2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド

1 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 13:17:14.10 .net
まだなかったので立てました。

ISFJ型の性格
https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
http://seikaku7.com/16seikaku/isfj.php
http://www.secret.ne.jp/~delmonte/typebox/isfj.html
http://xn--n8jubya0014btsyb.jp/shindan/kekka04.html
http://hobby-ch.com/diagnosis/result/ISFJ

83 :没個性化されたレス↓:2017/06/09(金) 08:11:20.29 .net
>>82
そうなんですか
怖いですね

84 :没個性化されたレス↓:2017/06/09(金) 14:26:31.53 .net
俺は怒っていることを直接伝えることはそんなにないけど心の中ではちょこちょこ怒ってるよー
色々相入れない面が一定以上になったら何も言わずに相手との関係を自然消滅させる

85 :没個性化されたレス↓:2017/06/09(金) 15:55:10.69 .net
うちの親もこのタイプなんだけど、確かにあまり本音を言わない
一回喧嘩になったら、こんな風に思ってたんかいっていう事実がいっぱい出てきて焦るわw普段が明るいだけに余計にね

86 :没個性化されたレス↓:2017/06/09(金) 22:11:57.98 .net
>>84
分かるwwwww
私も何も言わずに離れるwwwww

87 :没個性化されたレス↓:2017/06/09(金) 22:12:30.52 .net
>>85
我慢してるんだお……(´・ω・`)

88 :没個性化されたレス↓:2017/06/10(土) 18:58:17.14 .net
ISFJにとっては基本、自己開示するのは苦手なことなのかな?
それはそれでこっちは困ることもあるんだけど、忍耐(心理的な)が必要な場面でのISFJの安定感はこっちも助かるね

89 :没個性化されたレス↓:2017/06/10(土) 19:20:18.31 .net
>>88
自分の事を話すのは別に抵抗ありませんお

90 :没個性化されたレス↓:2017/06/10(土) 19:52:00.48 .net
自分は苦手かな

91 :没個性化されたレス↓:2017/06/10(土) 22:24:03.42 .net
アピールや自己主張は苦手、訊かれてない部分を自分から開示していくのは得意では無いけど(意識する程)苦手という程でもない…かな?
でも、自他共にデメリットが無いと思えば自己開示は積極的にはしないですねー
自分の得手不得手で相手が困る場合が有るなら、伝えて貰えれば出来る限りは相手に合わせると思いますよ?
もしくは妥協案や代替案を考えるんじゃないかなぁ、と。

92 :INFJ:2017/06/12(月) 20:27:58.26 .net
Feが第一第二機能の人は普段人を優先してしまうことが多くて気疲れをする&1人で抱え込んで鬱憤が溜まる時があるというイメージがあるんですけどISFJの方々はいかがですか?

93 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 20:34:07.84 .net
( ^ω^)Feとか細かい事はよく分かりませんお
( ^ω^)人の事は優先する方かもしれませんお

94 :INFJ:2017/06/12(月) 20:45:27.41 .net
そうですかお( ^ω^)

95 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 20:49:08.29 .net
( ^ω^)うぃ

96 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 21:14:01.05 .net
( ^ω^)質問の答えになってなかったね
( ^ω^)ごめんなさいお
( ^ω^)そのイメージで合ってますお

97 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 21:17:34.22 .net
なんで口にマンコあるのぉ?

98 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 21:20:01.50 .net
そうだね

99 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 21:23:02.62 .net
( ^ω^)不思議だね

100 :97:2017/06/12(月) 21:23:39.49 .net
やっぱ悪ノリのらんよなISFJさん

101 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 21:55:53.03 .net
( ^ω^)やばい人かと思ったお

102 :97:2017/06/12(月) 22:03:24.19 .net
100レス突破オメチュッ♡

103 :没個性化されたレス↓:2017/06/12(月) 22:04:23.29 .net
( ^ω^) オエー
   川

104 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 04:04:22.54 .net
>>103
面白い

105 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 06:17:23.95 .net
>>104
(*^ω^)

106 :97:2017/06/13(火) 08:25:07.46 .net
>>103
んだよ 多い日か?

