2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド

1 :没個性化されたレス↓:2017/01/09(月) 13:17:14.10 .net
まだなかったので立てました。

ISFJ型の性格
https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
http://seikaku7.com/16seikaku/isfj.php
http://www.secret.ne.jp/~delmonte/typebox/isfj.html
http://xn--n8jubya0014btsyb.jp/shindan/kekka04.html
http://hobby-ch.com/diagnosis/result/ISFJ

858 :没個性化されたレス↓:2019/06/07(金) 23:36:50.39 .net
>>856
男性らしくは無いとか言わてそう
ISFJの女性と似たもの婚すれば幸せかもな
趣味は合わせておくか互いに理解出来る趣味がいい

859 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 06:38:39.27 .net
ISFJ女に嫌われたら復縁は無理かな
8か月付き合って別れたんだけど復縁だけが生きる希望、、、
どんなに頑張っても無理なのかな

860 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 06:54:43.80 .net
頭硬いからムリだろ
Si主機能ゆえ経験にこだわる
Ne劣勢で新しいものは取り入れない

一度嫌われたら終わり

861 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 07:11:42.10 .net
>>859
別れた原因は?

862 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 07:24:24.79 .net
>>861
彼女と付き合えてることに慢心してしまって、連絡が遅くなったりしたことなんだ、、、
初彼女だったから嬉しすぎて距離感を見誤ってしまった
向こうにとっても初彼氏
あとは電話できないかとしつこく言ったこと
彼女が不満を口にしないから気づいてあげられなかった俺が悪い
ちなみに自分はINFPです
自分に自信ないから彼女の存在だけが生きがいだったし仕事に頑張れるモチベーションだった
今は何をしても楽しくない
彼女がいない人生なんて耐えられないから早く死にたい

0.01パーセントでも復縁の望みがあるならそれに賭けたい
それでダメなら全て諦める

863 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 07:41:32.35 .net
別れてから一カ月近く経つけど苦しくて仕方がない
彼女を幸せにすると言って付き合ってもらったのに不満を蓄積させてしまった自分が許せない

864 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 08:54:30.76 .net
朝から気持ち悪い書き込みしてごめん
人生で一番つらくて頭が混乱してる
罵倒、中傷大歓迎です

865 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 09:02:39.48 .net
>>862
女はどのタイプでも一度本気でイヤだと思った男はもう無理だよ
しつこく食い下がるとストーカー扱いされる

866 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 09:16:48.95 .net
>>862
そういうタイプってINFPなんだ
君みたいなタイプと付き合いたいな
ISFJは重い人間イケると思うんだけど、どうなんだろ

867 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 09:19:00.50 .net
>>862
それそのまま彼女に言って駄目だったらあきらメロン
女は1人じゃない
向こうから不満を言える関係じゃないと未来がない

868 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 09:46:04.74 .net
ISFJは一度嫌われたら終わり傾向が特に強いからなあ
彼女らは基本優しいけど、付き合える人間はかなり選ぶぞ

869 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 09:57:41.73 .net
第三機能Tiが育ったISFJなら一応言い訳は聞いてくれるかも
ただし考えは曲げないだろう

SiとFeオンリーのISFJならまず無視されるだろうからそれも難しいね
基本Neが劣等なので機嫌を損ねると無視する話聞いてくれないで一番厄介な人種

870 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 10:30:41.21 .net
自分の中で予測できないこと非常識なことを本当嫌うよな
ゲームでチートとかやってたらめっちゃ怒るやつ

871 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 10:35:57.26 .net
自分からの連絡は怠ってるのに彼女に電話を強要してるんなら
ISFJなら「この人自己中だな無理」ってなってるんじゃない
普段不満言わない女が何か言うときは溜めて溜めて限界に達したときだぞ

正直Fe強いタイプとFi強いタイプは究極的に相容れないと思うわ

872 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 13:04:50.82 .net
INFPとは違った気難しさがあるよな
一度信頼を損ねるともう何があってもダメなやつ

873 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 13:32:16.45 .net
ISFJだけど自分に甘くて人にうるさい奴が大嫌いだわ

874 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 13:33:01.52 .net
自分に甘い人にも甘いとか、自分に厳しくて人にも厳しいとか、そういうのは全然気にならないけど

875 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 13:34:24.44 .net
困ってる僕を見捨てる気か?
僕には君しか居ないんだ!分かってくれ!

