2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 8

1 :没個性化されたレス↓:2017/08/15(火) 20:43:50.80 .net
https://twitter.com/yahatayo
http://www.yahata-sinri.com/
Twilog
http://twilog.org/yahatayo
過去blog
http://yahata-sinri.jugem.jp/


臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1494799978/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1491383012/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1488721102/
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 3
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/psycho/1485841645
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 2
https://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/psycho/1482342590
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1452850689/

※前スレ
臨床心理士の矢幡洋先生を語ろう 7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1497225082/

880 :没個性化されたレス↓:2018/09/23(日) 16:04:33.43 .net
>>879
うん。奥さんからの虐待を乗り越えて、よく頑張ったね。

881 :没個性化されたレス↓:2018/09/23(日) 17:27:29.65 .net
両親ともに友だちいないのに、
自閉症の娘さんに友だちができたのはすごいね。

882 :没個性化されたレス↓:2018/09/24(月) 23:07:57.95 .net
>>877>>878
この二つ、久々の奥さんの書き込みだろw
「この奥さんしかマウント取れる人いないの?可哀想だね」すぐにキレて相手を見下すというの、板6でもしょっちゅうやってたわ。
奥さんの栄養へのこだわりがズレているという指摘にブチ切れ
369我が子の食生活の心配をしない母親なんていないよねwそういう想像力もできないんだな、小梨は
子供のある女性の方がない女性よりエライという恐るべき差別主義

883 :没個性化されたレス↓:2018/09/24(月) 23:21:06.10 .net
過去スレの内容いちいち覚えてるの?w

記憶力凄ーいw

884 :没個性化されたレス↓:2018/09/24(月) 23:57:16.95 .net
やっと釣れたね。どんな踊りを見せてくれるのかな?

885 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:03:38.66 .net
>>874
これ見ると、親権はもう奥さん負けてるんじゃないかと思う

886 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:08:14.78 .net
>>885
ありうるな。裁判官の前で「さっさとやるんだよー!」と怒鳴りまくったとか

887 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:13:46.74 .net
最初から親権放棄の可能性は?昔は「突き放すことが最大の愛」とか言ってた。記憶力、誉めて

888 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:29:18.34 .net
あんたなんかどうでもいいとか
産まなければよかったとか言ってたくらいだし
子供から離れられてすっきりしてそうだけどね。

889 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:35:39.38 .net
>>859 みたいな、
あんたのせいで私はすごく大変なの、
という攻撃とか
「あんたはいいねお姫様みたいで」
みたいな皮肉が通じたのかな?
障害のせいで通じてなかった可能性もあるし、そうであって欲しいとも思う。

890 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 00:52:13.30 .net
>>889
奥さんなりの経験知では「相手を一番傷つける言い方」は皮肉交じりの毒舌なんだろ。
これ、遠回しな表現に気がつかない自閉症とは相性が悪いだろ。
奥さん得意の決め球は全部ストライクゾーン外したんじゃないの

891 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 07:43:09.12 .net
>>882
ちょっと何言ってるんだか分からないんですけど
とりあえず、私が奥さんじゃなくて良かったね
私が奥さんなら名誉毀損、営業妨害で訴えてる所だわ

892 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 08:35:42.91 .net
>>891
ここに何の−営業−をしに来てるんですか

893 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 08:54:11.90 .net
前から変な女性がいるね

894 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 09:04:52.81 .net
こんなクソスレにいるお前もまともな女性なの?www
ブーメラン乙www

895 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 14:27:15.74 .net
>>882
板6のそこ読んでみた。他にも怖いのがある。
375 :矢幡さんのツイートは嘘ばっかりで信用できないんじゃなかった?
信用できるドキュメンタリー番組には、そんなシーンはなかったけどな。
と少しでも気にくわない指摘があると
377 :>>375ドキュメンタリー観たんだ。感想は?
382 :>>375ドキュメンタリーの感想は?あなたの子どもの障害の程度は?答えずに逃げる気か
406 :テレビ見てない自慢って昔はやったよねw それでドキュメンタリーの感想は?>>404 = >>375
418 :>>411さんがすごく丁寧にドキュメンタリーの感想を書いてくれたのに、>>375は書かずに逃げたか
相手を追い詰め執拗にいたぶる残忍さ。あげく一人で勝利宣言。