107 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 09:21:46.08 .net
>>106
下ネタは嫌いですお!!o(*`ω´*)o

108 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 09:43:03.76 .net
>>107
すまんこ♡

109 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 09:44:42.55 .net
>>108
(*`ω´*)キッ

110 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 12:01:50.86 .net
カワイイ~

111 :INFP神 :2017/06/13(火) 13:26:57.68 .net
楽しそうなスレやね

112 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 15:33:19.63 .net
>>110
( ^ω^)フヒヒ
( ^ω^)どうもお

113 :没個性化されたレス↓:2017/06/13(火) 15:33:36.28 .net
>>111
( ^ω^)ようこそお

114 :没個性化されたレス↓:2017/06/14(水) 01:04:33.28 .net
この日に掃除する!て決めたけど夕方まで寝てしまって、そこからダラダラして日付がかわり、「掃除また今度でいーや」てなったことある?
掃除はまた明日しよ〜〜が続いて、永遠に部屋が片付かない経験はありますか?

115 :没個性化されたレス↓:2017/06/14(水) 03:49:08.59 .net
>>79
ESFJだけど部屋綺麗じゃないよw

116 :没個性化されたレス↓:2017/06/14(水) 10:05:32.10 .net
>>114
あるある〜
私ほんとにJなのかな〜?

117 :没個性化されたレス↓:2017/06/14(水) 10:06:26.60 .net
>>115
そうなんだ〜
Jとか関係無いのかな〜?

118 :没個性化されたレス↓:2017/06/15(木) 11:03:25.10 .net
( ・∋・)びよびよ

119 :没個性化されたレス↓:2017/06/18(日) 18:49:46.53 .net
ルールやマナーを守らない人が大嫌いなんだけどわかる?
普通の人と比較しても嫌いすぎているような気がする。

120 :没個性化されたレス↓:2017/06/18(日) 19:18:49.80 .net
>>119
私も嫌いだけど……私も迷惑かけてるかもしれないから……(´・ω・`)

121 :没個性化されたレス↓:2017/06/19(月) 23:23:50.95 .net
( ^ω^)また遊びに来ますお
( ^ω^)その時は賑わってると良いな
( ^ω^)じゃあの

122 :ENTP ◆k109JDZZiU :2017/06/23(金) 00:34:17.67 .net
賑わうことはないでしょうね!ハハ!

123 :没個性化されたレス↓:2017/06/24(土) 23:31:45.75 .net
Welcome to the new 'psycho' board! XP
Let's enjoy!

124 :没個性化されたレス↓:2017/06/30(金) 05:28:58.00 .net
ENTJと最も相性がいいらしいけど、個別説明を読む限りむしろ相性が悪そうな気がする。
説明を読む限りリアルで関わりたくない部類のように感じる。

125 :没個性化されたレス↓:2017/06/30(金) 17:27:18.10 .net
>>124
分かる。合理的な効率はともかく、完全にISFJが割を食う組み合わせだとしか思えない。

126 :没個性化されたレス↓:2017/06/30(金) 19:36:10.37 .net
だよね。どんな関係になるのかすぐに想像がついてしまう…。
身近な存在であればあるほど上手く行かなそうだし、そもそも仲良くなるまでの道筋も全然想像できない。外観から眺めているだけの状態で既に自分から距離を置くことを決定していると思う。

127 :没個性化されたレス↓:2017/06/30(金) 22:01:06.57 .net
そもそもMBTIにおける最高の相性ってそれ自体が信用ならない
INFPにESTP、ISFPにENTP、INTPにESFP…
最初は利害が一致するようにも思えるけど、長続きする相性かどうかがすごく疑問

128 :没個性化されたレス↓:2017/06/30(金) 22:57:44.01 .net
あー、確かにそうかもしれない。
相性に関しては自分のタイプしか見ていなかったから気がつかなかったけど、他にも本当に相性がいいのか疑わしい組み合わせがいくつかあるようだね。
あと同じタイプ同士でも相性が悪い組み合わせがないのも不思議だ。
あんまり信じすぎないほうが良いのかな。

129 :没個性化されたレス↓:2017/07/01(土) 01:07:49.93 .net
実際にその人と向き合ってみて初めて解るフィーリングがある。その経験値が乏しいと相性判断の精度は当然低い
mbtiの相性判断のほうが精度が高いとみるのが自然だろう。相性いいと思うよentjとisfj
嫌悪感から始まる恋愛ドラマなんて現実的にもよくある話。絶対ではないだろうけど

130 :没個性化されたレス↓:2017/07/01(土) 01:31:46.13 .net
あえて言えば自分と同じタイプか、
自分のタイプと1文字違うだけの相手が一番無難で、
得られる刺激も適度でちょうどいい関係になれると思うんだけどな。
ISFJならESFJ、INFJ、ISTJ、ISFP…
大きな発展は望めないだろうけど、一度築いた平和が大きく壊れる事もない筈。
何より、傷つくのが嫌だから冒険はしたくないというのもある。

131 :没個性化されたレス↓:2017/07/03(月) 22:31:57.94 ID:veeDO/XBW
自分はintpだけど、母親がisfjっぽい性格なせいか、仲の良いisfjの人が多い気がする。
単にintpの機能がentjと似てるからかな?

