2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドラー心理学総合 Part6【嫌われる勇気】

1 :没個性化されたレス↓:2015/04/11(土) 08:07:24.58 .net
自己啓発の源流ともいわれるアドラー心理学を語るスレです。

★過去スレ★
アドラー心理学総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1391317431/
アドラー心理学総合 Part2【ハラマセヨー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1400852673/
アドラー心理学総合 Part3【ハラマセヨー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1406713714/
アドラー心理学総合 Part4【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1416451413/

前スレ
アドラー心理学総合 Part5【嫌われる勇気】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1423966124/

688 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 23:33:56.64 .net
アドラーの理論を学んでいる人が、
「少しは頭使えよな」とか「何度も蒸し返されると正直疲れるんだよな」とか
「…という答えで納得していただけますか?」とか、
そういう言葉がためらいなく出てくる(ためらいなく書き込める)というのは、
理論を理解することとそれを実生活で実践することとの間には大きな隔たりがあることを如実に示している

689 :没個性化されたレス↓:2015/06/07(日) 23:44:41.59 .net
>>686
>「原因論と目的論とは相容れない排他的な方法論かどうか」
という疑問については、たぶん納得していただけるようなお答えはできないと思います。
ただ、治療成績を見る限りは、目的論にたった治療のほうが数倍から数十倍早く効果が出ます。
ただそれだけのことです。

690 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 01:26:54.93 .net
親日台湾人、豪政党の反中国ポスターを紹介、ネトウヨ大喜びでリツイート→実は・・・ [転載禁止]©2ch.net [612136408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433670433/

691 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 07:52:45.41 .net
>>688
まさにこれ
頭でわかっていても精神に根付いた実践は難しい
それがアドラー

692 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 07:57:29.81 .net
アドラー心理学は勇気の心理学なんだろ
勇気つけたいならスポーツやりゃいいじゃん

筋力つけば勇気つくだろ、たぶん・・・

693 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 10:01:55.39 .net
すべては主観であり、原因論と目的論、どちらを採用するかはその主体にかかっている。

694 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 15:04:50.94 .net
>>693
治療抵抗乙

695 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 18:47:43.34 .net
いや別に治療してるわけじゃないし・・・

696 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 21:00:00.37 ID:SZZZnycNf
嫌われる勇気を読み終わりました。
けど、なんだかよく理解できないので
もう一回読み直します。

697 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 20:49:38.96 .net
目的論を素直に受け入れられる人は、自らの行動をすぐに改めることができる。
因果論に固執する人は、自分が変わらない理由を過去の出来事に求め、いつまでも変わることができない。

698 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 21:21:26.86 .net
>>697
>因果論に固執する人は、自分が変わらない理由を過去の出来事に求め、いつまでも変わることができない。

「因果論に固執する」という原因のために、「変わることができない」という結果が生じる。
うん、これも因果論だな。

699 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:35:53.48 ID:SZZZnycNf
アドラー心理学って学問なんですかね?
いや、学問がなんなのかよく分かってないですけど
心理学とか哲学って理論をこねくりまわす学問なんですね・・・。
なんか宗教っぽい。本の中じゃ宗教じゃない!って言われてたけど。
まぁ、学問か宗教かはどっちでもいいですね。
実践すればいいんです。
一週間ぐらい間をおいて、読みなおしてみます。

700 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 21:40:15.99 .net
>>698
手間のかかる人だね・・・

自分が変われないことを正当化するという目的のために
因果論に固執し目的論を認めようとしない

あらゆる難癖をつけ、目的論を否定する
そう、696のようにね

701 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 21:53:14.94 .net
その人は別に目的論を否定はしてないと思うけど
そうやって無理やり対立軸をつくるのは自分を正当化するために味方を集めるのが目的なのかな

702 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:13:41.82 .net
>>700
別に目的論を否定してないし、因果論に固執してもいないよ
なぜ696を見て「目的論に難癖をつけている」と読み取ったのか不明ですね

自分の見解としては、バランスよくどちらも採用すればいい、ってところ。
因果論に基づいて「あなたのこの症状は過去のこれが原因かもしれないですね」と分析した上で、
同時に目的論に基づいて「でも今はこの目的のためにその症状が手段として現れてるかもしれませんよ」と分析してあげればいい
別にどちらかに固執する必要もなく、どちらかを排除する必要もない
目的論しかダメ!というのは、取りも直さず目的論に「固執」している態度なわけだからね

つまり>>674がだいたい正しい

703 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:20:36.64 .net
>>698は、「因果論に固執してはいけない」と主張する695のような奴でも
その主張の中で無意識に因果論を使ってしまうってことを指摘してあげただけだろ
謙虚に受け入れたら?

