2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTI性格診断について語る24

1 :没個性化されたレス↓:2016/11/14(月) 16:52:50.02 .net
前スレ
MBTI性格診断について語る23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1476178988/

2 :没個性化されたレス↓:2016/11/14(月) 16:55:24.26 .net
★ 書き込みをする際に確認してほしい事項(※努力規定です)

【書き込みは全て自論であるということ】
 自分の主観を排し、完璧に客観視できる人は居ません。
 客観視しているつもりでも、それ自体が自分の主観に基づいた視点であることを意識しよう。

【理論や規則を他人に強要はしないこと】
 自分が正しいと思う主張や規則を、他の人が適用するかはその人の自由だと意識しよう。
 それぞれの良さを確認するためのMBTIでもあります。

【他人は自分の意のままに従う機械ではないということ】
 誰しもが、その人自身の人格や意見を持つ「(自分ではない)他者」であることを尊重しよう。
 ただし、必ずしもその意見を受容する必要はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日常生活を送っていると
どうしてあの人はああなんだろう?
どうしてこの人はこんな言い方をするんだろう?
なぜ空気を読まないんだろう?

などなど、挙げていけばキリのない人間関係でのすれ違いや
共感は概ねこの性格診断の結果で理解することができる。

また、良きパートナーに出会うための近道にもなるはず。
よかったら聞いて頂きたい。
(参考文献 デイビッド・カーシー Please Understand Me)

※このスレでは他者に対する厳密な定義や理論および正しさ、または感情の強要・強制は禁止となります。
 厳格な正しさに基づいて議論したい方は専用のスレを立て、そちらで議論してください。

※不快に感じる書き込みに対しては、専ブラなどNG機能のご利用をお勧めします。(荒らしの場合は運営に通報してください)

3 :没個性化されたレス↓:2016/11/14(月) 16:57:22.73 .net
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

■過去スレ一覧
MBTI性格診断について語る22 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1473340706/
MBTI性格診断について語る21 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1467108306/
MBTI性格診断について語る20 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1465723311/
MBTI性格診断について語る19 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1463724309/
MBTI性格診断について語る18 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1459947436/
MBTI性格診断について語る17 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1456418022/
MBTI性格診断について語る16 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1451736735/
MBTI性格診断について語る15 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1443171847/
MBTI性格診断について語る13(実質14) http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1430271609/
MBTI性格診断について語る12(実質13) http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1421363483/
MBTI性格診断について語る12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1414478483/
MBTI性格診断について語る11 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1410427327/
MBTI性格診断について語る10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1406147777/
MBTI性格診断について語る9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1403513301/
MBTI性格診断について語る8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1402063530/
MBTI性格診断について語る7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1401266257/
MBTI性格診断について語る6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1399810374/
MBTI性格診断について語る4(実質5) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1398676340/
MBTI性格診断について語る3(実質4) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1398627680/
MBTI性格診断について語る3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1397124747/
MBTI性格診断について語る2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1395388401/
MBTI性格診断について語る http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1361497501/

4 :没個性化されたレス↓:2016/11/14(月) 16:58:54.84 .net
■診断サイト
http://www.seikakushindan.info/
http://www.personality-tests.info/jp/test.php
http://seikaku7.com/16seikaku/
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/mbti.cgi (各要素のパーセンテージ表示あり)
http://www.seikaku-aisyou.com/pc/ (各要素のグラフ表示あり)
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
http://psycho.longseller.org/yg_all.html
職業適性テスト http://www.arealme.com/16types/ja/

■参考文献?一覧(URLが弾かれるため過去ログ参照)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1399810374/2

5 :没個性化されたレス↓:2016/11/14(月) 17:00:18.81 .net
<タイプごとの支配機能/補助機能/第三機能/劣等機能一覧図>
http://imgur.com/kGETjqD.png

<タイプ論の考察を行っているサイト一覧>
過去ログ参考文献を観覧のこと


<海外サイト>
『personalitycafe』(交流サイト?)
http://personalitycafe.com/forum/
『The 16 Type Patterns』
http://www.cognitiveprocesses.com/16Types/16Types.cfm
『Type Profiles - Personality Junkie
http://personalityjunkie.com/more-type-profiles/
『The Personality Type Portraits』
https://www.personalitypage.com/html/portraits.html
二次元キャラのMBTI判定について
http://semiganofu.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
海外アニメオタクによるMBTI解説
http://ameblo.jp/subaru-0302/entry-11714641440.html

<その他>
エニアグラムとの関係性(仮説)
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/active/page15/15-201~/15-210.htm


【名前欄は自由】
 名無しでもタイプ明記でも自由です。MBTIの話題から逸れる場合はタイプ明記の方が傾向が分かりやすいかも知れません。

【IDの出し方】
名前欄に !id:on と入力

6 :没個性化されたレス↓:2016/11/15(火) 02:28:52.72 .net
>>1
乙〜

7 :没個性化されたレス↓:2016/11/15(火) 04:49:44.07 .net
今まで参考にしていたサイトが次々と閉鎖している件について

8 :没個性化されたレス↓:2016/11/15(火) 09:20:17.02 .net
MBTI考察サイト、ほぼ壊滅したな

9 :没個性化されたレス↓:2016/11/15(火) 09:35:06.24 .net
リフレクションクラブだっけお気に入り登録してあって後で参考にしようと思っていたからショックだ。書籍で代用できるならば購入したい。MBTIのいざないとかAmazonで買えばいいんだろうか

10 :没個性化されたレス↓:2016/11/16(水) 09:51:03.06 .net
>>9だが自己解決した 

11 :没個性化されたレス↓:2016/11/16(水) 20:01:37.61 .net
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html

12 :没個性化されたレス↓:2016/11/16(水) 23:35:42.34 .net
ほしゅ

13 :没個性化されたレス↓:2016/11/17(木) 04:05:08.31 .net
ドS:ESTJ,ENTJ
S:ESTP,ISTP,INTJ
S寄り:ESFP,ENTP,ISTJ,INTP
M寄り:ESFJ,ENFJ,ENFP,ISFP,INFJ
M:ISFJ
ドM:INFP

INFPの俺は背が高めでスタイルがよくて美人で色気があってちょっと気の強そうな女の子が好き
別にMじゃないけど、男が女の子に踏まれてる画像とか興奮する
ハイヒール履いたお姉さんもいいよね
でも好きな体位は後背位だし、SなのかMなのか分かんないねw

男なら20歳ぐらいが好きかな、男臭い男は御免だけどねw

ま、童貞なんだけどさw

14 :没個性化されたレス↓:2016/11/17(木) 08:33:56.50 .net
きもい

15 :INFP:2016/11/17(木) 08:58:36.04 .net
男にキモいって言われてもムカつくだけだけど
男が女の子にキモいって言われるシチュは興奮するよね
実際自分が言われたらショックだけど…

16 :INTJ:2016/11/17(木) 19:01:00.66 .net
SMは緊縛プレイの写真を見て「これどうやって縛ってんのかな。地震とかきたらどうすんのかな」くらいの興味しかない

17 :INFP:2016/11/17(木) 19:50:20.37 .net
エロっていうのは夢とロマンと妄想の詰まったファンタジーの世界だと思うんだ
大人になった今はオナニー中もどこか冷静な自分がいる、昔は理性が飛ぶほど興奮できたのに
オナニーもだんだん惰性っていうか、義務化してきたと感じる今日この頃
これは男として情けない!あの頃の興奮と快感をもう一度復活させねば!

18 :INFP:2016/11/17(木) 20:01:48.02 .net
10代の頃はオナニーしたくてオナニーしたくてたまらなくてオナニーしてた
今は「はぁ…やることなくて退屈だし、オナニーでもするか」って感じ
これが年を取るってことか…

大人になるとスケベ心がなくなっていくのか…
そんなの嫌だ!いつまでもスケベでいたい!男たるものスケベでなければ!

19 :没個性化されたレス↓:2016/11/17(木) 20:45:35.52 .net
気持ち悪
死ねよ

20 :没個性化されたレス↓:2016/11/17(木) 23:53:51.12 .net
名前にタイプ名入ってはいるけどMBTIとは全く関係のない話しかしないしただの荒らしだろうね
今後一切スルーしたほうが良いかも
構うとますますつけあがるだけだから

INFPを名乗って下ネタ連投するとかINFPにどんな恨みがあるんだろうか
というか嫉妬か

21 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 00:49:13.54 .net
INFPに嫉妬する所ある?
ここじゃ馬鹿にしてる感じが多いように思うけど

22 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 01:03:11.83 .net
じゃあ馬鹿にしてもっと論う為に語ってるんでしょ

23 :INFP:2016/11/18(金) 06:56:49.40 .net
いえ、荒らしじゃなくただの独り言ですよ
スルーして頂いても結構ですし、反応して頂いても結構ですし
煮るなり焼くなり好きにしてくださいって感じです
ただ思ったことを素直に書いてみただけなんで
愛されるだけが人の価値じゃないと思うんで
嫌われ役も必要です

24 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 08:44:24.94 .net
FeとFiの違い、NeとNiの違いなどが分かりにくい
それともI⇔EやS⇔Nなどの区分が重要でTeとかTiというのはあまり意味ないのかな

25 :INTJ:2016/11/18(金) 10:23:23.12 .net
>>17
男性の場合は自慰でも発散方法によっては社会的地位を失いかねないので
理性が吹き飛ぶほどの性欲がなくなって逆によかったんじゃないの
家の中で一人で励んでるぶんにはいいけど世の中には理性が吹き飛んで
小学生を追いかけまわしたり強姦するような人もいるからね
貴方がそういう人でなくて良かったと思うよ

26 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 11:28:37.61 .net
一番かっこいいタイプって何だろう
EとIならI、TとFならF、JとPならPだと思う
迷うのがSとN
そう考えると一番かっこいいのはISFPかINFPか

27 :INFJ:2016/11/18(金) 11:47:47.75 .net
ここってINFJの人いる?

28 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 11:49:08.48 .net
羨望の感情は各タイプごとの主観補正がとんでもなくでかいので何とも

29 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 11:53:50.62 .net
やっぱり荒らしだね

30 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 12:00:39.31 .net
>>27
\(^o^)/いるよー

31 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 12:06:40.17 .net
>>25
INTJでそんな優しげなカキコできるとはレヴェルたけぇな(偏見)

32 :INXP:2016/11/18(金) 12:13:15.14 .net
各タイプの名前を
INFPならインフプ、INTPならイントゥプ、INFJならインフジュ、ISFPならイスフプ
って呼んでるの俺だけ?

33 :ENFJ:2016/11/18(金) 12:40:37.83 .net
レッテルを貼ると

ENFP アマチュアお笑い芸人
ESFP マイルドヤンキー
ISFP ふさふさ
INTJ いじめられっこ
INTP フリーター
ENTJ 親が金持ち
ENTP 偏屈
ESTP 成功者
ISTP 宇宙人
ISFJ ゴミ
INFJ チンカス
ENFJ 容姿端麗、カリスマ
ISTJ 逆境に強い
INFP のび太
ESTJ 嫉妬心が強い
ESFJ 無駄にヨイショする人

34 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 12:51:04.34 .net
もっと真面目にやれ

35 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 13:17:11.68 .net
>>32
intpインティーピー
entpエンティーピー
と読んでいる

36 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 13:18:27.58 .net
>>32
正直わかる
MBTI知って一か月ぐらいは頭の中でそう変換されてた
INFP

37 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 13:18:46.30 .net
流れぶったぎってすまんがISTPはピンセットであご髭抜いてるイメージ

すまん

38 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 14:15:49.17 .net
こうゆうイメージよく出るけど何で判断してるの?
タイプの解説見てなのか身近なそれと思われる人からなのか

39 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 18:30:39.27 .net
高田純次はENTP?ENFP?

40 :INXP:2016/11/18(金) 19:05:11.21 .net
自分はTっぽいとことFっぽいとこが両方あってどっちなのか分からん
どっちか判定してもらえませんか?

Tっぽい所:愛情表現が苦手、家事が嫌い、人の面倒を見たり世話をするのが苦手、人を褒める
のが苦手、頭でっかちで行動力がない、考え事をする癖がある、考えすぎ病、考えるの
が好き、興味のあることについて知識や情報を蓄えるのが好き、議論好き、批判好き、
分析好き、屁理屈屋、偏屈、理屈っぽい、あまり感情的にならない、あまり感動しない
、あまり泣かない、感情的な人が苦手、感情表現が苦手、淡々とした抑揚のない喋
り方、やや無表情気味、笑うのが苦手、過激な下ネタやブラックユーモアや不謹慎
ネタが好き、フィクションよりノンフィクション派、仲のいい人には一方的に自分の
話(自分の考えや意見・趣味の話・悩み事)をしがち、人付き合いが苦手、人との
コミュニケーションが苦手、子供の頃は絵本より図鑑が好きだった

Fっぽい所:あがり症、傷つきやすい、些細なことで悩む、自意識過剰、羞恥心が強い、気弱
で小心者、心配性、ストレスを溜めやすい・ストレスに弱い、被害妄想が強い、非
社交的、否定されるのが嫌い、人に嫌われたくない気持ちが強い、人の顔色や評価
を気にする、人見知りで引っ込み思案、人を不快にさせないように気を遣う、不安屋
、無神経でデリカシーのない人が嫌い、あまり怒らない、大きい声や怒り声が苦手
、怒るのが下手、喧嘩や争い事が嫌い、平和主義、機械に弱い、効率的・合理的に要
領よく考えたり行動するのが苦手、理系が苦手、気分にムラがある、情緒不安定、
現代文が得意、哲学や心理学・MBTIやエニアグラムが好き、人間に関することに興味
がある、嫉妬深い、内面はかなりドロドロしてる、外見やファッションにこだわる
、寂しがり屋、女々しい、優柔不断、礼儀やマナーを重んじる、子供の頃は泣き虫
で怖がりでマザコンだった

41 :40:2016/11/18(金) 19:17:11.94 .net
すいません、MBTIタイプが分からない人達のスレに書き込むつもりが間違ってここに投下しちゃいました

42 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 19:24:22.46 .net
ドンマイ

43 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 19:50:08.85 .net
EorI→第一機能が外向か内向か
TorF→優位な判断機能が思考か感情か
SorN→優位な判断機能が感覚が直観か
JorP→優位な外向機能が判断が知覚か

44 :没個性化されたレス↓:2016/11/18(金) 19:51:28.09 .net
SNは知覚だ間違えた

45 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 02:34:03.11 .net
飽きて半年ぶりに来たけどあんま変わってない感じだな

46 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 14:02:02.20 .net
まあね

47 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 14:16:03.45 .net
過疎ったな、個別スレは伸びてるのに

48 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 15:40:44.21 .net
日本ではMBTI有名じゃないよな、面白いのに

49 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 16:00:43.75 .net
日本人は論理的じゃない癖に疑似科学アレルギーがひどいからかな?

50 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 16:07:49.19 .net
とかいって、自分も日本人だから変な文だな。
学者や教師やマスコミに、そういう人種が多いので影響があると言いたかった。

51 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 18:12:01.85 .net
古い人間の体質を引き継ぐから
新しい価値観より旧態依然とした安定を好む

52 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 18:35:42.26 .net
多分さんや恐らくさんやカウンセラーさんやmbtiさんはお元気なんでしょうかね?

53 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 18:36:39.47 .net
MBTIの16タイプを擬人化してアニメ化すればいい
それぞれタイプの違う16人の高校生が学園内で共同生活し
様々な問題を乗り越えお互いの価値観を理解していく物語

54 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 18:43:08.59 .net
取り掛かってる人いるかもしれませんね

55 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 20:08:07.60 .net
薄い本を描く人も出て来そう

56 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 20:28:29.91 .net
>>52
多分さんは最近もこことかENTPスレとかにたまに来てるみたいよ

57 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 21:11:06.13 .net
占いとか血液型診断よりはよっぽどマシだと思う。MBTI。

58 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 21:39:48.66 .net
>>53
タイプのステレオタイプな説明通りに16人作ったら、すんごいギスギスした話になりそう
最初はみんな仲良くしようとするんだけど
ENTJかESTJが派閥を作って管理し始め、ESTPやISTPが反抗し
ENTPが傍観してニヤニヤしながらちょっかいをだし、
ENFJがメンタル病んで潰れ、INFPはおろおろするだけで
最後はプッツンしたINFJが全員殺して自殺する

59 :没個性化されたレス↓:2016/11/19(土) 23:51:55.15 .net
星座や血液型の性格診断も、状況に対する行動の傾向から性格型を何種類か定義して、そのいずれかに被診断者を分類するという点ではmbtiと同じ。

でも肝心の分類基準として、行動の傾向との相関がはっきりしない誕生日や血液型といった要素を使うから、分類結果はあてにならない。
むしろ一見相関のなさそうな要素で人を分類して偶然的中したときの意外性を楽しみ、会話のネタにするのが目的だと思う。的中させる気がそもそもない。

mbtiは行動の傾向がわかるような質問に回答させて分類するから、近い性格型に分類されるのは当然。
誰を診断しても図星な指摘ばかりだから、診断結果のアタリハズレについて賛否両論ワイワイ話して楽しみたい人には逆にウケない。

なんか長文になってしまった。

60 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 01:25:01.45 .net
>>59
その通りよね 血液型のA型は〜、B型は〜と何の根拠もないレッテリ張りを楽しむもの
日本人なんか回りに流されて生きた方が楽だし、そんな個人分析したってあんまり意味ないからうけない
個人主義の強い海外では自分を知ることが大切だからうけてるんじゃないの

61 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 01:42:01.16 .net
血液型診断が好きなタイプの深く考えない人間には面倒臭すぎるし
血液型診断が嫌いなタイプの論理的な人間には胡散臭く見えるからじゃないかな
血液型だの星座だののせいで「診断」自体にそういうイメージがついてしまってる

62 :ISTP:2016/11/20(日) 01:54:27.46 .net
久々にやったらINTJからISTPになってた
やっぱり俺もそうだと思ってたんだ
そういえばトランプが家族思いのいい父ちゃんだって言ってたやついたな
俺はいまだにトランプが大統領やってるなんて信じられない
お得意のNが発揮したか?

63 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 02:28:50.04 .net
基本的に成熟すると両方の能力が身につくからタイプが分かりづらくなることもあるそうな
SとPの考え方を身につけることができただけできっと本来のタイプはINTJのままかと

64 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 06:21:55.04 .net
血液型の話になるとよくA型とB型が互いを批判する流れになるけど
この場合A型っぽいとされる性格はSFJ、B型っぽいとされる性格はNTPなんじゃないかな

あとENFPがボケでISTJがツッコミだよね
お笑いだとINXPがボケでESXJがツッコミが多い気がするけど

65 :INFP:2016/11/20(日) 07:19:50.58 .net
芸人のタイプをテキトーに予想してみた
好き嫌いが激しいし最近の芸人はあまり知らないけどね

志村けんISTJ
タモリISTP ビートたけしENTP 明石家さんまESFP
笑福亭鶴瓶ESFJ 島田紳助ESFJ 高田純次ENFP 関根勤INTP 小堺一機ESFJ 所ジョージISTP
とんねるず 木梨ISTP 石橋ENTP
ダウンタウン 松本INFJ 浜田ESTJ
ウッチャンナンチャン 内村ISFJ 南原EXFJ(SかNか分からん)
爆笑問題 太田ENTP 田中ENFJ
今田耕司ESFJ
130R 板尾INTP ほんこんESXJ(よく知らん)
さまぁ〜ず 大竹INFP 三村ESTP
伊集院光ENTP
ロンブー 淳ENTJ 亮ISFP
ネプチューン 名倉ISTJ ホリケンENTP 泰造ENFP
くりぃむしちゅー 有田INTP 上田ESTJ
雨上がり宮迫ESTJ
千原兄弟 ジュニアISFP せいじESTP
キングコング西野ENTJ
バナナマン 設楽ISTP 日村ENFJ
オリラジ中田INTJ
ブラックマヨネーズ 吉田INFP 小杉ESFP
チュートリアル 徳井INFP 福田ISTP
バカリズムINTP
オードリー 若林ISFP 春日ENTP
イモトESTP
ピース 又吉INTP 綾部ESFJ
バイきんぐ小峠ISFJ

66 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 08:05:32.71 .net
もう芸人のタイプ予想は飽きた

67 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 08:13:24.18 .net
ところでサザン桑田佳祐とミスチル桜井のタイプは何?

僕の予想
桑田:ENFP
桜井:INFP

68 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 08:59:33.46 .net
芸人にタイプをあてはめるとステレオタイプな考えに支配されて見ててつまらなくなる

69 :ENTJ-A:2016/11/20(日) 12:58:46.34 ID:ie3YnuOx.net
タイプ論を読んでるけど
ユング的には思考と感情の両方を使えるという人は分化が進んでいない原始的な精神の持ち主って事らしい
まあ、ユングの思想だと現代日本社会の精神性自体が原始的って扱いになるだろうからしょうがない(個人的には同意するが)

70 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 13:06:13.60 .net
ユングとMBTIは似て非なるものである可能性もあるのでは
MBTIの四つの要素とビッグ5などとの関連性は統計上有意なデータがとられているらしいけど、TeとかFeとかについては関連性の統計はとられてないでしょ
ユングの場合ではSiであってかつTeという組み合わせの説はとられてないでしょ

71 :ENTJ-A:2016/11/20(日) 13:38:16.85 ID:ie3YnuOx.net
言ってる事の主題が分かりづらいんだが
補助機能に関してはタイプ論の時点であるぞ

72 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 16:33:32.87 .net
有名人の診断スレとかないの?
アニメ、漫画のキャラクターの診断スレはあるみたいだけど

73 :INFP?:2016/11/20(日) 17:02:31.66 .net
うんうん、そういうスレも欲しいよねぇ

74 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 19:08:38.79 .net
>>67
同感だわ

75 :没個性化されたレス↓:2016/11/20(日) 21:45:39.96 .net
マジで?
桑田佳祐はJかPかいまいち分かんなかったんだよね〜・・・

76 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 12:10:19.82 .net
ヴィレッジヴァンガードのNP感やばない?

77 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 12:44:47.57 .net
古舘伊知郎ってENTPかENFJかな?確実にNだとは思うんだけど

78 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 19:02:36.79 .net
>>65 
島田紳助ESFJ→ENTP? 所ジョージISTP→ENTJ
とんねるず 木梨ISTP→INFP 石橋ENTP→ESTJ
ダウンタウン 松本INFJ 浜田ESTJ→ESTP
ウッチャンナンチャン 内村ISFJ→INFP 南原EXFJ→ESTJ
爆笑問題 太田ENTP→ISTJ 田中ENFJ→ENFP
今田耕司ESFJ→ENFP
さまぁ〜ず 大竹INFP→INFJ 三村ESTP
ロンブー 淳ENTJ→ISTJ 亮ISFP→ENFP??

>>77
>古舘伊知郎ってENTPかENFJかな?
→XSFJ

79 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 19:13:26.93 .net
訂正 爆笑問題 太田ENTP→ENTJ 田中ENFJ→ISFPかも?

80 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 19:16:38.60 .net
有名人のタイプなんて
どうやって判断するんだよ
マブダチなのか?私生活知ってるのか?

81 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 19:29:45.53 .net
再訂正 さまぁ〜ず 大竹INFP→INTJ 三村ESFP ?
>>80
ひよこ判別

82 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 20:17:49.28 .net
高田純次ENFP→ENTJ
ルー大柴→ENTJ(s)?www

83 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 21:03:35.41 .net
ごめん最後 爆笑問題 太田→ENFP 田中→ISTJ

84 :INFP?:2016/11/21(月) 23:10:53.60 .net
>>81
えっ・・・どういうこと・・・?

85 :没個性化されたレス↓:2016/11/21(月) 23:53:39.05 .net
>>65でだいたい合ってると思うよ

86 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 03:07:28.94 .net
>>80
MBTIってのはその人の内面とかがわかるとかじゃなくて
単に物事の表現の仕方を科学的に分類したものだと思うんだな。

87 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 06:03:35.39 .net
>>84
ひよこ判別に意味なんてないよ意味なんてないよ。外出のひまつぶし


>>85
未来人スレの方が煽り甲斐あり。いてら〜

88 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:13:51.97 .net
Eってのは本当に、内面の空虚さと戦っているのを口にできないよなwww

89 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:24:28.75 .net
>>82
いまみたらこれ無いわ〜
>>65
あとほぼ意見おなじ
くりぃむしちゅー 有田INTP 上田ESTJ
↑なぞの組みあわせ
ダウンタウン浜田はPだと思うんだ

90 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:28:27.21 .net
>>88
?
空虚さ?そうなん?空虚さってなに?

91 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:31:18.20 .net
1 内部に何もないこと。また、そのさま。から。
「―なる嚢袋(ふくろ)は直上に立つこと能わず」〈中村訳・西国立志編〉
2 実質的な内容や価値がないこと。むなしいこと。また、そのさま。「空虚な論」「空虚な生活」

うむ。そうなん?

92 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:33:37.14 .net
価値がないことwwww

93 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:37:57.59 .net
価値がない
ない!

以上。

94 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 07:59:13.94 .net
戦っているのは空虚さじゃなく遺志だなー

95 :INFP?:2016/11/22(火) 08:04:58.74 .net
>>65だけど
お笑いコンビは必ず正反対のタイプになるの?

96 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 08:42:14.06 .net
ボケとツッコミだからそうなるんじゃね?

97 :INFP?:2016/11/22(火) 10:48:56.37 .net
>>65の追加が完成したよ♪

ナイナイ 岡村ISFJ 矢部ESTP
有吉ISTP
フット後藤XSTJ
タカトシ タカINFP トシXSTJ
おぎやはぎ 矢作ESFJ 小木ISTP
アンタッチャブル山崎ESTP
ココリコ 田中INFP 遠藤ISFP
月亭方正ISFP
ヘイポーEXTP
極楽加藤ESTJ
FUJIWARA 藤本ESFP 原西ISFJ
小籔ESTJ
サバンナ 高橋ESTP 八木IXFP
宮川大輔ESTX
カンニング竹山ESTJ
ますだおかだ岡田EXFP
劇団ひとりINFJ
スピードワゴン 小沢INFP 井戸田XSTJ
ラーメンズ小林INTP
出川ENTP
竹中直人INFP
柳沢慎吾ESFP
マツコ・デラックスESFJ

どう、合ってる??

98 :INFP?:2016/11/22(火) 11:28:41.67 .net
ヒロミESTP
品川庄司 品川ESTP
博多大吉ISXJ
水道橋博士ENTP
狩野英孝ENTP
ハライチ岩井INFP
厚切りジェイソンINTJ
カズレーザーENTP

一仕事終えたことだし、風呂入って昼飯食って優雅にティータイムと行きますか♪

99 :今世紀最強のENFP:2016/11/22(火) 12:16:37.78 .net
>>97-98
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレの皆さんwwwwwwwwww見ましたかwwwwwwwwwwwww先週の金曜ロードショーwwwwww

100 :今世紀最強のENFP:2016/11/22(火) 12:18:17.51 .net
マツコ・デラックスがESFJだったので満足
100get!yeah!

101 :没個性化されたレス↓:2016/11/22(火) 14:12:56.58 .net
関根勤 ENFP
ローラ ENFP
オードリー 若林 INFJ 春日 ENTP
キャイ〜ン 天野 ISFJ ウド ENFP
とんねるず 石橋 ESTP
ピース 綾部 ESTP 又吉 INTP
出川 ESFP
笑福亭鶴瓶 ISFP
有吉 ENTP
トップリード 新妻 ENFP
馬鹿よ貴方は 平井 INTP
なすなかにし 中西 ESFP
バイきんぐ 小峠 ENFJ 西村 ENTP
ナイナイ 岡村 INFJ
ケンコバ ESTP
アンタッチャブル 山崎 ESFP
ココリコ 田中 ISFP 遠藤 ESFP
サバンナ 八木 ENFP
チュートリアル 徳井 ENFP 福田 ESFP

102 :101:2016/11/22(火) 14:34:52.11 .net
>>101
訂正
チュートリアル福田 ESFP→ISFP

103 :INFP?:2016/11/22(火) 21:47:31.88 .net
手の指の長さが
薬指>人差し指なら男性脳(女性はレズになりやすい)
人差し指>薬指なら女性脳(男性はゲイになりやすい)って言われてる
胎児のときに浴びたアンドロゲンの量が関係してるらしい
T/Fと関係あんのかな?

104 :intp:2016/11/23(水) 00:11:20.81 .net
>>103
自分女性で男性脳タイプだよー。残念ながら対象はノーマル。男性だったら自由奔放な恋愛をしていたかも。

105 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 00:18:29.90 .net
それじゃあ単純に男がT、女がFって事になるじゃん

106 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 00:38:05.66 .net
>>101
INTP5w4の人ですか?

107 :INTJ:2016/11/23(水) 01:11:42.38 .net
>>103
女だけど男性脳タイプだ
実際に男性と比較すると女性的なものの考え方をしてると思う
でも女性のグループに入ると結論を出す気がない堂々巡りの会話とかに馴染めなくてストレスが溜まる

108 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 01:21:12.08 .net
>>107さんと似てるかな

当方、女
指の長さは男性脳
ネットでの脳判定テストは概ね男性脳寄りの中性脳判定
INFJ

109 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 07:01:43.25 .net
好奇心で聞きたいんだけどそうゆう女性からすれば
Fの男は頼りないとかイライラするの?

110 :拠り所を求めて:2016/11/23(水) 07:31:34.62 ID:3eFWVwGS.net
僕も薬指の方が長いな

111 :拠り所を求めて:2016/11/23(水) 07:38:27.27 ID:3eFWVwGS.net
僕缶コーヒーやお菓子が好きなんだけど
同じような人いる?

