2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

認知心理学

1 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/09(水) 20:50:35.77 .net
臨床心理学出身の者です。
フロイトとユングから 身の回りの遠景、近景というか。

2 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/09(水) 20:52:25.70 .net
ドイツイギリスアメリカフランス系のものもいいです。

3 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/09(水) 20:56:41.76 .net
認知症問題関連も。

4 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/09(水) 21:21:03.92 .net
上記の言語なら最低OK よしんば何の言語でも。

5 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/09(水) 21:45:24.02 .net
スポーツの臨床(コート)の認知とかも。心理で。コーチとか。

6 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/10(木) 07:35:00.18 .net
ちなみに某新大学院の教授です。

7 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/10(木) 07:39:49.42 .net
文学博士

8 :没個性化されたレス↓:2016/03/10(木) 07:43:02.80 .net
障害年金2級受給余裕です

9 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/10(木) 07:49:51.12 .net
心理学に専門分野が今最低一つ。

障害年金ですか。便利ですよね。状態はどうですか。

10 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/10(木) 07:53:32.90 .net
体研にもいますよ。

11 :没個性化されたレス↓:2016/03/10(木) 07:54:04.12 .net
所謂きちがいですな

12 :学術デジタルアーカイヴ教授:2016/03/10(木) 08:06:03.58 .net
https://www.youtube.com/watch?v=rGGMM8MXl78

狂気 キチガイ 狂人 サイコパス スキゾ
その他 なんでも大丈夫。

13 :没個性化されたレス↓:2016/03/10(木) 11:43:44.06 .net
製薬技術
麻薬と精神薬
体を強化するクスリ
記憶力を強化するクスリ
ドーピング検査避け
などがおもしろいとおもいますよ
ユングはわすれました

14 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 13:19:30.14 .net
MRもやってるのでそういうのもいいです。

15 :没個性化されたレス↓:2016/03/10(木) 14:48:20.41 .net
認知心理学や認知科学系は今ブームですね、私はカーネマン好きで読んでますよ
最近は行動経済学と連携したり学際的になってきてますね。
どうしても心理系というとフロイトは性欲に重きを置きすぎ、ユングはおとぎ話の世界に
行ってるし、使えそうななのだとアドラーくらいなもので
最新だと認知系かなと。

16 ::学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 15:03:28.59 .net
アドラー面白いですよね。明るくて。カーネマンというのは初耳。
調べておきますね。意外に経済学も遅れた分野なので
心理の方がリードしても大丈夫だと思います。
フロイト ユング やはり外せないけど固執するのもよくないわな。
ジークフリート サロメ あたりがキーワードかなあ。

17 ::学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 15:11:53.64 .net
ドイツの・・・ARZT(プシュケというかプシコ )と 
日本の精神科医は違うし。
ドイツの方がアーティスト的なさ。心理学の古典だね。

18 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 15:33:51.90 .net
hip hop や 純粋なブレイクビーツから派生していったもの
 をえんえんと聞いてる退屈しない感受性
心理性 精神性(禅のような精神医学でない精神)
が分裂という語にかかわっているよう。聖書にもある分裂という言葉で
病性は全くなく、聖書通りの答えになった。心理的自我の分裂。

19 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 15:35:03.07 .net
他我の構造との関係の中で〜

20 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/10(木) 23:11:58.43 .net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=Y_Hvk7LkZ74

21 :没個性化されたレス↓:2016/03/11(金) 00:12:01.37 .net
ほんにんにわかるかわからないかぐらいの距離で
確証不明な現象をおいていって操るって
どうネットのグレーな部分 
なわけなの??

22 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/11(金) 08:54:02.91 .net
サイキなのか。それとも魔術的思考?
操られたことあるんですか?

23 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/11(金) 11:59:42.58 .net
ウオッ華族中。

薬についても偏った見解はよくない。
レシ。散文のようなものよりリアル的に。

24 :没個性化されたレス↓:2016/03/12(土) 00:02:18.64 .net
一時的な酸欠とか飲酒の
脳ダメージって
どう自立神経系に影響あるの??
失調っぽくなるの??