704 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:26:21.71 .net
せめてアドラー心理学スレの住人は、勉強した人が初心者の無知を叩いたり揶揄したりとかしないようにしようぜ

いくら2ちゃんと言えども、アドラーを学んでる奴らが集まってるんだからさ

705 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:36:07.10 .net
あのね

アドレリアンならみんな知ってるのね
目的論を受け入れられない理由をね

そこに「自分で」気づくのが、初めの一歩なの

抵抗をみせればみせるほど
痛々しくてみてられないので

せめて性急な書き込みは我慢して
少しひとりで考えてみてくださいな

706 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:38:18.97 .net
>>705
目的論を受け入れられない人って誰?
この人は目的論を受け入れていないはずだ!って勝手に思い込んでいるのでは?

707 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:39:58.85 .net
ん?699だが、「目的論もよし」とちゃんと言ってるのだがw

708 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:40:32.51 .net
>>706
あなたが目的論を受け入れているのならそれでいいですよ
初めの一歩、おめでとうございます

709 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:41:28.15 .net
>>707
因果論もありうる、といっている時点でもうね(ry

710 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:44:37.81 .net
>>709
なるほどね、「目的論よし」だけではダメで
「目的論のみよし、因果論あかん」にならないと納得しないわけねw

711 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:45:13.53 .net
心は永遠に仮説の域を出ることはないだろう

712 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:47:09.71 .net
>>710
ここはアドラー心理学スレですがなにか?
アドラー心理学はそこがスタートラインなのでね

因果論に固執する理由についてはすでに695で述べましたよ
ご理解いただけましたか?

713 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:47:14.31 .net
>>681に対する答えとしては、
アドラー心理学会の会員としては、Aとか、人によってはCとか答える人もいるだろう
>>709のような自称アドレリアンはBと答える
学会としてはこういう人がちょっと迷惑だったりする

714 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:48:39.89 .net
>>713
偽者黙れw
どこのアドラー心理学会かな?
韓国アドラー心理学会とかですか?

715 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:49:10.37 .net
因果論と目的論を対比させて考えるとか訳解らん
非リーマン空間におけるユークリッド幾何学みたいなもんだろ
ちゃんと読んでるのか?

716 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:50:36.67 .net
>>715
板違いw
数学板に池

717 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:51:23.86 .net
>>712
ん?アドラー心理学スレだとアドラーの考え方に疑問を提示したり異議を唱えたりしてはいけないのかな
別に自分としても異議を唱えたとまでは思ってないけどね
まぁまぁ、落ち着きましょうよ
そんなに感情的にならずにね
>>704の言う通りですよ

>>713
なるほど、ありがとうございます

718 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 22:55:34.79 .net
何度も言うが、目的論、因果論はアプローチの違いだからな
数学的な意味でどちらかを正しいとか言うことはできない
クライエントの立場にとってどちらかを採用せよ
ただし目的論を採用した方がクライエントに良好な影響を与える、というだけの話

719 :715:2015/06/08(月) 22:59:29.87 .net
中井孝章『心の言葉使用禁止!』三学出版おすすめ。
原因論的アプローチがどのような点で問題があるのか、
目的論的アプローチがどのような点で良好な影響を与えるのか、良く分かる。
かなり誤字があるけどな。岸見さんと岩井さんを混同して「岩見」とか書いてあったり

原因論的アプローチが誤り、なのではなく、益が少ない、と考えればいいよ

720 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:00:12.34 .net
人はね、変わりたくないんですよ。
それまで長年投資してきた自分の性格というものがあるからですね。
だからいろいろあらゆる手段で、変わらない理由を見つけるんです。
どんなに不都合な性格でも、とりあえずいままでやってこれてきたので
こう変われば少し楽だろうと思っても、従来の性格にしがみつくんです。

でもね、そこから離れる方法を論じるのがアドラー心理学なのでね、
「性格は過去の経験によって形成される」という立場はとらないんですよ。

で、>>718 は何が言いたいんだい?
フロイトやユングの立場をとるのならそれなりのスレがあるからそちらでどうぞ。

721 :715:2015/06/08(月) 23:06:17.86 .net
>>720
まぁそう攻撃的になるな
フロイトやユングの立場をとるなんて言ってはいまい
俺はアドラーの目的論のアプローチの方に好感を抱いている
ただし好感を抱くことと、学問的な意味で支持するかどうかというのはまた話は別だ
別に心からの支持を示さなくたってアドラー心理学を学ぶことは許されるだろう

それに、俺もまだまだ勉強中だ
これから見方が変わってやっぱり全面的に支持するようになるかもしれんしな
いま現時点でその立場に立っていないからってスレから出ていけということもあるまい

722 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:09:03.73 .net
うまく逃げたなw

723 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:11:41.03 .net
>>721
いいねそのラベリング

キミもそう必死になるな

とかいえばいいのかね?