112 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 09:25:11.74 .net
シラネーヨそんなの

113 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 14:43:21.89 .net
結論の出ない話は確かに苦痛だな
堂々巡りで時間の無駄だと思ってしまう
悩み相談なんか、改善策思いついてもそれを口に出さずにいなきゃならないから自分にとって忍耐力がいる
ちなみに人差し指が長いよ

114 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 18:15:19.86 .net
いきなりごめんご
タイプの後ろに-A,-Tがつくサイトの診断結果と、自己分析での結果が違う人っています?
あそこがどれくらい参考になるサイトなのか知りたくて

115 :没個性化されたレス↓:2016/11/23(水) 18:34:48.19 .net
>>103
INTJ女の男性脳
どこかで日本人は薬指が長い人が多いって見たことがある

116 :没個性化されたレス↓:2016/11/24(木) 05:40:28.89 .net
>>114
さっきやってみたが同じだった
ちなみにInfj-t

117 :没個性化されたレス↓:2016/11/24(木) 07:49:06.91 .net
>>103 女で薬指長いISTP バイだよ

118 :没個性化されたレス↓:2016/11/24(木) 17:11:19.23 .net
>>114
ENTPだけど、診断結果は何故かINFP-Aだったわ

119 :拠り所を求めて:2016/11/25(金) 17:06:43.09 .net
スケジュール帳を持っているかどうか
どういうスケジュール帳を持っているかはタイプ別の傾向がありそう
僕はスケジュール帳は持ってないけど自分で重要なものは卓上カレンダーに簡単に書き込む

120 :INTP:2016/11/25(金) 18:10:54.49 .net
>>119
スケジュール帳が必要なほど変化のある生活では無いから使っていない
しかしうっかりの見落としに関しては世界で5本の指に入ると自負しているので
ゴミ捨てを何曜日にやるとかいった日常のやるべきことに関しては
すべてスマホのアラームに設定してその指示通りに動いている
たまにアラームに頼らずにやってみようと思ってやってみると必ず見落としがある
例えば2階に何か取りに行こうと思って階段を登っている途中に頭のなかで考え事をしたり空想をしたりするのが原因
まだ20代だけどおじいちゃんみたいだなと我ながら思う

121 :拠り所を求めて:2016/11/25(金) 20:06:25.83 .net
なるほど確かに日常ってけっこうルーチンだからね。
ゴミ捨ても曜日は決まっているので(うちは火・金が燃えるゴミ、水が資源ごみ、木がプラ)、前日の夜のうちに準備するということをルーチン化すれば忘れずにすむと思います。
確かに何かをやろうとしてもその間に別のことをやって時間が経つと忘れることはあるよね。
僕は買い物に行くとき、洗剤とか必ず買わなければならないものについてはメモを持っていきます。

122 :INTJ?:2016/11/25(金) 21:43:33.49 .net
手帳しばらく買ってなかったけど今年買った
自分で自由にリフィルセットできるやつ
細かいのはどうせ書かないからマンスリー挟んでる
全体を見通せる方がいい
スケジュールの基本はアプリ

123 :没個性化されたレス↓:2016/11/25(金) 22:46:47.51 .net
>>116>>118
ありがとう

124 :INTJ-T:2016/11/25(金) 22:51:39.81 .net
スケジュールは家にある大きいカレンダーにかきだしてる
約束や病院の予約なんかは年の為にスマホのリマインダーいれとく感じ
スケジュール帳は食事メモ用に持ってる

125 :没個性化されたレス↓:2016/11/26(土) 15:49:37.51 .net
エゴグラム、エニアグラム、MBTIの三つの結果を強引にでも結びつければ
うまい感じに本性が見えてくる気がする
例えば以下は俺の診断結果

・エゴグラムは「どちらともいえない」無しで答えてもオールB
・エニアは4w5、4以外に可能性があるとしたら9w1か1w9
・MBTIはINFPかINTPのどっちか
以上の事から言える事は
自分自身の特異さを自覚し(4w5)
人前では平々凡々とした人間を装うも(オールB)
世間とは価値観がズレているせいで大体どこに行っても現実に挫折、孤立(INFP or INTP)
心のどこかではそうした欠点を無くして何物にも脅かされず生きていける事を望んでいる(9w1 or 1w9)

126 :INFP?:2016/11/27(日) 11:56:59.83 .net
僕の場合
・エゴグラムはcbbba
・エニアの点数は4,5>6>9>1,2>3,7,8で、自己診断では4w5か5か6w5
・MBTIはINFP>INTP>ISFP,INFJの順で結果が出ることが多くて、自己診断ではINFPかINTP

エニアは4,5,6のどれかだと思うけど分かんない・・・

127 :没個性化されたレス↓:2016/11/27(日) 23:54:50.35 .net
MBTIはISTJ>INTJの順で多く判定されて、
エニアグラムは6w5>1>9だった
エゴグラムはやったことない

MBTIは選択肢2択だとINTJ、5択だとISTJになる

書かれてる事は大抵心当たりある
ある英語のサイトではISTJもINTJもスキゾ質って書かれてたけどアスペっぽいと自覚してる

128 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 02:12:14.28 .net
NT型がいそうな学部とか職業ってどこだろうか
数少ないNTの友達はみんな理系に行ったし周りに同類が全くいない

129 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 07:36:29.18 .net
MBTIのタイプは、その人の知識と環境との関係で
変わっていくものだと思ったほうがいいよ。大病をしてINFJから
ISFJに変わった。つまり大望を持つ考え方から足元の課題を
コツコツこなすように変わった。

130 :127:2016/11/28(月) 09:49:35.44 .net
127だけど進学の時は元々好きだった美術系(デザイン)と子供の頃から興味があった医療系とで迷った

結局、美術系大学に進学して今は建築関係の仕事をしてる
黙々と研究する医療系は今も憧れるけど隣の青い芝状態だろうなと思う

131 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 10:07:23.77 .net
俺は情報系で黙々と研究しているが、時代は何を知っているかより
どう表現して伝えるかという所に勝負のポイントが変わっていると思って
MBTIの事も考えつつ進んでいる。

132 :ENTP(>>1):2016/11/28(月) 12:59:18.96 .net
承認欲求をMBTIから解釈するとどうなるだろう
どのタイプが承認欲求強いのかな

133 :ENTP(>>1):2016/11/28(月) 13:00:11.56 .net
コテつけたまま書き込んでしまった
キャラクター性格診断スレの1です

134 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 13:08:59.85 .net
>>132
MBTIは客観的な自己を意識するのに分類というバーチャルな遊びの部分を
利用したツールだろうから、どのみち自己を客観視するようになれば承認欲求がなくなるのだろう。
逆に言うと、自分がどのタイプか意識しているうちはまだ承認欲求が残っているということなんだろうな。

135 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 18:54:58.22 .net
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

136 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 19:38:54.01 .net
香山リカの格闘訓練場を撮影して
共産党本部に輸出しとんのか??

137 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 22:15:14.03 .net
消えたあのサイトにあったが苦手な心理機能を年齢と共に使えるようになるらしいけど
やっぱり真逆の心理機能をとり入れるべきなのか

138 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 22:20:59.25 .net
必要な環境なら勝手に身につくだろう
性格と反対のことをするのはかなりキツいだろうし
無理して取り入れる必要はないんじゃないかな

139 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 22:33:01.01 .net
誰か消えたあのサイト保存してた人とかおらんかね?
無くなって改めて良さを実感したわ

140 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 22:42:39.70 .net
性格と反対のことするってそんなにキツいか?
むしろ意外性があって楽しいんだけど

141 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 23:04:34.48 .net
性格診断でケンモメンのクズさを証明する [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480214184/

簡単に無料で正確な性格診断、これガチで当たりすぎ!ちなみに俺は仲介者タイプ、詩人や作家に多いらし [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480252466/

142 :没個性化されたレス↓:2016/11/28(月) 23:36:24.10 .net
>>140
一時的ならそりゃ楽しいだろうけど身につけるとなると常に意識しないといけないぞ

143 :INTP:2016/11/28(月) 23:49:51.85 .net
>>139
ウェブアーカイブからアドレスいれて保存用に印刷中。アドレスわかれば見れるぞー。

内向型についてのページ、ESFP、INFPの説明部分と記事一覧からの部分のリンクなど見れない部分は数ヶ所あってだな。誰か保存していたら助けてほしい。

144 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 04:22:43.42 .net
>>142
身につけるというか、不測の事態でも失敗しないように慣れておくという程度だろ。
それに普段と違う事をすると息抜きと刺激になって楽しいしな。

145 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 08:52:57.44 .net
>>139
>>143
各タイプの抜粋版ならここにあるよ
さすがに心理機能とかまではないみたいけど
http://character-seikaku.memo.wiki/d/%a5%bf%a5%a4%a5%d7%a4%ce%b2%f2%c0%e2

146 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 10:53:30.01 .net
INFPだけど、正直別のタイプになりたい。生きにくくさを感じる。

147 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 11:09:30.77 .net
>>143
情報あざす。自分でもやってみますわ。

INFPについての抜粋部分なら、
https://infp.info/mbti-infp/
ここのサイトに乗ってたよー

148 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 14:30:10.44 .net
>>135
お前みたいなことしてる奴がいるから、下級国民の中からも「俺は盗聴されてる!」とか言うやつがでてくる

149 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 19:07:08.17 .net
>>146
全タイプについて勉強したら悟りが開けたというか
みんなそれぞれ一長一短あるんだなということがよくわかって
悩みがだいぶ減った気がする

150 :没個性化されたレス↓:2016/11/29(火) 23:28:52.93 .net
提唱型ってどれでしたっけ?

151 :没個性化されたレス↓:2016/11/30(水) 03:23:15.33 .net
>>149
それは感じた。

152 :没個性化されたレス↓:2016/11/30(水) 03:36:41.10 .net
日本語のMBTI関連のサイトはだいたい良いことしか書いてない
加えて欠点と長所について理解するためには、心理機能を勉強する必要がある
だが、日本語のサイトで心理機能について触れているところは現状ほとんどない
やはりあのサイトが潰れてしまったのは痛いな・・・

153 :没個性化されたレス↓:2016/11/30(水) 06:35:25.01 .net
皆さんが言ってるサイトって、海外の英語のページを訳した感がある。

154 :没個性化されたレス↓:2016/11/30(水) 07:02:07.31 .net
このスレで独自にwikiを立ち上げるといいのでは?
ITの技術がある人がいればだけど。

155 :143:2016/11/30(水) 12:00:02.48 .net
>>147
>>145
おお、ありがとー、見てみるね。


海外サイトをGoogle翻訳で見てもいまいち頭に入らない、、実はあのサイトの人のうっかりミスで消えてて復活しないかなーと願いつつ、引き続き自分も探すね

156 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2016/11/30(水) 12:25:52.64 .net
タイプや心理機能についての記事を作ってくれるならだけど
うちのまとめwikiと合同にすることも考えてもらえないだろうか
http://character-seikaku.memo.wiki/d/ESTJ
見ればわかるように、半分くらいしかMBTI一般のコンテンツなんで、賛同は得られると思う
(そもそも更作ったのも更新してるのもほとんど自分だけだし)
タイトルはMBTIスレまとめとかに変えればいい
なお、広告収入は得てないです

157 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2016/11/30(水) 12:36:26.29 .net
「半分くらいしか」→「半分くらいは 」
「更作った」→「作った」

158 :拠り所を求めて:2016/12/02(金) 08:34:43.08 .net
JとPって難しい
世間の価値観に合わせるのがJ?
自分の価値観に合わせるのがP?
それとも
価値観にこだわりがあるのがJ?
価値観にこだわりがないのがP?

159 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 08:46:35.89 .net
価値観じゃなくて、規則規律、法律とか?だと思ってた

160 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 09:41:21.99 .net
価値観で合ってない?
規律とか法律はPも守るよ・・・

161 :拠り所を求めて:2016/12/02(金) 09:43:25.68 .net
なるほど
決まったやり方にこだわるのがJとは言われているね
規則や法律を守ろうとするのもJ
ただ基本日常生活や仕事はかなりルーチン的な要素があるし、公然と規則違反をするわけにもいかないでしょうし
そうするとPとは何かがわからなくなる

162 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 10:15:22.94 .net
PJの違いは、知覚(SN)と判断(FT)のどちらを優先するかということ
ユングのタイプ論でいうと
たとえば
ENTPは外向型直観タイプで
ENTJは外向型思考タイプ

163 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 11:36:49.61 .net
外向は>>162の通りだけど
内向だと紐付けが反転する
INTPは内向的思考が何より優位なタイプで
INTJは内向的直観が優位なタイプ

164 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 11:56:17.35 .net
判断機能Fe-Ti/Fi-Teのうち外向的なFe/Teがより働くのがJってことかな

165 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 19:41:33.69 .net
ttp://mstkr.jp/shokuninkishitu-tokucho-178
MBTIだと職人気質って呼ばれてるのはSP型だけど
この説明を見るとSJ型のような気がしてくる

166 :没個性化されたレス↓:2016/12/02(金) 20:22:04.72 .net
>>165
Jの厳しさは他人に分かりやすいけどPの厳しさは他人に分かりにくいと思う
それで「気難しい」という言葉を使っているんじゃないかな
Teは合理性を求めるがTiは自分の信念を貫くイメージがある
自分のやることに対するこだわりという意味でSPが職人気質というのは合っていると思う

167 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 00:19:19.69 .net
仕事で言えば、
Jの厳しさ⇒計画重視・・・定時までに終わらせる。期日を守る(意外と休憩もしっかりとる)
Pの厳しさ⇒(自分基準の)内容重視・・・定時には帰れない。時間管理の意識は低い。
ってとこか。

168 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 03:07:24.99 .net
ISTJ 働きアリ
ESTJ オオカミ
ISFJ ゾウ
ESFJ 犬
INFP 馬
ENFP イルカ
INFJ 鹿
ENFJ
INTJ 蛇
ENTJ ゴリラ
INTP サル
ENTP チンパン
ISTP 猫
ESTP キツネ
ISFP 兎
ESFP ハムスター

169 :INTJ:2016/12/03(土) 07:34:03.81 .net
実際の生態は蛇よりナマケモノに近いかも知れない

170 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 11:13:59.91 .net
ISTPほど一匹狼がぴったりくるタイプは無いだろうね
基本的には独力で行動して信頼できる仲間が見つかれば少数の群れになることがある

171 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 11:33:14.34 .net
ごめんチンパンで笑った

172 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 13:45:00.83 .net
MBTIって、成長してからはタイプは変わらないという考え方なの?

173 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 13:52:24.87 .net
どうしてそう思ったんだろうか

174 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 14:02:58.38 .net
環境が変われば性格もある程度は変わるんじゃないかと思って
単純に考えると、若いころはFやPの人が多くて、年を取るとTとかJの割合が増える気がするし

175 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 14:04:32.50 .net
後天的なことから性格も変わることは有りうるでしょう。だから成長したらタイプも十分変わることはあり得ます

176 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 14:06:24.49 .net
タイプが変わるんじゃなくて能力が身につくだけだって
脳の伝達の問題だから本質はほぼ変わらない

177 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 14:06:27.62 .net
全体的に見れば、年を取ると機能が中庸化していくパターンと極化していくパターンの2つに分かれるかと思う

178 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 14:08:37.08 .net
>>175>>176のどっちなの

179 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 15:06:31.16 .net
イメージだけど
EとI、FとTは、環境に応じて変化しやすいと思う
SとN、PとJの違いはより本質的で、なかなか変わらないと思う

180 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 19:07:08.47 .net
>>178
例えばFの人間がT寄りになってもFの能力を失う訳ではないでしょう
タイプが変わったのではなくもう片方が身についてバランスが取れるようになっただけ

181 :没個性化されたレス↓:2016/12/03(土) 19:23:25.45 .net
思考の選択肢が増えるんだろうね
片方に寄った状態の人はそれで困ってないか周りがそれを許してるかだろう

182 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 02:50:10.84 .net
そもそもMBTI自体が、生まれ持った心の利き手、無意識に楽に自然と使う心の利き手を知ることで、自己理解を深めるために作られたもの

183 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 09:22:04.75 .net
PJのちがいは「判断基準が内外どちらか」
Jは外に求める、つまり他の人がどう判断しているかを元に判断する
ここから必然的にJっぽさが現れてくる
例えば、迷いがない、現実主義、正確性より効率性
だから職人はSPなんだと思う
人がどうとかじゃなくて、あくまで自分が納得できるかどうかが大事
答えは自分のなかにしかないから、いつまで経っても不安で、だから精度が高くなる

184 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 16:03:20.03 .net
INFPスレ崩壊しててわろた

185 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 16:26:51.90 .net
>>176が正解
MBTIのタイプは先天的なものだから一生変わらない
生きてきた中で後天的に身につけた人格はペルソナってやつらしい
前にセミナー参加したら講師の先生がそう言ってた

186 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 16:39:33.42 .net
この人はISTPっぽいと思ったんだけど合ってるかな…
・仕事熱心だが抜けてるところがある
・言葉は最小限しか言わないが根暗ではない
・定期的なイベントは好き(クリスマス等)
・仕事以外はズボラ
・向上心は強い
NTという感じではなさそうだしJとFでないのは確実だと思う

187 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 19:31:28.83 .net
仕事熱心で定期的なイベントが好きとかJとしか思えないんだが
Pなら仕事だとしても興味ないこととかには手を抜きたがるだろうしイベント毎だとしてもこれも興味がないことならシカトすると思う

188 :ISTP:2016/12/04(日) 19:47:37.08 .net
イベント毎は正直嫌いだね
特別な理由が無ければ別にやる意味を感じないし
周りが騒いでるからそれに乗じようとかは気持ち悪くてありえない
必要があればやるだろうけどイベント毎にそもそも必要性を感じない
むしろ日時だけが条件で毎年あるいは毎月似たような疲れることを繰り返す意味を教えてほしい

熱心かどうかで言えば仕事以外の興味のあることの方が夢中になれる
仕事内容が熱心になれるなら熱心かもしれない

興味のあることに関しては向上心はあると思う
もっとも向上心のつもりでやっているわけでなく夢中になってたら向上してただけの話だが

根暗かどうかで見ればそう見る人もいるかもね

189 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 20:04:34.18 .net
>>187>>188
ありがとう
仕事熱心なのは好きな仕事だからってのもあると思う
ちょっとしたルーチンワークはよくサボる
基本はめんどくさがりな感じ

190 :INFP?:2016/12/04(日) 21:24:41.47 .net
E:集団行動が好き
I:個人行動が好き

S:体育会系
N:文化系

T:理系科目が好き・得意
F:文系科目が好き・得意

J:遅刻や欠席はしない・夏休みの宿題は計画的に早めにやるタイプ
P:遅刻や欠席が多い・夏休みの宿題はギリギリになってからやるタイプ

大雑把にこんな感じで判別できると思う
自分は上の基準でもやっぱりINFPになる

191 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 22:53:01.20 .net
>>184
なんだかんだ言って人のいう事聞かない奴らだからなぁ

192 :没個性化されたレス↓:2016/12/04(日) 23:11:31.93 .net
拒絶アピールばっかしてたしストレス溜まってたんだろう

193 :没個性化されたレス↓:2016/12/05(月) 21:51:18.12 .net
>>191

194 :没個性化されたレス↓:2016/12/05(月) 22:31:58.46 .net
聞いてもらえなかったんだな

195 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 00:28:34.37 .net
東北:ISFP
東京:ISTJ
大阪:ESFP
福岡:ESTJ
沖縄:ENFP

ってイメージ

関東人と関西人が合わないのは関東がIT、関西がEFだからか?
関東人はA型的、関西人はB型的だと思うんだけど
SJがA型的、NPがB型的とすればSとNの違いか・・・?

196 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 01:01:18.26 .net
MBTIの4つの軸の中でT/Fだけ有意に男女差が認められるらしい
Tが男性脳、Fが女性脳とすれば

女は陰湿で腹黒くてドロドロしてる、女の世界は怖いっていわれることがあるように
Fは実は恐ろしいタイプなのかもしれない
嫉妬、怨念、悪意・・・感情的だからこその理不尽なイジメや悪口・陰口とか・・・

Fだから必ずしも優しいってわけじゃない、意地悪で性格の悪いFもいる
Fは裏表があって本音と建前を使い分ける、ある意味大人
まぁTはTで人間の機微に疎くて無自覚に失礼なこと言っちゃったりするんだけど・・・
男より女の方が精神年齢が高いっていうのも分からなくもない

T/Fの違いは判断や行動が論理基準か感情基準かってだけ
Tが冷たい、Fが優しく共感力が高いとは限らない
感情≠優しさ・共感・愛情だと思う
冷静で理性的な優しさってのもあるはず

197 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 02:48:50.06 .net
Teは支配的とよくいわれるが
実際はFeもそういう面がある
Feは他人の感情を操作して支配する

198 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 03:19:19.51 .net
理論的な判断を優先する者にも基本的に寛容さがあることは同意するが
Fは裏表があって以下略のところは杜撰すぎるな
それはFJだな

199 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 03:22:40.96 .net
あとTJにも本音と建前の傾向が強く見られるな
つまりJだな

200 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 05:10:02.60 .net
https://www.16personalities.com/ja
最近このサイトでやったんだけど
普通のMBTIと違ってアイデンティティって項目があった
自己主張と慎重のどちらかが加わるみたい

これによって従来の結果と異なる性格になるのかな?
他のサイトではISFJだったのにここではISTPの慎重になった

201 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 05:39:54.55 .net
自分は他サイトでISTPでそのサイトでもISTP-Aだった

202 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 07:43:37.15 .net
>>200
自己主張と慎重はBig 5と対応させるために追加されただけだよ

203 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 09:36:29.22 .net
どこでテストしてもINTJ
>>200のサイトではINTJ-Tよ

204 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 16:05:23.95 .net
上に同じ

205 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 17:10:05.48 .net
>>198
FJというなら、Feでいいだろ
わざわざJ入れる必要あんのかい

206 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 17:11:14.27 .net
>>205
>>199

207 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 17:35:17.22 .net
つまりFeとTeか
Jでまとめるならそのまま規範的でいいんじゃないの
裏表とかなってくると違うと思うんだが
例えばISTJは規範的だけど裏表がある方ではないし

208 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 18:03:45.48 .net
裏表、っていうとマイナスなイメージがあるけど
本音を隠してお世辞を言うこと自体は、礼儀の基本だと思う
ISTJはネガティブな意味での裏表はないが、社交の場ではFを意識して使うような気がする
それが大人としてあるべき姿だと思っているから
逆にISTPはそれを理解したうえで、自分のやりたいように振る舞う感じかな

209 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 20:34:12.44 .net
Jはガラスのハート
Pは豆腐メンタル

210 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 20:55:58.92 .net
>>209
違いがわからん

211 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 21:04:27.51 .net
硬くて脆いのと柔らかくて脆いの違いじゃね

212 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 22:39:44.83 .net
豆腐というよりスライムじゃない
ガラスより脆いが元に戻るのも容易い

213 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 22:54:06.32 .net
ガラスは欠片を集めて再生可能
豆腐はぐずぐずになって再生不能

214 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 22:59:29.72 .net
メンタル再生速度No.1くらい言ってもいいESTPがPだからその理屈は通らない

215 :没個性化されたレス↓:2016/12/06(火) 23:29:40.79 .net
個人的に再生とは、不健全まで落ちた自分の精神を健全な状態まで戻すことだと思う
不健全な自分の精神状態では問題を起こしやすい
だからまずいち早く自分の状況に気づく必要があるが、ESTPはそこが弱い気がするんだよな

216 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 01:01:27.11 .net
つまりESTPはカーボンナノチューブメンタルってことか

217 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 05:04:19.93 .net
豆腐は崩れても豆腐しんじょにすると美味しいよ

218 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 08:44:08.38 .net
ENFJが豆腐メンタルなんだっけ
人のことを一番考えてるけど、批判には一番弱いタイプ

219 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 12:11:50.62 .net
ESTPは一番機械的な気がする
INTPはまだ自分の保身を考えているぶん生物っぽさがあるが
ESTPは自分の身体を自分のものと思っていないというか、
自己保身の機能をつけ忘れた機械という感じ

220 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 12:26:37.36 .net
しかしESTPはああみえて意外と防衛的な事は考えてるよ

221 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 12:43:54.48 .net
だから危なっかしいが頼れる存在でもあったりする

222 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 13:49:16.91 .net
ネット診断ではINTP,INFP,ISFPとばらつくけど
他人に興味がない、持とうともしないね って言われたんだけど共通する?

223 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 14:44:36.85 .net
まあEを含む型とJを含む型から見たら
IP4つに抱く印象は自分勝手な人かもな

224 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 18:15:36.68 .net
ipは内向感情か内向思考っていう内の判断を優先させるタイプだから
自分勝手に見られたり他人に興味がないと思われたり見られたりすることは多いかもなぁ
個人的には接していて非常に楽

225 :INFP?:2016/12/07(水) 20:40:25.03 .net
社交的に見えて実は他人に興味ないのがET
他人に興味なさそうに見えて実は興味津々なのがIF

226 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 20:54:02.05 .net
人間に興味あって個人に興味ないのは?

227 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 21:15:51.29 .net
>>226
その表現しっくりきた
人間(心理学)には興味あるけど他人(個人)には興味はない

228 :INFP?:2016/12/07(水) 22:14:53.99 .net
俺、人間大好き!
MBTIは人間をタイプごとに分類する、いうなれば人間図鑑みたいで面白い

229 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 23:28:03.73 .net
>>226
ENTPさ

230 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 23:33:15.84 .net
ENTPって個人には興味ないのか、仲良くなってみたいと思ってただけに残念

231 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 23:45:18.68 .net
性格診断の話になると
ENTPだけ興味の方向が違うよな
他のタイプは自分の話を始めるんだけも
ENTPは分類自体の話をしだす

232 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 23:51:06.37 .net
ここにたどり着くEがそもそも少ない説

233 :没個性化されたレス↓:2016/12/07(水) 23:58:33.64 .net
性格関連のスレにいるEってだいたいENTPだと思うのは偏見か

234 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 00:09:04.56 .net
参考までに>>227が何タイプか知りたい

235 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 00:13:08.68 .net
ENTP由来でない所もあると思うけどちょっとしたことですぐ疎遠になるな
4年以上続いた関係はないかもしれない

236 :227:2016/12/08(木) 00:40:24.74 .net
>>234
222と同じ書き込みの者で INTP,INFPISFP

237 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 02:08:44.23 .net
その3つで悩むんならINFPだろうね

238 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 03:07:33.12 .net
ENTPの女って珍しい?俺の姉が多分ENTPなんだけど恐ろしく頭の回転が早くて面白い けどここで言われてる通り本当に個人に興味を持つのが稀なんだけど

239 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 12:22:27.01 .net
>>238
珍しいだろうねえ
でも、歴史に名を残してる女性はENTP率高いと思う

240 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 12:29:38.79 .net
女性らしいと言われる性格の典型が、ENTPと正反対のISFJだからね

241 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 13:43:22.45 .net
>>239>>240
レスありがとう。姉は顔はまあまあ整ってるしおしゃれで綺麗なんだけど中身がカズレーザーみたいだからモテないみたいで嘆いてた(笑)少しだけ大人しくするようにアドバイスしよう

242 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 16:01:22.68 .net
男性ならどの性格型も均一にいるような印象があるけど
女性でNT型っていうと確かにものすごく少ない感じがする

243 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 16:39:22.98 .net
中身がカズレーザー、わろた
女性特有の雰囲気の中ではNT全開にしずらそう

244 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 16:42:52.19 .net
男性の中でもNTは少数派だけどNFの方が少ないのかな
「MBTI gender ratio」で検索すると出てきた表はどこまで正しいのかはわからないが
ISTPは75%、INTPは73%が男性らしいENTPは63%が男性
逆にISFJは71%、ENFJとESFJは69%が女性だってさ
それによると男性が多いタイプ上位2つがITP又上位4つ共ITで、女性が多いタイプ上位4つ共FJになってる

245 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 16:46:58.19 .net
2010年代のVIPはISTP的スタンスがよしとされてた感じある

246 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 16:52:52.91 .net
mbtiの比率はソースによって違いすぎる
同じ著者でもコロコロ変わるとかザラ
日本だとまた違った比率が出るだろうね

247 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 17:00:24.28 .net
女性の典型がISFJなのに対し、典型的な男性像はISTJなのが面白い
第二と第三が変わっただけじゃんっていう

248 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 17:23:26.06 .net
>>247
正確には、両者は使っている機能が異なります
ISFJはFeとTiを使うので、集団の価値観に同調する一方、問題解決は独自な手法となり
ISTJはFiとTeを使うので、独自の価値観を擁する一方、問題解決手法は客観的です

249 :没個性化されたレス↓:2016/12/08(木) 17:31:09.07 .net
>>248
それは知ってるよ
一番機能している第一と第四が同じなのは面白いと思っただけ

250 :没個性化されたレス↓:2016/12/09(金) 02:34:29.74 .net
日本人と欧米人では遺伝子の比率も異なるし、実感とは合わないかもな
日本はMBTIで分類した統計データもまだ少ないし

アメリカだとEが75%くらいいるらしいが日本はもっと少ない気がする

251 :INFP?:2016/12/09(金) 05:36:21.98 .net
http://www.secret.ne.jp/~delmonte/
ここで各タイプの男女比から、各タイプの全体に占める男性の割合を多い順に並べてみた

こうしてみると、T/Fはやっぱり男女差が大きいね
Fで最も男性に多いのはISFJ、Tで最も女性に多いのはINTP
E/Iは性別との関係はなさそう
NTはINTPを覗いて男性に多く、NFは全て女性に多い

意外とINTPの女性って多いんじゃない?