132 :INTP:2017/07/03(月) 22:10:55.22 .net
自分はintpだけど、機能的にentjと似てるせいか、isfjで仲の良い人が多い気がする。母親がisfjっぽいから親しみやすいのかも知れない。

133 :INTP:2017/07/03(月) 22:45:30.11 ID:veeDO/XBW
すみません。間違えて2回転送しました。

134 :没個性化されたレス↓:2017/07/10(月) 13:47:35.34 .net
>>1
逆説えんてぃじぇい≠ェ心理学板を蹂躙するやで〜〜〜!!!!!!!
https://twitter.com/signhead_

135 :没個性化されたレス↓:2017/07/16(日) 20:43:35.19 .net
ガキ大将や他人の迷惑を顧みない人たちがはパキカス世の中にうんざりしている

136 :没個性化されたレス↓:2017/07/16(日) 20:44:31.40 .net
変換ミス
はパキカス×
幅を利かす○

137 :没個性化されたレス↓:2017/07/18(火) 23:46:58.98 .net
ずいぶん上の方のレスだけど自分もSNSはやってないわ

138 :没個性化されたレス↓:2017/07/19(水) 17:20:58.60 .net
んんんすこし体調悪いかもしれないなー私が通りますよ

139 :没個性化されたレス↓:2017/08/05(土) 18:21:14.80 .net
◎◎性格診断セブン◎◎
http://seikaku7.com/

140 :没個性化されたレス↓:2017/08/16(水) 02:27:45.78 .net
荒れた時の誘導先
2ヶ所とも荒らし規制してます

mbti避難所【荒らしは来るな!】 ※荒らしの話題はNG
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12978/1500433728/


MBTI避難所(裏)※荒らしの話題OK
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12989/1502816316/

141 :没個性化されたレス↓:2017/08/16(水) 07:56:51.00 .net
したらば管理人はクズです!

管理人まとめ
フェイクもあるので皆さん気をつけましょう!

▪女
▪完全に誘導バリバリである
▪避難所に誘導するためにわざと流れを作る
▪作為的である
▪しかもろくに管理できていないのである

みなさんで避難所を解体させましょう!

142 :没個性化されたレス↓:2017/08/19(土) 22:07:17.46 .net
なんか倫理観が低すぎる人が多すぎて疲れてしまうんだよなー

143 :没個性化されたレス↓:2017/08/20(日) 11:01:48.30 .net
INTPの人とすごく仲良い時と険悪になる時がある
相性がいいのか悪いのかわかんないや

144 :没個性化されたレス↓:2017/08/21(月) 01:21:54.88 .net
INTPが男でISFJが女なら
知的でクールな亭主を未来の世代を愛する奥さんが
支えるという素敵な関係になりそうだけども
そういう関係でないと逆に変にかみ合いすぎて
調子が悪くなる時も出てくるのだと思う

145 :没個性化されたレス↓:2017/08/23(水) 02:36:41.85 .net
ご安心ください。しかるのち逆説氏は心理学板を去ります。

146 :没個性化されたレス↓:2017/08/26(土) 08:33:04.14 .net
皆さんは対人関係でのストレス解消にどんな事をされてますか?

自分は対人関係で場を乱さない為に発言を我慢しがちで(人それぞれ意見が有るしなぁと思ってしまうと、対立や場が丸く収まらなくなると判断すると発言せずに笑顔で曖昧にしてしまう)、
ストレスゲージが振り切るとプツンと関係を断ってしまいます

147 :没個性化されたレス↓:2017/08/26(土) 11:46:24.90 .net
>>146
すごくわかります。
自分はストレスが溜まったら事細かくノートに書いてます。
文字に書き起こすと自分のことも他人のことも客観的に見ることができるので、少しすっきりします。