>別に心からの支持を示さなくたってアドラー心理学を学ぶことは許されるだろう

もちろんそうだが、識者のふりをして発言するにはキミの知識は若干足りないようだ
更なる研鑽を期待するよ

724 :715:2015/06/08(月) 23:22:26.79 .net
自ら「俺もまだまだ勉強中だ」と言ってるのに
「キミの知識は若干足りないようだ」ってすごいな
なかなか見ないわこういう人
>>688>>704に改めて同意したい

さて、
>性格は過去の経験によって形成されるものではない
というアドラー心理学の考え方だが、これは理論の仮説であって、
事実としてそうであるか否か、という類のものではない
「性格は過去の経験によって形成されたのではない」というのが客観的事実・普遍的真理として
主張されているのではなく、あくまで理論の出発点としての仮説として唱えられているに過ぎない
そこを混同して、それを「事実としてそうなのだ」と思ってしまう人は、
理論とは何かとか、科学哲学とかに触れてみるといいと思う

725 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:29:57.03 .net
>>724
勉強中だから、といって、何かの免罪符になるわけではないよ

私が「キミの知識は若干足りないようだ」と申し上げたのは、
このスレで意見するほどの知識すらない、という意味ですので、誤解なされぬように

それ以後はまさにアドラー心理学の不知に基づくありがちなご意見ですので、
反論は数多あるアドラー関連の文献に譲ります

726 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:32:51.63 .net
>>725
数日後に冷静になってから自分の書き込み読み直してみたらいいと思うよ
今は冷静さを欠いてるだろうし

727 :715:2015/06/08(月) 23:35:26.73 .net
まぁ当たり前の話だが、アドラー心理学を学んでいるからと言って、
その人間が人格的に優れてるわけではない
あまりにも当然のこと
理論を理解している人でも実生活では残念って人は多々いるからな

728 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:36:47.76 .net
>>726
ねえ、ひとつ聞いていい?
どうしたら明らかに知識差のある相手に食って掛かれるの?
そういう向こう見ずさがどうしても理解できなくてね・・・

729 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:38:25.13 .net
>>727
ええと、唐突に「自分のほうが人格が優れている」アピールですか??

730 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:47:28.88 .net
あなたの見解はこうこうこういう点で間違っているように思います

と言うだけじゃ飽き足らなくて、「無知」だの「少しは頭を使え」だのと言いたくなる人間はどこにでもいる
それにまぁ、身も蓋もないことを言えば、2ちゃんなので多少の非礼は仕方ない
「どうしたら知識差のある相手に…」とか言うのはいくら2chでも醜いしみっともないので個人的に見たくはないが…

まぁ見たくないなら2ちゃんをしない、しかないな

731 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:48:12.76 .net
>>729
被害妄想じゃね?
そんなこと言ってなくね

732 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:51:51.72 .net
>>728
知識の多寡の話ではなく、態度の問題では…

733 :没個性化されたレス↓:2015/06/08(月) 23:51:52.34 .net
もう時間が遅いので、アドラー心理学と目的論に関しては、>>720 の前半がまとめということでいいかい?


人はね、変わりたくないんですよ。
それまで長年投資してきた自分の性格というものがあるからですね。
だからいろいろあらゆる手段で、変わらない理由を見つけるんです。
どんなに不都合な性格でも、とりあえずいままでやってこれてきたので
こう変われば少し楽だろうと思っても、従来の性格にしがみつくんです。

でもね、そこから離れる方法を論じるのがアドラー心理学なのでね、
「性格は過去の経験によって形成される」という立場はとらないんですよ。


これに対する直接の反論が出てこなかったことが、それまでの全てを証明していると思うんだけどね・・・

734 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 00:15:30.74 .net
「嫌われる勇気」と、もう一冊アドラー心理学の本読んだんだけどさ
これまじおもしれーな
ためになるわ
今日、さっそく実践してきたぜ
人の目を気にして喋りたくない場面で、自分の気持ちだけに固執せずに話したぜ
俺の発言でまわりの人間がどう思おうが、究極的には俺に責任はないしね
まだ深く理解できてねぇけど、過去の出来事に勝手に物語のようなものを作るのをやめるわ
見返りを求めない他者貢献をしていこうと思ってる

