2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公認心理師、願書で落とされた人、願書通った人

1 :没個性化されたレス↓:2018/08/04(土) 20:56:20.42 .net
臨床心理士でも落とされた人が多いみたい
落とされた人、通った人、実務経験に書いた職業とかおせーて
福祉職とか心理をやってない人でも通った人、
どんな実務経験かおせーて

2 :没個性化されたレス↓:2018/08/04(土) 20:57:38.04 .net
Twitterが公認心理師、受験できなかった臨床心理士で賑わっとるで

3 :没個性化されたレス↓:2018/08/04(土) 22:40:17.19 .net
臨床心理士が受けれなくて、福祉職が受験できてたら笑っちゃうよね

4 :没個性化されたレス↓:2018/08/04(土) 23:47:51.41 .net
>>3

人事院規則9−8で、「福祉職」の分類を調べれば、福祉職の中に何が
入っているかがわかると思うよ。

5 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 00:10:36.41 .net
>>4
見たけど文字だらけで目が痛いわ(笑)
一般のイメージでいう福祉職の事だよー
介護福祉士とか社会福祉士とか
児相で言えば、児童福祉司がちょっと勉強しただけで心理判定員になっちゃうって事でしょ?
危険だわー

6 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 00:16:44.64 .net
>>5

厚生労働省で、公認心理師を所管しているのは、社会・援護局。

1 社会・援護局 所管  
  介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士、公認心理師。

2 医政局 所管
  医師、看護師、保健師、歯科医師等。

7 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 01:31:31.30 .net
>>6
サンクス
でも社会援護局だろうが、実際に公認心理師が児相の心理判定員やっていい事になるんだってさ
危機やと思う

8 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 03:11:14.92 .net
医療法の病院広告の規制では「体験談」その他・・の掲載は規制の対象になるようです。
今回の公認心理師の受験資格の査定では、カウンセリング事務所のホームページページも、その点でチェックされてるのかも

9 :学術:2018/08/05(日) 07:31:04.03 .net
昔の資格は年代ギャップ人事やセクハラの温床になっているから、
考えてみれば、同列に並ばなくてもいいはずなのだが。同じ過ちを
日本社会はよく繰り返すよなあ。女性は同い年化年下男性は同い年化年上対応するのは異性と決めていけば昔の資格よりいい資格だ。

10 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 09:17:04.01 .net
来年度受験予定
願書受かった人も落ちた人も職種や職場を詳しく聞きたい

11 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 10:58:06.47 .net
>>5
お金出せば誰でもなれる臨床心理士と難関の公務員試験突破した心理司じゃあ格が違いすぎる

12 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 13:27:08.22 .net
>>8

カウンセリング事務所は、「医療法」の適用対象になるのか?

13 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 13:28:41.45 .net
>>11

採用区分等によるだろ。

14 :学術:2018/08/05(日) 15:15:50.34 .net
カウンセリングは病院に無理な勧誘はしないよな、リスク管理。クスリも含めて
野のような正しいカウンセリングがいいと思う。

15 :学術:2018/08/05(日) 15:20:47.73 .net
(野消す)

16 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 20:33:56.15 .net
臨床心理士以外で願書通った人いる?

17 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 21:29:42.50 .net
児相経験数年の一般行政だけど通過しました

18 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 22:42:00.94 .net
数年ではないけど7年だったか児相で事務やってるのが受け付けてもらえてたり心理判定専門の臨床心理士が落ちてたりよく分からん

19 :没個性化されたレス↓:2018/08/05(日) 23:58:49.28 .net
>>18

人事院規則9−8で、心理判定員は、福祉職だろ?

20 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 00:01:38.02 .net
>>17
サンクス
児童福祉司の経験でパスできたのね
 
>>18
心理判定員が落ちるなんて事があるなんて
書類漏れだったとかならまだわかるが

21 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 00:03:12.68 .net
>>19
その心理判定員が落ちて17のような児童福祉司が通るというのはどういう事?