876 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:11:03.93 .net
皆さん暖かくも厳しい返信ありがとうございます
数ヶ月日にちを空けて今までの経緯を謝罪して改心した事を伝えようと思います


今はそれしかモチベーションになりません
彼女を愛してるのでストーカーには絶対になりたくないしなりません
ダメなら諦めてさっさと死ぬつもりです
自分の感情に任せて醜態を晒すのは嫌なので

877 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:13:24.59 .net
おう頑張れ
おれは警察沙汰になったけど、そこまで行っても得るものは何もないからよく考えなよ

ISFJちゃんも無関心ってわけじゃなくて傷ついてることをわかってあげてな
あと死ぬなよ

878 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:15:37.23 .net
>>877
見ず知らずの僕にありがとうございます
わかっています
一番悪いのは僕自身で彼女は何も悪くないので

愛する人を幸せにできず不幸にしてしまった男に生きる価値ってあるんでしょうか、、、

879 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:17:54.72 .net
>>866
ありがとう 救われます
五年前、別の女性にふられて人生どん底のときに救ってくれたのが元カノなんだよね
俺は馬鹿だ

880 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:27:57.70 .net
彼女を幸せに「してあげる」ってのがもう思い上がりだぞ
彼女は彼女自身で幸せにも不幸にもなれるんだし
彼女の人生は彼女のもので本来お前関係ないじゃん

881 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:39:12.71 .net
>>880
そうですね、、、
僕には最初から付き合う資格など無かったのかもしれません
彼女の人生に汚点を残して申し訳ないです

882 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:51:55.01 .net
きみMBTIなに?
INFPあたりか?

883 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 14:54:06.34 .net
>>882
はい、INFPです

884 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 15:07:18.18 .net
>>862
差し支えなければどのくらい連絡遅くなったか聞いても良い?

885 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 15:07:31.26 .net
そうか
おれはINFJだ
発達障害のきらいがあってね、人生はことごとく苦しいものだったが
そんなおれにも優しくしてくたたISFJちゃんがいてね
そのトラウマでやらかしたことがある

残念ながら人の縁には有効期限がある
特にS型は現在を生きてるから、おれたちN型のように過去を引きずったり、未来を夢見たりはしないんだ
彼女らにとって、過去の出来事は終わった事実それ以上でも以下でもない

それをわかってあげてくれ
ISFJちゃんも、INFPくんの思い出を決して忘れる訳じゃなくて
胸にしまい込んで生きていると思うから 主機能Siってそんな感じだし

886 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 15:11:45.64 .net
>>881
彼女の人生は彼女のものであんたとの付き合いを決めたのも
別れを決断したのも汚点と見なすかどうかも結局は彼女の自由
つまりあんたがそれについていちいち罪悪感を抱いたり
彼女の今後を心配したりする必要は本来無いしそんな権利もない

887 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 15:34:00.51 .net
やっぱINFJは突き放して考えてる感じするね

888 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 15:48:22.35 .net
>>887
>>877,882,885はおれのレスだけど、ちょっと無神経だったかな
悪気はなかったとはいえ、申し訳ない

889 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 16:38:07.29 .net
>>881
育った環境が違うから恋愛はうまくいかないことの方が多いもの
求めすぎても与えすぎても壊れるから
自分がして欲しいこと嫌なこと、相手のして欲しいこと嫌なことお互いが伝える努力したかな?
したけど方法が間違ってたのかな?
とりあえず今はいっぱい泣いて、ゆっくりお休みしよう

890 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:18:58.44 .net
育ってきた環境が違うから好き嫌いはいなめない

891 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:32:10.73 .net
infpとisfjの恋愛沙汰に親身に相談に乗ってあげるとかなんつー優しい世界
ここほんとに5chか?と思ったistp
が通りますよ

何も気の利いたこといえないがinfp生きろ。
生きてれば何かいいことあるからマジで

ところでisfjって服とか結構無頓着?