148 :没個性化されたレス↓:2017/09/01(金) 17:01:56.68 .net
星座占いが大好きなISFJが来たお

149 :没個性化されたレス↓:2017/09/07(木) 15:42:19.65 .net
MBTIスレ群のコテハン「逆説えんてじぇい」について
■逆説えんてじぇい!まとめ
フェイクもあり得るので各自厳戒態勢で臨むこと。
情報は適宜修正、追加していきましょう。
【人物像】
・2017年1月15日から心理学板へ襲来
・37才女性 ※一人称は主に「俺」「当方」「逆説」
・青森県三沢市在住
・「PDD認定」と主張していたのにある日を境に「発達障害ではありませ〜んw」
・既婚、子持ち ※子供も発達障害
・ソシャゲとネトゲと2ちゃんねる連投が心の拠り所
・市況2にも出入りしている
・IQ120、EQ120
・両親は美大出身で高校教師 ※「小中学校の教師は頭が上がらない」
・心理学板へは「発達障害の子供を守るため」に居続けるとのこと
・自称ENTJ
・ESFJの姫に排除された過去があり、MBTIスレ排除の動きをESFJが黒幕と決めつけ
・ナショナリズム、同調圧力が嫌い
・典型的な「女の女嫌い」

【なぜ嫌われているのか?】
・自分自身の自分語りは「セックスの好きな体位」ですらもラポールと主張、他人の書き込みは「他板へ移動しろ」と粘着荒らし
・過剰な連投 ※上記のようにMBTIとは無関係な内容だったり、MBTIと関係していても1日で200レス近くすることも
・上記を注意をされても「気を付ける」と言葉だけで改善しない
・詭弁、嘘つき、話を逸らす
・「感情的になるのはF型の仕業」と決めつけ、自分自身の感情的なレスについては話をそらす事で応戦
・普段はスルーできないのに都合が悪いと「わかる人にしか話さない」と沈黙
・伝家の宝刀:沈黙は肯定 で意見がないと同意と見なし、勝手に話を進める
・伝家の宝刀:ワイルドカード 最終的には「人によりま〜す」で反論封じ込め作戦
・いよいよMBTI協会マシモの威を借り未だ心理学板に粘着する姑根性の逞しさ ←NEW!!

150 :没個性化されたレス↓:2017/09/09(土) 18:25:35.62 .net
星座占いか〜ワオは魚座だお

151 :没個性化されたレス↓:2017/09/10(日) 16:06:00.65 .net
isfj エニアタイプ6なんだけど、新しい価値観や変化に対して非常に抵抗を感じる。
新しいものや流行り物は好きじゃないし多様性や国際化にも抵抗があるしスマホに移るのも対した理由ではないけど抵抗があったりしたのよ。

これってisfjあるあるなのかな?

152 :没個性化されたレス↓:2017/09/10(日) 16:09:34.55 .net
付け加えておくと一応20代前半なので、老害化ではないと思うんだけど…

153 :没個性化されたレス↓:2017/09/17(日) 08:46:57.40 .net
http://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/my02/my0219.html

イノベーター理論というものがある。
これによると保守的で新しいものを受け入れない人は少なくない。
説明のレイトマジョリティやラガードが該当すると思われ。
SJに多い気もするが、
単純にレイトマジョリティとラガード合わせて50%もいるので、
ユーが言うことは割りと当たり前かもしれない。

154 :没個性化されたレス↓:2017/09/17(日) 20:31:16.57 .net
◎◎性格診断セブン◎◎
http://seikaku7.com/ (結果文を改良済)

155 :没個性化されたレス↓:2017/09/19(火) 10:32:31.07 .net
>>151
すごく分かる〜
なんていうか慎重なんだよね〜

156 :没個性化されたレス↓:2017/09/19(火) 11:10:40.45 .net
>>150
あたしゃ双子座だよ

157 :没個性化されたレス↓:2017/09/26(火) 00:00:42.74 .net
ここはISFPが多いISFJスレですね

158 :没個性化されたレス↓:2017/09/26(火) 20:34:37.98 .net
ISFJだもん……

159 :NP:2017/09/27(水) 17:33:52.44 .net
ISFJの母は周りに合わせて無難に人付き合いやってるけど
ほんとは一人が好きで他人に興味なさそう
ISFJってそんな感じなの?

160 :没個性化されたレス↓:2017/09/30(土) 23:37:14.38 .net
自分はENTPだけどISFJっぽい女の子にばかり惹かれてしまう

逆にISFJの人はENTPに惹かれるもの?

