2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 8

1 :没個性化されたレス↓:2017/08/15(火) 20:43:50.80 .net
https://twitter.com/yahatayo
http://www.yahata-sinri.com/
Twilog
http://twilog.org/yahatayo
過去blog
http://yahata-sinri.jugem.jp/


臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1494799978/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1491383012/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1488721102/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 3
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/psycho/1485841645
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 2
https://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/psycho/1482342590
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1452850689/

※前スレ
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1497225082/

587 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 00:53:14.86 .net
何言ってるの?
むきになって奥さん認定や奥さん降臨認定してるのはそっちだよ。

588 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 00:58:47.96 .net
>>587
踊れ踊れ

589 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:05:22.40 .net
>>587
級に怒り出し

590 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:09:25.28 .net
>>585
586は別に喧嘩売ってないと思われ

591 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:10:24.76 .net
暇だから踊ってやるw

奥さん降臨とか言うなら、奥さんのスレ立てて好きに言えばいいよ。

私は、矢幡さんが、家でエリちゃんが話してる学校の友達の事をそのままTwitterに書いたり、抱かれたいと言ってるとテレビで言ったりするのが、親としてあり得ないと思ってる。
今時の高校生なんて、TwitterやLINEであっという間に情報が回るし、親があんな発信してたらエリちゃんの人間関係あっという間に崩れるよ。
矢幡さんが昔ブログに書いてた変な計画とか、奥さんのメルマガとかも掘り起こされてさ…。
今は学校でも、個人情報はSNSに書くなって指導されるのに、親がデリケートな部分も発信しちゃってるんだもの。
バカだなぁとも思うけど、やっぱりエリちゃんの事だけは心配。

592 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:13:37.23 .net
>>591
暇ってw

593 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:16:38.19 .net
>>591
奥さんのメルマガって奥さん自身が書いたものでは?

594 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:19:50.69 .net
>>591
奥さんのメルマガとかも掘り起こされてさ…って
最初から書かなければいいんじゃ?

595 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:27:04.42 .net
>>591
クソ面白かったわ、あのメルマガ

596 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:36:21.76 .net
>>591
メルマガの件が出てから奥さん何も言えなくなっちゃったね
やっぱり今ではあそこまで書いちゃったことを後悔しているんだろうかね

597 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:36:25.00 .net
奥さんのメルマガだって書かなきゃ良かったんじゃない?と思うよ。
子どもからしたら、あんなブログもメルマガもTwitterもテレビ出演も、迷惑でしかないよ。
まぁお金がないから、あのテレビ出演は仕方ないのかもしれないけど、エリちゃんが自閉症じゃなければ、私立高校に行っててあれじゃ可哀相。
うちの親がどちらも何かおかしいって、気付いてないなら幸いなのかな?

598 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:40:44.50 .net
>>591
じゃあ御自分のメルマガをさっさと削除なさったら

599 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:43:58.82 .net
>>591
今日の踊りはもう終わりじゃね?
やっぱあのメルマガを出した事を突かれると奥さんも何も言い返せないだろw

600 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:54:43.03 .net
>>598
私は本人じゃないからどうにも出来ないよ。別に私は痛くもなんともないからメルマガ読みたいなら読めばいいよ。

エリちゃんだけ、本当に心配。短大行けたとして就職先あるのかな?

ちなみに、ここ数スレで奧さん認定されたレスの中に、私が書いたやつはひとつもなかったよ。(577以降は除く)
専ブラのログ消しちゃってたからスレ6からしか確認出来ないけど。

用事があって起きてたけど、もうそれも終わったので寝るわ。

矢幡さんも早く寝た方がいいよ。

601 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:58:30.15 .net
>>581
一番強烈だった被害者面は、奥さんメルマガの身体の味だろうな。

セラピーを受けに行った先で自分が性的に興奮したというシンプルな事実も、奥さんの筆にかかると
「結婚後も通わせるために身体の味を覚えさせられるという性被害にあった」話になるw

602 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:05:36.90 .net
>>600
いきなり本人認定とはありふれたエンディングだなw

603 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:09:25.73 .net
>>601
例の身体の味ね・・・これに触れられたくないから奥さん打ち切り宣言しちゃったのかな