896 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 16:23:46.13 .net
>>891
リアクションがここで話題になっている奴に似てるんだよ。
止めときゃいいのに、やられたらやり返さずにはおられない。脅迫的な脅しが入る。

897 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 18:20:17.32 .net
スレ6の奥さんの自賛が今読んでも、うざ。オェッ
331奥さんの体験談なら、ここのみんなは買うだろうね。矢幡さんの二冊は図書館だけど。矢幡さんの言葉が嘘ばっかりだとドキュメンタリーで明らかになった。奥さんの書く本当の話なら買うよ。
318奥さん、あなたの頑張りは決して無駄にはならないよ。あなたほどの努力家は見たことがありません。大丈夫、これからはきっと、ちゃんと養ってくれる男性と出会えるから。
312ここを奥さんがみてくれたらいい。児相とか使ってまつで奥さんのほうに「非」があるかのようないい方されたんじゃなのかな。まず、ゆっくりして。あなたは別に親として当たり前のことをしただけ。
第二の人生は、ぼちぼち決めていこう。
304奥さん、子どもの頃は、強制収容所みたいな家で虐待されて母さんになってからは、ヒトラーみたいだと言われて虐待されて本当に大変な人生だったね
大丈夫、これからは平和に、自由に暮らして幸せになれるから

898 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 19:17:19.09 .net
>>886
ふいたwww

899 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 19:20:36.26 .net
>>896
自分が必ず最後に一言言い返さないと終わらせることができないって
発達くさいよね。

900 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 19:55:01.90 .net
そうそうw本当に発達って嫌よねーw
(^^)人(^^)

901 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 20:03:00.30 .net
発達って執念深くて粘着質だからねーw
(^^)人(^^)

902 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 21:30:42.44 .net
しかし脅迫的な脅しが入るって凄いなぁ
じわる…
発達くさいってか発達ですね。

903 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 22:20:11.65 .net
みんなで待ってるのに、踊り、始まらないね。一昔前の「正義の人」も一定時間で消えてしまったが、もう営業時間外かな…

904 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 22:26:45.82 .net
本当にねwww
どんな踊りを見せてくれるのかな?
面白すぎるwww
このスレ最高(^^)人(^^)

905 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 22:33:20.85 .net
昨日、踊り始めたのが11時30分(「正義の人」の時間帯にしては少し襲い)。今朝、やり返してきたのが7時43分。
田舎の早寝早起きの生活サイクルを送っていると思われる。今日はもう寝ちゃったのかも。

906 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 22:39:35.91 .net
正義の人の脅迫的な脅しが入っても負けちゃダメだよみんな!!
負けずに踊ろう!!

907 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 22:48:37.40 .net
えっどんな踊りを見せてくれるのかな?

908 :没個性化されたレス↓:2018/09/25(火) 23:02:22.27 .net
>>906
奥さんじゃないだろ、これ。奥さんはユーモアのかけらもない

909 :没個性化されたレス↓:2018/09/26(水) 10:14:54.99 .net
昨日は踊りが見られると聞いて楽しみにしていたのに残念だった
まあ発達は執念深くて粘着質らしいから
何年も粘着してくるよきっと

910 :没個性化されたレス↓:2018/09/26(水) 20:16:46.33 .net
>>908
ものすごい真剣そのもので相手をおとしめる芸風だからね
読んでて面白くないし息が詰まる
だけど、独演会やポエムになると、その状況自体が面白いというw