ENTJ 55.6%
ISTP 52.8%
ENTP 52%
INTJ 51.3%
ISFJ 50%
ESTP 50%
ESTJ 50%
ISFP 48.6%
ISTJ 47.9%
INTP 47.3%
ENFJ 47.2%
INFP 44.6%
INFJ 44.4%
ESFJ 42.3%
ENFP 41.9%
ESFP 41.1%

252 :没個性化されたレス↓:2016/12/09(金) 10:00:14.03 .net
まとめてくれたのはある意味で有用かもしれないがそういう形式の統計だと性格診断に興味持ってない層がごっそり除外されてるのがな

253 :没個性化されたレス↓:2016/12/11(日) 22:33:50.79 .net
部屋を片付けるのが苦手なのがPの特徴だとしたら俺の付き合ってきた相手は殆どP型だったな
彼らの部屋はとにかく足の踏み場が無い、服や本をはじめ、ハサミとかカミソリまでもが当たり前の様に散らばってるんだもん
俺も片付けあまり得意な方じゃないけどあれはあり得ないなと内心思ってた
相対的かつ必然的に、彼らの前ではJ型の様に振る舞わされていたよ

254 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 06:57:10.67 .net
ENTP、塞いでた時にやったらINTPになった女です。
生きにくさ感じてるんですが、はたから見たら何か改善してほしいところとかここやめてとかありますか。
少しでも歩み寄りたいんですが自分に矢印向けると分からなくて…。

255 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 08:01:02.50 .net
改善してほしい所とかは実際にENTP型に会ったことないから分からんなぁ
逆に質問しちゃうんだけど、ENTP型はISTP型のことどう思ってる?相性いいらしいから仲良くなってみたいんだけど向こうはどう思ってるのかと思って……

256 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 08:42:32.26 .net
>>255

ISTP 同性の友人でいますが、こっちのわちゃわちゃ喋り倒すのをうまく拾って聞いてくれたり、お世話してくれるってイメージかな。
んー、聞いてくれる姉 みたいな。。
私はずっと話してしまうのでありがたく思うし
、楽しそうに(楽しいのかな?)聞いてくれるから
心開くの早かった!
(話付き合わせてゴメンとは思ってしまうけど。)

きゃっきゃ喋る私みたいな人からならISTPは安心出来る所かなあ。受け入れてくれる感。
少なくとも私の友達は私にとってそうなってる。
聞くのが苦じゃなかったり、ペース合わせて
あげたりしたらきっと喜ばれると思う!笑

その友達は同い年だけど落ち着いてて、すぐにパッとみて惹かれたなぁ。私個人はISTPにとても好意があるし、感謝してる。

聞きたいことあったら答えるので!

257 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 12:51:37.11 .net
>>256
返信ありがとう!
確かに、私(多分ISTP型、もしかしたらINTP型かも)にずっと楽しそうに話しかけてくる人がいるとなんだか微笑ましくなって、相槌うったりたまに発言しつつ話を聞き続けたりする。
これはENxP(ENFP?)の友達なんだけど、私が1話すと7ぐらいの勢いで返してくれるから会話しやすい。私は無理に喋る必要がないし、相手も楽しそうに喋ってるからね。
よほどの早口だったり支配的な人が相手じゃない限りは話を聞くのが苦じゃないし、むしろ楽しいよ。
いつかENTPに会ってみたいなー

お言葉に甘えてもう一つ質問。ENTPはISTPに「無理にでもいいから話題を絞り出してほしい!」って思ったりする?

258 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 15:13:55.10 .net
>>257
これは私のイメージと体感?ってかいつものパターンで、
心を開いたり仲良くしたい人、興味を持った人の意見や価値観は聞きたがりなので、どう思う!とか、聞いたりすることありますね。

私は直球だから察してもらう手間とらせずに教えてー!って聞いちゃうし、私は常に違う視点は欲してるっす!

259 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 15:16:28.64 .net
https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

260 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 19:08:58.19 .net
>>258
意見や価値観か!それなら私も話したがりだから、察してちゃんされずに直球で聞いてもらえたほうが嬉しい
なるほど、確かにタイプの相性はいいみたいだ

261 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 22:58:48.63 .net
intpだけどesfpの先生しんどーい

262 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 23:09:06.39 .net
INxP型は運動するの嫌い?

263 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 23:18:22.96 .net
INTPだけど腰が重いだけで運動は好き

264 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 23:30:03.01 .net
チームスポーツと瞬発力が必要なものは苦手
持久走とか一人で水泳なら好き
あと着替えたり準備が面倒

265 :没個性化されたレス↓:2016/12/12(月) 23:49:20.23 .net
自分はISTPだけど>>263と同じく、腰が重いだけで運動は好きなんだ
>>264みたいに準備が面倒だというのも手伝って、お前本当に運動好きなのか?とかINTPなんじゃないの?とか言われやすい
ISTPにも腰が重い運動好きはいるのかな?

266 :INTP:2016/12/13(火) 10:03:35.21 .net
知識欲+好奇心+運動に見合う有益さ+日常生活に生かせる継続できる、この四つを常に満たしていないと運動続かない

水泳やってた(競争が嫌、ルーチンに飽きた)、黄金伝説の(とったどー)的な実益があれば継続できるんだが

267 :没個性化されたレス↓:2016/12/13(火) 10:09:41.56 .net
日常生活で水(お湯)に入るのなんて風呂しかないもんな

>>265
自分は昔部活でテニスやってたISTPなんだけど、テニス自体は好きだが部活の準備とか集団行動を強制されるのはだるかった。
あと長距離走るのが好きではないんだけど、やり始めればなんだかんだ真面目に走っちゃうからタイムが伸びたw
走らされてばかりで体力バカのサッカー部の後ろにぴったり張り付いてたテニス部員は他にはいなかったなww

268 :没個性化されたレス↓:2016/12/13(火) 13:59:23.80 .net
>>261
どんな所がしんどいの?興味津々

269 :ISTP:2016/12/13(火) 17:36:06.35 .net
>>167
Pは観察が主体になってくるから状況を只管最適化し続けて結局締切までには膨大な量の課題を自ら生み出してしまい計画を断念するか先へ延ばしてしまうきらいあるかもね
その点Jは予め決定した秩序とスキームからダイレクトに行動して補完していくから過不足なく締切には間に合うけど初期の情報量が疎かだと早とちりな対処をして結果大損を起こす不安もはらむ

270 :ENTP:2016/12/13(火) 20:04:12.11 .net
http://m.huffpost.com/jp/entry/13574006

これどう思う?

気を悪くしないでほしいんだけど、自分の中にある「おっかない*SFJ像」ってのがあって、これがまさにって感じ。

でも、実際はこんなに振り切れた案件なんてそうそう無いし、妄想に近いものなんだろう。

こういう「無意味に強調された

271 :ENTP:2016/12/13(火) 20:07:51.64 .net
あれ?なんか途中で切れてる


こういう「無意味に強調された"嫌な人"像」持ってる人いますか?
タイプによって違うのか、そもそも他のタイプは持たないのか。
ENTPでもそんなに持ってるわけではなさそうだけど。

272 :没個性化されたレス↓:2016/12/13(火) 22:40:20.22 .net
F型がそんな法案支持するかね?
あらゆるタイプの短所だけが集まった人間が考えるような法案に見える

273 :ISTP:2016/12/13(火) 22:55:53.17 .net
どの辺がSFJなんだろう

274 :没個性化されたレス↓:2016/12/13(火) 23:46:02.47 .net
サポートを強化しますってだけにしかみえないけど、自分の考えは短絡的かな?

少子化も問題になってるし。日本では基本的に子供をつくるのは、結婚前提だから。

別そこまで気にすることかと思う。

275 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 00:22:25.67 .net
今の政党と一部の企業は国民を人間とは思ってないぞ家畜に近い何かだと思ってる
そんな状況で結婚優遇とかしたら圧力はもちろんのこと独身者を解雇まであり得る

276 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 00:28:00.76 .net
やりようによっては社内お見合い斡旋して会社に縛るために社内結婚させたり寿退社や相談弄りで辞めさせるとかできそうよね
外に恋人や片思い相手いる人とか戦々恐々した方がいいかもよ

277 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 00:47:56.08 .net
>>275
ありえないから
考え偏りすぎでしょ

278 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 11:23:48.16 .net
まぁ確かに行きすぎた考え方だけど、あながち間違ってないと思う
こんだけ働け子供生め共働きしろ って言われたら奴隷や家畜みたいだわ
結婚も子供も自由だろ、国が強制してるみたいで気持ち悪い

279 :拠り所を求めて:2016/12/14(水) 12:32:03.77 .net
MBTIに限らず心理学が教えるのはどんな人間も必ず善と悪を併せ持っているということだと思う。
これをいかにコントロールできるかで犯罪を撲滅することも可能なのかもしれない。
犯罪撲滅で一番重要なのは闇落ちした人間を救うことだけど、警察は取り締まるだけだし、そういう方面は力入れている人たちはいないのかな。

280 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 12:56:00.09 .net
闇落ちもそこから這い上がるのも自由意思

281 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 15:50:14.24 .net
悪と言えば凶悪犯罪者がMBTIで診断するとどのタイプの傾向に寄るのかは興味あるな
犯罪心理学とかはその辺も踏まえて考察してるのかもしれんが

282 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 16:00:30.32 .net
凶悪犯罪って言っても色々ありすぎてタイプなんてぐちゃぐちゃになりそう

突発的な犯行なのか計画的な犯行なのか
宗教的な思想が絡むか絡まないか
殺人であれば被害者への執着が有るか無いか
殺人であれば殺害方法に一貫性や法則性が有るか無いか
性的な欲求が絡むか絡まないか
金銭的な欲求が絡むか絡まないか

タイプに当てはめようと考えるだけでめんどくせぇww

283 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 16:04:08.76 .net
ハンニバルレクターってINFPっぽい

284 :拠り所を求めて:2016/12/14(水) 16:52:56.91 .net
>>280
牛乳アレルギーの娘に牛乳を飲ませて殺人未遂で捕まったお母さんは以前児相への相談歴があったそうで、助けてくださいというシグナルを出していたと思われるんですよね。
あるいは反社会的なところにいた人たち、不良人間、浮浪者などが一人前の社会人になれるように支援する体制づくり。
こういう細かいところを救える体制をつくれればだいぶ社会が良くなっていくと思います。
そういう体制づくりはコストはかかると思いますけど、
例えば米国はできるだけ税金が安い小さい政府を志向しているけど、健康保険がなく医療が受けられないあるいはみんな勝手に銃を持って治安がメチャクチャという結果的に危険な社会にしてしまった、
コストはかかっても本当に安心安全の平和な世界にする。そういうことを訴える政治家が出てきてもいいと思うんですけどね。

285 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 17:29:38.13 .net
>>283
ハンニバルレクターは礼儀正しくて理知的だからINTJかISTJぽくね

286 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 17:59:03.57 .net
>>284
ここで披露してないであなたが改革する側か救済支援する側の人間になって一人でも多くの人を助ける人間になってくれ

287 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 18:18:10.93 .net
海外の有名人サイトなんかは、有名なテロリストなんかも、MBTIに分類されてるね

288 :ISTP:2016/12/14(水) 18:22:33.69 .net
平和はサイコパスが暗躍できる舞台
戦争はサイコパスが英雄になる舞台
利用されて搾取されないか心配になった

289 :INTJ:2016/12/14(水) 22:03:15.69 .net
計算高い人の遠距離的な動きを察知して妨害して遊ぶの好きだから安心してよ

290 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 22:25:37.59 ID:x5JfbckF.net
とうにチェックメイトじゃね

291 :没個性化されたレス↓:2016/12/14(水) 23:33:10.61 .net
人を攻撃しておいてそれが助けてくださいのサインとか反吐が出るな
自分を保つために攻撃対象がほしくて虐待やハラスメントしてるくせに
普通にそんな人間に救う価値があると思わないし、むしろ罰を与えた方がいいと思う

292 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 01:32:15.12 .net
見えない権威に搾取されてると思うのはT
犯罪者に罰を与えれば良いと思うのはJ

それぞれ自分のタイプ固有の偏った意見と気付かずに書き込んでるな

293 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 01:36:14.07 .net
>>285
海外のサイトではINTJになってる

294 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 02:01:00.78 .net
自分はISTPだけど別に見えない権威に搾取されてるとは思ってないし、犯罪者は罰せられればいいと思ってるよ

295 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 02:40:41.76 .net
>>293
やっぱりそうか
そういう考察はおもしろいな

296 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 03:28:33.10 .net
>>272
これ考えた人らは1980年代に流行してアメリカ経済をグダグダにして
トランプ大統領爆誕の遠因となったダイバーシティマネジメントを推進
してる連中だからしゃあねえべ

297 :没個性化されたレス↓:2016/12/15(木) 07:03:40.88 .net
>>292
Pなんだよなぁ

298 :没個性化されたレス↓:2016/12/19(月) 12:34:21.01 .net
「ダウンタウン」の松本人志が
ISFPって書かれていたんだけど全然理由がわからない

どこがISFPなのか、もしくは別の性格でもいいけど
教えてくれたら嬉しい

299 :没個性化されたレス↓:2016/12/19(月) 12:53:15.58 .net
松ちゃんはどう見てもINFJ(かINTJ)だよね

300 :没個性化されたレス↓:2016/12/19(月) 15:27:10.63 .net
松本の場合
内向I アドリブが効くP 感覚Sは確定では
ISTPかISFPだな
どっちかというとISTPっぽいが

301 :没個性化されたレス↓:2016/12/19(月) 15:35:36.44 .net
あとプロのアスリートみたいになるまで
筋肉を鍛え上げちゃうのもISTPっぽい

302 :没個性化されたレス↓:2016/12/19(月) 15:52:48.90 .net
俺もISTPかなと思うけど芸能人の診断はなんともなあ

303 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 00:55:15.54 .net
内向的で根暗だからI
直観的・運動音痴でスポーツ嫌いだからN
キッチリしい・完璧主義だからJ
INXJだな

体を鍛えたがるのはJでしょ

304 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 02:14:42.06 .net
>>196
そういやいつまでFは共感ではなく感情だと言われ続けるんだろうな

冷静で理性的であることは感情的でないことを意味しないし
論理基準のTが「感情的になって」嫉妬、怨念、悪意を他人に向けるやりとりはこのスレでも何度も繰り返されてきている

そもそも男女の別で言い出すなら、男の犯罪率は女の10倍以上多い。


MBTIに限らないが、どうもこの手の二元論が語られる際には
論理/男は常に正しく、共感/女は間違っているというような結論ありきで語られているように見える。

論理はあくまで言論の検証・再現性を担うものであって
正しいかどうかを担保するわけではないのだが。

305 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 02:20:07.28 .net
お前の言いたいことより根本的な話だが共感はFeであってFiはそうでもないぞ

306 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 02:37:09.58 .net
Fiはエンパシー(共感)
Feはシンパシー(同感)

>>304
根本的な話をするとTは共感を理解できないから「論理的でない→感情的」という“論理”になる。
仰る通り論理だからと言って正しいわけではないという典型例だね。

307 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 07:12:24.58 .net
とある記事で「内向的と外向的の違いは『落ち込んだ時に人と会いたくなるか(E)一人になりたくなるか(I)』だけで、根暗とか人見知りとか社交的なのはどのタイプにもいるから関係ない」という文を見た
このスレの人から見てこれは合ってるの?

308 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 09:20:26.73 .net
>>307
合ってるけど、
一人になりたくなる奴は、根暗だし
人と会いたくなる奴は、社交的な人が多いからなぁ

ユングの内向外向ってのは
意識が自分に向いているか外に向いているか
例えば、大人しくて根暗でも他人の目ばっかり気にしている奴は
外向になるみたいなんだけど。。。

でも診断結果を見る限り意識が向いている方に
適応した性格になるみたいだね
根暗で大人しいEタイプってイメージしにくいわ

309 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 09:47:58.64 .net
他人の目線を過剰に気にするということは外向機能が苦手だとも言えるんじゃないかな

310 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 11:17:09.68 .net
>>308
根暗で大人しいEタイプか。落ち込むと一人になりたくなって、落ち着いたら他人に愚痴りたくなるって感じかな?
自分がそうなんだけど(ネット上の診断ではI型と出たけどE型と揺れてる)

311 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 12:10:53.19 .net
内向的でアドリブの効く松本はIP型
外交的で上下関係に厳しい浜田がEJ型

312 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 13:50:09.82 .net
EJに生まれたかったわ

313 :没個性化されたレス↓:2016/12/20(火) 19:15:25.73 .net
IPだけど自分の柔軟性が好き

314 :没個性化されたレス↓:2016/12/21(水) 18:34:22.20 .net
ENXPだが、疲れたときは1人になりたくなるぞ。というより1人になりたくなるのが疲れたときだろう。

315 :没個性化されたレス↓:2016/12/23(金) 15:06:39.66 .net
総理大臣のタイプ予想

小泉 ESTP
安倍 ESFJ
福田 ISFJ
麻生 ENTP
鳩山 INXP
菅 ?
野田 ISXJ

316 :拠り所を求めて:2016/12/23(金) 15:58:37.23 .net
小泉さんってEなの
政界の一匹オオカミとか言われてなかった

317 :没個性化されたレス↓:2016/12/24(土) 05:01:17.08 .net
>>316
内向的なのと周囲から浮いてるのとは違う

318 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 03:18:28.75 .net
勝手なイメージだけど
小泉ISFP、福田ISTJ、麻生ESTP、鳩山INTP、菅ISTP、野田ENFP、安倍ESTJ

319 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 03:48:55.33 .net
ん考え直してみたけど菅ISTJ福田ISFJかな
とりあえずシコって寝るわ

320 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 10:27:08.19 .net
ユング理論ではSi=イメージ豊かで空想好きという風に書かれているけど、
ISXJって健全な状態でも非現実的な事に関心を抱くタイプなのかね?

それとも第一〜第三の、どの機能に位置するかで働く機能に差が出る?

321 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 19:33:19.44 .net
Siは今見たものと過去に見たものを結びつける機能であって、SJ 型が非現実的なものに関心を抱くわけではないと思う

322 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 20:15:43.70 .net
確かにSJは独特の感性やユーモアセンスを持ってるイメージがあるな
Nの独特さとはまた違った感じなんだよね

323 :没個性化されたレス↓:2016/12/25(日) 20:44:57.63 .net
>>322
例えば?

324 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 15:15:35.60 .net
若干INTJ気味のINTP(女)
恋愛が本当にうまくいかない。

325 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 15:50:30.81 .net
MBTIの雑談スレって自分を規定して安心したいって感じがあるね

326 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 17:30:35.78 .net
そうだね。私は自分を規定したくてMBTIについて調べてる

ISTP女の私はそもそも自分に恋愛なんて向いてないんじゃないかって思って敬遠してしまうな。ISTPの説明には「何事も試してみる」って書いてあるくせに、なぜか恋愛やおしゃれには手を出せない

327 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 17:34:47.42 .net
全容の不明瞭なものをしっかり掴むためになにかしらの形に落とし込みたい意向があるので>>325はその通りかもしれん 個人的には

328 :拠り所を求めて:2016/12/26(月) 17:42:25.01 .net
自分を規定したいというか自分探しというか
この板にくるのは2chにおける擬似的な社会的欲求、帰属欲求、所属欲求を満たしたいというのもあるのかも

329 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 18:39:06.50 .net
>>326
親近感がわくなぁ、私も向いてない気がして最近諦めがちになってきた。周りにそう話すとそんな事ないと言われたするが、それも自分なりに腑に落ちているから聞き流している。
いつも何かを俯瞰してみているからコアを脅かされない限り、いい顔していられるし。

そのかわり、心を許した人にはそれが通用しない。さらには劣等機能のFeが未熟だからなのか感情表現がうまくできなくて散々誤解されてクリスマスに彼と絶縁した。毎年1人だったけど、数年ぶりにクリスマスを人と過ごせたのが嬉しかったんだけどなぁwww
笑い話だわもうwwww
話ブレたわごめん。

330 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 19:27:00.43 .net
>>329
自分から愛情表現するのが苦手なんだよなー
相手から愛情表現してくれたらこっちも何か返そうって気にはなるんだけど、もし相手が自分と同じく愛情表現が苦手なタイプだと上手くいかないかもね
クリスマスに絶縁は同情するわ

331 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 21:34:38.97 .net
>>330
ありがとう。
無力感で廃人化してる時にこのスレを
読みまくって救われてる。
相手の主機能Neなんだけど、誤解されまくって
それに対してそうではないと説明してもダメだった。主機能Neの人って一度直観的に思ったことは絶対的なのかな?


あと、私はTに大きく偏ってる方だから(intp)
女はこういうものだ、と思っている男性だと辛い。喜ばせるためにしてくれていたとしても、求められてるリアクションが推測できてしまうと尚更出来ない。T女子はみんなどうしてんだろ?

332 :325:2016/12/26(月) 21:35:32.29 .net
自己認識の手段の一つとしては中々良いものだと思うけど
あんまり正しいとお思いすぎるのもよくないと思う
何事もバランスが大事だよ

333 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 23:06:39.56 .net
>>331
主機能Neってどのタイプ?

女は服とコスメに金を費やしててバイクやキャンプ、釣りは好まないはずだ!みたいな固定観念持ってる人とは価値観合わないかも。
私は他人が求めてる事を推測するのが苦手だから「推測できると尚更出来ない」っていうのがよくわからない。相手が求めてるリアクションはわからないし、気にしてない。
嬉しければ喜ぶし、嬉しくなければお礼だけ言ってるよ
求めたリアクションをしてくれないだけで離れてくような人なら、一緒にいるだけ時間の無駄だと思ってる。無理して一緒に居続けてもいつかはボロが出るし、それなら最初から自然体でいた方が楽だって考えだよ

334 :没個性化されたレス↓:2016/12/26(月) 23:52:19.94 .net
ENxPだな

335 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 00:02:01.42 .net
>>333
結局相手の思い通りに動きたくないんだと思う。自分もNT気味だから分かる
特定のリアクションを求める奴って、嬉しければ喜ぶとかそういうレベルじゃなくて、もっと具体的で(NT的には)大げさで臭いリアクションを求めがちなイメージがある
まあそれは所謂リア充気質って奴で、NT型にとっては大なり小なり辛いところがあるんだろうな。ってか相手はS型だったんじゃとすら思う

ところで、上で愛情表現がどうこうって話をしてるのを見て、一部のAmeblo界隈で話題になった「前者後者論」を思い出した
以前INFPスレで紹介してた人がいたけど、やっぱこういう所で差が出るんだなー。MBTIのS/N(もしくはP/J)と関係がありそうだ

336 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 00:04:06.23 .net
あ、「思い通りに動きたくない」の主語は>>331ね。念のため

337 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 00:13:59.71 .net
>>331
直観を絶対的と思うのはどちらかというとNiのイメージかな
自分(INTJ)はどっちかが無理矢理合わせるのは長続きしないだろうし、お互いのためにならないと思うから普通にしてて良いと思う。

338 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 00:48:38.78 .net
みなさんどうもありがとう。
レスを頂いて色々気付いたんだけど、今完全にストレスフル状態(弱ってる?)で、完全に劣等機能寄りなのかも。

MBTI研修も2回受けた身なので自分のタイプはINTxで間違いないはずなんだけど、どうも普段の合理的判断が出来なくてモヤモヤしてた。
結構久しぶりの発動とヘコみ具合だw

>>335さんの
相手がS寄りって話、可能性は考えられるけど多分ENxPだと思う。でも仰る通りリア充気質ってところがドンピシャだったからどうなんだろ。

冷静に話し合ったこの結果は腑に落ちているから納得しているし、レスしてくださった方々のおかげで更にこれでよかったんだと思えてきた。とても感謝しています。

前者後者論がすげー気になるから調べてみよ。

339 :ENTP:2016/12/27(火) 03:33:21.98 .net
地域によってタイプは偏るらしいけど日本はどんなもんなんだろうか
Iが多いとは聞いたことがあるけど体感だとFの割合も高い気がする

340 :ISTP:2016/12/27(火) 05:04:14.42 .net
SJが非常に多い体感
ここ10年ぐらいにかけてSPも多数派になっている印象
Nらしき人は人数が多いようには感じられない
E-Iは多分I
TFは五分五分な印象

341 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 05:16:05.99 .net
日本のmbtiの統計
xSFPが大部分を占めてる
https://www.16personalities.com/country-profiles/japan

日本人の59.88%は内向型(世界一位)
61.51%はS型で 55.21%はP型(世界一位)
https://www.16personalities.com/country-profiles/global/world

342 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 05:30:24.75 .net
>>341
すまん訂正
日本人の69.51%がS型です

343 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 10:30:14.05 .net
上の統計を見た分だとSP型で半数に達するんだな

344 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 11:25:23.21 .net
どうせネット上だからとかMBTIの認知度が低いからって意見が巻き起こる
そう思いたいだけでしょとは誰もツッコまない341のデータ

345 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 11:31:44.41 .net
そらデータの取り方によってはマジで偏り出るし

346 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 12:10:21.80 .net
前に大学でおこなったデータの論文がここの過去スレかどこかで読んだ覚えがあるがそこのサイトデータとは隔たりあったぞ

347 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 13:09:14.21 .net
隔たりのないデーターは無作為に数万人選んで全員に答えてもらうしかない
ただ全国同じ方法で取った統計ならば相対的に多いか少ないかはだせるから
割合はともかく>>341の順位は信用してもいいんじゃないか

348 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 18:37:15.91 .net
おい、今INTPスレ民の一部がゲシュタルト崩壊起こして面白いことになってるぞwww
ノリコメー!