604 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:13:43.06 .net
>>591
こういうスレを続かせるのはどう思うの?
前スレから奥さん一人の自演だらけでみんなひいてて、
だーれもスレたてしなかったから
自分でスレ立て依頼まで出したんでしょ?
ひたすら憎しみをぶちまける場所がほしくて。

エリちゃんが心配とかよく言うわw

605 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:25:23.95 .net
>>598
あれは発行者が矢幡心理研究所だから管理者は矢幡さんだろうけど、
あれを削除してとは頼まないのかな?
講演の動画の削除を求めたり、ドキュメンタリーの続編を放送中止にしてもらったり(?)してるわりに、奥さんのプライバシーが一番赤裸々に書いてあるあれは放置なのが不思議で。

頼まれても矢幡さん、pwとか忘れてそうだけどさ

606 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:28:03.67 .net
>>604
完全同意
今日の発言もやたら「エリちゃんが心配」をくり返しているよね。赤の他人がこんなに「心配、心配」をくり返すのが不自然。結局、矢幡さんの悪口を言いたいというたのもっともらしい口実がほしいのが本音と思われ

607 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:32:06.84 .net
矢幡さんのブログ「エリと考える発達障害」閉鎖されてるね。
奥さんとのことも多く書かれていた。

>>606
「あの父子は沈み行く泥舟」等、不幸を願うレスも書いてたし、
娘さんの学校HPも晒してたくせにねw

608 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:33:02.67 .net
>>600
「ここ数スレで奧さん認定されたレスの中に、私が書いたやつはひとつもなかったよ」この文章がさっぱりわからん
全然別人なら奥さん認定されようとも「ひとつもなかったよ」なんてどうでもいいことじゃね?奥さんの真似マニアじゃねーだろw
ご本人だから出てしまった発現じゃね?

609 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:37:02.31 .net
>>607
自分のことが書いてあるものは許せないってことだろ 講談社にクレームつけたんなら当然矢幡さんには何か言ってるだろうな。矢幡さん、エリちゃんのことを一切書かなくなってしまったし

610 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:38:41.09 .net
>>608
少なくとも、奥さん認定されてる人は自分一人で、だから指摘されて以来自演が出来なくなってしまったんだろうな。
前スレから一人でやってましたの告白に見えてしまうね。

611 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:43:56.95 .net
>>606
心配すぎて、
マツコの番組を根拠に児童相談所に通報すべき! とか
今日で「医療ネグレクト何日目」とカウントしながら みんなで通報しましょう!と呼び掛けてたんだねw

こんな馬鹿丸出しの人がスレに複数人もいたら怖いわ

612 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:45:38.07 .net
>>610
完全同意

613 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:49:21.69 .net
>>591
途中で「主語を俺とした方がいいですよ」と忠告されたのに、とうとう最後まで「私」だった
女性で、これだけ攻撃的ってw

614 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:52:42.49 .net
>>611
同意。スレ8初めの方の「正義の人」キャラで出ていた時はまだそのキレっぷりが楽しめたが
もう、ええわ。二度と出てきて欲しくない

615 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 02:57:10.94 .net
>>613
自分で一人称を「おじさん」にしてみた(>>225)けどもろバレだったし学習機能ついてるんじゃね
普段から男言葉なら、矢幡さんも書いてたようにサディストでもより憎悪の強いほうかもね
クズ、バカも日常的に使うのかも

616 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:04:31.38 .net
久しぶりに来たらスレが伸びててびっくりだよw

前は発達障害児の親御さんで上の奥さん認定されてる人と同じ意見の人多かったんだよ
「エリちゃんが心配だ」って
やはたさんのツイートが偏ってたから
今はすっかり奥さんが悪者になっちゃたね

617 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:07:59.48 .net
>>615
同意。エリちゃんへの奥さんの日常的な暴力もあったかもよ。

453 :没個性化されたレス↓:2017/02/15(水) 07:10:30.28
>>442
自分の子供にとっさに手(素手)をあげちゃう経験なんて2〜3回なら大抵の人にはある

618 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:12:44.51 .net
いろんな背景の人が色々書いてて多様性があった。
スレに人がいなくなったのは、奥さん風の人の自演がスゴすぎたのもあるし、意見の合わない人や矢幡さんへのヘイトが足らない人を本人だ矢幡ファンだと攻撃する番犬に辟易したからだと思う。
スレ立てすらされなくなっても一人で自演を続けようとしていたから叩かれている。