25 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 13:52:11.05 .net
解剖はやらないけど。脳ダメージも身体医学/自然医学的に。
失調ではない。いくら飲んでも殴り合っても。

26 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 15:31:12.69 .net
https://www.youtube.com/watch?v=x8W56grYg8w

27 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 15:50:49.23 .net
基本的に臨床心理学は薬は使いませんが、精神医学もおさめているので
薬の話題も一部オーケー。麻薬の成分は必要悪。合法的に取り入れて。
スポーツに薬が必要としたら、何か被害を受けた時に助力アシスト
してくれるクスリはいいでしょうね。
記憶はおかしくなったり記憶術等がダメージで効かないときに服薬しましょう。
製薬技術については専門外ですが大学に薬学部ができたので
将来は専門を待ちたいですねえ。
薬という広義な意味ならそれなりの知識はあります。新しい薬膳
のようなものを
考えていますが。製薬の成分の倫理などについて考えています。

28 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 16:11:53.91 .net
自律神経というとダメージを受けてるとボロボロになりますが。
食事とよく運動で回復します。以前より鋭く。

29 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 16:14:02.99 .net
グレーというより平常テンションの公然としたもののことに思うけど。
悪さじゃない。善意でしょうね。操るということは。

30 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 16:38:18.95 .net
精神看護のアドヴァイザーかアシスタントも募集中。女性がいいな。

31 :学術デジタルアーカイヴ院教授:2016/03/12(土) 16:42:28.77 .net
臨床家として十年余、精神看護領域、分野は、あらゆる意味で
女性のレベルが高いからなあ。

32 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/12(土) 17:29:41.91 .net
https://www.youtube.com/watch?v=acANYs3_4v0

33 :没個性化されたレス↓:2016/03/12(土) 21:40:05.03 .net
カフェインで悪寒戦慄が起きるって
どのていど中毒である血中濃度
なの??

34 :没個性化されたレス↓:2016/03/12(土) 21:51:21.96 .net
>>27
 誰でも、一般的に言論の自由として、薬の話をしても刑事罰になることはない。

ただし、
1 医行為の一環として行うと、
  (たとえば、医療機関で治療の一環として患者相手に話すと)
  @ 医師法第17条違反  懲役3年以下の刑事罰 「療養上の指導」
  A 保健師助産師看護師法 懲役1年以下の刑事罰 「生活上の指導」
  になることがある。

2 また、「業」としてみた場合、
  @ 保健指導は、保健師の業務
  A 薬事指導は、薬剤師の業務

文学部の人間が薬の話をするのは、社会的に有益とはいえないし、
患者にとっては、危険な場合がある。

医療機関内での、認知行動療法の保険適用に関する新制度や
ストレスチェックで心理職域が排除されている新制度の背景には
一つには文学部の人間が薬の話をすることが、
患者に危険な場合があり、
社会的に有益とはいえないという事情が考えられるのでは?

35 :没個性化されたレス↓:2016/03/12(土) 21:55:59.15 .net
Q なぜ精神病院がメンタルクリニックを呼ばれるようになったんですか?

A 精神病院だと客がこなくて儲からないから。あと向精神薬(麻薬)漬けにして虐げることができないから。

Q 精神病院で病気が治りますか?

A そもそも精神病なんてものは存在しませんし精神医学と心理学は医学ではないです。

36 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/12(土) 22:02:12.91 .net
内務省では薬の話題はよくあります。
文学部は薬嫌いが多い。僕は態度を決めきれません。
悪感戦慄?めでたい。

無益 危険の方がレアかな。

薬のせいで芸術がショウが台無しになることもあれば
アシストで成功もするし。アンビバレントな大事なものですよ。
認可薬は。

37 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/12(土) 22:05:24.48 .net
ムンテラ的にエクリチュールを推敲、隠喩化。

確かに精神病は古典の世界、ドイツあたりにしかありませんね。

38 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/12(土) 22:42:38.50 .net
病というと生老病死とか現代インドのみの文脈になりますか。

39 :没個性化されたレス↓:2016/03/12(土) 23:18:37.06 .net
>>36
内務省?いつの時代の話?

