2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.10

1 :没個性化されたレス↓:2017/10/27(金) 00:10:06.60 .net
【MBTI】INTP型の雑談スレッド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1457717383/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1469527466/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1472384079/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1479027674/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1481537124/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1483071508/
【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1484434866/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1489475480/
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1496623269/

952 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:07:47.71 .net
>>950
明確な結論をどうぞタイプはオレは話が合わないからあんま関わらないかな
オレも雲をつかむような話好きだからそういう人と話すと楽しいよ

ただなんとなく自分の考えたことバーって言ってリアクション、っていうかどういう風に解釈されるのか、相手の視点で見るとどういう意見が出てくるのか興味あるだけだからそんなに相手とずっと話してはいないけど
そう思うと結局自己満足だからなかなかそんな話に付き合ってくれる相手おらんよね

953 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:15:47.97 .net
>>951
今のうちにフライング土下座で謝っておくんだ

>>952
だから宇宙論とかは好きだ
あんだけ頭いい連中が揃いも揃ってイカれた妄想みたいな研究したり
次々過去の説を覆したりすったもんだでコントみたいで楽しい

対人間だと憶測で勝手に喋らないでキーワードを見極めて質問したり
話の結論や目的を提示してから話すのがマナーなんだよね
そうやって一旦落ちた話から脱線するのはアドリブとして歓迎されるんだけど
脱線から結論にこじつけるのは校長先生の朝礼並みに嫌がられる、、、

954 : :2018/03/02(金) 17:21:09.60 .net
モテるのかモテないのかというINTPスレ914、917、918の話もなあ。必要あるのかっていう

955 : :2018/03/02(金) 17:22:07.78 .net
あ ごめん誤爆。。隔離に書き込んだつもりだった
>>942ワショーイww

956 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:45:48.74 .net
雑談だからねー
INTPに関係があればどんな話題でも良いでしょ

957 : :2018/03/02(金) 17:47:03.64 .net
ちゃうwモテるモテないがINTPの優先的価値基準として上がって来るのかと

958 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:48:59.88 .net
>>949
xNTJ的にできない人って感じだな
っていうけど私はINTPなんだけどな笑
自分的には頭いいキャラって眼鏡クイッよりは、普段はぼーっとしてるのにたまに鋭いこと言ったり、やたらパズルが得意みたいな人かなー
まぁ結局人なんて色々だから分類なんて上手にできないね

959 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:49:28.38 .net
数少ない同類がいるんだから、モテるとかモテないとかも聞きたいんでしょう
その書き込みを元にINTPは分析していくし
データとして有用でしょう

960 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:50:13.56 .net
>>957
どーゆー意味?

961 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:50:48.96 .net
モテることを研究対象に置いてるか
幸せな人間関係の構築がマイブームなら興味を持つと思う

でも本気でモテたいと思うことは多分ないんじゃないかな…

962 : :2018/03/02(金) 17:54:44.66 .net
>>960 メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にするならともかく
モテるモテないそのものを気にして生きてるような人物像ではないよね
心理機能の順列からいって

963 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:57:07.61 .net
恋愛にそもそも興味が無い人間が多いと思うが
恋愛には我々が理解し辛い「感情」がベースにあるので
分析する事も有用だと思うが
恋愛が発動すると理性が効かなくなる人多いし
まぁ、分析する内容にも好みがあるだろうから
データとして有用だよね、で留めておくけど

964 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 17:58:44.09 .net
モテるというニュアンスの受け取り方が色々だけど
INTPとてパートナーや理解者がゼロってのは生活しづらい
だから気の合う異性に出会うためにちょっとは男性、女性らしさも頑張っとこうかなー
それを「モテ」って言うくらいの温度感じゃない?

965 : :2018/03/02(金) 17:59:06.80 .net
恋愛が発動すると理性が効かなくなるって、恋愛は情緒を楽しむものじゃないの?

966 : :2018/03/02(金) 18:01:07.22 .net
>>964 そーだよね。必要なときに必要な人にモテりゃいいんだからINTP女にとってそこ褒められても基本嬉しくないよね

967 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:01:42.36 .net
>>962
モテるモテないそのものを気にしてってどういうこと??

968 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:02:12.76 .net
>>965
人によるだろうが、現在進行中の知り合いの恋愛がそういう風になってしまってるので
なんでこうなっているんだろうなとか
考えたりする
まぁ、ホルモンやらなんやらの影響なんだろうけど

969 : :2018/03/02(金) 18:02:14.34 .net
>>967>>966

970 : :2018/03/02(金) 18:03:25.28 .net
>>968 それは別に恋愛感情に対する興味であって理性の働きとは関係ないような?

971 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:06:06.43 .net
>>969
>>966が答えになっとるんか??
よくわからん…
>>962の「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」っていう前者と「モテるモテないそのものを気にする」っていう後者の区別がよくわからんって聞きたいんだけど

972 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:06:50.07 .net
>>963
苦手なFiの使用頻度が高まることでストレスを受けて補償的な働きをしやすくなるとか?
恋愛苦手な人にとっては苦手の人の恋愛観を見るのは結構ありがたい
得意な人の話は参考にしづらいから

自分は恋愛クソ苦手
恋愛のドキドキも5ちゃんで煽られるドキドキも
身体感覚としてはさほど差がないから超疲れる

973 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:08:33.30 .net
>>970
知り合いがそうなっていると言っているのだが
対象がINTPでないと論じる必要がないというなら
この話題はやめておくが

974 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:09:36.17 .net
>>962
なるでござる
INTPって自分含め、変わり者だから世間受け(モテ)はどうなんだろって気になった感じ

975 : :2018/03/02(金) 18:09:41.96 .net
>>971 心理機能の順列考えてもわからない??
「理性」が感情の制御なのか合理的思考なのかで解釈が分かれるけど、ごっちゃになってない?