349 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 18:40:05.56 .net
興味ないんでいいです

350 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 19:01:22.15 .net
そうなんだすごいね

351 :没個性化されたレス↓:2016/12/27(火) 19:37:14.97 .net
しょーもな

352 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 07:08:28.57 .net
最近は犯罪者のMBTIが気になってる
麻原彰晃は*NFJかな

353 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 08:11:04.70 .net
お前も犯罪者になってみればいいじゃん
データ取れるよ

354 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 08:44:20.95 .net
どうしてそういうコメントをするんだろうな

355 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 10:03:40.43 .net
犯罪者とMBTIを結び付けてタイプ差別したいだけにしか見えないからね

356 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 17:14:01.70 .net
>>341
日本人はISPの3項目で世界1位なのか。A−Tを加えれば4項目。
ずいぶん極端な国民性だね。多様性がなく閉鎖的だから偏るのかな?
Jが少ないってのは驚いたなあ。

他の国でいうとポルトガルが内向性3位とか意外。
J上位がイスラム系ばかりなのはいかにもだなぁ。

357 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 17:23:11.65 .net
↓これが過去スレのデータ。これだとSPは明らかに少ないね・・・。

日本人の標準タイプテーブル
1位 ESFJ…12.15%
2位 ESTJ…11.84%
3位 ENFP…10.08%
4位 ISTJ…8.28%
5位 ISFJ…8.08%
6位 ENTP…7.86%
7位 ESFP…6.90%
8位 ESTP…6.48%
9位 ISFP…5.14%
10位 INFP…4.68%
11位 INTP…4.09%
12位 ENFJ…3.66%
13位 ISTP…3.60%
14位 ENTJ…3.22%
15位 INFJ…2.07%
16位 INTJ…1.88%

出典:日本版MBTIマニュアル P.80
2011.10.3 (株)PDS総合研究所

358 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 19:07:55.68 .net
差別ってのは無根拠に批判するからイケナイのであって、
ちゃんとしたデータを集めてちゃんとした分析をすればそれはただの現実認識であって差別ではない
犯罪者に関してはたしかにデリケートに扱うべきだから
たとえば推測しただけの結果は排除するとかしなければならないとは思うが

359 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 19:17:45.90 .net
ここでは"ちゃんとしたデータ"が集まるどころか、"無根拠"な決め付けと偏見でタイプが語られてる部分が大いにあるわけだが。
こんな匿名掲示板で"現実認識"なんてものを求めること自体が難しい。
結局ただの"推測"でしかない危うい決め付けと偏見で犯罪者を語ることなんておかしいでしょうに。

360 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 19:20:21.52 .net
犯罪とパーソナリティの関係性についてはBIG5での傾向なら読んだことがある。
犯罪者に多い気質は主に、
1.誠実性が低い(P?)
2.協調性が低い(T?)
3.神経症傾向が高すぎるor低すぎる
の3つ。

逆に言えばこれらと反対の要素が人を犯罪へ走らせる抑止力になる気質だといえる。

361 :358:2016/12/28(水) 19:31:04.16 .net
>>359
うん、だからそうならないように気をつけようね、って話なんだが
例えば>>360がやってるように具体的な情報を提供したりね
ただどっかで読んだことがある、では情報としての信ぴょう性が薄いのでそこは課題だが
「麻原はNFJかな」よりは良いと思うな

362 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 19:41:17.61 .net
>>353の「犯罪者になってみろよ」みたいな犯罪を助長する発言に比べればタイプ差別などどうでも良いと思う

363 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 19:44:00.73 .net
>>361
すまん、>>360の出典は、
ダニエル・ネトル著「パーソナリティを科学する」のP.181〜182だった。
ちなみに今確認しなおしたら、神経症傾向については「低すぎるか平均より高い」のが犯罪に結びつく気質だった。

364 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 21:12:51.63 .net
>>361
>>360の様なデータなんてそうそう出ないだろうし信憑性の観点では嘘か誠かも分かりようないんだから議論する価値無しって話

365 :没個性化されたレス↓:2016/12/28(水) 21:31:07.74 .net
別にここは学会じゃないんだから根拠はなくても
「ああじゃないかな、こうじゃないかな」って話すのはアリだと思う。
個人的なヘイトをまき散らしたいだけに見えるやつにはその都度指摘してやればいい。

「有名人のあの人はどのタイプだろう」ってMBTIで一番盛り上がる話題のひとつだと思うので、
犯罪者もそのひとつだと考えれば別にいいのでは。
たとえ根拠がなくても想像して話すだけなら問題ないと思う。

››352
典型的な犯罪者像がXXTP型だとして、麻原は確かにそういう感じではないな。
もっと大物というか、本来犯罪とは違う活動だったものが犯罪化していったイメージだ。
なんとなくINFJあたりを想像させる雰囲気はあるよね。

NF型が犯罪を犯すとしたら思想犯罪系が多そう。

366 :INFP:2016/12/29(木) 00:12:28.51 .net
>>360で協調性について(T?)と推測かいてあるけど、TとFの二極ではなくTe\Fe(協調性高)↔Ti\Fi(協調性低)じゃねと思ったよ
共感性だったらF↔Tで説明つくのかもしれないけど

367 :INFP:2016/12/29(木) 00:14:20.83 .net
第二じゃなくて第一機能の話ね

368 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 00:56:14.15 .net
>>366
BIG5における協調性というのは他者の心を類推し、それに共感する気質のこと。
「agreeable」はまさに共感性とも訳されるし利他性や調和性、情動性ともいわれる。
よく過去スレに貼ってあったMBTIの「F」との相関係瑞狽ヘ0.44と結構麹b「ので、
同じとまではいえないが関係の強い性質だと考えられる。
他の要素とは0.10以下の相関しかないので統計的には誤差の範囲で無関係といえる。
「向社会性」ともいわれるくらいなのでEやJとも多少の相関はあるのかと思ったが、
そういうもんでもないみたい。

369 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 00:58:02.32 .net
なんか文字化けしてるな。
3行目は
>よく過去スレに貼ってあったMBTIの「F」との相関係数は0.44と結構高いので、
です・・・。

370 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 02:45:59.02 .net
こんなのあったぞ
横軸が個人間に作用するサイコパス度で、縦軸が社会的に逸脱するサイコパス度を示してる
サンプル数は少ないみたいだが、2軸ともTiが高くFeが低い傾向はあるね

http://68.media.tumblr.com/5248282d1dfb83b220bea0e24a3acd11/tumblr_inline_nb158yjZh41r6cczl.png
http://68.media.tumblr.com/12fe760f1cd2b67d90575bdec2c6a141/tumblr_inline_nb4x5b3mcG1r6cczl.png

http://worldofanentp.tumblr.com/post/96219034302/psychopathic-types

371 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 03:55:21.28 .net
たった五人で悪に立ち向かう正義の戦隊○○ジャーって感じのグラフ

372 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 06:29:57.96 .net
>>370
一概に犯罪とサイコパスを結びつけてはいけないけど、
>>360のBIG5のデータとも結構一致してるな・・・。
Tは協調性が低く、他者に共感できない(しない)ため個人間でサイコパスぶりを発揮し、
逆にFはそれを抑制する。
一方Pは誠実性が低く、社会の規則や慣習を守れない(守らない)ために社会的に逸脱してしまうが、
Jはそれを抑制する、という感じか。

TiやTeは見るからに嫌な奴って感じの人が多いのかもしれんが、
Fiあたりが「あんなに良い人だったのになぜ…」ってタイプの問題を起こすのかな。

373 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 10:35:43.62 .net
>>370
ENTPがサイコパス候補筆頭なのか

374 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 10:46:28.55 .net
>>370
スリルと武器が好きってだけで散々犯罪者っぽいとか言われてるISTPがそこまでサイコパス度高くなくて安心した

375 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 11:21:54.85 .net
サイコパス=犯罪者、という認識されがちだから、サイコパス持ち出す時はそこらへんちゃんと触れた方がいいな、とは思う。
サイコパスて、他人との共感に関心がなく、他人から非難されうる社会規律から逸脱する行為を、実行に移せるタイプのこと。他人の視線をきにするというストッパーがないタイプのこと。

この社会規律から逸脱する方向性については、サイコパスは定義していない。

だから、経営方面での逸脱だったら、果敢な経営で成功している凄腕経営者。
社会問題解決での逸脱だったら、親や周り声を気にせず途上国に乗り込む偉大なる活動家。
児童性愛での逸脱だったら良心の呵責がないロリコン。

サイコパスの性質は、方向性が違うだけで社会の善にも悪にもなる。善は社会に溶け込めてるけど、悪は報道されるから、サイコパス=犯罪てイメージになってしまうのですね。

376 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 12:17:08.62 .net
つまり逸脱=悪だとは限らないってことか

377 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 12:24:21.20 ID:vv7BnUh6.net
ENTPとしては、性格診断以上に断定的で暗示的なものに見えるけどね
ただそれでも、データは受け入れないといけないだろう

378 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 12:36:03.36 .net
善ではないぞ
ワタミの社長とか社会的には成功した人物なんだけど善と言えるか?

379 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 13:42:14.06 .net
あー…
稲盛とかデンソーの社長みたいのはサイコっぽい

380 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 14:02:00.67 ID:vv7BnUh6.net
無神経をどう定義すべきか分からん

381 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 14:55:54.01 .net
BIG5を参照したどっかの論文でもINTPとENTPが反社会性人格のスコア高かった記憶

382 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 15:55:43.97 .net
社会性というひとつの価値基準に対しての「反」だからね
そもそも善悪とかいうものでは測れないんじゃない
その善悪自体が社会性に則って定められているのだから、社会の外にあるものは
どうしたって悪になるし、ならないまでも測定不能だろう

383 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 16:59:32.07 .net
サイコパスとは何か
http://www.psy-nd.info/
サイコパス・テスト(診断)
http://www.psy-nd.info/property/badperson.html

384 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 17:10:33.20 .net
俺の知ってる反社会性人格者は善悪の判断はできる
子供も好きで遊びも上手一般人として振る舞える
そして振る舞えるだけのスキルがある
時として規則や社会の価値基準を逸脱した方がいいという機転の効いた考え方を反社会性だと思ってはならない
彼は人を騙すことを平気でやってのける
そして親しくなり同意の元で巧妙に金を引き出してしまう
証拠不十分の口約束の金の貸し借りで済ませれば弁護士から返済の催促がやって来るぐらいで捕まることはない
彼はその旨味をよく知っている
カエサルは何タイプ

385 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 17:31:29.87 .net
それからそこにある可哀想な人のフリ
ガンで余命一年と言って貧乏な老女に近寄ってやってた
結局貪り尽くして用意しておいた次のターゲットに移ったようだが
よく善悪を語りだす人が多いようだが善悪で考える人ほどやられるから気をつけてね

386 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 18:28:08.20 .net
バットマンのジョーカーがよく海外サイトでENTPに分類されてるけど、
そういえばキング・オブ・サイコパスみたいなキャラクターだったな。

387 :没個性化されたレス↓:2016/12/29(木) 20:17:06.17 .net
Feが発達したENTPかESTPは、権力持った有能なサイコパスになるイメージ

388 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 07:39:14.54 .net
サイコパス・スコア27/40でサイコパスの可能性ありと診断されたわ
完全犯罪ならやってみたいけどな
完全犯罪は緻密に計算された知識の美学だろ
そして誰にも暴くことの出来ないのは最高の達成感だと思うな

389 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 07:41:06.01 .net
中二病

390 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 09:04:44.87 .net
>>388
人殺す犯罪したいならアウト

391 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 09:51:01.90 .net
J、Pっていうのは、その人の外向的機能がどちらかという指標ってことでいい?
ISFPならば、外向的機能は感覚となる。よってもうひとつの機能はFから見て内向的感情。
I型なので内向的感情が優勢だとわかる、みたいな

392 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 09:59:32.33 .net
>>391
合ってるよ

393 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 10:02:40.22 .net
>>392
ありがとう
何が優勢かISFPの機能を見ないで、理論だけで書いたから
間違ってたらどうしようと冷や汗かいたけど、合ってて安心

394 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 13:27:50.54 .net
最近友達の間ではやってたからやってみたんだけど
私がESFPで彼氏がINtjだったんだけど
相性良いと思う?
まだ付き合って半年位だけど中々距離縮まらない感ある

395 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 13:33:08.08 .net
言いにくいことだが性格的な相性は良くないと思う

396 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 13:33:50.82 .net
>>394
http://www.seikaku-aisyou.com/compatibility_diagnosis.php?user1=ESFp&user2=INTj
全タイプ中最も悪い相性みたいだね

397 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 19:09:53.41 .net
恋愛だけで見れば性格が真逆だから刺激を感じて良いかもしれない
結婚するなら熟考した方が良さげだけど

398 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 20:21:05.80 .net
カーシー博士と妻は真逆だっけか

399 :没個性化されたレス↓:2016/12/31(土) 20:50:34.66 .net
SNが同じで他全部逆じゃなかったか

400 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 01:27:30.18 .net
>>394
ソシオニクス的には相性最高だよ

401 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 01:34:32.87 .net
ソシオニクスとMBTIは対応してないから、相性はあんまりあてにならないよ
MBTIの相性についてもいろいろ言われてるが、確証はない
http://character-seikaku.memo.wiki/d/%a5%bf%a5%a4%a5%d7%a4%ce%c1%ea%c0%ad

402 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 11:08:06.00 .net
MBTIの相性について書いてるサイトがいくつかあるが、
どれも公式の理論じゃないので注意

人によって言うことがいろいろで、
統一した見解はないので気にしすぎない方がいい

403 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 17:14:19.44 .net
誰かmbti協会の人にネットにはびこっている相性論は一体何なのか聞いてきてほしい

404 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 17:23:17.82 .net
>>403
聞くまでもなく「偽物なので信じないでください」だろ…

一般的に考えてこういう性格ならこういう性格の人と合うのではないかっていう推測はできるから
「真逆の属性を持ってる性格だったらあわないだろうなあ」程度のものだと思うよ

405 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 18:01:52.63 .net
相性論こそmbti最大の誤解だと思うわ
同じタイプでも成熟度(エゴグラム)とか囚われ(エニアグラム)とか、別の側面からみた違いが山ほどあるのに、相性を一言で語れるわけがない

406 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 18:36:28.83 .net
じゃあ自己理解だけに使うのが結局安全なのかね

407 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:15:23.38 .net
レッテル貼りになるからな。
でも基本的にMBTIは頭おかしい。止めるべき。

408 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:16:12.92 .net
その理解のお前の頭がおかしいよ

409 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:20:14.34 .net
いや正確に言うとネット診断を止めるべき。セラピストに補助して貰うなら正しく使える。
そうでない場合には頭がおかしくなる。

410 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:28:22.28 .net
本当だ
この人頭おかしい

411 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:31:54.55 .net
頭がおかしいとか、そういう言葉を使うのはやめようぜ
いい大人が恥ずかしい

412 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:40:44.27 .net
MBTIは発想は悪くないがネット診断が流行っているのは非常に危険。
セラピストのフィードバックが無ければ気が狂って人生が壊れる。

413 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:43:10.42 .net
診断結果が信頼に値するかどうかは客観性の有無だろ
いくら専門性の高いカウンセラーに診断されたとしても、人間が判断する以上バイアスがかかってしまう
それならコンピュータで判断するMBTIの方が客観性が高くて統計処理もしやすい

414 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:44:38.21 .net
ネット診断はサイトによってバラバラだし、その診断アルゴリズムを公開するか改良しろって話なら分かるけどね

415 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 22:47:53.89 .net
ネット診断には自分のバイアスが関わる。しかもフィードバックする他人が居ない。
これほど危険な事は無い。

416 :没個性化されたレス↓:2017/01/01(日) 23:51:53.68 .net
ネット診断の正確性が高くないことには同意するけども

417 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 00:40:17.61 .net
相性診断はたぶんMBTIとソシオニクスをごっちゃにした人が言い始めたんでしょう

418 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 04:57:21.42 .net
MBTIは素人が勝手に使うと偏見を助長する。ネット診断なんて絶対に使うべきでは無い。

419 :INTJ:2017/01/02(月) 06:47:08.22 .net
どこでネット診断しても頑迷にINTJになるんだけども…

420 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 08:25:39.65 .net
別にMBTI信者ではないけど
MBTI批判板の人らここにも来るようになったのか

421 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 11:16:29.95 .net
ネット診断は雑過ぎる。
フィードバックする補助の目がないから自分に都合のいいレッテル貼りにしかならない。自己洗脳。

422 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 12:26:32.94 .net
mbtiの一番の売りは相性なんだけどね

423 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 14:24:49.70 .net
>>422
相手との考え方の違いと、それによって生じるすれ違いを理解するのには非常に有用だと思う。
ただし、ネットに出ているように、タイプ同士の相性を画一的に数値化するものではない。

424 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 16:23:39.29 .net
ネット診断は信用ならないってわかっているんだけど、
診断が東京まで出向いて、しかもグループワークっていうのが嫌だ(特にグループワーク)
個人でスカイプとかなら受けたい

こんだけネットで流行しているんだから、ネット媒体でビジネスしないと誰も食いつかないと思うし
性格な診断めんどくさがられている間にどんどんネットの誤診断バンバン増えてくよ

425 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 16:36:38.65 .net
それな
協会がやってくれんかな

426 :没個性化されたレス↓:2017/01/02(月) 18:50:23.36 .net
日本でももっと普及して診断受けるためのコストが下がってくれればいいんだけどね

427 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 10:33:22.67 .net
最低限セラピストのフィードバックあってのMBTIだ。それでも診断時の主観混入のブレはゼロに出来ないから偏見助長だと思うが。
ネット診断は論外。診断の根拠も書かれておらず主観排除もしない単純作業でいきなりレッテル貼りだけ行って偉人などと絡めて面白がっている。猛悪。

428 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 11:10:22.41 .net
考えすぎじゃないの?
ネット診断で出たタイプを盲信する人はなかないないでしょ。軽く触ってみるくらいのもので
論外とか猛悪とは言い過ぎでしょ

429 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 11:16:27.35 .net
心理板を見ていれば分かるが自分に用意されたレッテルありきの考えだらけだ。
MBTIの悪徳はそれをユング心理学を転用して気質というバイアスで固定している点である。下手に権威をちらつかせるだけに血液型診断よりタチが悪い。

430 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 11:29:11.73 .net
もっと目線を変えてみては

431 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 11:33:24.80 .net
>>430
反対の為に反対しているみたいだから目線を変えるような器用な真似は出来ない人だと思う

432 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 11:54:45.71 .net
引くに引けないんだよ

433 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 12:13:30.07 .net
MBTIをやっていると精神が崩壊する。自他にタイプ分類のレッテルを貼ってそれに合わせて一生を考え始める。
社交性が無いと言われればそのバイアスを自己強化して人生がねじ曲がる。
残念ながらそうして洗脳され壊された人生はもう直らない。MBTIの生ける屍となったのだ。

434 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 12:40:57.69 .net
それ自分の事?ありえないから

435 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 13:20:24.38 .net
>>433
こんなとこでしょうもないことしてないで、
一つのことに囚われずもっと自分の人生を生きた方がいいんじゃない

436 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 13:48:01.90 .net
MBTIに手取り足取り赤ん坊のように教えてもらって与えられた人生は自分のものではない。
自分にレッテルを貼って主観のバイアスを強化して洗脳させられ狂った人格である。廃人。廃墟の人間だ。

437 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 14:18:35.41 .net
誰と闘ってるんだか ここの人達がどういう風にMBTIを使って、どうやって生きてるか事実なんかどうでもよくて仮想の敵と闘ってんのかな?
洗脳される人間はどんなものにでも出てくるさ
それはそいつの問題
その人間(実際にここにいるかは不明)に執着しているのはお前の問題
それかもし本気でMBTIについて考えたり、意見したいならもっと他にやり方があるんじゃ
もっと自分を省みてはどうだろう お互いに

438 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 14:23:59.20 .net
>>423
ま人が何を望むか考えた時に相性傾向に充填を置いたほうがMBTIがより構造的になって質が上がるし良いよなーって軽い要望なだけよ
もちろん数値で固定して相互理解に用いらない誤った利用方法を助長させないように予防したい気持ち分かります

439 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 14:33:34.22 .net
>>433
少なくとも社交性がない部類の人間なのはある程度当てはまってるんじゃね
社交的になりたいと素直にそう思ったほうがいいんじゃない?
歪めて使ってるように見える
なんでそうなるかはワイドショーに毒された見せる自我というのかまあ現代人の病かもね

440 :423:2017/01/03(火) 14:47:48.62 .net
相性が良いか悪いかと言うより
2タイプの間で生じがちなすれ違いとか、逆に上手くいきやすい点について説明するのがいいだろうね

441 :没個性化されたレス↓:2017/01/03(火) 14:49:10.70 .net
中森明菜は涙を流したことはないっていって飾りじゃないのよ涙はっていうんだぜ
意味わからないだろ
自分というのはどこにいるかわかりやしないね
人の言うこと自分が言うことどちらが正しいかより、どうしたいのかにそれを活かすことだね
それにはやっぱり出会いや感動が大事だね

442 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 00:19:50.52 .net
MBTIは完全に破綻している。そもそも心理機能とは相対的にしか存在できない。母集団が変われば心理機能も変わるのがMBTIなのである。
すると人間には心理機能などと言うものは存在しないのだ。思い込みでしかない。

443 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 00:23:42.85 .net
頭悪そう

444 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 00:33:46.90 .net
>>442
確かにそういう面もある
やっぱりおかしいのかな

445 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 00:48:15.79 .net
MBTIの異常性に気付いても一度深く嵌ったバイアスから抜け出すのは難しい。バーナム効果とアンカリング効果によって巧妙に脳に植え込まれたクサビは抜く事が出来ない。
諦めるしか無い。一度でもMBTIを信用してしまえば残るのは偏見の地獄なのだ。全ては終わりだ。

446 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 01:04:59.06 .net
そういうお前はなんでMBTIスレにいんの?
早くやめればいいじゃんw

447 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 01:07:11.59 .net
>>445
嘘だと言ってよバーニィ

448 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 09:27:42.06 .net
たまたまMBTIにハマっただけだね、こういう人は宗教とか洗脳とか何でもハマる人だよ

449 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 11:56:18.15 .net
>>445
ばーーーーーーーかwwwwwww

450 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 13:32:19.57 .net
言葉は極端だけどこの人の言いたいこと分かる
診断はあいまいで確定的でないのに(MBTI公式は過程を重視しているが)
「MBTIのタイプは一生変わらないもの」というのが府に落ちない

451 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 14:46:34.16 .net
自分の相対的特性を自分で計測する事は出来ない。そこにはバイアスが発生して必ず主観に沿って判断が歪む。
MBTIネット診断方式で客観性に基づくには自分自身がMBTI測定に無自覚で質問に回答しつつ同様に無自覚に回答した母集団との比較が不可欠なのである。無自覚にMBTIを受けるのは無理なので弱点を補助する為にセラピストがフィードバックをよる主観の歪みの修正をするのだが。
MBTIネット診断はこれを無視している。本人の主観的な決めつけだけを使いバイアスを強固にしようと診断結果に偉人や諺を転用して面白おかしくキャラクター化して居る。
ユングを権威主義に使う。悪辣過ぎる。この診断を受け人生を壊された被害者に必要なのは一刻も早い回復診療だ。

452 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 14:50:10.92 .net
ガキじゃあるまいし

453 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 14:56:38.38 .net
批判というよりこれはただの荒らしだからほっとけ

454 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:05:47.93 .net
>>451
ばーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwww

455 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:14:14.45 .net
ちょっとちょっと?
論理的で真っ当な批判されて誹謗中傷しか返しが出来ないって惨めすぎない?
小学生じゃ無いんだから
ああMBTIでごっこ遊びするのも好きだったっけ
頭が幼稚なのか

456 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:16:34.59 .net
>>455
ばーーーーーーーーかwwwwwwwwwwww

457 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:24:47.19 .net
>>455
でもおまえ批判派じゃん

458 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:38:38.31 .net
これはひどい
どうしてこんな逸材が集まってしまうのか分からない
こうして眺めると批判派の懸念が分からないでもない

>>451
言い分はまあまあ分かるしMBTIは完璧じゃないけどその思考力をプラスに使って頂けないかな
あと批判スレじゃないので物言いは角が立たないようにして頂けないかな

459 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 15:48:36.80 .net
壊れたラジオみたいに複数のスレに同じようなことを何度も書くのはどうかと思うぞ

460 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 16:05:15.25 .net
壊れたラジオwww
ほんとそれ
ボケ老人じゃないんだからマルチコピペしてんなよ

461 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 16:17:19.16 .net
糖質は糖質であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

462 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 16:43:52.06 .net
論理的で真っ当な批判




ばーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 17:19:44.39 .net
糖質らしく支離滅裂なんだよな批判内容が

464 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 17:58:19.98 .net
読んでおけ。
人身攻撃(ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)とは、ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論するのではなく、それを主張した人の個性や信念を攻撃すること。
またそのような論法。 論点をすりかえる作用をもたらす。 人格攻撃論法ともいわれる。
MBTIはバーナム効果を利用した決め付けから対象者にバイアスを植え付ける。
そうしてアンカリング効果で強化された思い込みが人生を狂わすのだ。

465 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:12:34.54 .net
>>464
自分の「論理」とやらが完璧だと思い込んで否定されるとふぁびょりだすやーーーーーつwwwwwwwwww
お前個人の信念や個性の話をするスレじゃないんですがwwwwwwwwwwwwwwww


ばーーーーーーーーーーーーーーか^^^^^^^^^^wwwwwwwwwwwwwww

466 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:16:26.06 .net
INFPのFi-Siループっていうのを見たことがあるけど、その内向機能のループってどのタイプでもあることなの?
だとしたら、外向タイプだと内向タイプよりはなりにくかったりするのかな

467 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:20:56.59 .net
>>464
ほっとけ
馬鹿につける薬は無いんだから

468 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:23:14.36 .net
>>464
自分もやっていることに気づかれては

469 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:33:52.11 .net
誰も批判の中身に反論出来てないってマジ?
無双すぎて笑えてくる

470 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:39:04.34 .net
ウザったいし呆れるわ
どんな状態なんだよ

471 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:39:35.64 ID:ZMOIcA9M.net
ならば中身が無いのでは

472 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:45:25.99 .net
何ひとつ反論できず相手を糖質呼ばわりするだけ
どれほどアホが多いんだよ
悲しいすらある

473 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:47:19.46 .net
わざわざ反論する価値がないからな
・影響されやすい人は気をつけましょう
・タイプを前提とした決めつけはやめましょう
これだけで済む話

474 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:50:45.19 .net
スレだと影響されやすい人しか見当たらないという恐怖

475 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:54:45.48 .net
>>474
自分の見えてることが全てで真実だと思うことの恐怖

476 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:57:58.90 ID:ZMOIcA9M.net
まあ2chだし

477 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 18:58:14.75 .net
よく言われるようになりきりごっこ遊びしてるよね
タイプ解説ページの文章に合わせて行動してて
その文章に一体何の根拠があるんですかと思うと思い込みの力が怖くなるわ

478 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:02:49.93 ID:ZMOIcA9M.net
それもまた、当てはまる奴を皆殺しにするようなバイアスであろうに

479 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:03:03.49 .net
>>477
そうだね気をつけて使わないとね

480 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:08:59.75 .net
心理機能はどこまでも相対的な基準なのだがMBTIではそれが人間の精神に内蔵されているという形式で理解をする。これは基本的な論理の誤りだ。
外交も内向も母集団の中で相対的に判定されるものであり、自分の特性位置を見極めることで意味を持つ。例えば職業選択に利用する等。
その工程を無視して対象者が元々持って居た主観バイアスを権威付けして強める。
これがMBTIの基本的な誤りなのである。

481 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:12:55.83 .net
>>480
言ってることは何となくしかわからないんだけど、単純に疑問で何でここに書き込むの? どうしたいの?

482 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:13:12.67 .net
>>480
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんっぜん違うからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その悪い頭で偏った理解を延々と続けててねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:15:23.93 .net
自分が論理的()に書けば論理的()なレスが返ってくると思い込んでる奴

484 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:29:02.06 .net
>>483
誰に言ってるの?

485 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:32:01.41 .net
>>479
今さら気を付けても無駄なんだよなあ

486 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:35:31.52 .net
>>485
479じゃないんだけど、どう無駄なのか教えてほしい
なるべく分かりやすく

487 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:42:19.83 .net
>>486
もう思い込んでるから

488 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:46:35.91 ID:ZMOIcA9M.net
どうでもいいけど、他のENTPまで殴ったのは許さん

489 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 19:46:49.18 .net
>>487
何で思い込んでるってわかるの?
短すぎてわからない 納得はできないな
難しい言葉は苦手だけど、批判スレの人達みたいにMBTIの理論について自分なりに解釈?があるなら説明してほしい
批判的な見方自体には興味がある

490 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:06:30.40 .net
MBTIは洗脳だ!
MBTIを受けたやつはカウンセリング受けろ!
俺は正しい!
だれか論破しろ!

馬鹿じゃねーの?
ただのかまってちゃんかよ

491 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:12:31.23 .net
でも論理強すぎて誰も論破出来ない無双状態

492 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:13:24.24 .net
もうこういうのはスルーしてほしいな

493 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:14:57.62 .net
あらら 書き込みあったのね
失礼しました

494 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:16:01.93 .net
492=493 失礼しました

495 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:25:25.27 .net
自演多過ぎてスレが機能してない

496 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:30:07.66 .net
論理強すぎて






ばーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:33:26.61 .net
そろそろ気質の根拠出た?

498 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:36:20.99 ID:ZMOIcA9M.net
結局は、「全てはバイアスである」としか言ってない
根本的に人間の目というもの自体を否定しているゆえ、セラピストかその代替を神格化しなければ何も残らない
そして神格化する根拠がない

499 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:46:59.93 .net
普通はスレ見てタイプの真似っこしてる時点で異常さに気付く

500 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:49:22.98 ID:ZMOIcA9M.net
「バイアスである」という思い自体がバイアスを構成する
否定する以前に、根本的に自己否定であろう
益にも害にもならない

501 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 20:57:42.99 ID:ZMOIcA9M.net
真似か否かを判別するような"目"は、貴方に無い

502 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:04:54.44 .net
タイプの真似っこしているという決めつけがそもそものバイアスでは?wwwwwwwwwwww

503 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:07:54.54 .net
MBTIの問題は主観的バイアスを取り出しているに過ぎない工程から精神に内蔵された心理機能を抽出したと誤解させる論理的誤りなのである。
血液型診断と同様だが、MBTIで取り出したバイアスの公平な真偽はバイアスを持つ本人にはアンカリング効果によって不可能だ。
よって記述したセラピストの参入や無自覚診断の導入によってMBTIの工程を出来るだけ客観性に寄せる事になる。
しかしそれを成したとしても出てくるのは精神に内蔵された心理機能ではなく、母集団に相関する本人の相対的な心理機能値に過ぎない。
ここにMBTI理論の破綻が現出する。

504 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:14:48.54 .net
精神に内蔵された心理機能を抽出したと誤解させる論理的誤り

そもそもこの理解が誤りwwwwwwwwwwwwwwwww

505 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:18:37.01 .net
>>503
自慰行為見せびらかすのやめて迷惑
一緒に気持ち良くなってくれる人を他で探しな

506 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:18:49.14 .net
もはや壊れて草まみれで囃し立てるしか出来ないという悲しさ

507 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:19:06.90 ID:ZMOIcA9M.net
これ自体が茶番?
不自然では

508 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:22:42.17 .net
>>503
それ、つまりMBTIが調べているのは気質じゃなくて本人の思い込みって事じゃないの?