40 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/12(土) 23:21:28.72 .net
若い時。

今日は作曲とか音楽の仕事とかが膨大でで疲れました。これから徹夜。
ありがとう頑張ります。莫大に。

41 :没個性化されたレス↓:2016/03/13(日) 01:02:22.48 .net
完全に合法な鎮痛剤が違法な薬物よりも多くの死者を生み出している - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20160310-painkillers-kill-illegal-drug/

42 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 08:12:46.09 .net
現代の睡眠不足と運動不足が100%の原因。酒量が足りてる人は天国
趣味嗜好の問題で、使用してもしなくても完全に解消。

43 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 09:41:15.98 .net
心理って男の料理の世界で重要。

永遠に同盟国とも敵国とも交戦となると。戦時アーカイヴ。

既に世界の広域は武器兵器を使わない心理学になってると思う。

44 :没個性化されたレス↓:2016/03/13(日) 12:54:52.87 .net
>>43
 宣伝戦が効果があったのは、冷戦構造時代。

@ 世界が「壁」で区切られていた。
A ネットがなく、大衆は、マスメディアの情報しかなかった。

現代では、これらの要素はすでにない。

45 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 13:13:26.07 .net
世界はヤンキー癖で仕切られていた。

シヴァタクローネットがなく、チーム体匂は、海軍カレーをホールで
食っているしかなかった。

現代では コレラの要素は既出だ。

46 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 13:43:23.70 .net
喧華伝戦があったのはついさっき。ポスト構造趣味時代も終わりだな。

47 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 17:20:03.06 .net
心が病を作り出すのではなく環境生活習慣が病なのだろう。

48 :没個性化されたレス↓:2016/03/13(日) 19:28:28.57 .net
オレはラッパーだぜぇって心理学的にはナンナンデスか??

49 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/13(日) 19:43:57.33 .net
ニースクールヒップホップトラックにリリックを乗せる。トラック作り、隠喩詩韻律。
リリック 暗喩韻技術。を合わせることだな。自分の仕事は。

そこから考えて。ラップ世代は。オールドスクール調で。

50 :学術デジタルアーカイヴ:2016/03/15(火) 12:54:52.83 .net
ニュースクール

暗喩詩韻律⇔隠喩詩技術 の順か?これがあってる気がするけど。
ま、順不同で。

オリジナルはこれ。トラック作り、隠喩詩韻律。
リリック 暗喩韻技術。

また仕事だ。音楽も。

51 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/15(火) 18:08:51.80 .net
ウイス貴族アル中中。この鈍色の液体が琥珀に光り・・・云々。

52 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/17(木) 22:20:50.03 .net
アニメのネームとか心理描写も取り上げたいなあ。

53 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/17(木) 22:24:09.04 .net
爆弾、爆弾テロ、なんて止まって休みながら人を殺すだけ。爆弾を搾取
破壊して。
被害は甚大なカオス。
と思ってつまんなくなってほしい。
心理的にどうすれば止まる?

54 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/17(木) 22:27:50.99 .net
漫画も。

55 :学術デジタルアーカイヴ@院教授:2016/03/18(金) 08:14:36.23 .net
空爆も鎧武者が丸腰やるみたいでいやだ。

56 :没個性化されたレス↓:2016/03/20(日) 19:10:21.54 .net
言霊 〜コトダマ〜
https://youtu.be/DCkxHWYTCs4

57 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/21(月) 13:55:33.50 .net
  イシュタル   カーリイ 過去の二人の地母神女神の意

恩師小谷津孝明先生の著作がほしい。

58 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/21(月) 13:59:42.37 .net
コーヒーのんで三日徹夜して仕事してたけど、割合軽い。
万葉文学あたりからで言霊研究もしなくちゃならないが、パラノイアとか、
研究するのもほぼ不可能な心理学、哲学領域のものもある。
歴史研究でもするならナポレオン家だけど酒が足りない。
自然科学はアンナ・フロイト フロイトと決めている。

59 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/21(月) 14:12:23.08 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Do5MMmEygsY
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=Hung+Up+paul+weller
https://www.youtube.com/watch?v=C3xHEHt0XvU

(看板)☯ ヒーリングできます ☯ 

60 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/21(月) 14:17:30.30 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tpgaeNoBI3M

61 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/21(月) 15:49:13.60 .net
半身喪失感とは例えばどのような状態のことを云うのですか?

62 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 15:52:59.63 .net
軽いもので集中力がなくなった時ぐらいじゃない。

つづき。今調べたけど。無意識動作を抑圧しすぎたとか。
イド エゴ 超自我 で イド と超自我 エゴの調節 で
なんとかならない?