ソシオニクスだと最高の相性らしいが

ISFJはどのタイプが好きなのかな

161 :没個性化されたレス↓:2017/10/01(日) 21:56:26.39 .net
>>159
一人は好きだけど(?)
独りは嫌いですお
レス遅れてごめんぬ

162 :没個性化されたレス↓:2017/10/01(日) 22:36:57.13 .net
>>160
自分以外の人の性格のタイプを知らないから……答えられない(´・ω・`)

好きなキャラクターはハガレンのアームストロング少佐と銀魂の近藤さん
二人ともNFPらしいです

163 :没個性化されたレス↓:2017/10/02(月) 12:39:27.20 .net
うーん、なんとなくENTPの説明を読んだ限りではちょっと距離を置きたい感じかなー

164 :没個性化されたレス↓:2017/10/02(月) 14:59:45.29 ID:SFtPa8hpc
160だけど今まさにISFJの女の子に距離を置かれてるんだけど、どこらへんがそんなに嫌なの?
人によると思うけども。

まあ完全無視じゃなくて興味を持たれたり避けられたりニコニコ挨拶されたり、仏頂面で話しかけるなオーラだされたりで態度が一定しないんだよねISFJの子っていつも

165 :160:2017/10/02(月) 15:00:44.09 ID:SFtPa8hpc
あ、すまん>>163さん宛てです

166 :5ch:2017/10/03(火) 02:13:49.36 .net
Welcome to the new 'psycho' board! XD

167 :没個性化されたレス↓:2017/10/03(火) 16:10:22.89 .net
フォフォフォ

168 :NP:2017/10/05(木) 00:52:14.28 .net
>>159
Iが一人を求め、Fが独りを嫌うんでしょうかね?

母は孤独耐性が高いのか一人が寂しいと言ってるのを聞いたことがない
ガーデニング好きで花にしか興味なさそう
人付き合いは義務的にやってる感じ

169 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 01:01:47.33 .net
自分も一人が好きだし寂しいとかは全然ないお
基本的に他人は信用していないので人付き合いが義務的というのもわかるし色々割食わされやすいからあんまり他人と関わりたくないですお
でも信用できて大切な人とは一緒にいたいし尽くしたいですお

170 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 02:17:13.31 .net
>>168
家族家庭という帰る場所があるからでは

171 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 08:33:35.32 .net
馬鹿が

172 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 08:38:32.43 .net
>>169
すごく分かりますお

173 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 08:39:58.25 .net
あほあg

174 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 12:45:22.33 .net
みんなはどんな仕事してるの?
私はニートです(^ω^)ほんとは家事手伝い

175 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 20:06:41.95 .net
( ^ω^)】しもしも〜?

176 :没個性化されたレス↓:2017/10/05(木) 23:14:38.10 ID:9x/uh/xS4
INTPとかENTPのことがよく理解できなくて絶妙に気まずくなるというか険悪になるけど意気投合することもある気がする

177 :没個性化されたレス↓:2017/10/06(金) 16:33:25.03 .net
( ^ω^)】・・・

178 :没個性化されたレス↓:2017/10/21(土) 22:37:16.23 .net
▽辛口性格診断16▽
http://seikaku7.com/
世界で最も受検者が多い性格診断をベースに、性格傾向を徹底的に分析。
さらに歴史上の人物から、アニメや映画のキャラまで節操無く、貴方に近い性格の有名人を紹介します。 ちょっと辛口かもしれないのでご注意を。

179 :没個性化されたレス↓:2017/10/26(木) 10:07:12.20 .net
【MBTI】は商標登録であり5ちゃんねる内でタイトルに使用する事は商標権侵害に該当します。
各MBTIスレッドは次回からタイトル明記を【16タイプ診断】又は【4文字のタイプ名】に変更してください。

例【16タイプ診断】INFP型雑談スレッドその18
例【INFP型】雑談スレッドその18

ソース
特許情報プラットフォーム
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage

180 :没個性化されたレス↓:2017/10/28(土) 11:08:20.15 .net
web診断で人間を診断する際に、MBTIを標榜することは侵害だけど
MBTIについて語るだけなら何の権利侵害にもならない

もっと端的に言うと
MBTIについて語るのが商標権侵害なら
iPhoneやドラクエについて語るのも侵害なのか?

181 :没個性化されたレス↓:2017/10/28(土) 11:38:07.57 .net
MBTI協会が実施してる検査内容について語るならおkだよ
実態は違うでしょ
誰も協会の本も買ってないし ろくにHPに書いてある内容すら把握してないじゃん

182 :没個性化されたレス↓:2017/10/28(土) 11:39:24.16 .net
MBTIは規格化されたサービス商品なんだよ

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200