2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弱い人が多すぎる

1 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 18:50:02.43 .net
人は誰しも強くないとか言うが
逆になぜそんな弱いのか?
弱いだけならまだしも
それを隠す為に虚勢をはる
が一向に解決するわけもない

12 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 22:54:01.06 .net
弱さを認めるって
嫌いな人が今何してるのかとか
敵だと思ってる人の行動ばっかり気にして
自分の人生を生きれてないことを認めることだよ

13 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 22:54:58.14 .net
>>11
自分に言ってるからだよ
あなたにはいってないので安心してね

14 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 22:58:24.88 .net
弱さを認めるって
自分のした事を主体的に受け入れることだよ

こんな辛い作業ないね!!

15 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 23:03:27.64 .net
弱いから人を傷つけていいという倫理は許されない

16 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 23:15:22.83 .net
はぁ、ちょっとスッキリした…

でも自分の弱さ認めれたら
他人の弱さなんて余裕で認めれるね

17 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 23:28:55.57 .net
元々それだけの器があるのかもね
社会で働いてたら心に余裕を持てないのは仕方ないから、でもたまには素直に自分の弱さや恐れている事を話してみるとハッと自覚できて、弱さや恐れに囚われた思考や感情や行動を楽に手放すことができるかもしれない

18 :没個性化されたレス↓:2017/11/02(木) 23:52:36.09 .net
ねえよ
弱者叩きや自殺する人みたいな人まで狙うような事件が顕著
はっきり言って人は弱いから で許されないレベル

19 :没個性化されたレス↓:2017/11/03(金) 01:28:43.82 .net
お前は「弱さを認めた自分」に酔ってるだけだな

20 :没個性化されたレス↓:2017/11/03(金) 01:47:54.95 .net
別に酔ってるつもりはないが、俺に対して何を思うかは自由だな

21 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 01:16:14.61 .net
なぜ"いじめられている人"を見て笑うのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00023456-president-bus_all

22 :没個性化されたレス↓:2017/11/04(土) 23:33:11.80 .net
すこし論点がずれてるかもしれないけど、よく喋り方とかが変わったアスペっぽい人をSNSに晒しあげてお笑いのようにして馬鹿にする、あの風潮はなんとかならない?と思ってるんだが
本人たちはなに一つ面白いことをしてるつもりはなく、真面目に話しているだけなのにげらげらと笑われるのも、なあ、と
そうやって他人を馬鹿にするのも弱さのひとつなのかな

23 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 14:14:48.82 .net
弱いというか、人間の基本単位は個人である、というところを受け入れられん人が多いかな
それが受け止めきれないから群れて、群れるためにストレスを抱えている、衆愚的な行動に抗えない感じ
それを見て、なんだかなぁ、とは思う

24 :没個性化されたレス↓:2017/11/07(火) 19:24:45.73 .net
【関東人の西日本方言コンプレックス】
http://shiba.2ch.net...cgi/tokyo/1486039686
5名無しさん2017/02/08(水) 13:53:17.58ID:Q2TUE4UJ
いい大人が使っていると恥ずかしいと思う若者言葉1位「○○じゃね?」
http://woman.mynavi...p/article/131208-60/
1位 ○○じゃね? 29.6%

■○○じゃね?
・「柄が悪い感じがするのでNG」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「大人が使っていたらちょっと気持ち悪いかなぁと思うから。社会人になったら使ってはいけない言葉だと思う」(22歳女性/金融・証券/営業職)
・「会社の先輩が使っていて不自然だったので」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)

>●総評
>1位は「○○じゃね?」という言い方でした。
>「柄が悪そう」「頭が悪そう」「薄っぺらい印象」といった意見が目立ちます。

>2位は「ヤバイ」。
>本来の意味を大きく離れ、おいしい料理や素晴らしい景色など、
>良い意味でも多用されることに「何が”ヤバイ”の?」と苛立ちを感じているようです。

25 :没個性化されたレス↓:2017/11/10(金) 18:21:43.97 .net
つまんね

26 :没個性化されたレス↓:2017/11/12(日) 00:54:11.90 .net
理想主義ではなく現実主義であれ。哲学者マキャベリから我々が学べること(ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171111-00010004-biz_lifeh-sci

27 :没個性化されたレス↓:2017/11/12(日) 14:41:23.69 .net
3コラムテクニック試そう/怒りの処方箋(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00042025-nksports-hlth

28 :没個性化されたレス↓:2017/11/13(月) 19:19:06.27 .net
弱さゆえに強い人の足を引っ張る人もいれば
強さゆえに弱い人の気持ちを理解できずに傷つける人もいる

重要なのは足を引っ張ったこと、傷つけたことを謝罪し
同じことを繰り返さないよう努力できるかどうか

自分は弱いから強い人に助けられて当然
自分は強いから弱い人の気持ちを踏みにじってもいいという考え方に陥っていないかどうか

29 :没個性化されたレス↓:2017/11/15(水) 10:20:54.11 .net
関わらなきゃいいんでね

30 :没個性化されたレス↓:2017/11/23(木) 05:54:29.52 .net
>>16
別の過疎板で煽られでもしたか?w

31 :没個性化されたレス↓:2018/02/19(月) 17:05:22.96 .net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JA088

32 :没個性化されたレス↓:2018/07/09(月) 19:13:07.68 .net
神奈川県横浜市 三沼 サンショウ
@saaansyo_gmkz

33 :没個性化されたレス↓:2018/08/10(金) 15:25:54.73 .net
先輩にビールだと騙されて小便のまされた。びっくりした。

34 :大川☆万券 ◆No1.....hQ :2018/08/13(月) 16:29:13.95 .net
1人だと未熟だから助け合ったり支え合う必要があるんだよ。
そして慢心にならない事。
自分1人で何でも出来ると思ったら大間違いだからな。
未熟だからこそ良いとも言える。

35 :没個性化されたレス↓:2018/08/13(月) 22:39:24.79 .net
それのどこが心理学だと思ったの?

36 :没個性化されたレス↓:2018/08/14(火) 18:38:24.46 .net
少年ジャンプイズムと中国進出イズムは
どう利益合致と海域せめぎあいで
仮想ファイトなのか!?

37 :没個性化されたレス↓:2018/08/14(火) 20:16:54.05 .net
キモータに虚勢をはらせない心理学

38 :没個性化されたレス↓:2022/08/22(月) 11:21:51.31 .net
皆さん、お疲れ様です。

39 :弱NFP 4w3:2022/08/22(月) 21:10:09.38 .net
強い人が多すぎる🥺

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200