619 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:15:57.79 .net
>>617
喧嘩で包丁を持ち出すことも肯定してたんだよね。
どんなハードボイルドな生育歴なのかと

620 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:22:01.47 .net
>>619
「病み上がり」によれば今の感覚なら児童虐待(片目のものすごく怖いおばあちゃんが出てくる。後、自殺)され、高校時代から不登校。解離障害とか摂食障害とか色々。
たしか、仲の悪い弟さんとの喧嘩で相手に包丁を向けたという回想があったような気がする

621 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 03:46:48.80 .net
>>616
一方の親が子供を放り出して、もう一方の親が子供を養育している、で、放り出した親の方が子供を養育している親をいろんな方法で攻撃している、という状況で
子供を放り出した親の肩を持つってのはちょっと無理だよ

622 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 08:35:57.18 .net
>>591
ヒマだからおどってやる、とかゴーマンな言い方がイヤ。口を開くと何か他人を見下す発言をなさる

623 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 08:37:21.91 .net
つまらないスレになったねーここも。
みんな矢幡家のことなんてどうでもいいんだよ。
面白ければいいと思って好き勝手書いてるだけ。
矢幡さんヘイトも奧さんご本人降臨も認定も踊る人もみんなセンスがない。

624 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 10:22:40.20 .net
>>623
じゃ、スルーすれば。なんで

625 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 10:31:17.37 .net
>>623
奥さんがへイトキャンペーンをくり広げ番犬が同調してた頃がなつかしい?
まさか奥さんがスレそのものの否定という新手で来たとか

626 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 12:49:09.11 .net
>>621
まーね。今世話してるの矢幡さんだしね
自分は、奥さんも参ってたんだろう(現在進行形?)と気の毒には思うけど

矢幡さん自身のブログやツイート、リプは以前はものすごく攻撃的だった。最近、静かになったのって、奥さんの圧力や攻撃の鬱憤をそこで晴らす必要が無くなったからなのかな
それか、プライバシーや拡散の危険性について誰かちゃんとアドバイスしたんだろか

627 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 12:56:18.62 .net
付け足し
最近も精神科医療現場の集団看護の話を時々書いているけど、たまに一般化して書いてあるのね。怖い患者の話とか
ソースになってる経験が30年くらい前の沖縄の話だとしたら、それは明記した方がいいと思う

628 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 13:16:15.59 .net
>>623
奥さんじゃね?
スレ7で自分が「児相にチクッてエリちゃんを施設に入れろ!」と盛り上げていた時・・・・みんな矢幡家の幸福のことを真険に考えていた
スレ8・・・・みんなで矢幡家を面白がっているだけ

629 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 15:09:12.44 .net
>>621
深く深く同意

630 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 19:57:31.37 .net
>>572
奥さんの書き込み読むと、暴力と虐待があるということで矢幡さんから警察と児相に通報されたってことは、自ら認めてるんだなぁ

631 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 21:30:59.25 .net
矢幡さんは仕事のために道化てるけど
マジ矢幡家の幸せを願ってまともな仕事依頼が来るようにと思ってる
レギュラーコメンテーターがあるといいのにね

632 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 01:45:28.86 .net
自分が生活していくために道化してるなら気の毒だけど、
娘さんのために身体はってるのはcoolだと思う

633 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 09:15:08.01 .net
>>572
俺は奥さんを躁鬱と見た方がいいのか境界例と見た方がいいのかにすごく興味がある パーソナリティ障害が「再発」とかそういう事もあるんだろうかって
是非インタビューしたいんだが、奥さんの文章たくさんチェックしたと思うんでけど、どんな特徴やキャラが浮かび上がってきた? 暇があるときにでも。とにかく乙

634 :DJ gensei学術 暗公 fineshi pas contenau:2017/11/05(日) 09:39:15.27 .net
集団看護ったって、制服で体がそろうわ、隊を持っても狭いところだし、
まあ、慈善業にはいいかもしれないけど、訪問看護とかあるしね。