22 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 00:33:17.45 .net
>>19
つまり公認心理師も福祉職と言いたいのか?
それならワイも納得できる

23 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 00:54:45.52 .net
>>22

人事院規則9−8で、
精神保健福祉士は、「福祉職」として明記されているが、
公認心理師については、今後、どうなるかは正確にはしらない。
厚生労働省の担当部局は、社会・支援局なんで、普通に考えれば、
普通の結論にはなると思うが。


>>21

現任者の実務経験の証明方法の詳しいことは俺はしらない。

24 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 01:31:03.11 .net
心理師ってのを受験する奴が酷いキチガイだったんだが、
話は通じないし大暴れするし凄かったわ…
とある書店で遭遇したわけだけど、

平静さ

25 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 01:31:03.41 .net
心理師ってのを受験する奴が酷いキチガイだったんだが、
話は通じないし大暴れするし凄かったわ…
とある書店で遭遇したわけだけど、

平静さ

26 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 02:24:05.74 .net
現任者講習で7万以上払ってるのに、受験できないなんて納得はいかんわなー
じゃあせめて現任者講習受ける人に、こういう人は受験資格無いですよってあらかじめ言っとかなきゃだよね

27 :学術:2018/08/06(月) 15:26:13.25 .net
あせらない。急ぐとこはない。

28 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 20:09:46.87 .net
開業が審査厳しいらしい。
開業している院卒の臨床心理士が審査落ちて、
雇われの中卒の介護ヘルパーが審査通ってるみたい。
というのも願書に具体的な職種・仕事内容の記載欄はなく
規定の施設(老人ホームも含む)の長の印しか求められていないから
そういうことが起こり得るのだろう。
私設相談所は規定の施設ではないからな。

29 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 20:30:46.08 .net
>>28
そんな事が起こるとは
せめて、ちゃんと心理学やってる人だけが
受かるような試験であって欲しいものだ

30 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 20:46:04.25 .net
そういえば大卒の証明書は要求されなかったな出願の時
用意してたのに

31 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 00:08:43.23 ID:EtZx1LpoX
開業のG区分受験者は、「個人又は法人の施設が、公認心理師法第2条第1号から第3号までに掲げ
る行為を業として行っていること」を客観的に示すものを添付するように!みたいな、心理研修センターのお知らせがあったよ。
開業届だけでは、不十分だったんじゃないかな

32 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 22:46:16.17 .net
実務経験証明書に職種を書く欄が無いって、じゃあどうやって判断するんや(白目)

33 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 23:36:43.08 .net
憶測だけど、主要5分野の出願者数が、かなりバラついてたんじゃないか?
出願者数の少ない領域(例えば司法領域・児童領域)の審査を甘めにして、
大量にいるであろう開業(コード902の臨床心理士)が相対的に厳しくなったのでは?
(同じ尺度で、司法領域などを落としまくると制度発足時に支障が出るという判断では?)

Twitter情報を見ていると、特定の分野だけかなり無理矢理審査に落として調整している印象。
それぞれ5分野の受験者数に一定の枠がある印象だ。

34 :没個性化されたレス↓:2018/08/06(月) 23:46:03.14 .net
Twitterの投稿見てると、審査自体はセンターじゃなくて厚労省がやってたみたいだね。

ていうか、今の時点で「審査落ち」通知が来てない人はセーフって判断していいのか?

35 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 08:10:22.72 .net
>>32
「次の者は法2条1号から3号までの心理業務に週1日以上業として3年以上行ったことを証明する」
という欄があってそこにレ点をチェックするだけ。
職種や仕事内容を書く欄はない。
これだといい加減な所だったら規定の施設でさえあれば、ヘルパーだろうが事務だろうが
印さえ押せば何でもOKになるな。

36 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 09:23:13.08 .net
子供なんでも相談コールセンターのバイトだったけど通過しました。
かなり緩いみたいですね

37 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 15:15:23.92 .net
来年はどういうとこで働いたか、何の資格か、はっきりさせて欲しい。
というかこの穴だらけの現任者ルートいらないだろ。
それか現任者には面接課すとか

38 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 15:18:50.70 .net
35
普通に疑問だから教えて欲しいんだけど、そのバイト経験で公認心理師とって何ができて何がしたいの?
まさか心理療法したいなんて言わないよね?
とりあえずとれそうだからとっとくか程度?