976 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:12:21.71 .net
自分は今は違うけど、恋愛脳クソ女だったからINTPとしては異端みたいだ
性格悪く聞こえるかもだけど、自分の行動で相手にどのような影響を与えるか観察するのが好きだったのかも

977 : :2018/03/02(金) 18:12:46.93 .net
>>973 知り合いがそうなっている?はて?なんの続きだっけ
まあその思考回路ENFPぽいよね
>>974 んだんだ

978 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:12:53.14 .net
>>972
個人的な経験だけど、恋愛すっ飛ばして結婚に行った
周囲がどんどんすすめろって感じだったが
理解し、理解される経験はとても有り難い
恋愛は自分の汚い部分も相手に出さないといけないので
自分は無理だった
そこ責められるの怖かったし

979 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:15:19.83 .net
>>975
そこまで心理機能云々は詳しくないからわかんないかな
ただ単純に、モテるモテないそのものを気にするっていう文章の意味がわからなくて
ただ前者の文章とどういう点で明確に区別してるか知りたかったんだけど、心理機能云々言わないと説明できないもんなの?

980 : :2018/03/02(金) 18:17:40.39 .net
>>979 ものの見方がどのような優先順位で流れていくか、でタイプ分けするという話だもの

981 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:18:54.90 .net
>>980
そうなんか
そうすると質問変えるけど
モテるモテないそのものを意識するって何を優先にしてるのかな?ってことかな
聞きたいのは

982 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:18:55.04 .net
世間を気にしないゴーイングマイウェイの俺イケメン
機能性重視の服装最高
鏡チラッ
なんだこの清潔感のないキモメンは、、、
雑誌ペラッ
俺の部屋着と同じスウェットが50000円、、、
すいません誰か人並みの身だしなみご指導ください

このような思考で以外と世間を気にします

983 : :2018/03/02(金) 18:24:07.54 .net
>>981 Feだね。生物としての繁殖戦略のための機能としてみると非常に強力だよね
だからFeが「合理的機能」と定義される所以なんだけども

984 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:24:17.62 .net
>>958
書き込まれた内容を分類したもので、
書き込んだ人の人物評じゃないよ

985 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:30:41.44 .net
>>983
Feって外交的感情だっけ?
んーそうするとモテるモテないそのものを意識するってことはFe優先ってことで
「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」ってのはFeじゃない、と?
個人的にはむしろこの文章の「メリット」がなんだとするか、がタイプによって優先すべき点が異なるって話で、
「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」と「モテるモテないそのものを気にする」って区別はタイプ論とは違うんじゃないかと
というか最初に戻るけど、そもそも「モテるモテないそのものを気にする」って文章として意味わからない気が
そのものを気にする??

986 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:32:28.08 .net
どーも噛み合ってないね

987 : :2018/03/02(金) 18:33:36.28 .net
>>985
>「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」ってのはFeじゃない、と?

Fe優位ではないと。T→Fの流れ

988 : :2018/03/02(金) 18:34:47.15 .net
>>986 「そんな女はモテないよ〜(クスクス)」って言われたときに、「時が来たら備えます」って思うよね

989 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:36:39.42 .net
Fe優位の人は「(Fe優位の人がメリットと感じる)メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」
これで文章としてなりたつよね?

990 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:37:52.18 .net
もしそうだとすれば、「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」この文章はFeの人には当てはまらないと言えないんじゃないかな

991 : :2018/03/02(金) 18:40:44.48 .net
>>989 成り立たないよ。Fe優位の人は理屈抜きでそういう判断を反射的におこなう思考回路なんだから

992 : :2018/03/02(金) 18:41:46.37 .net
>>990 そう。なんか会話成り立たない...

993 : :2018/03/02(金) 18:42:46.25 .net
メリットがどうこう以前にモテるということがその人の価値判断の始まりなんだよ

994 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:44:53.12 .net
>>991
つまり無意識で言語化せずに「メリットの多い結婚するためにモテる自分を演出するかとかいう流れでモテるモテないを気にする」という判断を下すってことかな?
「理屈抜き」の解釈もよくわからんし、言ってることがどうも主観的すぎる気がするけどなー

995 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:45:51.35 .net
>>986
モテに対するINTPの価値観や反応の一例が
「そんな女はモテないよ〜(クスクス)」って言われたときに、「時が来たら備えます」

Fe族ENFJ,ESFJのモテに対する態度も書いてもらったら比較してわかりやすいので
プリーズ

996 : :2018/03/02(金) 18:46:39.08 .net
>>954>>914>>917>>918見てINTP女としては「モテてなんかいいことあんのか」という不思議に思うだろうというレス

997 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:46:56.75 .net
>>993
なんかそれっぽいこと言おうとしてるけど結構意味わからん

998 : :2018/03/02(金) 18:48:01.84 .net
>>997機能順列表見ても分からん?てかここの人タイプ論持ってる?

999 :没個性化されたレス↓:2018/03/02(金) 18:49:58.36 .net
>>998
持ってないよ
っていうか説明できなきゃわかってないも同然でしょ
実際>>993の文章説明できる人いるなら是非聞きたいわ

1000 : :2018/03/02(金) 18:51:26.25 .net
>>999 それは暴論だよ
Feは「客体との感情的調和」だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200