635 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 16:32:33.43 .net
最近引用されてる奥さんの文章見ると「た」「だ」で言い切る文章が極端に少ないね 3日夜に暴れてた「私」の書き込みがまさにそうなんだけどw

636 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 17:40:37.51 .net
あの奥さんも一時期、ワイドショーで遠隔診断やってたらしい。
「◯◯パーソナリティ障害です」
という落とし方は矢幡さんと同じだったとか。
そんなことやってた本人がパーソナリティ障害だったら笑える。

637 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 18:33:41.74 .net
>>635
話しかけるような文体かな?
以前のスレでは、矢幡さんに話しかけてるような文もよくあった。
「矢幡さん、あなたは〜べき」「矢幡さん、あなたの罪は重いよ」みたいなw

638 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 18:42:19.19 .net
>>637
よ、ね、さでシメるのが多い。た、だ、のシメが少いのは掲示板の特徴かもしれないけど、ものすごく長い文でもめったに使ってない印象だ。全体に長目。ペラペラ独演しているような独特の歯切れの良さがあるね

639 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 19:57:12.63 .net
ペラペラ独演w
実際、スレ6とか7では独演会みたいになってたね。

640 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 21:45:17.16 .net
>>639
長い文章を書きまくれる、一種の頭の回転の速さはあるね

641 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 22:07:36.60 .net
論理頭の方はイマイチじゃね?一昨日も「何ムキになってるの」と聞かれて「ムキになって奥さん認定しているのはそっちのほうだ」って ただ言い返してるだけのレベルじゃん

642 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 22:40:29.69 .net
「体の味」の対人関係の描写とか、矢幡さんのエッセイで「食事に行った時も時間がもったいないとやたら店まで走ったり落ち着かない(ごめん。うろ覚え)」と書かれていたの読んで、奥さんも何らかの発達障害か発達凸凹?って思ってたわ
さらに生育歴の関係で、二次障害が出て、離人症状とか不定愁訴や自律神経の不調、双極性障害が出たのかなと。
双極性の人って、本当に躁転が激しいと暴言、暴力、普段や鬱の時からは想像できないくらい凄い激しくなるんだよ

矢幡さんもASDかADHD併発っぽいけどねw

643 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 22:55:49.62 .net
>>642
面白いね。あの長文ガンガン投稿するの、躁状態のハイテンションなのかな
俺的には、躁状態になる人って、シンプルで根は悪くない印象があるんだけど。 奥さんの憎悪の深さとか ちょっと茶々を入れられた程度で男言葉で反撃するとか
性格悪すぎっていうか なんかそこが病んでるんじゃね?って感じはするんだけどなー

644 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:04:48.09 .net
奥さんの方は三択かよ・・・
根底は発達障害説
双極性障害説
ボーダーライン説

645 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:18:51.09 .net
>>642
すごいわかる

身体の味の中で、中学時代に教室で担任に名指しで「知能が低い」と言われたエピソードがあった。
手記ではそこから知能の定義に話が流れていくんだけど、読んでてそんな指摘されたことに驚いた。
担任は決して、教室を沸かそうと思って言ったわけではないんだろうな、奥さん真面目キャラだし。
発達の診断のなかった当時、周囲とテンポ違うとか、一生懸命でも何かピントずれてるとか、そういう言動をそう表現したのかも。

646 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:31:18.15 .net
>>643
そこは幼少期から蓄積された怒りがプラスされるかもね。
被虐待児だから。
>>620で言われてるお祖母さんは確かにひどいと思うけど、ご両親との関係が悪いのは
奥さんが子どもの頃から「育てにくい子」だった可能性もあると思う。
手記では例によって被害者意識全開だけど、女性の大半が短大までだった時代に大学院までやってくれたくらいだし。

647 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:44:09.66 .net
>>645
うーん、どうかな。ドキュメンタリー見た限りでは発達障害っぽさは感じなかったな−。
ボキャも豊富で矢幡さんと夫婦漫才やってるようなテンポのいいやりとりもあったような気がする
大量の書き込みだって言語能力高杉 ボーダーライン説じゃダメなの?交代人格とか、解離障害とか 