63 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 15:55:01.83 .net
権謀術数を重ねて。あとお金は大事。

64 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 16:04:46.51 .net
連合弛緩でつながるかどうか。

65 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 17:42:52.66 .net
半身が無いなら補うべき。人も体も。あらゆる欠乏を見直して。
カテゴリー関係共依存一切が
よくない。
車いすのバスケットでもドイツは撤収早くてほぼ完治が多いらしい。
笑いあって同情くせば当該者(心理家。一番重要な)

66 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 17:43:47.14 .net
に頼らない。稼ぎも人資も。

67 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 17:44:48.22 .net
分子生物学込の人体工学者がヒントくれるよ。そんな人がいたら。

68 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/21(月) 17:45:43.42 .net
傷ついた人より傷付けた鋭さの人と戦うべき。

69 ::学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/22(火) 14:36:52.01 .net
自転車や車に乗る時の振動等で精子や卵子が破砕するようですが。
心理学に何ができるでしょうか。

70 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師:2016/03/23(水) 23:01:31.47 .net
ヒーリングγを自分にかけたら足の状態が回復。

ヒーリングΩで二度ほど虫を復活させたり、
カマキリの折れた首をパラノイアとヒーリング?でなおしたり、

勿論人にもききます。人は体重があるけどさ。
人間以外のためにヒーリングを使いたい。ネットだと距離的限界が
あるかもしれないけど。

mother mother2って知ってる?名作。自分もちょっとプロデゥース

71 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師ホーリー・ヒーラー:2016/03/23(水) 23:15:52.54 .net
権謀術数もその辺にしておいてテロの犠牲者のために祈りましょう。

72 :学術デジタルアーカイヴ@院教授軍師ホーリー・ヒーラー:2016/03/23(水) 23:20:54.46 .net
イスラム国のためにも。そちら側に犠牲者にも祈りを。

73 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/24(木) 19:25:14.76 .net
ちなみに心理学は専門課程をやってたので、学部卒ではありません。
実験心理がイマイチ合わなかったので。教授の勧めもあって。

74 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/24(木) 19:28:39.31 .net
大学の。専門は文学です。心理学の教授に感謝もあってね。

75 :没個性化されたレス↓:2016/03/24(木) 23:39:06.61 .net
大した話でもないのに絶望だなんだラベリングして
長期間認識させると
脳にどんな効果があるの??

76 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/25(金) 06:58:35.67 .net
脳科学じゃないんじゃないの。

77 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/25(金) 07:28:44.49 .net
希望とは もともとあるものともいえぬし ないものともいえない。
それは地上の道のようなものである。もともと地上に道はない。
歩く人が多くなればそれが道になるのだ。 魯迅

絶望は虚妄だ、希望がそうであるように。 魯迅

絶望の後に希望を見つけたろう。 くるり。http://www.dailymotion.com/video/x4plwr_quruli-world-s-end-supernova_music

78 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ヒーラー:2016/03/25(金) 07:33:58.13 .net
若いころの 絶望 そして希望は 美しい体験として自分の記憶にのこっています。

79 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 07:41:37.86 .net
https://www.youtube.com/watch?v=V6TWbbGYvjY

80 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 07:46:13.83 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ypwSwxiWwto
https://www.youtube.com/watch?v=hTWX27rKEdc

81 ::学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 09:12:05.25 .net
https://www.youtube.com/watch?v=CWOPYe3otpc
https://www.youtube.com/watch?v=8VrQs9ua5_0
https://www.youtube.com/watch?v=Sd7RHtZ7V30
https://www.youtube.com/watch?v=22HL5ZOOHGI

82 ::学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 09:14:56.26 .net
https://www.youtube.com/watch?v=NGMInHRR2Fo

83 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 11:11:25.17 .net
@最高法院長 最高神官 


https://www.youtube.com/watch?v=EwVTGk18IJQ
https://www.youtube.com/watch?v=ZKXig38I5B0
https://www.youtube.com/watch?v=7ZKhC8AqYG4
https://www.youtube.com/watch?v=EHt_Xo-T174
https://www.youtube.com/watch?v=JhAhSzYzhS4
https://www.youtube.com/watch?v=IPBXepn5jTA

https://www.youtube.com/watch?v=Njwasr1OOuc

https://www.youtube.com/watch?v=KGbFhp7rnmg

84 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 11:47:38.06 .net
日本だと国家公務員一種心理職 という特別職がありますよ。
特別公務員かな。

85 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 13:11:30.88 .net
https://www.youtube.com/watch?v=DJHaEupAGTM
https://www.youtube.com/watch?v=1-PHoKnIKME