39 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 16:19:27.33 .net
とりあえず派がほとんどだろ。
大学4年間の学費と時間を費やさなくて済むんだぜ。
楽なうちに取れるものは取っておこうというのが人情というもの。
むしろ実力ある多数の臨床心理士が資格審査で門前払いされて、ヘルパーやバイトなどの門外漢ばかりのほうが合格ラインも下がって受験者には都合がいいんじゃないか。

40 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 16:46:59.88 .net
せめて4年生大学卒は条件にした方が良いのに。
そういう制約つけると差別になるのかな?
しかし、誰でも受けれる試験だから、難易度上がるかも

41 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 18:26:53.55 ID:kglH3Y6bV
今回審査を通らなかった開業カウンセラーさんは5/24付けの以下の指示の通りに願書を提出されたのかな?

実務経験を客観的に証明する 書類等
(例)
ア 会社・法人登記簿謄本/ イ 開業届 / ウ 定款 / エ 年金の記録に関する書類 / オ 雇用保険の記録に関する書類 /
カ その他「実務経験の確認に必要な内容」が確認できる書類
※ 原則として、公的な機関が発行したもの等(証拠能力を有するもの)を提出してください(写しでも可)。
※ 要件が確認できるものをすべて提出してください。

☆最後の一文がすごく大事だと思う。

42 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 19:03:22.29 .net
>>38
公認心理士が何かできると思ってるの?
医者じゃないんだぞ?

43 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 19:18:52.89 .net
学歴も資格もないフリーターにとっては公認心理師でも取れりゃあ御の字だろ。
臨床心理士以上に格が高い国家資格を週1ボランティアの経験証明紙切れ1枚で受験できるんだし。
試験元には開業してバリバリやってる臨床心理士をバンバン審査で落としてもらって
受験者の質を落としてもらいたい。
そうなると益々受かりやすくなるというもの。

44 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 19:26:31.51 .net
格は臨床心理士の方が上だよ
医者以外だとみんな似たり寄ったり

45 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 19:42:30.00 .net
国家資格より格が高い民間資格なんて聞いたこともないなあ。
診療報酬点数も公認心理師に一本化されるようだし、有用性でも公認心理師のほうがはるかに
上になるのはまちがいない。

46 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 19:54:05.68 .net
公認心理士が医者より格上?
ないないw

47 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 21:14:12.69 .net
学歴も資格もないフリーターでも取れる資格って

48 :学術:2018/08/07(火) 22:16:54.24 .net
医者より若いし、社会保障費の無駄もカット、財政ひっ迫も健全化。

49 :学術:2018/08/07(火) 22:22:57.83 .net
医者が必死に上を取ろうとするのも下げ刷りなある種のコンプレックスなんだよ。
俗物な争いが大事じゃないか。

50 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 22:29:23.62 .net
それって嫉妬ですよね

51 :学術:2018/08/07(火) 22:36:52.13 .net
オンナは嫉妬で空を飛ぶ。

52 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 00:03:59.76 ID:LBhXVgniR
ポジションのよくわからなかった心理職も、国家資格化されて、保健師、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士等々と同格になって、仕事のしやすい時代がやってくる。コメディカルスタッフの多くの多くは公認心理師を期待してると思う。

53 :没個性化されたレス↓:2018/08/07(火) 23:36:51.56 .net
国や世間一般から見れば、心理の国家資格という事でまともな資格なのだろうが、現場レベルから見たら、もともと怪しい資格だった上に今回の臨床心理士落選騒動でますます、胡散臭い資格になってしまった
臨床心理士が国家資格になればいいだけの話だった
現任者講習詐欺ビジネスであと5年儲けるのか

54 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 01:00:47.43 ID:hVSeeNAH9
院卒資格だった言語療法士が、言語聴覚士に国家資格化された時もすったもんだあったけど、やがて落ち着いた。専門職能団体だった言語療法学会の変遷は、これからの各種心理学会の変遷の参考になると思う。

55 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 07:34:44.54 .net
たかが名称独占資格に落選で弁護士立てるとかガタガタ騒いでんじゃないよ。
ただ今更大学など行けないヘルパーやフリーターなどにとっては
看護師までとはいわないが十分一発逆転できる資格にはなると思うよ。

56 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 07:45:02.28 .net
公認心理師もやはりこうなったか
心理が絡む資格って、国家・民間問わず全て胡散臭い
キャリアコンサルタント、産業カウンセラーにしても判定が怪しいし、キャリアコンサルタント学科試験にしても没問だらけだし

57 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 12:16:03.26 .net
心理学って言葉が人を狂わすのかな〜
公認心理師って心理療法とかよりは、心理の知識のあるワーカーって役割を求められてるよね
占い師や中卒へるぱーができるのかwww