892 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:36:00.76 .net
>>884
例えば9時に電話する約束をしたのに10時や11時になったりです

893 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:37:25.12 .net
>>888
とんでもないです
ありがとうございます

894 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:38:26.18 .net
>>889
お互いに遠慮して言わなかった部分はあると思います
僕が年上なのに未熟でした

895 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:42:16.21 .net
>>891
ISFJです
服に金かけるぐらいなら趣味に金かけたいけど人目を気にするので服屋では店員さんに相談しながら頑張って人並みにオシャレしてます
家の中では糞ダサジャージです

896 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:52:56.31 .net
遅刻は知人レベルでも論外なのですが

897 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:53:56.17 .net
後悔しても遅いですよね
すれ違いですみません
皆さまありがとうございました

898 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 19:55:06.05 .net
>>891
Feあるから結構気にするんじゃないかな?
ただSiメインなんで自分の好みを優先させる傾向はありそう。

結婚したら家族や家計優先で質素だろうね

899 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 20:04:33.55 .net
>>891
女ISFJだけどファッションはそれなりに好き
いい奴を長く着るようにしてる
でも高い奴をセールで買ってるから倹約家ではあると思う

900 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 20:17:35.54 .net
>>888
いや実は882(=>>867)もINFJなんだ
他スレにいるとINFJらしさが際立つなと思ってさ
ごめんね
パートナーがISFJだからこっちも見てる

901 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 20:43:55.07 .net
>>885
例え僕と今後縁が無かったとしても、悪い思い出にはならないでほしいです

902 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:07:53.69 .net
先程相談したINFPです

ISFJはタイプ的に、復縁は無理と言われていますが今年は反省点を踏まえて自分磨きに費やそうと思います
一年後、もう一度連絡して見ようと思います
例えダメだとしても、全力を尽くしてみます
こんな僕に暖かいコメントをありがとうございます
皆さんの幸運を祈ります

最後にスレ汚してすみませんでした

903 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:15:08.49 .net
いいってことよ

904 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:21:00.42 .net
1年後でも嫌われてるのに?
まあ良いか本人の気持ちだから

905 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:32:17.53 .net
>>904
それなら仕方ないときっぱり諦めます
そこは覚悟しています

906 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:35:33.35 .net
縁が無いと思って別な人探した方が良いと思うがな
異性なんて所詮他人なんだし

907 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:40:53.92 .net
>>906
人生で世界一惚れた女性に努力できないようなら生きても無駄だと思うので
結果がどうなろうと受け入れます

908 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:42:23.15 .net
割り切れないのが恋だもの仕方ないね

909 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:45:58.02 .net
>>862にあるように連絡不精から関係悪化したということは、半年とか1年後にまた連絡…という方針だとさらに相手の気持ちが離れていく気がする
自分にも身に覚えがあるんだけど、フラれてしまっても諦められない状態は大体恋慕が煮詰まってすごい感情になってしまうから熟成させすぎには気を付けてね

910 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 21:49:02.93 .net
>>909
わかりました どんな苦難が待っていても全て耐えきります
本当にありがとう

911 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:27:28.06 .net
当人の問題だし誰が誰を好きでも構わないな成就されるかは別問題だが
一言言うなら最後まで頑張れよ

912 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:37:46.90 .net
本当に一年経ってもその人を想い続けてられるのか気になるからちゃんとこのスレに報告してよね
一年後も見てるから

913 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:39:53.81 .net
何となく1年後に絶望しているINFPの姿が見えてくるのだが