648 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:51:54.65 .net
大量の長文にはちがいないが、ずっと一本調子で同じ内容を繰り返してるだけなんだよな。だから見る人に自演がわかってしまう。
私があの一本調子を見て感じるのは、言語能力よりも、特定の事柄への執着とか常同行動みたいなものだなあ。

649 :没個性化されたレス↓:2017/11/05(日) 23:58:19.17 .net
>>647
勿論、解離はそう診断されてるからそうなんだろう。

>>643
>シンプルで根は悪くない
矢幡さんの奥さん評もそうだったような。
思ったことをそのまま言い、おかしい時には笑う(でもこれって発達っぽいよね)、根に持たない人みたいに書いてたよ。
同じように、易怒性というか、むかついたらこらえることなく怒るのかもね。

650 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 00:06:10.76 .net
散々既出だけど、奥さんの発達っぽさって、純粋なそれというより「第四の発達障害」のほうかもね、
それなら生育歴からくる他のパーソナリティ障害っぽさも説明つくし。

651 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 00:18:42.83 .net
>>650
自分的には近いかな ドキュメンタリーで奥さんとエリちゃんが違いすぎる
エリちゃんはイントネーションの微妙な調節ができてない感じ 相手に構わず「仙台行きたい」の繰り返し
奥さんは後半ではあっちからこっちから矢幡さんを口撃 矢幡さんをあぅあぅ状態に追い込むほどの口達者

652 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 00:30:39.71 .net
ドキュメンタリーで
「お金返してよ!」に続けて
「普通の男は、外で働いて稼いでくるもんなんだよ!」
と怒鳴っていた。このスレの一本調子の人と同じだね。

653 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 08:29:17.15 .net
>>643
双極性障害の家族や友人がいるけど
発病前は3人とも明るくて優しくて友達も多かった
話も面白いし、不登校とか無縁で
むしろ仕事も休んだこともない人達だったな
子供の頃から不登校なら発達障害障害なんじゃないかな
ちょっと変わった子なので親が手を焼いて扱いに困ったから
本人の欲しがる愛情表現を親がかえしてくれない
それが夫や娘を持つことで満たされたかったのに
また新しい家族の中でも仲間外れ、みたいな

654 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 08:57:24.16 .net
うーん、ここ半年位に奧さん認定されてる人は一人じゃない気がする。
それって奧さんの躁鬱常態の時の書込みの差なのかな?

655 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 13:17:56.59 .net
>>654
独特の口調は共通しても奥さんと裏が取れてるわけじゃなくて、今は憶測の段階だしね
長め、矢幡さん批判の書き込みは認定されちゃってそうw

でも躁と鬱とで言うこと、書くことが全然違うのはあるよ
躁になると超長電話になったり、超長文書く人複数知ってる

656 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 16:09:36.42 .net
>>637
奥さんを励ますポエムみたいなのもあったw

657 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 16:19:46.37 .net
>>653
双極性、大人になってから発病するんだね。
奥さんの手記を読むとテンションの上げ下げは見られなくて、定期的なペースで発行されていて、気分の起伏は感じられない。
ドキュメンタリー撮影の頃に発症したのかもね。
急に部屋の片付け模様替えをはじめて、働きに出て「私がちゃんとやってるのにあんたたちは」と怒り始め、矢幡さんの言う虐待が始まったのもこの頃。

658 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 16:46:18.35 .net
>>657
奥さんの手記、書いたのは本人だろうけど、定期発行してメルマガ配信してたのは矢幡さんなんじゃないの?
「史上最大の心理学サイト」の宣伝媒体の一つだったようだし。

「病みあがり」は矢幡さんが書いてるから、矢幡さんのフィルターがかかってるけど、おばあさんやお母さんも易刺激性というか、感情の起伏激しいよね。
しかもお父さんが受動的な典型的機能不全家族(この呼称、矢幡さん的には商売仇の使う用語なんで喜ばれないだろうけど、他にいい言葉が無い)
発達障害や双極性の気質が生得的にあった可能性も、虐待による症状である可能性も、全部アリの可能性もあるよね……

659 :没個性化されたレス↓:2017/11/06(月) 18:18:28.85 .net
そうだね、奥さんが書きためたものを矢幡さんが配信だね。
もし奥さんが自分でやっていたら、配信のある日にドカンと10通くらい来て、その後年単位で音沙汰なくて、なんてメルマガになってたかも。