911 :没個性化されたレス↓:2018/09/26(水) 22:15:46.52 .net
>>895
こんな怖い問い詰め方をエリちゃんにもしたんだろうな
エリちゃんは 意味判らなくて自閉症特有のワンパターンな返答を繰り返し
最後は「クズ、バカ、アンタなんか産まなきゃよかった!」
エリちゃんは お父さんに言いつけにゆく
矢幡さんなだめる「仕方がないよ ママはヒトラーだから」

912 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 10:30:22.36 .net
踊りってこの↑自演の事?
ツマンネ( ・_ゝ・)

913 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 11:28:46.43 .net
>>912
からかうと、ヘイトあふれる反撃したきたね。これでもかっていう見下し発言(いきなり「バイトの休日に2ちゃん見てるだけのニートごときが!」なんてね)が笑えないけど笑えた
自演といっても6・7は板を埋め尽くすほど壮大だったよ
「矢幡は汚部屋で稼ぎのないクズ亭主、そこで娘からも嫌われながら我慢してきた自分カワイソー」被害者の叫び
「アウトデラックスの汚部屋VTRを児相に持ち込もう!そのやりかたはこれこれ」という煽り
「私たちが頑張らなくちゃ!」「児相へのアピールがまだ足りないね」と賛同者が勢いづいてるみたいな自作自演
手口はこれぐらいだけどね。でも父親から娘を切り離して自分が引き取りたいとか会いたいとかいうのはなかったみたいで
時々「687さん、あなたは素晴らしい人だ。あなたこそエリちゃんの里親になるべき人」「912さんエリちゃん引き取りませんか」と唐突に言い出してたと思う

914 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 11:39:32.27 .net
ヘイトあふれる反撃もまあまあだけど、脅迫的な脅しに比べたら少し弱い!惜しい!

915 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 13:41:37.22 .net
>>914
前の板ではいつも「奥さん、あなたは」で始まる。自作ポエムもよく披露してくれたよ
板6にあるやつが最高傑作だと思う(短歌?) 呼んだ時の衝撃が忘れられないんだけど、これでもダメ?
622 奥さん、あなたは
あなたのような女性は初めてだ、奥さん
今まで、いろんな女の人と会ったけれど

916 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 14:38:31.33 .net
過去スレ必死に漁ってる姿、悪くないかな
(o^-')b

917 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 16:11:45.65 .net
>>915
それは元ネタがあるw
あの奥さんが自分で書いてメルマガ配信していた自伝みたいなもの
「あなたのような女性は初めてだ、奥さん」は自伝の中で本人が書いてたもの。

918 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 16:18:43.60 .net
それ書いてた頃は、まだ娘さんを産む前かな。
人生の一番良い時代だっただろうな。
終章は、母親になる喜びと不安が伝わってくるよう。

919 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 18:30:47.92 .net
とりあえず板とスレの違いがわからないやつロムってろよ

920 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 18:55:56.05 .net
>>919
ふぁーい
(^^)人(^^)

921 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 19:20:16.31 .net
うわ安価ふられたわキモッ

922 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 19:29:12.49 .net
>>918
安定していた時期もあった
その前は離人症・摂食障害・不登校と内向きベクトル
その後は躁・暴力・暴言・家出と外向きベクトル この両極の差は…

923 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 19:31:23.74 .net
>>922
某言は暴言の間違えスマソ

924 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 19:51:09.08 .net
>>923
ツッコミ?ギャグ?

925 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 20:00:13.82 .net
うわうわうわうわモキッ

926 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 20:18:45.42 .net
次スレどうすんの

927 :没個性化されたレス↓:2018/09/27(木) 21:20:54.61 .net
しぃ〜ん

928 :没個性化されたレス↓:2018/09/28(金) 14:08:35.08 .net
>>926
今決める必要あるか?980前後になった奴が考えれば

929 :没個性化されたレス↓:2018/09/28(金) 16:29:59.06 .net
>>928
2みたく スレ要らない。解散。
とか後で言われるんじゃ、誰も建てないんじゃね
そういう意見があるなら聞いてといてもいいかもよ