914 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:42:18.58 .net
潔く身を引くのも愛だと思うけど
納得するならやれるだけやったらいいと思う
努力したらそれが自信にもなるし、その結果別の女性から好意を持たれるかもしれない
未来はわからないからね

915 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:43:37.02 .net
>>882-883
しれっと一言でタイプ当てていて草
これが噂に聞く内向的直観というやつか
INFJぱねえな

916 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:48:34.25 .net
>>913
やめろやww

おいINFP、もう考えるのは一旦やめろ
人生は続くんだし世の中の半分は女だし、幸いISFJは多数派だ
間違ってもEN持ちに引っかかるなよ
悲しいうちは自然散策でもして、時間かけて忘れろ
自分を積極的にケアして愛することに時間を割いて休めよ。

917 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:54:56.80 .net
>>916
ありがとうございます
EN持ちの女性ですか、、、笑気をつけます
とにかく気分転換を心がけてみます

918 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:56:16.90 .net
>>912
わかりました
その時はHNで書き込みますので何か僕にハンドルネームを授けていただけないでしょうか?

919 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:57:11.74 .net
>>915
こんなFi丸出しなこと言うのはINFPくらいだから直感とかいう次元の話ではないのでは
>>862でINFPだと名乗ってるのを見落としてるとこはいかにもNF型だなあとは思うけど

920 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 22:57:22.89 .net
>>911
ありがとう あなたの人生に幸あらんことを

921 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 23:11:08.86 .net
>>918
ISFJ元カノLOVE

922 :没個性化されたレス↓:2019/06/08(土) 23:56:41.42 .net
>>921
わかりました 来年のスケジュールに書いておきます
時期はどうであれ、必ず来年の6月8日に必ず来ます

923 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 00:50:51.68 .net
INFJだけど全てを彼女に捧げる意気込みですね
彼女が望む自分になることが夢

924 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:06:41.64 .net
ISFJたんのキラキラ日曜日

925 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:15:33.60 .net
ISFJのかわいい女の子を保護したい

926 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:40:11.33 .net
昔付き合ってた男の人(ESFP)が束縛チックでその時の話なんだけど
付き合い始めの休日、一日中勉強するから今日は遊べないって彼氏の誘いを断って
日中は勉強に集中してたから殆どLINEの返信ができないまま、加えて16時〜21時まで寝ちゃったりしたんだけど
起きたら何十件も電話やメッセージが届いてて、何事かと思って電話かけたら私の家(実家)の前にいるんたけど今どこにいる?って言われて
窓から顔をだしたら本当に彼氏が自分の家の前にいて
話を聞いたら私がこんなに返信をしないことが今までなかったから、何かあったんじゃないかor自分に嘘ついて誰かと遊びに出かけてるんじゃないかって不安になって、家の近くで3時間近く待機してた・・ってそういう話あって

ISFJの私は彼氏に対して「こんな事で家に来るぐらい私の態度に普段から不安な要素があったんだ、信頼関係がまだ築けてなかったんだ、今度から態度を改めて安心させられるように頑張ろう」って思ったんだけど
こういう状況の時、皆ならどう思うか気になって長いけど書き込んでみた

927 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:50:13.04 .net
キモいから別れる

928 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:51:18.45 .net
それ本当にESFP?

929 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 07:53:16.32 .net
スレタイタイプじゃないけど、ストーカー予備軍掴んじまったかな…と悩む

930 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 08:09:56.72 .net
>>928
本人にやらせたし私から見てもESFPだった
>>929
何タイプ?

931 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 08:40:59.02 .net
>>926
別れるか付き合うとかはともかく2人でよく話し合った方がいいと思います
僕があなたの立場なら怖いですし、そのことを正直に伝えた方がいいと思います
なんにせよ、なぜそうした気持ちに至るのか相互理解が欠かせないかと

932 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 08:48:18.28 .net
>>930
INTJ. ISFJはこういう考え方する人間嫌い?