発達障害も気分障害も遺伝率がすごく高いよね。
灯油で焼身自殺のおばあちゃんにはメンタルの問題があったかもと思うし、おばあちゃん子だった奥さんは遺伝的にも環境にも恵まれなかったかもね。

660 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 02:55:30.81 .net
座間の事件に関するツイート、矢幡さん、180度くらい書いてることが変化してない?
「自分の発言で盛り下がればいい。犯罪報道より大事なことがある」って
前は「チームオブ視聴率の一員」って書いてたし、求められるコメントを出来るだけ出すみたいに書いてたのに
新生活で心境が変わったのかな

661 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 13:44:36.67 .net
>>660
チ一ム意識はバラエティーの時だけ?「カ・カ・カツラー」とか。
報道番組の時は事件コメントのピンチヒッターしかでしかないから?
俺的にはアウト・デラックスは楽しめるけど矢幡さんの事件コメントはあまり面白かったことなかった

662 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 15:44:41.65 .net
>>657
働いたってもせいぜいバイトだろーて誰かが書いてた。常勤だったら家飛び出せないだろwて
俺はドキュメンタリーで矢幡さんと奥さんが議論してる時にエリちゃんが帰宅するシーンを見て、奥さん平日の休みが多いんだろうな、と思った。奥さん日中の場面がけっこう多かった気がする

663 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 16:04:57.82 .net
>>662
非常勤だよ。
出勤日を増やそうとしたのか、別の非常勤と掛け持ちしようとして
矢幡さんが、今の職場に慣れてからゆっくりそうすればいいのに、と意見したようなツイートがあった。
躁状態を思わせるね。

664 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 16:09:51.61 .net
>>660
思ったw
どんな心境の変化があったんだろう?バラエティメインでやっていける見通しが立ったとか?

2011年09月28日(水)22 tweetssource

矢幡洋:児童臨床を目指して@yahatayo

心理学は反省するべき事が山ほどあるのにきちんと総括しているのだろうか。
生活のためTVで色々発言してきた自分に批判の権利が無い事は承知の上だ。
TVで発言しないと宣言した心理学教授がいたそうだ。真っ先に浮かんだのは「毎月給料日があるセンセはいいですね」恥ずかしいが本当の話

9月28日@yahatayo
矢幡洋:児童臨床を目指して@yahatayo

いったんTVに出たら自分の事を「チームfor視聴率の一員」と割り切る。必要とされれば自信たっぷりな演技もする。
批判する権利が無い事は自覚している。ただ後ろめたさだけは持ち続けてゆこうと思う。冴えない一日の終わり。

665 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 16:27:08.42 .net
その前に「あなたは○○症」と、医師でもない立場で診断するのは医師法違反


矢幡洋:児童臨床を目指して@yahatayo

「自分の人生はこんなものじゃなかった」という不幸感が広がってる。その「原因」をどこかに見つけられるはずという信念がある。
「それはあなたが○○症だったからです」精神医学・心理学のご託宣は占いよりも確実な印象を与える。「目からウロコ」感がある時ほど要注意。難攻不落の思い込みへ
posted at 21:30:05

666 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 17:30:43.02 .net
>>665
診察室の診断とTVコメントを同じものと考えているのかどうかTV局に見解を問い正してみた方がよくね?

667 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 18:10:52.38 .net
>>666
テレビ界浄化大作戦

668 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 18:29:10.18 .net
診断は医師しか出来ないんだから、診断ハラスメントだな

669 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 18:36:06.11 .net
>>667
ワイドショーとか事件報道自体、要らないな。
警察が調べて検察が起訴して法廷で調べる。司法に野次馬が入り込む余地なんか本来はないのに、
テレビで騒がれた事件は「社会的影響」云々で世論に阿るような判決が出たりしている。

670 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 19:07:17.46 .net
>>668
お次は、このスレ自体が矢幡家に対する診断ハラスメントってご高説か

671 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 19:50:51.13 .net
前からこのスレは面白物件3人の遠隔診断を楽しむスレだと割り切ってるけど、何か?
あの人は〇〇性格とか、チマタに氾濫している非医師「診断」を根絶しようとか、土台ムリだよ

