2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】

551 :没個性化されたレス↓:2017/01/26(木) 01:34:55.11 .net
>>546
あーごめん誤解させたかも
自分も粉ファンデはアウトかな(他人への汚れの付着は実害に含む)
スーパーミリオンヘアも一緒だね。例に挙げたのはミスだ。
そしてもしかするとバーコードの形成にハードワックスは必需品なんだろうか…
ミスだらけだね。まさに不毛な例だったかもしれない。ごめん。
ちなみに、どうでもいい情報だけど自分は電車内化粧しない派 

「実害(とその可能性)」という理由よりも「みっともない」という理由メインで怒る人のポイントを知りたいのかな。
なぜ「はしたない」のか、なぜ「女としてNG」なのか、みたいな。
電車内じゃないけど、多分オバちゃんがあなたを叱った話ともかぶっているはず。
オバちゃんとあなたは知り合いな一方で電車内の乗客は他人が大半だけどね。場所も違うし。

例えば、電車内ではマスク装着→駅トイレでフルメイク、も「出かける前に身だしなみを終わらせてない」点では一緒で「だらしない」。
でも、周囲の壁の有無、観客の人数、異性の目の有無は違ってる。
電車内化粧みっともない派はやっぱ「みっともない」って怒るのかな、とかも気になる。
人によるだろうけどね。
そもそもパウダールームだから化粧直し程度ならOKなのは前提だけど。

価値観の違いと言われればそれまでなんだけど、
そういう価値観の違いを説明できる一段下がった根っこ的な何かはあるのかな〜と
結局気になっているのはそこだね。たぶん。 そんなもの無いかもしれないけど
あと、みっともない派の許容範囲がそこにどう関係するのかとかボーダーラインとか

しばらくググってみることにするよ 
興味が続いたら周りの人に聞いてみようか…この長文と同じくウザいね やっぱやめるかも
電車内化粧、テクや変身っぷりが楽しくてついガン見したくなる 神業の域

総レス数 1003
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200