなあ

683 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 22:33:41.53 .net
>>682
結論が出てるって、どう出てるんですか?

684 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 22:52:38.31 .net
>>682
疲れるならやるなよ

ああ、アドラー的にはわざわざ疲れることをやる目的があるんだったな

685 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 23:15:39.30 .net
>>683
アドラーはフロイトらと袂を分かった1912年以降ずっと現象学的目的論に立っています。
というお答えで納得いただけますか?

686 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 23:25:39.65 .net
>>685
アドラーがその立場に立っているということと、
「原因論と目的論とは相容れない排他的な方法論かどうか」という問題とは、関係ないですよね。

もちろん、アドラーがその立場に立っているイコールその立場が正しい、っていう見解なわけじゃないですよね?



ていうかアドラー心理学のスレに今日初めて来たけど、アドラー心理学にそぐわないような(?)攻撃的・露悪的な文章を散見して少し動揺している…

687 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 23:30:26.23 .net
>>668
岸見先生は日本アドラー心理学会の古くからの会員だし、ただの趣味の人、というわけではないよ。

総レス数 997
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200