58 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 13:09:48.15 .net
占術師って基本的には心理士の上位互換だからなぁ
究極の応用だからね

59 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 13:34:28.37 .net
その意見には同意しかねるが…
京都コムニタスのTwitterが、G√以外でも落ちる人が続出とつぶやいてるが、どこ情報だろ。今のところ、Gルートで落ちた情報聞かないよね。
受験票がきたと思ったら、資格なしのお知らせだったらやだなあ

60 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 14:13:42.62 .net
>>36
これは貴重な情報サンクス
選考基準は「職種」より「職場」なんだね

他にも心理以外の人で、「こんな職場で
通った」ってケース聞きたいなー
教えておくれー

61 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 14:18:50.13 .net
しかし職種書く欄なくて職場名だけなら、そこらへんの営業マンがよくわかっていない会社に印押してもらってもOKになるな。一応会社も産業分野での施設に当たるわけだし。同僚相手に心理相談やってましたで通るわけだし。
もはや何でもありだな。

62 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 15:08:46.92 .net
来年はさすがにそのあたりの審査や書類提出が厳しくなるかな
そしたら、今年受験資格あった人が通らなくなったりして。
荒れそう。それか、最初の5年は合格基準かなり厳しくして
中々受からないようにするとか。
占い師だとして、9割以上とって合格なら、それはもう心理師だww

63 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 15:11:07.84 .net
現任者ルートは面接必要だよ。
ただ試験方法今更変えられないのか。

64 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 15:39:40.32 .net
一度認めた現任者の受験資格を来年また取り消すなんてこと、お役所は絶対しない。
来年あたりはさすがに経験詳細に記入させて審査厳しくするだろうから、今年のガバガバでいい加減な願書審査を通って5年間の受験資格得た非心理系の人らはラッキーだな。

65 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 16:08:20.66 .net
実質500万貰ったのと同じ効果

66 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 16:29:45.67 ID:M5Vx7ouz5
京都コムニスタさんのTwitterで、不安感が倍増してしまった。地方に住むボクは郵便が届く9/11まで眠れそうにない

67 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 16:31:15.64 ID:M5Vx7ouz5
8/11でした

68 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 16:44:18.09 .net
>>64
なるほど。その対策としてこの5年間は合格基準をかなりあげるのではないかと
見ているのだが、どうかな?
合格率20〜30パーセントとか

69 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 18:40:32.97 .net
>>62
今のところ、主催側が何も反省もしとらんので来年度もこんな感じかも
開業の臨床心理士に救済措置が出ればいいが・・
あとは開業前の経験で提出か

70 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 18:43:55.14 .net
今回落とされた臨床心理士は、もう職種は何でもいいんだから臨床心理士になる前でいいから、これまで所属していた所に書いて貰えばええんや

71 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 18:47:19.03 .net
そもそも臨床心理士は民間のなんの権限もない資格

72 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 18:57:32.25 .net
臨床心理士は無条件にと言ってる人いるけど、民間資格だから、それはさすがに難しいんじゃあ
河合隼雄先生が今の何でもありの状態見たら泣くだろうな

73 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 19:19:20.24 .net
だよねぇ
臨床心理士が心理系の最上級資格みたいな面をするようになっておかしくなった

74 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:07:46.32 .net
>>70
そうそう。開業心理士はもう臨床心理士の肩書やらプライドやらは全て捨てて、
以前勤務していた違う業種のバイト先でも何でもいいから適当にごまかしてくれそうな所(
ただし願書の規定の施設)に印を押してもらえればいいんや。

75 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:09:56.71 .net
確かにね
公認心理師どんな人がなるのか、自分がうかるか、不安
だからこそ自分の臨床のよりどころは臨床心理士でいるつもりだったけど、公認心理士協会に名前を
変更するかもとなって、なんかもうちゅうぶらりんな気持ち。
アイデンティティの

76 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:13:29.14 .net
>>74
うろ覚えだけど、勤務しているのが5年いないだかどうだかの年数の規定があるから、
以前の勤め先が結構前だったら、だめなんでないかな?

