2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド

1 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 13:17:14.10 .net
まだなかったので立てました。

ISFJ型の性格
https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
http://seikaku7.com/16seikaku/isfj.php
http://www.secret.ne.jp/~delmonte/typebox/isfj.html
http://xn--n8jubya0014btsyb.jp/shindan/kekka04.html
http://hobby-ch.com/diagnosis/result/ISFJ

375 :没個性化されたレス↓:2019/01/03(木) 11:19:01.98 .net
>>374
それ外面。
不健全ISFJは過干渉毒親の典型

376 :没個性化されたレス↓:2019/01/03(木) 16:37:56.92 .net
不健全な奴の話とかしてなくない?

377 :没個性化されたレス↓:2019/01/04(金) 00:01:57.76 .net
うん

378 :没個性化されたレス↓:2019/01/06(日) 23:56:50.78 .net
ISFJって冗談で笑わせに行ったり盛り上げ上手だよね

379 :没個性化されたレス↓:2019/01/09(水) 17:51:40.64 .net
境界性人格障害が多い。
毒親というか自分の都合で過干渉してくるISFJ。
子供は高確率でINTP。
負の連鎖

380 :没個性化されたレス↓:2019/01/12(土) 16:34:30.61 .net
>>379
女性ってこのタイプの割合高いからね
その中で不健全な層が過干渉毒親になる
子供は高確率でINTPっていうのはどういう根拠があるの?
ちょっとわからない

381 :没個性化されたレス↓:2019/01/12(土) 17:09:56.54 .net
最近16パーソナリティやったらISFJになった
自分としてはまじめで慎重で和を大事にするタイプかなぁと思う

382 :没個性化されたレス↓:2019/01/12(土) 17:40:39.63 .net
Si優勢で堅実だが視野が狭い
SiFeで身内には頑固だが外様には事なかれ主義
これが毒親たる原因だろう

383 :没個性化されたレス↓:2019/01/12(土) 18:29:40.98 .net
奔放すぎて家庭を放棄するタイプの親じゃなくて
義務感とか世間体とか気にしすぎて子供を縛るタイプの親

384 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 12:13:28.54 .net
狭い範囲で世話すること、積極的なケアしてやることだけが優しさじゃないということを気に留めて生活するといいのかも。
どうしても世話やきたくなっちゃうけど
あとは、ESFJ的に社会に広く浅く世話してやるようにする。
しかしそれだと疲れるし、変なやつに目つけられやすいんだよなあ。

385 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 12:49:06.46 .net
ISFJってあまり5ちゃんねるやらないの?
自分はこのタイプで心理学板は結構見てるけどこのスレあまり書き込みなくて少しさびしい

386 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 14:08:18.89 .net
Iの中では一番外交的なんだっけ?
情報収集は苦手そう。

387 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 15:25:40.69 .net
ISFJは内向的な割に社交的現実的だから
ここには少ないのかもね

388 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 15:46:54.01 .net
そもそも16もあったらふつうに分散しちゃうし

389 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 18:22:15.84 .net
ISFJは2chでは少数派だよ
フェイスブックに行けばたくさんいるよ

390 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 18:37:13.91 .net
フェイスブックって実名でやるやつでしょ
怖くないのかな

391 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 23:49:26.23 .net
リアル知り合いとその知り合い以外と繋がらないから大丈夫

392 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 04:48:27.36 .net
おれはISFJだけど
Facebookやろうとは思わないな

393 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 22:00:30.79 .net
リアルの付き合いでしてるけど
くだらないからオススメはしない

394 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 22:24:29.66 .net
おまえらリアルでは何やってる人?

395 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 23:34:46.77 .net
風俗嬢

396 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 23:43:31.78 .net
ISFJの性産業従事者って向いてるだろうけど善意に付け込まれたりして大変そう

397 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 23:45:59.86 .net
ISFJでマンガのキャラだと
マスオさんみたいな感じかな?

398 :没個性化されたレス↓:2019/01/18(金) 10:08:44.84 .net
数独好きな人いる?