930 :没個性化されたレス↓:2018/09/28(金) 17:29:44.92 .net
>>929
聞くもなんも、過疎

931 :没個性化されたレス↓:2018/09/28(金) 19:30:37.00 .net
>>922
ほんとだ。
子ども時代から結婚するまでは、外に向おうにもそういう対象がいなかったのかな。
ボダも入っているのなら、甘えて試せるような相手。
矢幡さんと二人の頃は、時々野武士が憑依したり、トラブルはあってもそれは二人で乗り越える障壁になっていて、
「吊り橋効果」もあって二人の関係を安定させるものだった。
けど、出産して娘さんと愛情や関心を奪い合う関係になって、一気に悪化してしまった感じだな。

932 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 16:10:41.70 .net
>>931
ボダに同意。ネットで見ると自傷・自殺と激しい行動化・衝動行為と両方向ある。
自己吟味できないのは基本にずっと続いてるんじゃね?
「病み上がり」の子供時代回想だってしょせんは被害者物語。
スレ6,7あたりも、クソ旦那と馬鹿娘捨てて当然、我慢してきた自分サイコー。
ずっと「悪いのは周囲」で全力自分アゲ。
他人の立場に立てないとか自分の行動に葛藤しないとか、お脳のどっか欠けてね?

933 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 19:07:45.54 .net
矢幡さん、会ったこともない他人様のことをいろんな人格診断してたけど、
もっとも身近にいたあの奥さんの人格についてはどう診断してたんだろうね

934 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 19:24:10.78 .net
会った事ない他人の人格診断とかブーメランぶっ刺さってやんのwww
バカ乙www
って正義の人に言われちゃうよ?

935 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 19:27:27.87 .net
>>932
自分は犠牲者だっていう思いはずっと一貫して持ってたみたいだね。
自閉症の親族がいることを教えられずに結婚出産した自分とか、
子どもに障害があるから学校行事に行けない自分とか

生まれ育った家庭は収容所で虐待を受けていた自分、てのも本や手記の中にあったけど、
少なくとも30才近くまで学生やらせてくれたご両親かわいそう

936 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 20:24:33.73 .net
↓執拗にスレ6,7にこだわる奴↓

937 :没個性化されたレス↓:2018/09/29(土) 22:36:07.11 .net
>>933
身近な人間の診断はできなかったくせに、赤の他人に診断を下し

938 :没個性化されたレス↓:2018/09/30(日) 11:17:28.21 .net
934だ。俺が決めた議題以外の発言を禁ずる
今の議題は 遠隔診断について

939 :没個性化されたレス↓:2018/09/30(日) 14:44:05.18 .net
934だ。俺が決めた議題以外の発言を禁ずる
今の議題は ヤバババーンについて

940 :没個性化されたレス↓:2018/09/30(日) 15:45:03.35 .net
くさし

941 :没個性化されたレス↓:2018/09/30(日) 21:18:39.86 .net
たいふー

942 :没個性化されたレス↓:2018/10/06(土) 01:44:25.54 .net
https://twitter.com/itarazuitarazu/status/1048192117590261762
(deleted an unsolicited ad)

943 :没個性化されたレス↓:2018/10/18(木) 15:26:02.20 .net
スレ67ネタ出るたび噛みついてくる奴、何?
奥さんの番犬やってたの?ならトラウマなんだろうな

944 :没個性化されたレス↓:2018/10/24(水) 13:37:03.68 .net
1000、行かねえんじゃね?自閉症児に療育してはせっせと改善案みたいなのメモっているのは臨床熱心だなーとは思うが、ツッコミようがないわ。TVネタの投下ないとなー完全消滅したな

945 :没個性化されたレス↓:2018/11/06(火) 12:33:47.72 .net
>>944
矢幡さん本当にテレビから消えちゃったね
自閉症児に1時間かけてお弁当食べさせるとかトイレットで自分もトイレに入るとか
俺的には好感度上がってたからちょっと残念