672 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 20:14:50.38 .net
診断ハラスメントの大家に対する診断ハラスメントw
この夫婦に限ってはブーメランだね。
少なくともテレビで遠隔診断しちゃう心理士みたいなのがいるから「発達」「ボダ」「糖質」等、相手を診断して罵倒する風潮がネットで出来たんじゃないかな。診断ハラスメント。

673 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 20:18:46.89 .net
テレビに出てる心理士てそんなにすごい影響あるの

674 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 20:33:47.87 .net
>>672
心理士だけ叩いてその心理士にコメントを求めるテレビ局はスルーかよ。

675 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 21:10:54.94 .net
>>672
犯罪コメントがあった方が視聴率いいからTV局は心理士を使うんだろ 世間の需要に応じて局の依頼に応える事が犯罪並みに言われなきゃいけない事なのか?
最近見かけない矢幡さんに「あー今度の事件、私が正しく解釈できますから」ってTV局に電話したら即使ってもらえるなんて力はないだろ。

676 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 21:16:13.28 .net
使う側としても、扇情的な憶測や人格占いで盛り上げてくれるような人をスタジオに呼びたいだろうね。
すると、生活のために何でも言える、失うもののないワイドショー学者が呼ばれちゃう。
座間の事件についてのツイートを読む限り、矢幡さん転向した?
バラエティーで頑張って欲しい。

677 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 21:23:19.44 .net
>>675
> 犯罪並み

ショーンkの時みたいに診断しちゃうのは医師法違反じゃないのかな。
勿論、医師でもテレビでそんなこと言うの職業倫理を問われそうだが。

678 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 21:30:45.35 .net
>>677
何でこんなに荒れなきゃならないんだよ 知らねーよ医師法とか コメンテーターなんてただのエンターテイナーだろw

679 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 22:09:52.99 .net
>>677
遠隔診断がどーのこーのならまだわからんこともないが医師法違反だの大げさじゃね
TV局には雇問弁護士も法務部門だってあるだろうし、そこが違法性はないと判断してるんだろ
出口先生や矢幡さんがなぜ逮補されないのか教えてくれ

680 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 23:08:44.66 .net
>>664
ナカイの窓にも全然出てないみたいだし、矢幡さんにバラエティーの方に展望があるようには見えないけどね
アウトでは出勤風景が出てたよね そっちで安定収入があるからTV出演にはそんなにこだわりがなくなったのかなと思った
最近のツイ見てると、子供の集団を相手にする仕事をしてるのかなと思うことがあるよ

681 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 23:49:40.40 .net
保父さん?

682 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 00:05:43.24 .net
泣かされていた身体障害の子を変顔で笑わせた話は良かった。

683 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 00:10:52.45 .net
>>679
別スレで法律マニアの人が書いてるのを見た。判例じゃなかったかも? 見つけたら書くよ。

遠隔診断は今度見たらBPOに意見してみようと思ってるけど、すっかり見なくなってしまったな。
以前は矢幡さんがTV出るとTwitterでも画像つきで盛上がったのに(コメント内容ではなく、ヅラで盛上がってたこと思うと、ヅラ解禁してしまったのは失敗?)。
座間のコメント、放送されたのかな。Twitterでは反響がほとんどないね。

684 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 10:48:06.74 .net
>>681
知的障害のある自閉症の子たちのデイケアの非常勤なのかなって感じだよね
キャンパスライフのことは修論の面接のツイート以来、ぱたっと書かなくなったね。何か言われちゃったのかな

685 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 19:43:11.99 .net
>>683
これ奥さんだろ。BPOに提訴する遠隔診断師がどうして今はマイナーな矢幡さんじゃなきゃいけない?わざわざ判例まで研究してって、私怨だろw

686 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 20:30:02.03 .net
>>683
やり口の共通感は、ある。児相・講談社・BPO大きな所に持っていって上から爆撃。

687 :没個性化されたレス↓:2017/11/08(水) 22:34:32.00 .net
>>685
もしそうだとすると562の どこかの局で矢幡さん 座間の事件コメントしてるとこありますか
ていうのも奥さんの情報収集だったのかな 矢幡さんの出版活動を壊滅させたから 今度はテレビからの抹殺を狙っていたとか

総レス数 1005
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200