399 :没個性化されたレス↓:2019/01/19(土) 15:05:21.87 .net
数独やったことないな
ストレス溜まりやすいのか
温泉とかマッサージ行くのが好き

400 :没個性化されたレス↓:2019/01/21(月) 09:14:03.04 .net
マスオは人といる時間長いからESFJじゃないか
ISFJってメインは女性なんだよな
男性は漫画とかアニメじゃ描かれない

401 :没個性化されたレス↓:2019/01/21(月) 23:14:05.34 .net
ISFJって真面目な優等生ってイメージ
ドラえもんで言うと出来杉君かな

402 :没個性化されたレス↓:2019/01/21(月) 23:40:54.12 .net
>>399
そっか。どこかのサイトで「多くのISTJがパズルゲームや数独を楽しんでいます」って記述があって
そういえばISFJの友達が数独やってたから、Si domってそういう傾向あるのかなー?と思って聞いてみた
後でISTJのスレでも聞いてこよう

403 :没個性化されたレス↓:2019/01/21(月) 23:45:11.71 .net
数独やってるかどうかって
性格どうこうじゃなく
個人の趣味の問題と思うのだが

404 :没個性化されたレス↓:2019/01/22(火) 00:04:17.88 .net
うん、それもわかるけどさ、心理機能からいうと下記の理屈だったんだよね

"Healthy ISTJs will find small ways to engage in Ne in day-to-day life.
They can do this through theorizing about the future,
reading books that deal with complex future realities (even if they’re fiction!),
or they can use Ne and Si together by playing games that utilize creative thought and pre-gained knowledge.
Many ISTJs enjoy playing puzzle games, or games like Sudoku or Scrabble."

ttps://www.psychologyjunkie.com/2017/09/14/getting-know-istj/

405 :没個性化されたレス↓:2019/01/22(火) 00:07:31.26 .net
ISFJって診断されて〈不健全時に取りやすい行動〉見たらまんま当てはまってて草

406 :没個性化されたレス↓:2019/01/22(火) 00:14:51.18 .net
ISFJは社会でうまくやっていけそうなタイプで安心した

407 :没個性化されたレス↓:2019/01/24(木) 21:52:36.99 .net
おれISFJだけどかなり人見知り
でもきっかけさえあれば結構話せる

408 :没個性化されたレス↓:2019/01/29(火) 13:24:33.36 .net
INTPやらINFPやらINFJを疑ってみましたがどうやらこの性格だったみたいです
道理で日本社会に対してそこまで不満がなかったわけだ…
自分は思っているよりもずっと普通の人間だったんだなと

409 :没個性化されたレス↓:2019/02/03(日) 19:16:11.20 .net
おれもINTPとかINFPだったらやだなぁと思ってたけど
ISFJでよかった

410 :没個性化されたレス↓:2019/02/08(金) 11:35:32.40 .net
entpだけど、母親と友人がisfj。自分は普段気遣って話すようにしてるけど、
たまに不謹慎なことを言ったりもするから気まずくなることも多い。
あとは話を理解されるまでに他タイプよりも時間がかかる。Neで話すからかな。
20年以上母親と関わってるけど、「部屋の掃除しなさい」とか「早く支度しなさい」とか
自分がやりたくないことを的確に突いて言ってくるから未だに慣れない。
isfpとはそこそこ仲良くなれるけど、本心から理解できない感じ。isfjやesfjはentpが嫌いかもしれないけど、
基本は自分がやりたくないことをやろうとする人として認識されるから、isfpのときよりも理解はされてるっぽい。
悪い意味で。
だからentpの自分としては広く浅く人付き合いをして、あまり深入りしないようになった。entpはこういう人多いかも。
isfjは内向的でも上手くやれてると思うし、外向型でも上手くいかないentp一個人としては素直に羨ましい。