509 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:23:27.74 .net
はいはいお疲れ様です

510 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:25:34.15 .net
その草まみれに反応してる時点でお察しなんだよ

511 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:27:28.24 .net
MBTIで調べられるのは本人の思い込み
気質とかいうのは根拠無しの妄想
ワロタ
これでFA

512 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:30:10.27 .net
>>466
私も詳しくは分からないけど、それは第一・第三機能のループらしいよ
例えばENFJならFe-Seループ、ESTJならTe-Neループになるらしい

513 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 21:46:54.11 .net
>511
本人の実生活に役に立ってるならいいのでは
お節介過ぎ

514 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 22:03:40.85 .net
お遊び程度に考えるのがいい

515 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 22:07:03.86 ID:ZMOIcA9M.net
勝者なんて出ようがない

516 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 22:12:27.99 .net
>>466
内向タイプはエネルギーが内側に向かって働くから自分の中でグルグルしちゃう感じになりやすいのではないかと

517 :没個性化されたレス↓:2017/01/04(水) 22:17:31.55 .net
MBTI本気でやってれば敗者だろ
自己イメージが自分の気質なんだと洗脳されてんだから

518 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 13:32:40.02 .net
››511
最終的には「自分が一番しっくりくると感じたのがその人のタイプ」というのがMBTIの結論なので、
それは間違ってない。
Big5のようなハードサイエンスとしての心理学というより、
あくまで自己理解のためのツールなんだと強調されてるしね。

まぁ、個人的には科学的根拠がないという批判からの言い逃れのようにも聞こえるんだけど。

519 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 13:58:44.05 ID:D8anUhvC.net
単純に、完璧超人の否定と考えればいいんじゃね?
実際横並びだし

520 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 14:17:57.46 .net
科学的根拠などあるわけない。MBTI批判する人は、心というものの存在を科学的に証明してから批判しろ

521 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 14:28:49.60 .net
そういう哲学的主張に持ち込んだら
「神が存在しないという証明をしてから神はいないと主張しろ」という話になってくるから
やはり占い的、宗教的なフワッとしたものになっているなと感じるわけで

522 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 14:42:20.92 ID:D8anUhvC.net
そこら辺は精度の問題じゃね
もっと細分化しつつ、ライフログなどで定量化すれば真偽は見えてくるだろう

523 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 16:24:13.44 .net
そもそも心や性格自体がフワッとしたもの、科学や数式とは相容れない

524 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 16:29:27.40 .net
>>512
外向機能でもループするんだ〜それは知らなかった レスありがとう

516もありがとう
内向機能だと内側に向かってぐるぐる、外向は想像できても何て言えばいいかわからないけど、内向外向でループの仕方が違う感じかな

525 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 16:57:36.96 .net
>>524
消えたサイトによると外向ループは空回りして自分の周りをめちゃくちゃにするらしいよ

526 :没個性化されたレス↓:2017/01/06(金) 17:16:33.83 .net
へーよく知らないけど内向よりは外向機能の働きの方が周りからは見て分かりやすいのかな
空回りしては良くない方向に行って、周りを巻き込んでしまうのは内向ループもありそうだけどね

527 :没個性化されたレス↓:2017/01/07(土) 07:49:25.19 .net
>>518
自己理解とか言っても
さあ自己理解テストやるぞなんて気張って出てきたものが本当の自分なのかと思うと何ともはや

528 :没個性化されたレス↓:2017/01/07(土) 08:47:14.97 .net
えっ?いちいち気張ってる奴がいるの?
就職で使う性格診断以外なら
基本的に大して緊張もせず、気張りもせず受けるものじゃん

529 :没個性化されたレス↓:2017/01/07(土) 20:30:14.44 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

530 :没個性化されたレス↓:2017/01/07(土) 22:44:12.85 .net
>>528
俺はわりかし緊張するかも
てか緊張ってほどじゃ無いけど
どんな結果出されるかなって楽しみにはなる
完全どうでもいいでは無い
じゃないとわざわざ時間かけて受けようとは思わないし

531 :没個性化されたレス↓:2017/01/07(土) 23:14:44.86 .net
楽しみにしてたらそれはもう自然ではない

532 :没個性化されたレス↓:2017/01/08(日) 17:14:34.04 .net
何度か診断してintpとinfjが同じ割合で出たのですが、この2つは近い性質を持ってるんですか?質問には迷わず答えました。詳しい方、教えてください!

533 :没個性化されたレス↓:2017/01/08(日) 23:54:48.67 .net
全然違いますよ

534 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 03:52:29.51 .net
>>533
全然違うんですか…
この様に結果が1つに定まらない時はどう判断するのでしょうか?

535 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 10:21:59.22 .net
一番確実なのは協会でやってもらうこと
そこまでする気がない場合は無理に絞る必要もないが
本読んだりして各機能への理解深めれば自己理解の助けという意味では十分だと思うよ

536 :拠り所を求めて:2017/01/09(月) 10:26:26.27 .net
ハイブリッドとして考えればいいと思います。
特性が偏っている場合は各タイプのステレオタイプ的な説明でも当てはまる人もいるんでしょうけど、
特性の偏りが小さい中間的な性格の人もいるでしょうし、そういう場合は無理に当てはめようとすると逆に窮屈になってしまうと思います。

537 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 10:42:26.24 .net
1つに定めなくて大丈夫なんですね!
どちらの性質も自分に当てはまる物だったので、ハイブリッドという考えは非常にしっくりきました。自分でも少し勉強して理解を深めようと思います!
皆さんありがとうございました!!

538 :423:2017/01/09(月) 15:15:12.59 .net
>>537
ただの質問と結果からではわからないかもね
TとFの違い、PとJの違いについて、その意味を理解して
自分が合っていると思う方はどちらかを考えてみてはどうかな?

(参考)
http://character-seikaku.memo.wiki/d/F%a1%ca%b4%b6%be%f0%a1%cb%a4%abT%a1%ca%bb%d7%b9%cd%a1%cb%a4%ab
http://character-seikaku.memo.wiki/d/J%a1%ca%c8%bd%c3%c7%c5%aa%c2%d6%c5%d9%a1%cb%a4%abP%a1%ca%c3%ce%b3%d0%c5%aa%c2%d6%c5%d9%a1%cb%a4%ab

539 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 18:24:43.80 .net
>>538
貼って頂いたページを参考にTとF、PとJについて

540 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 18:29:09.99 .net
>>538
貼って頂いたページを参考にTとF、PとJについて比較してみました。
TとFだとT(Fにも割と該当)、PとJでは圧倒的にPでした。なので、私はINTP型であるのだと思います。ピンポイントで違いを比較すればすんなり決まる事だったのですね。ありがとうございました!

541 :没個性化されたレス↓:2017/01/10(火) 23:01:07.62 .net
有資格者じゃない診断サイトで結果を出して自称で名乗ってるなら性格診断ごっこ?
まぁ、無資格者が下手に学んでわかったふりをするのが1番危ない
無資格者のMBTI診断はカルト教と変わらない
心理学を学ぶ人のほとんどが他人を操るため、本当の自分を偽り演じるためだから

542 :没個性化されたレス↓:2017/01/11(水) 09:00:49.66 .net
>>541
論理性ゼロ根拠なし中身スッカスカ
頭の悪い奴が頑張って書いたんだろうな

543 :没個性化されたレス↓:2017/01/11(水) 12:23:29.91 .net
ほっときなよ

544 :没個性化されたレス↓:2017/01/11(水) 23:54:16.67 .net
放っておけないのはソイツの痛い所を突かれたんだろ
人間ってのは的確に突かれると攻撃的になるからな
普段平静に知的振ってる奴ほど感情的になるとバカになるしな

545 :没個性化されたレス↓:2017/01/12(木) 00:18:56.47 .net
と、>>541が顔真っ赤にして申しています
確かにお前は感情的になってバカになってるねw

546 :没個性化されたレス↓:2017/01/12(木) 00:25:11.53 .net
>無資格者のMBTI診断はカルト教と変わらない
なぜカルトと同じなのか具体的な説明ゼロ具体性ゼロ

>心理学を学ぶ人のほとんどが他人を操るため、本当の自分を偽り演じるため
根拠なし統計もなしwただの妄想

知的に問題ありそう

547 :没個性化されたレス↓:2017/01/12(木) 00:27:48.13 .net
intpスレでは論破され、intjスレでは何言ってんだこいつで一蹴されたガイジに構うなよ

548 :没個性化されたレス↓:2017/01/12(木) 00:41:16.79 .net
俺の考えが世の中のデフォであり基準!
俺が世界の中心!
MBTIは危険なカルト教!
心理学を学ぶやつは他人を操る()!

中学生かな?

549 :没個性化されたレス↓:2017/01/17(火) 02:13:34.29 .net
ガッキー ISTP
堀北真希 INFJ
戸田恵梨香ENTJ
広瀬すず ESFP
橋本環奈 ENFP
有村架純 INTP

550 :没個性化されたレス↓:2017/01/17(火) 17:19:19.71 .net
https://goo.gl/FF2zPs
この記事まじなの!?
これから、どうしよう。。。

551 :没個性化されたレス↓:2017/01/17(火) 23:25:19.59 .net
何をやってもうまくいかない、と感じる相手と付き合う時には、
その人とのうまくいかない関係を変えたいと考えるのではなく、
その人とはうまくいかないものだ、と割り切って、自分に出来る事は何かを考える。

これはSとN、あるいはJとPのどちらの考え方に近いでしょうか?

552 :拠り所を求めて:2017/01/19(木) 18:31:55.97 .net
SJ系のスレはなんでないの?
人数が比較的多いはずなのに
立てれば集まるかな、かな?

553 :没個性化されたレス↓:2017/01/19(木) 20:25:32.66 .net
>>552
他のスレを見ればわかるけど個別スレはnp型(Neが第一または第二機能にある)が多い。
それに比べてsj型(Neの逆であるSiが第一または第二機能にある)は現実主義だからMBTI事態信じないし知らないんじゃないかな、かな?

554 :没個性化されたレス↓:2017/01/19(木) 20:36:06.16 .net
MBTIは現実主義者が嫌うほどの非現実的な理論ではないと思うけど

555 :没個性化されたレス↓:2017/01/19(木) 21:22:55.19 .net
こう言うのもあれだけど、普通に生きてる人(SJ系)はMBTI知る事なくない?
就活くらいしか性格診断なんてやる事もないだろうし

556 :拠り所を求めて:2017/01/19(木) 21:31:37.72 .net
SJ系は2chやってる人が少ないのかな
I型ならやってる人多いかと思ってた
でも学問板に来る人は少ないか
それとも他のSNSをやってるとか

MBTIというと分からないけど性格診断の類いは普通に流行ってるからね

557 :istj:2017/01/21(土) 13:46:32.27 .net
いっぱいいると思うよ

558 :没個性化されたレス↓:2017/01/22(日) 00:13:00.72 .net
トランプ ENTP
ヒラリー ESTJ
オバマ  ENFJ
安倍ちゃん TPP
イヴァンカ ENFP

559 :没個性化されたレス↓:2017/01/23(月) 11:50:05.96 .net
年に一回くらい思い出して今までに計4回くらいやったんだけど全部INTPだった
でもパーゼンテージがNだけ半分くらいだったからISTPの気質もあるのかな?

560 :没個性化されたレス↓:2017/01/23(月) 14:19:24.29 .net
>>559さん
人によっては批判もあるだろうけど
成長とともにバランスが変わっていくじゃないかな
(例)うつ病にかかって、EがI寄りに、のんびり生きてた人が、社会の荒波に揉まれたり
目標を持ったことで、P→J寄りに。といった感じ
あと、同じタイプ(ISFJと考えて)でも、ESFJ寄りのタイプと、ISFP寄りのタイプじゃ
微妙に印象は変わると思う
だからこそ面白いんだけどね

561 :没個性化されたレス↓:2017/01/23(月) 22:44:13.92 .net
MBTIの比率にも西洋と東洋の違いが出てるのは面白いな
自然を克服して支配することを選んできた西洋にはJが多いし
自然と調和することを選んできた日本ではENTJが最も少ない
これは比率が先なのか風土や環境による淘汰なのか

562 :没個性化されたレス↓:2017/01/23(月) 22:55:08.72 .net
そういや私も数年前とはタイプが少し変わったな

563 :INTJ:2017/01/23(月) 23:34:36.23 .net
>>558
うむ

564 :没個性化されたレス↓:2017/01/23(月) 23:49:59.65 .net
>>560
何回やってもNの値は中間寄りだったしその他は非常に極端だったからむしろ自分は成長しても変化がなかったと言えるんじゃないかな

INTPの説明はものすごく同意できる物だったけどISTPは少し違うなと思うところもややあった
そもそも直感か感覚かなんて主観である以上曖昧なものだし自分が納得できる方を信じればいいんだよね

565 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 01:15:08.26 .net
ツッコミとボケがぽんぽん思い浮かぶのは同じ心理機能?別の心理機能?

566 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 12:25:32.57 .net
ずっとINTJと診断されてたのに、最近はINFJと出る
一体昔と何が違うのか

567 :拠り所を求めて:2017/01/24(火) 12:32:43.75 .net
「日本人の九割が知らない遺伝の真実」 安藤寿康
108位/630作品。日本語小説。
現在、多くの行動遺伝学者に支持されている知能の定義は、次の五つ。
・経験への開放性または好奇心の強さ
・勤勉さ
・外向性
・協調性
・情緒不安定性
内向的な人物のが知能は高い。
「経験への開放性および好奇心の強さ」だけが知能検査で測られ、それ以外の知能は測定されない。
・情緒不安定性が高い人は鬱病になりやすい。が内向的な人のが知能は高い。
・勤勉さと好奇心の強さが高い人は社会的成功をもたらす。
・協調性が高い人は寿命が長い。
青年期のIQの個人差は、遺伝54%、共有環境19%、非共有環境27%によって作られている。
音楽、執筆、数学、スポーツの才能では軒並み遺伝の寄与率が80%を超えている。
だが、これらは現在の教育環境を前提としての話であり、勉強をしなければできるわけがない。
IQは毎年0.3ポイントずつ増えており、三十年たつと10ポイントくらい上昇する。
IQが10ポイントちがうと、もう人格は異なるくらいにちがいがある。
IQが低く、自制心が弱くて、衝動的な人間は犯罪を犯す確率が高いことはわかっています。

別の板で興味深い書き込みをみつけた
経験への開放性、好奇心の強さはN的P的なものだと思うけど知能検査では主にそれが反映されていたということ?
勤勉さ=J的、好奇心の強さ=N的が高い人は社会で成功しやすい
協調性=F的が高い人は寿命が長い傾向がある、いわゆる病気になりやすいA型的性格と真逆?
知能の過半は遺伝的要素で決まる

568 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 12:39:45.39 .net
INTPスレは乗っ取られたという認識でいいのかな?

569 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 14:49:15.73 .net
どこがだ、いまさんざんフルボッコされてるぞ

570 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:04:15.48 .net
MBTIを理解した上で訊くけどMBTIとは何か?
簡潔に言うと16種類だけで人間の心理は推し測れるものなのか?
MBTIはタイプ分けして差別したいという白人様の本性が出ている気がする
とりあえず、心理士や心理学者という有資格者の助言無しに行うのは危ないかな
MBTI協会が認定していないMBTIもどきでもね
刷り込みは意識の外側で入るって言えばわかる?
一般人にはそういう現象が起こりやすいって話

571 :ENTP:2017/01/24(火) 22:09:39.34 ID:C6MpjB/0.net
神は死んだ

572 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:13:44.99 .net
白人差別してて笑った

573 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:21:11.76 .net
幼少からの刷り込みから抜け出せない奴がよくもまあぬけぬけと偉そうに言えたもんだ
16種類で人の心理が推し量れるかって?
2種類でも可能だ
まあ頭はあまり良くなさそうだから今書いたことの意味はわからんだろうね
タイプ分けや分類自体を否定するのなら西洋学問の根本から否定することになる
危ないと言うが間違ったタイプを信じ込んで一体どんな実害があるのかね?
それで問題がある奴は正しい診断が出ようがきっと同じ問題に引っかかる

574 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:24:09.45 .net
例の自演のキチガイにびびってるんだかしらんが
なにいらぬ心配をしてるんだって感じ
いくら啓蒙しようが注意喚起しようが
バカはろくに調べもせず信じこむんだから意味ない
MBTI協会も、自分のとこのブランド価値を高めるためにもどきを攻撃してるだけ
もっと自由におもしろおかしく語ればいいじゃん

575 :ENTP:2017/01/24(火) 22:27:34.77 ID:C6MpjB/0.net
アインシュタイン?

しかしまあ、童心を掴むのこそがMbtiの用途じゃねーかとも思うが

576 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:27:47.16 .net
奴も協会を方便にして、騒いで遊んでるだけなんだから
ビビる必要なんてまるでない
INTPスレが(仮)とかもどきとかつけ始めたのには笑ったわ
荒らしに遊ばれてるだけじゃん

577 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 22:34:56.37 .net
荒らしへの手切れ金みたいなつもりだったんじゃない
結局ただの構ってちゃんだったから意味なかったみたいだけど

578 :570:2017/01/24(火) 22:59:06.09 .net
ユングのタイプ論にも懐疑的だけどね
ユングの提唱が間違ってるとはまだはっきりと理論として伝えられないけど、ユングが間違ってるという可能性だってある
西洋心理学を根本から否定して考えることも必要だと思う
何も全て海外が正しい訳じゃないと言って国内が正しい訳じゃない
海外に飼い慣らされた忠犬じゃ分からないだろうけど
MBTIを含んだ心理学とは何なのか?
簡潔に言えば心理学の存在意義(存在価値)
その答えが知りたいんだと思う

579 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 23:18:41.11 .net
やっぱり理解できてないじゃないか
分類は現代(西洋)学問の基本で根底にあるもの
これを根本から否定するのなら君の今の思考ルーチンですら大幅に変えることになるよ
東洋思想と西洋思想どちらが正しいかはどうでもいいしここで決めることでもない
ただ現代学問の上で考えを構築する以上それは既に西洋の領域
1+1の答えは何か?を考えてるのにこの1ってなんで1なんだ?とか言われてもそうなってるからとしか答えようがない
君はずっと簡単な問題でつまづいてるだけなのにさも難題を問うてる気になってるだけだよ
まあ早い話が「お前馬鹿じゃねーの」の一言だ

580 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 23:19:52.10 .net
>>573
2種類なら心のエネルギーが外向か内向のどちらに向いているか?
幼少からの刷り込みって例えば何?
親を親だと思い込むこと?
両親だろうが友達だろうが自分以外は全て他人
だからこそ他人とわかり合えない
冷徹だけどそれが他人とわかり合えない唯一の理由
自分以外は全て他人と言うのは真理
だからこそ親に心の不可侵領域にまで踏み込まれると凄く不快になる
主張や持論だってそう
承認欲求のために行ったことが批判されれば不快にもなって感情的になり攻撃的にもなる
人間はつくづく共存するのが下手と言うか苦手な生物なんだなって思う
動物の方がまだ共存出来ているかもね

581 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 23:22:20.73 .net
中学生かよ

582 :ENTP:2017/01/24(火) 23:23:58.50 ID:C6MpjB/0.net
ラフコリーの可愛さについて語るべき時が来たか

583 :ENTP:2017/01/24(火) 23:34:34.58 ID:C6MpjB/0.net
シェトランドが歩く様はポテポテとした、まるでイーブイが抜け出てきたかの様な可愛さなのだが、ラフコリーはその巨体ゆえに若干のカッコよさを相対的に備え、従ってウィンディと形容するのが正しかろう
しかしながら、大きさは単に見た目だけではなく飼い主とのコミュニケーションの差異としても表れ、つまるところあざとさに頼らず一定の意地悪さ、具体的には飼い主の足をふんずけて引き留めるなどの動作として表れる
これらの理由により、単に飼われるだけでない相棒と呼ぶべきものこそがラフコリーであると結論付ける

584 :没個性化されたレス↓:2017/01/24(火) 23:41:03.16 .net
1はアラビア数字
他にも様々な数記号があったけど全て覚えるのが面倒くさいので世界がアラビア数字で統一した。それだけのこと
ユリウス歴がグリゴリオ歴に変わったようなもの
日本で例えるなら旧暦の天保歴は今でも使われてるでしょ

おそらく簡単な問題で1番難しい問題につまずいていると思う
人間には何故、心理がありそれを追究しようと心理学があるのか?だから
世界でもこの問いに明確な答えを持っている人はいないと思う
例えるなら、ニュートンの”リンゴは何故、木から落ちるのか?”と同質の疑問だから
思考が異質であって天才ではないけど

585 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 00:24:59.54 .net
もっと簡単に教えてやろうか
そういう疑問はみんな中学生の内にみんな卒業してるよ
偏差値はあまり高くないしコミュ障だけど賢いと思われたい
自分は人と違うと思われたい
自分は他人と違って特殊で特別なだけだ
無能な自分を認めたくない
そんな奴が行着きがちなパターンがそういう疑問だよ

586 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 00:33:40.33 .net
16種類に分けられるのはわかるけど、それを心理機能に結び付けられると胡散臭くなる

587 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 00:56:13.33 .net
570 573 以降はタバコぷか本人やな。言い方かえてるだけで、MBTIバイアス危険やめとけ、のオンパレードは耳タコや。批判スレ、INTPスレ書き込み時間見比べたらすぐわかるっちゅーもんや、
よーしよしぐっぼーいぐっぼーい

588 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 01:13:06.42 .net
>>571
かみ「もうこんなところはいやだ」

589 :ENTP:2017/01/25(水) 01:24:39.98 ID:CATo7GL3.net
神のまにまに

590 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 01:34:41.36 .net
>>585
全く答えになってないんだけど
更に勝手に人格を定義付けしないでくれない
扱えなければIQや偏差値に何の意味もない
偏差値高い=頭がいい、ではないし
単に勉強が出来るだけでしょ。勉強以外は無能なことも多いし
実際に見たことも喋ったこともない人が文章だけで分析するのは滑稽すぎて草
馬鹿なの?死ぬの?
別に無知で無能でも構わないけど
他人の評価はどうでもいい
ネット上なら尚更どうでもいい
ネット上での文章だけのコミュは人と話してる感覚は無いから
人間の思考をしたAIくらいには思ってるけど
満たしたいのは自分のなかの知的好奇心だけ

どうでもいいことだけど
そうやって他人を定義付けるのは自分と重ねてない?
それがあなたのコンプレックスってことは分かった
そしてあなたはそこに行き着いたことがある
同類の感じがしたから経験談を話しただけ
簡潔に言えば自分語り乙

591 :ENTP:2017/01/25(水) 01:45:42.05 ID:CATo7GL3.net
素晴らしい
勝者無し

592 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 16:00:11.45 .net
INTPスレを完全崩壊させた俺が来てやったよ?少しはマシな反論してくれる擁護派は居る?
まずは類型論批判の大基本から行くよ?
MBTI類型論は全ての人間を大雑把な16の類型に振り分ける訳だね?
その為に類型間の中間や個別的な特徴が無視されMBTIで測定し無い多種の要素が無視される画一化が行われるね?
これがMBTIが行う四文字の記号類型によって人を推し量る短絡性と非人道性だ
次に二極化の問題
MBTI式測定では「外向←→内向」の様に二極化したモデルで人格性質を考える為に人格を正確に測定出来ない
外向が強ければ内向が弱いとは限らない訳でここで強引な方向付けが行われるね?
さらにバイアスの問題
本人に一度植えつけられた既存の類型には先入観が生じて血液型診断よろしくそれに適合する証拠が発見されるね?
その為に本人の人格が誘導固定されてしまい上記の画一化された強引な人格診断が固着させられる訳だね?
はい糞www
( ´Д`)y━・~~

593 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 18:11:46.32 .net
>>592
INTPスレ見てきたけど、あなたボコボコにやられてません?
同じような発言ばかり繰り返しているようだし、自分より賢い人が現れて論理で勝てないとなると
人格批判で逃げる癖もあるみたいですね。ちょっと、いやかなり残念。

594 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 19:06:59.90 .net
INTPの奴ら?
真向から石臼ですり潰して挽肉にしてこね回してハンバーグに変えて居ますが何かwww
俺に対する有効反論が其処であると言うなら引用して良いよ?それで存分に反論してみ?
ん?おバカさん?
( ´Д`)y━・~~

595 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 19:38:50.47 .net
見る人によってこんなに認識って違うんだ…(虚無感)

596 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 19:41:02.14 .net
MBTIを擁護する側はソース無しの悪口ばかりだからタチが悪い
批判サイドの方がずっと真摯

597 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 19:44:29.32 .net
擁護も完全否定もしない立場は認められないの?
なんでそんなに極端なんだろう

598 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 19:54:59.27 .net
>>594
近いとこだとINTPスレの496に答えられていないよ
もう一度流れをよく読んで相手の言っていることを理解してごらん。もし出来るのならば、だけど

599 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 20:47:55.26 .net
>>598
ああこれの事を言っていたのかwww

496 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2017/01/25(水) 13:26:54.32 ID:qfaZjOzk [2/2]
>>487
二極化との言葉で分類数の話を持ち出したのはあなたで、こちらではありません。
別に分類数は2に限らなくとも本質は変わらない、というだけのことですので。
2なら2に分類したなりの、100億なら100億に分類したなりのメリットデメリットがあるというだけのことです。
あなたは分類数が16のMBTIにご不満なのですよね。では、いくつの分類があれば満足でしょうか。
別にここに書かなくてもいいですけど考えてみてはどうでしょうか。

↑これに俺が返したレスはね?
「学問を振り翳せば全てが分類しきれると無根拠に思っているね?人格類型の数などスケールの数次第なのだからいくらあっても足りないよ」という物
そしたら一瞬で知能の差を恥じて沈黙した様だよ?
違うと言うならお前が手直しして続けて見給えよ?
( ´Д`)y━・~~

600 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 20:57:29.74 .net
>>599
無限に型を作ることなど不可能だからある程度のところで折り合いをつけたのがmbti
こっちはこっちで楽しくやっておくから
完璧を目指したいなら自分1人で研究して、どうぞ

601 :ENTP:2017/01/25(水) 21:00:22.65 ID:k4khqpbl.net
うーむ
案外、少ない数で表せるんじゃね?
色の数だって、一般人はそこまで細かく認識しないし

602 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:07:01.39 .net
というより、大まかな型を作って例外は認める形が最も現実的だがね
そういうやり方ってのは他の分野でもよくあること

その方型の抽出方法が間違ってるならともかく
別にその型しかないとは言ってないんだから

603 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:10:05.88 .net
タバコプカは抽出方法から何から全て批判してるけどな

604 :ENTP-a:2017/01/25(水) 21:10:40.78 .net
人間の知覚の精度以上に分ける必要はないんじゃない?
細かくしても判断がつきにくくなるだけだしさ

605 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:10:56.46 .net
>>599
全然ダメ。
相手はメリットとデメリットの両面を評価してるんだぞ。
それを論破したければ相手の言うメリットがメリットでないこと、
デメリットがデメリットでないことを示さなくてはならないだろ。
どちらもされていない。やり直し。

606 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:13:32.61 .net
>>603
批判できてねーぞゴミ

607 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:18:46.07 .net
擁護派は感情論だけだな

608 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:21:41.38 .net
こういうタイプはいくら正論言っても論点ずらすし
聞く耳を持たないのでまともに取り合うのは難しい
コツコツと人格攻撃していくのがベスト

609 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:22:31.93 .net
否定派の方が感情論だけだろw

610 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:23:13.89 .net
>>600
そうやって放置された結果できたのが血液型占い
差別の温床
この板でも他人への記号付けが横行してる

611 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:26:24.76 .net
むしろ殆ど人格攻撃しかしてなくて草

612 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:28:16.62 .net
>>610
はい感情論
一部のレスだけで全てそうだと断定しているねw
お前の感情以外に論拠がないじゃん

613 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:29:54.09 .net
>>610
ハァ〜…
血液型診断に統計による根拠は?
基盤となる学問は?
記号化による差別が横行するのは推奨される使い方と違うからであってむしろ使用者の問題である
よって血液型診断とは全く違うもの
はい反論どうぞ

614 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:31:08.26 .net
キャラタイプスレとかあるしね

615 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:49:34.23 .net
レッテル貼りから離れられないのが類型論のメリットでそれがデメリットでもある
この点は諦めるしかない
だから心理療法ではなく一般に使用されるのは何か違う気がする

616 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:52:04.05 .net
「気がする」

617 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 21:53:29.60 .net
だからそうしないように資格を定めて、運用にも厳格なラインを敷いているんだがな
MBTIがそこにあるだけでレッテル化が促進されるなど被害妄想もいいところ
そんなものなくてもレッテル貼りなど巷に溢れてる

618 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:33:38.87 .net
分類分け以前に固定の性格が存在する事自体が妄想だって事が理解でき無いのか?

619 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:37:19.92 .net
性格は普通に変化するしmbtiは性格が固定なんて主張してないんだけど
馬鹿じゃねーの?
批判するなら最低限の情報ぐらい知ってろよカス
てめえみたいな低脳のために議論が滞るんだよ腐れ脳ミソ
クソガイジが

620 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:38:47.49 .net
何十回お前のようなガイジが湧いて同じ説明をしたと思ってるんだ
わかったら二度と来るな低脳

621 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:41:01.55 .net
>>619
じゃぁ何の為に分類するの?
コロコロ変わるんじゃ意味無いじゃんw
心理学者って馬鹿しかい無いの?

622 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:45:30.02 .net
うわお…
本当にそこまでとは思わなかった
これが同じ人間かと思うとゾッとした

623 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:49:53.31 .net
>>592
外向と内向の二極化させること自体が間違ってるのならユングのタイプ論が間違ってるということになる
それを論証出来る?
ついでに人格形成は3歳までに作られる
血液型診断とはまた別ベクトルの診断方法だから同一視は出来ない
血液型診断よりもはるかに厄介で危険な思い込みを生んでしまうものかな
ただ、結果は血液型診断と同じで信じるに全く値しないゴミ
ソースは今日の占いのように既に10タイプ以上に分かれている自分自身の統計
週1で1ヶ月試したらこうなったからどこまで適当な診断なのかは分かってる
だったら問題はMBTIがユングのタイプ論を間違って使ってるのか?根源のユングが間違ってるのか?のどちらか
さて、これをどう証明する?
というか持論で構築してみて?
誰かさんのコピペ受け売りはもううんざりだから

624 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:51:30.76 .net
>>621
バカなのお前?
変化するならば、既にその事自体が性格にある程度の型が存在するということになるんだが?
型がなければ変化もわからない、型があるから変化したことがわかる
自分で言ってて疑問に思わないとしたらとんだおバカちゃんだな

625 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:54:22.80 .net
>>624
やめとけこいつは真性だ

626 :没個性化されたレス↓:2017/01/25(水) 23:56:04.55 .net
>>623
ちゅーかそれネット診断でしょ?
MBTIを批判するなら類型論として大雑把にするのではなく
きちんとユングのタイプ論から何がどう間違ってるか指摘しろってのは同意だけど
せめてちゃんと最低二時間の面談含めたところまで受けてから適当とか言った方がいい
それもまた「適当な思い込みを拡散する」ことに繋がるぞ

627 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:05:07.01 .net
>>624
状況で変化する性格をある特定の環境下で測定して何になるの?
馬鹿も休み休み言えよw

628 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:07:48.13 .net
>>627
その性格を導き出す因子が観測できる

で?
他に言いたいことは?