735 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 01:12:04.94 .net
>>733
>こう変われば少し楽だろうと思っても

つまり
こう変われば楽だろうと思っていなかったら別にいいわけですね

今の性格から変わりたいけど変われない人を治療する(?)のがアドラー心理学であって
今の性格が一番で別に変わりたいなんて思ってない人は治療不可なのね

736 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 01:20:30.27 .net
>>728
横からだけど、知識の量を誇示するのはやめた方がいいよ
たとえあなたの方が正しくても

737 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 02:51:53.77 .net
初心者の無知を叩いたり揶揄したりする目的はなんだろうか?

738 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 04:52:03.93 .net
>>734
嫌われる勇気ともう一冊はなに読んだー?
嫌われる勇気読んでアドラーに興味持ってるけど頭でわかっててもなかなか行動にまで浸透できない

739 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 06:50:03.45 .net
よくわからんが、

アドラー心理学を深く勉強してるけど
人格的に未成熟な奴と

アドラー心理学の初心者で
人格的に成熟した奴が

バトってたのかな?

740 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 08:16:23.14 .net
深く勉強してると言えるかどうか
あんまり身についてない

741 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 08:33:29.68 .net
715の一連の投稿にそんなに突っ込みどころあるのか?

742 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 09:45:32.41 .net
アドラー的な思考に慣れたらツッコミどころだらけです

743 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 10:58:43.70 .net
わからん

744 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 11:02:56.41 .net
「別にどっちでもいいんでねーの?(鼻ほじ」
という奴と
「目的論じゃなきゃダメだ原因論はダメだ原因論はダメだ目的論じゃなきゃダメだ目的論じゃなきゃ原因論はダメだ…」
という奴がいたら
前者の方が健康そうに見える、不思議!

745 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 11:47:30.59 .net
>>744
違う
これは「どっちでもいい」と鼻をほじりながら考える人間にとっては無関係な話だ
そういう悩みのない健康そうな人間にとっては、目的論も原因論も必要ない、ていうか治療そのものが必要ない

大事なのは、悩めるクライエントにとってどちらが重要かということ
鼻をほじる能天気な人間ではなく、クライエントの立場に立って考えなければならない

746 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 12:09:53.99 .net
俺はアドラー心理学を利用したカウンセラーになりたいわけじゃなくて、悩めるクライアントをどうにかしたいわけじゃないからなぁ
どっちでもいいんだろうな

747 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 12:16:55.41 .net
これがゆとりか

748 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 12:44:55.74 .net
ヤバイ奴がわいたな
クライエントて何だ
オラ、ワクワクしてきたぞ

749 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 13:02:49.25 .net
>>748
クライアントともクライエントとも言うでしょ

750 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 14:05:28.29 .net
調べたら、カウンセリング、心理療法、社会福祉で使う用語はクライエントで
ビジネス分野の顧客や、コンピューター端末にはクライアントというようだ

どうでもいい知識がまた増えたな

751 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 14:40:03.73 .net
client

752 :没個性化されたレス↓:2015/06/09(火) 22:39:37.67 .net
今日は静かだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:55:21.35 .net
嫌われる勇気

アドラー心理学入門


次に何読もうか迷ってるんだけど
初心者向けや入門編からもっと深入りする書籍というか
みんなは嫌われる勇気以降に何読んでますか?

754 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 00:11:14.56 .net
亀レスだけど、自分から誘拐されるのはおかしい。
心理学なんだから心理だけに注目するべき。
失語症になるために誘拐されたっておかしいよ。

引きこもるために虐められたのではなく
引きこもるために対人恐怖症になった

怒鳴るために水を掛けられたのではなく
怒鳴るために怒りの感情を持ち出した

心理以外に目的論を使うとおかしくなる
死ぬために交通事故にあう
これじゃあ、みんな自殺になってしまう

755 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 00:25:43.84 .net
>>754
あなたは正しいと思うよ。
そもそも目的論は、ひとの行動や感情に対して使うもののはずなんだけど、
なぜだかわざわざおかしな例を出して混乱させようとするひとがいるのよ。