411 :没個性化されたレス↓:2019/02/08(金) 19:47:18.01 .net
わかる
普段は抑えてるけどISFJと話してるときは不謹慎なこととかSi主機能が嫌がりそうな考えがポロっと出ちゃって
気遣ってくれてるんだろうけど一瞬ちょっとムッとされたりえっ?てなる瞬間がある
ISFJは勝手に気苦労背負ってる印象あるし、ENTPも第三機能にF持ってるだけまだマシなんたけとね

412 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 02:20:22.84 .net
Isfjだけどコミュ障の自覚ある人いる?
自分がそのタイプなんだけど、診断結果に納得いかない…

413 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 09:13:21.34 .net
ISFJってダメンズウォーカーになりやすそう

414 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 09:59:31.77 .net
コミュ障まではいかないけど
人見知りなのは自覚してる

415 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 10:49:15.06 .net
>>413
ダメンズとしか付き合ったことないISFJがここにいるよ

416 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 15:40:14.74 .net
ISFJが欲しがるのは信頼でなく感謝っていう印象

417 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 17:43:56.14 .net
ISFJってコミュ力高めなイメージあるけどな

418 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 19:28:25.16 .net
同じくコミュ障、診断結果に納得いかなかったISFJがここにいるよ
強めのFiと弱めのSe持ちだから、ISFPじゃないかと悩んだけど、ISFPにしてはメンタルが脆弱でカンが弱い。説明文も納得いかない、しっくりこない。
そこで心理機能の強さを調べる海外サイトと、ソシオニクスの概念を学んだら、一応ISFJ分類でいいと納得できた。参考までにどうぞ。

419 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 20:33:32.52 .net
ダメンズウォーカーじゃなくてダメンズメーカー

420 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 20:52:06.37 .net
私がどうにかしなきゃ!って思っちゃう
この人は自分がいないとダメだって
全然そんなことないのにね

421 :没個性化されたレス↓:2019/02/17(日) 21:37:13.35 .net
おれISFJだけどそこまで他人のために何かしようとは思わないなあ

422 :没個性化されたレス↓:2019/02/18(月) 21:14:27.03 .net
407だけど返事ありがとう。
心理機能について色々調べてISFJで納得できるようになったよ。
コミュ障って思ってたのは、過去に言われた一言に囚われすぎていたせいな気もしてきた。
とりあえず自分の強み生かして人間関係頑張ってみる。

423 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 03:02:40.12 .net
コミュ障って具体的にどんな感じなの?

424 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 10:17:59.87 .net
思い付く限りで箇条書きしてみる
・ウェイ的なノリが苦手
・多人数の雑談でしゃべれない
・人にものを頼むのが苦手
・街中で知り合いに会いそうになると回避する
・二人なら割りとしゃべれる
・グループワークなど必要な時も喋る
・人と接した後脳内で反省会
ISFJはこんな感じの人多いのかな?

425 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 11:33:39.49 .net
おまえはおれか

426 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 12:25:23.21 .net
立食パーティーは苦手
少人数の穏やかな飲み会は大丈夫
子どもは好きだがどう接していいかわからなくて苦手かも
まじめで誠実な人と思われてる
偉い人に対してはイエスマン

427 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 12:26:10.68 .net
わかるわかる 他にもっとあげてほしい

428 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 13:00:53.28 .net
待ち合わせ時間はきちんと守る
細かいチマチマした作業は得意
何事も入念に準備する
アドリブで動くのは苦手
休みの日は家族といるか少数の仲良い友人と過ごす
一人の時間も好き
精神的には安定してる

429 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 14:24:35.79 .net
ISFJって精神安定してる方なのかな?
普段冷静だけど病んだら病みっぱなしのイメージ
メンヘラ多そう

430 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 14:31:01.00 .net
どうだろ
強くもないが弱くもないイメージ

431 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 16:46:09.67 .net
概ね同意
「二人なら割りとしゃべれる」だけは違う
二人だと相手の話を聞いて頷くだけならいいけど相手が何も話してくれないとめちゃくちゃ困る

432 :没個性化されたレス↓:2019/02/19(火) 18:43:13.23 .net
他人に対してはっきりノーと言えない
頼られるとうれしくて損な役割でもついやってしまう