629 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:11:58.98 .net
>>628
性格を観測⁉

630 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:14:53.33 .net
>>629
ヤバいなこいつホンモノのバカじゃん

631 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:19:34.34 .net
>>628
ちょっとその表現は良く無いと思いますよ。誤解を招きかねないですよ。

632 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:23:31.35 .net
>>630
心理学者が馬鹿しかいないのが理解出来たよw

633 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 00:26:30.61 .net
おーい、タバコの人>>605への反応まだ?
難しくて逃げちゃってる?
高度な知能とやらを晒しておこうね。

634 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 02:29:09.04 .net
>>623
よっしお前は中々見込みが有りそうだから本腰を入れて説明するかなwww
結論から言おうか?ユング式タイプ論は間違ってるよ?
なので、それを発展させたMBTIも間違っているし、そこにビジネス用おもしろバイアスを加味したMBTIウェブ診断はそれはもう驚異的に間違っているよ?
ユング式タイプ論はね?「内向・外向」と「思考・感情・感覚・直観」の組み合わせから出来た8種の人格判断セットなんだよ?
そのキモは人格が持つとされる生来的な気質要因を主機能と劣等機能という形で二極化して自己実現をはかる事にあるよ?
はい!ここでもう既に間違ってますwww
例えばね?自分より頭の悪い奴らの中に居れば自分は論理的だと感じるし自分より頭の良い奴らの中にいたら自分は非論理的だと感じるね?
じゃあ物事を論理的に捉えているかどうかって誰がそれを決めるの?ユング?MBTI?その個人がどのぐらい論理的かって「基準」は誰が何を使えば分かるの?
そりゃ「その個人を誰と比較するか」でしょう?
論理や感情と言う基準は周辺情報つまり誰と比較するかという基準に依存するね?だから個人の性質が不変に存在するという事態は論理的にあり得ない訳だね?
この枠が外れ無いから心理機能は絶対評価では判定出来無いwww気質論、残念でしたwww
ここで俺は高らかに言う訳よ?
ユングが「コイツの心理機能は何とかタイプだ」と言う場合そこに統計的根拠は無くその発言は主観的決め付けでしか無い[証明完了]
MBTIも同じ誤謬を継承しているから間違っているし、MBTIウェブ診断にいたってはその上に面白おかしい解説文でバイアスを捻じ込んでくる救いがたいゴミwww
気を付けな?人格と言うのはね?環境に適応していく機能が有るからこそ素晴らしいんだよ?
そのメリットを訳の分から無い決め付けに従って固定化させて投げ捨ててどうするってのwww
その愚に気付いて無い馬鹿が多過ぎる
お前は間違うなよ?
( ´Д`)y━・~~

635 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 02:48:05.29 .net
素朴な疑問なんだけど
前にどこかでワークショップに行った人の話があったよね(記憶違い?)
「あなたはチームで研究をしています。今度大事な発表会があります。
  チーム全員で参加予定あったけど、チケットが一人分ありません。どうしますか?」
自分が行かない→F的
研究への貢献度で決める(?)→T的
みたいな話だった気がするんだけど(うろ覚え)、これは相対評価じゃないじゃん
これが本当のMBTI診断方法なの?

636 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 09:24:01.58 .net
論理的かどうか、などの因子を人と比較するのは特性論や、お勉強が足らんな。特性論と類型論の違いを勉強して出直せ ぐっぼーい

637 :INTJ:2017/01/26(木) 13:09:04.07 .net
>>635
研究のリーダーと受け答えが得意な人に行って貰う

638 :635:2017/01/26(木) 16:48:52.07 .net
だよね
自分も、まずはなんでチケット足りんのか確保できんのか、からそうなる

最初から自分が行かないことにするって発想がなかったからけっこう衝撃だった
自分がいらない子(言い方悪いけど)って判断されたから行かない、なら普通にわかるけど

639 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 00:51:48.67 .net
>>634
623だけど
簡潔に答えると、あなたのその持論もユングと同じ押しつけ論だけどね
それにしてもユングを全否定なのは凄いのか?馬鹿なのか?
それだけはっきり断言出来るなら世界に提唱してみたら?
「ユングの心理学は間違っている!」って
YouTubeを通せば全世界に簡単に発信も出来るから

1つだけ分かったのはあなたは類型論と特性論をはき違えてMBTIに当てはめている
どういう意味かくらいはわかるでしょ?
ユングのタイプ論を全否定するくらいの知能があるなら
もう1つはあなたと同じようにMBTIを特性論に捉えているスレ民が多い。だからMBTIのタイプで差別が起きる
それは性格や相性に使っているウェブ診断にも言えること
本当に理解しているのならこのくらいの文章で伝わるでしょ
同等の知識を所有していればアホみたいに長文は必要ない
相性が悪いのはMBTI関係無く単にその人と相性が悪いだけ
そんな単純なことをMBTIなんか使って差別するから余計にこじれる

ユングのタイプ論もMBTIも正しくも悪くもない
悪くさせるならそれは使用した人が悪いって解は出た

640 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 03:20:47.86 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017年1月26日 東京 未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 松本英樹
18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為
http://i.imgur.com/beOHGwF.jpg

2017年1月26日 中年男が女子中学生を襲う 北九州市小倉南区 縁なしの眼鏡をかけていた
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/303992

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/110705.html
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg

2016年11月21日 教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

2016年10月13日 札幌市立中学校の安井俊貴教諭(27)13日、顧問を務める部活動の合宿で、女子生徒の胸などを触ったとして、準強制わいせつ容疑で逮捕
http://i.imgur.com/p3rmGDj.jpg
http://i.imgur.com/tEPDbQ4.jpg

●メガネはメガネ障害者です

641 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 08:54:23.49 .net
タバコの人はINTPスレ住人に反論出来ずに逃走しちゃったの?
まあ仮に何か論理の穴を指摘出来ても、相手は喜んで糧にするだけで、勝ち負けとか思わなそう。
相手が悪かっただろ、勝負の土俵に上がってこない相手には勝てない。

642 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 12:09:18.14 .net
>>635
>>637
診断で、どちらでもない答えと、
両方が当てはまる答えの問題が多い時は
Aを選んだ場合と、Bを選んだ場合の
診断結果が変ってしまった。

質問式で判断するのは無理そうなので、
MBTI診断は何を基準に調べたいのか知って、
自分で自己診断するしかないのかな?

643 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 12:11:47.35 ID:zqiMFhcw.net
チョコは好きだけどバレンタインで貰うなんてめんどくさいと思ってた。自分で好きなものを買った方がコスパいいし。
特に義理でゴディバとかの高級品を貰うのはヤバい。お返しの金額、手間ともにごっそり持っていかれる。
義理ならくれなくていいし、どうしてもというなら5円チョコで良い。

好きな子が手作りしてくれるのはそれとは全く違う次元で尊い。

644 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 12:14:27.12 ID:zqiMFhcw.net
誤爆スマソ

645 :INFP神 ◆QylMEw5V3Y :2017/01/27(金) 15:44:59.36 .net
>>641
タバプカ先生にだって生活ってもんがあるだろ執着クズ野郎
あとINTPスレ住人は勝ち負け気にするの多いよ
「飽きた」「興味を失った」とか書かずにいられないのがその証拠
感情に波が立ってない事をいちいちアピールしないと気が済まないんだよ?
タバプカ先生に依存してる分際で余裕ぶってんのマジ寒い

646 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 17:59:18.69 .net
>>645
お前は存在そのものが寒いよw
なんでまた戻ってきたの? そのまま消えてればよかったのに

647 :INTP?:2017/01/27(金) 18:52:17.09 .net
>>646
言い過ぎでは

自分にとっての飽きた発言は
単に飽きたか
どこまでやっても泥沼だぞ、そろそろ打ち切ろうぜアピール
不快に思う人がいるなら今後は自重しよう

648 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 19:50:59.80 .net
INTPスレ民は感情を抑えているだけで根はかなりの負けず嫌いだと思う
思考が感情に支配されたらダメだ!とか思いながら顔まっ赤にして書き込んでいる
あくまでも知的ぶりたい。感情的になるのは恥や汚点とでも思ってそう
その考え方が既に馬鹿を極めてるけど
INTJスレ民がAI(人工知能)に近いならINTPスレ民はマニュアル人間
INTPの心理機能を読んで必死に第一機能(Ti)から働かせようと必死にマニュアル通りに動こうと頑張る馬鹿
1度INTPと面と向かって話して観察してみたいかな。特に感情の働きを
そこは口調や表情で読み取れるし
文章のように一呼吸して平静を装うことは出来ない
問題は面と向かって2ちゃんと同じように話せるのか?

649 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 19:58:39.46 .net
>>648
ここまで的外れな文章をドヤ顔でかける神経ってw
恥ずかしいなお前、マジで

650 :INTP?:2017/01/27(金) 20:28:42.23 .net
そう見える、って話なので 正しいとか間違ってるとか言えることではない

自分はリアルでこんなこと言われたら 怒っちゃうぞ

651 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 22:35:11.90 .net
INFPスレから拾ってきたけど

nt系というよりint系が運動ゴミなんだろうな

基本アスペルガーだから

興味深い回答だと思う
INTx=アスペってどうやって診断&判別したのか?
MBTIとアスペは根本的に違うんだけど
差別はこうやって生まれていくのかもね
興味深いのはこういう偏見で決めつける人がいる限り差別はなくならない
実際INTxにアスペが多いのかは興味ないけど

652 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 22:45:32.84 .net
ツールを畏れなきゃいけないのかな〜

653 :没個性化されたレス↓:2017/01/27(金) 23:03:55.96 .net
アスペって運動出来ないの?

654 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 00:47:48.42 .net
MBTIのバーナム効果で人生が壊れるとかいってる人いたけど、一体何を恐れているのかわからん
こんなのただのツールにすぎないだろ
自分に自信がなくてMBTIのステレオタイプを神聖視する心の弱い人を想定しているのかもしれんが
その人にとっては、自信がないよりもMBTIを信仰した方がまだマシだと思うぜ
少なくとも、何の根拠も実績もない占いとかに騙されるよりはね

655 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 12:04:34.71 .net
知り合いに、数理が好きで得意で、
大勢の人付き合いが得意ではなさそうで気弱そうなんだけど、面倒見が良くて穏やかで善良そうな、
ある意味昔流行った理系男子のテンプレートみたいな人がいるんだけど、どのタイプだと思う?

理系男子と言うとパッとintpが思い浮かぶけど、intpってfe劣等だし、いかにも善良、気弱って感じじゃないよね。

656 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/01/28(土) 17:57:12.61 .net
MBTの性格Iを動物にたとえるとどうなるかを
作ってみたんだが、意見を聞きたい

ESTJ→クマ
ISTJ→アリ
ESFJ→ウマ
ISFJ→ヒツジ
ESTP→チーター
ISTP→トラ
ESFP→ペンギン
ISFP→ウサギ
ENTJ→ライオン
INTJ→ワシ
ENFJ→イヌ
INFJ→オオカミ
ENTP→キツネ
INTP→フクロウ
ENFP→イルカ
INFP→ネコ

657 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/01/28(土) 18:00:16.05 .net
前から思ってたんだが、MBTIの4文字表記ってわかりづらいよな
4文字に加えて、動物とかでたとえた方が
ぱっと見どんな性格かがわかりやすくて
初めての人にも興味持ってもらえるんじゃないだろうか

658 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 18:11:40.54 .net
その昔に動物占いというのがあったな

659 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 18:21:30.49 .net
余計分からんわ、アホwww
それにアリは動物じゃねーだろwww
真性のバカかテメェはwww

660 :423:2017/01/28(土) 18:24:42.56 .net
>>659
そんなこと言わずに
アリじゃなきゃ何が良いかとかアドバイスくれよ

661 :ENTP(キャラスレの>>1):2017/01/28(土) 18:27:36.08 .net
すまん、こっちのコテで

662 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 20:55:23.56 .net
>>634

「どのくらい外向が強いか」みたいなことを
数値で客観的に量を把握するのは特性論ではないですか?
類型論およびMBTIに関する認識が根本的に間違っているような気がします

また、ユングのタイプ論やMBTIに客観的な根拠が無いという主張なんですよね?
その場合は、タイプ論のことを「間違ってる」って判断するのはオカシクないですか?
神様が世界を創ったって言ってる人に対して「間違ってるよ?」と言うのと同じです
「創ったかも知れないし、創ってないかも知れない」あるいは「語りえぬことは沈黙すべし」と言うのが正解では?

663 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 21:29:44.23 .net
各タイプに対して
他の15タイプからの罵倒&誉め言葉みたいなやつまとめたのがほしい
昨日INTP民はクソって言ってたレスみたいなの、全タイプぶん
今まで人に言われた言葉と照らし合わせたらかなり納得できそう

664 :没個性化されたレス↓:2017/01/28(土) 22:04:32.63 .net
>>459
節足「動物」

665 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/01/28(土) 22:06:21.60 .net
>>659
確かにアリは可哀想だよな
ISTJは「ビーバー」にしておいた方が良いか

666 :423:2017/01/29(日) 00:40:14.16 .net
personality cafeとか見てみると
オオカミはどのタイプにも人気だった

667 :没個性化されたレス↓:2017/01/29(日) 01:19:20.97 .net
>>664
節足動物でドレでも良いならゴキブリで良いんじゃね?
ISTJ→ゴキブリwww

668 :INTJ:2017/01/29(日) 02:20:07.56 .net
わしは鷲か

669 :INFP:2017/01/29(日) 06:16:23.51 .net
忠義に篤いイヌのISTJさんと仲良くしたいイメージだにゃあ

670 :没個性化されたレス↓:2017/01/29(日) 14:54:49.74 .net
>>667
節足動物ならどれでもいいなんて、どこにも書かれてないんだが
知的障害者かなにか?

671 :没個性化されたレス↓:2017/01/29(日) 14:59:01.39 .net
虐めと煽りは弱い心のなすもの

672 :没個性化されたレス↓:2017/01/29(日) 15:35:31.46 .net
うがぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!

673 :没個性化されたレス↓:2017/01/30(月) 21:19:54.06 .net
小栗旬  INTJ
岡田将生 ENFP or ESFP

674 :没個性化されたレス↓:2017/01/31(火) 11:21:33.38 .net
>>656
ENTPがINFPをネコとたとえるのはウイットに富んでていい
自覚してたのか

675 :没個性化されたレス↓:2017/02/02(木) 09:46:33.53 .net
ここでもいいかな

676 :没個性化されたレス↓:2017/02/02(木) 12:15:10.68 .net
二月太陽が頑張り出す季節だね
春が待ち遠しい

677 :没個性化されたレス↓:2017/02/02(木) 19:42:46.56 .net
資格者の人いる?
試験受けてみようと思うのだが、講習前に前勉強しとくべきことがあれば助言が欲しいです

678 :没個性化されたレス↓:2017/02/03(金) 12:21:59.54 .net
認定トレーナーどころか
講習受けてる人すらみたことないぞ
twitterでは結構みるが
つーか人減ったな

679 :没個性化されたレス↓:2017/02/03(金) 20:27:35.95 .net
人いないですね
そもそも講習ってどういう人が受けるものなの?
心理学者?企業の教育担当とか?

680 :没個性化されたレス↓:2017/02/04(土) 01:39:01.72 .net
カウンセラーとかが箔をつける為に行くんじゃないかな

681 :没個性化されたレス↓:2017/02/04(土) 12:56:41.24 .net
MBTI厨が発狂乱立!集団ネットストーカーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

682 :没個性化されたレス↓:2017/02/05(日) 20:46:31.52 .net
心理カウンセラーにMBTIの話題を出したが知らなかったわ
ユングのタイプ論など基礎的な心理学は知ってたが
こんなの箔も何も付かないだろwww
協会に寄付するだけのバカだな

683 :没個性化されたレス↓:2017/02/05(日) 20:57:15.56 .net
>>682
頭おかしい人です?
誰もMBTIが有名なんて言ってないだろ
病院いくと良いですよ

684 :没個性化されたレス↓:2017/02/05(日) 21:06:18.78 .net
そもそも箔をつけるためにやってる訳じゃないだろ
真に受けてカウンセラーに質問してドヤ顔でレスとか恥ずかしくてぼくにはできない

685 :没個性化されたレス↓:2017/02/05(日) 21:14:27.60 .net
きれいな顔してるだろ>>682
死んでるんだぜ、それで

686 :没個性化されたレス↓:2017/02/06(月) 21:36:06.91 .net
INFJとENTPで迷った場合ってどういう点で判断すればいいと思う?
TiとFeの組み合わせはたぶんあってるけど
IかEか、JかPは自信がないし、主要機能のNiとNeの見分け方も全然わかりません

687 :没個性化されたレス↓:2017/02/06(月) 23:03:03.48 .net
あることについて考えるときに際限なくインスピレーションが巻き起こるならENTP
別のこととの強い繋がりや相互関係に気づくならINFJ

688 :没個性化されたレス↓:2017/02/07(火) 12:21:31.62 .net
何かを一度決断したとして、
そのあとで新しい考えが思い付いたときに簡単に撤回して方向をぐるっと変える
あるいは変えたほうが良いと思うのがPであり、Ne
そもそも新しい考えを得ようとしない、聞こうとしない、
聞いてもそれは些細な例外だと切り捨てて決断は変えないのがJでありNi
車で言えば、かもしれない運転とだろう運転
だろう運転は自信家で現実主義だが、赤信号を無視して飛び出してきた車と衝突しがち
かもしれない運転は危険をあれこれ想像するから事故は起こしにくいけど
青信号なのにいちいち徐行して心労でくたばる

689 :没個性化されたレス↓:2017/02/07(火) 12:53:19.41 .net
メタ認知についてググってみたんだけどよく分からない

690 :没個性化されたレス↓:2017/02/08(水) 21:26:05.14 .net
>>686
主観で判断すればいい
両方の傾向があるんだろ
こんな事で迷うと人生の半分以上は損するだけだぞ
自分らしくあれ、以上だ

691 :没個性化されたレス↓:2017/02/09(木) 10:35:23.92 .net
>>688
Pだけど
教習所で「優柔不断もらい事故タイプ」
とか言われたから読んでて笑った 

692 :没個性化されたレス↓:2017/02/10(金) 02:33:59.48 .net
MBTIの資格、(値段が)高くない?

693 :没個性化されたレス↓:2017/02/10(金) 06:43:37.31 .net
>>692
資格ビジネス化してるんじゃないの?
窓口がここしかないのはともかくとして、MBTIマテリアルとやらは本国とは違って、会員にのみ購入基準を導入してるようだしさ

694 :没個性化されたレス↓:2017/02/16(木) 11:57:33.63 .net
エニアグラムと8心理機能とを強引に結び付けてみた
タイプ1はNi
タイプ2はFe
タイプ3はNe
タイプ4はFi
タイプ5はTi
タイプ6はSi
タイプ7はSe
タイプ8はTe
そしてタイプ9は「他のタイプに同化する」という特徴があるそうなので
恐らくどの心理機能にも当てはまらず、どの心理機能でも当てはまるタイプになるかと思われる
あえて言えばFiが一番近いか

695 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 17:33:48.93 .net
MBTIはもう下火だな
勢いからして心理板民も大半は飽きてるな

696 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 17:53:27.39 .net
馬鹿ほど喋るから仕方ない

697 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 18:30:35.14 ID:o56N+11H.net
2chがこんな仕組みだとはなあ

698 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 18:55:28.86 .net
Ne(ENFP)だがエニアグラムは4、7が強かったよ。

699 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 22:07:49.59 .net
タイプ7はNeも当てはまりそうだけどな
エニアグラムとは関連性ありそうで見つからないよね
タイプ5の強いINTJです

700 :ENTP:2017/02/18(土) 22:33:14.65 .net
タイプ7に一番近いのはENTP、その逆も然りという気がする
俺は5と7と8がトップ3になることが多い

701 :没個性化されたレス↓:2017/02/18(土) 23:10:12.75 .net
>>695
MBTI関連のスレを乱立する奴が悪い
おかげでレスが分散してどのスレも伸びなくなってしまった

702 :没個性化されたレス↓:2017/02/19(日) 00:40:47.99 .net
もう争いは終わりにして欲しい

703 :没個性化されたレス↓:2017/02/19(日) 23:14:49.21 .net
本人らの印象とタイプの説明に過剰に期待を寄せられて当事者は大変だな

704 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 13:14:17.10 .net
5〜6年前から節目ごとに診断系やってみてるんだがMBTIの結果は割と変わる
ISTP→ENTP→INTP→ISFP→INTP→ENTP(去年の冬)
IとEが変わるのは大きいと思うんだがどうなんだろうな

705 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 13:29:14.52 .net
診断ころころ変わる奴は病気だよ

ところでなったら一番嫌なタイプってある?
INXJ,ISTX辺りがつまらなそうで嫌なんだけど

706 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 13:31:35.40 .net
数字見てると割と境目ぐらいのスコアだったりするんだと思う
どっちつかずの回答になっていたところが時期によって微妙に動く→結果も変わるって感じ

707 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 14:52:17.26 .net
>>705
診断がそう簡単には変わらないものと言っておきながら
なったら嫌なタイプを聞くって、なんつうか、もやっとするな

708 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 15:11:33.87 .net
>>705はE?

709 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 15:55:23.53 .net
>>707別に良くない?
なんでそんなことでもやもやするの?

710 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 16:06:59.35 .net
もしかして変わらないのに嫌なタイプ聞くことにより相手を攻撃しようとしてる的な発想でもしたんかね
さすがに無理があるか

711 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 20:26:47.35 .net
>>710
いや普通になりたくないと言われたらそのタイプの人は嫌な気持ちになるでしょ

712 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 20:46:01.01 .net
理由がわかればそこまでは

713 :没個性化されたレス↓:2017/02/20(月) 21:06:54.92 .net
>>711
わかるなあ
同時に情報としては興味深いとも思ったりするんだけど>>705の書き方見るとちょっとどうかなと
「つまらなそうで嫌」なんてさ

714 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 00:10:11.43 .net
>>704
共通点はPだな 優柔不断で自己が曖昧であるという事

715 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 05:22:27.39 .net
つまらなそうってただの個人的な主観だよね
どうでもよくない?
このタイプ合わない、なぜか、とかなら話すの楽しそうだけど

716 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 05:38:52.24 .net
自分のタイプを明記した上でどのタイプのどういうところがつまらないと感じるとか具体的に書いてくれるなら少しは興味あるわ

717 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 10:11:15.91 .net
INXJで、どーもすみませんねぇ…てか!笑

718 :INTJ:2017/02/21(火) 11:29:17.88 .net
別になりたくてこうなったわけじゃないし
なりたくない人はなりたくないんだろうなあ…としか

719 :INFJ:2017/02/21(火) 12:40:16.89 .net
面白さをランクで分けるなら

1INFJ
2ENFJ
3ESFP
4ESTP
5ISFJ
6ISTJ
7ESFJ
8ENFP
9ENTJ
10ISFP
11ESTJ
12INTJ
13ISTP
14ENTP
15INFP
16INTP

720 :I:2017/02/21(火) 14:00:44.29 .net
>>717
あなたE?

721 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 16:59:32.47 .net
>>720
Eじゃないよ、俺も一応診断結果ではINXJ。
仕事中はEが強くなるみたいだ。

722 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 19:21:23.14 .net
>>721
なるほど。レスありがとう

723 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 19:28:49.55 .net
>>719
INFJのネガキャンやめろ

724 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 19:31:47.62 .net
素直すぎて好感度あがった人間がここに

725 :没個性化されたレス↓:2017/02/21(火) 19:39:07.71 .net
特にネガティブな感情は抱かなかったな。ランキング内容に同意はしないけど

726 :INXJ:2017/02/21(火) 22:07:38.61 .net
まあ、いいんじゃない?
自分のタイプを一位とか言っちゃうのかって思ったけど、みんなINJのハードル上げすぎだからこんな人もいる方がこっちもある意味助かる 笑

727 :没個性化されたレス↓:2017/02/22(水) 08:40:12.59 .net
自分の好きなタイプランキングにしかならんよね
そうなんだ、としか

728 :INTJ:2017/02/22(水) 10:39:29.60 .net
そんな面白い方じゃないし冗談の9割はブラックジョークって自覚はあるから12位ならまずまずだと思った

729 :INTJ:2017/02/22(水) 14:05:39.77 .net
冗談はほとんど言わないけど考え方や感覚が所謂普通からずれてることで面白いと言われる
ESTJっぽい知り合いはお笑い的に話すのが上手い。多くの人にとって面白いと思えるオチをつけるとか

730 :INFJ:2017/02/25(土) 02:20:31.53 .net
個人的にINTJが放つブラックジョークは最高だと思うよ

731 :ENTP:2017/02/25(土) 07:56:11.59 .net
俺もINTJのブラックジョークすき
J型にしてはナンセンスに対する理解がある

732 :没個性化されたレス↓:2017/02/25(土) 20:37:26.04 .net
>>13
INFPのイメージが悪くなるからやめてほしい

733 :没個性化されたレス↓:2017/02/25(土) 22:01:50.92 .net
MBTIのタイプって第一から第四まで心理機能が割り振られてて
例えばINFPの場合Fi、Ne、Si、Te だけど

第一(Fi):主要な能力で強く外部に現れる
第二(Ne):この能力を持っている人から補完しようとする
第三(Si):能力として備わっているが自制している
第四(Te):苦手な能力で意識するとストレスになる

って解釈でいいのかな

734 :没個性化されたレス↓:2017/02/26(日) 00:14:21.49 .net
https://goo.gl/7kC6h5
さすがにこれは、ショックだね。。
本当なの?

735 :没個性化されたレス↓:2017/02/26(日) 13:31:13.83 .net
とりあえずMBTIは能力とは直接関係ないと思う
能力ではなく、好み、というのが適切だと思う
好んで使っている間に能力としての側面も強化されるのはあるだろうけど
そして外部に現れる機能はINFPなら基本的には第2のNeが一番
つまり外の世界と接する場面ではNeを最優先で使う
Fiは個人的な判断基準にすぎないから、多数とコミュニケーションを取るときにはあまり使わないか、
使っても周りからは無視されるのが落ち
その人自体にとってはFiを一番好んで使うんだけど、他人からの印象としては彼がFiを一番好むとは判断しにくい
そこがI型の難しい点

736 :ENTP:2017/02/28(火) 04:27:39.79 .net
うーん、うんこ!w

737 :没個性化されたレス↓:2017/02/28(火) 15:57:36.19 .net
ばっちいからやめなさい

738 :没個性化されたレス↓:2017/03/01(水) 02:34:02.91 .net
N型でオフ会したいw

739 :INTJ:2017/03/01(水) 08:51:31.09 .net
うぇ〜い!!ヽ(´ー`)ノ

740 :ENTP:2017/03/01(水) 23:53:22.09 .net
いいね!
ぶっ壊したい!

741 :INFJ:2017/03/02(木) 00:36:32.95 .net
騒がしいの苦手だからINxxたちと落ち着いた会話がしたいw

742 :ENTP:2017/03/02(木) 01:00:58.29 .net
ENTPは静かにしてるよぅ

743 :ENTP:2017/03/02(木) 01:34:16.21 .net
ぼくもいい子しゅるょ

744 :INFJ:2017/03/02(木) 01:36:07.38 .net
ん!?気持ちが伝わって来んぞ!

745 :ENTP:2017/03/02(木) 01:39:33.76 .net
www

746 :ENTP:2017/03/02(木) 01:53:48.75 .net
おお、INFJの旦那を見かけるのは久しぶりだ…
よっ!内面世界の覇者!w

747 :INFJ:2017/03/02(木) 02:01:29.77 .net
見える...見えるぞ 人々の醜い欲望が<o> <o>グワッ

みなさんこの場で馴れ合ってすみません
私は一先ず退散いたします

748 :没個性化されたレス↓:2017/03/02(木) 02:05:09.11 .net
>>736-747が自演にしか見えないわ

749 :没個性化されたレス↓:2017/03/02(木) 02:06:52.56 .net
それは捻くれてるなー

750 :ENTP:2017/03/02(木) 02:07:38.48 .net
今気付いたんだがここID無いんだね…
ENTPもう一人いるんだが文体似てるし自演だと思われそうだ

751 :ENTP:2017/03/02(木) 02:08:39.72 .net
未だにINFJだけはリアルであったことないな…
作家の虚淵玄さんはINFJっぽいと睨んでるんだが

752 :ENTP:2017/03/02(木) 02:16:09.94 ID:XVZxgjG7.net
742 = 745
母親がINFJだわ
昔はよく喧嘩したけど、最近は割と仲良い

753 :INFJ:2017/03/02(木) 02:19:25.00 .net
ごめん気になってまた来ちゃった
なんで喧嘩してたの?