756 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 03:09:11.85 .net
◎警告◎

精神医学や心理学をやってるヤカラは低偏差値でブサイクな文系です

こいつら完全に性格歪んた気持ち悪いキチガイですよ

精神医学や心理学は学問ではないし科学でもない

顔も性格も腐りきった文系ブサイクが悪意を持ってやってるだけw

悪意だからね悪意

悪意でやってるんだよ

健康的なイケメンは精神医学や心理学に興味もたないからw

757 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 07:58:27.92 .net
>>754
まったくだ。>>660は、アドラー心理学とオカルトを混同しているよ

758 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 07:59:52.16 .net
>>753
ちょっと難し目の本になるけど
岸見一郎『アドラー 人生を生き抜く心理学』NHKブックス
とかは?

あと野田俊作のトーキングセミナーもよかったな
絶版だけど

759 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 12:02:23.46 .net
>>754
大切なのは目の前だけの物事の因果関係ではないんだ

たとえば通り魔に切りつけられたとしよう
もちろんそれ自体は自分が直接的に引き起こしたことではないだろう
しかし「風が吹けば桶屋が儲かる」なんて言葉もあるように、この世の現象の因果関係というのは、果てしなく続いている
だからこう考えることもできる
「自分は通り魔に直接働きかけたわけではないが、そのような事態が起こる社会を作ったのは自分達であって、自分はその一員だから、この結果を選んだのは自分だとも言える」

その事件が起こるまでにどういう因果関係が主軸としてあったか、犯人の動機は何か、なんてのは自分にとっての問題ではない
自分の問題とは、頭の中に「俺は何もしてないのに切りつけられた、腹の虫がおさまらない、何回謝罪させても気が済まない」というコントロールできない負の領域が生まれること
それを「俺の行動(目的)は間違ってた、改善しよう」という前進力に転換するために、その助けとなる思考のオプションを与えること
これが目的論なんだよ

760 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 13:16:03.22 .net
スルー力検定実施中。

761 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 14:02:28.96 .net
>>759
なるほどね。
アドラーの理想は個人を楽にすることにあるもんな。
目的論に限らずだが各種の概念は心静かに他者と調和する点で集約する感じがする。

762 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 17:06:52.97 .net
通り魔のいない世界にしようと思うのが共同体感覚かな?
悩んでいる人にアドラーの本を渡すまではいいけど
その人に効果がなくて通り魔になっても、それは他人の課題

763 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 18:59:00.38 .net
>>753
トーキングセミナーお勧めなんですけど、あの本、絶版なんですか?
図書館等で借りてでもぜひ読んでいただきたい本だと思います。

764 :没個性化されたレス↓:2015/06/10(水) 21:47:43.41 .net
>>762

>通り魔のいない世界にしようと思うのが共同体感覚かな?

それを共同体感覚だとするのにはちょっと違和感がありますね。
世界を変えると一足飛びに考えているとしたら間違っている気がします。
変えられるのは自分だけですから。アドラー心理学では。

765 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 00:15:40.33 .net
馬鹿だな

心理学と信じている文系アホ世代(老人)の編集者がブームを作っただけ

そもそも心理や精神医学は親から虐待されて精神がおかしくなった奴が興味を持ち、精神科医などになって患者に親から虐待された恨みをぶつけてるものなのにw


ここで精神医学の専門用語を使ってるのは↑を無視した、もしくは知らない無知な人だからね、読む価値なしwww

766 :訂正:2015/06/11(木) 00:17:01.85 .net
馬鹿だな

心理学を信じている文系アホ世代(老人)の編集者がブームを作っただけ

そもそも心理や精神医学は親から虐待されて精神がおかしくなった奴が興味を持ち、精神科医などになって患者に親から虐待された恨みをぶつけてるものなんだよw


ここで精神医学の専門用語を使ってるのは↑を無視した、もしくは知らない無知な人だからね、読む価値なしwww


心理学なんて星占いと同じだよwww

767 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 00:24:54.80 .net
>>762
共同体感覚的に考えれば、通り魔やテロリストなんかの考え方も認めるということになるんじゃないの。
認めるというか他の人の考え方と同等に横に扱うというかね。
ただし誰かの意思を無視して一方的に傷つける方法論については認めないだろうね。

768 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 00:34:15.44 .net
>>767
否定しないイコール認めるという考え方はいかがなものかと思う

769 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 00:52:56.78 .net
悩んでる人をどうにかするのがアドラー心理学なんだろ
テロリストとか通り魔が悩んでるならアドラー心理学でなんとかなるだろうが
悩んでないテロリストはどうにもならないんじゃないか