しかし、現任者の5年勤めているっていうのすら、満たしていない人いるのでないか?施設長のレ点だけって本当いい加減だよね
そういう人みかけたらこっそり通報しよっと

77 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:24:34.52 .net
>>76
さすがに国公立系や大きいところは厳正に調べて証明印押すだろうが、
わけのわからんいい加減な民間の中小零細施設とかなら適当に証明印押しそう。

78 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:26:41.56 .net
病院とかは公認心理師資格ほしさに事務にすら取らせるくらいだからね。

79 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:38:56.04 .net
このままだと心理学や心理療法を全く学んだことのない人間が国家資格持ちになって
最悪死人が出たりセクハラ事件が起きるぞ

80 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:42:14.70 .net
もう逆にその方が臨床心理士の価値が上がっていいんじゃね?(投げやり)
厚生労働省の受験資格の選考方法がまずかったってことになるだけだろ

81 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:46:07.00 .net
>>79
心理学自体は今までも行政系公務員が1〜2ヶ月位でものにできるくらい易しいからそれは問題ないよ。
でもね、大学で心理学学んだ人に受験制限はつけるべき。
医学部や建築学課と同じで

82 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 20:52:24.30 .net
公認心理師正規ルートは大学院卒が基本なのに現任者の学歴は問わない。
しかも証明方法がばがばて乱暴すぎん?

83 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:02:37.10 .net
>>81
5年後からは実質大学心理系出身者しか受けられないから、ある程度質は担保されて大丈夫
そうだが問題はそれまでの経過措置間の現任者たちだな。
ろくに心理学を学ばず経験もしていない有象無象が実務経験証明書ごまかして大量に参入
してきているようだから、最後の砦は試験でどれだけそいつらをはじけるかどうか。
大体とりあえず派が大半でモチベーションもないだろうしガチの臨床心理士とは試験で勝負に
ならんだろうからそんなに心配いらないんじゃない。

84 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:30:54.83 .net
臨床心理士もそれほど知識あるわけじゃないよ

85 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:38:48.76 .net
偉い臨床心理士のせんせがTwitterで騒ぎまくってるけど、いい加減うざいな
こういう情報を得て宗教家とか占い師が上手いこと対策して受験資格得ちゃうかもね

86 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:48:30.69 .net
多様な人材を確保できていいじゃない
そもそも精神医学の下位互換だからなぁ

87 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:52:27.49 .net
>>79

名称独占国家資格者の業務で、「死人」が出るというのは、どういう場合よ?

88 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:55:00.59 .net
しかも医師の指導の下w

89 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:55:30.40 .net
>>82

公認心理師の制度上、学歴要件は、通信教育可 じゃないのか?

90 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:59:17.10 .net
>>87
73じゃないけど、患者にエビデンスの無い対応して自殺させちゃうとかあるかもと思った
公式記録には残らんが

91 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 21:59:51.97 .net
公認心理師、もう終わっとるわ
臨床心理士が公認心理師を取る事にだけ
価値があると思う
そもそも、公認心理師に期待する役割とか見ると、既に心理に臨床心理士、福祉に精神保健福祉士がいるんだから、公認心理師なんて、いらねんじゃね?と思う
臨床心理士が国家資格になればいいだけの話だった
国が現任者講習ビジネスで儲けたいだけなんじゃないかと感じている

92 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:03:01.25 .net
>>90

「対応」というのは、名称独占の業務範囲内での「対応」だろ。
「看護助手」制度は、駄目だという意見?

93 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:03:14.81 .net
臨床心理士が国家資格とか寝言は寝て言え
あれは学歴要件が高いだけで試験内容自体はお察しレベル(看護の国試の方が数倍難しい)

94 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:05:33.86 .net
明らかな自殺サインがあったのにほったらかしにして遺族が訴えとかありそ〜

95 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:08:08.96 .net
でも看護師ってバカばっかで女版土方じゃん。
低学歴がほとんどだし

96 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:10:09.03 .net
それ以下だって話

97 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:18:12.45 .net
さすがに看護師より下はないわ
オムツ交換がお仕事じゃん

98 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:20:24.54 .net
>>97

どのような点で?

99 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:25:23.23 .net
>>93
難易度はともかく、心理の分野で一番エビデンスを備えているのは臨床心理士でしょ?
だから臨床心理士が更に勉強して研究して発展させればいいだけの話だ
公認心理師は心理と福祉の中間ぐらいの加算や報酬をゲットする為の資格と割り切ればいい

100 :没個性化されたレス↓:2018/08/08(水) 22:25:53.13 .net
なっ願書で落とされるだろ。理不尽に

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★