86 :没個性化されたレス↓:2016/03/26(土) 13:22:34.51 .net
>>84
 キャリアとは、一般には、行政職、法律職、経済職では?
 ちなみに、東大の行動科学の進振の希望人数は公表されている。

87 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 17:00:57.91 .net
一般的にはね。東大はそうなんですか。僕は私学。

88 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 19:41:24.16 .net
やは肌のあつき血潮に触れもせでさびしからずや道を説く君

与謝野晶子

 https://www.youtube.com/watch?v=gtMUQbnT_Lo Road to rose

89 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/26(土) 19:46:31.49 .net
Four Roses 有る心理学的状態になったときそれ飲んでぶっ飛んでました。

90 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/27(日) 12:03:33.17 .net
心理学も定義が難しいよね。人間心理なんざいうものは飽きるけど、
自然、宇宙、と視野を広げると限りない可能性を感じる。
人はどこまで冒険していけるのか。生死にとらわれることなく。

ワンピース(そんな企画も少し希少に打ったけど。今は他人の手に渡って軌道に乗ってる)なんてたまにみてると、能力が高い人もいるもんだと
いい意味でコンプレックスを感じるが、心理描写なんて見てみる
と、甘いなあとかは思ったりするなあ。能力をコントロールするより
権威が自分、主人公をコントロールドのほうがいいというか。
そういう傾向はあるが。
スラムダンクとかもそう。主題歌や音楽ももう一つだし
そういうところからでもリアルな心理を描けるかしれない。

91 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授@ホーリー・ヒーラー:2016/03/27(日) 12:33:09.82 .net
今日は競馬かー。うまの心理が分かるまではいかんが想定できる
ぐらいまでいけばそのほうが尊いよなあ


92 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/27(日) 14:19:19.93 .net
酒はこれ亡憂の名なり か。
酒で酔ったり
取り乱しとことはないがそれもつまらないなあと自己分析してみる。
だけど酒は酔うためにのあるのじゃないはず。

93 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/28(月) 16:42:53.64 .net
触れも見で だ。

94 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/28(月) 18:55:27.10 .net
心についてはヒンドゥー 仏教 の方が明らかに進んでる気がするが
心理についてはどうか。やはりイスラム系の数才がいいのかもしれない。
よくいわれることだが。

95 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 10:26:40.33 .net
心理学トーク過多になって実際の人生、恋愛、がおろそかになるのは
よくないことだな。

96 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 10:41:27.57 .net
https://www.youtube.com/watch?v=6g9AsfyE3_0

97 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 10:57:38.46 .net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=350&v=ztGWECADc0o

98 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 11:15:38.82 .net
https://www.youtube.com/watch?v=im5fiehrGAM
https://www.youtube.com/watch?v=VMYAEHE2GrM
https://www.youtube.com/watch?v=u7K72X4eo_s
https://www.youtube.com/watch?v=aNmKghTvj0E
https://www.youtube.com/watch?v=FAYvumPIrA0
https://www.youtube.com/watch?v=6rgStv12dwA
https://www.youtube.com/watch?v=oDdsCOEq8ZU
https://www.youtube.com/watch?v=rGGMM8MXl78
https://www.youtube.com/watch?v=WVA-MzpFcnE
https://www.youtube.com/watch?v=ZPamnX8IGEY

仕事中や休憩の合間にでも。

99 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 11:17:39.50 .net
https://www.youtube.com/watch?v=im5fiehrGAM
https://www.youtube.com/watch?v=VMYAEHE2GrM
https://www.youtube.com/watch?v=u7K72X4eo_s
https://www.youtube.com/watch?v=aNmKghTvj0E
https://www.youtube.com/watch?v=FAYvumPIrA0
https://www.youtube.com/watch?v=6rgStv12dwA
https://www.youtube.com/watch?v=oDdsCOEq8ZU
https://www.youtube.com/watch?v=rGGMM8MXl78
https://www.youtube.com/watch?v=WVA-MzpFcnE
https://www.youtube.com/watch?v=ZPamnX8IGEY

仕事中や休憩の合間にでも。

100 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/03/29(火) 11:30:21.39 .net
https://www.youtube.com/watch?v=YXKAZur059I
https://www.youtube.com/watch?v=h2U5AZi9SiQ

総レス数 501
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200