754 :ENTP:2017/03/02(木) 02:25:38.47 .net
俺も気になる
母親はENFPだからケンカもしたけど似た者同士で結局仲よかったからなー

755 :ENTP:2017/03/02(木) 02:27:01.75 ID:XVZxgjG7.net
お互い頑固なとこがあるせいでぶつかり合ってたかな
まぁでも今思い返すとほとんど俺が悪かったんだろうな
母親にはいろいろと迷惑かけたわ

756 :ENTP:2017/03/02(木) 02:30:32.24 .net
F型の行動や判断が非合理的に見えて「バカなの?てぇバカなの??」って詰りまくったことならある。

757 :INFJ:2017/03/02(木) 02:40:18.54 .net
なるほどね〜 お互い譲れないものがあって衝突が起こってたのね

確かに感情が高ぶると合理的な判断ができなくなることは結構ある
だからここ近年は自分の間違いを素直に認めることと、なるべく冷静に思考をすることを心がけているよ

758 :没個性化されたレス↓:2017/03/02(木) 20:02:02.05 .net
専用スレが見つからないのでここに書くけれど、安室奈美恵さんってどのタイプだと思う?

759 :学術 帝皇 shinscake adaniu:2017/03/02(木) 20:21:16.63 .net
EPNDじゃないよな。

https://search.yahoo.co.jp/video/search;_ylt=A2RCL58UALhYNVUAMRqJrPN7?p=EPMD+never+seen&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

760 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 07:12:43.15 .net
個人の性格は霊の憑依に因るところが大きいから皆さん治せると思うよ。
萩原玄明さんという人も霊と精神病の関係について本を出してるから。あと、
集団ストーカーで事例として出てくる謎の話し声も霊の悪戯。そういう時は
小周天の丹田呼吸法なんかを覚えれば霊の体力を奪うことも可能だよ。

身体の不調は霊が身体に覆い被さってることが原因だから。
霊界の一つの階層でもあるアストラル界っていうところは
自殺や事故で亡くなって成仏しずらくなっている人達がいる場所だから、
その階層の人達から目をつけられると憂鬱な気分にもなるんだよね。

その地縛霊さん達がいる場所って云うのが、
丁度、私達人間の下腹部でもあって地上でまだ生きている人達の
気分の上下次第では、その人達ともすぐに繋がってしまうものだから。

楽しいことがあったり、がっかりするようなことがあると、
どのような誘惑に弱いのか、その人の性格を見抜かれてしまい、
気分の上下から足が洗えないように見張るようになるんだよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

死んでしまったら、旨い飯も食えなくなるしさ。
旨いものばっかりだから日本に生まれて幸せだよ。

761 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 10:29:37.37 .net
有能な怠け者→ NJ
有能な働き者→ SJ
無能な怠け者→ SP
無能な働き者→ NP

762 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 13:29:05.72 .net
>>758
ISFP

763 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 13:39:50.28 .net
無能な上司→ >>761

764 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 17:00:29.79 .net
>>758
特別社交的じゃないからI
プレイヤー気質なところがS
なんとなくF 
なんとなくP
でなんとなくISFP と予想。
海外歌手もISFP多いし

765 :没個性化されたレス↓:2017/03/03(金) 17:11:34.77 .net
Jackson: "I am [normally] shy. But once I get up [on stage], I take control of myself. Being onstage is magic. There's nothing like it." 
安室をと彷彿させる

766 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 10:14:44.77 .net
>>756 非合理を合理化するのが面白いさーw

767 :ENTP:2017/03/04(土) 12:01:28.73 .net
それができてりゃ納得なんだがな

768 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 14:06:05.75 .net
それなw理想ではあるけどひとりじゃどこまでいっても不完全だ。にんげんだもの

だからここにいるじゃーないかみたいな
ここは愛してるっていえばいいのかお?お?

769 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 17:58:33.46 .net
>>767 ごめんちょっとふざけすぎた。めっちゃ滑ってる感アリ

なんだろねENTPのいいたいことはわかるさ
スパッと割り切れたらいい、本音だけで生きられたら楽だし壁もとっぱらいたいけどこんなとこでさえ建前も要るやったやん?

現実は矛盾を抱えながら生きてるけどそれでいいのかみたいな。んでこっちのパラドキシカルな論理的破綻を突きたがってるのもわかるけど言いたいのはそこじゃなかった的な

それ上手に表現できないってのは確かに完全にこっちの手落ちだよね

770 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 18:22:25.78 .net
ISTPのひとがいってたけどちょっとしたメンブレだったかな

何も知らずに平凡に一生を終えるもよかったけどそんでよかったんかいなーと
ずっとそういう抑圧を抱えては離脱をはかったりしてきたけど真実の一端を握らされ積年の自他ともに対する恨み爆発ってとこかな

収束は昇華にもっていくしかないから時間かかるとして、内面は片づけときたいかと

いやほぼほぼ片付いてるつもりだけど表現は難しかったな

771 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 19:14:17.40 .net
いまさらのように来し方行く末を思い煩いふと訪れた心理板で暴走
ENTP的にはこれもある種の壮大なナンセンスとしてここはひとつよろしくお願いできないかなは甘えだけど

あとそんなにそんなに嘘もないよ。フェイクというほどのフェイクもいれてない。悪いね。いやぁ蛇足かなw

772 :没個性化されたレス↓:2017/03/04(土) 19:55:53.84 .net
わたしはわたし個人を理解してほしいわけじゃない。わたしを通して多くのマイノリティを受け容れてもらえる素地をこの場につくりたかった。
時間がもう限られてるから焦って大急ぎでやって失敗したけど

連投ごめん。こんだけ書けばいいかな

773 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 16:21:38.50 .net
>>758
安室奈美恵は意外とISTPかも。
子供の頃から何時間も歩いてダンス教室に通ってダンスを極めたり
意志が強そうで空手とか格闘技をやっても極めてしまいそうな雰囲気をもってる。

774 :ス(ト)ーカー全(員)死ね---:2017/03/05(日) 16:27:31.27 .net
ストーカー親子 ともに のぞき 自転車 ストーカー相手家の前で居座るストーカー

(他の当人の作業員)きもい歌声? で ストーカー相手に関心持たせ 

 家前に着て同で居座っている 親子に くじょう いうと

 ガンミするきっかけができたで 子供も、母親はサガってのぞく

ふつうぶっ洞道とストーキング賤しいきがい親子

若い母親 茶色の帽子 キャップチョウ
     スニーカー緑 うしろ
     マスク、 目 やや小さめ で 離れ気味 メイク濃いめ
     白のスマフォ 閉じる形のケータイカバー
     上着 :紫と青の中間の色 フードつきのふんわりとしている ズボン
     ままちゃり の 後部 座椅子の様なチェア:茶系
     
  息子 小学生くらいの男子 おうとつ のある 黄色のヘルメット

公団方面 南方へ上がる


苦情を言わせるストーキングを りようしてガンミの作業員  メガネの白い上着の眼鏡 中高年

775 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 16:27:52.59 .net
ISTPは飽きっぽいと思うんだけど(単に自分がそうなだけ)、習い事を長く続けられるようなタイプなんだろうか

776 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 16:33:29.21 .net
イチローや宮本武蔵みたいに
技術を極められる人がISTPの例としてあげられてますねぇ。
ISTPには飽きっぽい人は少ないと思う。

777 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 16:57:24.80 .net
ISTPはよく「スリルを求めるから飽きっぽい」って言われてるぞ

778 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 17:53:14.86 .net
有名人なるためのダンス教室とかならスリルあるやん

お前らのしょぼい習い事と一緒にするなよw

779 :没個性化されたレス↓:2017/03/05(日) 18:09:40.77 .net
お、おう

780 :ENTP:2017/03/05(日) 18:18:50.09 .net
ISTPはジャンルには飽きたりしない
現状に飽きたりする印象

たとえばダンスには飽きないけど日本のダンスシーンには飽きて海外に行っちゃったり

781 :没個性化されたレス↓:2017/03/08(水) 15:54:25.89 .net
人間の屑ランクは

1ESTP
2ESTJ
3ENTP
4ISTJ
5INFP

これでおk?

782 :没個性化されたレス↓:2017/03/08(水) 16:02:41.42 .net
>>781
んー間違えてるね

1>>781

だと思うよw

783 :没個性化されたレス↓:2017/03/10(金) 01:39:37.32 .net
MBTIももうオワコンか
心理学そのものが人生の無駄使いと言ってもいいだろうな
真面目に学んでる奴ほど時間を無駄にしている
専門家でもない一般人なら尚更だろう

784 :没個性化されたレス↓:2017/03/10(金) 04:57:38.21 .net
お前の意見をすべての人が思ってるって障害者ですか

785 :没個性化されたレス↓:2017/03/10(金) 08:18:38.28 .net
>>783
お前だろ?オワコンは

786 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 09:46:58.96 .net
誰だよMBTI関連のスレを乱立したバカは
おかげでこの過疎っぷりじゃないか

787 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 09:51:17.63 .net
しらーん 実験じゃね?つか2ちゃん自体廃れたな

788 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 10:44:55.68 .net
乱立もそうだし批判スレに何ら反論出来なくて人口が減ったんだという認識

789 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 11:57:14.76 .net
全肯定も全否定もないねえ これ以上突き詰めるのも性に合わないけど、住人に魅力を感じるだけ

790 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 11:59:49.08 .net
これまで得体の知れなかったひとのこころというものに、正面から向き合えたので個人的にはよかったかと

791 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 12:08:31.91 .net
始めた人らが盛り上げて人集まった所につまらない人の声が大きくなり場が腐って終わるパターンみたいなものと思ってみてるよ

792 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 12:35:27.74 .net
さも自分が面白いと勘違いしてると
気持ちわる

793 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 12:53:36.01 .net
>>792みたいなのってスクリプト?
こんな過疎板なのに随所でタイミングよく現れてるしネチっとしてるよな

794 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 13:06:19.01 .net
馬鹿はホットケーキ
それよりは、この少子化を止めないとMBTIが絶滅する
あちこちで勧誘中

795 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/11(土) 13:36:55.79 .net
「MBTI」に代わる新しい性格診断の名称を考えませんか?

「MBTI」というのはMBTI協会が独占的に使える商標です。
つまり、協会が行っているものと類似の診断まで「MBTI」と称すると
協会のブランド価値が下がることになります。

MBTI協会はこれを危惧して巷の類似サイトを「MBTIもどき」と呼んで非難していますが
「MBTI」という名称さえ使用しなければ(すなわち協会の公認サービスとは別物なんだと言うことがあきらかになれば)
協会にそのようなことを言う権利はありません。
我々が使っている性格診断に対し、「MBTI」という名称しかない現状が問題なのです。

たとえるなら、現状、ゲームハードのことを全部「プレイステーション」と呼んでいるようなものです。
任天堂が「新しいプレステを出しました!」と言ったらそりゃソニーは怒るでしょう。

これを解決する方法は簡単です。
「プレステ」に対する「ゲームハード」のように
「MBTI」に対応する、これに似た性格診断を代表する名前を新しく付けてあげればよいのです。

そうすることで、我々は気兼ねなく性格診断を使えますし
結果的にMBTI協会のブランド価値も上がりますから
我々にとっても協会にとってもwin-winです。

796 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/11(土) 13:43:31.32 .net
ちなみに、ほとんどのサイトは現状も「MBTI」という名前を使っていない。
協会の主張だと、「16タイプ診断」とか「辛口性格診断16」を「MBTIもどき」に含めて
ケチを付けていることになりかねないが、これは明らかにおかしい。
「MBTI」という商標を使っていない限り、協会にそのようなことまで言う権利はない。

797 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/11(土) 13:48:38.68 .net
強い口調で書いちゃったけど、公式サイトを呼んでみると

http://www.mbti.or.jp/imitation/
" 「MBTIもどき」については
 世界規格のMBTIとは一切関係ありません。それは「似て非なるもの」です。"

と言ってるだけで、もどきに対し激しく非難しているわけじゃないな。
すみません。一つ前のレスは撤回します。

798 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 14:11:32.32 .net
>>795
イイねー何て呼ぶ?かわいくしよ
おれエッちゃんとかムーちゃんがいい!

799 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 14:36:53.22 .net
ムーちゃん診断にしよ!女子会で使われて一気に広まるよー
くるくるパーマのパリピ協会なんて潰しちゃおう

800 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 15:36:25.07 .net
ムーちゃんってなんだよ

801 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 15:58:56.88 .net
女子会とかみんなでワイワイ遊ぶ用にするならそれぞれのタイプの特徴がパッと見て分かりやすい例えとかあるといいよなー動物とかね

802 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 16:37:47.10 .net
おれトラがいーな!

803 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 17:05:52.04 .net
MBTI関連スレが片っ端から小学生みたいなのに爆撃されている件

804 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 18:07:22.38 .net
わろ

805 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 18:23:08.13 .net
小学生にはハエーのか!
気をつけ正座( ̄∀ ̄)

806 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 20:15:41.01 .net
>>788
あのスレってなんの影響力もなかっただろ・・・
スレ内で基地外が支離滅裂な論理展開していただけ・・・
スレ乱立したアホのせいだなこの過疎は

807 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 20:24:07.94 .net
少なくとも一番伸びてたINTPは批判一派の努力で急ブレーキした感じあるかなあ
公式批判を盾にネット診断をボコされたのが痛かった
スレの名前まで変えちゃったしなあ
やはり公式とは別物という線引きを曖昧にやってるのが問題な気する

808 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 20:57:41.89 .net
荒らしに周りがドン引きしてただけじゃん

809 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 21:04:28.42 .net
あの粘り強さを平和利用できないものか

810 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 21:54:34.91 .net
どんなに意見が支離滅裂でも
粘着力さえあればゴリ押し可能の悪い前例を作っちゃったからなあ

811 :没個性化されたレス↓:2017/03/11(土) 22:52:40.51 .net
負け惜しみ

812 :没個性化されたレス↓:2017/03/12(日) 00:02:01.47 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

813 :没個性化されたレス↓:2017/03/12(日) 15:55:27.27 .net
芸術家肌のTって存在する?
芸術家肌=Fなのか?

814 :没個性化されたレス↓:2017/03/12(日) 16:13:38.96 .net
美学の所在否定になりかねませんがよろしいか

815 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 03:34:28.21 .net
>>795 商標て。能年玲奈式のイヤミくさいね
そのままでいいのでは

MBパーソナリティ診断
ユング式性格診断

くらいでいいんじゃない?どうせならもう少しキャッチーなの考えたいとも思う

816 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 04:07:11.89 .net
8階層パーソナリティ診断、構造式パーソナリティ診断

8ストラタム、個人的な趣味で単にストラタムとかいってもなんのことかわからないし2ちゃん的には痛いかも

エニアもちょいちょい話題になるから、みんなでやる性格診断 くらいがちょうどいいかな

817 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 10:01:46.70 .net
どう変えようがケチつけに来る奴はいるんだし
そのままでよくね?

818 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 11:55:28.56 .net
んだ。芸名いったって本名なんだものw

819 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 12:04:41.77 .net
やってることは変わらないのに名前だけ変えて
「俺たちが考えました!」みたいな顔する方が叩かれそう

820 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 13:33:55.84 .net
重要なお知らせ
■■■■■■■

■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます■

2ちゃんは2ちゃん管理人の権利(資格)を買った企業のステマだらけです

2ちゃん管理人の権利(資格)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)

2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです

そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)

だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の権利(資格)を持っているとIDをいくらでも変えることができます

単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる企業のステマです

821 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 18:06:41.96 .net
名前考えるのは賛成
ただ自分はセンス無いから誰かよろしく

822 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 21:20:51.86 .net
診断方法が似て非なるものだったら名称を変える必要性はあるけど、MBTIの診断方法をそのまま倣ったまま名称だけを変えようとか馬鹿なの?
2ちゃん内だけなら問題ないけど、公の場で名称だけ変えて内容はMBTIそのものを発表する方が問題になると思うけど
他人の発案なのに自分の発案だと発表すれば本当の発案者と問題になるのは明らか
別にMBTIでいいんじゃない?
MBTI協会から「2ちゃんねるでMBTIの名称を使うな!」って警告されたのなら別として

マクドナルドの略称をマックに統一するか、マクドに統一するか、くらいくだらないことだと思う

823 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 21:29:10.92 .net
名前変えたら変えたでまた別の方向から因縁つけてくると思う
商標なんてただの口実だろ
単に何でもいいから荒らして楽しみたいだけ
名前変えたりしたら反応に味をしめて余計に粘着されるわ
スルー推奨

824 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 21:44:38.14 .net
『なにがたっ!』

825 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:03:34.83 .net
INTPスレの名前も元に戻ったし、変える必要性0だね

826 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:12:11.97 .net
モラルの低い馬鹿は黙ってて

827 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:15:02.39 .net
どうすればいいか考えるのがP
どうあるべきかを考えるのがJ

だと思っていたけど

どうすればいいか考えるのがS
どうあるべきかを考えるのがN

かもしれない

828 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:21:22.19 .net
そんなことより働けよ

829 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:29:22.50 .net
>>826
変える必要性を論理的かつ説得力のある形で説明できない知的障碍者は黙ってて

830 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:36:17.12 .net
別にMBTIを騙って金儲けしてる訳でもないのにモラル低いとか
頭沸いてるんだろうな

831 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:42:20.96 .net
名前は変えた方が良い
おふざけじゃないMBTIをやってる人に申し訳ないから

832 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:45:17.61 .net
しょうがない
公式からも一切の関係を否定されてる

833 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 22:55:17.30 .net
>>832
それって本当に?関係を否定されてるのに本人を名乗ってるの?最低
>>830とかなに?
相手が嫌がってるのに何が悪いみたく威張っててほんとに人間の汚い部分が出てる

834 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 23:04:46.89 .net
ひっかきまわすお仕事なのだ! ヘケッ☆

835 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 23:14:46.20 .net
公式関係者が荒らしてんの?

836 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 23:20:41.12 .net
忘れ去られたBMTI族の亡霊が彷徨ってんだろw

837 :没個性化されたレス↓:2017/03/13(月) 23:47:29.80 .net
:;(∩´﹏`∩);:

838 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 01:59:06.44 .net
ただの提案だよ。
「MBTI」いう言葉を使うとうるさい人達がいるから
他の診断サイトみたいに「16タイプ性格診断」とか名乗れば何の問題もないのではって話。

839 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 02:08:15.53 .net
なんか勘違いしている人がいるが
彼らが明確に権利として持っているのは「MBTI」という看板名だけで
MBTIの中身、つまり理論とか診断方法について権利を持っているわけではない。
(テキスト丸パクリしてしてネットに載せるレベルだと著作権侵害になるだろうけど)

だから、俺らが遊びや診断ごっこや個人研究する分には問題ない。
「MBTI」という名前さえ使わなければね。
協会も「ウチとは関係ないです!」って言ってるわけだし。

つーか結構人いたんだな。安心した。

840 :ENTP:2017/03/14(火) 02:36:36.57 .net
お仲間。
MBTIはパッケージングの問題で、人の心は普遍的

841 :ENTP:2017/03/14(火) 02:41:31.41 .net
>>795
いやいや、なんでそう余計なことを…
馴染み深く、覚えやすく、普遍的な名称としてのMBTIをこれからも使い続ければよろし

わざわざけったいなもんこさえなくてもええ

842 :ENTP:2017/03/14(火) 02:43:06.99 .net
>>839
MBTI協会の人らがわざわざ匿名掲示板に乗り込んできて商標とってるからMBTIの名前使うなって脅しにくるん?

843 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 05:02:49.76 .net
「ユングのタイプ論をおもしろおかしく掲載しているホームページ」等によって「タイプ診断」を経験された皆様へ

みなさんはまだご存知ないかもしれませんが、ユングのタイプ論をもとに開発されたMBTI(Myers Briggs Type Indicator)の正式なMBTIの日本語版は2000年から日本に導入されています。
現在日本で出版されている日本版のMBTI(JPP株式会社刊)は国際規格に則って開発された性格検査であり、
本来ホームページなどで簡単に回答はできないものですし、してはいけないものです。

844 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 05:05:52.04 .net
しかし、2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました。
こうしたホームページの内容は、たいていの場合,簡単につくられた質問項目に答えると「あなたのタイプ」がでて、
「あなたはこういう人です」と診断され、おもしろおかしいコメントが書かれていたり、「あなたと同じタイプの有名人」と題して、
そのホームページの著者側の判断でその有名人のタイプを判断して、その有名人の承諾を得ずに、確定したかのように名前を列挙したりしています。

皆さんにお伝えしたいことがあります。
実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです。

MBTIがベースになっているかのようなホームページにおいて、簡単な質問項目が掲載されており、それに回答するとタイプがでるようになっていたり、
MBTIの有資格者であることの証明と有資格者の氏名の掲載もないものについては、そのどれひとつとっても、MBTIでもなく、
世界規格のMBTIとは一切関係ありません。それは「似て非なるもの」です。

845 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 05:07:49.69 .net
MBTIは、受けられた人の利益を最優先に考えていますので、検査結果だけで人の性格を判断したり、診断することはありません。
MBTIは、受けた本人が自分の検査結果をきっかけにしながら、一定の訓練を受けた有資格者のもとで、自分自身の理解を深めていくプロセスのほうを重視するメソッドです。

846 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 05:13:50.48 .net
>本来ホームページなどで簡単に回答はできないものですし、してはいけないものです。

>世界規格のMBTIとは一切関係ありません。それは「似て非なるもの」です。

>MBTIは、受けた本人が自分の検査結果をきっかけにしながら、一定の訓練を受けた有資格者のもとで、自分自身の理解を深めていくプロセスのほうを重視するメソッドです。

MBTIについての正確な情報は
「一般社団法人 日本MBTI協会」
URL: http://www.mbti.or.jp

847 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 08:56:38.40 .net
つまり、わざわざスレ名を変える必要はないということですね
分かりました

848 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:07:52.39 .net
うむり。

849 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:18:05.15 .net
このスレは禁煙です

850 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:31:30.38 .net
んっと2ちゃんとは匿名掲示板という前提があるよね。だから好き放題できるのさwクソ真面目からネタまで。
学問的には実験というけれど、
そもそも学問の語源とは遊びなんだから。

表の顔は権威という名の責任があるから出てこれない。裏の顔で実験をする

お互い仮面を剥ぎ取とりやりとりする過程で悟りを開くものが出たらwin-winじゃないの

851 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:33:53.33 .net
そしてこの発言も仮説/思考実験/妄想/ネタとして匿名性のもと保証される

852 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:34:12.89 .net
とりあえず名前の件は批判スレでやらないか

853 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:36:16.16 .net
匿名性に担保される かな

854 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:47:46.78 .net
頭のいい人翻訳頼む

855 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:54:50.29 .net
2ちゃんだしどうせ名無しだし相手が何者でもやりたい放題でいーんじゃないの

以上

856 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 09:57:31.13 .net
>>852 誘導しまあす

MBTIに対して批判的な意見も聞かせて [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1481219269/

857 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 10:03:19.56 .net
>>843
今までMBTIだと思って診断見てたけど間違いだった?

858 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 10:05:30.15 .net
時はきた…
闇の暗黒の漆黒のダークマターの黒き神の生まれ変わりである俺の左手により人間どもは試される…

859 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 10:20:48.80 .net
>>846
これ自分的に相当衝撃なんだけど本当?

860 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 10:40:17.00 .net
>>859
残念ながら何処までも真実です
業界の中におります私から見ると心理板MBTIスレのみなさんはカレーの話のつもりで排泄物のお話をされているような状況です
MBTI批判派というモラルの高い方々が此れまで口酸っぱく指摘されて来たようです
素人作成のナンチャッテウェブ診断で何もかも分かった気持ちになるのは道端の占い師の言葉を信じ切る様にhigh-riskだと
私も同感でしてね
騙される人達の苦境を想うと苦々しい限りですがインターネットはまだまだ無法地帯で打つ手が無いのです

861 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:00:50.89 .net
自演はもっと自然に

862 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:02:21.66 .net
つまり、あくまでネット上の診断の精度が疑問視されるってだけで
特に診断もせず、理論を主に語り合ってる
このスレの名前は変える必要性は特にないということですね
これで結論出ましたね

863 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:07:41.96 .net
>>859
もし一行目が安価じゃなくURLだったらアフィリンクだと思ってたw

864 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:15:30.60 .net
名前変えよう
詳しい人の解説を聞いて我慢できなくなってきた

865 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:17:27.24 .net
少しは我慢しろよ

866 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:21:48.05 .net
一度冷静になろう
お前は別に名称が何だろうとMBTIの定義がどうだろうとどうでもいいんだろ
ただリア充デビューを祝ってもらえなかったのが悔しくてしかたがないんだろ

だったらここで祝おう
おめでとう
次は禁煙にチャレンジだ

以上

867 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:27:24.11 .net
などと意味不明の供述をしており

868 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:30:04.97 .net
ああ、図星だったか・・・

ちょっと安心したわ
こんなのが二人以上とか人間不信になるレベルだからな

869 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:32:02.47 .net
MBTI公式がここまで言い切るの??

>本来ホームページなどで簡単に回答はできないものですし、してはいけないものです。
>世界規格のMBTIとは一切関係ありません。それは「似て非なるもの」です。

何でここまで?そんなに??
ウェブ診断は朝ニュースの占いと同じだと言い切られた?
これから何を信じればいいのか分からなくて眠れなくなりそうで泣きそう

870 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:39:50.49 .net
朝ニュースの占いと同じ
正論過ぎて草生える

871 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 11:48:03.86 .net
>>868
妄想に溺れてどうするの?
そんなだからウェブ診断なんて科学的根拠が何も無い物を鵜呑みに出来るの?
頭を冷やしなさい
>>868は物事を思考する所から始めなさい
量子力学を学ぶべき

872 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:00:08.30 .net
>>869
少し前に公式厨が暴れ回って騒動になってたの知らない人だったりする?
皆、貴女ほどネットの診断を本気にはしてない
ソースを確認する癖を付けて怪しいものには意識を低くしないといけない
MBTIとかモロにその類で信じる奴ほど馬鹿を見る
これネット時代の常識じゃないのかな。。
そんなに何でも信じやすいと詐欺られてソープに沈められるでしょう

873 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:11:32.70 .net
>>859
本当だよ
ここの奴らはずっと耳を塞いで見ない振りしてるけどMBTIと言いながらやってる事は風評被害
こんなの犯罪行為にも等しい

874 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:17:49.22 .net
あまり連続で自演するとばれるよ
もっとさりげなくやらないと

875 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:28:26.70 .net
ただ一応、正論ではあるから難しいけどな

876 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:36:46.01 .net
バレて元々だと思ってるだろw

877 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:38:25.66 .net
量子力学とか明らかにネタにしてるからな
ただ誰も正面から反論出来ないのは確かだ
公式から否定されてる信頼性の無い診断にMBTIの看板を付ける風評被害は事実

878 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:39:28.74 .net
だからこそ名称変更のレスが出てきている
ここは重く見ないといけない

879 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:51:59.00 .net
反論できないというより言葉が通じないと思ってる
別の世界の人だと思ってる

880 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 12:54:33.85 .net
自演が寝てから話そうぜ

881 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 13:11:17.14 .net
>>879 言葉が通じないというより、その考えかたがわかっていながら、了解すると都合が悪いからあえて無視したというのに近い

882 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 13:14:26.98 .net
ちなみに>>856以降書き込んでいません
やはりIDなり必要ですかね

883 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 13:19:03.13 .net
>>882
ここの自演はIDなくてもわかるけどあった方が便利だよなあ

884 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 13:54:11.61 .net
>>881
癌だと知っているのに告知から逃げ回っている様にも見える
論を重ねれば自分達が意味不明のMBTIモドキに踊らされてる事が明白になるから
名称変更の呼びかけ人は告知を受け入れてるけど他は告知には耐えられないらしい

885 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 13:57:14.08 .net
告知を受け容れたらすべてが終わる気がして

886 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 14:03:32.83 .net
論を弄し感情を弄し見果てぬ夢を追い本来の目的から逸れる

887 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 14:33:03.35 .net
結局いつ向き合うかという話に帰着するよ
本来のMBTIは資格保有者のフィードバックありきの精度が高いものを言い、ウェブ診断はそうでないお遊び
ただ、ウェブ診断であってもその精度の低さに正しく向き合って賢く利用できる人間も中には居て
そういう人間はせめて公式に気を遣って名称ぐらいは変えてあげようとなる
てかそれしか妥協点は無い
あとはいつそれをやるか

888 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 14:43:13.48 .net
公式関係者が自演連投して荒らしてんの?

889 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 14:54:14.45 .net
公式もこんなのと一緒にされたらいい迷惑だな

890 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:07:57.60 .net
お前らには悪いがこれに関しては批判サイドが正しい

891 :ENTP:2017/03/14(火) 15:21:55.13 .net
>>847
これ

892 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:33:38.53 .net
次のスレタイは
MBTIに類似した性格診断サイトを語る
でいい?

893 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:34:49.99 .net
いいえ今のままでいいです
一人の荒らしがわがまま言ってるだけですので

894 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:35:17.55 .net
>>887
> そういう人間はせめて公式に気を遣って名称ぐらいは変えてあげようとなる

発狂してる人に気を遣うの間違い
公式はこんな便所の落書きなんて気にもしてないから

で発狂してる人に気を遣うかどうかは
俺は遣っても意味がないに一票
譲歩すれば大人しくなるとは思えない

このタイプにとって人に意見を聞き入れて貰えるというのは
滅多に味わえない成功体験だろうからな
一度成功させたら繰り返すぞ

895 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:40:24.09 .net
ネット診断が公式から否定されてるからスレの名前変えろってのが
論理破綻してるんだよな

ここはあくまでmbtiの理論について話し合うのがメインで
公式を騙って診断してるわけでもないし

896 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:52:16.07 .net
悪いがそれは詭弁すぎる笑
冒頭でめっちゃ診断サイト上げてるのに

【診断サイトは】MBTI性格診断25【信用するな】

こんな風にするか

897 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:55:23.94 .net
【荒らしは】MBTI性格診断25【スルー】
これで

898 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 15:55:55.25 .net
悪くないな
溢れる正義感を感じる

899 :ENTP:2017/03/14(火) 15:56:25.10 .net
>>892
今まででいいです

900 :ENTP:2017/03/14(火) 15:57:31.46 .net
なんだこの流れ…
ちょっと前までの平和なMBTIスレを返してくれよ

901 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:03:13.05 .net
この粘着力、間違いない
タバコプカの再来だ

902 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:10:04.74 .net
やっぱタバコさんが居ると盛り上がり方が全然違う
論理力が高いから、荒らしなのに惚れてまう

903 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:13:31.70 .net
キャー!
タバコさーん!
こっち向いてー!
キモーイ!