433 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 00:46:44.74 .net
>>429
まさしく今、ISFJのメンヘラに精神治療のアドバイスをしてる最中だ。
他人に指示されるまま行動するから自己中人間に都合よく利用されてる。
不満が出ると第三者に愚痴りまくって相談相手の精神ゴリゴリ削ってる。
この型に「自分の為に生きなよ」と言うのは暖簾に腕押しなんだろうか。
言ってもピンとこない顔してる。

434 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 09:48:19.20 .net
他タイプIだけどIの中で一番コミュ力高めな印象。
知り合いのISFJは気遣いもできるし自虐もできるし仕事も出来て友達も多い。正直羨ましい。

435 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 11:18:51.75 .net
みんなエニアグラムはなに?

436 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 11:58:46.07 .net
いい人なんだけど一緒にいてつまらないんだよな。刺激を求めない人にはいいパートナーになりそう

437 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 14:40:54.68 .net
ISFJの知り合いいるけど
話し相手としては微妙だな
自分の意見をしっかり持ってる人だとは思うけど
他タイプ(N型)と話す方が楽しい

438 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 17:05:57.71 .net
エニアグラムは5

439 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 20:43:14.60 .net
isfjの6w7たけどどう思う?

440 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 21:37:23.86 .net
いい人そうだなと思う

441 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 23:16:42.93 .net
>>439
日本人によくいるタイプ
2w1ほどお節介ではない
周囲によく馴染んでるなーと

442 :没個性化されたレス↓:2019/02/20(水) 23:42:27.75 .net
エニアグラムのウイングってどこで分かるの?

443 :没個性化されたレス↓:2019/02/21(木) 13:36:19.32 .net
エニアの本読んでタイプ判定して
ウイングごとの特徴見て
どっちが自分にあてはまるか考えた

ちなみにおれは5w6

444 :没個性化されたレス↓:2019/02/21(木) 13:47:16.71 .net
ISFJはエニアグラムの6っぽい性格だよね

445 :没個性化されたレス↓:2019/02/21(木) 21:58:04.86 .net
Iの中では社交的かもだけど
どっちかっていうと非社交的と思う
相手に合わせられるけど少し無理してる

446 :没個性化されたレス↓:2019/02/21(木) 22:21:38.57 .net
Iに限定すると
・合わせようとするけどうまくいかない
・そもそも合わせる気がない
みたいな連中が比較対象になるので、合わせようと思えば合わせられる時点で上位に入るのはしょうがない

447 :没個性化されたレス↓:2019/02/21(木) 22:25:10.38 .net
社交性で言えば100人中60位くらいかな

448 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 00:30:15.59 .net
ISFJで周りから浮きがちな人いる?
仲良い友達に対してはザ・ISFJみたいな性格になるんだけど
学校や職場とかの大きい集団の中では浮くことが多かった
部活やサークルとか自分が選んだとこなら割と平気なんだけどね
だから人付き合いが上手い?みたいな説明にピンとこない、全体的な説明には納得なんだけど

449 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 08:53:00.89 .net
周りから浮くって言っても色々あるから
もう少し具体的に

450 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 11:14:16.46 .net
>>449
あぁごめん説明不足だったね
私の場合は一人でいることが多かった
特に中学入学、高校入学、大学入学〜・・って環境が大きく変わる1年目
部活やサークルといった自分で選んだ小さい集団だと共通点もあるし割とすぐに馴染むことができるんだけど、学校や職場となると対人関係でそんな積極的になることも少ないから一人でいることが多かったね
因みに教室移動や食事、講義を受ける等を一人でするのには抵抗がなかった
周りに嫌われて一人というより周りに自分から関わろうとしないでその結果一人という感じ、相手からきてもらったら時間は少しかかるけど仲良くなれる
だから2年目3年目ってなると普通に友達はいた