946 :没個性化されたレス↓:2018/11/06(火) 16:02:33.32 .net
>>945
さっきワイドショーで青森の議員の裏アカ失言へのコメントで出てた
この議員の自己愛性とか言っていた
俺的にも偉そうな心理士より好感度上がっていたな

947 :没個性化されたレス↓:2018/12/22(土) 01:00:55.49 .net
娘さんのことがたまにツイートされてる時だけ、進学大変そうだなと思うわ
矢幡さん自身は嫁にやりたいと思ってるようだけど、専業主婦稼業なんてマルチタスクだらけでリスク高いよ

948 :没個性化されたレス↓:2018/12/29(土) 14:39:09.86 .net
>>947
ダンナ次第?

949 :没個性化されたレス↓:2019/01/05(土) 10:07:34.49 .net
>>948
ダンナ次第ではあるだろうが、それ以前に家事そのものが煩雑だ。たとえ一人暮らしであっても。
それを家族の人数分やり、さらに育児、必要に応じてイレギュラーな用事や、パート、そして家族のコミュニケーション…
ASD当事者にはなかなか厳しい職種なんだよなw

先生、新しいサイト始めたんだね。

950 :没個性化されたレス↓:2019/01/05(土) 13:11:06.70 .net
>>948
ダンナ次第ではあるだろうが、それ以前に家事そのものが煩雑だ。たとえ一人暮らしであっても。
それを家族の人数分やり、さらに育児、必要に応じてイレギュラーな用事や、パート、そして家族のコミュニケーション…
ASD当事者にはなかなか厳しい職種なんだよなw

先生、新しいサイト始めたんだね。

951 :没個性化されたレス↓:2019/01/09(水) 10:48:15.53 .net
ずっと疑問だったこと
矢幡さんは大体「自閉症児」「自閉症」と表記して、ASDとは書かないよね
スペクトラムの概念に疑問があるの?
それは何故なんだろう。
DSMに批判的な視点を持ってるのはツイートで理解してるけどね

952 :没個性化されたレス↓:2019/01/11(金) 11:42:04.45 ID:XpX8nk9+s
矢幡さんが離婚裁判のことらしきことチラチラ書いてるの気になる。
断片的なのつなげ憶測すると、裁判所に証拠として出すCDの文字起こしが大変ってこと?
奥さんが暴れてる時にこっそり録音してたの?
奥さんが躁状態だったとすると、なんか、罠にはめてるような

953 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 03:28:42.73 .net
発達支援の事業所開くのね
募集かけてる
会社名が凄くらしい名前だよ

954 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 17:49:35.77 .net
>>953
見た! 情報ありがとう。
その名前を使うってことは、本の続編もあるのかな。

955 :没個性化されたレス↓:2019/01/13(日) 23:49:19.21 .net
>>954
あるのかな?!
娘さんの学校や進学の話かな。

博士課程の方はどうなったんだろう。
二足、三足のわらじは厳しいか

956 :没個性化されたレス↓:2019/01/15(火) 15:32:41.02 .net
>>955
一足のわらじでも厳しくね?
オムツ交換とか献身的なところは分かった、療育本をコツコツ研究してきたことも分かった、分かりやすくしようと書いてることも分かった
でも経営者としての才は?ダメダメじゃね?

957 :没個性化されたレス↓:2019/01/15(火) 19:00:11.56 .net
よく資金あったなぁ。
協力者がいるのかな。

958 :没個性化されたレス↓:2019/01/15(火) 21:32:54.50 .net
募集見る限り、なかなかいい待遇。週休2日、残業なしで約30万!

