2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】

176 :没個性化されたレス↓:2017/01/21(土) 01:19:34.47 ID:orN/WSH0.net
説明を説明、説明アーンド説明で疲れてしまい離脱しかしまだ説明不足なんじゃないか
批判の嵐だったりしてと気にしながらまた戻ってきたらこれでなんか気分軽なったwありがたや

( ´Д`)y━・~~はまだいるかな?ラブレターに返事しそびれた。いちばん大事なお客様なのにすみませぬ

MBTIを知ったのちょうど先週の土曜日なので、まだ何も知りません。
日曜日に過去スレ2つ流れをざっと見て、ちょっとした所感を>>20でレスしました。

MBTI理論そのものは、雑談スレのほうが賑わっていますね。>>125のいうように、今ここは思考実験の場と化してます。自分のせいかもしれませんがw

https://www.16personalities.com/ja/私たちの理論

で特性論の限界と類型論のよさを説明する記述があるのですが、雑すぎてよくわかりません。
そこでYGとの比較から入ろうと
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy1926/67/1/67_1_61/_pdf

を参照します。明日にでも図書館で適当にユングを借りてくる予定ですが、もしお勧めの書籍などありましたらご紹介ください。

( ´Д`)y━・~~の話をもっと聞きたいですが、自分は何も知らなくて思うようにお返しが用意できずごめんなさい。
(臨床心理士に診断や話題をふってレスポンスを得てみたいとも思っています)

総レス数 1003
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200