あと>>445-447のレスを見て私は合わせる相手を大分選ぶタイプなことに気が付いた
人に合わせることはできるけど無理することになるから自分が合わせてまで(疲れてまで)関わりたい人
若しくは何もしなくても勝手に気が合う人であったり、めちゃくちゃ社交性が高い人じゃないと仲良くなることは殆どなかった
色々書いたけど上手く説明できないし長くなっちゃった

451 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 12:36:56.71 .net
おれもそういう傾向はあるな
合わなそうな人にはそもそも近づかない
合いそうな人を選んでそういう人中心に付き合ってる
ただ本当に孤立することは基本的にはない
自己主張強めな人は苦手
おっとりしてる人が好き

452 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 18:38:49.96 .net
類は友を呼ぶってことで自分(ISFJ)の親友二人もISFJって診断されたよ
やっぱり自分と似たようなタイプと仲良くなるんだろね

453 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 19:13:53.98 .net
たしかに

454 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 20:18:43.77 .net
仲良い友達30人くらいにMBTI診断してもらったけどI型60%、E型40%だった
因みにISFJ、INTP、ISFP、ESFP、ENFPが多い
相性が最高と言われているENTJはいなかった

455 :没個性化されたレス↓:2019/02/22(金) 20:40:03.57 .net
30人もやらせたのかw

456 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 00:28:30.63 .net
完全にイメージだけどENTJとは友達同士というより仕事仲間として相性良さそう
リーダーと秘書って感じで

457 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 00:42:23.15 .net
ここ最近ISFJスレ勢いあって嬉しい
INTJとかINTPみたいにもっと盛り上がらないかな

458 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 01:57:39.86 .net
どうやって30人にやってもらったの?

459 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 02:41:49.83 .net
>>458
普通にMBTI診断のURL送ってお願いしたよ
結構面倒だっただろうにちゃんとやってくれて有り難かった
無理そうな人にはそもそも送ってないけどね

460 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 12:23:17.87 .net
そもそも30人も友達いるのがすごい

461 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 13:04:45.29 .net
>>460
ちなみに>>450と同一人物だよ
大学四年間はずっとぼっちだったし大学生の女にしては友達少ない方

462 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 16:38:48.70 .net
女のISFJはモテそう

463 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 19:31:55.24 .net
気付いたら都合のいいセフレにされてたことある

464 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 19:47:59.37 .net
ISFJはモテる印象ないな
ESFJの女の方がモテそうじゃない?

465 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 20:29:00.85 .net
ISFJは需要あるぞ
ESFJだとうるさいから

466 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 20:33:17.31 .net
ISFJは大人になったらモテそう

467 :没個性化されたレス↓:2019/02/23(土) 20:56:35.41 .net
ISFJは日本の芸能人だと誰?

468 :没個性化されたレス↓:2019/02/24(日) 16:56:53.04 .net
夫にやらせたらISFJだった
当たってるかもーとキャッキャしてた
ちなみに私はINFJ

469 :没個性化されたレス↓:2019/02/24(日) 21:42:33.94 .net
ISFJとINFJだとどの辺が違うの?

470 :没個性化されたレス↓:2019/02/25(月) 08:21:56.26 .net
>>469
元々長い間友人だったんだけど自分と違うなと思うのは
・とにかく優しい、自分はあんなに優しくできない
・友達が(私よりは)多くとても大事にする
・プレゼント選びが好き(センスはともかく)
・ベタベタしたがる
・メンヘラ等ヤバめな女にひっかかってよく泣きを見てる

471 :没個性化されたレス↓:2019/02/25(月) 17:09:04.67 .net
そういえばおれも、鬱病だったり自律神経失調症だったりの彼女いたわ。。
ISFJあるあるなのかw

472 :没個性化されたレス↓:2019/02/26(火) 12:50:29.84 .net
メンヘラを見抜けないの?
それとも状に流されて切れないの?
他タイプより

473 :没個性化されたレス↓:2019/02/26(火) 13:21:23.82 .net
情に流される
他タイプよりメンヘラ耐性強いはず

474 :没個性化されたレス↓:2019/02/26(火) 15:24:10.76 .net
ロジックより人情重視だからね

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200