お父さんの遺産かねえ

959 :没個性化されたレス↓:2019/01/16(水) 14:50:33.81 .net
>>958
余裕感は伝わってこないなー
正月あたりものすごいペースで自閉症サイト作ってたけど
求人用だったとは
開業遅くなるとヤバイと焦る程度の資金かなぁ
矢幡心理教育研究所サイト閉鎖されてるし
背水の陣って感じ

960 :没個性化されたレス↓:2019/01/16(水) 15:08:29.04 .net
回復してくるお子さんが出てくれば話題になるね。
矢幡さん、自信あるんだろう。
うまくいけば娘さんに継がせる財産を作れるし

961 :没個性化されたレス↓:2019/01/16(水) 16:41:31.76 .net
>>959
そだね
一般向けにしちゃ、概念や方法論の説明が多いなと思っていたけど、リクルート目的のサイトってことなら納得だわ
募集人数、一名なのかねー

ところでずっと引っかかてるんだよ
「児童発達支援所は学習ドリルだけやらせてる所が多い」
って矢幡さんの指摘。体験型授業やSSTやってるとこ増えたけどなぁ。そういうとこが商売敵になるから牽制してるのかな

962 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 14:43:18.56 .net
>>960
そーよそれそれ。
何で生田?各停じゃんって思ったけど
エリちゃんの進学がらみじゃね?
多摩ほどの大学密集地はない
そこのどっかに受かること前提に通学の便を考えて
って読み過ぎ?

963 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 17:45:25.38 .net
>>962
ありそ一だね
でも受験と開業を同時にってどーよ
思い切ったというより
ほとんどギャンブル

964 :没個性化されたレス↓:2019/01/17(木) 18:21:01.94 .net
東大はやめてしまったの?
休学?
遠くなってしまったね

965 :没個性化されたレス↓:2019/01/18(金) 20:15:32.06 .net
>>964
開業+娘受験応援+お片付けお引っ越し+離婚訴訟+博士過程受験って

966 :没個性化されたレス↓:2019/01/21(月) 22:30:32.24 .net
>>965
これだけネタあって全部結末わからずじまいってのもな
975になった人、次スレ立てね?奥さんが埋めにくるかも

967 :没個性化されたレス↓:2019/01/22(火) 23:43:53.78 .net
>>965
一般人からすれば無理ゲーだけど、矢幡さんなら過集中状態で突っ走るかもねw
学祭の舞台もやり切ったしー

>>966
開業だけは四月なのは分かってるがw
あとは娘さんの大学入学?結構こだわりや変化に敏感そうだけど、スムーズにいくかな。ボイトレは続けてるのかねー

968 :学術:2019/01/23(水) 18:29:25.99 .net
闇鍋大将軍

969 :没個性化されたレス↓:2019/01/27(日) 01:48:11.47 .net
やっぱ資金ねぇな ダイトリが自分で作画ソフトいじりすっかよ 一人会社だろw
技法はABAとはかなり違う感じね 言語学勉強した匂いがする
親御さんにとって選択肢が増えるのはいいことだと思うよ
過集中でも何でもいいから何とかしてくれ 父娘ホームレスなんて見たいとは思わんわ

970 :没個性化されたレス↓:2019/01/28(月) 20:06:38.01 .net
>>969
一人会社なのは…ねぇw
矢幡さん、個人プレーが得意だから

言語学、東大のゼミで学んでいた話を前はよくツイートしていたよね
あのサイトの解説読むと、矢幡さんは視覚より聴覚の優勢な人だなぁと思う。視覚情報の方が得意な自分には分かりにくい

971 :没個性化されたレス↓:2019/02/04(月) 01:47:18.97 .net
エリさん、大学受かったんだって!
ひとまず良かったねぇ
おめでとう〜〜!

972 :没個性化されたレス↓:2019/02/04(月) 17:01:43.72 .net
奥さんの電凸ケーカイして大学名は出さんのやろな
ド底辺やろと思うけど
ウチら園児診断され組から見たらミラクルやわ
ウチらパパママババそろってんのに情けな
シンパパのおうちがここまでやれとんのに

973 :没個性化されたレス↓:2019/02/04(月) 20:39:10.94 .net
いやいやいや、普通あれはムリだからw
矢幡さんは生活と療育を天秤にかけてるから!それで離婚までいってるし
今後も娘さんのレポート提出とか、サポートが続くんだろうな