933 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 08:55:19.59 .net
>>931
これ以外の原因でその人とは別れました
>>932
全然嫌いじゃないよ
寧ろその考え方が一般論だと思う
当時彼に対して抱いた気持ちが我ながらISFJっぽいなと思って、同じISFJだったり他タイプの人が私の立場になったらどう思うのか気になった

934 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 09:04:46.53 .net
>>933
そっか。ありがとう
なんつーか、優しいのは良いことだけど、変な人には気をつけてね

935 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 09:19:09.34 .net
なんか伸びてると思ったらすごいことになってた
やっぱSF型だけあって展開が生々しいな INFJと全然違う

936 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:04:01.44 .net
いい見方をすると少しの異変に気付いて彼女を守ろうとする良い人
悪い見方はストーカー

悪気は無い思うがやり過ぎだろうね
彼に結果的にストーカーになってるよと忠告しておくのが最適解かな

937 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:19:05.85 .net
ESFPってそういうことするんだな
ISFJの返しはまさにISFJって感じ、自分じゃ絶対そんな考えに至らないからMBTI面白いわ

938 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:28:33.02 .net
>>933
INFJ女だけど同じことがあったらストーカーっぽいところにはゾッとするけど「心配させて申し訳ないな」って思うかも

939 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:35:56.81 .net
ストーカーしてくるやつって、愛じゃなくて支配欲でやってるやつが殆ど

そういうの最初の段階で「心配させた私が悪かったんだ」とか「愛されてるんだ」とか勘違いして許しちゃうから
後々モラハラDV化して辛い目にあうんだよ……

え、おかしいと思ったらすぐ逃げたほうがいいよ

940 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:40:05.50 .net
ISFJがダメンズに捕まる理由がわかった気がする

941 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:47:20.16 .net
>>940
あーはっきり言っちゃった

942 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:48:28.31 .net
みんながあっこいつダメだやめとこってさっさとスルーしてる相手をISFJはほっとかないからな

943 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 10:53:46.53 .net
ISFJは優しすぎるのよ…
その優しさこそ現代社会で必要な要素ではあるけど本人は辛いだろうな

944 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 11:10:10.83 .net
ISFJちゃんは学校や職場、
友人や家族ではうまくやるのに恋愛だけはホント不器用だな…
面倒見の良さとは裏腹に、自分のことは後回しにしちゃうんだろうか

945 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 11:12:49.80 .net
ISFJと付き合いたい

946 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 11:15:38.64 .net
MBTI屈指の萌えキャラといわれる理由がよくわかるね
不器用さもまたかわいい

947 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 11:18:12.88 .net
ISFJストーカーされても相手が好きな人なら全然平気そうだな

948 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:07:06.32 .net
限界まで人を切り捨てない優しさは利点、あっもういいやこの人がなかなか言えない人

949 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:28:20.71 .net
ISFJの恋人ってESFP率が高くない?

950 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:30:48.43 .net
友達の中でESFPの割合がかなり高い

951 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:37:49.01 .net
陽キャやリーダータイプに対する憧れが強いんだろう
小さいときは結構人見知りだった子も多そう

952 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:50:50.52 .net
けどESFPの奔放なところに疲れて合わなさそう

953 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 12:53:50.62 .net
ESFP側もなんやかんやISFJみたいなお淑やか優等生を最後に選びたがる傾向があると思う
SeとSiは惹かれ合うのかな

954 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 14:06:15.07 .net
ESFPだからこそ人見知りなISFJと仲良くできるみたいなとこはありそう

955 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 14:47:23.87 .net
最終的に自分の身を守るのは自分だぞ

956 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 15:11:20.03 .net
>>891
ISFPtってどんな恋愛になる?

957 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 15:14:15.90 .net
あ、ごめん、最後の小文字tいらない

958 :没個性化されたレス↓:2019/06/09(日) 15:32:19.50 .net
ESFPは付き合うと楽しいけど、老後のこととか全く考えない刹那的なところが原因で別れたな

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200