イスラム教が最高の宗教で、各地で殺人したりしてるようなイスラム信者は別に悩んでるからテロしてるわけじゃないだろうしな

770 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 07:39:48.65 .net
>>769
宗教的テロリストが本気でアドラーをやったら自分の考え一つで他の人を殺傷することはできなくなると思う。
テロリスト思考は、自分の教義に沿ってるかどうかで相手を殺傷するというもので、これは縦の思考だよね。
横の思考でものを見たら、人の考え方の多様さとその価値の同等性を知ることになる。
他者の考え方の優劣をなくすと、同時に自分の主人公感がなくなり、人を好き勝手に殺すことができなくなるはずだ。

771 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 08:52:32.21 .net
相手の幸せを願うのとテロを肯定するのは違うはず

772 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 15:47:46.94 .net
>>770
考えの優劣をなくす?

イスラム教のアラー最高、ほかの宗教はぶっつぶせ!多宗教の人々は殺してもいいんだ!

縦の考えより横の考えのほうが素晴らしいのだ
縦の思考より横の思想のほうがすぐれているんだ縦の思考ははやめるべきなんだ

そう思想自体が、縦の思考だろ

773 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 17:31:21.69 .net
>>769
テロリストの場合はこれが正しいという絶対的な世界観があって、それに反する「悪人」が居ると認識した段階では悩みなんじゃないかな。
それはつまり極悪な犯罪者が大手を振って楽しそうに外を歩いているのを目撃したようなものだから。

で、その悩みを解決するために殺すのがテロリスト。

通り魔はテロリスト的な場合もあるがそうでない場合もあると思う。

774 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 18:29:52.58 .net
>>772
えっそんなことは言ってないけど

775 :没個性化されたレス↓:2015/06/11(木) 21:20:15.59 .net
>>773
うむ
アドラーならあっさりこう言うだろう
「他人が何を思おうと、何を信じようと、それはあなたの課題じゃないよ」と

776 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 01:12:36.21 .net
何の仕返しをされるか判らない恐怖を永遠に堪能しろ 

777 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 01:13:30.49 .net
許されざる者たちへ 

778 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 01:15:42.92 .net
VIVA LA AMERICAN SLAVES under the G

779 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 08:47:44.64 .net
嫌われる勇気って、課題を切り分けて他者の考えに注目しすぎるなってことなんだろうけど、
共同体のために動くことは考えろって言っててよく分からない。
共同体って大なり小なりあるけどどこにピントを合わせればいいのか?
家族のためを考えて動くのと町のためを考えて動くのでは行動が変わるんだが。

780 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 09:12:07.49 .net
わかんなかったらやらなくていいでしょ

781 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 12:49:05.18 .net
>>779
より大きい共同体の視点に立つべし

782 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 22:49:51.39 .net
共同体感覚は無限大だよ
過去現在未来、動物植物無機物、宇宙まで含む
だからこそ存在しているだけで価値はあるし貢献感も持てる
同じじゃないけど平等

あとは誰か説明して。
俺はよく分からん。

783 :没個性化されたレス↓:2015/06/12(金) 22:51:29.34 .net


精神医学と心理学は学問ではありません。

デタラメなものです。

精神科医は医者ではないし偏差値の低い頭が悪い人がやってます。

精神科医と心理学者は偏差値が低いブサイクな身体障害者の文系の人です。



784 :没個性化されたレス↓:2015/06/13(土) 01:20:18.34 .net
>>761
すごい自作自演を見た…

785 :没個性化されたレス↓:2015/06/13(土) 01:27:03.37 .net
>>779
>家族のためを考えて動くのと町のためを考えて動くのでは行動が変わるんだが。
kwsk

786 :没個性化されたレス↓:2015/06/13(土) 04:16:33.00 .net
>>784
すまない。どうか許してくれ。このスレの書き込みは全て俺がしていたのだ。俺以外の書き込みは一つもない。

787 :没個性化されたレス↓:2015/06/13(土) 08:48:27.38 .net
>>781>>782
ふーむ、なるほど、ありがとう。確かに大きいサイトで見た方が平等感が感覚的に分かる気がします。
目の前の人々の顔はそれぞれに違うのが判別できるけど、100メートル上空から見たら同じような米粒にしか見えない、みたいな?
共同体感覚、難解。

>>784
糖質乙。って言っておけばいい?

>>785
優先順位が変われば行動は変わるでしょ、

総レス数 997
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200