子どもがASDだったのをきっかけに親が研究者や就労支援事業で
生計を立てるようになった話はたまにあるけど、みんなダブルインカムなのよ
それから療育に必死になるのはお母さんが多い気がする
それで離婚したりって話はあるある。その後、生活が大変そうなのが辛い
だから矢幡さんみたいなお父さんが療育に集中して離婚するのは珍しい希ガス

974 :没個性化されたレス↓:2019/02/07(木) 22:36:16.52 .net
ド底辺大でも、エリちゃんはよく頑張ったよ。
前スレでは知的ボーダーぐらいじゃね?T静高の短大狙いだろwということだったもの。バチバチ
が・・・スタッフ募集中=まだ集まっていない
入学時に一気に金かかるぞ 矢幡さんそれ考えて4月開業予定にしたんだろうけど
矢幡さんにはエリちゃんの学費源確保まで見届けてからパチパチだな
で、次スレは?いまごろ奥さんじだんだ踏んでるぞ

975 :没個性化されたレス↓:2019/02/09(土) 19:43:33.28 .net
>>974
上の人が975に頼んでるぞ
まだ職員への応募ないのかね

やはたさん、まだえりさん卒業してないから
高校の内情をツイートするのはどうなんだろうと思うんだ、、、

976 :没個性化されたレス↓:2019/04/08(月) 08:38:31.99 .net
矢幡さんの支援所、求人広告の開所予定が当初4月だったのが5月、6月と順に伸びてるよ
人材が集まらないのかな
大手支援所批判をツイートしていたのは、同じ地域の競合相手だったからみたいだ

977 :没個性化されたレス↓:2019/04/08(月) 16:06:25.49 .net
そうなんだ
家賃とか固定費はかかるんだろうし、大変だね。

ツイートがちょっと炎上してたね、コメントした人について「本当はどうでもいいけど商売だからコメントするんだ」
みたいなこと書いて。
商売だから炎上を含めていろんな反応があるのも織り込み済みだろうけど。

978 :没個性化されたレス↓:2019/04/27(土) 14:27:58.87 .net
先月号の文藝春秋で脳科学者の中野信子氏が小室圭さんについてコメントしていて
冒頭で「ゴールドウォーター・ルール」について書いていた。
会っても検査してもない人について専門家がそれらしいコメントしちゃダメ、こういうの広く認知されると良い。

引用
(ゴールドウォーター・ルールについて)
「これはアメリカ精神医学会の倫理規約セクション7.3にあたり、
公的な人物の精神面について意見を求められるという状況下で、
一般的な精神医学問題に関する専門知識を人々に提供することはできるが、
正式な検査を行わずに、専門家として当該人物についての意見を公に発言することは非倫理的だとするものです。
科学・医学が持つある種の権威が特定の人物を攻撃するために濫用されることを防ぐという目的があります」

「眞子さまや小室さん、佳代さんに、私はお会いしたことすらありません。
ですから今回は、科学的な知見についてはごく一般的なお話をするにとどめます。
お人柄についての私見もいくらかは述べていきますが、それらはごく個人的な感想であって、
科学的に吟味された内容ではないということをご承知おきいただきたいと思います」

979 :没個性化されたレス↓:2019/04/30(火) 02:36:13.39 .net
>>977
あれから見たよ。
ピエール瀧の件で炎上していたんだね、

あれから、荻上チキと高史明の記事でブログでぶっちゃけていた記事を引用されて、逆にその内容がツイッターではかえって「誠実だ」と評されているんだから、分からないものだなぁ

でも、975さんが引用しているように、倫理的な問題は在り続けているんだよね
生活費のために、専門的知識を興味本位に使われることを分かっていながら切り売りすることの問題が

ただ、一般のアカウントからすると、生活に困り、嫌悪感と葛藤しながらコメンテーターをする姿は、物語的で好印象を与えるのかも

児童支援施設の開所は7月予定に延びてたよ

総レス数 1005
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200