904 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:26:19.66 .net
>>894
ネチケットの問題だと思うけどなあ
曲がりなりにも理論を使わせてもらってる側だし

905 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:29:32.37 .net
タバコプカさんのことだから今日は
先月チョコを贈ってもいないイケメンからも
高価なプレゼントを贈られて大変なんだろうなあwww

906 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:35:37.21 .net
IDが出ないのがデフォの過疎板の嫌なところは低レベルな荒らしでも粘着連投で充分に荒らせるところなんだよな

907 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 16:43:23.55 .net
自治スレも完全に機能停止してるしな

908 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 18:51:38.16 .net
本気で教えて下さい?
公式がここまで否定するの、どういう事なのか
ネットでやるMBTIって駄目な子?随分と助けられた気もする
それはそれで良いんじゃないでしょうか

909 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 19:27:43.67 .net
道徳観念的な議論はどうも得意じゃない。
オートノミーの概念を援用させて貰おう。
MBTI協会が差異を主張する前で我々が無理に同義的に扱う必然性は何処にあるのかな?
むしろ差異から生じる単独の位置を確立する処に学問的意義が生まれたと判じるに余りあるのでは無いかな。
もはや協会と我々と意識差異は明らかであり己の生き方を既存の法に縋る事も出来ない。
しかして其れこそ学道における創造的悦楽、差異の探求ではないかな?
それを悲観するのは余りにも学究的精神に欠けた怠惰な態度では無いのかな。
我々で作成しよう。
我々の診断法に我々の名を付けるのだ。

910 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 19:40:56.48 .net
MBTI協会はネットの診断はパチモンだよ俺らのとは違うよとしか言ってないよね
別に電子掲示板にMBTIと名の付いたスレを立てて議論してはいけないとは言ってないよね
それにこのスレの人たちは別にネット上の診断を妄信して議論してきたわけでもないしね
だからスレの名前も変える必要もないね

911 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 19:53:47.63 .net
>>910
協会のフィードバックから得られる学習過程がMBTIなんだから
誰が作ったのか知らないウェブ試験の受検者しか居ない掲示板で議論をしたところでMBTIにはなり得ないだろう
それは別存在
協会が血管ビキビキになってるのを無視して続行する事も有るまいに

912 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:00:59.56 .net
次スレどうする?

無し
スレタイ変更〜自称MBTI25など
ID必須化
テンプレ改善

などなど色々考えられる

913 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:07:51.21 .net
>>908
使用自体は好きにすればいいだろ
公式から批判されてるのに耳を塞いで同じ名前を使い続けてるのが問題
適当な弁当屋が突然、松屋って名前で同じ内装して低レベルな営業始めたら訴えられる

914 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:08:02.85 .net
>>909 それは手法が確立してからが賢明かと思われます

そして自我がしっかりした人ほど、端からMBTIだの性格診断だの占いだのと相手にしないはずです

興味をもったところで、このスレをざっと見て右往左往している流れだけでそっ閉じといったところです

915 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:21:52.41 .net
我々の診断法とか手法の確立とかなに戯けた事を言ってんだ?
公式否定お墨付きの詐欺みたいな診断サイトに独自のネーミングしたらそれを手法の確立って呼ぶのか?
馬鹿ここに極まれり

916 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:36:18.64 .net
やはりこの流れは悪くいえば洗脳逆洗脳の状態とみるべきでしょう
よくいえば自己啓発です

MBTIに限らず、現在の臨床心理の大半がそのような構造をとって抜け出せないでいる

しかし基礎心理は脳科学や情報工学などと日進月歩の変貌を遂げつつあるのに対し、日本だけが倫理的な問題をかかえるばかりに臨床と対立を続け膠着状態となっている学界の様子が、心理板全体に縮図として再現されているといってよいでしょう

心理板のみならず社会全体の縮図が2ちゃんに、といっても過言ではない

そしてやはりわたしは信じたいという願望だけで誰も信じていない
リアルでも信じられないのに、ましてネット上など

917 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:37:43.82 .net
タバプカ氏はMBTIのみならず現在の臨床心理のありかたそのものに警鐘を鳴らしているのです

918 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:41:35.24 .net
>>915 どの心理学のツールもいずれ似たり寄ったりです

919 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:44:20.23 .net
>>908
自分自身を白鳥と思い自己申告でそうでても実際は認識間違いでガチョウだったり他人からみてアヒルだったりするわけ
webだとその辺りが判断できないでしょ

白鳥と思いたい人からは白鳥診断でてその気になって個別スレで群れてるだけ
大体似た自己認識の人が集まるから統一感は生まれるが真実は闇の中
白鳥認識の群れに他人からみた白鳥の人の話をしても微妙に噛み合わず齟齬がうまれる、それが個別スレやキャラスレの真実

たとえ白鳥が正しく白鳥であってもwebにある白鳥説明と当人が同じかどうか内面はわからない
すべてを鵜呑みにするのは危険

お金払えばひよこ鑑定師が区別つかない違いを鑑定してくれるよってことじゃないかな

920 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:48:02.46 .net
どうでもいいけどその胡散臭い文章やめろ

921 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:50:16.26 .net
>>919
お前なかなか分かってんじゃん

922 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 20:54:30.78 .net
またこの流れになってしまったのか
つーかまだ例の人はいたのか
もっと落ち着いた議論ができると思っていたのだが、話を切り出した者として申し訳ない。

次スレについては、手前味噌で申し訳ないが
「16タイプ診断(MBTI)」という名前を提案します。

日本の各サイトは、もともと協会に遠慮してMBTIという名前を使うのを避けて
「16タイプ〜」とか「16類型〜」という診断をつけていました。
そして、それが使用者に対して混乱を招く原因となっていた。
ここらで両者の起源が同じであることは明確にした方がいいと思うのです。

923 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 20:59:41.31 .net
>>922
名前変えようと言うから湧くんだよ
申し訳ないと思うならこのまま変えずにスルーし続けるのが吉

924 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 21:00:47.30 .net
しっかりやりたい人は、協会にお金を払って「本物のMBTI」をやればいいと思います
遊びでやっている人は「16タイプ診断」というMBTIもどきをやればいい
両者の違いをはっきりさせれば、この不毛な議論は終わる

925 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 21:09:57.92 .net
別にこのスレではMBTIについて語ってていいと思う。
だが「MBTIもどき」には統一した名前を付けたほうが良いと思うんだ。

今までどおりでいいといいたい人の気持ちもわかる。
海外のサイトは遊びでも堂々と「MBTI」を名乗っているところがほとんどだしね。

しかし、日本のweb診断サイトを見てみると、どこも「MBTI」という名前を使っていない。
(「MBTI」をサイト名に入れていた人たちは、なぜか消えてしまいまった。まあここでは深く追求しない。)

926 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 21:18:37.91 .net
>>925
ならそのもどきのスレで話し合おうぜ
ここは関係ない

927 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 21:20:16.76 .net
最後、「消えてしまった)」ね。ごめん。

あと、「MBTIに代わる名称」と>>795で言ったけど、「「MBTIもどき」に代わる名称」の方が正確だな。

928 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/14(火) 21:21:15.53 .net
>>926
「MBTIもどき」も「MBTI」も両方話せるようにしたいんだよ

929 :919:2017/03/14(火) 21:36:18.82 .net
>>920
N型のために慣れない間接表現してみたよ
たとえ使って優しくわかりやすく比喩的に言えと前にここで読んだんで

930 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 21:40:47.98 .net
>>928
ここで?

931 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 21:41:15.44 .net
よろこべ、久々に降臨してやったぞ
いいかね?これまでに俺様がこっぴどく、こっぴどく立証してきた様にだ?
そもそもだね?心理テストが客観性に基づく上で最初に満たすべき要件は何だと考える?
ハイ、そこのMBTIキチガイ!名称による権威付け?信じられんバカだな、氏んだ方がいいぞ?不正解www
次のMBTIキチガイ!自分の納得感?痛烈なるアホだな?クスリでもやってるのか?不正解www
答えは【自分自身が測定に無自覚で質問に回答しつつ、同様に無自覚に回答した母集団と比較を行うことで答えが出される事】だろうに?
もはや無自覚さが小要件となっている部分には如何にキチガイどもと言えど論を必要とすまいね?
心理テストをやるというバイアスがある中で行うテストに意味は無いのだからね?
この質問にああ答えればああ診断が出るという予測が出来るテストに意味は無いのだからね?
ここでMBTIは簡単に失格で笑うしか無いwww
追撃するよ?次に母集団比較が小要件となって居るね?目を閉じて想像し給え?
自閉症の集団の中に居れば自分は、自分の周囲で起きていることにまだ注意を払う方だ、外向だと感じるね?
ウェーイ集団の中に居れば自分は、自分の内面に起きている事に注意を払う方だ、内向だと感じるね?
つまりだ?判定可能なのは【受験者の心理機能】では無い訳だね?それは何処までも【母集団の中の自分への相対的評価】だね?
人間に内在する特性など在りはしないのだよ?それは内在して居ると思い込んだ【母集団傾向に依存する自己評価】なのだよ?
MBTIが根本から壊れたオモチャだと俺が嘲笑う理由はこれだけでも一部www
話をウェブ診断まで含めるともっと辛くなるwww
肝が冷えたかキチガイども?
ん?怖いのか?
( ´Д`)y━・~~

932 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 21:43:25.39 .net
>>931
お願いです聞いてください
ここでMBTIを崇め讃える愚かな者達は全てイルミナティの手先なのです
あなたの並外れた頭脳を恐れた宇宙人は
このような無意味なものにあなたの意識を向けさせその間に恐るべき計画を進めようとしています
MBTIはあなたの目を欺くために作られた全くでたらめの理論なのです

もう時間がありません
この匿名掲示板はイルミナティに乗っ取られています
これ以上書き込むのは危険です
どんなに煽られても騙されないでください
今何をすべきかあなたには既にわかっているはずです
あなたの判断に人類の未来がかかっています
すぐに行動してくださいお願いします

933 :932:2017/03/14(火) 21:48:46.79 .net
これはジョークではありません本当のことです
もしあなたが善なる声に耳を傾けてくださらなければ
地球人は皆彼らの家畜となるでしょう
あなただけが私達の希望なのです

あなたのその頭脳はこのような無意味な言い争いのためにあるのではありません
人類を救うためにあるのです
お願いです真の役目を果たしてください

934 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:06:08.54 .net
:;(∩´﹏`∩);:

935 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:09:08.78 .net
>>931
タバコさん今まで何処に行ってたのですか

936 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:12:23.36 .net
>>931
タバコさんこんなうそわ気にしちゃいけません
ここにいてくださいよ

937 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:26:10.41 .net
>>931
タバコさん
ここにいて

938 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:51:17.89 .net
>>922
これでGO

939 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 22:54:21.59 .net
>>━・~~
INTPの皆さんが寂しがってましたよ

940 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 23:02:18.82 .net
>>919
確かにその通りだと思う
MBTI診断は自己理解ツールだけどそれよりも羨望が勝って”このタイプになりたい”って診断かな
ガチョウなのにハクチョウと群れていて、ハクチョウからしたら「キミ、ガチョウだよ」って指摘されても「ボクはハクチョウだ!」って厚かましい程の羨望で居座ってハクチョウにハブられる
それがウェブ診断だけで行ったMBTI信者の末路
診断なんて占いと大して変わらないから朝の占いと同じでしょ
鵜呑みにせず半信半疑のまま付き合うのが1番良いと思う
盲信するならカルト教の信者の出来あがり
MBTIのタイプなんて知らなくても生きていける
自分を持ってない人ほど、こういうものに陥りやすい
簡単に言えば、洗脳されやすい

941 :没個性化されたレス↓:2017/03/14(火) 23:39:47.43 .net
本当に変えるなら「16タイプ診断」だけでいいよ。MBTI要らない。協会云々面倒臭いから

942 :919:2017/03/15(水) 00:25:05.65 .net
>>940
洗脳されやすいまでとは思わないが同じ思考判断である程度似た傾向が集まることには意義はあるんじゃないかな
少なくとも自己肯定と共感と安心感はあるからね

あくまでも自己認識の性格タイプであり客観性とは結びつかないことだけ理解しとけばweb診断も使いようはあるでしょ
占いだって使う人次第だよ

943 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 00:43:44.35 .net
ツールはツール
それを一部のユーザーがおかしな使い方して困ろうが
他のユーザーには関係ないし名前はもっと関係ない

包丁で人を刺されたら困るから
包丁協会が正しい使い方を教えた包丁以外は包丁とは呼ばせませんよ

おかしくね?

944 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 00:46:44.47 .net
>>943
おかしいね。スレタイ変える必要ないな

945 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 01:13:35.13 .net
版権問題の方がかなり分かりやすいと思うが
無断使用で誤用や悪用されればその扱った個人よりも版元が被害を受ける
だからこそネット診断はMBTIもどきだ!と版元の協会が警鐘を鳴らしてるんだろ
ネット診断もMBTIと認めれば受験者が減るのも一理あるだろうな
要するに金が入らなくなるからネット診断を激しく否定してるんだろ
それ以上の協会の思惑はわかんね

946 :ENTP:2017/03/15(水) 01:19:32.23 .net
>>912
今までと同じで

947 :ENTP:2017/03/15(水) 01:22:14.08 .net
>>913
俺たちはMBTIという商品に対する雑談をネット掲示板でしていると考えるんよ

例えば松屋の牛丼という商品があったとして、2chに松屋スレがあるのは当然だろ?

948 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 01:23:03.53 .net
つまりこうか

包丁で人を刺されたら包丁のイメージが悪くなるから
包丁協会が正しい使い方を教えた包丁以外は包丁とは呼ばせませんよ

>>943よりは筋は通るが
普及という目的と矛盾するな

包丁で人を刺されたら困るから
包丁協会が正しい使い方を教えますので広めてくださいね

これが正しい姿だよな
ということはやっぱり金が目的か

949 :ENTP:2017/03/15(水) 01:25:32.66 .net
>>922
お前も面倒臭い奴だなぁ…
本質的じゃない点に拘るENTPのストレス反応か?

今まで通りでいいよ。
ここは2chだ。

公式に媚びを売るアングラなんてナンセンス

950 :ENTP:2017/03/15(水) 01:26:29.78 .net
>>924
そうじゃない
スルーすれば全て解決

もー、なんでこんなことがわからない…orz

951 :ENTP:2017/03/15(水) 01:28:39.43 .net
>>925
じゃあ、それは公式がこのスレに乗り込んできて「うちの名前を使わないでください」と言ってきてからにしようか。

現状、その問題意識もとい被害妄想は君らの頭の中でしか起こってないんよ

公式からアプローチがあってから、考えようか?

952 :ENTP:2017/03/15(水) 01:32:28.51 .net
頼むから>>780までの平和な流れを返してくれ

953 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 01:41:47.22 .net
金が絡んでなきゃうるさく言わないだろ
MBTI協会が正しい診断を有料で教えますので正しいMBTIを協会で学んでください
邪道なWeb診断のMBTIもどきは有志で根絶させましょう!
こうだろ

954 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 01:43:04.23 .net
>>951
賛成

955 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 01:52:21.41 .net
>>951
賛成

956 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 02:17:50.40 .net
事実そうなんだよね。カウンセリングでも
人件費とれないし。1時間5千円からとか

ホストホステスにたとえられます

わたしの担当はラポールをとるのが上手なとてもよいかたでしたので、なんでも素直に話せました
少なくともここのかたよりは人間的な信用が置けましたので、その線はお前が言うな的なことを思います

たとえ事実であっても

957 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 02:29:36.75 .net
誰もが生活をかけて仕事をしています。遊びじゃないんです
中にはどうしようもない悪徳心理士もいるようですが、大半はこころに傷をかかえひとの痛みのわかるかたで、悩める誰かを真剣に癒したいと思っています

その気持ちが伝わってくるからありのままの姿を話せるのです
あなたがたのような事実に整合性を求めたり向う脛にある傷に塩を塗り込んだりするような行為をしていては、百万年かかっても相手の素顔などみえてこないし誰も救えないでしょう

958 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 02:37:46.32 .net
利権だなんだ、自己暗示だ洗脳だ、事実クライエントが救われたり自己啓発になるなら大いに結構でしょう

真にクライエントを大事にする精神科医/臨床心理士と、そうでないものの違いがわからないならカネの話をするのは止すことです

お互い様です

959 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 04:04:48.52 .net
ググッとくる書き込みじゃないか?俺はこういうハートから出る文章すっきやねんwww
とは言えだ?如何に心を打つ演説によってものの道理を説いてもだね?
ここの人外MBTIウェブ診断厨にそれが響くかどうかと言うのは別問題な訳だwww
振り返ってみようか?MBTI公式がウェブ診断の弊害を説くのは何故か?アホの診断厨が言う通りに金の為なのか?
どれどれ?公式の注意文をふたたび見給えよ?>>843-846
ん、おやおや?どうした事だ?徹頭徹尾、受検者を心配して居るじゃないか?
おやおやおや?徹頭徹尾【受検者の人格が根拠も信頼性も無いウェブ診断に捻じ曲げられる事】を懸念しているよ?
どこに診断厨が言う版権やその使用料の請求があるのだろうか?どこに診断厨の言う金と版権の事しか考えない公式が有るのだろうか?
彼等がそれを無視するのは何故なのだろうか?
答えを教えて進ぜよう、何故ならばだね?それは【公式の注意喚起の目的が受検者の保護に有る事を認めるのは診断厨に都合が悪い】からだwww
何故なら診断厨がそれを認めれば、ついでに【ウェブ診断の低信頼性】や【今まで自分達がMBTIの看板を盗用していた事】ごと認めざるを得なくなり、
今までのようなMBTIごっこが続けられなくなる事が分かっているからだwww
腐ってる、遅過ぎたんだ、それがコイツ等マガイ物のウェブ診断を使い続けるために正統MBTI自体に泥を塗り付ける腐敗した犬畜生www
なら聞こうじゃないか?ウェブ診断厨に必要なものは何なんだ?
心理機能の開発か?違うwww
有効な診断方法か?違うwww
自分にとって都合が良いという身勝手な理由でもってMBTI公式の、受検者の保護を図るという高貴な言葉を邪推して捻じ曲げ、
MBTIの看板を自分たちの首に何とかぶら下げ続けようと画策する、
その権威主義にまみれた、とてつもなく身勝手で、畜生の如く下劣で醜悪な根性www
それを叩き直すことだろうが?www
これほど汚らしい連中、俺みた事無いぜwww
( ´Д`)y━・~~

960 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 08:36:34.51 .net
いずれにしてもMBTI協会としては興味を持ってもらえれば儲けもんですよね
動機が好きなキャラなど不純でも、肯定されようが批判されようが、有名になりさえすればMBTIの普及に繋がり権威を形成できる

ユーザー目線では自己啓発モデルを与えることで思い込みによる思考努力が為され最終的には自己実現という名の願望を達成させることが可能

だから2ちゃんやウェブでどんなに無茶しても何もいってこない

そもそもユーザーが自らの思考を主機能NだのTだの、あるいはFだのSだの、どう決めているのか。当方のケースでは脳機能とIQテストや描画、読解の癖からNiと判断しただけで、癖というものが感覚化しているのか論理による思い込みなのか、視点を変えて追求し始めると本質的に不分明である

ただ分布が最も高いところを中心に見た場合の判定は統計により導くことが可能という、まさに相対評価としか言いようがない

世の中なんでもそう。
相対性といえば量子を中心とする宇宙論と荘子の世界なんだけど。また怒られるから置いといて

ねぶそくでぼんやりしてるんで激しい突っ込みは勘弁してください

はじめてのスレ建て作業しかもスマホがキツかったす...

961 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 08:39:40.92 .net
そんで、なんだかだMBTIやら2chにいつまでも呑まれてるわが身はいちばんのおバカさんである

なんだかだ、面白いらしい...

962 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 08:42:14.50 .net
醒めてしまったら負けである

963 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 09:30:31.89 .net
>>951
賛成

964 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 11:44:48.67 .net
>>960
逆説君?

965 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 12:54:41.18 .net
タバプカ氏(というキャラ)に賛同したり対立してみたり

まー現実あんまり心理板で遊んでるわけにいかないだけど

芸術に詳しいのは幼少期から数理の代わりにお絵描きを叩き込まれたのと直近でやってたのが水彩だから記憶に新しいだけで、ぼつぼつ手に職系をホント身につけないとね

ひとより飲み込み遅いんだから

スレ建ては苦労したけど協会の主旨をとりいれたものが用意できてよかったかと思います

どんくさくてすみません

966 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/15(水) 20:27:47.27 .net
>>960
この考え方に近いです。
もっとも自分は、MBTIが普及すればちょっと世の中が面白くなるかもしれないというもっと不純な動機で楽しんでいる。

タバプカさんに意見するのは無意味だから嫌なんですが
「16タイプ性格診断(MBTIもどき)」の存在を肯定して「本物のMBTI」と分けることで、結果的にMBTIの普及にも繋がるしタバプカさんの詭弁も崩壊すると思います。

あとスルー推奨の人は、その結果が今のこのスレの状況であることを直視して欲しいな。
自分は去年くらいの流れが好きだったんけどねえ。

967 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 20:37:33.10 .net
>>966
>>951の案については?

968 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 21:09:18.45 .net
>>959
公に「金の為にやっている」と書く馬鹿も居るまいて
少なくともWeb診断に利益を侵害されているからMBTIもどきなんて使って貶すんだろ
正しいMBTIとかどうでもいいわ
重要なのは間違ったMBTIに囚われず自分として生きることだ
別に知らなくても生きていける
こんなものに頼らなくても他人とコミュニケーションは取れる
大半はその普通に分類されMBTIに左右される方がレアなんだよ
正直、MBTIもカルト教の一種だと思ってるしな
現在の心理学を使ったカルト教の筆頭はアドラー心理学だが
心理学自体が胡散臭い宗教のようなものだからな
だからこそ盲信せず懐疑的にならなければならない

969 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 21:44:21.94 .net
およ?

970 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 21:48:37.44 .net
16タイプ性格診断25で立てますね?

971 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/15(水) 22:14:04.85 .net
>>970
よろしければ「MBTI、16タイプ性格診断について語る 25」でお願いします。
両者の違いについては後で書き込んでおきます。

972 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 22:32:29.90 .net
16タイプ診断(MBTI)について語る 25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1489584236/

973 :ENTP(キャラ診断スレの>>1)[:2017/03/15(水) 23:01:25.14 .net
>>967
繰り返しになりますが、協会のサービスである「MBTI」を否定するつもりはありません。
ですから、スレから「MBTI」を削る必要はないと思います。
また、協会が怒鳴り込んでくることについては、そもそも問題視していません。
2chのiPhoneスレ、エクスペリアスレにおいて
アップルやソニーが怒鳴り込んでくることを心配する必要がないのと同様です。

ただ、いわゆる「MBTIもどき」として協会に切って捨てられている
「16タイプ」のネット診断の方が、圧倒的にネット住民に親しまれている点は重視すべきだと思うのです。
「MBTI」と「16タイプ性格診断」でグーグル検索をかけてみれば、その違いは一目瞭然でしょう。
さらに、スレに書き込んだ人の中で、本物の「MBTI」を受けた人がどの程度いるでしょうか?
むしろほとんどの方は「16タイプ性格診断」のユーザーだと思います。

そして、ここ2chは確かにアングラではありますが、性格診断について語れる貴重な場所です。
ネット診断から興味を持った人がアクセスできるように
そして、より深く知りたい人には「MBTI」というより専門的でしっかりしたサービスに案内できるように
「16タイプ性格診断」という名前をスレタイ、テンプレに入れることを推奨する次第です。

974 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 23:18:12.11 .net
>>973
お前はアフィの回し者か何かか?
他スレにまで出しゃばってウゼェんだよ
キャラスレから出てくんな
自重しろ、このDQN

975 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/15(水) 23:25:06.17 .net
>>974
すみません。
では次のスレから名無しに戻ります。

976 :没個性化されたレス↓:2017/03/15(水) 23:26:29.99 .net
>>975
構うこと無いですよ

977 :ENTP:2017/03/16(木) 02:58:05.94 .net
>>973
それなら賛成。
目的が「興味関心をもったユーザーの誘導」なら、スレタイに16タイプ性格診断を加えてアテンション引くのは理にかなってる。

公式云々への配慮が論点かと思ったけどちがうならいいや

978 :ENTP:2017/03/16(木) 02:59:14.67 .net
引くのではなく加えるスタンスなら問題ないね
MBTIを「決して」16タイプ性格診断に変えようってんならおかしいが。。

979 :ENTP:2017/03/16(木) 02:59:30.38 .net
消して、だ

980 :ENTP:2017/03/16(木) 03:00:40.11 .net
どっちにしろ間抜けすぎる流れだったとは思うが

981 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 09:39:27.45 .net
どっちにしろまだまだ協会にとっては外野がうるさいくらいなにしかならないよ
MBTI理論を根底から揺るがすような新しくて有用なツールを創りましたってならない限りは

そんでねらー発とか銘打って売り出したときに初めて心理板を訴えるなど考えるでしょう

982 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 09:41:23.25 .net
おっとタイプミス。。「外野がうるさいなくらいにしかならないよ」ね。素で間違えたわ

983 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 09:53:10.82 .net
んで世間的に2ちゃん訴えるとかあり得ない話だし、そんな子どもっぽいことやったら協会の権威ガタ落ちだけど

もっと怖いのはMBTI協会が日本を撤退するという事態だよね。そこはこちらとしても本意じゃないよね。
「正しく理解し正しく使いたい」
とみんなが願っているはずだから。

で「正しいとは何か」が課題になるんだけどそれは各スレでみんなで考えましょうと

984 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 10:09:38.75 .net
こういう主旨なら別にシンプルにMBTIを名乗られても協会は一向に構わないんじゃないの?
16パーソナリティは英語のサイトならより詳しいから、決して悪いサイトではないのだけど

ひっくり返った代表的な翻訳例は
INTJの説明で「確固たる意志と腹芸で変更を成し遂げます」という表現ww

翻訳し直してやろうかという衝動が脳裏をかすめるけど自分がやると恣意的な意訳へ乖離してくから切ないね

っまあただの雑談スレにならないように楽しみつつ軌道修正をかけながらMBTIを個々の生活にとりいれていきましょうと

985 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 10:31:17.72 .net
最終的に平和なスレに落ち着きさえすればそれでいい

スレタイ変更は最終的に間口を広げるという理由付けがされたようだけど
最初に変更を主張しだしたのは荒らし
これで荒らしが「MBTIスレは荒らしの相手をしてくれる」と認識して
また寂しくなったときに戻って来ないことを願う

スルー推進があの流れを生んだのではなく
スルーしきれなかったことがあの流れを生んだ
例え荒らしの話の内容に興味を持っても
議論ができない相手に議論を吹っ掛けるべきではない

986 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:02:11.79 .net
>>980
これに尽きるなw

MBTIの弊害は自分バイアスがどうこうよりも
色々な価値観があると理解してしまうせいで自分を攻撃してくる価値観とも話せば仲良くなれると勘違いしてしまうところかも
このスレは2chはあまり利用しない層が多いのかね
俺は前にも同じような状況に居合わせたことがあるからすぐにお触り禁止案件だとわかったわw

987 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:03:18.71 .net
しまった削除依頼してきます

988 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:13:02.57 .net
>>987
今回は仕方ないさドンマイ

989 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:13:53.30 .net
何て言うか脳内お花畑ばかりだな

990 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:19:55.47 .net
したらばに移動して一人アク禁で済んだ流れ

991 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 11:27:03.80 .net
>>985 その最初の荒らしというのはスルーされる前提で定期的に動いてるってことですか

992 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 12:03:23.99 .net
ちょっとピリピリしすぎじゃない?

993 :ENTP(キャラ診断スレの>>1):2017/03/16(木) 12:46:43.50 .net
荒らしと思われたくなかったのでコテとして提案したのですがね。
結果的にタバプカさんを召喚してしまったのは申し訳ない。
本当はもっと落ち着いて話がしたかったです。

994 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 13:27:46.48 .net
提案そのものが建設的なものだったとしても(俺は反対だったけどね)
その大元が荒らしの(正確に書くなら荒らすための)意見だからね
蒸し返したと思われてもしょうがない

この件にはもう触れない方がいいよ
次スレでは忘れよう

995 :ENTP:2017/03/16(木) 14:10:02.65 .net
うーん、うんこ!w

996 :没個性化されたレス↓:2017/03/16(木) 15:01:03.44 .net
カレー食おうとしてたのにふざけんな

997 :没個性化されたレス↓:2017/03/17(金) 00:47:50.23 .net
うめるか

998 :没個性化されたレス↓:2017/03/17(金) 00:48:23.38 .net
うめ

999 :没個性化されたレス↓:2017/03/17(金) 00:48:29.09 .net
うめ

1000 :没個性化されたレス↓:2017/03/17(金) 00:49:09.81 .net
うめ

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200